2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パソコンが売れない、どうしてお前らパソコン買わないの? [186586446]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5121-JiAD):2016/05/21(土) 15:10:24.56 ID:zRrQrexV0?2BP(1501)
sssp://img.2ch.net/premium/2129974.gif
2015年度国内パソコン出荷台数、2年連続の減少
2016年05月20日
 5月17日、M研が2015年度の国内パソコン出荷実績調査の結果を発表した。

 それによると国内パソコン出荷台数は前年度比21.4%減の990万6000台となった。13年度に発生したWindowsXP搭載機の更新特需の反動が続いているが、
半期別にみると上半期は前年同期比29.5%減の474.1万台、下半期は同12.3%減の516.5万台と減少幅は縮小しているという。

 流通ルート別実績では、個人向けルートが前年度比18%減の428万台、法人向けルートが23.8%減の562.6万台となり、法人更新需要の反動がより強く市場に反映される結果となっている。

 メーカーシェアは、首位のNECレノボ、2位の富士通、3位の東芝と上位3メーカーの順位に変化はなく、期中にエンタープライズ事業との分社化を実行した4位の日本HPが前年の5位から順位を一つ上げた。
6位のアップルは前年度比91.8%とランキングメーカーのなかではもっともも良い結果であったが、ランキング対象となる全てのメーカーが前年度比を割り込む結果となった。

2016年は回復に向かう!?

 2016年度のパソコン需要は、13年度に発生したOS入れ替えに伴う特需の反動から抜け出し、回復局面に向かうと予想される。通期では957万台、前年度比は3.4%減と微減を見込むが、
法人市場は2.1%増と成長を見込んでいるという。

 こうしたPC市場の鈍化の背景には、個人市場では、スマートデバイス活用によりパソコンの入れ替えが停滞する厳しい状況が続いていることが挙げられている。
ただ、各社とも軽薄型モバイルやハイスペック機、またタブレットカテゴリーとなるが、PC、タブレット兼用となる2in1機などプレミアム製品を充実させているほか、
DELLが発表した2台目需要を狙った3万円台の低価格モバイルノートもヒットしており、スマートデバイスとの使い分けも底堅い需要として存在する。今後はそのカテゴリが鍵になってきそうだ。
https://news.google.co.jp/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5121-JiAD):2016/05/21(土) 15:10:57.28 ID:zRrQrexV0?2BP(1501)
sssp://img.2ch.net/premium/2129974.gif
http://hbol.jp/94694

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM9c-92kO):2016/05/21(土) 15:11:45.90 ID:+z6n7plEM.net
磁気が悪い

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd28-MTTD):2016/05/21(土) 15:12:07.95 ID:3AjbT0ik0.net
アベノミクスアベノミクスアベノミクス

→やっぱ要らねえや
こう成るんだもんw

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7148-xKv1):2016/05/21(土) 15:12:12.60 ID:4mJspYl20.net
4年前くらいに買ったよ。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e94-MTTD):2016/05/21(土) 15:12:22.54 ID:lP4Bs7n30.net
スマホの方が性能が良い

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f08d-QLyI):2016/05/21(土) 15:12:25.28 ID:AqH2E3Us0.net
愚民はスマホで十分

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7130-8iTP):2016/05/21(土) 15:12:29.78 ID:EfkzoJBv0.net
PC-8801MA2がまだ現役だぜ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3bf8-BLuf):2016/05/21(土) 15:12:38.70 ID:cbmlcShp0.net
オナニーにしか使わないからスマホで十分

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-V4Zo):2016/05/21(土) 15:12:56.07 ID:dQt2Gzqjp.net
そう買い換えるものでは無いべ?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 264c-xKv1):2016/05/21(土) 15:13:19.87 ID:JLEsWkSc0.net
SSDとメモリが糞安い

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bef-jJMs):2016/05/21(土) 15:13:41.52 ID:wrd6d5ow0.net
スマホは搾取され続ける一般国民の象徴

いい大人が電車の中で黙々とゲームに興じる姿を空恐ろしく感じる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c8d-7QVz):2016/05/21(土) 15:13:50.87 ID:ZYPXJFdh0.net
sandyで充分だから

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41be-V4Zo):2016/05/21(土) 15:14:30.50 ID:x7uFkh620.net
昔買ったノートをSSDに変えるだけでいいやんそれと外付けHDD

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e67-MTTD):2016/05/21(土) 15:14:31.08 ID:Ce7ukimw0.net
壊れないから

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7148-xKv1):2016/05/21(土) 15:14:53.05 ID:4mJspYl20.net
今のパソコンって全部タッチパネルなのか?
今度液晶モニターも替えないとダメなのかな、15年物をw

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 264c-Vmqj):2016/05/21(土) 15:14:58.35 ID:GUQWNwKd0.net
>>15
ほんこれ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-WK80):2016/05/21(土) 15:15:08.61 ID:hr5EN3QOa.net
gearbestでteclast買えよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ガラプー KKeb-4ypi):2016/05/21(土) 15:15:17.74 ID:0ChJQK55K.net
糞Wiodowsの強制アプデに嫌気が刺したからにゃ!?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd7f-VE2S):2016/05/21(土) 15:15:43.86 ID:sSYXpnvq0.net
ずっとC2D E6600なんだけど

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-MTTD):2016/05/21(土) 15:15:47.29 ID:U+CG7mdd0.net
ゆとりにPC使えるわけないじゃん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91b9-xKv1):2016/05/21(土) 15:15:55.97 ID:dYuQCjFj0.net
ネットやるだけでもスマホとかタブレットじゃ遅すぎるけどなぁ
一般人は結構忍耐強いというか鈍感だと思う

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-7QVz):2016/05/21(土) 15:16:03.43 ID:mq4mNA0G0.net
車も同様だけど
稼働台数のほうで計算しろよ
登録がないっていってもだいたい推定できるだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b04c-VE2S):2016/05/21(土) 15:16:06.12 ID:Anyn+Xfw0.net
ネット上ではPCゲームユーザーが増えてるはずなのに不思議だな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1367-8iTP):2016/05/21(土) 15:16:39.41 ID:yhuNz0jz0.net
スマホで十分とかいう層が圧倒的に多かったんやな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-HVkv):2016/05/21(土) 15:16:45.00 ID:lKnSb21z0.net
壊れたけど前のより古いの買ったわ安かったから

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 065b-MTTD):2016/05/21(土) 15:16:45.84 ID:64d/8BTw0.net
しょっちゅう買い換えるもんでもないし

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-xKv1):2016/05/21(土) 15:17:20.05 ID:SRJPDgb+0.net
買いたくなるパソコンがない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-V4Zo):2016/05/21(土) 15:18:23.66 ID:YqMKJWV8M.net
メーカーシェアは、首位のNECレノボ、2位の富士通、3位の東芝と上位3メーカーの順位に変化はなく、期中にエンタープライズ事業との分社化を実行した4位の日本HPが前年の5位から順位を一つ上げた。

なんだこの順位

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e9ea-xKv1):2016/05/21(土) 15:18:33.98 ID:xRyWgOn90.net
Windows 10のせい
割とポンコツでもサクサク動いちゃうからな
Skylakeでしか動かないみたいな意地悪してれば売れただろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-TopO):2016/05/21(土) 15:18:39.00 ID:PbXF1uttd.net
安くなったら買うから教えてくれ
今のsandybridge thinkpad x121eは39.8k、2500+マザー+メモリは27kだ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7148-xKv1):2016/05/21(土) 15:19:01.67 ID:4mJspYl20.net
今度買い換える時はSSDになるのか、標準装備で。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c916-V4Zo):2016/05/21(土) 15:19:02.81 ID:5JpO7V+n0.net
正直Windows10めっちゃいいぞ
ネットの情報に惑わされるな
夏の大幅アプデを機会にパソコンを刷新すればいいと思う

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bca0-xKv1):2016/05/21(土) 15:19:17.87 ID:slkVdIvM0.net
6年前に買ったけどまだ使えるつーかwin10にしたしまだまだ使える

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e98d-D8o/):2016/05/21(土) 15:19:43.72 ID:sKN9t6TJ0.net
5年毎くらいで買い換えてるが

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 213d-xKv1):2016/05/21(土) 15:19:49.19 ID:KxMCYGmn0.net
なんかまた110円に戻った気がする はやく円高になって?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8abe-xKv1):2016/05/21(土) 15:19:52.88 ID:E91gcBku0.net
メーカー製のPCが売れてないだけじゃないの

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bb8-a0iG):2016/05/21(土) 15:19:55.73 ID:ZyX7a1Hs0.net
Ivyで窓7のノートなら買う

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK82-gnRs):2016/05/21(土) 15:20:21.25 ID:/r0qpsQgK.net
今何が立ち上がってるかすぐ分かるPCがいい
不要なタスクは勝手に立ち上がらない設定にする

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 264c-M48j):2016/05/21(土) 15:20:23.69 ID:Uw/ae+nh0.net














surface6万なら皆買う

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e677-xKv1):2016/05/21(土) 15:20:47.37 ID:BI/LAhzL0.net
3年くらいしかもたないのに20万とかバカげてるわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMe9-MTTD):2016/05/21(土) 15:20:50.00 ID:2T3+etu+M.net
専門的なことしない人とかゲームしない人はもう何年も前のPCでスペック足りてるもんな
スマホもそう

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-7QVz):2016/05/21(土) 15:21:06.45 ID:mq4mNA0G0.net
>>29
個人向けの売上なんてカスみたいなものだし
企業や役所、学校などへ数百台単位で卸すことありきじゃね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7148-xKv1):2016/05/21(土) 15:21:42.38 ID:4mJspYl20.net
次はデルでも買おうかな。
いつも壊れてから慌てて店で買うから困るんだよね、通販が使えなくて。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1501-9mqF):2016/05/21(土) 15:21:47.62 ID:2V3prziH0.net
amazonで売ってる中古c2dの1万のpc買うかどうかで一ヶ月迷ってまつ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c698-G0cz):2016/05/21(土) 15:21:51.61 ID:sVADPkH70.net
先月ノート買ったが

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd28-V4Zo):2016/05/21(土) 15:22:00.57 ID:No7+atYJd.net
i5にメモリ8ギガ
ゲームもしないし壊れるまでこれで十分な気がする

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4515-xKv1):2016/05/21(土) 15:22:01.99 ID:fi6niFGN0.net
一般使用ではCPU性能は頭打ちだし5万程度のノートでも十分で
壊れないかぎり買い替えしないしな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d0fe-xKv1):2016/05/21(土) 15:22:07.86 ID:RSJYWFBq0.net
いまだに10年前のセレロンPC使ってるわ
壊れる気配がない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e95-loid):2016/05/21(土) 15:22:10.09 ID:wSq+Ilaq0.net
正直洋ゲーエロゲやんなきゃ
家庭でパソコン持つ意味ないと思うわ
今の時代スマホ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e68d-MTTD):2016/05/21(土) 15:22:49.20 ID:xUXDKYL90.net
skylakeのサポート期限問題で若干出荷増えるんじゃね?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0ec-G0cz):2016/05/21(土) 15:23:03.05 ID:+83CdCZu0.net
今、買う奴は故障で1台もないとか切羽詰ってる奴だけだろ
タイミング悪い

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7148-xKv1):2016/05/21(土) 15:23:27.91 ID:4mJspYl20.net
スマホの通信料は高くないか?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdaf-MTTD):2016/05/21(土) 15:23:48.38 ID:iLYSYcb+0.net
3万のノートに2万のSSDぶちこんだわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca6b-xKv1):2016/05/21(土) 15:23:59.78 ID:o5Rv/JAd0.net
i7 2600から変える必要性がない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4515-M48j):2016/05/21(土) 15:24:23.15 ID:1p9xTr8w0.net
ZenとVegaが出たら新しく組むよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bcc2-NPtw):2016/05/21(土) 15:24:25.30 ID:0pglknnx0.net
4年前のサンデーきれいに掃除したしあと5年は使いたい

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-MTTD):2016/05/21(土) 15:24:28.95 ID:BHu/lYR30.net
最近はもうスマホタブばっか使ってるけど
広い画面とキーボードがないとやっぱり落ち着かない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7148-xKv1):2016/05/21(土) 15:24:53.80 ID:4mJspYl20.net
そう言えば、テレビのレコーダーにはSSDは載らないのか?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1cbe-xKv1):2016/05/21(土) 15:25:06.90 ID:hLuD2U1N0.net
いま7年落ちノート使ってるけどモニター駄目になって
買い換えるかと思いきやモニターだけ買ってしのいでる状態
本体買う日もそう遠くはないが4kとか8kとかwin10とかよくわかんねえから様子見中

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd28-MTTD):2016/05/21(土) 15:25:57.81 ID:3AjbT0ik0.net
>>20
ずっとE4300だわ
再起不能に成るまで完走しそう

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd7f-MTTD):2016/05/21(土) 15:26:10.56 ID:E7Bq2qON0.net
安倍黒田の無能どもが円安にしてるから時期が悪い
ドル円100円以下になったら買う

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c64c-MTTD):2016/05/21(土) 15:26:15.82 ID:xM7f7PPp0.net
自作だから

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1341-G0cz):2016/05/21(土) 15:26:24.56 ID:m/9FDzUU0.net
PCゲームさえなきゃ俺もパソコン捨ててタブかスマホだけにしてると思う

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-xKv1):2016/05/21(土) 15:26:25.16 ID:NC8JhPo80.net
性能の壁を越えたイメージがないわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM89-xKv1):2016/05/21(土) 15:27:00.20 ID:8el/9jAZM.net
4K動画編集のためにLenovoの6万で買ったわ
若干パワー不足だが20年前はPC買うとなると10万20万は当たり前だったから
いい時代になったもんだと思ってる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-V4Zo):2016/05/21(土) 15:27:11.53 ID:HLtguocTp.net
新型Mac mini が発売されないから。Xeon搭載の新型Mac mini が出たら買いますよ。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-MTTD):2016/05/21(土) 15:27:13.01 ID:E2ppyWDoM.net
一年で3台買ってやったぞ
売れないとか甘えだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d048-7Gsa):2016/05/21(土) 15:27:23.12 ID:URDQwSfP0.net
Win11が出たら本気出す

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d0b9-DFZg):2016/05/21(土) 15:27:34.08 ID:08SuEYRy0.net
ゲーマーかクリエイター以外はスマホかiPadで十分
というかネット見るだけならPCよりiPadの方がいいし

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-7QVz):2016/05/21(土) 15:28:14.82 ID:mq4mNA0G0.net
>>70
さすがにPCのが操作性いいわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/21(土) 15:28:27.98 ID:/D7CboDCa.net
エロの分野で画期的な前進があればなー
10年くらい変わってないんじゃね?
せいぜいHD画質でてきたくらいで。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-Rqvf):2016/05/21(土) 15:28:37.83 ID:S5sHnXDK0.net
買い替えのサイクルのピークは6年で
前後2年ほどのブレがあるとか
まだ時期じゃないんでしょうな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c3d-G0cz):2016/05/21(土) 15:28:50.15 ID:858B8vfR0.net
性能が足踏みしてるから買い替える理由がない

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd0-i5+H):2016/05/21(土) 15:29:36.28 ID:SGSSpy6YM.net
円高時代に買った3770kPCが3台あるけどどれも更新する気なし
VRに興味あるけど過渡期だしまだまだ買い換える必要なし

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM2d-MTTD):2016/05/21(土) 15:29:40.20 ID:cfFYXRNdM.net
5、6年使えるもん まだ要らない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d048-7Gsa):2016/05/21(土) 15:29:41.27 ID:URDQwSfP0.net
なまじwin10を軽くしたからな
クソ重かったら否が応でも買い替えになるんだろうけど

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM89-xKv1):2016/05/21(土) 15:29:43.26 ID:8el/9jAZM.net
スマホじゃ文字入力が致命的に遅いだろ
2chやるには適してないと思うんだが皆今はスマホなんだよなあ
動画をYouTube以外のローダーに上げたら見れねえよってスマホ勢からキレられたし

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e972-MTTD):2016/05/21(土) 15:29:45.02 ID:KbnoFCX50.net
1年ごとに性能が倍になるからな
安易に買い換えるな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/21(土) 15:29:47.98 ID:aIHSITip.net
壊れないから
むかしは4年もしたら重すぎて使い物にならなかったけど
最近はそんなこともなくなったし
そこまで機能の変化も劇的な進化もないしな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91f4-JFF2):2016/05/21(土) 15:30:35.20 ID:esUvoTI40.net
まともなPC買おうと思うと20万以上するから体感的には10年前と変わらない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKe9-OcDT):2016/05/21(土) 15:30:51.51 ID:dTZ/FKreK.net
使えるなら買い替える必要ないだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-7QVz):2016/05/21(土) 15:30:58.67 ID:mq4mNA0G0.net
>>74
同時にできることもな
携帯電話でできることが増える一方PCじゃないとできないことが増えたわけでもないし
個人向けなら携帯電話にできることしたいことの分野をかなり奪わえれてしまっている

