2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クリエイティブ、PCIバス対応の「Sound Blaster Live!」 [167225486]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c9ed-ap8g):2016/05/21(土) 10:41:20.55 ID:xtLExCHE0?2BP(1000)

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/980723/sblive.htm

Sound Blaster Live! for DOS/V 32,800円
PCWorks FourPointSurround 16,800円

カード  クリエイティブメディア株式会社は、Sound Blasterシリーズの最上位機種となるPCIバス対応サウンドカード「Sound Blaster Live! for DOS/V」を発売する。発売日は8月9日、価格は32,800円。

 対応機種はPCIバスを持つPC/AT互換機。PC98-NXに関しては今後動作確認が出来た機種を、同社のサイトなどで公開する予定。なお、日本語マニュアルが付属するが、ドライバやアプリケーションはすべて英語版となる。

 ハードウェアで64ボイス対応の新チップEMU10K1を採用し、192ボイス対応のソフトウェアシンセサイザーとの併用で、合計256ボイスの同時発音が可能。
ウェーブテーブルはPCのメインメモリ上にサウンドフォントをロードして使用し、最大では32MBものサウンドフォントを使用することができる。

 インターフェイスはマイクやライン入力のほかに4スピーカ出力にも対応し、アナログ端子には金メッキ加工が施されている。
カード上には通常のCDオーディオ入力コネクタの他にデジタルCD入力コネクタ等も装備。また、付属のDigital I/Oカードを接続するとデジタルDIN出力、S/PDIF入出力等も可能になる。SB-Linkコネクタは装備されない。

パッケージ  同時に4スピーカとサブウーハがセットになったマルチスピーカシステム「PCWorks FourPointSurround」も発売される。価格は16,800円。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15c0-8iTP):2016/05/21(土) 10:44:06.36 ID:jOFwbRUV0.net
Sound Blaster Live! Value使ってたわ
ツクモで5000円くらいだったかな
今はもう拘りがない限りオンボードで十分だよね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcf5-io4/):2016/05/21(土) 10:49:45.14 ID:feFZqHbh0.net
2003年発売のSound Blaster Audigy 2 ZSを未だに使ってる
ただそろそろUSBDACと交換予定

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM28-dr+/):2016/05/21(土) 11:01:19.02 ID:OB7mNkRkM.net
この辺から何でもcpuにやらせる流れが出てきた
モデムとかも

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e9be-sHuD):2016/05/21(土) 11:20:23.81 ID:UXh/05fa0.net
俺も光出力用にaudigy 2を現役で使ってる

次組むときはhdmiから音声出力させたいからサウンドカードはいらんかな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1cf8-xKv1):2016/05/21(土) 11:25:53.64 ID:IiJUCjln0.net
終わったコンテンツ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 26be-8iTP):2016/05/21(土) 12:06:41.36 ID:1VbnOJ7K0.net
お前赤セクだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3213-Xpte):2016/05/21(土) 12:08:11.29 ID:a0UtmxRH0.net
今だにここんちはドライバーがゴミなのな…

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/22(日) 12:57:58.49 ID:Z5dTVK69x
YM724で良いじゃない

総レス数 9
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200