2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JR西の新快速ってなんであんなに速いの? JR東の特別快速がゴミのよう [781232929]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-a+bk):2016/05/21(土) 17:19:02.61 ID:vnjeHNJ/r.net ?PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/premium/6396408.gif
http://m.travel.watch.impress.co.jp/docs/news/20160520_758496.html

JR各社、2016年夏の臨時列車

(2016/5/20 21:16)

2016年5月20日 発表

JR北海道(北海道旅客鉄道)、
JR東日本(東日本旅客鉄道)、
JR東海(東海旅客鉄道)、
JR西日本(西日本旅客鉄道)、
JR四国(四国旅客鉄道)は、2016年夏(7月1日〜9月30日)の臨時列車の運行について発表した。
定期列車に「500 TYPE EVA」を使うといった夏休みに合わせた運行、「GENBI SHINKANSEN(現美新幹線)」の自由席の設定なども予定されている。
停車駅やダイヤなどの詳細は各社のWebサイトを確認してほしい。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-MTTD):2016/05/21(土) 17:20:17.17 ID:BS2ARCl9M.net
カーブがないから

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa96-7Gsa):2016/05/21(土) 17:20:44.15 ID:NSN+TEnJa.net
新快速ってなんだよ
どこの田舎だよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e648-7Gsa):2016/05/21(土) 17:21:23.35 ID:zEO7CP6Z0.net
そのかわり脱線してたくさん人が死ぬよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71b1-MTTD):2016/05/21(土) 17:22:28.95 ID:ynIVwdCM0.net
このスレは荒れる予感

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-EWI8):2016/05/21(土) 17:22:42.88 ID:vnjeHNJ/r.net
>>3
よう田舎者

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-WkY+):2016/05/21(土) 17:23:02.63 ID:Piees4dd0.net
そのスピードで脱線して100人以上殺したけどな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM31-7Gsa):2016/05/21(土) 17:23:11.23 ID:5kDKXYLbM.net
貨物線をカッ飛ばしてるから

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd2d-MTTD):2016/05/21(土) 17:23:20.22 ID:A5/EvpZRd.net
は?TXのが早いんだが?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc48-Lt7N):2016/05/21(土) 17:23:25.34 ID:v5hkccMJ0.net
地方すぎて面積だけは広いから飛ばさないと間に合わないんだよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/21(土) 17:23:43.21 ID:z4Nb/wgcp.net
要するに新快速って田舎自慢じゃん
速度出せるくらい周りに何もないんだから

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-EWI8):2016/05/21(土) 17:23:51.66 ID:vnjeHNJ/r.net
中央線は直線じゃん
大月→八王子→立川→新宿→東京→船橋→千葉の新快速を作るべき

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 17:24:31.46 ID:4bqahvm2d.net
速すぎて福知山で脱線したけどな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bcea-MTTD):2016/05/21(土) 17:25:35.47 ID:wIYvzlOU0.net
マジかよ スイカ捨てるわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e9be-xKv1):2016/05/21(土) 17:25:40.78 ID:aNtPkTT40.net
飛ばしてもいい駅が多い

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-MTTD):2016/05/21(土) 17:25:46.93 ID:K1hfg36J0.net
快速の意味がない区間多くない?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21f6-8iTP):2016/05/21(土) 17:26:09.27 ID:lGz1mMdQ0.net
それだけどうでも良い地域が多いだけ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM28-MTTD):2016/05/21(土) 17:26:19.47 ID:+JZOSf+wM.net
湘南あたりはかつてロマンスカーにぶっ飛ばさせた事もあったのにだらしないね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 264c-xKv1):2016/05/21(土) 17:26:24.04 ID:JLEsWkSc0.net
>>11
周り云々じゃなくて線形じゃないの
電車の制限速度決める方法とかよくわからんけど

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(オイコラミネオ MM14-V4Zo):2016/05/21(土) 17:26:34.38 ID:pB0MqgD6M.net
常磐線の方が速い

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKeb-dUvj):2016/05/21(土) 17:26:58.04 ID:2am+li2tK.net
常磐線の特別快速は、中央線の特別快速よりも速いらしいが。
あと、福知山線で脱線したのは新快速じゃないよ。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/21(土) 17:27:26.67 ID:I3ep8RUyd.net
>>20
乗ってる客がゴミばかり

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-HWjK):2016/05/21(土) 17:27:32.42 ID:FYfz1GTfd.net
日勤教育

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/21(土) 17:27:37.78 ID:4Q8roHvaa.net
>>4
福知山線には新快速無いと思うが?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 17:27:44.75 ID:kHK0uwfxd.net
どれくらい速いの?時速160km位出る?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-MTTD):2016/05/21(土) 17:27:55.15 ID:Ak8h94DAp.net
日勤教育が怖いんだろ。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-EWI8):2016/05/21(土) 17:27:56.02 ID:YybSBekyd.net
恥ずかしいレスしてる田舎者多すぎワロタ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 136f-V4Zo):2016/05/21(土) 17:27:57.88 ID:lE5Wr8Kx0.net
大阪と京都なんて28分とかだもんな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-MTTD):2016/05/21(土) 17:28:05.04 ID:vNAxLASma.net
>>14
そこは叩き割れよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-V4Zo):2016/05/21(土) 17:28:08.98 ID:0KRJPJoSM.net
>>11
速度遅いのが都会の証か
笑えるな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3bc3-YWDo):2016/05/21(土) 17:28:30.92 ID:5NcwEcQW0.net
命知らずの運転手ぞろいだからな
限界までとばすぜ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM31-jJMs):2016/05/21(土) 17:28:35.72 ID:lW+EBgIBM.net
大阪〜神戸間の快速は早すぎてまじ怖いなw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 136f-G0cz):2016/05/21(土) 17:29:01.89 ID:jx56u00p0.net
グリーン車つけろよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd37-Aa7V):2016/05/21(土) 17:29:41.03 ID:vHsOO6h/0.net
中央線は三鷹から中野までは総武線があるから新宿まで停まるなよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-jJMs):2016/05/21(土) 17:29:42.05 ID:ix3A/epma.net
八王子から新宿までノンストップが良いのにね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa96-xKv1):2016/05/21(土) 17:30:02.38 ID:pL7vopA9a.net
>>11
各駅帝国静岡より遅い快速とか都会の証ですものね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e4f-V4Zo):2016/05/21(土) 17:30:16.32 ID:7noWDGM30.net
だって特快停まる駅多すぎだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3299-pg0g):2016/05/21(土) 17:30:32.35 ID:cUQ8dt1I0.net
滋賀作が席独占するから遅くても快速に乗ってる

KUSOGA!

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06bf-G0cz):2016/05/21(土) 17:30:43.72 ID:RfYnhB0b0.net
高崎線の特別快速は特別に北本駅に止まってくれる快速って意味で特別快速

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MM4e-MTTD):2016/05/21(土) 17:30:46.67 ID:d9Jbh4k7M.net
上野東京ラインに北から3線も乗り入れるのが悪い

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b11-7Gsa):2016/05/21(土) 17:30:56.32 ID:h4OW2yyo0.net
>>7
そこは新快速走ってねーよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa96-V4Zo):2016/05/21(土) 17:31:46.10 ID:lVarmLBra.net
関西出身の埼玉住みだが
新快速の速さがあれば
東京から高崎までどれくらいでいけるだろうといつも思う

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd28-7Gsa):2016/05/21(土) 17:31:53.62 ID:Vlw2RJhhd.net
尼崎で大量殺戮やってるから信用できない
んまぁ関西尼崎土人の命なんてミジンコよりも軽いからいいけど

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51b9-MTTD):2016/05/21(土) 17:32:23.74 ID:qBPc2dav0.net
だから脱線するんだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKeb-dUvj):2016/05/21(土) 17:32:35.86 ID:2am+li2tK.net
>>25
時速130km/h

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 917f-G0cz):2016/05/21(土) 17:32:37.68 ID:bFltgOku0.net
北の新快速こと快速エアポート、ただし千歳市内に入ると急に遅くなる模様

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdb5-xKv1):2016/05/21(土) 17:32:40.55 ID:kleQp84r0.net
三宮から大阪通勤で使ってる
朝は快速で帰りは新快速

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sade-MTTD):2016/05/21(土) 17:33:01.21 ID:wTxYssHIa.net
品川小田原間を30分で走れよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MM4e-MTTD):2016/05/21(土) 17:33:09.03 ID:d9Jbh4k7M.net
昔のラピッドはクソ速かった気がしたが停車駅増えて遅くなったやん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/21(土) 17:33:27.82 ID:waHNxOlbp.net
芦屋の乗り換えタイミングは神

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9116-aPqK):2016/05/21(土) 17:33:28.98 ID:R34XYofj0.net
>>39
日本会議メンバー解脱会に配慮しているんだよ。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f0ef-V4Zo):2016/05/21(土) 17:33:30.52 ID:NciBTi+C0.net
大阪沿線カースト
下に行くほどスラム