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b0a4-xKv1):2016/05/21(土) 15:31:22.07 ID:CouJQDP50.net
鼻毛鯖のCPUを i5 650にしたが普通に使う分には困らない
動画編集とエンコがクッソ重いのだけがネック

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41be-V4Zo):2016/05/21(土) 15:31:51.75 ID:x7uFkh620.net
円高の時i5かi7のHDDとメモリが交換できる薄いノート買ったヤツが一番の勝ち組やろ3〜5万で買えとったやん

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 014c-FRyb):2016/05/21(土) 15:32:31.70 ID:S806H4u80.net
オクで企業リースアップ品とか5000円程度の中古ジャンク機を買ってちょっと手直しするだけで普通に使える
大金出して新品買うのがバカらしいわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-jJMs):2016/05/21(土) 15:33:01.51 ID:c4QIm7aCd.net
現状スペックで困らないからね

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdc7-tqh8):2016/05/21(土) 15:33:29.89 ID:jE7Pwtd40.net
800gのMacBook出たら買うわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f050-xKv1):2016/05/21(土) 15:34:06.23 ID:ZZUyWQre0.net
タワー型のデスクトップが欲しかったのに
電気屋行ったら一体型しかおいてなかったんだが????
どこに行けば買えるのさ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-WK80):2016/05/21(土) 15:34:18.67 ID:50lW8hAXr.net
ゲーム、動画編集、エンコードをしなければ今のままで充分というやつがタブレットやスマホも持ってる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e68d-MJjN):2016/05/21(土) 15:35:01.65 ID:s7bC3/uo0.net
ムーアの法則が生きてたら買い替えもするんだけどなー

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d004-xKv1):2016/05/21(土) 15:35:14.05 ID:QSbssHIe0.net
電気屋て一体型とノートしか置いて無いよね

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-7QVz):2016/05/21(土) 15:35:29.27 ID:mq4mNA0G0.net
>>89
ケースやマザボ買ってきて組立でいいだろ
タワーとか何を積みたいかってのありきだし
中を開けないこと前提のもの買っても無駄

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 98ef-Lt7N):2016/05/21(土) 15:36:02.72 ID:asRuQUKx0.net
Windowsが肥大化しすぎ
使いもしない、よくわからんプロセスやサービスが数百個デフォで動いてるとか
単なるゲームOSとしても無駄だしオフィス用途としても無駄

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 714b-FRyb):2016/05/21(土) 15:36:57.82 ID:IrwwS5LL0.net
セレロンで5万(税別)とか出せるかよボケ
ゴミ通、NECになればさらに倍以上だし売れると思うがおかしい

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 159a-xKv1):2016/05/21(土) 15:36:59.96 ID:ceUd4jRl0.net
>>89
自分で組め
予算と用途に合わせて好きに組めるのはいいぞ
故障時も対応が楽だしな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c9f3-xKv1):2016/05/21(土) 15:37:15.22 ID:1yH0pAyF0.net
鼻毛にメモリ足したりHDD積んだりはした

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c699-jJMs):2016/05/21(土) 15:37:41.90 ID:HCgbcB540.net
>>61
ずっと Pen4だわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcf5-G0cz):2016/05/21(土) 15:37:52.69 ID:mL/IFpJN0.net
つい先日買ったぞ。前のは一度も故障なく動いてるけどもう6年目だったから。
最近のPCはすげーぞ。モニタに全部組み込まれてて、ノートと同じ手軽さで24インチ画面だ。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sade-TfT7):2016/05/21(土) 15:37:53.20 ID:grIgUymfa.net
貧乏だから

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7148-xKv1):2016/05/21(土) 15:38:05.41 ID:4mJspYl20.net
へぇー今はミニスリムタワーも無いのか?
イーマシーンズも無くなったみたいだし。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd49-xKv1):2016/05/21(土) 15:38:13.00 ID:ZNn+HnpE0.net
パソコンが売れないから学校の教材として強制で購入させるみたいだな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-aPqK):2016/05/21(土) 15:38:45.61 ID:Tdrlah540.net
macbook are買うわ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd28-MTTD):2016/05/21(土) 15:39:19.40 ID:3AjbT0ik0.net
>>92
それも年々タブとスマホに押されて、コーナー面積がどんどん縮小していってるなw
もう、PCが堂々と並んでいるのはPC専門店くらいな感じ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD28-7Gsa):2016/05/21(土) 15:40:30.49 ID:NjeMq/LVD.net
スマホとタブレットで十分ですし

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-MTTD):2016/05/21(土) 15:40:31.66 ID:BYG293rBa.net
タブも売れなくなったんだろ?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 136b-CfBa):2016/05/21(土) 15:40:33.35 ID:DVVq0VBc0.net
最後に買ったデスクトップは7年前のiMac
ノートは2年前にかったMBA

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdbe-EWI8):2016/05/21(土) 15:40:47.70 ID:o25rtlnH0.net
スペック上がってないからじゃね

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 15:41:16.47 ID:x2InKpOJd.net
スマホの大型化やろな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8af2-xKv1):2016/05/21(土) 15:41:17.08 ID:enuOSc200.net
skylakeはもうちょっと伸びると思ったんだけどな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bef-G0cz):2016/05/21(土) 15:41:32.18 ID:9FlnY8R70.net
ここ数年ブレークスルーがないから買い換える必要がない
最低限ブラウザが動けば十分ってやつが大半なんだし

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d060-xKv1):2016/05/21(土) 15:43:04.35 ID:M4BBXlN20.net
どこかの馬鹿が円の価値を下げたから

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 210d-xKv1):2016/05/21(土) 15:43:08.81 ID:ymWGeYAP0.net
Sandyがまだ最前線で戦えるし

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d048-7Gsa):2016/05/21(土) 15:43:08.90 ID:URDQwSfP0.net
>>111
SSDに載せ替えてメモリ増やせば十分戦える事が判明したからな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a40-MTTD):2016/05/21(土) 15:43:54.25 ID:60757z8L0.net
スマホだけでなんでも出来るからな
お前らの親もPCでヤフーやyoutube見る程度だったろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e96f-Y2oz):2016/05/21(土) 15:44:02.67 ID:FtaJ5Fri0.net
買い換えて3年以上経っても未だにオーバースペック
前に10年使ってたPCは2年もすればスペック不足を感じた気がするけど
ここ何年かでPC技術のブレイクスルーが起きたんじゃないか

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 98ef-jJMs):2016/05/21(土) 15:44:42.90 ID:0pEtaedW0.net
落ちまくりの糞ブラウザ
うpだてすれば不具合
ドライバ
関連付け
誰がパソコンなんてもう買うかよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-Rqvf):2016/05/21(土) 15:46:15.82 ID:S5sHnXDK0.net
>>106
伸びが鈍化してるらしい
必要とされるユーザーには行き渡ったと

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b48-G0cz):2016/05/21(土) 15:46:19.81 ID:e03m3Mg00.net
まあスペックが上がっても使いきれてる奴なんて
あんまいないしな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9163-9mqF):2016/05/21(土) 15:46:43.29 ID:KvxhO+m00.net
なんかゲームできるようにgtx970とi7-6770kのpc買おうか迷ってるんだけど16万近くするしちょっと尻込みしちゃってるんだけど10万くらいでいいのないかね

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM75-M48j):2016/05/21(土) 15:46:54.80 ID:yUIJesGNM.net
スマホで十分

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-V4Zo):2016/05/21(土) 15:47:59.51 ID:HLtguocTp.net
>>121
backupどうすんだよ。

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e660-Aa7V):2016/05/21(土) 15:48:23.14 ID:b0vl6eTE0.net
i5 2500 + 8GB
フィリの4k買ったんでHD5850からR7 360Eへ
ドライバ入れ替え失敗してるのかグラボの性能不足なのか840EVOがへたってるせいなのか表示がとろい

このざまでもまだ更新は考えないからなぁ
クリーンインスコしてまだ遅く感じたらSSD入れ替えてそれでも駄目だったらskylake検討するわ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-xKv1):2016/05/21(土) 15:49:00.79 ID:gZX/Wa1z0.net
スマホで十分


と思ってる池沼が増えたから

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e967-7Gsa):2016/05/21(土) 15:49:31.80 ID:y+QRJmM/0.net
2009年に買ったPC未だに使っとる

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM28-xKv1):2016/05/21(土) 15:49:39.32 ID:BfM4VOgpM.net
円安、Win10導入したくない、ここ5年位大して性能UPしてない、etc

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM31-MTTD):2016/05/21(土) 15:50:21.88 ID:MNt7OBOQM.net
>>117
そこまでひどいのは使ってる人間にも問題がありそうだな
Win98とかの頃はあったけど
今どきのPCはそんなのないぞ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1346-xKv1):2016/05/21(土) 15:50:22.21 ID:n+F9drIH0.net
まあ冗談でもなく安倍のせい二倍とかになって買うアホがいると思いますか?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 96fd-xKv1):2016/05/21(土) 15:51:44.61 ID:grvloUK/0.net
>>120
グラボを買うのはgtx1080シリーズが出るから待て
とどこかで見た

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b07-xKv1):2016/05/21(土) 15:52:25.50 ID:kFqih/V30.net
簡単にHDD交換ができることを世間が知ったから
HDDの故障=パソコンの故障ではなくなったため

うちの7年目になるC2D機も去年HDD交換して今だ現役

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-7Gsa):2016/05/21(土) 15:53:24.17 ID:l4J5v4M6d.net
先月、6万のノート買ったよ
これを3年は使う予定

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcea-2e5r):2016/05/21(土) 15:53:36.18 ID:0ZjQ9b1T0.net
スマホだネトゲーできるんだぜ?
すごい時代だろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ac-MTTD):2016/05/21(土) 15:53:38.54 ID:BqJDcR0v0.net
今は時期が悪いって言われたから

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b07-8iTP):2016/05/21(土) 15:54:38.77 ID:CbXO9oqJ0.net
デスクトップPC欲しいんだが家電量販店の大手メーカーの買うのもアレだし
自作でもしてみたいとも思うがBTOとも大して変わらんのかね
多少の拡張性があればいいんだが…

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b03-MTTD):2016/05/21(土) 15:55:07.33 ID:u6r9Qf2c0.net
6年前のPCで性能は十分だし壊れないし
PCは自作の方がパーツ選べるし手間かからないくらい簡単だし

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc8d-xKv1):2016/05/21(土) 15:55:09.91 ID:BO3SOVv40.net
時期が悪い

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d00d-eK3j):2016/05/21(土) 15:55:12.96 ID:zJvhmgXK0.net
職場の50台をXP切れで変えたばっかりやから

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e931-MTTD):2016/05/21(土) 15:55:53.14 ID:YI7ALog/0.net
スマホとノートpcとデスクの三種があるし…

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d004-xKv1):2016/05/21(土) 15:56:49.59 ID:QSbssHIe0.net
電気屋であんだけ一体型が置いてあって
デスクトップが全くないのをみるに
一体型のが売れるんだろうけど
一体型の使い心地てどうなの?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b4c-xKv1):2016/05/21(土) 15:56:54.32 ID:L3UwwV9R0.net
ノートPCの1.5倍くらいの年数つかえるから
デスクトップがおすすめだな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 159a-xKv1):2016/05/21(土) 15:57:59.17 ID:ceUd4jRl0.net
>>134
BTOと同じ構成で組めばそりゃ何も変わらんさ
安くなるわけでもない
特にこだわりがないのならメーカー製なりBTOを買っとくほうが面倒じゃない

電源の安定性にはこだわりたいとか、
余ってるパーツを有効活用したいとか。
不要な機能は削りたいとか、
そういうかゆいところに手が届くのが自作

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b4c-xKv1):2016/05/21(土) 15:57:59.59 ID:L3UwwV9R0.net
家電量販店って基本グラボのってるPCおいてないよなあ
高校の時、グラボのってるPCはどこで売ってるのか疑問だったわ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b03-MTTD):2016/05/21(土) 15:58:20.35 ID:u6r9Qf2c0.net
ノートPCが一番いらないな
スマホ、タブレット、デスクトップPCで十分

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b8a-xKv1):2016/05/21(土) 15:58:51.81 ID:gzWnJ8Ms0.net
 デジタル生活の必需品、というか持たないのは明らかに損してるけど、
頻繁な買い換え更新が必要なのは3DPCゲヲタくらいだからね、今や。
逆に言うと幸せな時代だよ。

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b4c-xKv1):2016/05/21(土) 15:59:15.01 ID:L3UwwV9R0.net
>>134
15%増しくらいならBTOで良くね

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71c0-xKv1):2016/05/21(土) 15:59:32.93 ID:fXvQmq0/0.net
需要の先取りしたら売れなくなるのはこの国の家電メーカーの死にっぷり見りゃわかるだろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7130-xKv1):2016/05/21(土) 16:00:44.37 ID:TnU+LXl10.net
>>130
HDDの故障に備えてOSが入ったHDDのクローンをつくって保存してあるんだが
もしHDDが壊れたらクローンのHDDに交換すれば即、復旧できると考えていいの?
今までそういう場面に遭遇したことがないので経験が全くない

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aee5-FWyj):2016/05/21(土) 16:03:02.23 ID:dkp+zCCL0.net
サンディーの呪いが解けない
一体いつまで戦えばいいんだ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 159a-xKv1):2016/05/21(土) 16:04:19.99 ID:ceUd4jRl0.net
>>147
ディスクイメージでそのままクローンを取ってあるのなら即復旧可能だよ

しかし、それも分からないでクローンを作るってのも凄い気がする

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa96-8iTP):2016/05/21(土) 16:04:39.22 ID:XvklKyr9a.net
最近i7 6700になったぜ
パソコンという商品を買ったのはPC9801時代までしかない

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 014c-MTTD):2016/05/21(土) 16:04:56.69 ID:ZjuCPdyh0.net
2600kはたぶん10年ぐらいは余裕で使えると思う
俺が次買い換えるとしたら7のサポートが終わるころだな
最近のパソコンスマホタブレットは大事に使えばそうそう壊れない
ソニータイマーみたいなのでも搭載しない限り、買い換え需要はもう期待できないだろう

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/21(土) 16:07:18.13 ID:m3xulgcLr.net
買えないから買わない

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5121-xKv1):2016/05/21(土) 16:08:21.50 ID:YNanwLZB0.net
美しい世界

ユーザー「今のやつで不自由ない」
メーカー「パソコンの売れ行きが悪いの助けて」
企業「勝手にWindows10にアップデートされてソフトが動かない」
政府「おい不具合多すぎるぞ、何とかしろよ」
MSKK「まあそのうち治すから」

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d048-V4Zo):2016/05/21(土) 16:09:35.13 ID:BSJR/eQ/0.net
CPUとか全然詳しくないから、スペックとかよくわからん
家電量販店で店員さんが
「今のCeleronは性能いいからゲームとか動画編集などしないなら全然問題ないですよ〜」
って言ってたけど、本当なの?
Core i○とかじゃなくても大丈夫?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3500-xKv1):2016/05/21(土) 16:10:18.43 ID:lc2ioIZr0.net
ノートPCなんて高いのに糞スペックしかない

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc48-7Gsa):2016/05/21(土) 16:10:23.85 ID:Ul7BPgz00.net
割れやらないなら要らないだろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1367-MTTD):2016/05/21(土) 16:11:08.78 ID:1YZXL+6H0.net
PCが売れないってよりノートPCのポジションがスマホに持っていかれた感じだな
BTOは売り上げ伸びてるみたいだし

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 74be-lWya):2016/05/21(土) 16:12:23.08 ID:fEuRs5Fz0.net
>>154
最新セレロンは安くてそれなりにしっかり動く賢い子

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-V4Zo):2016/05/21(土) 16:12:31.84 ID:lLkSF0f80.net
2600kとgtx670でbf4サクサクでなんの不満もないわ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-G0cz):2016/05/21(土) 16:12:48.16 ID:FUvSKG0K0.net
>>154
メールやネットならセレロンで充分
15年位前から言われてるな
セレロンもダイブ進化したのに

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0153-WIx6):2016/05/21(土) 16:13:45.86 ID:WGif4vYu0.net
一体型とは一体なんだったのか

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b25-ci2M):2016/05/21(土) 16:13:47.90 ID:ayFUXLuF0.net
ありがとうアベノミクス
ありがとうWindows10

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa96-8iTP):2016/05/21(土) 16:13:52.76 ID:XvklKyr9a.net
>>154
Celeronの最新でi7最新でエンコード速度5〜6倍位

ネットしかやらないなら全く要らない

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa96-8iTP):2016/05/21(土) 16:14:10.73 ID:XvklKyr9a.net
最新と

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6e4-xKv1):2016/05/21(土) 16:14:11.47 ID:5MyMVj7C0.net
ノートPC買おうと思ったけど20万くらいして諦めた

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-aPqK):2016/05/21(土) 16:16:04.47 ID:Tdrlah540.net
国内メーカーのパソコンって今もいらんソフトでてんこ盛りなのか?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b8a-xKv1):2016/05/21(土) 16:16:21.83 ID:gzWnJ8Ms0.net
>>157
 スマホ前提、母艦兼ゲーム機って考えたらノートは微妙だね。

