2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米国、中国からの鉄鋼に522%の関税 [264120621]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM19-FGEH):2016/05/21(土) 11:33:37.02 ID:D/EuCtymM?2BP(1500)

2016年05月21日 08:03

米国商務省は、中国からの冷延鋼板に対する輸入関税の導入を発表した。中国当局は「誤りを一刻も早く修正するよう」求めている。

米商務省は急激に関税を増大させ、国内の大手鉄鋼会社の訴訟要求を満たした。

中国商務省は他に日本製冷延製品の輸入関税も71.35%増加させると発表した。

http://jp.sputniknews.com/business/20160521/2173922.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0668-xKv1):2016/05/21(土) 11:34:47.67 ID:bx/MDrD/0.net
多い日も安心、漏れないセーフティーガード薄型

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 11:35:16.12 ID:EFrLJh6ad.net
TPP

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b4c-7Gsa):2016/05/21(土) 11:36:50.46 ID:LCtPVUbr0.net
そんだけかけないと守れないのか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK96-Cp/8):2016/05/21(土) 11:38:22.02 ID:MOCavtDNK.net
日本に取って変わるってのはそういうことだ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13bd-MTTD):2016/05/21(土) 11:39:40.70 ID:G2I5v2pI0.net
米中貿易摩擦か
アメリカガチギレするん?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b48-MTTD):2016/05/21(土) 11:41:06.86 ID:fkzc0Oaf0.net
中国の鉄ダダあまりだしな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 138a-xKv1):2016/05/21(土) 11:41:47.89 ID:WtYXsNvp0.net
日本もかつてはよく食らったアメリカのダンピング課税
票田のために疑わしきは罰する的な発動も多かったな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 139d-xKv1):2016/05/21(土) 11:41:55.21 ID:hSXAGAWt0.net
米、中国鋼材に「反ダンピング+補助金相殺関税」 台湾企業に有利か
2016/03/07 00:21

米国商務省は3月1日、中国、韓国、日本、ブラジル、インド、ロシアとイギリスの7カ国で製造される冷延鋼板製品が米国で不当に安く販売されているとして、
7カ国に対して最大265.79%の反ダンピング関税(他国が不当に安い価格で輸出した場合、輸入国政府が国内産業を保護するために課する割増関税)の
適用を仮決定した。3月中旬から実施される。

台湾通信社「中央社」によると、米国は中国に対して反ダンピング関税のほか、280%の補助金相殺関税を課すると決定した。今後、中国製の冷延鋼板製品を
米国に輸出する際、米国に545.79%の関税を支払わなければならないことになるため、コストの高騰で中国製冷延鋼板が米国市場から消える可能性が高いという。

http://www.epochtimes.jp/2016/03/25350.html

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 457f-8iTP):2016/05/21(土) 11:43:13.42 ID:AkxwWVPU0.net
中国の建設熱が冷め始めて余りだした鉄材を投げ売り価格で輸出してるからな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cf-V4Zo):2016/05/21(土) 11:43:32.12 ID:h4qlWgiA0.net
奴ら採算度外視で作りまくってるからな
いずれ崩壊するんだろうがそれまでそんな相手に資本主義が勝てるわけがない
つーか週明けまたチャイナショックになるんじゃね?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e68d-xKv1):2016/05/21(土) 11:44:38.68 ID:u3dJBDMW0.net
新自由主義はもう古い
日本だけ突き進むなんて完全に自殺行為

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e6d8-7Gsa):2016/05/21(土) 11:46:03.75 ID:6MZ1pj0s0.net
なんで中国が日本の鉄に関税かけんの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b4c-xKv1):2016/05/21(土) 11:46:32.03 ID:HXvY0L5i0.net
リメンバースーパー301

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM28-MTTD):2016/05/21(土) 11:47:57.56 ID:m4ShCWnQM.net
赤字国営が考えなしでばかすかつくっちまって売り先がないらしいからな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 136f-G0cz):2016/05/21(土) 11:49:23.17 ID:qgEMpN9x0.net
>>9
7カ国って

日本もアメリカ産のとうもろこしやバイオエタノールに1000%ぐらい関税かけようぜ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c9ad-MTTD):2016/05/21(土) 11:57:48.59 ID:gDMAe5UP0.net
TPPの時にグローバリズムマッチョ共が言ってたことと全然違うな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0198-MTTD):2016/05/21(土) 12:00:37.49 ID:25kBlY7y0.net
トランプ理論なら中国はアメリカ製品化製品に1000%の関税をかけていいことになる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/21(土) 12:09:25.05 ID:IZGXmvzla.net
http://i.imgur.com/qWtL3g9.jpg

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdbe-+kYa):2016/05/21(土) 12:12:20.47 ID:SIxBj7uD0.net
>>4
この10年で中国が消費したコンクリは、アメリカ建国から今までのコンクリ消費量より多い。
そんな過剰生産の環境だったのに中国の消費が止まった。
そして鉄鋼が中国内でダブ付き、それを世界に売ろうとした中国企業が増加中で、世界中で鉄鋼のデフレが発生することは予測されている
っていうか一部で既に発生している

だからアメリカがアメリカ国内の鉄鋼産業を守る為に関税率を上げた
これは国として普通の対応なんだけど、日本や不況の国々は、中国マネー欲しさに自国の鉄鋼産業を犠牲にするかもね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdbe-+kYa):2016/05/21(土) 12:13:22.58 ID:SIxBj7uD0.net
経済や国際社会を少しでも勉強してるなら、今回のアメリカの対応がおかしいと考える人は落第点
それぐらい普通の対応
っていうか日本政府も対応すべきなんだけどね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7148-m5H5):2016/05/21(土) 12:19:41.06 ID:MFBpyUIy0.net
3行目と4行目の繋がりがおかしい
4行目は米商務省の間違いか?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 26be-8iTP):2016/05/21(土) 12:45:20.65 ID:AfLAWVOZ0.net
それなのに日本は中国に特恵関税待遇与えてるんだもんな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 457f-8iTP):2016/05/21(土) 13:56:09.77 ID:AkxwWVPU0.net
>>21
ジャップは日米貿易摩擦の時に関税を上げるのは悪だ、グローバル化はチャンスという教育をされたので異常だと受け取られます

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/21(土) 15:57:03.85 ID:l0jMb0oOp.net
ADは日本も米国に打たれてんぞ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06d0-MTTD):2016/05/21(土) 15:59:03.22 ID:74n/XoQ10.net
中国から一旦日本に出荷してから米国に輸出したら迂回できるだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b9f-MTTD):2016/05/21(土) 16:01:54.42 ID:DFxoIS940.net
>>26
ミルシートでわかるのにそんな事出来るの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1cb2-MTTD):2016/05/21(土) 23:29:52.45 ID:4hxinpEh0.net
>>1
これは1940年のファシスト粗鉄輸出制限法を彷彿とさせるあれに近いものを感じた

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a2db-MTTD):2016/05/22(日) 08:59:52.41 ID:cPd5EnGS0.net
中国は鉄鋼国を上げて補助しすぎて、反動でもう値段がつかないくらいになってて業界が崩壊寸前てネトウヨ経済学では常識なんだけど。本当なのかい?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 919f-9fs6):2016/05/22(日) 09:01:35.45 ID:gglSAVif0.net
そんだけ中国の鉄鋼が育ったってことだな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 014c-1UMr):2016/05/22(日) 09:44:16.51 ID:DVAwD01M0.net
日本の高度成長期も各鉄鋼会社が設備増強しまくって
鉄鋼価格暴落→海外へ原価割れで大量輸出
を繰り返していた

総レス数 31
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200