阪急神戸、宝塚線
阪急京都線
京阪
近鉄
JR
南海
阪神

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e949-7Gsa):2016/05/21(土) 17:33:35.56 ID:Ydclma790.net
岡山までもなんとかしろよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c21-xKv1):2016/05/21(土) 17:33:51.88 ID:cPYODoAj0.net
>>25
新快速130km/h
快速120km/h
普通110km/h

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bef-jJMs):2016/05/21(土) 17:34:10.77 ID:wrd6d5ow0.net
特別に使えない快速
特快

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1321-MTTD):2016/05/21(土) 17:34:12.62 ID:V07xA0Ty0.net
広島岡山にも新快速や快速つくれよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e6b9-V4Zo):2016/05/21(土) 17:34:24.48 ID:xH7zO6O20.net
その新快速を追い抜く気動車があるらしい

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74b9-0aiG):2016/05/21(土) 17:34:27.06 ID:VpqYQna20.net
阪急と戦ってんだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 349f-vqQ5):2016/05/21(土) 17:35:00.11 ID:tCGMFngC0.net
あまりに長距離を走りすぎるせいでどこか地の果ての遅れを全線に持ち込んでくる
例えば姫路の増水とか滋賀の強風とか滋賀の積雪とか滋賀の濃霧とか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-06f2):2016/05/21(土) 17:35:55.54 ID:d7Wl9f0RM.net
快速と新快速の違いがよく分からんでややこしい
どっちかに統一じゃあかんのか?
普通と快速とラッシュ時の特別快速だけでいいじゃん
後は特急を増やしてくれればいい

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 138d-MTTD):2016/05/21(土) 17:37:31.13 ID:m88rOmos0.net
前橋発熱海行きとか距離的には新快速みたいなもんだろ
関東は関西みたいに飛ばしてもいい駅が少ないんだよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 063b-MTTD):2016/05/21(土) 17:37:34.80 ID:1woheRGu0.net
>>60
快速と新快速の違いはわかりやすいぞ
通勤快速とか今ひとつよくわからん

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e648-7Gsa):2016/05/21(土) 17:37:35.93 ID:5xq7nmRY0.net
他が遅すぎるねん
阪急・阪神・京阪とかマジで時間を無駄にするクソ会社

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM4b-MTTD):2016/05/21(土) 17:38:00.87 ID:IFPHJUm1M.net
青春18きっぷで乗り回せる?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff21-V4Zo):2016/05/21(土) 17:38:11.75 ID:9SHSGcTK0.net
>>13
福知山線は新快速はない
特急はあるが

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e6ef-kYSV):2016/05/21(土) 17:38:16.72 ID:qGUU8dGj0.net
下り最速

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 518d-xKv1):2016/05/21(土) 17:39:30.24 ID:CLkeXZ6D0.net
敦賀〜姫路を走る長さ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/21(土) 17:39:34.48 ID:jpFQ9Go6a.net
>>19
騒音規制あるから田んぼあるとこしか100km出せない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-V4Zo):2016/05/21(土) 17:39:44.34 ID:/6btYYfWp.net
福知山線が脱線したのは福知山じゃないって
最近知った

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e6ef-kYSV):2016/05/21(土) 17:40:04.07 ID:qGUU8dGj0.net
敦賀から赤穂まで

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff21-V4Zo):2016/05/21(土) 17:40:05.12 ID:9SHSGcTK0.net
>>52
阪急京都線は近鉄南大阪線と同レベルの部落路線だろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bcf5-D8o/):2016/05/21(土) 17:40:07.23 ID:LXdHzHIE0.net
>>64
乗り回せるよ
相生や米原から出ると新快速に感動する

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd7a-MTTD):2016/05/21(土) 17:40:59.47 ID:NEccAl4X0.net
私鉄の連中がブレーキ使う気ゼロの気違い集団だから

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-EWI8):2016/05/21(土) 17:41:25.10 ID:RHQCYb7Hr.net
>>25
時速だけの問題じゃない
止まる駅が少ないから停車時間も短くなる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d05b-G0cz):2016/05/21(土) 17:42:07.79 ID:2ouGw+Nx0.net
立命館のせいで茨木に新快速止まりそうで不安

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 17:42:20.17 ID:kHK0uwfxd.net
>>45>>54
なんだTXと変わんねーじゃんゴミが

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9165-G0cz):2016/05/21(土) 17:42:25.39 ID:j5GYZktw0.net
JR自体が糞
外国人に聞いても
「JRは時間通りにくるのは稀」とか言われてるからな
同意するけど

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-MTTD):2016/05/21(土) 17:42:37.63 ID:2hKehesTM.net
私鉄と争ってるからな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca4f-xKv1):2016/05/21(土) 17:42:39.64 ID:Ws7DptVu0.net
中央線は踏み切り無くなったから速くなったんじゃないの?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 131c-vqQ5):2016/05/21(土) 17:42:41.42 ID:ljXGkc800.net
東京を110km/hオーバーで走るのは京王線特急の調布以西ぐらいだからな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-7QjU):2016/05/21(土) 17:42:50.51 ID:WEzfUNma0.net
つくばエクスプレス乗ってみろよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H89-Lm8J):2016/05/21(土) 17:43:21.36 ID:KHXQF8wAH.net
でも人身事故が多いんだなこれが

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7214-FRyb):2016/05/21(土) 17:45:04.74 ID:WNLwbgIE0.net
盛り土や高架のおかげで踏切が少ない
狭軌のくせに標準軌のライバル私鉄よりずっと線形が良い
日本一長い複々線

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bbe-xKv1):2016/05/21(土) 17:45:13.32 ID:lq4x5LWg0.net
京都大阪間にゴミのような駅しかないから通過しまくれる
東京横浜はたいして離れていないうえにそこから先に間すっ飛ばしてでも速達列車作るべき駅がないから
新快速みたいなのを走らせるメリットがない

って鉄道板に書き込むとキチガイが発狂レスし始めるからやってみろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-06f2):2016/05/21(土) 17:45:36.13 ID:d7Wl9f0RM.net
>>76
停まる駅が少ないんだよね
大阪から京都まで間に新大阪と高槻しか
停らんし
京都以降は色んな駅に停まるが

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 133b-MTTD):2016/05/21(土) 17:45:54.07 ID:nXvAbS9O0.net
福知山線で新快速とかいってる池沼ははやく死ねよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-V4Zo):2016/05/21(土) 17:46:40.29 ID:+2H5WGoDp.net
>>34
中央緩行線を総武線って言うやつなんなの

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdad-xKv1):2016/05/21(土) 17:46:40.45 ID:JIDMub1i0.net
並行する阪急も駅間や線形は随分頑張ってるんだけどな

なお阪神京阪

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc48-xKv1):2016/05/21(土) 17:46:40.48 ID:/vYYRRWu0.net
トンキンは見栄ばかり張って自己主張しないから企業にやられっぱなし
大阪人は遅かったら黙ってないから

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フリッテル MM4e-EnHI):2016/05/21(土) 17:46:50.16 ID:wlm6t1RSM.net
よくわからんけど、
すっ飛ばして問題無い駅ばかりの
ど田舎ですって言いたいのか?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d05b-G0cz):2016/05/21(土) 17:47:25.09 ID:2ouGw+Nx0.net
新快速は播州とか滋賀作が大阪に行くためのものだから
あいつらが座席占領してても文句行ったら駄目なんだよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SEde-xKv1):2016/05/21(土) 17:48:04.79 ID:uNdb4vULE.net
キーエンスの営業車も音速だし、大阪だからじゃね?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-9mqF):2016/05/21(土) 17:49:41.68 ID:oaNcX2Z1d.net
名古屋周辺の特別快速の方が速いかも
客少ないから遅れないしw

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bcd2-MTTD):2016/05/21(土) 17:49:59.54 ID:tCMu5ysj0.net
>>88
京阪は1/3地下鉄じゃん

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM31-7Gsa):2016/05/21(土) 17:49:59.96 ID:5kDKXYLbM.net
>>56
ガムテープが剥がれるからムリ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbd-LuLz):2016/05/21(土) 17:50:12.10 ID:V/51KvoLx.net
JR束 粗製濫造 粗悪 バラック電車
プレハブ付きモータ 安普請 平成の63系
使ってるからだ 扉ももげそう

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bcf5-D8o/):2016/05/21(土) 17:50:18.34 ID:LXdHzHIE0.net
>>42
普通2時間→1時間20分ぐらい

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMe9-MTTD):2016/05/21(土) 17:50:52.96 ID:VaAEFVMoM.net
>>53
田舎者から毟り取るチョークポイントをむざむざ手放す訳ねーだろマヌケ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd52-MTTD):2016/05/21(土) 17:52:37.87 ID:19MGORuk0.net
>>87
一般に定着しちゃっていますからな
緩行線って聞いても一般人にはピンとこないだろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d00d-eK3j):2016/05/21(土) 17:52:41.63 ID:zJvhmgXK0.net
東はアホなんだろう

