2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

弁 護士「Win10自動アプデは営業妨害、所有権・財産権侵害などであり、明らかに違法」 [788520118]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sade-Drnw):2016/05/21(土) 08:30:23.91 ID:0UY0/CRxa?2BP(1000)

windows10への強制アップグレードの違法性について
https://www.bengo4.com/shohishahigai/b_453227/

windows利用者の個人の意思を完全に無視した今回の行為は、やはり何処か違法性を感じます。
如何でしょうか?

会社でパソコンを開いたらwindows10に変わっており、前日に仕事に必要でそろえた情報がすべて消えている。
朝起きたら、いきなりwindows10に変わっており、日々の必要な入力ができない。
また、windows10に変わっていることにより、昨日まで使えたソフトが使えなくなっている、というような不具合が頻発していると聞きます。

このような事態が本当に起きているなら、利用者に対する営業妨害、所有権・財産権侵害などであり、明らかに違法でしょう。

西田 広一 弁 護士

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa89-xKv1):2016/05/21(土) 08:32:12.00 ID:oSkZmg2Sa.net
言ってろジャップ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 26be-G0cz):2016/05/21(土) 08:32:30.67 ID:HeLCSD3Y0.net
日本以外でも同じ対応してるの?訴訟起こされそうなアメリカでもやってるのかな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a279-MTTD):2016/05/21(土) 08:32:38.59 ID:8yzh0pxD0.net
情弱って哀れ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/21(土) 08:33:18.92 ID:MFyhKH1Ir.net
うちの会社のパソコン、朝出社したら部長のパソコンが勝手にアップグレード始まっててダウングレードとなんやかんやで一日仕事潰れたわ
これあきらかに営業妨害だろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/21(土) 08:35:02.06 ID:7NJhYEANr.net
ジャップの弁護士が吠えてもどうするの

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b81-xKv1):2016/05/21(土) 08:36:41.38 ID:eU55qQSL0.net
>>5
ロールバックさせるのに1日も費やすなんてどんだけ無能やねん
ホラッチョも体外にしとけよ(失笑)

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f024-62/r):2016/05/21(土) 08:36:46.33 ID:29ko5gWw0.net
会社のパソコンが10に勝手にアップデートされたとかで
困って7に戻す方法を俺にいちいち聞いてくる連中がウザい

7に戻す方法とかググりゃすぐわかるだろうに
10になってもネットが使えなくなるわけでもあるまいに

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a38-8iTP):2016/05/21(土) 08:36:55.07 ID:nkvt2jAp0.net
win10になった後、スリープ状態から復帰すると『世界の風景』みたいな画像が表示されて「気に入りましたか?」ってきいてくる
そして選択肢は「気に入った」しかない
気に入らねえよ人様の金で使用してる回線で勝手にダウンロードしてくるんじゃねえ、と吐き気がした

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d048-7Gsa):2016/05/21(土) 08:37:51.29 ID:URDQwSfP0.net
>>5
お偉方のやつで被害が出ると代案の検討に入るんだよな
Macあたりが対抗馬になれるかは業務で使うソフトにもよるが

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bcf5-EcC8):2016/05/21(土) 08:38:17.80 ID:oSNzfgs70.net
もう可能性がある状態じゃなくて、誰か訴えてくれ(他力本願)状態。
オレは自動update止めてるから被害受けてないけど。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41be-DUbb):2016/05/21(土) 08:39:01.79 ID:sWx4xfv50.net
結構深刻なんだな
熱烈な信者もいないくせになんて強制しちゃったの

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b01f-xKv1):2016/05/21(土) 08:42:58.58 ID:w9mm5+fM0.net
OSのライセンス規約読んだほうがええな
ソフトウェアの使用権があるだけで
所有権など無い
ホントに弁護士なの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 214b-xKv1):2016/05/21(土) 08:43:40.32 ID:KVwUQ8IB0.net
さっさとアップグレードしてhao123も入れとけ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f024-62/r):2016/05/21(土) 08:45:09.99 ID:29ko5gWw0.net
>>12
XPがやたらと残ってOSの乗り換えが進まなかったトラウマでもあったんだろ
結局、サポートを延長するハメになったしな

で、今回はアップデートも無料にしたし
旧OSのサポートは予定通り切っても文句ないよねって感じで

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd7f-EWI8):2016/05/21(土) 08:46:53.44 ID:M1udRR+P0.net
嫌ならUbuntuでも使ってろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9657-CfT4):2016/05/21(土) 08:47:01.22 ID:7jpTspI+0.net
少額裁判起こすやついるよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 08:47:17.39 ID:z6HT5DqJd.net
>>14
こいつがいつもHP設定するか尋ねてくるが
俺のPCもうダメ?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e648-7Gsa):2016/05/21(土) 08:50:07.76 ID:zEO7CP6Z0.net
嫌ならウィンドウズ使うなよwwwwww
どうせこいつのブラウザはIEなんだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 014c-EWI8):2016/05/21(土) 08:50:44.15 ID:aEYx5QG50.net
>>11
人任せなところがケンモメンらしいなw
なんJに負けるわけだ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8abe-xKv1):2016/05/21(土) 08:51:29.92 ID:NxV1lx6u0.net
イホーイホーうるせえな
鳥かおめ〜は

