2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デンマーク チェーンやベルトがない画期的な自転車を開発 [956093179]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e615-5Oqj):2016/05/21(土) 13:17:38.03 ID:Tg+JPCMm0.net ?PLT(12001) ポイント特典

「Bike2」には自転車用のペダルが取り付けられているため、そのルックスは電動アシスト自転車のドライブトレインにも見える。
だが、チェーンは取り付けられていないため、「Bike2」が装着された自転車にまたがってペダルを漕いだとしても、それだけでは走行できない。
http://news.nifty.com/cms_image/news/economy/ennori-4373/thumb-ennori-4373-economy.jpg
http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/ennori-4373/1.htm

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd66-ci2M):2016/05/21(土) 13:17:54.03 ID:gO3Xa7aA0.net
ええな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c2e-xKv1):2016/05/21(土) 13:19:19.92 ID:pWRgt2uI0.net
おいどうやって動くんだよちくしょう

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c698-MTTD):2016/05/21(土) 13:20:04.51 ID:dPm7UcA40.net
電動バイクです

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa89-xKv1):2016/05/21(土) 13:21:44.47 ID:qUoSrrE0a.net
システム的に日本ではバイクと同種扱いだな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6a1-xKv1):2016/05/21(土) 13:22:39.31 ID:TuTZVR7B0.net
シャフトドライブなら普通にあるだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/21(土) 13:23:21.73 ID:pcjLIQ1ga.net
40代だけど高校生の時にシャフトドライブの自転車に乗ってましたが?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd2d-7Gsa):2016/05/21(土) 13:23:25.56 ID:47YtTKgC0.net
それだけでは走行できないっ書いてあるじゃん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ea4-7Gsa):2016/05/21(土) 13:26:49.66 ID:OZnEZYFm0.net
>>7
俺も乗ってたわ
チェーン外れる代わりにペダル緩んで外れるクソチャリだったわw

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1e-7Gsa):2016/05/21(土) 13:29:36.70 ID:TxGgx2W0d.net
シャフトドライブならかなり昔から



ってもう書かれてた

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1e-7Gsa):2016/05/21(土) 13:32:46.73 ID:TxGgx2W0d.net
ああ漕いで発電してそれが動力になるのか

でもチェーンってそんなに音するか?
電動の方がうるさいだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7108-G0cz):2016/05/21(土) 13:34:02.10 ID:l7KYcuuN0.net
電気式ディーゼルみたいに漕いで発電→後輪モーター駆動?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1361-MTTD):2016/05/21(土) 13:36:01.33 ID:Dci3PtPe0.net
漕ぐより楽なのか?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-Y3Cg):2016/05/21(土) 16:54:44.31 ID:nzEchkrF0.net
画像を見る限り、シャフトドライブには見えんよな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51cb-MTTD):2016/05/21(土) 22:59:40.12 ID:apHEvdTZ0.net
おっさんばっかりだな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdbe-MTTD):2016/05/22(日) 00:21:45.65 ID:9wS8W36H0.net
ペダル、車輪両方で発電したら効率的じゃね?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e685-MTTD):2016/05/22(日) 00:31:25.99 ID:VsFFfhsn0.net
シャフトドライブじゃなくて
べダルで充電、充電池でモーター回転という
効率いいのか悪いのか判らないシステム

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d048-1IbK):2016/05/22(日) 00:54:26.83 ID:B58v9q+20.net
前輪も駆動してくれれば雪道も楽なのに

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d0b9-jJMs):2016/05/22(日) 00:58:10.50 ID:t79vIEN/0.net
ポルシェティーガーみたいな感じ?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa89-xKv1):2016/05/22(日) 01:00:38.67 ID:HkoMRBSMa.net
>>19
思った

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ee4-V4Zo):2016/05/22(日) 01:02:40.77 ID:r5dTnX2L0.net
これかと思った
http://cyclist.sanspo.com/202237

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 989f-MTTD):2016/05/22(日) 01:13:40.70 ID:hNOgWXNr0.net
これ効率悪くね?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-7QjU):2016/05/22(日) 01:19:25.47 ID:o/T209F3r.net
先祖がえりだろこれ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3430-V4Zo):2016/05/22(日) 03:11:49.87 ID:bWWywdMk0.net
http://azby.fmworld.net/gpp/cs/wp-content/uploads/2016/03/Mac-on-GlideCycle2_1.jpg

これな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71f9-V4Zo):2016/05/22(日) 03:15:58.25 ID:iA6Lt7ub0.net
ソース読んだけど漕いで発電してそれでモーター回して走るとかアホかよ
完全に苦行じゃねーか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e0d9-oLLs):2016/05/22(日) 03:19:30.80 ID:Ep/3mqZ+0.net
エネルギー効率100%じゃなきゃクソだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bbe-ykMb):2016/05/22(日) 03:31:23.62 ID:NuzDOOIZ0.net
>>25
漕ぐ力を平均化できるんじゃね?
平地で多めに漕いだ分、上り坂で楽できるとか出だしで軽いとか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e621-7Gsa):2016/05/22(日) 03:33:52.83 ID:baPObhUo0.net
>>27
自走出来ないんじゃ坂道でパワーが足りずバッテリー減り続けて切れた時やばそう

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71f9-V4Zo):2016/05/22(日) 03:34:58.42 ID:iA6Lt7ub0.net
>>27
ハイブリットならそうかもしれんけどさ
坂道の途中でバッテリーが切れたら漕いでも推進力ないから姿勢の維持すらできなくなって詰みそう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3430-V4Zo):2016/05/22(日) 03:35:47.41 ID:bWWywdMk0.net
ニトロスイッチみたいなのがあって爆発的なトルクが得られるんじゃね
普段貯めたぶんの電気で

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0bc-xKv1):2016/05/22(日) 03:39:04.99 ID:62gPPG4R0.net
どう考えても効率悪いだろこんなの
どんな場面で使うんだよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK96-CudH):2016/05/22(日) 03:46:32.90 ID:A0SmcoJ2K.net
ほぉ〜http://home.lps.org/wellness/files/2013/05/XXX_8516_1273425631_1.jpg

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba25-WkY+):2016/05/22(日) 03:57:27.20 ID:J6SEXATH0.net
シャフトドライブのバイクは今でもあるのにチャリはまったく見なくなった
と思って調べたら今でも売ってはいるんだね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sade-xKv1):2016/05/22(日) 04:09:57.97 ID:PGA3878Ia.net
それよりパンクがない自転車開発しろよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 04:13:06.59 ID:u/0BO0r6d.net
>>19
これ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0bc-xKv1):2016/05/22(日) 04:21:23.22 ID:62gPPG4R0.net
>>34
もうあるぞ
以前自転車屋で見た
ただ既存のタイヤと比べて一長一短といった感じだが

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-0xA2):2016/05/22(日) 07:28:00.39 ID:9F86Dh7yd.net
ペダルにつながっているのはロータリーエンコーダか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ee4-V4Zo):2016/05/22(日) 08:18:25.87 ID:r5dTnX2L0.net
調べたけど電気自転車で、コンセント充電で走るのが基本らしい
あくまでもペダルは予備で充電できる程度のもの

総レス数 38
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200