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bcd2-MTTD):2016/05/21(土) 17:52:44.95 ID:tCMu5ysj0.net
サンダーバード160とまでは言わんから140で走行してくれないかな
金沢敦賀関だけでもいいから

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21e4-MJjN):2016/05/21(土) 17:53:26.23 ID:yr3zBwOf0.net
>>1
田舎快速自慢用にJR東はほくほく線を買収して超快速をアピールしとけ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b4c-xKv1):2016/05/21(土) 17:54:18.00 ID:T3Gc7dMl0.net
JR西wwwwwwwwwwwwwww
そのままマンションに突っ込んで死んでろや

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a274-7Gsa):2016/05/21(土) 17:54:18.66 ID:/oUrh68W0.net
>>90
そういうことです

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 264c-M48j):2016/05/21(土) 17:54:58.85 ID:Uw/ae+nh0.net
在来線で一番速いのどこ?
体感では常磐線

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM28-MTTD):2016/05/21(土) 17:55:05.05 ID:i8Uclq/oM.net
敦賀〜大阪で乗り換え無しで行けるから便利
ド田舎敦賀からだと座り放題で寝てたら大阪だし

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-jJMs):2016/05/21(土) 17:55:34.74 ID:l1A3oeDv0.net
杉並三駅が許せない

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f01a-xKv1):2016/05/21(土) 17:57:08.97 ID:8LQAp1No0.net
>>56
その区間は新幹線使わせたいんでしょ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-V4Zo):2016/05/21(土) 17:57:22.92 ID:jxWtE6Axd.net
>>4
JR西の新快速は京都線神戸線しか走ってないぞ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc48-xKv1):2016/05/21(土) 17:58:19.84 ID:/vYYRRWu0.net
もっとも電車が多少速くなっても飛行機の速度にも道路の輸送力にもかなわない
ちょびちょび定時運転だけしてればいいのに新幹線だのリニアだの採算性ゼロの路線作っては
赤字を垂れ流してる日本の鉄道会社はおしなべてアホ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/21(土) 17:59:02.38 ID:Gg8tIzbvd.net
今の新快速は止まる駅が多すぎる。
尼崎も高槻も通過でいい。

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3231-V4Zo):2016/05/21(土) 17:59:22.26 ID:IDoX/myo0.net
>>106
へー、福井までノンストップでいけるのか知らんかった

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bcf5-D8o/):2016/05/21(土) 18:00:04.85 ID:LXdHzHIE0.net
>>105
特急無しならほくほく線超快速
特急ならサンダーバード
JRなら四国のマリンライナー

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-V4Zo):2016/05/21(土) 18:01:16.61 ID:jxWtE6Axd.net
>>110
整備新幹線は行政主導だぞ
リニアは東海道新幹線で儲かって仕方ないJR東海が主導してる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-06f2):2016/05/21(土) 18:01:27.94 ID:d7Wl9f0RM.net
>>112
1日に数本しかないよ
大抵は米原か近江塩津で停まる
近江塩津で停まったら30分待たされるからな
冬は極寒地獄だし

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd63-nKZE):2016/05/21(土) 18:02:23.52 ID:SfzFfIiL0.net
マジなら体感したい

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bda-xKv1):2016/05/21(土) 18:02:42.53 ID:c/vyeL280.net
大阪→滋賀とか超速い

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-V4Zo):2016/05/21(土) 18:02:43.02 ID:YofDskaU0.net
高槻から新大阪は怖い

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/21(土) 18:03:02.32 ID:IPtcA2uqd.net
飛ばしてもいい駅が多い田舎っていう奴を岡山とか広島送りにしたい。
お前の理屈だと田舎ほど高速列車があるんだろうから

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6a1-xKv1):2016/05/21(土) 18:03:28.71 ID:MXJMOgV90.net
普通の路線であんなに飛ばされると命の危険を感じる
新幹線はガッチリしてて安心感あるけど

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-06f2):2016/05/21(土) 18:03:38.14 ID:d7Wl9f0RM.net
>>117
早いのは大阪→京都まで
後は停まる駅だらけ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-rQWN):2016/05/21(土) 18:03:48.50 ID:1y5t69MAd.net
琵琶湖県は高架があるからビュンビュン飛ばすぞー

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/21(土) 18:04:55.72 ID:fwf86Wkwa.net
>>93
名古屋〜岐阜のJR の速さは異常

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-V4Zo):2016/05/21(土) 18:05:17.56 ID:+O0qqRjQd.net
>>39
高崎線遅すぎて萎える

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bef-xKv1):2016/05/21(土) 18:05:27.08 ID:hmhnRDfr0.net
JR東「特急乗れ新幹線乗れ」

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdad-xKv1):2016/05/21(土) 18:05:58.25 ID:JIDMub1i0.net
>>121
野洲から向こうは停車駅減るからガンガン飛ばすぞ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74be-xKv1):2016/05/21(土) 18:06:23.16 ID:LE1QE5hr0.net
トンキンも10年前につくばエクスプレスが開通してようやく関西様と同レベルの列車が運行されているよね
でも45年前から運行している関西様と比べて車両数は半分、運行本数も半分しかないおチビさんだけどw

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 132f-7Gsa):2016/05/21(土) 18:06:45.11 ID:OBV7Utfy0.net
首都圏のクソ遅い各停の通勤ラッシュに耐えてるみなさんご苦労様です

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bef-xKv1):2016/05/21(土) 18:07:16.55 ID:hmhnRDfr0.net
関東は運行本数多いからスピード出しにくいという事情はあるが

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d303-V4Zo):2016/05/21(土) 18:07:17.39 ID:RUH5eU800.net
130キロでかっ飛ばす

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1309-8iTP):2016/05/21(土) 18:07:26.64 ID:EVC7sT/v0.net
なにもかもがトロいトンキンw

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-V4Zo):2016/05/21(土) 18:07:34.27 ID:+O0qqRjQd.net
>>80
京急があるな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-jJMs):2016/05/21(土) 18:08:04.63 ID:l+EQYQhoa.net
>>119
姫路岡山間とか
福山広島間とか苦行だよな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b9a-MTTD):2016/05/21(土) 18:08:30.45 ID:hFn9vgQH0.net
今まさに新快速乗ってる次は京都だ姫路方面の先頭車見かけたら声掛けてくれよな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e92f-lWya):2016/05/21(土) 18:08:46.22 ID:9eya1J880.net
>>126
そもそも野洲止まり多いやん

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f0dd-MTTD):2016/05/21(土) 18:08:49.08 ID:WcXlFHFw0.net
>>132
JRの普通より遅いゴミをどや顔で挙げるしかないトンキン

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-06f2):2016/05/21(土) 18:08:49.83 ID:d7Wl9f0RM.net
>>126
早いのは早いけど
野洲から先は本数が減るからな
それに、大津から野洲まで停まる駅が多いから
早いと感じられんわ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e922-xKv1):2016/05/21(土) 18:09:03.51 ID:8oFST4VH0.net
むしろ阪急の怠慢が酷い
カーブや勾配はほぼ互角な上標準軌なのに、
特急を名乗る種別さえ新快速より遅いとかどうなってるんだ?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bef-xKv1):2016/05/21(土) 18:09:58.57 ID:hmhnRDfr0.net
>>80
京王はカーブ多すぎで最高時速ほとんど出せん

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa96-V4Zo):2016/05/21(土) 18:10:00.22 ID:+slAb4WUa.net
田舎だとか筋違いな事書いてるやつは馬鹿なのか?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd2d-h8P8):2016/05/21(土) 18:10:05.79 ID:1VxhY9FZd.net
東の東海道とかもっとスピード出せそうだけどトロいよな
本数多いからなのかな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e92f-lWya):2016/05/21(土) 18:10:42.22 ID:9eya1J880.net
ほんま立命館死ねばいいのに
南草津と共に散れ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-06f2):2016/05/21(土) 18:11:53.38 ID:d7Wl9f0RM.net
>>142
南草津から一部の学部は撤退しとるじゃん
今の南草津は結構悲惨な状態だよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d303-V4Zo):2016/05/21(土) 18:12:07.49 ID:RUH5eU800.net
>>138
せっかく京阪が国鉄に対抗するために線形よく作った路線を強奪しておいて無駄使いしてるよな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/21(土) 18:12:11.08 ID:Gg8tIzbvd.net
>>138
複々線化すれば速くなる。

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e68d-xKv1):2016/05/21(土) 18:12:24.78 ID:iYTHZlnJ0.net
>>143
南草津キャンパスあんなにひろいのに?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-V4Zo):2016/05/21(土) 18:12:46.85 ID:jxWtE6Axd.net
>>141
湘南新宿ラインで高崎線東北線と繋げただけで結構大変だったのに
更に常磐線とも繋げたんだからかなり面倒なことになってんじゃないの