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc41-xKv1):2016/05/21(土) 08:53:17.89 ID:csvvX/9w0.net
弁護士ドットコム -[消費者被害]パソコンのOS自動アップグレードの違法性について
https://www.bengo4.com/shohishahigai/b_452481/

>パソコンのアップデートの設定で、自動更新をきることが出来ますので、違法とまでは言えないと思います。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b030-io4/):2016/05/21(土) 08:53:58.63 ID:Smm+XJlY0.net
> 会社でパソコンを開いたらwindows10に変わっており、前日に仕事に必要でそろえた情報がすべて消えている

マイコンピューター(と思うが)に置いといたファイルが消えたってことか?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/21(土) 08:55:06.00 ID:MFyhKH1Ir.net
>>18
あれ鬱陶しいよな プログラムの一覧からHao123を探して削除すれば消えるはずだよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 08:59:01.82 ID:z6HT5DqJd.net
>>24
しんじるぞ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc41-xKv1):2016/05/21(土) 08:59:15.25 ID:csvvX/9w0.net
弁護士ドットコム -[インターネット]パソコン所有者の許諾ない強制アップグレードについて
https://www.bengo4.com/internet/b_452681/

>私も道義上の問題があると感じています。

>しかし、規約等で合意しているものと考えられますので、法的な責任追及は難しいと思われます。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-AcYK):2016/05/21(土) 09:03:03.19 ID:m5qCWrBFa.net
アップグレードしてもAdobe CS6が問題なく使えるか確信もてないから怖い

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sade-G0cz):2016/05/21(土) 09:03:45.81 ID:pKii1pC9a.net
>>26
ま、これだよな
規約読んでないってのは恥ずかしくて言えないだろうし。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMe9-MTTD):2016/05/21(土) 09:05:07.71 ID:7Ygo2TPjM.net
>>5
wsus配布じゃないとかどこの中小企業だよ
レジストリで禁止くらいしてやれよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bbc-MTTD):2016/05/21(土) 09:05:27.30 ID:nEQU5eKI0.net
アプデして戻そうとしたら隠し領域の8迄書き換えられてて直せなくなったわ
修理に出したら15000円
アホか このタブレット20000で買ったんだぞ
死ね マイクロソフト

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ea-xKv1):2016/05/21(土) 09:05:28.73 ID:9RN6hXGu0.net
嫌なら自分でOS開発しろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMe9-MTTD):2016/05/21(土) 09:06:08.91 ID:7Ygo2TPjM.net
>>6
枝野や橋本みたいな奴だったら話は変わるよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bbc-MTTD):2016/05/21(土) 09:06:32.29 ID:nEQU5eKI0.net
>>28
こんなの読めるかよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d362-xKv1):2016/05/21(土) 09:06:36.28 ID:EZoFJstK0.net
>>25
プログラム一覧から消してもゴキブリのように隠れて生きてる
Everythingってフリーソフトで洗いだした方が確実

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 719f-G0cz):2016/05/21(土) 09:07:00.45 ID:S/FEQmXG0.net
世界のMS相手に訴えてみろよ
勝てば最高に売名できるぞ

36 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ (ワッチョイ 98fb-/wqk):2016/05/21(土) 09:07:32.33 ID:gj4uGieD0.net
流石にマジキチすぎるわ

皆でマック使おうマック

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMe9-MTTD):2016/05/21(土) 09:08:29.42 ID:7Ygo2TPjM.net
>>33
年寄りの「字が小さすぎて読めない」ここを争点にすればいい
ジャップの文系裁判官はそれで十分だから

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d362-CfT4):2016/05/21(土) 09:10:22.84 ID:4cNUqQHu0.net
>>34
revo uninstallerのほうが楽だと思う

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1cef-xKv1):2016/05/21(土) 09:10:50.67 ID:fwxvJBNC0.net
>>15
そんなに旧OSのサポートって金かかるもんなの??

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/21(土) 09:10:53.18 ID:2/zMgTlIa.net
ちゃんと読めばキャンセルまでいけるだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-e4M6):2016/05/21(土) 09:11:15.27 ID:8H6KuXUUd.net
>>30
リカバリー領域書き換えちゃうとかマジキチだよな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e621-7Gsa):2016/05/21(土) 09:11:16.84 ID:hzGE2x1j0.net
ネットに詳しい弁護士呼んでこい

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1cef-xKv1):2016/05/21(土) 09:12:26.57 ID:fwxvJBNC0.net
>>26
(動画をアップするの仕事なので、もう深夜まで
残業ですし、元のバージョンに戻してたら朝になりますし・・・)

youtuberかよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4380-MTTD):2016/05/21(土) 09:13:11.71 ID:dmvs7zEg0.net
MS「俺は嫌な思いしてないから」

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-V4Zo):2016/05/21(土) 09:13:18.58 ID:qfkeZeG6a.net
ネコマスター‏ @neko_tan