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-V4Zo):2016/05/21(土) 16:16:29.59 ID:lLkSF0f80.net
>>162
うーん、このクソコンビ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0153-WIx6):2016/05/21(土) 16:16:30.22 ID:WGif4vYu0.net
最新のやつは昔のi3くらいあるんだっけ
セロリンとかバカにできなくなったな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d048-V4Zo):2016/05/21(土) 16:16:50.56 ID:BSJR/eQ/0.net
>>158 >>160 >>163
店員さんの言ってたことは本当だったのか
安いPCは大抵がCeleronだからちょっと不安だったが、大丈夫っぽいな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd81-xKv1):2016/05/21(土) 16:18:54.73 ID:NV++tMbp0.net
昔の糞スぺに比べて今のは何年経ってもある程度サクサク動くから買い替える人間減るし
パソコン自体の値段も下がりまくってるしそりゃ儲からないわな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45e5-Qion):2016/05/21(土) 16:19:07.31 ID:tdaJvhs/0.net
>>154
そのての用途ならAPUのほうがいいぞ
安くてHDGraphicsより安定したドライバーといいグラフィックを使える

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-V4Zo):2016/05/21(土) 16:19:57.13 ID:lLkSF0f80.net
俺の母ちゃんが11年前のCeleronMノートで粘ってるからな
メモリを1G増設して1.5Gにしたのが良かったみたいだ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-G0cz):2016/05/21(土) 16:19:59.10 ID:URAwTB1o0.net
メーカー品のデスクトップやノーPCだけの調査で
BTOや自作PCは含まれてないんだろ?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1522-xKv1):2016/05/21(土) 16:20:03.28 ID:3O18xCxv0.net
SurfacePro2でまだ余裕っすwよw

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/21(土) 16:20:11.73 ID:iEzTyRgWp.net
パソコンは組み立てるものだから
と言いつつ増税前にmbpro買った

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-G0cz):2016/05/21(土) 16:20:42.67 ID:J9HEV5qy0.net
スペックが昔みたいに一気に増すとかなくなったからだろ
前は3年毎に5万位の買い換えれば満足出来たけど今だと5万じゃ大して違いがないし

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0669-EZ3p):2016/05/21(土) 16:20:50.17 ID:ciw9N3kx0.net
大体安倍のせい。完全に壊れるまで延命させて使うで

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 72af-xKv1):2016/05/21(土) 16:21:16.88 ID:L1o5MYdD0.net
>>1
1000万台近く出荷してるならもういいじゃん
何が何でも右肩上がりなんて人口増えてないんだからもうムリ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ea9-MTTD):2016/05/21(土) 16:22:00.66 ID:9N2IJhJL0.net
今月買ったで
画面小さいのも嫌やしキーボードないと文字入力たるいしやっぱPCがええわ
でも2ちゃんはスマホのがやりやすいな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-M48j):2016/05/21(土) 16:22:17.53 ID:i52nbpd/M.net
国内かよ
完全に下痢のせい

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7130-xKv1):2016/05/21(土) 16:22:47.23 ID:TnU+LXl10.net
>>151
オレもwin7 64bitの2600k
あと6年も使えるかな?
HDDのクローンは取ってあるが
マザボが壊れたら終了らしいし

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-CfT4):2016/05/21(土) 16:23:25.63 ID:3VkzAGYWM.net
bf1のために2700kからぅpしようと思ったけど
グラボだけ買えば良さそう

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d048-jJMs):2016/05/21(土) 16:23:27.96 ID:mejMRtmk0.net
中古でノーパソ買うからいいよそれで(´・ω・`)

一万円で充分だ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/21(土) 16:23:29.57 ID:4tV0cGwMp.net
次するとしたら3TBのHDDを6TBか8TBに載せ替えるくらいかな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efdd-73yo):2016/05/21(土) 16:24:35.48 ID:2AIX3HXF0.net
だって性能ぜんぜん上がってないもん
ぜんぶIntelが悪い

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd81-xKv1):2016/05/21(土) 16:24:54.13 ID:NV++tMbp0.net
世の中の人のほどんど家で使うパソコンなんて
ネットとメールくらいなもんだ
スマホでできるんだしそりゃ売れんて

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ググレカス MX21-CzNl):2016/05/21(土) 16:25:15.65 ID:70TI0+34X.net
モニター割れたけどTV出力できるからまだいけるいける

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9813-xKv1):2016/05/21(土) 16:25:19.79 ID:5fjkn4T50.net
今のは1回買ったら故障しない限り性能十分で安泰なんで頻繁に買い換える必要がない
それに高いしありがとうちゃんあべ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efdd-73yo):2016/05/21(土) 16:25:36.27 ID:2AIX3HXF0.net
>>154
最近はCeleronって名前のAtomがあるから気をつけろ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e648-V4Zo):2016/05/21(土) 16:26:02.41 ID:n34GLdFu0.net
3万でi5 4GBのノート買える?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4519-Vmqj):2016/05/21(土) 16:26:26.72 ID:aKiwph7o0.net
中古以外じゃ無理

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0630-8iTP):2016/05/21(土) 16:26:33.13 ID:8FOEYihl0.net
5年前のsandy世代のi3で今も何不自由ないからな
次買うときはセレロンでもいいわ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a757-xKv1):2016/05/21(土) 16:26:53.82 ID:9uqd1b8K0.net
つか、ホント今の大学生ってPC使わないのな
何かを調べるのも全部スマホ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7130-xKv1):2016/05/21(土) 16:27:23.32 ID:TnU+LXl10.net
ビデオカードのGT545が時々フリーズするんだが買い替えるとしたらどれがいいの?おしえて
デュアルモニタ用、ゲームはしない

Dell xps8300
win7 64bit
i7-2600k
16GB
電源たぶん500W

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71c0-xKv1):2016/05/21(土) 16:27:42.42 ID:fXvQmq0/0.net
>>191
企業のお古なら2520m辺りなら探せばある
新品は時期が悪い

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc75-MTTD):2016/05/21(土) 16:29:11.03 ID:eisbIh9L0.net
もう持ってるから

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-M48j):2016/05/21(土) 16:29:18.91 ID:i52nbpd/M.net
>>154
ネトゲしないなら今どころか前からCeleronで全然問題無い
いくらショボくてもマインスイーパができないわけがないだろ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 159a-xKv1):2016/05/21(土) 16:29:42.17 ID:ceUd4jRl0.net
>>194
うむ
ググっても複数ページを見比べることがないから
調べ足りないし容易に嘘情報を信じこんだりする

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e90b-xKv1):2016/05/21(土) 16:30:04.15 ID:oZ1vxtIs0.net
2chとYouTube見たり音楽聴いたりオナニーくらいにしか使わないからなぁ
5年前に買ったi5で十分 メモリ増設してネットワークカード換装してSSD積んであるから現世代にも負ける気がしない

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0153-WIx6):2016/05/21(土) 16:30:32.99 ID:WGif4vYu0.net
>>191
オクで中古漁れば余裕

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2626-MTTD):2016/05/21(土) 16:30:47.93 ID:z0eAX3Bl0.net
普通は何台も買うもんじゃないだろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7157-rSWK):2016/05/21(土) 16:31:13.25 ID:G7cm2N3c0.net
とっくに成熟期に入ってるからなあ
クソ重いゲーム専用とかじゃなきゃC2Dでもまだ我慢して使える時代だし

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71c0-xKv1):2016/05/21(土) 16:31:13.26 ID:fXvQmq0/0.net
>>200
それだけなら1万以下で売ってる中華安タブで十分じゃん

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7130-xKv1):2016/05/21(土) 16:31:49.39 ID:P/tcM71T0.net
最新のゲームやるわけでもあるまいし
新しいの買ってどうすんだよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd3b-xKv1):2016/05/21(土) 16:32:21.57 ID:7tg6ojPu0.net
歳とってゲームやらなくなったし
ほぼ2chとオークション専用機だからな
スペック上げる必要が無い

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c8d-xKv1):2016/05/21(土) 16:33:31.65 ID:Do3VrkBe0.net
この半年で
HDD3Tと
SSD240+120と
usb8+32と
マザーボード(一世代前のヤツ)と
グラボ750ti電源不要タイプ

買ったよ
まあ期待したほどの効果はないかもな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-V4Zo):2016/05/21(土) 16:33:50.40 ID:Y4no9zeKd.net
壊れたら即買う程度に依存症だけど
壊れないんだよなあ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/21(土) 16:33:53.94 ID:0BnXE1SLa.net
ゲームやんないなら2万くらいのノートPCでも間に合うだろ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e648-MTTD):2016/05/21(土) 16:33:58.79 ID:KjVHJOyR0.net
FXとお絵描きするからパソコンないと話にならない
昔はパソコンの中古なんか考えられなかったけど
今はホント中古で十分だね

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e90b-xKv1):2016/05/21(土) 16:34:13.92 ID:oZ1vxtIs0.net
>>204
タブに1TBのオカズが入るの?
タブでUSBDACが動くの?

タブレットとパソコンは別物だろ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7130-xKv1):2016/05/21(土) 16:34:38.31 ID:P/tcM71T0.net
むしろ古いゲームやるためにXPや95やそれ以前の保証付きの新品欲しいわ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 72af-xKv1):2016/05/21(土) 16:35:28.99 ID:L1o5MYdD0.net
>>205-206
これ以上のスペックなんか要らないっていうのは大きいよな
たまにPC組むときも処理速度より静音とか低消費電力が重要になってる

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b078-7Gsa):2016/05/21(土) 16:35:41.54 ID:L4jBRfOy0.net
Microsoftがアホやってるから、パソコン離れが加速するな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e6d4-CfBa):2016/05/21(土) 16:35:58.22 ID:YBv0XwJw0.net
100円切ったら真面目に買い換える

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK82-fHco):2016/05/21(土) 16:36:23.99 ID:g6M5K/x3K.net
自治会や農家組合の役員でも回ってこない限りは要らん
でも、役員になるときっちりExcelで作ったような文書が必要になるのな
何でも綺麗に文書を作成しないと通用しないから困ったものだ
Word・Excelさえ入っていれば激安PCでも問題ないのか
プリンターも一番安い奴で何とかなるのかね
学生がいる家はどうしても必要になるから持っているだろうけどさ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71c0-xKv1):2016/05/21(土) 16:36:36.39 ID:fXvQmq0/0.net
>>211
おかず保存してんのかよ
1度見たら見なくなるしエロ動画の保存がストレージの無駄だろ
オーディオはボタアンでも付ければいいじゃん

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sad3-xKv1):2016/05/21(土) 16:36:40.36 ID:GsWAdjHna.net
2年前に1万5千円でWin7の中古ノートPC買いました
これで2020年まで持たせるつもりれす

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMe9-MTTD):2016/05/21(土) 16:37:18.88 ID:NWZKh7O9M.net
メインは自作だしサブはひくすぺのノートとwinタブがある
不自由ないし5年は買い替えない

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b8a-xKv1):2016/05/21(土) 16:38:31.16 ID:gzWnJ8Ms0.net
 調べてみたら、今のPCを組んだのが4年前、GPUを差し替えて今の
構成と全く同じ状態になったのが2年前だったわ。自分みたいな重度の
PCヲタですらこの体たらく。そりゃ売れないわな。

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7130-xKv1):2016/05/21(土) 16:38:49.20 ID:P/tcM71T0.net
>>213
組むこと自体は楽しいんだけど(もちろん複数組んでも1台で事足りるが)
ミドルタワーでも邪魔でしょうが無い
miniITXやそのより小さいサイズが主流になればもっと無駄遣いするんだけどな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b48-7Gsa):2016/05/21(土) 16:39:31.75 ID:YZEUvlVS0.net
スティックPCってどう?買ってもいい?教えてPCモメン

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e98d-xKv1):2016/05/21(土) 16:40:34.90 ID:2xFk5FJK0.net
ゲームやエンコをしない限りは5年前のPCでもオーバースペックだし
壊れるまで使う白物家電のようになってしまったな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d048-9mqF):2016/05/21(土) 16:40:45.32 ID:3yOZg19H0.net
7/30までに組まなきゃと3月からパーツチェックしてるけど、大して値下がりしてない
8月になった途端安くなるか10の無償延期になるんだろうなとは思ってる

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/21(土) 16:40:59.82 ID:ReAB4Iw+a.net
いつになったら、MacBook出るんですか?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b8a-xKv1):2016/05/21(土) 16:41:47.27 ID:gzWnJ8Ms0.net
 ただ、今使ってるGPU(GF750Ti)がDPの付いてない奴で4K環境に
対応できないんで、950の補助電源無し版を買うべきか迷ってる。

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 910a-8iTP):2016/05/21(土) 16:42:11.10 ID:qpxOM1lH0.net
ケーブルが悪いとか
ドライバーが悪いとか
電源が悪いとか
調べるのにばらしてテスター当ててケーブルを具に具にやって目がしょぼしょぼ方はごりごり
めんどくさいから新品にすればいいんだが好きなの組んだら20万はいる
でなにもしない
たぶんマザーが怪しいんだがこれが検証しにくい てか無理
買い替えたいわ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0601-V4Zo):2016/05/21(土) 16:42:42.00 ID:jNHlb1T90.net
iPadProで十分やわ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa89-xKv1):2016/05/21(土) 16:42:42.39 ID:SUmUtIf8a.net
ロリ画像が簡単に手に入るならパソコン買うよ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e648-MTTD):2016/05/21(土) 16:42:46.23 ID:KjVHJOyR0.net
http://i.imgur.com/n5emyyK.png
http://i.imgur.com/2aVx2iH.png
サブでポチった5400円の中古PCが快適過ぎる
8年前に買ったc2dより早い
ゲームでもやらん限り十分すぎる
パソコンに金かける時代は終わった

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 450b-xKv1):2016/05/21(土) 16:43:43.06 ID:ImC6xoPU0.net
ずっと使ってたら重くなったから買い替えるというのが意味が分からない

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7130-xKv1):2016/05/21(土) 16:43:47.44 ID:P/tcM71T0.net
>>224
たまに値段見るけどメモリとストレージ安くないか
マザーCPU電源当たりは高値のままな気がするけど

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-FRyb):2016/05/21(土) 16:44:07.16 ID:nscXlYvI0.net
ゲーム目的でも最新の3Dゲーとかに興味なければサンディ2500kあたりで
まだまだ十分だったりする

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 159a-xKv1):2016/05/21(土) 16:44:23.52 ID:ceUd4jRl0.net
>>227
そこまで大変か?
原因の切り分けなんてそれほど時間かからないだろう?
さくっと交換しちゃえば1時間もかからんと思うんだが

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efdd-MTTD):2016/05/21(土) 16:44:37.41 ID:DRBvvpKV0.net
>>211
NAS使えよ捗るぞ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d362-V4Zo):2016/05/21(土) 16:44:51.39 ID:MSPkcHNI0.net
5年前のパソコンをssd変えた、こんなに簡単に換装出来るなら早くやっときゃ良かった

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b8a-xKv1):2016/05/21(土) 16:47:37.99 ID:gzWnJ8Ms0.net
>>222
 中華の安物窓タブから画面と入力機器を取っ払ったものだから、
それを使いたい局面があるかどうか。
 居間のTVに挿して母艦の動画を再生、みたいな使い方ならTVの
機能に頼るよりずっと融通性があって便利だとは思うけど。

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd28-MTTD):2016/05/21(土) 16:48:26.43 ID:3AjbT0ik0.net
>>211
ローカルストレージはNAS
USB-DACはネク7(2013)で自動認識、手間無しで使える

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-aPqK):2016/05/21(土) 16:49:47.60 ID:F2ELGyh9M.net
>>222
同じOS無料のスペックならタブレット買った方がいいよ。風呂場に持ち込めるし

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e648-MTTD):2016/05/21(土) 16:51:10.33 ID:KjVHJOyR0.net
自分は10インチタブレット使ってみて
こんなんノーパソ買った方が絶対いいわいいわって思ったんだけど
全然使わない10インチタブレット親にあげたら
10インチタブレットのほうがパソコンより全然便利って言ってパソコン全く使わなくなってたな
やっぱライトユーザーはタブレットで十分なのかね

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 130d-Vmqj):2016/05/21(土) 16:52:11.21 ID:hdBPPxoW0.net
円高はよ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d048-9mqF):2016/05/21(土) 16:52:55.66 ID:3yOZg19H0.net
>>232
マザー、ケース、電源が中々下がらないね
最小構成で取り敢えず組むけど

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-7Gsa):2016/05/21(土) 16:53:09.47 ID:kKzMvhN8d.net
2600k 8g 560tiこれで不満がないんだが
bf4も遊べるし

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa96-MJjN):2016/05/21(土) 16:53:25.43 ID:Ot5aefNda.net
>>222
はっきり言わせてもらうけれど、ガジェットとしての利用価値以外

全く存在価値ないよ。数週間後には誇り被ってることを保証するよ。

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ワッチョイ 7bbe-JV+a):2016/05/21(土) 16:55:44.58 ID:G/Lw51wr0.net
ゲーム用以外は全部linuxにしてるけど、os側がアップグレードで
おかしくなることはあってもハード側がおかしくなることないからな。
お金ないのもあるけど壊れてない以上買い替える大義名分がないんだよな。

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41be-7YFa):2016/05/21(土) 16:57:34.93 ID:o+0sTyFe0.net
>>222
親父のネットブックが壊れたから買ってやったがなかなかいいぞ
無線マウスキーボードセットでたった一万二千円だ
ただし Win10 が怪しいところがあって何度か強制リセットしている
「モニタの電源を切る」が有効だと復帰しなくなる問題が出た
それ以外はCPUも4コアあるしサクサク快適だな
ブラウジングとかたいしたことに使わないのならおすすめだな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0666-FRyb):2016/05/21(土) 16:59:51.86 ID:84ZNorK60.net
2700K
PT2x3

これでなんも困らん
6700Kとかイマイチ買いたいと思わんスペックやし
マザーとか値段上げすぎだボケ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 72af-xKv1):2016/05/21(土) 17:00:59.50 ID:L1o5MYdD0.net
>>222
スティックじゃなくてRIVAって手のひらPC買ったけど
さすがに低スペック過ぎて使わなくなったわ
ただ小さいので使わなくても場所取らなくていいけどな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM31-PMnX):2016/05/21(土) 17:02:49.20 ID:AKGXplHSM.net
スマホ世代はキーボードの操作すら出来ないゆとり以下のクソアホってことじゃん!