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bef-xKv1):2016/05/21(土) 18:13:12.44 ID:hmhnRDfr0.net
関西は私鉄との競争が激しいからだろう
関東はあまりJRと私鉄が競わない

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e51-V4Zo):2016/05/21(土) 18:13:13.19 ID:VCtcg+Ol0.net
JR西は新快速ない他の路線遅すぎ
片町線の遅さをなんとかしてくれ
昼間快速ないとかうんこすぎるやろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e76-MTTD):2016/05/21(土) 18:13:17.31 ID:FD7/vWbb0.net
中央線快速なんて、ほぼ各停だからな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-7Gsa):2016/05/21(土) 18:13:59.49 ID:URJ4feNKd.net
時速140km/hで走る新快速

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/21(土) 18:14:08.94 ID:3xxPT+86a.net
三宮から梅田、難波、奈良に行ける阪神が最強なんだよな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 518d-xKv1):2016/05/21(土) 18:16:05.36 ID:CLkeXZ6D0.net
>>143
経営学部が茨木に移ったくらいじゃないの?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13f8-7Gsa):2016/05/21(土) 18:16:07.98 ID:slIzKEGG0.net
1番早いのは湖西線。
制限速度があそこだけ130キロ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-06f2):2016/05/21(土) 18:17:38.47 ID:d7Wl9f0RM.net
>>146
茨城キャンパスだったと思うけど
移ったからな
学生寮も空室だらけで困ってるみたいだよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd74-xKv1):2016/05/21(土) 18:17:41.95 ID:xjLR82gH0.net
大阪京都が25分だもんな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMe9-MTTD):2016/05/21(土) 18:18:03.71 ID:bzcQ3MNKM.net
京葉線も速いよ
直線番長

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bda-xKv1):2016/05/21(土) 18:18:21.74 ID:c/vyeL280.net
>>154
だって滋賀のどこらあたりから
サンダーバードがずっと並行して走ってるんだぜ
特急料金こちらは取られるけどあちらは無料で腹立たしいわ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd66-wjtT):2016/05/21(土) 18:19:14.39 ID:QY2N2rxL0.net
JR東ってクロスシート乗るのに1000円も追加で払わなくちゃならないってマジ?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-V4Zo):2016/05/21(土) 18:19:14.98 ID:jxWtE6Axd.net
>>157
京葉線っていまだに強風でよく停まるの?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hcd-MTTD):2016/05/21(土) 18:19:16.93 ID:5Y7oxQyJH.net
>>3
田舎者さんこんにちは

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bef-xKv1):2016/05/21(土) 18:19:30.47 ID:hmhnRDfr0.net
つくばエクスプレス  最高時速130km/h
京成スカイライナー 最高時速160km/h

関東で速いのは新路線のここぐらい

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdef-xKv1):2016/05/21(土) 18:19:38.44 ID:0yZ5uPR/0.net
高槻駅での乗換えが面倒になったのをどうにかして欲しいな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMe9-MTTD):2016/05/21(土) 18:20:46.23 ID:bzcQ3MNKM.net
>>160
武蔵野線も。おまけに冠水とか。

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6f8-3gE8):2016/05/21(土) 18:20:48.79 ID:EqoYmOZZ0.net
>>945
ほんとそう
貧乏人お断りの有料車両を繋げたら西も儲け増えていい事ばかりなのに

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bda-xKv1):2016/05/21(土) 18:22:19.15 ID:c/vyeL280.net
川越線もよく強風で止まってるよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/21(土) 18:23:04.33 ID:yM8NT4xIa.net
横須賀線も吹っ飛ばしてるイメージ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-06f2):2016/05/21(土) 18:23:08.43 ID:d7Wl9f0RM.net
>>153
お、不動産屋から聞いた話だから
適当だったらすまん
ただ、経営学部って結構な人数がいるから
移転の影響が大きい事には違いないけど

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-UpNL):2016/05/21(土) 18:23:41.35 ID:Apy/PLs6M.net
JR東の追加料金なしで転換クロスシートに乗せないという信念は逆に凄い

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b0dc-MTTD):2016/05/21(土) 18:25:50.69 ID:UL2xNSml0.net
>>105
成田スカイアクセス

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-7Gsa):2016/05/21(土) 18:26:14.98 ID:04nuvvZfd.net
人がいないから駅飛ばせるだけだろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c935-xpBm):2016/05/21(土) 18:27:22.56 ID:4/JUOzx90.net
新世界とか新大阪とか新快速とか
何でも新つければいいと思ってね?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM54-MTTD):2016/05/21(土) 18:27:23.82 ID:PgbSmfE9M.net
結局京阪特急にはどこも勝てない

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM54-MTTD):2016/05/21(土) 18:28:08.80 ID:PgbSmfE9M.net
>>172
新横浜、新川崎
どっちも糞スラム

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c9fd-MTTD):2016/05/21(土) 18:28:21.59 ID:ld9r0QaU0.net
新快速に煽られるキハ181特急はまかぜは哀れだった

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5121-V4Zo):2016/05/21(土) 18:28:51.95 ID:uyuDTcuv0.net
新快速の更に上で
岡山→姫路→明石→三宮→大阪→京都
の超快速作ってくれ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d303-V4Zo):2016/05/21(土) 18:28:52.34 ID:RUH5eU800.net
>>171
走ってる所はJR西のドル箱路線やで
複々線で急行線を自由にかっ飛ばせるから

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-UpNL):2016/05/21(土) 18:28:59.72 ID:Apy/PLs6M.net
>>172
新宿「せやろか」

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7214-FRyb):2016/05/21(土) 18:30:25.17 ID:WNLwbgIE0.net
>>162
TXは将来的に160km/h出すって触れ込みだったのに
いつまで130km/hで走ってんの

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff6f-V4Zo):2016/05/21(土) 18:30:27.67 ID:tgXdFAgD0.net
湖西線は早くて笑う

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 18:30:56.22 ID:vKw8uswKd.net
昔にくらべると物凄く遅くなった

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b9a-MTTD):2016/05/21(土) 18:31:21.56 ID:/Uq910uK0.net
>>175
新型は速いよなスーパーはくとも新快速とタメ張れる

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 518d-xKv1):2016/05/21(土) 18:32:00.16 ID:CLkeXZ6D0.net
>>168
学部一つ動かしたから結構な人数が減ったのはたしかだね
3000人ぐらいだったかな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 157b-4+sX):2016/05/21(土) 18:32:13.94 ID:YDh9Wd/p0.net
JR西日本の新快速は速い速いというけど過大評価だよ
使ってる電車の性能が大したことないから加速が悪い
発車してから130km/hに行くまで2分間もかかる低性能汚物車だもん
最高速度だけが唯一の売りなんだよな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-06f2):2016/05/21(土) 18:32:30.88 ID:d7Wl9f0RM.net
>>180
湖西線なんて快速走ってたの?
いつも京都で汚い普通列車が停まってるから
快速なんてないと思ってたわ
そもそも、快速が必要な程、利用者が
いるとも思えんが

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd66-wjtT):2016/05/21(土) 18:33:04.25 ID:QY2N2rxL0.net
>>174
ニューヨーク・・・

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b9a-MTTD):2016/05/21(土) 18:33:07.89 ID:/Uq910uK0.net
大阪〜京都間は高槻の新ホームのお陰で進入と出発がポイント規制無くなったので
走行時間に余裕がな出たと感じるな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b06f-7Gsa):2016/05/21(土) 18:33:18.46 ID:DyPtGAUA0.net
>>41
新快速って等級はどうでもいいだろ
何かを犠牲にしてスピードを優先してるって言いたいんだろアスペか?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-V4Zo):2016/05/21(土) 18:34:57.33 ID:jxWtE6Axd.net
>>174
新小岩って未だにグモってるのかな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-UpNL):2016/05/21(土) 18:35:32.61 ID:Apy/PLs6M.net
>>185
敦賀までの新快速はどこ通ってると思ってんだ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c935-xpBm):2016/05/21(土) 18:36:07.51 ID:4/JUOzx90.net
別に快速って止まる駅の数が少ないだけで速度はそんな変わらないんじゃねぇの

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-06f2):2016/05/21(土) 18:36:08.30 ID:d7Wl9f0RM.net
>>190
うーん。米原経由しか知らん

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3292-xKv1):2016/05/21(土) 18:37:34.86 ID:T3Tv5SBH0.net
明石-京都間は新幹線いらないんだよなぁ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd6e-G0cz):2016/05/21(土) 18:38:11.88 ID:oHATM0wT0.net
新大阪〜京都間が新快速が25分で新幹線が15分弱くらいか
JR東海と西日本の仲の悪さの要因の一つだろうな
もっともJR東海と仲のいいところってなさそうだけど

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-UpNL):2016/05/21(土) 18:39:34.49 ID:Apy/PLs6M.net
さすがに大阪京都を新幹線で行く奴はレールパスを持ってる外国人くらいしかいないとは思うけど・・・・