@MSHelpsJP ウィンドウズ10の時限式アップデートを止めて下さい

お客からの7に戻せというクレームが止まりません。
本当にお願いします。

マイクロソフトに実害に及ぶ、実費請求とか出来ないのでしょうか?
2016/05/20 11:10:23
https://twitter.com/neko_tan/status/733479956710187008


マイクロソフトサポート‏ @MSHelpsJP

@neko_tan 恐れ入りますが、実費請求を承る窓口はないため、法律の専門家にご相談ください。なお、アップグレードを抑止する方法をまとめたページがあるので、こちらをお役立ていただければ→ (link: http://msft.it/6016BUlqe) msft.it/6016BUlqe #Windows10 ^NTY
2016/05/20 12:11:13
https://twitter.com/MSHelpsJP/status/733495264825073669

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 014c-EWI8):2016/05/21(土) 09:14:01.65 ID:aEYx5QG50.net
>>36
マック信者見苦しいぞ
モス行くわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5121-xKv1):2016/05/21(土) 09:14:17.44 ID:t9UYutU70.net
パソコン初心者がよく分からないままに10にされて騒いでるのは分かる

嫌儲民で10関連でトラブってんのは情弱アホカスだ

どんだけ回避策について今までスレ立ってきたと思ってるんだ リアルガイジか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-V4Zo):2016/05/21(土) 09:16:01.65 ID:GzS+sG4lp.net
>>1
じゃあ、Microsoft相手に訴訟起こしてみろよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e613-xKv1):2016/05/21(土) 09:16:03.66 ID:ZQSjOz2P0.net
>>47
うっさ
そのくらいええやんけ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f024-62/r):2016/05/21(土) 09:17:00.62 ID:29ko5gWw0.net
>>39
どれだけかかるかは知らんが
MSにとっては間違いなく余分な金だしな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SE78-MTTD):2016/05/21(土) 09:17:56.18 ID:sSk/cdb0E.net
ほうほう違法とか言うからにはマイクロソフトとやりあうんだな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71b1-MTTD):2016/05/21(土) 09:19:43.55 ID:ynIVwdCM0.net
何もしなければ別の製品になりますって
言うのが許されるのがおかしいな。

ある日ディーラーに
何も言われなかったので
軽自動車から電気自動車に変えときましたって
言われるようなもんだわ。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c64c-xKv1):2016/05/21(土) 09:20:55.09 ID:WbmgL8Yo0.net
            W'`´‘`´‘火ソ
           ノ ____ l
           l | ⌒  ⌒ | ミ   
           ヾ.ノ (゚)  (゚) | ミ     そこで当職の登場!
            l,l   ∪   l,l    ってわけだwwww
  _,rーく´\  ,--、ヽ トェェェイ / 
. ,-く ヽ.\ ヽ Y´ / ,ヽ___/ ! ` ー-、
 { -! l _」_ノ‐′/ ヽ        |    ∧
. ヽ ゙ー'´ ヽ  /   ヽ       i   |/ハ
 `ゝ、  ノ ノ     ヽ     |

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 324c-NoYr):2016/05/21(土) 09:21:56.88 ID:gRRLpx1e0.net
強制でも自動じゃないだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sade-7Gsa):2016/05/21(土) 09:22:07.62 ID:q3d4Z2L9a.net
エクセル(つーかOffice)消されたわ、ググッて再インストールのページまで辿り着いてプロダクトキー入力したら後でまた試せ(理由は言えない)的なメッセージが出た
こんなん仕事に使ってるPCならマジで損害賠償請求するわw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 326f-G0cz):2016/05/21(土) 09:23:11.92 ID:YE7vVeVU0.net
          |/|
          |/|
          |/|
          |/|
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)  ))
   |./  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
   | .∴ ノ  3 ノ
    ゝ       ノ               冫─'  ~  ̄´^-、
     'ここここここ)              /          丶,     ヽ ユ
     /ヽ \∧ノヽ            /             ノ、   入ヰ
     |:: |::..  Y  |            /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ      ̄
   .  |:: |::::   .|  |            | 彡 ____  ____  ミ/   ミ 土
     〈:: 〉::   .| ./|            ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ    ノ ム
   .  |:: |::   .l  |              |tゝ  \__/_  \__/ | |
   .  |__ .|._____,|._|i           ヽノ    /\_/\   |ノ    ┬‐宀
     .((〈::: _ ノ  /リ .        , 、    ゝ   /ヽ───‐ヽ /     ノ□隹
      .|::::  |::   |          ヽ ヽ.  _ .ヽ   ヽ──'   /      、
      .|::::   |::   |           }  >'´.-!、 \    ̄  /      三刃
   .   |=   .|=:  |          ,|    −!   \` ー一'´丿 \,     口心
      .|::::  .|::   |         ,ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
       .|:::   ||:::: |         /\  /    \   /~ト、   /    l \
      |..__,||.__|        /   y       \/)::::/\/     i   ヽ
   ((  し.ノ し.ノ  )) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9898-SunP):2016/05/21(土) 09:24:01.37 ID:ZZow573+0.net
JAPはいつも匿名系地板で文句ばっかり言ってるけど
だぁれも訴えたりはしないのです(笑)

裁判官も大企業や官公庁に対して損害賠償を認めたりもしません(笑)

