2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

G7財務相会合 課税逃れについても議論へ [158879285]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbd-rwiV):2016/05/21(土) 06:25:00.33 ID:ntQ7L5jEx●.net ?PLT(17151) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/premium/8125773.gif
G7 パナマ文書問題で課税逃れ対策など議論へ
5月21日 5時50分

伊勢志摩サミットを前に仙台市で開かれているG7=主要7か国の財務相・中央銀行総裁会議は20日、世界経済の持続的な成長に向けG7が各国の事情に
応じて財政出動や金融政策などあらゆる政策を実行していくことで一致しました。
2日目の21日はいわゆる「パナマ文書」問題を受けた不正な課税逃れへの対応などをテーマに意見を交わします。
伊勢志摩サミットを前にした最後の閣僚会合となるG7の財務相・中央銀行総裁会議は、20日、仙台市で開幕し、初日はサミットでも主要な議題となる
世界経済の持続的な成長に向けG7としての政策協調について意見を交わしました。
その結果、G7各国がそれぞれの実情に応じて「財政出動」をはじめ「金融政策」や「構造改革」といった、あらゆる政策を実行し、中国経済の減速など
下振れリスクを抱えた世界経済を支えていくことで一致しました。
21日は午前中から2日目の議論に入り、世界各国の首脳や富裕層の隠れた資産運用を明らかにした「パナマ文書」の問題を受け、タックスヘイブン=租税回避地を
利用した不正な課税逃れなどを防ぐ対策の強化。また、世界各地でテロ事件が相次いでいることを受けテロ資金を封じ込める対策についても意見を交わすことに
しています。
G7は21日午後、すべての討議を終える予定で、共同議長の麻生副総理兼財務大臣と日銀の黒田総裁が会見して伊勢志摩サミットに反映していくことになる
会議の成果を明らかにすることにしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160521/k10010529401000.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/21(土) 06:25:43.67 ID:mi6m0wJOa.net
調査してないんだから議論に加われないよね……

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd0-MTTD):2016/05/21(土) 08:41:37.17 ID:mUCeNpbCM.net
議論も何もjap調べてないじゃん…

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b4c-8iTP):2016/05/21(土) 09:04:41.34 ID:XmO9S2bm0.net
タックスヘイブンスレ、無くなっちまったか?
とりあえず、東京MXのニュースでクソ投資家どもを論破していたから、貼っておくで

https://www.youtube.com/watch?v=Dwu0KrUrHh0
「ビジネスのためで租税回避(脱税)目的でない」
→租税回避(脱税)目的以外で租税回避地は使われない

「投資先の依頼で」
→投資先の租税回避(脱税)に協力、さらに自分も租税回避、言い訳にならない

「損したから租税回避ではない」
→国内で課税対象の元本の租税回避であり、投資後のゲイン(利益)の話ではない。
 租税回避への投資そのものが税逃れ行為。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b4c-8iTP):2016/05/21(土) 09:05:40.39 ID:XmO9S2bm0.net
「租税回避地と認識していなかった」
→契約書に登記地明記。プロとしてあり得ない。

「金額が小さい」
→大小の話ではなく国民の当たり前の義務を回避したということ

「政治家でないから節税は問題ではない」
→節税ではなく脱税。政治家でなくても犯罪。

「みんなやっている」
→子供の論理

「電通、東電、JALの社名を一切出さない日本のメディアはジャーナリズム失格、国会で取り上げない政治家たちも同罪」

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fdc8-WkY+):2016/05/21(土) 09:06:02.02 ID:j63yH5940.net
さすがジャップ

総レス数 6
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200