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b0dc-MTTD):2016/05/21(土) 18:39:49.18 ID:UL2xNSml0.net
新快速とかどうでもいいから嵯峨野線をなんとかしろよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/21(土) 18:40:29.32 ID:E5B6ZDr7r.net
神戸線になると停車駅が増える
神戸とか通過してええやろ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/21(土) 18:40:59.35 ID:th78MoZId.net
>>188
どういうこと?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/21(土) 18:41:50.08 ID:4Q8roHvaa.net
>>176
明石いるか?
免許センターくらいじゃない?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-7Gsa):2016/05/21(土) 18:42:42.57 ID:DK9EEpStd.net
脱線したときにまとめて始末できるからな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e922-xKv1):2016/05/21(土) 18:42:46.84 ID:8oFST4VH0.net
>>195
変な曜日・時間帯でなければ割と空いている、低階層が寄りつかない、
1駅のみの自由席なら安い、って理由で新幹線も良く使うが

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 18:43:04.47 ID:8yLhO6FYd.net
そら阪急はんのおかげですよ
阪急なければお上の殿様商売やったやろな
小林一三御大様々やで

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c81-TXUT):2016/05/21(土) 18:43:19.61 ID:shdFLWwP0.net
関西から他の県に行くと
隣の県に行く程度なのに追加料金を取る特急が
当たり前のように走ってることにビビるわ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM54-MTTD):2016/05/21(土) 18:43:34.15 ID:PgbSmfE9M.net
>>176
節子、それ新幹線や

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-V4Zo):2016/05/21(土) 18:43:34.61 ID:lLewl05Pd.net
三宮-大阪が30分くらいだっけ?
地図改めて見たらビビった記憶ある。

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd11-JnTy):2016/05/21(土) 18:44:10.95 ID:OAyYaRgT0.net
ワイ関西民
新快速と阪神のジェットカーで速さには慣れていたけど、
京急のドレミファインバーター急加速にはビビる

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-UpNL):2016/05/21(土) 18:44:14.20 ID:Apy/PLs6M.net
>>201
・・・いや、それに金を出す価値を見出してるなら別にいいけど

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bbe-xKv1):2016/05/21(土) 18:44:34.46 ID:lq4x5LWg0.net
       悪普須快各 乗降客数       悪普 乗降客数
東京    ●●●●● 418,184   大船.  ●●
有楽町   ┃┃┃┃● 165,450   藤沢.  ●● 105,361
新橋    ●●●┃● 253,874   辻堂.  ┃● *55,725
浜松町   ┃┃┃●● 152,911   茅ケ崎 ●● *54,812
田町    ┃┃┃●● 143,526   平塚.  ●● *59,918
品川    ●●●●● 342,475   大磯   ┃● **7,831
大井町   ┃┃│●● 101,246   二宮   ┃● *13,696
大森    ┃┃│●● *92,962   国府津 ●● **6,283
蒲田    ┃┃│●● 140,290   鴨宮.  ┃● *12,734
川崎    ○●│●● 204,153   小田原 ●● *34,196
鶴見    ┃┃┃●● *77,755   早川   ●● **1,404
新子安   ┃┃┃●● *21,589   根府川 ●● ***,639
東神奈川 ┃┃┃●● *34,119   真鶴   ●● **3,574
横浜    ○●●●● 403,905   湯河原 ●● **6,101
保土ケ谷.. ┃┃○││ *32,422   熱海   ●● **9,499
東戸塚   ┃┃○││ *57,613   函南    ● **1,981
戸塚    ○●●││ *87,837   三島    ● *30,567
大船    ●●●●● *96,360   沼津    ● *21,058

快速アクティーは割とマジで有害だと思う

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd6e-G0cz):2016/05/21(土) 18:44:36.00 ID:oHATM0wT0.net
>>195
京都の客とのアポ入れてるのでJR京都線が止まったときに何回か使ったぞ
特急料金は会社に請求できないので自腹…

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bbe-xKv1):2016/05/21(土) 18:45:47.43 ID:lq4x5LWg0.net
乗降客数でなく乗車客数だった

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-UpNL):2016/05/21(土) 18:46:23.84 ID:Apy/PLs6M.net
>>203
踊り子とか車内も新快速なみなのに特急料金だったからなw

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdb5-xKv1):2016/05/21(土) 18:46:25.80 ID:kleQp84r0.net
>>205
快速でその時間

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-7Gsa):2016/05/21(土) 18:47:16.22 ID:DK9EEpStd.net
たのしい静岡の旅

豊二新鷲新弁舞高浜天豊磐袋愛掛菊金島六藤西焼用安静東草清興由蒲新富富吉東原片沼三函熱
橋川所津居天阪塚松竜田田井野川川谷田合枝焼津宗倍岡静薙水津比原蒲川士原田_浜津島南海

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bbe-xKv1):2016/05/21(土) 18:49:22.95 ID:lq4x5LWg0.net
>>213
小田原〜熱海もその仲間に加えてやったほうがいいと思う
あの区間に15両編成は過剰

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/21(土) 18:49:32.57 ID:th78MoZId.net
>>207
お、おう…

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3292-xKv1):2016/05/21(土) 18:49:33.83 ID:T3Tv5SBH0.net
当たり前だけど停車駅が多ければ多いほど所要時間が多くなる
リニアも停車駅増やし過ぎたら意味ないで

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MBtY):2016/05/21(土) 18:50:54.60 ID:pgQOUwBpd.net
>>3
あらあら、どこから来はりましたん?
京のみやこは初めてですか?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e903-WkY+):2016/05/21(土) 18:51:58.55 ID:rD1EpdS20.net
駅間が開いてるのが想像もつかん人もいるんだろな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/21(土) 18:53:35.10 ID:gQ58k+pNa.net
>>205
17分とかそれくらいじゃなかった?
早いよなー

東京横浜もそれくらいで繋いでくれればな・・

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-06f2):2016/05/21(土) 18:54:37.80 ID:d7Wl9f0RM.net
>>216
緊急停車とかする際に一定の間隔で駅が無いと困るだろ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b8d-V4Zo):2016/05/21(土) 18:54:59.01 ID:dsfqSeW/0.net
東海道本線東京口の運転速度が遅すぎるんだよ。

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/21(土) 18:56:01.94 ID:/whM+aj0p.net
ぶっちゃけ新快速より快速のが良い
混んでないし大して時間変わらんし

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 264c-7Gsa):2016/05/21(土) 18:57:32.70 ID:OK4Ngtlp0.net
総武快速は、もっと頑張れるよな
総武快速が本気出せば、千葉の東側の未来も明るいのに

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd49-MTTD):2016/05/21(土) 18:57:52.10 ID:UU7L0Ill0.net
>>202
ほんまは阪神の功績
殿様商売してたところを法律の穴ついて阪神が殴り込みかけて客をごっそり奪ってった
それを見てた阪急が隙をついて三つ巴の競争に持ってった

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4887-MTTD):2016/05/21(土) 19:01:52.49 ID:nPIi25/w0.net
時刻表見たら大阪駅0時25分発まで運転されてて笑える

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/21(土) 19:05:01.66 ID:gclLrftup.net
東海道とか横須賀線はラッシュ時を基準にして
速度決めてるかも?回復運転だとかなり速いよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5121-xKv1):2016/05/21(土) 19:06:41.31 ID:YNanwLZB0.net
姫路-加古川-西明石-明石-神戸-三ノ宮-芦屋-尼崎-大阪-新大阪-高槻-京都

130kmの主要区間をわずか90分で結ぶ超優等列車やで
福井南西部の敦賀から兵庫西端の播州赤穂まで256kmの区間を248分かけて結ぶ長距離バージョンもあるで

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b54-MTTD):2016/05/21(土) 19:08:21.10 ID:MJylIaor0.net
神戸三宮ー大阪ー新大阪ー京都


新幹線かよ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b9f-xKv1):2016/05/21(土) 19:09:39.36 ID:AI4ZsOmj0.net
中央特快のノロさよ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8abe-MTTD):2016/05/21(土) 19:11:29.43 ID:348k2glg0.net
>>147
湘南新宿ラインは120km出してる区間あるから別に速度は遅くない
もちろんラッシュ時は遅くなるけど

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b54-MTTD):2016/05/21(土) 19:13:32.43 ID:MJylIaor0.net
大阪→姫路は、東京→小田原と同じぐらい。
米原→大阪は宇都宮→上野。
東西で距離感は全然違う

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-d4y4):2016/05/21(土) 19:15:03.41 ID:VqoudFbaa.net
関東モメンだが新大阪から京都行くのに一度乗った
あれだけ早くて停車駅少ないと普段使いの人はほんと助かるだろうな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e6ef-kYSV):2016/05/21(土) 19:19:43.92 ID:qGUU8dGj0.net
海津大崎の桜を観に湖西線を使う

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/21(土) 19:22:21.31 ID:4Q8roHvaa.net
>>203
九州に行ったとき焦った
鈍行以外特急券必要なのか、と