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-9mqF):2016/05/21(土) 09:26:56.33 ID:xKRWvAYhd.net
アメで集団訴訟やれよwwww

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc41-xKv1):2016/05/21(土) 09:27:59.29 ID:csvvX/9w0.net
>>47
回避策をMSがことごとく潰してきたんだろwwwwww
挙句勝手に予約まで入れるとは誰も予想してなかっただろwwwwwwwwww

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 713a-xKv1):2016/05/21(土) 09:30:11.68 ID:0/gs6W9o0.net
本当に勝手に変わるのか
MS凄いな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e648-MTTD):2016/05/21(土) 09:31:22.59 ID:JyLpVsXG0.net
じゃあ訴えろよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-xKv1):2016/05/21(土) 09:32:56.69 ID:4044BnY70.net
嫌なら買うなよ
他の使え

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e648-7Gsa):2016/05/21(土) 09:33:27.59 ID:MlE04Gjo0.net
いやコレはマジでその通りだと思う
周辺の関連機器のサーバーや複合機、輪転機、モロモロとかも10対応にアップグレードしないとならないし保守入ってるから業者がくるけど保守で対応しきれない部分は金がかかるからな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d34c-MTTD):2016/05/21(土) 09:33:29.10 ID:1RExMQm20.net
お前らが好きな規約よんでるかー?ww

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d34c-MTTD):2016/05/21(土) 09:33:49.37 ID:1RExMQm20.net
windowsはそもそも所有物じゃないんやでーww

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-cz90):2016/05/21(土) 09:33:55.18 ID:Gq/7Ekjs0.net
>>62
池沼はパソコン使うなよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91b9-xKv1):2016/05/21(土) 09:34:39.96 ID:IpbK7KLq0.net
唐澤先生は今もXP使ってそう

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 014c-V4Zo):2016/05/21(土) 09:35:23.83 ID:ZzWurKzP0.net
契約書見ろよ
見れば違法じゃないとすぐ分かるよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc41-xKv1):2016/05/21(土) 09:35:47.25 ID:csvvX/9w0.net
>>64
企業ならともかく個人ユーザーが規約なんて読んでるわけないだろ!

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d00d-eK3j):2016/05/21(土) 09:37:14.97 ID:zJvhmgXK0.net
サポート切れた後に同じ事やってくれるなら許すけど
サポート残ってるOSにまで強制UPDATEしないで

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc46-xKv1):2016/05/21(土) 09:39:18.81 ID:dHoO0Ae30.net
世にも奇妙な物語
「最後の7ユーザー」

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f024-62/r):2016/05/21(土) 09:40:12.43 ID:29ko5gWw0.net
まあ、win10とうたってはいるが
通常のマイナーアップデートとやってることは変わらんしな
違法性云々を問うのは難しいわな

ただ、自動アップデートによって実際の損害が出たら
倍賞を求める事はできるかもしれない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sade-7Gsa):2016/05/21(土) 09:42:27.21 ID:q3d4Z2L9a.net
>>68
いくら体裁が整ってたとしても公序良俗に反した契約は無効だしこの件の場合選択肢の提示が頭おかしいから充分争う余地があると思うがな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b4c-s5Ci):2016/05/21(土) 09:44:00.67 ID:255NWTom0.net
>>5
母ちゃんのラップトップダウングレードしたが30分も掛からんかったぞ?
つかIT部門でOS管理してないとかどんだけ小さい会社やねんて

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 09:44:20.79 ID:z6HT5DqJd.net
>>34
もういっそ初期化しようかな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc41-xKv1):2016/05/21(土) 09:48:28.55 ID:csvvX/9w0.net
規約云々言ってもこんなの前例が無いというか
Win7を買ったはずなのに知らずにWin10にされてるってそんな馬鹿なって話だわな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-xKv1):2016/05/21(土) 09:49:24.74 ID:fnayWoap0.net
だったら使わなきゃいいだけ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc48-V4Zo):2016/05/21(土) 09:51:44.75 ID:VPgzSMat0.net
つうか何で更新切らないのか謎
嫌なら入れなけりゃいいし
入れて合わないなら戻せばいい話じゃねーか

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9062-V4Zo):2016/05/21(土) 09:53:39.71 ID:8BWvWxqa0.net
違法なOSを使った天罰に違いない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b53-G0cz):2016/05/21(土) 09:53:52.77 ID:An1+LzS+0.net
windows10へアップグレードしますか?

[今すぐする] [後でする]




windows10は気に入りましたか?