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ea-xKv1):2016/05/21(土) 17:03:13.11 ID:9RN6hXGu0.net
5年前から進化していないから

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3268-MTTD):2016/05/21(土) 17:03:16.79 ID:c3GtyDFZ0.net
自宅でもスマホばかり使ってるから。
あまり使わないPCは少々古くなっても買い換える必要なし。
買い換えるにしてもCeleronとかi3の安い奴で十分。

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c60f-G0cz):2016/05/21(土) 17:03:21.67 ID:FPxl18Y10.net
個人レベルなら、一人で何台もPC持ってどうすんの
会社レベルなら、PC仮想化して数台のPCを1台で済ませよう

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdfd-MTTD):2016/05/21(土) 17:03:52.41 ID:sS0MPDj30.net
パスカルは時期的にはええの?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 067c-xKv1):2016/05/21(土) 17:04:02.46 ID:Xnaiar740.net
ぶっちゃけ性能が高くなりすぎて買い換える必要性がなくなったからだなw

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b8a-xKv1):2016/05/21(土) 17:04:52.71 ID:gzWnJ8Ms0.net
>>244
 画面と入力機器が外付けな時点でポータブルであることの意味が
激減だからねぇ。居間のTVに設置するにしても場所が全然無いとか
見た目的にゴツくなるのが嫌とかでなければ、GPUやPTが刺さる
ミドルタワー↑にした方がゲーム機や高機能HDDレコとしても使えて
色々楽しかろう。

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bcea-MTTD):2016/05/21(土) 17:06:03.86 ID:wIYvzlOU0.net
人口に合わせて当然やんか

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bcea-MTTD):2016/05/21(土) 17:07:22.92 ID:wIYvzlOU0.net
SSDも安いけどHDDもすんげー安いね

どうしよ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc48-Lt7N):2016/05/21(土) 17:08:03.44 ID:v5hkccMJ0.net
よくメールやWEBしかしないならCleronで十分ですよーなんてきくけど
本気でPCかっておきながらメールとWEBしかしない池沼っているの?

まじでいるの?w

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74ef-CfBa):2016/05/21(土) 17:09:03.41 ID:3vB/NxdW0.net
>>1
>13年度に発生したWindowsXP搭載機の更新特需の反動が続いているが、

> 2016年度のパソコン需要は、13年度に発生したOS入れ替えに伴う特需の反動から抜け出し、回復局面に向かうと予想される

すげーお花畑な解説w
もうパソコン市場はインテルですらさじを投げざるをえなくなったほどお先真っ暗なんだから諦めれ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 159a-xKv1):2016/05/21(土) 17:09:35.14 ID:ceUd4jRl0.net
>>257
どっちも買えば解決

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 72af-xKv1):2016/05/21(土) 17:11:49.24 ID:L1o5MYdD0.net
>>257
PCをサーバとクライアントに分ける
サーバには大容量HDD、クライアントにはハイスピードSSDでOK

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d048-MTTD):2016/05/21(土) 17:13:04.49 ID:X8lP64470.net
壊れないから買い換える必要もない

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74ef-CfBa):2016/05/21(土) 17:13:19.74 ID:3vB/NxdW0.net
>>144
デスクトップは専門的な用途やオタでもなければ必要ないから、一般人はスマホとタブレットだけになってくんだと思うよ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-MTTD):2016/05/21(土) 17:14:09.28 ID:Ex1SsfYI0.net
壊れないものだって

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74ef-CfBa):2016/05/21(土) 17:17:25.73 ID:3vB/NxdW0.net
インテルはさっさと諦めた。 おまえらも諦めれw

米インテル、最大1万2000人削減 社員の11%
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGN20H0Q_Q6A420C1000000/

 【シリコンバレー=小川義也】半導体最大手の米インテルは19日、2017年半ばまでに最大で
社員の11%に相当する1万2000人を削減するリストラ計画を発表した。
不振が続くパソコン(PC)向け事業を縮小。成長の柱と位置づけるデータセンター向けや、
あらゆるものがネットにつながる「IoT」向け事業に軸足を移す構造改革を加速す

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b7f-MjT+):2016/05/21(土) 17:18:21.62 ID:lH9camyd0.net
34 :名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 09:25:21.62 ID:OVeVImfy0
無能な昭和世代の年寄りどもが使いこなせないだけだろ
アイツら、マジで使えねーからな
ウチの兄貴がいま就活中なんだけど
名前を出せば誰もが知ってる某IT会社の面接に行ったら
面接官のオヤジがスマホのフリック入力がヘタで呆れたって言って
「他の担当者に話聞いたら部長だっていうから二度驚いた。
あんなオヤジが一部上場会社で部長やってられるんなら
オレが入社したらいきなり社長か会長になれる」とも言ってた
やっぱ生まれた時からネットやPCが当たり前で
いまではスマホやタブレット、それにWin10でさえ自在に使いこなせる
オレたち平成世代は人類史上において突出した異次元の超人世代なんだよな


105 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 16:21:29.81 ID:cfY7kbTt0
実際ガジェ格差は出来てるよ

スマホを使いこなせる層とそうでない層

スマホを使いこなせる人はいろんな分野に精通してるエキスパートな
一つの分野だけでなく幅が広い識者だからこそ
アクティブなスマホみたいなマルチタスキングデバィスを使うわけで

自分がスマホを愛用してそういう人材になれたことを誇りに思う
ガラケーユーザーみたいな使いこなせない層を見ると
自分がいかに有能なのか確認できるよね


508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6852-em8D):2016/01/02(土) 19:56:17.54 ID:uPqFjgNc0 ?PLT(13932)
LINEをやってる人は
スマホを持つ財力
友達が居て輪に入ってる
変な思想に染まってない
から優越感に浸れるし
LINEができない人は嫉妬で発狂しちゃう・・・





しかし、スマホを手にした者の異常な選民意識もすごいよな
いいように巨大資本に操られてる
誰でも使える、がコンセプトのスマホを持って何故全能感に覚醒するのか意味がわからん
誰でも入れるFラン大学に入ってホルホルするって奴も世の中には存在するんだろうか?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-V4Zo):2016/05/21(土) 17:18:49.27 ID:lLkSF0f80.net
>>249
今馬鹿の一つ覚えみたいに新入社員ガーキーボードガー言ってるけど
今の新入社員って中学でニコニコ全盛期だから
全体でパソコン使えないわけないんだよなあ
10年後はそんな概念自体消えてそう

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 718d-M48j):2016/05/21(土) 17:21:49.39 ID:B7/rvVru0.net
>>238
タブに線つなぐとか本松点等だろアホ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-7Gsa):2016/05/21(土) 17:22:42.09 ID:LijPu+f3d.net
q9650壊れたら換えるわ
早く壊れろや

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51ef-xKv1):2016/05/21(土) 17:23:20.02 ID:7xHBIsNS0.net
壊れないからな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 17:23:49.34 ID:+VBAbonJd.net
windows10だから

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74ef-CfBa):2016/05/21(土) 17:25:00.11 ID:3vB/NxdW0.net
>>211
一般人は1TBのオカズなんて保持しないんだよ、ヲタおじさん
で、市場はそんな一般人が圧倒的多数なんだよ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 159a-xKv1):2016/05/21(土) 17:25:38.51 ID:ceUd4jRl0.net
>>267
動画見るだけのお仕事だったら問題ないけどね

自分でスクリプトくらい書けないと
理系出て専門的なお仕事するには不安

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b8a-xKv1):2016/05/21(土) 17:26:01.15 ID:gzWnJ8Ms0.net
>>263
 PCレスも可能といえば可能だけど、母艦としてPCもあった方が
スマホの活用も捗るのは確かだからね。むしろ、ガラケー時代よりも
そこの繋がりは強くなってる。
 スマホが普及すればスマホヲタも増えるわけで、スマホの従属的な
存在として、これからも買う人は買うことになると思うよ。

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74ef-CfBa):2016/05/21(土) 17:26:25.45 ID:3vB/NxdW0.net
>>267
キーボードは残るだろうけど、パソコンがマイナーになってるんだろうな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74ef-CfBa):2016/05/21(土) 17:27:14.70 ID:3vB/NxdW0.net
>>274
もう「母艦」って概念はオタク的な世界でしかないでしょ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcf5-DUbb):2016/05/21(土) 17:27:14.76 ID:T6a69UXv0.net
逆にタブレットもスマホもいらない
ただパソコンもそうそう買い換えないからなぁ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c2-xKv1):2016/05/21(土) 17:27:27.23 ID:/nU1Vigs0.net
去年の12月に買ったばっかだし

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74ef-CfBa):2016/05/21(土) 17:34:31.50 ID:3vB/NxdW0.net
2ちゃんだとどうしてもオタク目線で考える人が多くなるけど、市場は非オタな一般人が圧倒的に多いんだから、
オタク目線で考えてるとはずす

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7130-J/o7):2016/05/21(土) 17:35:21.05 ID:ZX8mq0cZ0.net
鼻毛鯖がまだ現役だからさ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b8a-xKv1):2016/05/21(土) 17:36:06.39 ID:gzWnJ8Ms0.net
>>276
 だから、スマホヲタって書いてるじゃん。
 サービスプロバイダに誘導されるまま配信音楽、配信動画を買い
ガチャゲーで暇をつぶす「お客様」に母艦は必要ないだろうけど。

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-V4Zo):2016/05/21(土) 17:36:08.25 ID:EUp9jdfCa.net
今は磁気が悪い

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74ef-CfBa):2016/05/21(土) 17:39:40.30 ID:3vB/NxdW0.net
>>281
で、それでパソコン購入する人が増えると言いたかったんでしょ?
「母艦」って概念は「スマホヲタ」にはないと思うよ
スマホヲタがクラウドヲタになるって話ならわかるけども

それに仮にスマホヲタがパソコンを買ったところで、それ以上に非オタな一般人の数の方が圧倒的に多いわけだしね

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-V4Zo):2016/05/21(土) 17:40:12.54 ID:hZGFJPfMa.net
馬鹿「スマフォで充分」←バックアップどうすんの

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b8d-h8P8):2016/05/21(土) 17:40:31.63 ID:FmpYo8PF0.net
ヨド国内ノート買ったら6年前のPCより性能低くてワロタ
ヨドでは二度と買わない

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-8uel):2016/05/21(土) 17:41:25.74 ID:wUlgklhL0.net
MSのサポート切れたって変える必要ないんや

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bef-jJMs):2016/05/21(土) 17:42:51.41 ID:wrd6d5ow0.net
>>285
どうせ動画見てその粗末な一物をしごくだけなんでしょ?

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74ef-CfBa):2016/05/21(土) 17:43:22.91 ID:3vB/NxdW0.net
>>284
パソコンなんて持ってない女の子がiPhoneを壊して新しいの買うとするじゃん?
最初に起動するときにアップルIDを入れるんだけどさ、そうすると壊れたiPhoneとほぼ同じ状態に戻るんだぜ
なんでかわかる?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-QJtJ):2016/05/21(土) 17:43:46.47 ID:xEVlO7FF0.net
俺の使用用途なら10年前のPCでもCPU使用率30%でおさまる
それなのに3年前にPC買ってお腹いっぱい

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-V4Zo):2016/05/21(土) 17:43:49.01 ID:lLkSF0f80.net
>>284
クラウドもしらないとはたまげたなあ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c8d-xKv1):2016/05/21(土) 17:44:29.22 ID:PYlvgY340.net
>>288
死ねハゲ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 486f-G0cz):2016/05/21(土) 17:46:34.58 ID:QQealR7e0.net
消費電力に関しては、skylakeのPCって、もうsandyのPCの半分になってるんじゃね

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74ef-CfBa):2016/05/21(土) 17:46:47.07 ID:3vB/NxdW0.net
>>291
え?w
いや、、え?w

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 068f-FDO6):2016/05/21(土) 17:47:57.43 ID:GofkR7ud0.net
インターネット中心なら今使っているノートPCで
全く不満は無い。
ウィンドーズ10にも無料アップグレード出来たし。

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8abe-xKv1):2016/05/21(土) 17:48:36.31 ID:NxV1lx6u0.net
俺がもうすぐデスクトップ買ってやるから待ってろ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b8a-xKv1):2016/05/21(土) 17:50:18.07 ID:gzWnJ8Ms0.net
>>283
 前者はんなこたねーよ。
 ちょっと(スマホで)調べればスマホをサービスプロバイダの奴隷と
してでなく能動的に賢く楽しく使う為に何が必要か位わかるし、スマホを
活用出来る頭と奴隷から脱する意志がある人ならPCも活用できる。

 後者は……、まあ、PCブームの時にPCを買って腐らせていた層が
そういう発想に至るはずもないのはその通りだろうね。

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74ef-CfBa):2016/05/21(土) 17:51:42.86 ID:3vB/NxdW0.net
つーかオタとか非オタ以前にスマホを知らない爺さんがこの先の見通しなんてわかるわけないわな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/21(土) 17:53:16.40 ID:4tV0cGwMp.net
なんかすげーバイアスかかったものの見方する子だなw

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM28-MTTD):2016/05/21(土) 17:53:40.07 ID:vNnsWzX7M.net
>>287
立派だったらいいのか?
そういう話なのか?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74ef-CfBa):2016/05/21(土) 17:54:32.88 ID:3vB/NxdW0.net
>>296
スマホを楽しく使おうと思ったらクラウドを使いこなす方向に行くよ
アップルもグーグル(ネクサス)もSDカードスロットないだろ?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKe9-+SYe):2016/05/21(土) 17:55:24.66 ID:Y/91iCZCK.net
ノートを買い換えたいが良いのがマジで無い

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74ef-CfBa):2016/05/21(土) 17:56:13.70 ID:3vB/NxdW0.net
>>298
オタク目線じゃないだけだよ
2ちゃんはオタクバイアスが強いからこういうときに外しまくってきたじゃん

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b8a-xKv1):2016/05/21(土) 17:56:35.66 ID:gzWnJ8Ms0.net
 まあ、PCは時代遅れ、スマホがあればPC不要なんて毒を流すのは
奴隷を量産し、奴隷のままにしておきたいサービスプロバイダ方面の
人達だろうね。

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c6f-nKZE):2016/05/21(土) 17:57:41.11 ID:y4W6UGMb0.net
>>301
わかる
上京ケンモメンにおすすめノート教えてほしい

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SE96-MTTD):2016/05/21(土) 17:57:42.48 ID:GQ1y/lRiE.net
円安だから高くて無理

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 96fd-xKv1):2016/05/21(土) 17:57:42.50 ID:grvloUK/0.net
クラウドは検閲されてるのがな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e66f-V4Zo):2016/05/21(土) 17:58:15.27 ID:mXY50NCl0.net
>>293
Androidなんだろ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0105-G0cz):2016/05/21(土) 17:58:38.07 ID:1FPhyKat0.net
白い偽りつけて同僚がロックしてもまだ攻撃してくる
馬鹿かよ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bbe-G0cz):2016/05/21(土) 17:59:20.73 ID:cLlq0vgv0.net
ネット社会にスマホが便利すぎる

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba0a-xKv1):2016/05/21(土) 17:59:41.70 ID:PeT/qx7O0.net
2011年のPCから買い換える必要性を感じない

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9813-xKv1):2016/05/21(土) 18:00:50.96 ID:5fjkn4T50.net
>>299
粗末でも立派でもおちんちんはおちんちんだよ
大きすぎて嫌がられても小さすぎて満足なストロークが出来なくても
機能的には射精さえ出来れば本来の目的は達成出来るよ
問題はモニター越しの相手で興奮していることであって