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e66f-MTTD):2016/05/21(土) 19:27:26.49 ID:K9OcQ23D0.net
(株)立命館パワーで南草津が新快速の停車駅になったよね
さすが(株)立命館

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c9c8-xKv1):2016/05/21(土) 19:29:09.16 ID:H0XrKaMh0.net
あそこらへんはJRと阪急と阪神がしのぎを削ってる激戦区だから
速さこそ命なんだよな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91c7-xKv1):2016/05/21(土) 19:31:44.17 ID:CP960JCl0.net
全て阪急電鉄のせい

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e948-Snet):2016/05/21(土) 19:32:06.77 ID:gWal3rY40.net
>>235
立命館って株式会社立命館じゃなくて日本共産党付属立命館大学だろ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b8d-V4Zo):2016/05/21(土) 19:32:33.01 ID:dsfqSeW/0.net
先日、阪急の特急に乗る機会があったが、
京浜東北線の快速程度の速度じゃないか。
あれじゃ新快速には太刀打ちできないだろうな。

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e948-Snet):2016/05/21(土) 19:33:52.86 ID:gWal3rY40.net
>>239
阪急はJRとの競争は棄てました

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-lWya):2016/05/21(土) 19:34:16.93 ID:e2oaI67td.net
事故前はもっと速かったわ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1588-OHco):2016/05/21(土) 19:35:06.10 ID:6cThFNSz0.net
>>234
観光列車とかを除くと一番極端なのは特急「きりしま」だろうな
さすがに、これについては、停車しまくる区間の特急料金をライナー券並みに割り引いてはいるけど

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/21(土) 19:36:11.02 ID:/XhoqzjJr.net
JR西日本から東海道新幹線を奪ったJR東海と名古屋財界は絶許

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5121-xKv1):2016/05/21(土) 19:36:18.71 ID:YNanwLZB0.net
>>239
阪急は高級路線で意識高い層を取り込んでるからね
浜側の阪神は駅を多くして沿線需要で対抗してる

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 32fa-8iTP):2016/05/21(土) 19:38:43.92 ID:QFc7YTWF0.net
神戸-京都間だけでみたら便利だね、阪急の方が乗りやすくて好きだけど

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3469-qEgA):2016/05/21(土) 19:39:31.94 ID:MCQYugpZ0.net
福知山線は新快速なんか走ってねえよカッペは黙ってろ
姫路ー米原間はほとんどでかいカーブなんかない

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c698-V4Zo):2016/05/21(土) 19:40:32.77 ID:YnOlG1hU0.net
>>12
関東にするとそういう感覚なのか

特急みたいな位置づけなんだな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e08-V4Zo):2016/05/21(土) 19:40:40.50 ID:jIR+55h/0.net
JR早いやんけ
丸ノ内線とか路面電車かよってレベルの速度やしおまけに駅間で止まりまくる
特に朝の新中野から新宿

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c81-MTTD):2016/05/21(土) 19:40:43.93 ID:shdFLWwP0.net
>>239
代わりにJRと比べたら値段が安いし特急の本数も多い
とくに理由がなけりゃ阪急の方を使ってるわ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c698-V4Zo):2016/05/21(土) 19:42:01.63 ID:YnOlG1hU0.net
>>211
はじめて18きっぷで西に行った時に逆に無料で乗っていいの?ってビクビクしたもん
イスはバタバタ倒せるし

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM54-G0cz):2016/05/21(土) 19:47:06.88 ID:E7N/bquBM.net
尼崎で事故起こしてから電車はぼろぼろ
台風での復旧がとても遅いし

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sade-MTTD):2016/05/21(土) 19:47:51.37 ID:2ZCSXiZpa.net
関東の者だが、初めて関西に行って新快速が18切符で乗れるととわかって驚いた。

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/21(土) 19:49:00.72 ID:/XhoqzjJr.net
>>190
あの湖西新快速で歯抜けになる琵琶湖線の欠陥ダイヤ何とかしてほしい
琵琶湖線は特定運賃も適用外だし競合がいないとこのザマ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51f8-MTTD):2016/05/21(土) 19:49:08.03 ID:TXdDiCgB0.net
大阪-神戸間を走るJR、阪急、阪神比較映像
JR新快速、JR快速、阪急特急、阪神特急
https://youtu.be/pZYkWAAaErs

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 26be-G0cz):2016/05/21(土) 19:49:52.77 ID:HeLCSD3Y0.net
>>38
滋賀作ってほとんど大阪、新大阪行きだよね

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3469-qEgA):2016/05/21(土) 19:50:06.56 ID:MCQYugpZ0.net
飼い慣らされすぎて北陸や東海出る時に特急券買わされるとぼったくられた気分になる

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8abe-c9o7):2016/05/21(土) 19:50:58.29 ID:MgpoQpJq0.net
東京近辺はどこも利用客が多くて駅を飛ばせないんだよ。
東は速さなんか追求しなくても勝手に客が集まってくるだけの需要があるから
速達性に関しては改善するつもりはない。

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2152-MTTD):2016/05/21(土) 19:52:32.90 ID:qD5ZznVz0.net
速さはJRのあかしです

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1cef-MTTD):2016/05/21(土) 19:53:24.92 ID:FkPVW1IE0.net
>>257
競争相手がいないからだろ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 19:53:58.67 ID:O0v4od7Fd.net
停車する必要性のある駅が少ないから

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-BLuf):2016/05/21(土) 19:56:27.32 ID:CGLjW2i3a.net
>>9
は? どいなかを走ってるんだが?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sade-MTTD):2016/05/21(土) 19:57:42.80 ID:2ZCSXiZpa.net
新快速があれば、群馬は余裕で通勤圏。

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc46-xYZh):2016/05/21(土) 19:58:03.42 ID:ad3oyDpf0.net
三ノ宮も京都も20分くらいでつく
他の鉄道の半分の時間。
新幹線いらんねん

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 32fa-8iTP):2016/05/21(土) 20:00:25.16 ID:QFc7YTWF0.net
阪急、阪神、JR東海のせいだよ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e948-Snet):2016/05/21(土) 20:00:53.43 ID:gWal3rY40.net
>>259
東京横浜間なんて鉄道会社間で競争相手だらけなんだが
結局関西は小さなパイ(=乗客)の分捕り合戦だろ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b099-wdpX):2016/05/21(土) 20:03:41.90 ID:wPAX1IkK0.net
重要都市駅の距離
姫路から京阪神、大津草津彦根とちょうど良い

高速と低速の分離
京阪神は汽車の大昔から複々線で速いのと遅いのを分けてた

ライバルの有無
阪急阪神はもちろん、京阪だって目的地によっては便利
もしも遅いとJR東海の新幹線へ小金持ちが逃げる

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 716c-xKv1):2016/05/21(土) 20:03:42.44 ID:RRjdybYv0.net
速いけど座れないと揺さぶられて結構キツイ
体力ないねん、座らせてけろ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21f6-8iTP):2016/05/21(土) 20:05:13.74 ID:lGz1mMdQ0.net
>>253
き……近江鉄道

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e62e-xKv1):2016/05/21(土) 20:06:05.20 ID:mOd2TPPD0.net
鉄道に限らず、このての公共インフラへの開始時の投資に差があって
西高東低なのは気質の差と先を読む能力の差だね。

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/21(土) 20:06:17.03 ID:hQFNz5cQd.net
18切符で移動すると静岡あたりで新快速ってすごいなと痛感するよ
てかなんでトイレついてねえんだよあの辺

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM28-MTTD):2016/05/21(土) 20:08:00.38 ID:7lqvW2ucM.net
>>269
ICカードの普及率見たら
関西の鉄道会社って無能の極みだけどな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e62e-xKv1):2016/05/21(土) 20:09:05.59 ID:mOd2TPPD0.net
>>271
自動改札そのものが関西発だ。
ものを知らないな。

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/21(土) 20:10:04.36 ID:abmocAped.net
関西は田舎で用地買収が容易だったから方向別複々線にできたんだよね、うらやましい

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM28-MTTD):2016/05/21(土) 20:10:48.37 ID:7lqvW2ucM.net
>>272
過去の栄光しか誇れるものが無いのか…
悲しいな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcf5-xKv1):2016/05/21(土) 20:12:43.92 ID:s8BOxzVu0.net
トンキン怒り狂ってて草

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e62e-xKv1):2016/05/21(土) 20:14:35.56 ID:mOd2TPPD0.net
>>274
馬鹿はレスしないでもらえるかな・・・
ものを知らなさすぎるよお前は・・・

山手線が自動化されてまだ20年ちょいしか経っていない。
それまでは切符を改札駅員が手で切っていたんだ。
関西ではその頃自動改札になって20年目だ。

東京はゴチャゴチャしていて人が多くインフラへの投資が後手にまわる。
安易な発想で利用者の不便をあまり厭わない。

そもそもICカードは個人情報がだだ漏れで、先払いのシステムだ
こんなものを気にせず気軽に使う人の方が危機意識に欠ける。

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK96-A8z2):2016/05/21(土) 20:14:47.00 ID:xfOBYnOFK.net
新快速と特別快速は本質的に同じだろ?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bcf5-D8o/):2016/05/21(土) 20:15:18.09 ID:LXdHzHIE0.net
>>271
そりゃ回数券安いし