[気に入った]



なんだよこのダイアログはよーーー
しねやぶっ殺すぞ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ワッチョイ 7bbe-JV+a):2016/05/21(土) 09:54:03.39 ID:G/Lw51wr0.net
>>69

同意してないならライセンス違反だから。
読んでないから知りませんは通らないのが契約の世界。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM28-V4Zo):2016/05/21(土) 09:57:04.02 ID:nTkOFWz3M.net
>>29
どこでもWSUSWSUS言ってんなお前

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM28-V4Zo):2016/05/21(土) 09:59:09.27 ID:nTkOFWz3M.net
>>76
OEM版とかどうなるの?サポートしてくれる権利はメーカなの?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd61-V4Zo):2016/05/21(土) 10:01:40.42 ID:fdO1JEk30.net
>>45
かかってこいよワロタ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-jJMs):2016/05/21(土) 10:04:00.44 ID:sQj4MrmKa.net
こりゃ弁護士AIにされるわけだ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c99d-8iTP):2016/05/21(土) 10:06:22.89 ID:SquUSGsG0.net
というかアプデ否定するなら
ほとんどのソフトは利用できないぞ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3298-PM/P):2016/05/21(土) 10:06:27.37 ID:vxn+qZ2J0.net
>>75
マジレスするとそれが1番楽で確実
babylonToolbarもな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd0-Aa7V):2016/05/21(土) 10:08:06.84 ID:r/m8WogWM.net
>>9 ワロタww

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-e4M6):2016/05/21(土) 10:09:56.45 ID:8H6KuXUUd.net
>>86
酷い工作を見たw

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06c8-xKv1):2016/05/21(土) 10:14:28.67 ID:hEQwKVPm0.net
自己防衛するしか無い
入れてはいけないKBリストを見ながらアプデするしかない

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0648-V4Zo):2016/05/21(土) 10:16:53.18 ID:f5lsBH4V0.net
Mac日本人にしときゃ良かったわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-7Gsa):2016/05/21(土) 10:21:52.05 ID:eKIFsVlfd.net
ウィルスみたいだな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43be-sHuD):2016/05/21(土) 10:23:51.85 ID:GYJuEjZY0.net
うるせえな
弁護士一人なんてゲイツの指先一つで潰せるんだぞ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-9mqF):2016/05/21(土) 10:29:37.29 ID:bKRiuuZRd.net
MSにインフラ公共材を提供してるって自覚がないのが一番のガン

適当にカネ払って強制的に国連管理にしちゃえよ
ウェブマネーで払っとけばいくらでもあとから国家権力でダンピングできるだろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f08d-fdH1):2016/05/21(土) 10:29:44.02 ID:eJRV4CP60.net
それが本当なら明らかに違法だし
MS相手に訴訟するしIT担当とくに責任者はクビにすべきだな
バックアップとってない会社はつぶれろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM31-MTTD):2016/05/21(土) 10:31:41.15 ID:Iki9bXAzM.net
勝手にアップデートされるなんて有り得るのか?
✕ボタンで閉じればいいだけなんじゃないの

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a279-MTTD):2016/05/21(土) 10:31:47.18 ID:vQY5aHku0.net
家でも職場でもふつうにwin10使って不具合ゼロの俺としては
こんなにひどい目にあった!って言う大喜利だと思って見てる

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ec8-DUbb):2016/05/21(土) 10:32:03.97 ID:IH7OhYXg0.net
マベクソのオレ
高みの見物

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-9mqF):2016/05/21(土) 10:34:21.37 ID:bKRiuuZRd.net
>>13
ナイフ買ったから人差してもいいよな
買うとき人差しちゃいけないなんて契約はしてないし差した後は反ちゃんとナイフ棄ててくるから

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 32be-MTTD):2016/05/21(土) 10:37:12.21 ID:a80QNRO+0.net
とうとう、マックを買う時代になったか

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 74be-M48j):2016/05/21(土) 10:38:36.07 ID:eipGSLwx0.net
お試しの体験版だから極悪すぎる

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b09f-9mqF):2016/05/21(土) 10:38:51.16 ID:YxTuvkpN0.net
1000人に1人はVista、50000人に1人はmeをインストール!

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1529-xKv1):2016/05/21(土) 10:42:48.84 ID:mzz6RJWK0.net
>>1
に,なぜ止める方法が書かれていないんだよ????

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c8d-AI5a):2016/05/21(土) 10:45:00.39 ID:w7Rh/LPm0.net
Windows10にアップグレードするのも、元に戻すのもいいんだけど
問題なのは完璧に動作する保証がなにもないことだろ

うちの社内でもWindows10にアップグレードしたパソコンが1台、ブルースクリーン多発で再起不能になったし、
Windows7にロールバック後、起動しなくなったパソコンが2台出てきた

こうなると完全にテロだとしか思えない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7130-J/o7):2016/05/21(土) 10:47:25.87 ID:ZX8mq0cZ0.net
訴訟大国のアメリカでも訴えた話あんまり聞かないな
たぶん利用規約に文句言うなと書いてあるんだろう

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5121-7Gsa):2016/05/21(土) 10:48:03.92 ID:/QMab0bO0.net
社内の共有フォルダにアクセスできなくなって仕事に支障が出たので賠償請求したい

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e9b7-7Gsa):2016/05/21(土) 10:49:22.89 ID:5u5002VK0.net
XPも救ってくれよ〜

かれこれ10年以上使ってるのに、何の問題もないから買い換えなかったのに

最新機種だけ無料なんてズルイ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e615-G0cz):2016/05/21(土) 10:51:27.51 ID:sNsQR9A80.net
弁護士が「明らかに違法」だと言うなら訴訟を起こせよ
それをしない時点で結果は見えてる