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cf-MTTD):2016/05/21(土) 18:01:25.62 ID:dVLzKAVJ0.net
あり民時代はもう帰ってこない

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e66f-V4Zo):2016/05/21(土) 18:01:40.16 ID:mXY50NCl0.net
6年前のcorei5だがそろそろ限界かも

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bcf5-MTTD):2016/05/21(土) 18:02:49.87 ID:TM2QclYp0.net
皆、iPadやMacを買ってるからな
iPhoneから入ってiPadやMacへって流れが出来上がってる
Windowsじゃないとダメって人はゲーマーくらいじゃね

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b8a-xKv1):2016/05/21(土) 18:02:57.93 ID:gzWnJ8Ms0.net
>>300
 クラウドを使いこなしてもサービスプロバイダの奴隷から脱することは
出来ないよ。かえって縛られるだけ。それに気付く頭と脱出する意志が
あるかどうかの話だわ。

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-V4Zo):2016/05/21(土) 18:03:35.55 ID:AAoK/Gc3a.net
今年は猛暑→熱暴走を危惧して新規購入台数が減少
これだろ(´・ω・`)

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc35-G0cz):2016/05/21(土) 18:04:24.62 ID:Y7jfeF/d0.net
>>313
買った時はやるつもりなかった2500kのOCをして延命してるわ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-V4Zo):2016/05/21(土) 18:07:06.94 ID:lLkSF0f80.net
うちのmacbookproがどうしてもwifi途切れるんだが
ipadの方がアプリの種類も多くて安定しているという事実
特にtorneとちんくるはmacではろくな奴がない

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-V4Zo):2016/05/21(土) 18:11:40.58 ID:ssWCXAfOa.net
>>318
開発者がみんなiOS/Androidに行っちゃってパソコン向けを作らなくなっちゃったもんな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/21(土) 18:11:55.47 ID:4tV0cGwMp.net
>>302
物事はもっと多方面から見なきゃだよ
スマホに置き換わったというのはいくつかある原因の中の一面だ
それにスマホやタブレットはPCの進化形態であって立派なパーソナルコンピュータだぞ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7130-xKv1):2016/05/21(土) 18:12:09.86 ID:P/tcM71T0.net
最近新品のPC組むの飽きてきたから
中古だのジャンクだの漁ってみようかな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-V4Zo):2016/05/21(土) 18:13:54.92 ID:AAoK/Gc3a.net
未だにCeleron G540 RAM8GBのPC使ってるんだがエンコードくっそ遅い(´・ω・`)
買い換えたいんだがどこで買おう

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d048-9mqF):2016/05/21(土) 18:14:34.39 ID:3yOZg19H0.net
俺が何十万もするNASやネットワークプレーヤー要らんと思ってるのと同じように、スマホだけあればいい人はパソコンなんて無用の長物なんだろうな
パソコンに10万払うならクラウドのストレージかゲームに金使った方がいいもんね
価値観の問題だからさ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d07b-xKv1):2016/05/21(土) 18:15:22.90 ID:5tpXd0WY0.net
20万のパソコン買ってはがきつくりまちょうねー

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3499-xKv1):2016/05/21(土) 18:16:05.34 ID:udQ3nS6a0.net
家電量販店でもスマホ、タブレットが主流だよねぇ

デスクトップPCのいちおう置いてます感が半端ない

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 26be-xKv1):2016/05/21(土) 18:16:21.58 ID:XaeSZeyx0.net
円高&Sandy&Win7を超える買い時が来ないから

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-V4Zo):2016/05/21(土) 18:16:38.25 ID:lLkSF0f80.net
>>319
torneはSONYだからmac公式対応絶望的だしな
専ブラも結局ちんくるの方が使いやすい
しかもメモリをケチったせいで重い
調べ物やオフィス系の時だけだな活躍してるの
20万くらいしたのに

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35f2-waX4):2016/05/21(土) 18:17:10.90 ID:FCs0jXgv0.net
>>304
予算と用途次第だろ
それすら思いつかないなら、そもそもPC必要ないんじゃね

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcf5-DUbb):2016/05/21(土) 18:19:15.66 ID:T6a69UXv0.net
俺は逆にスマホの使い道が思い浮かばない

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/21(土) 18:19:51.19 ID:4tV0cGwMp.net
スマホで十分の人が困るのは就職して業務でPC必須になったときだろ
業務ではなかなかスマホやタブレットに置き換わらんからな

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bef-xKv1):2016/05/21(土) 18:21:30.19 ID:7odx4c2K0.net
エロゲくらいしかやることないしなぁ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3499-xKv1):2016/05/21(土) 18:33:52.44 ID:udQ3nS6a0.net
音楽管理はPCないときつくない?

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c9f5-MTTD):2016/05/21(土) 18:35:48.16 ID:WFLUp/oz0.net
金があればゲーミングPC買うさ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK96-cao4):2016/05/21(土) 18:41:29.80 ID:/UfhJ+BaK.net
中古で1万で最低限揃うだろ
xpノートの中古底値で5000くらい

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0668-xKv1):2016/05/21(土) 18:42:44.51 ID:+2CUEN8e0.net
>>330
日ごろからPC触ってたってエクセル使えないようなパソコンの大先生ばかりじゃね?

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e962-G0cz):2016/05/21(土) 18:43:32.11 ID:XPlP6qDp0.net
>>334
安くてもWin10が入れられないのは論外

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-8iTP):2016/05/21(土) 18:44:56.22 ID:nqGgs9bB0.net
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w140063935
2万の中古パソコンで十分だ。

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e9be-xKv1):2016/05/21(土) 18:45:07.36 ID:KXhL4I/Z0.net
ゲーム飽きたから次からは余計な機能のない安いの買うわ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM28-MTTD):2016/05/21(土) 18:45:50.48 ID:vNnsWzX7M.net
>>330
それと理系の学生、特に大学院生はPC使えんとアカン
一見関係なさそうな生物系でも必須
わかってないまま院に来る奴も多いけどな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 32f8-MTTD):2016/05/21(土) 18:47:29.65 ID:HcldgCto0.net
もう持ってる
たぶん6年くらいは余裕でつかえる

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b8a-xKv1):2016/05/21(土) 18:50:21.53 ID:gzWnJ8Ms0.net
 例えば自動車通勤中Webラジオを聞くというシチュエーションを想定
しても、PCを使ってローカル保存からの詰め直しや再エンコという
過程を経ないと各サイトに散らばるお気に入り番組をスマホに触らず
連続再生することは出来ないんだよなぁ。

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7214-FRyb):2016/05/21(土) 18:52:52.40 ID:WNLwbgIE0.net
SandyどころかNehalemでも普通に使えるしな
買い替える気がおきない

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd3f-xKv1):2016/05/21(土) 18:54:49.72 ID:pngVsaxl0.net
そんな頻繁に買い換えるものでもないし
ぶっちゃっけ動画見たりするぐらいならもはやPCじゃなくて
キーボード付きのタブで十分だし

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-sHuD):2016/05/21(土) 18:57:45.97 ID:sVvvVYu5d.net
OSが変わる度に劇的な変化を感じれたけど7以降は見た目しか変わってないイメージ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-sHuD):2016/05/21(土) 18:59:41.32 ID:riWBBdCZd.net
15年使ったノートPC壊れたから買い換えたい

・使用用途はネット、動画閲覧などでそこまで高負荷なことはする予定なし
・持ち運びはするので、大型ノートPCではなく中型以下でいい
・最新型とか全く興味なし、コスパ最優先

だと何がオススメ?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e903-WkY+):2016/05/21(土) 19:02:03.91 ID:rD1EpdS20.net
SandyやIvy世代持ってる人は余程の技術革新がこなきゃ当面買い換えなさそう
win10導入で買い換えたけどIvy機にSSD入れた時みたいな差が無いんだよな・・・

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f827-xKv1):2016/05/21(土) 19:02:51.93 ID:+8Iej7en0.net
進化が止まってるからだろ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01df-xKv1):2016/05/21(土) 19:03:05.39 ID:oYaSDAYA0.net
グラボのってないじゃん

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd0-eakr):2016/05/21(土) 19:04:25.54 ID:duohnqXpM.net
7〜8年前から事実上PCの性能が上がってない。

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-G0cz):2016/05/21(土) 19:04:57.16 ID:G+mYqS550.net
windowsは10でおしまい。

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41be-V4Zo):2016/05/21(土) 19:05:05.53 ID:x7uFkh620.net
>>345
Mac

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 26b4-xKv1):2016/05/21(土) 19:05:22.76 ID:Lrp/1WqM0.net
>>345
ネットと動画観覧だけならHDD積んでないクロームブックで事足りるんじゃないか。

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71c0-xKv1):2016/05/21(土) 19:05:48.73 ID:fXvQmq0/0.net
>>347
他は止まったけどグラボだけ今伸びてる
もしかしたら今が一番伸びてる分野化も
ただ高性能なグラボを必要とする人間はそこまで多くないよな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e4f-UhSE):2016/05/21(土) 19:07:37.72 ID:M/GCviXI0.net
スペック不足になったりOSのサポートが切れたりすると普通は買い換えるんだろうけど
ちょっと前のPCでも性能全然足りるしwin10にも無料で更新できちゃうんだから買うわけないよ
それにちょっとネットするだけならスマホでいいし

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e8c-xKv1):2016/05/21(土) 19:09:21.49 ID:+/AAPJHb0.net
円安だから買わない

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbd-MTTD):2016/05/21(土) 19:10:49.67 ID:sAaxVsgWx.net
2ch mateに匹敵する機能・デザイン・閲覧性のWindows用アプリケーションはないのかよ
janeみたいな加齢臭漂うアプリナシね

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 918c-G0cz):2016/05/21(土) 19:10:59.35 ID:CxfTj+T60.net
CPUが数年進化してねえからなPENDからC2D移行期なんかと比べると買い換える意味が無いわ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc57-xKv1):2016/05/21(土) 19:12:18.81 ID:btefpOdZ0.net
ネットがしたくてパソコン欲しかった層がスマホ、タブレットに流れればどうなるかなんて火を見るよりも明らかだろ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3292-xKv1):2016/05/21(土) 19:15:25.59 ID:T3Tv5SBH0.net
いうてもメーカー製のパソコン買ってるやつはそのうち壊れて買い換えるだろ
性能が厳しくなってってのはなさそうだけど
自作はせいぜい壊れたパーツとグラボ替えるだけですわ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-MTTD):2016/05/21(土) 19:17:11.56 ID:SdAJeCbJ0.net
性能が上がってないとか言うやつほど最近のCPU使ったことない
sandyとivyなら分かるけど3770と6700全く違うだろ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-V4Zo):2016/05/21(土) 19:19:27.00 ID:aWWremtqa.net
>>358
そういう層はいまのが壊れたらもうパソコンは買わない
買うとしたらタブレットかスマホ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-V4Zo):2016/05/21(土) 19:21:24.77 ID:aWWremtqa.net
AppleのこないだのプレゼンでiPad Proはそういう層を狙ってるみたいなことがあったな

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e8c-xKv1):2016/05/21(土) 19:22:23.46 ID:+/AAPJHb0.net
今のCPUとマザボは
i5 2500k p8z68-v/gen3
なんだけど買い換える必要ないよね?

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-fwqn):2016/05/21(土) 19:24:05.82 ID:xAaFHndN0.net
趣味がパソコンだからいろいろ欲しいんだけど
結局は無駄な買い物だな、って思っちゃうし
何よりもワクワク感がないね今のPC界には

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイマゲー MM89-xKv1):2016/05/21(土) 19:26:40.10 ID:KzH6OsaoM.net
win7のi7ぐらいで進化ほとんど止まったやん
win10のせいでメモリ4Gぐらいの低スペックでも快適だし

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bb9-xKv1):2016/05/21(土) 19:27:51.88 ID:L4k+nh/L0.net
Sandyのi3乗ったモバイルノートPCを中古で1.5万で買ったんだが
バッテリーが不具合で交換対象になってて新品バッテリータダでゲットしたわ
だからThinkpadX121eおすすめ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-sHuD):2016/05/21(土) 19:37:12.75 ID:riWBBdCZd.net
>>351
Macかー
Window派だったから考えてなかったけどコスパいいの?
本体価格は安くても関連商品買わなくちゃで結局高くなるイメージあるんだけど
あと外付けHDD使う派なんよ


>>352
クロームブックってなんぞやと思ってググって、
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/274/274120/
読んでみたけど・・・う、うーん
ネットは使う予定けど、オフラインでも使えるのがいいっす
でも安いのは安いみたいね、教えてくれてありがとう

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/21(土) 19:42:35.08 ID:aeI9bAJMa.net
いろいろクラウド化したからchromebookかったわ
ゲームもしないしな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e98d-xKv1):2016/05/21(土) 19:48:48.78 ID:hCMVFMf/0.net
お前らならXP+C2Dでも十分だろ
うちは6700ちゃんです

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d048-MTTD):2016/05/21(土) 19:50:37.22 ID:sorhRYqk0.net
インテル第3世代で止まったわ。

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35f2-waX4):2016/05/21(土) 19:53:12.18 ID:FCs0jXgv0.net
>>345
その用途ならこれでいいだろ
http://kakaku.com/item/K0000860228/

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4519-Vmqj):2016/05/21(土) 19:54:24.23 ID:aKiwph7o0.net
>>360
別物って言えるのQSVくらいじゃねーか

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d0b9-MTTD):2016/05/21(土) 19:58:46.36 ID:zxt/mCWU0.net
そろそろスマホをテレビに繋げてワイヤレスでキーボードとマウスは無線みたいな使い方が主流になるんじゃねーの?
すでにノートをHDMIで繋げてみたいな使い方多いだろ?
スマホのメモリも4Gまで来てるし、ドッグにUSB端子四つくらいに追加メモリとかで行けるんじゃね?
思ったよりこの流れになるの遅いなぁ
Chrome OSはこれ狙ってんだろ?
Windows駆逐出来るしさ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 989f-7Gsa):2016/05/21(土) 20:06:39.74 ID:7c3dHSBE0.net
やりたいことがスマホで済むようになったし

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbd-LuLz):2016/05/21(土) 20:10:45.05 ID:V/51KvoLx.net
メタボフォンの普及ってか
安倍川餅下痢三のせいだ
PC教育必須にしろ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51b9-MTTD):2016/05/21(土) 20:11:21.77 ID:RqyoqguM0.net
コンテンツを消化するだけの人はタブレットとスマホでいいよね(´・ω・`)

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c60f-G0cz):2016/05/21(土) 20:11:45.79 ID:FPxl18Y10.net
>>369
実際、Win2000でもあんまり問題ない

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc48-jJMs):2016/05/21(土) 20:14:58.69 ID:j7PNjxyu0.net
てか全体的にものが売れない

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e85-nKZE):2016/05/21(土) 20:19:30.55 ID:zoOJO+Uo0.net
ハードオフで、core2duoのミニキューブPCが、¥2000で売っていたけど、
使い道がないので買うのをためらった。

まだまだ使えるのに、使い道がなくて価値が下落しているってのも、なんとも。

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca34-MTTD):2016/05/21(土) 20:29:39.50 ID:sG7cvBwA0.net
>>20
なかーま

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b8a-xKv1):2016/05/21(土) 20:39:09.65 ID:gzWnJ8Ms0.net
>>376
 こんな(>>341)簡単なことすら単体じゃ出来ないのに?