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/21(土) 20:15:49.24 ID:/XhoqzjJr.net
>>75
立命館の円町南草津に快速新快速を止めさせた罪は重い

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0b2-xKv1):2016/05/21(土) 20:16:28.47 ID:VdrXYlbr0.net
>>65
あるよ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13af-xKv1):2016/05/21(土) 20:17:13.47 ID:YFz4mh8Z0.net
宇都宮線だっけ?浦和止まるようになったよなw

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e6b4-MTTD):2016/05/21(土) 20:19:03.07 ID:Gbjhtq7S0.net
名古屋圏の新快速は複々線じゃないのになんであんなに早いの?
緑区住みより岐阜駅周辺のほうが名駅つくの早いじゃん

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/21(土) 20:19:14.06 ID:vmlcE29Md.net
都内のノロノロ運転に慣れてるから
たまに横須賀線で新川崎行く時スピード速すぎて怖い

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 349f-xKv1):2016/05/21(土) 20:19:21.45 ID:NPkKmG1V0.net
>>274
ドンマイ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b099-wdpX):2016/05/21(土) 20:20:32.74 ID:wPAX1IkK0.net
名古屋圏にも新快速があるけど
鉄道利用を前提とした都市圏ではないし
名古屋以外の都市が微妙なことから寂しいものがある

名鉄との不毛な争いのためだけにやってるという...

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-V4Zo):2016/05/21(土) 20:22:01.70 ID:opWFDrdTa.net
>>238
日本共産党付属(株)立命館大学だぞ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 518d-xKv1):2016/05/21(土) 20:23:52.70 ID:CLkeXZ6D0.net
名古屋圏の場合はめぼしい都市がないもんな
そして名鉄とバトルしてる

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKeb-dUvj):2016/05/21(土) 20:25:26.76 ID:2am+li2tK.net
>>282
JRの名古屋〜岐阜の駅数は競合している名鉄よりもかなり少なく、
また線路もJRの方がスピードを出しやすいのもある。
だから新快速に乗ると速い。

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-7Gsa):2016/05/21(土) 20:25:54.08 ID:ReVf0S+O0.net
特別快速 米原 行きです。
岐阜 からは 各駅に 停車します

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8abe-c9o7):2016/05/21(土) 20:26:01.99 ID:MgpoQpJq0.net
関西って快速系は全部転クロだけど、あれラッシュ時の評判はどうなの?

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5121-V4Zo):2016/05/21(土) 20:26:32.41 ID:uyuDTcuv0.net
>>199
うーんまあ距離的なバランスでと思ったけどいらんな

岡山→姫路→三宮→大阪→京都やな。うん導入決定だな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd49-MTTD):2016/05/21(土) 20:26:34.40 ID:UU7L0Ill0.net
>>273
まあ戦前の段階で一番金のかかる京阪神間は複々線化が完了してたからな
戦後の高度経済成長期に複々線化した兵庫から西明石までは線路別になってしまった

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKeb-dUvj):2016/05/21(土) 20:30:41.48 ID:2am+li2tK.net
>>289
普通は岐阜から西に行かないから仕方ないね。

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKeb-dUvj):2016/05/21(土) 20:31:58.97 ID:2am+li2tK.net
>>293
×普通
○普通電車

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 20:31:59.30 ID:PHDBbY0gd.net
まさに今京都から三ノ宮に帰りつつある俺にタイムリーなスレ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 20:32:13.16 ID:q4IDqszad.net
ここまで複伏線の言及なし

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 329f-xKv1):2016/05/21(土) 20:34:19.28 ID:5yEng0Qz0.net
表定速度 (停車駅の待ち時間も含む平均速度)


快速スノーラビット(北越急行)  90km/h
新快速(JR東海)          82km/h
新快速(JR西日本)         78km/h
快速アクティー(JR東日本)    65km/h
常磐線特別快速(JR東日本)   62km/h
京急電鉄快特            57km/h
中央特快(JR東日本)       56km/h
京王線特急             55km/h
東急電鉄特急            48km/h
西武線急行             46km/h

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-WK80):2016/05/21(土) 20:34:26.40 ID:sBOgTOLWa.net
>>267
土日祝が全便12両になってだいぶマシになった。端の方行けばかなりの確率で座れる。平日昼間も全便12両になると助かるのだが。

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 20:35:54.40 ID:PHDBbY0gd.net
>>296

http://i.imgur.com/4WBLxBT.png

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-9TYS):2016/05/21(土) 20:36:18.08 ID:52av/LMe0.net
>>282
輸送密度
元々途中駅自体が少ない

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b9a-MTTD):2016/05/21(土) 20:36:24.90 ID:/Uq910uK0.net
>>271
昼得知らんとかニワカか

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 329f-xKv1):2016/05/21(土) 20:37:16.64 ID:5yEng0Qz0.net
http://www.nta.co.jp/jr/train/kishatabi/column/images/20150904_1.jpg


日本一早い快速電車

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdad-xKv1):2016/05/21(土) 20:37:24.08 ID:JIDMub1i0.net
https://www.youtube.com/watch?v=nlfQPWdqwHA

東海の313系は京急のスジに載せても平気な走行性能
そこはさすが金に糸目をつけない東海道新幹線の会社

名鉄()

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-V4Zo):2016/05/21(土) 20:37:45.96 ID:NLnpIFw/d.net
>>169
関東で転クロなんか入れたら混雑してどうしようもねえよ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-9TYS):2016/05/21(土) 20:38:07.77 ID:52av/LMe0.net
湯水のごとく税金をつぎ込んで線路を新設してきたのに鈍行化させてしまう
関東の罪深さ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 26be-xKv1):2016/05/21(土) 20:38:08.83 ID:XaeSZeyx0.net
新快速で大阪にも三宮に行けて東西線で京橋にも一本で行けるJR尼が最強化してるんだけど

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-7Gsa):2016/05/21(土) 20:41:53.36 ID:l7lOfAnKd.net
>>141
これ以上スピードアップすると横須賀線、湘南新宿ラインと差がつきすぎるということと
チンタラ走ることによって遅れた時に定時に戻せるということやね

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 20:43:53.29 ID:mIIcdOqjd.net
>>203
わかる

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-8iTP):2016/05/21(土) 20:46:19.75 ID:Gz22AKxy0.net
音の威圧が凄い
初めて乗った時は狂気を感じた

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-EWI8):2016/05/21(土) 20:46:36.63 ID:JrAlp+34a.net
方向別なのは有難いね
東は線路別だからメンドクサイ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e6b4-P4XK):2016/05/21(土) 20:46:39.95 ID:Gbjhtq7S0.net
>>285
>>287
関西も大阪〜三宮は高密度だけど大阪〜京都はスカスカじゃない?山超えるし

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bbe-xKv1):2016/05/21(土) 20:47:47.52 ID:lq4x5LWg0.net
       新快普 乗車人員        .新快普 乗車人員        .新快普 乗車人員
敦賀    ●●● **3,365  米原    ●●●       .京都    ●●●      
新疋田   ●●● ***,*25  彦根    ●●● *10,509  西大路   ┃▲● *15,556
近江塩津 ●●● ***,209  南彦根   ┃●● **5,356  桂川    ┃▲● *11,208
余呉    ●●● ***,191  河瀬    ┃●● **2,960  向日町   ┃▲● **7,866
木ノ本   ●●● ***,728  稲枝    ┃●● **2,491  長岡京   ┃●● *20,452
高月    ●●● ***,711  能登川   ●●● **6,955  山崎    ┃▲● **5,611
河毛    ●●● ***,478  安土    ┃●● **2,542  島本    ┃▲● **6,344
虎姫    ●●● ***,662  近江八幡 ●●● *17,479  高槻    ●●● *62,875
長浜    ●●● **4,470  篠原    ┃●● **2,060  摂津富田 ┃┃● *20,348
田村    ●●● **1,308  野洲    ●●● *14,049  茨木    ┃●● *44,432
坂田    ●●● ***,622  守山    ●●● *16,022  千里丘   ┃┃● *19,214
米原    ●●● **4,943  栗東    ┃●● *12,546  岸辺    ┃┃● *15,274
                   草津    ●●● *27,966  吹田    ┃┃● *21,809
                   南草津   ●●● *28,006  東淀川   ┃┃● **8,026
                   瀬田    ┃●● *17,424  新大阪   ●●● *53,150
                   石山    ●●● *24,285  大阪    ●●● 423,758
                   膳所    ┃●● *12,623  
                   大津    ●●● *17,251  
                   山科    ●●● *32,798  
                   京都    ●●● 193,972  