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21f3-/azD):2016/05/21(土) 11:16:46.80 ID:UIAvy8P80.net
>>107
いいかげん買えよとは思うがXPも含めりゃ使用者だいぶ水増しできるよな
くるとなるとどうせhomeエディションのみだろうけど

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-e4M6):2016/05/21(土) 11:22:53.70 ID:8H6KuXUUd.net
>>96
今はそれだと通知を閉じる以上の意味は無い

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/21(土) 11:40:48.61 ID:JrAlp+34a.net
普通にアプデしたから解らんのだが、明らかに機能が減るメディアセンターエディション入れてる人でも勝手に消されてアップデートされるの?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d048-7Gsa):2016/05/21(土) 11:42:25.34 ID:lu18fP4S0.net
VC2015でビルドするとXPで動かない実行ファイル出来るんだな
2バイト書き換えるだけでXPで動いたけど

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e98d-xKv1):2016/05/21(土) 11:46:54.57 ID:kHsRmnxL0.net
M$「こんなこともあろうかと、こっそりキャンセルボタンを用意しておいたのだ」
https://netatopi.jp/img/ntp/docs/1002/211/r3.png

なお、キャンセル方法の詳細な説明はなし

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b1b-di3r):2016/05/21(土) 11:51:51.70 ID:aQ1aAV3u0.net
Windowsに強い弁護士

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3499-xKv1):2016/05/21(土) 11:53:07.92 ID:Z9/x9H+g0.net
情シスにWSUS導入してもらえ
もうそろそろ手遅れだけど

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SE78-MTTD):2016/05/21(土) 12:29:51.72 ID:mN0jl9jLE.net
>>104
てかOS書き換えすんのにシステム全領域を外付けにバックアップとらなかった時点で擁護できないわ
さすがにそれは自己責任と思うぞ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-V4Zo):2016/05/21(土) 12:33:51.18 ID:kMngt/9wd.net
何で無理矢理にでもWindows10にさせようとするの?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdbe-MTTD):2016/05/21(土) 12:35:14.60 ID:yjddAbJ00.net
一太郎でもつかっておけ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/21(土) 12:37:05.26 ID:ozZaU3pLa.net
弁護士さん頑張って訴えてくれ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-CfT4):2016/05/21(土) 12:37:58.39 ID:qUvbwjqTd.net
ただサポート打ち切れば良かっただけなのになんでこんなことしたんだろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b078-7Gsa):2016/05/21(土) 12:41:31.23 ID:L4jBRfOy0.net
法律>>>>規約

ここまでくると公序良俗に反するだろ
完全に騙し討ち状態

30日以内に戻せよ厨がいるけど、完全に元に戻らないだろ
原状回復できないなら勝手にアップグレードするな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b078-7Gsa):2016/05/21(土) 12:43:07.01 ID:L4jBRfOy0.net
>>116
バックアップするチャンスも与えず勝手にアップグレードしてもこっちの責任なの?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/21(土) 12:44:20.29 ID:n34vUYZJa.net
>>113
「還付手続きを完了しました」

みたいだなwww

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-nnp0):2016/05/21(土) 12:49:13.74 ID:PeFUPsChd.net
マイクロソフト「お前ネットで俺の悪口言ってたらしいな」
西田広一「あわわわわ…」

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sad3-8sr2):2016/05/21(土) 12:56:35.20 ID:+gwOLXo4a.net
設定だけであれだけ情報送信の項目があるのに抜かないわけないだろ
情弱お花畑の陰謀論連呼も大概にしとけよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d0b9-WkY+):2016/05/21(土) 13:00:26.08 ID:9XyWtnz90.net
試しに訴えてみればいいのに

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 918a-xKv1):2016/05/21(土) 13:03:59.17 ID:rvg5V2/d0.net
独占状態でやりたい放題だな
ゲイブのSteamみたいなOS誰か作ってくれないか

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b078-7Gsa):2016/05/21(土) 13:17:07.39 ID:L4jBRfOy0.net
個人利用ならもうブラウザさえあれば
OSなんでなんでもいいんだけどな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c8d-AI5a):2016/05/21(土) 13:17:12.79 ID:w7Rh/LPm0.net
>>116
アホか
データ類は全部サーバにあるから、別にパソコンがぶっ壊れても心配はない

ただ、問題なのは、パソコンが再起不能になったって事実なんだよ
バックアップがあるから問題ないなんて、そんなの詭弁だろうが
完璧でもないアップグレードを強制するなんて、同時多発のテロ行為でしかないわ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sad3-7Gsa):2016/05/21(土) 13:17:18.29 ID:Knd8YBcWa.net
ネットに弱い弁護士

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b078-7Gsa):2016/05/21(土) 13:19:00.70 ID:L4jBRfOy0.net
>>130
巨悪に弱い弁護士