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-V4Zo):2016/05/21(土) 20:40:24.44 ID:HNY3TvUU0.net
BTOってどこがええの?
ドスパラでええの

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e98d-V4Zo):2016/05/21(土) 20:42:15.47 ID:ew4D+CPD0.net
安くしろ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-8iTP):2016/05/21(土) 20:42:47.09 ID:nqGgs9bB0.net
工房

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0668-xKv1):2016/05/21(土) 20:47:46.81 ID:TezuPShZ0.net
>>379
タブ以下の性能になったら
どういう形であれ、もう居場所は無いな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-7Gsa):2016/05/21(土) 20:51:57.14 ID:otyW3kQGd.net
レノボのG470か570を5年前に買ったけど左の根っこのカバー部分壊れちゃった
バッテリーの熱のせいかね
まだ使えるんだけどな

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-8iTP):2016/05/21(土) 20:59:24.40 ID:nqGgs9bB0.net
http://ameblo.jp/kawakido/entry-11731321583.html
G570のヒンジは設計ミスだがレノボは認めない。

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0be-xKv1):2016/05/21(土) 20:59:58.45 ID:OLHf7Veb0.net
前は2、3年も使ってたら性能不足感じて壊れたりしてなくても
限界感じて買い替えって感じだったけどC2D辺りから
不足と言えば不足だけど買い替える程かって言うと…って感じで
結局何かしら壊れるまで買い替えたりしなくなったもんよ。
前使ってたのノートが5年目前で壊れて今のはもうすぐ3年だが同じく壊れるまで使う。

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 068f-FDO6):2016/05/21(土) 21:01:53.36 ID:GofkR7ud0.net
>>301
HP Stream 11-r000
http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/notebooks/dp_stream11_r000/

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMe9-MTTD):2016/05/21(土) 21:10:24.38 ID:3LNxa7NvM.net
2011年の超円高時代を経験して今の価格が割高に感じる
インテルが殿様商売気味でより割高
SandyBridgeが(ry

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b4c-xKv1):2016/05/21(土) 21:26:37.56 ID:L3UwwV9R0.net
ノートの時は、冷却ファンが弱かったが
デスクトップにしてから壊れそうな気配ないし、
なんだろう落雷でUSB3.0のポートが死ぬとかじゃないと
買い替えないかもなあ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41be-V4Zo):2016/05/21(土) 21:33:52.72 ID:x7uFkh620.net
>>389
最近はメモリもHDDも交換させてくれないんだな

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-7Gsa):2016/05/21(土) 21:34:03.18 ID:otyW3kQGd.net
>>387
もともとの設計のせいなのか
去年いきなり壊れたけど遅い方だったんだな
俺は5万で買ったけど5年持ったし買い換えかな

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sad3-y/8n):2016/05/21(土) 21:39:31.11 ID:2hXffqOPa.net
win10うざぁ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FF4e-V4Zo):2016/05/21(土) 21:42:35.81 ID:lOyBOiDHF.net
>>388
問題は壊れたらもうPCを買わない人が沢山でてきてるところだな
こればかりはどうしょうもなくなってきた

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4519-Vmqj):2016/05/21(土) 21:45:11.37 ID:aKiwph7o0.net
>>392
保証くそくらえなら封印はがせばできるみたいだけど

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3278-MTTD):2016/05/21(土) 21:56:23.64 ID:xMlosJi+0.net
カメラ始めるからPC欲しいけどノートで安いのだとグラフィックが中途半端すぎる
今はwindows10タブと古いデスクトップ(使ってない)とスマホあるから
無理に買う必要が無いのでしばらく待ってみようと思ってる

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b6d-h8P8):2016/05/21(土) 21:57:13.01 ID:RoAZLD4R0.net
>>396
メモリもストレージもオンボードで交換不可だろこれ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM28-kYSV):2016/05/21(土) 21:58:07.02 ID:M+2QI6/qM.net
売れないってもう持ってるし
ちゃんと4年前に買ったで

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4100-9M3N):2016/05/21(土) 21:58:35.19 ID:jXNVCQ+K0.net
アメリカのドラマ見ていると、小中高生どころかおばちゃんあたりまで
PC持っているのが普通って感じに描かれているけど、実際そんな感じ?

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ed-wikq):2016/05/21(土) 21:59:26.78 ID:qZP8DM3p0.net
BTOでpentium g4500で組んだんだが
i3 6100を選んだ方が良かったの?
教えてCPUモメン

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4100-9M3N):2016/05/21(土) 21:59:45.14 ID:jXNVCQ+K0.net
そうそう、「パソコンって何ができるの?」この問いに明確に答えられる
人がいないっていうのも。
「いろいろ…」
ぐらいしか思いつかない。

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d099-7Gsa):2016/05/21(土) 22:00:04.05 ID:K3et+IIX0.net
Mac高い

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/21(土) 22:08:51.04 ID:SlOXKwuyp.net
久しぶりに買い換えよっかなと見にいったはいいが
今デスクトップって量販店でも陳列してないのな
レノボとNECが申し訳程度
確かにネットとメールができりゃいい層にPCは負担でしかないだろう

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 159a-xKv1):2016/05/21(土) 22:15:31.33 ID:ceUd4jRl0.net
>>402
なんでもできるからなあ
この鉛筆でどんな文字がかけるのか?と聞かれても困るよ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0af-e9Br):2016/05/21(土) 22:18:16.32 ID:MSdf9Lck0.net
>>401
シングルスレッド性能はほぼ対等
i3 6100の方がHT対応なんで、トータルでは性能3割り増しくらい

あとは普通の使い道なら大差ない、どっちでもいい

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b5b-xKv1):2016/05/21(土) 22:33:18.98 ID:Xg35ZPMp0.net
DOOM4が思いの外しょぼかったからな

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efdd-G0cz):2016/05/21(土) 22:33:41.28 ID:nUVKMpkX0.net
3万円で2700Kより性能が倍出るなら買っても良い。
それまでこれで行く。

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b4c-MJjN):2016/05/21(土) 22:37:14.45 ID:SF3GIQlz0.net
型落ちPCにできないことがこれといってないんだよ
いらないもんはしょうがない

ぶっちゃけCore2Duoですら処理能力的には困らない
次から次へと売れないと商売回せないなら
そもそもの価格設定が安すぎるってことだろ
商売人ならちょっとは頭使ってくれ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc46-MTTD):2016/05/21(土) 22:51:58.02 ID:ILwgIopg0.net
スペック良いのがたけーよ
もっと安くしろ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c653-Vmqj):2016/05/21(土) 22:56:36.63 ID:OP1mDjC/0.net
アベノミクス

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7205-HWjK):2016/05/22(日) 00:16:53.05 ID:uYfOdnxu0.net
>>379
ハードオフはPCパーツ漁ると結構良品が出てくる
最近だとDDR3 12800 8GBが500円、i5 4460 980円を買ったわ
C2Dが100円で売られてたりあの店価格設定おかしいんじゃねえかと思う

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc35-G0cz):2016/05/22(日) 00:23:04.96 ID:6nqYsTjN0.net
うちの最寄りのハードオフはそもそも物自体が無い上にゴミみたいなPC本体をアホみたいな価格で売ってるのに・・・

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e98d-nKZE):2016/05/22(日) 00:25:11.75 ID:QlmC0QH30.net
何で日本メーカーのPCってMacBook Airより高いの?
おかしいよね?
そりゃ売れなくなるわ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcf5-G0cz):2016/05/22(日) 00:25:44.45 ID:FF9G4vey0.net
最新の第6世代CPUなら省電力だから、数年使えば電気代で元が取れるのに買い替えないバカw

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0af-e9Br):2016/05/22(日) 00:35:58.76 ID:2jaVDuUU0.net
>>415
んなことは無いと思うけど
そもそも電気代が問題になるほど使いこなせてないのに
高性能を求めるのがバカなんだよなあ

FSPがライフワークとかゴリゴリレンダリングとかいう奴なら良いんだけどさ
普通にパソコン使うだけならスマホ並みのAtom系で良いよな

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13f8-MTTD):2016/05/22(日) 00:39:41.08 ID:6Mam7vun0.net
OSがなぁ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f05b-G0cz):2016/05/22(日) 00:42:37.78 ID:SegxQ76O0.net
PCでガッツリゲームするとか創作活動に使うとかでなきゃタブレットとキーボードあればそれでいいだろうしな

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 159a-xKv1):2016/05/22(日) 00:43:53.40 ID:gAOv0Qkv0.net
>>416
まあそういうな
必要もないのに高スペックなパーツを買ってくれる肥やしは必要だ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd81-MTTD):2016/05/22(日) 00:53:15.29 ID:+E8KBVif0.net
アベノミクスと三度唱えれば満たされるから
何も買う必要がない

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45f2-xKv1):2016/05/22(日) 00:58:11.04 ID:s3DqUKf30.net
やりたいゲームがないから

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bef-xKv1):2016/05/22(日) 00:59:25.19 ID:Boq8XCs00.net
3年前にノートPC買ったぞ
Windows8の悪評の渦中だったから安かった!
今はWin10入れて快調

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a768-xKv1):2016/05/22(日) 01:09:13.82 ID:6RSdNBUa0.net
8コア出せよ。
4コアになってもう8年だぞ。

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0af-e9Br):2016/05/22(日) 01:16:53.43 ID:2jaVDuUU0.net
>>423
マルチコアはそもそもPCの進むべき道じゃない
整合的なメモリの扱いがネックになる、その辺の不利益が大きくならない程度にとどめてるんだよ

ワークステーションみたいに何十コアも積んだらエラー訂正メモリ積むとか
GPGPUで高度な計算処理を丸投げするのが今のところ最適解
あとはAMDみたいにCPUGPUの垣根を無くすような特異な方向に発展するか

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-V4Zo):2016/05/22(日) 01:22:57.36 ID:pMDCwXZ2p.net
まあ普通の人はスマホやタブレットがあったらパソコンいらんよね

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-2dQw):2016/05/22(日) 01:25:37.56 ID:V7vuSgTS0.net
スペックがあまり上がってないからなあ
スペック上昇率で売り上げも変わるとかもありそうなもんだが

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ググレカス MX21-H34t):2016/05/22(日) 01:30:05.14 ID:gMe7l9QlX.net
OSもWindows10で軽くなったし
そろそろデスクトップPCは、作っても金を生まない市場になりそうな気しかしない

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35f2-waX4):2016/05/22(日) 01:46:50.30 ID:WYWvZz6q0.net
>>425
スマホで十分な人もPCが必要な人も普通でしょ
個人でPC100台必要な人とかは普通じゃないと思うが

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74ef-DUbb):2016/05/22(日) 01:49:52.36 ID:YPzO9whc0.net
今日スタバいったらタブレットにキーボードつけて使ってる人が結構いたんだよね
だんだんそうなっていくんだろうと思った

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-xKv1):2016/05/22(日) 02:41:31.29 ID:Kp55pEZC0.net
動画とかデカイ絵のエンコ・編集でもしないかぎり最新パソコンとか要らないからなあ・・・
にしてもスマホにモニタとキーボード・マウス、外部記憶装置を接続する形態って個人向けに全然普及してないけど、やっぱスマホじゃ処理能力とか色々無理があるのか?

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM9c-MTTD):2016/05/22(日) 06:00:59.80 ID:lQkdvLKSM.net
売れない→値上がり→ますます売れない

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 918a-xKv1):2016/05/22(日) 06:05:53.51 ID:rBEFtG150.net
MSが嫌いになってきた
今後趣味のPCへの投資は減らすと思う

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b8a-xKv1):2016/05/22(日) 06:12:53.61 ID:q1SQgpOt0.net
>>430
 処理能力より、少なくとも現時点では出来ることが違うからね……。
フルスペックのOSを積んだスマホが選択肢に入る位普及したとして、
処理能力の壁はその次かな。

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b8a-xKv1):2016/05/22(日) 06:28:22.31 ID:q1SQgpOt0.net
 ああでも、自由な編集はOSの能力において出来ないわけじゃなく、
(root前提にはなるけど)主にソフトの蓄積か。
 ならやっぱり処理能力が十分に進化して、その上でフリーな開発と
配布が一般化すればスマホOSがPCOSと「出来ること」において肩を
並べる可能性も無くはないのか。あとはHWの対応だね。TS録画が
泥機で出来るようになるかというと、かなり可能性は低そうだけど。

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd7a-xKv1):2016/05/22(日) 06:36:39.96 ID:b59yE/On0.net
高い

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41be-V4Zo):2016/05/22(日) 06:46:54.79 ID:thACful30.net
13-12のノートでフルハイi5かi7HDDとメモリ換装出来て7万位まで教えろ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41be-7Gsa):2016/05/22(日) 06:56:12.14 ID:ifEABQdS0.net
金が無い

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06a2-xKv1):2016/05/22(日) 06:56:58.30 ID:xnsWem9n0.net
英語読めない奴には無用だろ

外人の子供のほうが上手に使うぞ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-oW5A):2016/05/22(日) 06:57:31.63 ID:k72ik9rqa.net
先月dellのクーポンでi5が3万で買えたのに

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-cz90):2016/05/22(日) 07:12:23.35 ID:mVuSxi+M0.net
アホノミクス効果

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 349b-xKv1):2016/05/22(日) 07:20:33.19 ID:ZFkqQGaE0.net
>>397
モニタが小っちゃいと辛いぞ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-7Gsa):2016/05/22(日) 07:43:42.85 ID:2pBnBL3j0.net
>>413
ハードオフに安い掘り出し物があるって聞いたんで行ってみたら、うちの近所のもそんな感じだった@東大和
どこ行きゃ掘り出し物があるんだろう…

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3268-xKv1):2016/05/22(日) 08:07:30.67 ID:Ux5OEeo+0.net
ユーザーが増えれば増えるほどスマフォがメインになっていく
CPUの開発もアプリも広告もスマフォ向けになっていく
スマフォこそ本当のパーソナルコンピューターになってPCは業務用に残るだけになるかもな

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b07-8iTP):2016/05/22(日) 09:58:15.52 ID:muggu3qi0.net
スマフォはパブリックコンピュータ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 212f-7mpG):2016/05/22(日) 10:16:45.54 ID:QNs1q2NF0.net
結婚したらゲームは据え置きでしかやらなくなったからパソコンもノートで十分になった
ネトゲやってる暇ないわ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-MTTD):2016/05/22(日) 10:20:33.94 ID:ifJvB9GQM.net
>>445
PC自体を捨てるわけじゃないなら、ゲームもPCでやった方が財布に優しくない?

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-V4Zo):2016/05/22(日) 10:25:50.38 ID:UlTdSGcip.net
スマホで充分だし好きなアプリを自分好みに落としたり消したり出来るからね

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8abe-nKZE):2016/05/22(日) 10:28:09.11 ID:JlPuUi7O0.net
まるまるPC一台買うなんてしねえからなー
必要なパーツ入れ替えるだけだし

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d07e-WkY+):2016/05/22(日) 10:28:46.55 ID:PPADXcpv0.net
i5のCPUが欲しいけどゲームしないからCeleronで困ってない

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0669-EZ3p):2016/05/22(日) 10:31:01.48 ID:3vMxJOta0.net
安倍がね…

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74b9-xKv1):2016/05/22(日) 10:33:51.47 ID:uXy7+VPZ0.net
スマホの性能が上がっちゃったからだろ
ネットですら不自由だった時代とは違う

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd3b-xKv1):2016/05/22(日) 10:35:01.92 ID:qHB+pKb70.net
チラシのノーパソが特価で15万とか誰が買うんだよ
そう考えるとスマホは割安よね
高いけど

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc48-xKv1):2016/05/22(日) 10:42:26.53 ID:5ArIXwub0.net
買い換えるのはグラボぐらいだもんな
最新のグラボとモニターにカネかけてる

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0af-e9Br):2016/05/22(日) 11:07:12.60 ID:2jaVDuUU0.net
歴代モバイルi5の性能はこんなに違う(同ワット中の最高のi5のみ)

石 CPU Mark TDP
Core i5-580M 2688 35W
Core i5-560UM 1727 18W

Core i5-2540M 3745 35W
Core i5-2557M 2668 17W

Core i5-3380M 4287 35W
Core i5-3437U 3579 17W
Core i5-3439Y 2933 13W

Core i5-4308U 4633 28W
Core i5-4310U 3747 15W
Core i5-4302Y 3003 11.5W

Core i5-5287U 4566 28W(IRIS)
Core i5-5350U 3762 15W

Core i5-6267U 4653 28W(IRIS)
Core i5-6300U 4308 15W

ちな最新のPentium
Pentium G4500T 3500 35W


内臓グラフィックの性能なんか古いほど悪いから
二世代以前のi5 <= 最新のPentium/Celeronだと思って差し支えない

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d07e-WkY+):2016/05/22(日) 11:10:27.68 ID:PPADXcpv0.net
>>454
へー結構違うんだな

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-WK80):2016/05/22(日) 11:15:57.52 ID:64mzbe/Ba.net
>>443
スマホっていうよりタブレットじゃないか
これからのコンシューマーの中心はタブレット

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba0a-2gBm):2016/05/22(日) 11:16:02.72 ID:iFlSs1vK0.net
つい10日ほど前に買ったばかりだが

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0af-e9Br):2016/05/22(日) 11:20:49.43 ID:2jaVDuUU0.net
あと、なんとなく性能がよさそう、では無くて型番による違いを考慮すべき

デスクトップ向け
Xeon ⇒ 4コア以上、ワークステーション向け、基本的にフル機能
i7 ⇒ 4コア以上、PC向け最高峰、ECCやマルチプロセッサに対応しない以外はフル機能
i5 ⇒ 4コアだけどハイパースレッディングがない、ECCは未対応
i3 ⇒ 2コアでECC対応してる、ハイパースレッディングは有効だがターボブースト無し
Pen/Cele ⇒ 2コアでECC対応してる、ハイパースレッディングもターボブーストも無し

モバイル向け
i7 ⇒ 2コア、一番性能が良い
i5 ⇒ 2コア、ちょっと性能は落ちる
i3 ⇒ 2コア、ターボブーストなしの廉価版
Pen/Cele ⇒ そもそもAtom系なので上記とは別物

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0af-e9Br):2016/05/22(日) 11:26:51.39 ID:2jaVDuUU0.net
デスクトップ向けは用途に応じて使い分け

モバイル向けはi3とAtom系の使い分けだけでよいのではないかと思う
(ただし、同じi3でもHDグラフィックかIRISグラフィックかで違いは大きい)

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca86-8UmK):2016/05/22(日) 12:03:58.51 ID:4RzX7efT0.net
モバイルi7も今はUシリーズ以外4コアじゃね

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d0b9-MTTD):2016/05/22(日) 12:05:19.93 ID:3o0mhLDy0.net
>>454
そうそうこれ重要
良くわかん無い人がi5だからーで買うと間違う
まぁそういう人は気づかないままなんだが…

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-7Gsa):2016/05/22(日) 12:11:25.57 ID:2pBnBL3j0.net
>>454
まあかといって多くのユーザーは初代i5でも困ることないんだけどね

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM28-kYSV):2016/05/22(日) 12:12:49.69 ID:ClNkloisM.net
モバイル向けのi5とi7って体感的な違いわかる?
ちょうどノート買おうかなって思ってて悩んでる

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b032-fSHE):2016/05/22(日) 12:13:22.18 ID:i1StlEEn0.net
一年目にマザボ壊れたけど5年もってる

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bb3-ViNW):2016/05/22(日) 12:14:12.41 ID:fE+FOSP20.net
XPを切ったから

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0af-e9Br):2016/05/22(日) 12:21:19.33 ID:2jaVDuUU0.net
>>460
モバイルとは名ばかりの重量級爆熱ノートで良いなら確かにそうだな

ぶっちゃけファンうるさいだけの据え置き省スペースPCだろあんなの、持ち運べねえよ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0af-e9Br):2016/05/22(日) 12:45:35.81 ID:2jaVDuUU0.net
>>462
初代i5で困らんのであれば
ちょっと上乗せして新品買えるAtom系Celeronでも困らん、しかも静かだし

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ea9-MTTD):2016/05/22(日) 12:50:05.71 ID:3no99Frv0.net
>>294
ヒルトンのレストランみたいな表記だな

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35f2-waX4):2016/05/22(日) 13:11:02.21 ID:WYWvZz6q0.net
>>466
家の中で持ち運びたい人にはいいんじゃね

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0af-e9Br):2016/05/22(日) 13:40:30.61 ID:2jaVDuUU0.net
>>469
でもコードレス電話をモバイル電話とは言わないでしょ?