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f8f8-MTTD):2016/05/21(土) 13:21:15.76 ID:4jaGM9dV0.net
2時間くらいかかるからな
暇な時ならいいが朝一でやらないといけないことがあったりしたら最悪だろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c8d-AI5a):2016/05/21(土) 13:24:36.89 ID:w7Rh/LPm0.net
Windows10へのアップグレードで最悪なのは、
規約に同意するか問いかけてくるけど、あの時点で中身はWindows10になってるってことなんだよな
規約に同意しない、アップグレードを拒否するって選択しても、Windows7に戻るまでは
かなりの時間を必要とするし、アップグレードから回復したのと同じ不具合が発生する
日本語IMEが起動しないとかな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 13:28:31.79 ID:Hazmhuiud.net
史上最高のWindowsで世界を変えよう。
Windows10無償期間はあと69日。

http://i.imgur.com/CRVaUfx.jpg
http://i.imgur.com/NvmURAL.png

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/21(土) 13:30:11.47 ID:A1sVWpSka.net
>>133
マジで?
唐沢ウイルスと同じじゃん

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f08d-16nr):2016/05/21(土) 13:31:31.65 ID:AqH2E3Us0.net
こんな悪質なOSは初めてだな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41be-xKv1):2016/05/21(土) 13:35:14.01 ID:JVvt4aM00.net
>>9
マジかっ?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91c7-xKv1):2016/05/21(土) 13:36:28.68 ID:Wzc3uzGR0.net
>>29
また薄々のオカモト君かね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b078-7Gsa):2016/05/21(土) 13:37:30.14 ID:L4jBRfOy0.net
>>9
そのうち絵売り始めるな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91c7-xKv1):2016/05/21(土) 13:41:05.03 ID:Wzc3uzGR0.net
10って言われてるほどデキ悪くないな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H95-MTTD):2016/05/21(土) 13:50:07.02 ID:b7f/QO1YH.net
【田】Windows10の優れている点

・起動が66%高速化
・スリープ復帰が66%高速化
・ファイル解凍が31%高速化
・ファイル圧縮が30%高速化
・ファイルコピー2%高速化
・Webブラウジング94%高速化
・メモリ圧縮機能による少ないメモリ使用
・爆速の標準ブラウザEdge
・無料のセキュリティソフトを標準搭載
・セキュリティに優れるストアアプリが使える
・仮想デスクトップ搭載
・非アクティブウィンドウもスクロール可
・バッテリー節約機能による少ない電力消費
・3万円の高級フォント「游書体」を標準搭載
・ぼっちのお供、音声認識アシスタントCortanaさんとおしゃべりできる

http://i.imgur.com/WcBdZPL.jpg

▼ソース
https://www.microsoft.com/ja-jp/atlife/article/windows10/guide/02.aspx

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-7QjU):2016/05/21(土) 13:59:29.50 ID:XUZoLdzma.net
8月からだっけ?タイルに広告増やすの

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2699-xKv1):2016/05/21(土) 14:04:03.18 ID:W3ON9cz10.net
トロイの木馬より悪質なウイルスがWindows10

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e61c-7Gsa):2016/05/21(土) 14:24:53.87 ID:EkUCEgq40.net
>>142
たぶんそう
来年は8月の3、4倍になる嫌なら消せばいいというスタンス
ただし8月からhome版は消せないpro版が必須

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45e5-Qion):2016/05/21(土) 14:26:02.96 ID:tdaJvhs/0.net
win7のレジストリのいじり方解説してるMSのページ消えた?
見れない

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71b1-Yg8R):2016/05/21(土) 14:34:03.44 ID:DHxQMQhm0.net
訴えて恥かいてこい

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM31-MTTD):2016/05/21(土) 14:34:53.26 ID:U9IT9rxAM.net
>>13
ライセンスが違法って話になるんじゃないの

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa96-MJjN):2016/05/21(土) 14:38:39.58 ID:Ot5aefNda.net
>>147
弁護士って基本企業側の犬だからな。

借地借家法なんかでもそう。特約はどこまでも有効だって主張するような連中
ばかりだよ。その特約がそもそも無効だというのにね。今回の事例もそう。

規約に同意してるから訴えられないとか言ってるヴァカがいるが、そもそもその規約
が無効。理由はWindows10の規約に同意したといっても、多くがそもそも勝手に
その画面まで持って行かれてるのでね。1時間以上掛けて。

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c94a-xKv1):2016/05/21(土) 15:12:59.24 ID:4ktExKF30.net
テロ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 014c-V4Zo):2016/05/21(土) 15:30:11.05 ID:ZzWurKzP0.net
>>148
それは無理筋w

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM28-MTTD):2016/05/21(土) 15:32:48.36 ID:maaNIqL6M.net
>>128
ブラウザの完成度はChrome系が図抜けてるからつまりLinuxでいいよな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM31-MTTD):2016/05/21(土) 15:43:07.46 ID:2/zMgTlIM.net
>>13
すげー規約の長いのあるけどああうのも取り締まってほしいわ
わざとかよと

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-xKv1):2016/05/21(土) 15:51:27.17 ID:xkuwBqgM0.net
>>1
消えないだろ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-xKv1):2016/05/21(土) 15:51:50.04 ID:xkuwBqgM0.net
>>1
伝聞バカ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f05b-G0cz):2016/05/21(土) 15:53:25.14 ID:LplNqcoY0.net
>>107
まだサポートギリギ切れてないvistaちゃんを放置して7 8 8,1を狙い撃ってきてるのにサポート切れたXPなんてMSからすりゃ本当にどうでもいいでしょ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c699-9mqF):2016/05/21(土) 16:47:53.39 ID:+7dwMB280.net
一人あたり1億の賠償たのむわ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bcf5-aJIm):2016/05/21(土) 17:15:18.22 ID:oSNzfgs70.net
規約規約言ってるが、公序良俗に反する法律行為は無効ですよ。

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 918a-xKv1):2016/05/21(土) 17:24:38.62 ID:rvg5V2/d0.net
ユーザーが規約を盾にとってくる企業に対抗するにはプロの力を借りて証拠を集めて訴訟して裁判に勝たないといけない
はっきり言ってコストに見合わない

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-xKv1):2016/05/21(土) 19:11:55.52 ID:L1AH3m1D0.net
無料でサポート期間を大幅に延長してくれるんだぜ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff68-xKv1):2016/05/21(土) 19:12:38.85 ID:Xj56vkhB0.net
お前らいいよな

俺のやつ 8無印なんだけど
いつまでたってもこないぞ

案内…

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-xKv1):2016/05/21(土) 19:17:28.87 ID:L1AH3m1D0.net
>>160
案内は来ないけど
マイクロソフトのWebからダウンロードはできる

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-xKv1):2016/05/21(土) 19:19:10.05 ID:L1AH3m1D0.net
>>1
この弁護士こそ
名誉棄損行為してるんじゃね?

ファイル消えることを立証しないといけないし
伝聞だけで違法って決めつけるなんてバカ丸出しじゃんか

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c698-V4Zo):2016/05/21(土) 19:35:21.57 ID:YnOlG1hU0.net
>>115
管理者いない会社じゃ意味ないよね
インターネットトラヒック抑制にはなるだけで

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-MTTD):2016/05/21(土) 22:27:08.53 ID:SdAJeCbJ0.net
>>129
なぁ、再起不能ってなに?何いってんの?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sad3-MJjN):2016/05/21(土) 22:40:44.85 ID:xCSV3HZoa.net
>>162が馬鹿なのは言うまでもない。

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sad3-MJjN):2016/05/21(土) 22:41:44.01 ID:xCSV3HZoa.net
>>129
再起不能?いくらでもリカバリできるわけだが?
嫌儲の虫ケラ風情が、あまりデカイ口叩くなよw

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c8d-AI5a):2016/05/22(日) 00:37:57.18 ID:WDh2lbtF0.net
>>164
>>166
パソコンの電源を入れてもWindowsが起動せず、
パソコンが利用できないことを一般的に再起不能と言うわけだが

再起不能
読み方:さいきふのう
以前のよい状態に戻ることができないこと。
「再起」は悪い状態から以前のよい状態に戻ること。
「不能」は実現する能力がないこと。

「再起不能」(さいきふのう)の意味
http://yoji.jitenon.jp/yojij/4670.html

なんでもかんでもリカバリすればいいってDELLのサポートかお前は

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sad3-MJjN):2016/05/22(日) 01:42:44.98 ID:b4oBTKvua.net
>>167
いわないよ。言ってるのは

君のような情弱だけですよwww 一般的になどと勝手に一般論として
話さないでくださいねww
糞して寝ろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/22(日) 01:51:29.26 ID:9ZwwgUICr.net
おいwin10にしたらネットに繋がんなくなったぞw
とりあえず7に戻してみる

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd2d-MTTD):2016/05/22(日) 12:21:45.06 ID:O5+L5FoHd.net
【Windows7のサポートは2020年1月に終了】
Windows10なら、メジャーアップデートを適用し続けることで半永久的にサポートを受けられます。

Win10無償アップグレード期間はあと68日。

http://i.imgur.com/Z4gWY9V.jpg

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM31-MTTD):2016/05/22(日) 12:26:11.00 ID:lJUKmkPeM.net
>>162
最後までちゃんと読めや

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7121-MTTD):2016/05/22(日) 12:43:00.58 ID:mkwbp8gq0.net
これを機にLinuxにしようぜ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ece-io4/):2016/05/22(日) 12:46:41.89 ID:vjwCDvJq0.net
唐なんとか絡みのせいで弁護士すらNGワード入れてる奴いんのかね

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-7Gsa):2016/05/22(日) 13:01:37.98 ID:7P80vqqwd.net
管理者いない中小企業など知らん

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e613-xKv1):2016/05/22(日) 13:03:33.33 ID:CJdjwqB20.net
強要罪だろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 919f-MTTD):2016/05/22(日) 13:28:35.12 ID:dTVZKv3T0.net
>>172
あれのほうがGUI刷新は多いぞ…

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-xKv1):2016/05/22(日) 16:56:54.75 ID:3wBXWfsM0.net
>>165
おまえのほうがバカだろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-MTTD):2016/05/22(日) 20:11:33.76 ID:pQ9EQaDW0.net
昨日まであれだけうるさかったアプデ通知が今日は一切ないんだけど諦めたのか?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7d3-MTTD):2016/05/22(日) 20:13:35.85 ID:NE8lm7790.net
>>7
リースのプリンターとかタブレットカルテとか連動しなおしで業者呼ぶしかない病院関係もあるんちゃうか?

総レス数 179
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200