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f821-8iTP):2016/05/22(日) 13:41:13.48 ID:eiPukpth0.net
キヨコ(25号)「夢を見たの・・・人がいっぱい死んで街が壊れて・・・私たちはもう一度アベノミクスに遭ったの・・・」(´・ω・`)

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1512-xKv1):2016/05/22(日) 13:46:50.38 ID:bOz+spTs0.net
早くオクタコアのCPU出せ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc48-7Gsa):2016/05/22(日) 13:47:12.44 ID:n1f2FCtk0.net
円安

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0af-e9Br):2016/05/22(日) 13:47:45.01 ID:2jaVDuUU0.net
AMDの偽8コアで良いじゃん

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e937-xKv1):2016/05/22(日) 13:49:29.58 ID:CjoTCbW/0.net
だいたい行き渡って若者はスマホタブだけ
売れるわけがない 10ゴリ推し商法とか愚の骨頂

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 486f-G0cz):2016/05/22(日) 14:25:34.34 ID:ZK7aQAL70.net
結局MSはAppleに負けたか

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35f2-MTTD):2016/05/22(日) 14:30:24.47 ID:mT7LTTFg0.net
泥タブでサクサク見れるネット動画がノートPCだとカクつく
大きめの画面で見たいから新しいPC買いたい
あるいは組んでみたい

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKe9-4gs3):2016/05/22(日) 14:31:14.37 ID:dkG10EyNK.net
なんで買わないのスレうんざりだよ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 486f-G0cz):2016/05/22(日) 14:32:54.16 ID:ZK7aQAL70.net
4コアでも持て余すだろ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74be-xKv1):2016/05/22(日) 14:41:00.17 ID:d+s0CQXs0.net
そう再々買うもんでもねえし

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 718d-MTTD):2016/05/22(日) 15:01:16.75 ID:AF8CtKnO0.net
今まで使ってたノートパソコンが故障したから家電屋に見に行ってみたら高い

少し前に見たときはもっと安かった気がするんだけど記憶違いかな

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ワッチョイ 7bbe-y/8n):2016/05/22(日) 15:01:31.89 ID:V+2hkBdJ0.net
とりあえずintelはgt3、gt4を出し惜しみすんな。全skuでgt3以上採用する
くらいやれ。
amdも全skuでr7クラスのやつで統一するくらいはやれ。あとコアの数
くらいしかintelと勝負できる要素ないんだから常にintelの倍のコア
積むくらいしろ。
どっちも追い詰められてる割には余裕ぶっこいてるからスマホに負ける。
スマホ勢はpcに勝とうと文字通り全力出してるのに。ユーザーはそういう
ところもちゃんと見てるんよ。

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0af-e9Br):2016/05/22(日) 15:10:57.97 ID:2jaVDuUU0.net
>>481
家電屋じゃなくて通販で買えって事だ

484 :佐藤 剛志 (スプー Sd78-9mqF):2016/05/22(日) 17:13:59.46 ID:dXQyZ2RUd.net
>>481
円安の影響が大きいと思います。

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71b1-Yg8R):2016/05/22(日) 17:21:50.24 ID:EaZX/Aa40.net
一昨年4790に買い換えてやったぞ
感謝しろよ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/22(日) 19:18:42.86 ID:QniTPuP+p.net
>>467
そりゃCPUの載せ替えだけで済めばの話だろ
マザボからメモリから総交換となると、そこまでする必要はないとなるんだよ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0af-e9Br):2016/05/22(日) 23:02:43.96 ID:2jaVDuUU0.net
>>486
既に持ってて、過不足無く感じてるならi5どころかCore2でも問題ないだろ
さすがにそれ以前(64bitじゃない)のはどうかと思うが、それだって使い道次第だ

自分が言ってるのは、中古や型落ち品の性能だよ
型番より実性能で見ないと現行PentiumやCeleron以下のゴミを割高で買うことになる、しかも中古のポンコツ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/22(日) 23:30:02.70 ID:QniTPuP+p.net
>>487
>>462で言ってんのは性能差がそのくらいあっても買い換えるほどの高性能を一般ユーザーは必要としていないってことを言ってんのよ
だからわざわざ新型のAtomやCeleronという選択も出てこない
同程度の性能(しかも型番的には格下)を静か程度の理由じゃ買い替えないでしょうというお話
まあ>>462に対しての>>467が噛み合ってなかったってことなんだけど…

たまたまi5で比べてるから初代i5と書いたが、多くのユーザーはG530でも十分なんだよな

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 98ef-xKv1):2016/05/22(日) 23:35:26.01 ID:abMEC11K0.net
Cortex-A72系(16nmFF+)のSoCが普及すると
性能的に一般人が使ってるノートPCと大差なくなってくるから
そのうちスマホの画面を液晶モニタに表示してPCみたいに使うようになるんじゃないの?

USBハブとDP出力がある充電器兼用のクレードルにスマホ置いて
キーボードとトラックパッドかマウスで操作する感じ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bca4-nKZE):2016/05/23(月) 00:28:37.46 ID:uYchGFqT0.net
冬にサーフェス買ったけど一番動いてないわ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 349b-MTTD):2016/05/23(月) 04:41:45.23 ID:o6lsiHHM0.net
オーバーウォッチやりたいから安くていい感じのゲーミングpc.教えてくれ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ae5-MTTD):2016/05/23(月) 04:50:16.97 ID:qxXRSFcG0.net
Windows10の無償アップグレードの期限が延長されるみたいに予想してた人いたけど、絶対そうならないと思ってた
これを続けると、ますますPCが売れなくなるから

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-MTTD):2016/05/23(月) 09:55:00.14 ID:c8iw7XjbM.net
>>434
お前の用途はアニメ録画だけかよ そんなキモいのごく一部だろ スマホでできない事ない

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-MTTD):2016/05/23(月) 09:58:53.88 ID:c8iw7XjbM.net
>>489
もう出来る snap820なら余裕 ハブ付けて ハードディスク2つのデーター整理している

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b8a-xKv1):2016/05/23(月) 14:55:08.92 ID:cSunuRaf0.net
>>493
 例えば、>>341みたいな簡単な望みを叶えるためにも、ストリーム
キャプチャとTSの無劣化編集ソフト、mp4box的なものが要るのだけど、
これ全部androidで揃う?

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91d0-MTTD):2016/05/23(月) 15:09:30.84 ID:rNMhgu+p0.net
どうしてって今使ってる奴別に問題ないし

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-MTTD):2016/05/23(月) 15:31:27.77 ID:c8iw7XjbM.net
>>495
?radiko聞くだけだろ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b8a-xKv1):2016/05/23(月) 15:33:45.84 ID:cSunuRaf0.net
>>497
 「お気に入りの番組」じゃない時点で用途を限定されてるじゃん。
まさにサービスプロバイダの奴隷。

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H14-MTTD):2016/05/23(月) 15:46:23.79 ID:VoECrG+NH.net
大多数の一般人はストリームを使ってまでキャプチャとTSの無劣化編集ソフト、mp4box的なものまで持ち出してまで聞こうとは思わないからな
ホントキモヲタは自分が世界の中心だなw

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b8a-xKv1):2016/05/23(月) 15:49:35.76 ID:cSunuRaf0.net
>>499
 そういう人が多数だろうけど、サービスプロバイダの奴隷から脱して
真にスマホを自分のための道具にするためには依然PCが必要だという
一つの例だよ。

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7cc-io4/):2016/05/23(月) 15:53:47.75 ID:1/YGNskz0.net
>>458
ECCなんてサーバー用途で一般的じゃないから
AVX、AVX2、AES-Ni、QSVで区別すれば

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0af-e9Br):2016/05/23(月) 18:04:44.68 ID:QlP9QBOa0.net
>>501
サーバー用途って認識が一般的なのかね
より重要なのはマルチプロセッサ用途だと思うけどなあ
もちろん必要なのはレジスタ+ECCなんだが、そもそも最低でもCPUはECCに対応してなきゃならんわけで
モジュールごとにレジスタ積んでるAMDのFXシリーズも、悪あがきというかコッソリECC使えるし

8コアを求める人が多いわりに、そこが見落とされてると思うね

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5162-4YyB):2016/05/23(月) 18:05:32.32 ID:kNqrfyTB0.net
部品は買ってる

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-MTTD):2016/05/23(月) 18:13:18.75 ID:hfpfRPEvM.net
>>500
自己満足の日記はブログなりTwitterなりに書いてろ
恥ずかしい奴だな

505 : ◆xFORIfJsdc (ワッチョイW 6548-1z21):2016/05/23(月) 18:18:00.99 ID:b/vVdmWR0.net
パソコンに限らず、タブレットもスマホも売れないんだろうが、売れなくても当然で
この国だけ電子機器製品がアホみたいにインフレしてるからな。

1.2倍から1.5倍ぐらいのボッタくりになる。

中国か韓国に出張して来たときにでも買ったほうがマシというレベル。

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0af-e9Br):2016/05/23(月) 18:28:14.25 ID:QlP9QBOa0.net
世界最大の債権国なのに通貨安政策とかやってりゃそりゃあね・・・

サムスンや中華企業にきちんと出資してやってればWin-Winでお安く出来たのに
あと、ソフト面は国内で整えるとかなあ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 714b-xKv1):2016/05/23(月) 18:29:50.60 ID:HFfXX4GP0.net
茄子で6700KとかCPUだけで4万っていうので1台買ったけど
正直能力持て余してる気がする・・・

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e63f-xKv1):2016/05/23(月) 18:53:56.63 ID:8cBI0TDI0.net
パソコンは買うけど、メモリ4Gあれば普通に快適な時代、ノートパソコンで事足りるんだよなあ…
何か職業的な作業するわけでもないなら無理して高性能なもの買う必要ないし、画面小さくていいなら
タブレットで充分だしタブレットは寝ながらネットできて電子書籍も見やすいし…

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 718d-MTTD):2016/05/23(月) 18:54:49.23 ID:V/MJa6LS0.net
>>483
>>484
円安の影響なのか
パソコン壊れる前に新調しとくべきだったな
しかし通販の方が安いと言うけどどれが良いか迷うな

510 : ◆xFORIfJsdc (ワッチョイW 6548-1z21):2016/05/23(月) 18:56:39.01 ID:b/vVdmWR0.net
>>506
むしろ世界最大の債権国の維持、つーか正貨流出を極度に恐れてるから
輸入物価をアホほど嵩上げして消費窮乏化をむりやり作り出してるの疑ったほうがいいレベル。


日本は今、財政が破綻してるだろ。
そこでさらにドルが流出したら困るんで、意図的に死ぬほど高く買わせて、高く買わせてというか
買わせない、買えない状況を作って、ドルの流出食い止めようとしてるんじゃね?

携帯電話の安売りやめさせたのも、それに絡んでる疑念がある。
つまり電子端末の輸入国に転落してるから、これらをクッソ高くしてあえて買わせないというクソゲス
みたいな国策をとってる可能性あるぞ。真面目に。
iPhoneの売上にブレーキ踏むような方向にしたのも、iPhoneが売れることで日本がドルを
吐き出すのを恐れたんだろ。


それで、今、為替操作についてアメリカの報復的牽制があるという見方もできる。

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13cf-xKv1):2016/05/23(月) 18:58:03.68 ID:xY3QqCo00.net
4台あるけど壊れないもん
1台はテレビ用で使ってるしな
アンテナがない部屋で室内アンテナ使ったら余裕で見れて感動したよ
貧乏人とゆとりはスマアホで充分だろうな

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 96c9-uBIh):2016/05/23(月) 18:58:16.24 ID:4nZzuRsb0.net
死ぬまでスマホで十分な生活しかしないからだろ
死ぬまでスマホは無いと思うが

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b4c-G0cz):2016/05/23(月) 18:59:32.44 ID:8IN6bQrJ0.net
2012年に買ったからあと2年は使って
円高になったら買い替えるわ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-MTTD):2016/05/23(月) 19:00:02.26 ID:LrEJoXU9M.net
>>504
それは、スマホで出来ないこと無いとか言い出した>>493に言ってくれ。

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13cf-8iTP):2016/05/23(月) 19:00:09.09 ID:Tk15u4zS0.net
ノートは高いの買っても非力すぎてなあ
立ち上がってから数分間はまともに使えないのが困る
デスクトップは電器屋行っても置いてないからネットで買うしかないがどこも評判良くないから毎回ヒヤヒヤもんだわ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa96-MTTD):2016/05/23(月) 19:01:33.89 ID:T6UTIaR+a.net
>>514
>>493はキモオタ用途を除いた話にしか見えないんだが?

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3266-xKv1):2016/05/23(月) 19:01:51.51 ID:5vfaMxzL0.net
つーか昔はエクセルやパワポですらストレスが溜まる程度のスペックだったから買い換えてただけだしな

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa96-MTTD):2016/05/23(月) 19:09:39.03 ID:T6UTIaR+a.net
一太郎7重かったなー
8でかなり改善されたけど
何年か前からかは忘れたが、今では最新バージョン買っても最低ランクのデスクトップで普通に動くからなあ
atom載せた省スペースPCとかタブPCとかでもない限り困ることがない

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0af-e9Br):2016/05/23(月) 19:09:45.30 ID:QlP9QBOa0.net
>>515
型落ちのCeleron N3050積んだ2in1ノートを1月に買ったけど
サックサクだよ、起動も30秒くらい
もちろんHDD(ハイブリッドだがなw)
10年前と比べても非力なCPUなんだがな

だが言ってることは理解できる
4〜5年前のノートは上位機種でも起動に2分とかかかってたし
起動してもしばらくカリカリ言い続けるゴミばっかだな、
SSDにしないと使い物にならないって話も、そういうノートを再生する意味では理解できる
中古で買ってSSD付けるのはアホだが

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-1z21):2016/05/23(月) 19:10:10.27 ID:b/vVdmWR0.net
だいたい最近のジャップの輸入品の構成を見ると
上から順に、1位原油、2位LNG、3位衣類、4位半導体・電子機器、5位通信機
こうなる。
原油やガスは燃料だとして

この電子機器と通信機の部分がモロに、つまりスマホやパソコンやタブレットということになる。
それで、我が国のカス官僚、陰湿なこと考えさせたら世界一のカスどもは、あの手この手で
この半導体電子機器や通信機の売れ行きを阻止しようと裏から手をめぐらす算段している
と推測可能なのである。
パソコンがめっきり高くなった、スマホが売れなくなった、そうだが、売れなくて狙い通りなのかもしれない。

国民の情報機器装備がしょぼくなってもいいから、正貨流出を恐れてるとしたら
上の方は本当に切羽詰っているんだろう。

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-MTTD):2016/05/23(月) 19:14:01.30 ID:LrEJoXU9M.net
>>516
・好きなWebラジオだけを聴きながらドライブしたい←普通
・運転中スマホを触らずに済ませたい←当然
だから、大体これの何処がキモヲタ用途なのって話でしょ。
ごく普通の需要だし、PCを絡めて実現する分には大した手間じゃない。

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/23(月) 19:16:40.42 ID:eECBPS5yp.net
スマホタブレットで大抵のことはできるが、それらで賄えない部分をPCで補うってだけの話なのに、○○で十分派も○○必須派も話が自分のニーズに固執し過ぎで全く噛み合わないw
それで十分な人もいるしそれじゃ事足りない人もいるでええやん

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4519-OqXJ):2016/05/23(月) 19:19:47.48 ID:It+Q+kJc0.net
>>492
Win8優待販売と同じで延長はないと思うわ
だからって新機能追加が次世代くらいってわかってる状態で新しいの組む気はないけどな

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa96-MTTD):2016/05/23(月) 19:20:17.28 ID:T6UTIaR+a.net
>>521
だから、

>ストリームキャプチャとTSの無劣化編集ソフト、mp4box的なもの

こんな物まで使ってまで一般人がやるかという話じゃん
で、言い出しっぺも>>500で認めてるわな
何蒸し返してんの?
自分をキモオタと認めるのがそんなに辛いなら止めれば良いじゃん

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13f8-wjtT):2016/05/23(月) 19:28:19.35 ID:mb5EgiGY0.net
パソコン壊れたから買い換えようとしたが
ほぼ全部15万〜20万
型崩れでも10万
しかも10台ぐらいしか置いてない

大阪市内のジョーシンでもこれだぞ?
もうパソコンはジジイや情弱にしか売れない時代

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13cf-8iTP):2016/05/23(月) 19:29:44.70 ID:Tk15u4zS0.net
>>519
セレロンでサクサクってマジかよ
俺が去年買ったのはCore i7 6500Uだけど数分間カリカリカリカリ酷いもんだ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06bf-G0cz):2016/05/23(月) 19:30:11.32 ID:ldqOrh6+0.net
単純に高い
2010年頃は最高にやすかった、今と性能ほとんど変わんないのに

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e63f-xKv1):2016/05/23(月) 19:33:01.23 ID:8cBI0TDI0.net
ハードな使い方するタフなパソコンはそりゃ高いだろ。
普通に使うならノートパソコンで足りる。メモリ4Gでも40000前後、安いだろ。

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-waX4):2016/05/23(月) 19:36:20.97 ID:6rXzCQm60.net
省エネ目的で最近ミドルで組んだは
C2Qでも十分だったが

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-MTTD):2016/05/23(月) 19:37:48.90 ID:LrEJoXU9M.net
>>524
だって、>>500本人だし。
鎖が短すぎて不自由だから何とかして少しでも伸ばそうとするのは、
そのためのPCの使い方を考えるのは、
少数派かもしれないけど別にキモヲタではあるまい?

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4519-OqXJ):2016/05/23(月) 19:38:49.38 ID:It+Q+kJc0.net
>>526
SSDじゃないの?
i7-2640MのVAIOでSATA2でもSSDにしたらソニーの糞アプリのせいでフリーズしてたのが無くなる程度にはなったよ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa96-MTTD):2016/05/23(月) 19:42:04.89 ID:T6UTIaR+a.net
>>530
ああ、つまりキモオタの自覚が無いんだ?w
ならはっきり言ってやる
お前はキモオタだよ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0af-e9Br):2016/05/23(月) 19:42:53.12 ID:QlP9QBOa0.net
>>526
なんだろうね
国内メーカーが腐ってんのかなあ、ちな俺単に安いからHPにした

富士通のノートが使いもんにならないと嘆いていた親父にうらやましがられたんで(実際カリカリ君で俺も手がつけられなかった)
同じHPのi3 61000U(BTOモデル)買わせた、初期設定なんかも自分がやってあげたけど、こっちもHDDでサックサク
メモリだけは8Gにさせたけどな
俺のほうは4Gハンダ付けだ、量販店モデルだしな、ちなみにPavilion 11-k000 x360

ぶっちゃけノートパソコンなんて久しぶりに買ったんで
10年使ったThinkpad x60とCPU性能は大差ないってことに自分で驚いてるくらいだ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/23(月) 19:49:54.37 ID:eECBPS5yp.net
今大学生ってスマホやタブレット(非キーボード)で論文とかも書いてんの?
俺の感覚だと大学生でスマホやタブレットで十分という状況が理解できない
ここでスマホで十分と言ってる人って高校生なのかな?

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-MTTD):2016/05/23(月) 19:50:49.29 ID:LrEJoXU9M.net
>>532
サービスプロバイダの奴隷の鎖に唯々諾々と引きずられることを
肯んじないだけでキモヲタ呼ばわりなら、
勝手にそう言っていればいいよ。

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa96-MTTD):2016/05/23(月) 19:52:53.05 ID:T6UTIaR+a.net
ホントキモヲタは言動がキモいわ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/23(月) 19:52:59.67 ID:eECBPS5yp.net
>>533
X60は糞熱くなるのがな…
X201にWin8.1入れたのがド安定でこれで満足してる
X60はバラしたり組み立てたりして遊んでるw

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0af-e9Br):2016/05/23(月) 19:55:09.90 ID:QlP9QBOa0.net
>>537
それな
夏場は卓上扇風機で風送ってやってたわ、いつの間にか発熱死するからな

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-7QjU):2016/05/23(月) 20:12:50.51 ID:ziR0Sxw8r.net
6年前買ったノパソが最近すぐ熱くなってhulu見るときカクカクに成るんだが
上で出てたセイロンが安いのだとオススメなのか?

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0af-e9Br):2016/05/23(月) 20:25:27.36 ID:QlP9QBOa0.net
>>539
huluなんか見ないから自己責任で頼む
DVDソースならフルHDで外部出力しても問題なく再生できる

ノーパソは
i3〜i7で末尾H → 爆熱爆音
i3〜i7で末尾U → わりと静か
Core M → すごい静か、性能低め
Pen/Cele → Atomと同等、ほぼ無音、ただしタブレット並みに非力

あとHDDカリカリがいやだったら最初からSSDモデルにすべき
メモリは最低4G

あとは予算次第で決めておくれ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e98d-xKv1):2016/05/23(月) 20:34:16.81 ID:K/MxexiT0.net
パソコンないとデータ管理どうするんだ?
10Tとバックアップで合計20TのHDDのデータ管理できないじゃん

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-7QjU):2016/05/23(月) 20:34:46.20 ID:ziR0Sxw8r.net
詳しくありがとうございます
ちょっと色々見てみます

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0af-e9Br):2016/05/23(月) 20:37:44.72 ID:QlP9QBOa0.net
>>542
あとeMMCモデルって線もある、一番安いしな
ここまで行くとWinタブレットにキーボード付いてるようなもんだと思って良い
システム32GBで足りるかどうかと、メモリ4G積めるのがあるかどうかだが・・・

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e98d-xKv1):2016/05/23(月) 20:40:58.38 ID:K/MxexiT0.net
>>542
ノートならマウスこんぴーたなら
win7選べてそこそこのスペックの売ってるよ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c64c-GPUU):2016/05/23(月) 20:48:48.45 ID:v7XqC7/40.net
モバイルで大抵のことができるようになっちゃったからねえ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-V4Zo):2016/05/23(月) 20:58:38.91 ID:nRbMtLxUa.net
もうパソコン離れが加速していくのは既定事実として、
どれくらいまで減るのか、どれくらいの速度で減るのかに興味がある

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c64c-ks8y):2016/05/23(月) 21:03:45.53 ID:Lg4gWUT20.net
>>546

車とどっちが早く大きく減ってくか見物

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0669-EZ3p):2016/05/23(月) 21:05:21.25 ID:9KPMJcT20.net
安倍乃晴明

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b8d-xKv1):2016/05/23(月) 21:05:32.41 ID:WNaUUMwm0.net
高いよな
前はメーカーの前年モデルなんか叩き売りだったのに
今は高いまま

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FF4e-V4Zo):2016/05/23(月) 21:13:25.14 ID:wbmWnihOF.net
東京オリンピックが過ぎた頃にはパソコン持ってるのは一部の専門職とオタクだけな空気になってそう

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1599-xKv1):2016/05/23(月) 21:15:08.44 ID:C34Mdc9D0.net
Windowsが愛着あるOSじゃなくなったから

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-7Gsa):2016/05/23(月) 21:16:28.75 ID:Gof/WA7p0.net
つうかユーザーが減ってるというよりユーザーが買い換えないってことじゃないの?
ユーザー自体は極端に減ってはいないんじゃね?

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e63f-xKv1):2016/05/23(月) 21:19:45.48 ID:8cBI0TDI0.net
>>552
普通に動画見るだけなら快適なスペックのノートが安く買える時代だからね。
一度買ってしまうと次は長いよな。

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/23(月) 21:33:13.90 ID:DoCDWQZId.net
>>20
俺もこれ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bef-Yg8R):2016/05/23(月) 22:18:06.57 ID:PHJ3n6it0.net
もう持ってるから
何台も必要なもんじゃないし
でもPascalは買うから安心していいぞ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcf5-xKv1):2016/05/23(月) 22:18:39.26 ID:cwQH2Oav0.net
壊れないから

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ae5-MTTD):2016/05/23(月) 22:40:41.81 ID:qxXRSFcG0.net
ただ、夏に予定されてる10のAniversay updateがどう重くなりそうなんだよな
これまでのWindowsだったらアップグレードしなければ良かったけど、10の場合、アップグレードするしか選択肢ないわけで、どうするんだろう

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e98d-xKv1):2016/05/23(月) 22:41:38.09 ID:K/MxexiT0.net
>>552
windows 10のせいで買い換えない人はおおいだろうな
さらにいうなら8からのせいだな

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウウィフW FF89-V4Zo):2016/05/23(月) 22:46:17.24 ID:Ytxxkq4KF.net
世帯普及率が落ちてるからパソコンを持たない人は確実に増えてるでしょ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45b7-G0cz):2016/05/23(月) 22:51:55.07 ID:4f7FjxjQ0.net
ストリーム動画や配信観るだけならタブレットのほうが滑らかなんだよなあ
火狐だとしょっちゅう止まるし

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 518d-UkTV):2016/05/23(月) 22:58:21.02 ID:Op5/T14A0.net
俺は最後まで灯油缶みたいなタワー&デスクトップでいくから安心してくれよな!

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM28-xKv1):2016/05/23(月) 23:42:06.16 ID:Jx/cFq5UM.net
Win10のタブ買ったけど、なんかコレで十分な気がする
重たい動作させるときだけ、PCって感じ。

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 130a-7QjU):2016/05/24(火) 00:30:14.76 ID:73HHQwIj0.net
3770Tで組んで4年経ったから、新しく一式組もうと思ったけど
OS・アプリ用のSSD交換、電源交換、ビデオカード交換、光学ドライブ交換、グリス付け直しだけして
あと3年使うことにした

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e949-G0cz):2016/05/24(火) 00:31:38.96 ID:XuQIcBU90.net
もうかつてのように買い換える必要がないし

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1cef-CfBa):2016/05/24(火) 01:09:35.80 ID:WBFmQMkQ0.net
もうかつてのようにパソコンの必要がないし

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9163-V4Zo):2016/05/24(火) 04:27:39.71 ID:16IqNf9z0.net
去年の冬に買ったからしばらく5年くらいは買わないよ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-8iTP):2016/05/24(火) 04:38:31.54 ID:WgAZXnAZ0.net
7年使ってるけど壊れないんだもん変える必要が無いじゃん
勿体無いし

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-fxdS):2016/05/24(火) 04:46:11.54 ID:RNvU4CR2d.net
6年前くらいに買ったノートPCが熱暴走?して動画を1時間くらいみると勝手に切れて困ってるわ。3年くらいで電源ボタンやその他キーが効かなくなったし

次はデスクトップ買おうかな。と思うが金ない

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8aef-7Gsa):2016/05/24(火) 04:47:40.83 ID:+rWVkr6b0.net
金使ったら負け、な時代

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-xKv1):2016/05/24(火) 04:47:51.52 ID:jaT6Fv8+0.net
メール等と海賊版動画以外ネットに用無いからスマホしかいらんしょ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-V4Zo):2016/05/24(火) 05:04:34.28 ID:z7rO/iona.net
最近ほとんどパソコン立ち上げてないんでもう次は買わないわ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4515-MTTD):2016/05/24(火) 07:31:38.32 ID:XARZDrq40.net
スマホで十分

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e85-nKZE):2016/05/24(火) 07:33:41.60 ID:XQFzcFBm0.net
スマホ・タブレットに客が流れた。
ゲームとか動画編集しない限り、一般向けだとPCの利用価値がない。

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0669-EZ3p):2016/05/24(火) 07:36:16.80 ID:SaMyYLbe0.net
おおまかに言うと安倍のせい

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e85-nKZE):2016/05/24(火) 07:38:12.23 ID:XQFzcFBm0.net
ゲームと動画編集以外に、一般向けのPCの用途を考えないと、
不味いことになるだろうな。

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-Lt7N):2016/05/24(火) 07:40:53.32 ID:Pz/gnSkN0.net
愚民向けはスマホに任せてPCはGUIとか捨ててしまえばいいのに

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-V4Zo):2016/05/24(火) 07:42:11.61 ID:Nl27XtrVa.net
スマホで十分なのもあるけど、数年前に買ったi3で十分なのもある

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 98ef-xKv1):2016/05/24(火) 07:44:10.45 ID:EpRLFR0f0.net
数年スパン置かないと変わった時の感動がないんだは
スマホなんかでもそうだけど毎年買い替えるのも面倒なのはある

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4515-MTTD):2016/05/24(火) 07:47:27.21 ID:XARZDrq40.net
PC買うと当然固定回線引かないといけないわけだけどこれがきつい。光は高いしADSLは終了の方向。
所得の低い若年層がPC持たないというのはこれがでかいのでは。

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sade-MTTD):2016/05/24(火) 07:54:01.12 ID:kZcyRnjRa.net
中華タブと迷ったがオクで一台落としたよ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbd-EWI8):2016/05/24(火) 08:05:38.40 ID:8m8K0ROPx.net
壊れないし地味に高い

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c99e-vglk):2016/05/24(火) 08:17:36.49 ID:59AAHfHB0.net
>>526
それCPUじゃなくてHDDが遅いだけじゃん…
HDD使ってる時点でデスクトップとかノートとか関係なくゴミ
CPUなんてゲームもエンコもしないような一般用途じゃCeleronで十分だよ
一般人は最も体感速度に関わってくるSSD積むのを最優先すべきだから

ノートって本来は持ち運ぶ用途なのにわざわざ振動に弱いHDDを未だに積んでるクソメーカーがあるからな

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1e-MTTD):2016/05/24(火) 08:18:26.45 ID:LGFjmPQzd.net
昔は2〜3年おきに買い替えないとゴミ化してたけど、今は5年前でも十分使える

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3281-MTTD):2016/05/24(火) 08:57:07.05 ID:HgHf4tUZ0.net
壊れたら買う
必需品やからなあ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bbe-0eWo):2016/05/24(火) 09:14:24.61 ID:6HgwLJDc0.net
今は買うなタイミングが悪いがずっと続いてる

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM28-xKv1):2016/05/24(火) 09:23:50.29 ID:EMfsxEnKM.net
安倍政権になってから、ずっと円安だからね
時期が悪いのはマジ。

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 968a-WkY+):2016/05/24(火) 10:08:19.65 ID:7afmNYJL0.net
sandy i5だが4kでもない動画の再生にcpu100%行くから限界を感じる
youtubeですらHD再生だと100%

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0af-e9Br):2016/05/24(火) 10:08:51.09 ID:/tMVbsbF0.net
>>583
昔は、じゃなくてPentium4がゴミだっだけ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0af-e9Br):2016/05/24(火) 10:16:17.68 ID:/tMVbsbF0.net
>>582
まともなバス設計されてればSSDもオーバースペックだと思うぞ
もちろん多少はマシになるんだから予算次第で選択肢に入れるべきだが

耐久性だの振動だのに異様なまでにこだわるのも意味不明だな、持ち運んで酷使したHDDだって10年現役だし
つかHDD落として壊すような奴は何使ってもダメだろ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0610-7Gsa):2016/05/24(火) 11:31:44.32 ID:X3IeHbD10.net
X68000現役で使ってるよ!

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-4+sX):2016/05/24(火) 11:40:46.13 ID:haXgHr/7d.net
>>33
惑わしているのはオマエの方だな

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcaf-xKv1):2016/05/24(火) 11:41:43.24 ID:a0NrX2+10.net
かねがいない

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc48-xKv1):2016/05/24(火) 11:41:52.51 ID:Y3OVycX50.net
自分がやることでスペックがきつくなったら買うで十分だろ
また最初からアプリやら何やら設定が面倒くさすぎる
新しいOSの挙動にも慣れなきゃならねえしまたこれも設定とか調べて面倒だわ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1cef-vqQ5):2016/05/24(火) 12:07:40.96 ID:BKSeZb4I0.net
色域広くて自動キャリブレーション付いてるモニタがほしい

総レス数 594
153 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200