         新快普 乗車人員
近江塩津.  ●●●
永原.     ●●● ***,124
マキノ     ●●● ***,321
近江中庄.  ●●● ***,151
近江今津.  ●●● **2,162
新旭.     ●●● **1,144
安曇川.    ●●● **1,825
近江高島.  ●●● ***,781
北小松.    ●●● ***,379
近江舞子.  ●●● ***,725
比良.     ┃┃● **1,487
志賀.     ┃┃● ***,856
蓬莱.     ┃┃● ***,982
和邇.     ┃┃● **2,507
小野.     ┃┃● **3,311
堅田.     ●●● **7,939
おごと温泉  ┃●● **6,463
比叡山坂本 ●●● **4,801
唐崎.     ┃┃● **3,617
大津京.    ●●● **9,026
山科.     ●●●

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-9TYS):2016/05/21(土) 20:50:06.19 ID:52av/LMe0.net
>>311
スカスカなの山崎のあたりだけだろ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/21(土) 20:50:47.97 ID:z8Md3Qh3p.net
>>312
新疋田って止める必要あるんかねw

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd6f-ixqC):2016/05/21(土) 20:55:36.44 ID:ETEAhAQ90.net
>>163
高槻のホームが増えたのは茨木に停車するためだから立命館潰せばなんとかなる

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c21-7QjU):2016/05/21(土) 20:56:45.83 ID:xnXKEYUV0.net
福知山線に新快速はねーよ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 516f-hVUG):2016/05/21(土) 20:57:38.75 ID:WSLgisXQ0.net
1970年代は阪和線にも新快速があって停車駅は天王寺 - 鳳 - 和歌山だった
停車駅だけ見たら最強なんだけどな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff81-8iTP):2016/05/21(土) 21:02:12.17 ID:6vuVoZ+R0.net
大阪京都がスカスカだったらどんなにありがたいことか
まともに座れたことがない

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMeb-yiVk):2016/05/21(土) 21:02:54.79 ID:CXjUKuuuM.net
>>271
そりゃ回数券が安いからな
関東のICみたいに数円だけ安くなるとか使って高くなることなんて無いw

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e51-V4Zo):2016/05/21(土) 21:03:30.81 ID:VCtcg+Ol0.net
宝塚線〜学研都市線にも新快速欲しい

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd2f-MTTD):2016/05/21(土) 21:04:57.83 ID:wgoGQyRm0.net
兵庫大阪京都滋賀は日本有数の大都市圏だからな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bef-xKv1):2016/05/21(土) 21:07:26.77 ID:hmhnRDfr0.net
東海道新幹線に乗られるとJR西日本に金が入らないからな
私鉄だけでなく、JR同士の競争もあるということ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b099-wdpX):2016/05/21(土) 21:11:41.69 ID:wPAX1IkK0.net
競合他社がいると国営でもがんばるんだよな

https://pbs.twimg.com/media/CfCHB1_VAAEtoKn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CfCN2lvUMAAMG4q.jpg
http://uenojp.web.fc2.com/80kei.jpg
http://www.jnr-photo.com/ECshinseino/tokaidohonsen/153tokaidohonsen-a.JPG
http://takehiro-tanimoto.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/10/08/t_117posuta31_3.jpg

青帯の新快速は乗ったことないが、新大阪を通過してたのを見た記憶がある

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sade-MTTD):2016/05/21(土) 21:12:49.09 ID:2ZCSXiZpa.net
>>312
滋賀最強の駅は南草津なんだな。

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cabe-MTTD):2016/05/21(土) 21:13:59.50 ID:1jDRBj9m0.net
>>313
>>314
というか、飛ばす駅が多いのはどうでもいい駅が多い田舎だからではなく、
むしろ普通電車や快速の本数が他に充実している都会だからだ
田舎だと普通電車しかないし、新快速も田舎まで行けば各駅に止まってる

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51cb-RTIw):2016/05/21(土) 21:15:01.14 ID:apHEvdTZ0.net
新快速もどんどん遅くなってるからな
そろそろ超快速作るべき

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 98ef-MTTD):2016/05/21(土) 21:15:07.97 ID:+dmdKlGX0.net
乗り放題がないのに
観光都市?

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc46-xKv1):2016/05/21(土) 21:15:35.02 ID:GyVxNr/k0.net
それよりいい加減 今度の電車 次の電車 ってのやめろ
少なくなってきて先発次発に変わってきたけどたまに遭遇すると混乱する

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d36d-MTTD):2016/05/21(土) 21:16:45.76 ID:J0G8G1Ok0.net
東海道線通勤快速なら横浜も川崎も止まらんぞ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 329f-xKv1):2016/05/21(土) 21:16:57.00 ID:5yEng0Qz0.net
>>312
中央本線
         乗車人数
東京     511,538
神田     97,251
御茶ノ水  103,177
水道橋    83,264
飯田橋    91,325
市ヶ谷    59,080
四ツ谷    92,288
信濃町    25,678
千駄ヶ谷   18,786
代々木    69,246
新宿     748,157
大久保    24,739
東中野    39.102
中野     140,587
高円寺    48.899
阿佐ヶ谷   44,101
荻窪      85,938
西荻窪    42,707
吉祥寺    139,538
三鷹      92,836
武蔵境     65,838
東小金井   29,804
武蔵小金井  59,386
国分寺    108,022
西国分寺   28,396
国立      52,581
立川      160,347
日野      26,697
豊田      31,717
八王子     84,739
西八王子   31,397
高尾      29,910

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3469-qEgA):2016/05/21(土) 21:17:10.68 ID:MCQYugpZ0.net
>>323
1枚目かっけえな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd71-jJMs):2016/05/21(土) 21:21:52.63 ID:gjm/339f0.net
京都から滋賀県に入った途端各駅みたいになってムカつく

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sad3-8iTP):2016/05/21(土) 21:23:10.04 ID:jNrVI1WJa.net
快速とか急行とかどれが一番速いのかさっぱりわからん
あれは全国統一された序列みたいのがあるの?

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcf5-xKv1):2016/05/21(土) 21:24:34.09 ID:N1y7hKH20.net
西は複々線が多いから、新快速と各駅はべつの線路を走ってる
新快速の走りを妨害するものがないのでかなり高速で走れる

東の場合、快速もくねくねまがった線路やポイントを通らないといけないのでスピードが出せない

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd28-V4Zo):2016/05/21(土) 21:28:17.82 ID:Myv5dmH9d.net
京阪が寝屋川までは激速なのにそれ以降はクソ遅いのと理屈が一緒か

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e9aa-xKv1):2016/05/21(土) 21:36:04.37 ID:uv1vMHWh0.net
西は急行の本数が多いし特急も安いから便利だわ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 718d-YKZc):2016/05/21(土) 21:36:19.62 ID:Wfk9DYWA0.net
特急より早くてワロタ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c21-xKv1):2016/05/21(土) 21:36:35.33 ID:lcZQIgnc0.net
なにそれ
埼京線の通勤快速みたいな感じ?

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca7c-sdmX):2016/05/21(土) 21:36:48.93 ID:ZS/m2X7K0.net
中央線乗ったら八王子あたりから新宿までえらい時間かかったな
直線だからすぐ着くと思ってたのに

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e962-G0cz):2016/05/21(土) 21:38:30.28 ID:XPlP6qDp0.net
>>11
線形抜群の京葉線ですら100km/h止まりwww

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5eb0-xKv1):2016/05/21(土) 21:40:48.99 ID:a8fmz84s0.net
新快速の表定速度で東海道線を走ると単純計算で

東京駅から
 川崎駅まで 13分
 横浜駅まで 21分
 平塚駅まで 47分
 小田原駅まで 1時間2分
 熱海駅まで 1時間18分
 沼津駅まで 1時間34分
 静岡駅まで 2時間15分
 浜松駅まで 3時間12分
 名古屋駅まで 4時間34分
 米原駅まで 5時間34分
 京都駅まで 6時間25分
 大阪駅まで 6時間57分
 三ノ宮駅まで 7時間20分
 神戸駅まで 7時間22分

で着く。

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71b1-MTTD):2016/05/21(土) 21:42:26.72 ID:ynIVwdCM0.net
僕の考えた最強の関西電車

新快速のスピード
近鉄特急の車体
阪急の内装と雰囲気
山陽特急のフカフカ座席

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 26be-xKv1):2016/05/21(土) 21:44:50.51 ID:XaeSZeyx0.net
JR西「線路に入ったバカのせいで電車遅れてるけどスマンな」
客「またかよ・・・」
貨物列車「ファアアアアアアアアアアアw」
客「ファッ?」
JR西「客のせいやで」

こんなんばっかなんやけど

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 916f-MTTD):2016/05/21(土) 21:47:14.13 ID:KZtV6Pcg0.net
通勤快速の俺には関係ない話だな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71b1-MTTD):2016/05/21(土) 21:51:42.09 ID:ynIVwdCM0.net
>>343
線路に入ったってアナウンスあるときって
実は痴漢捕まえて突き出したりしてる
時のカモフラージュって聞いたけど
ほんとの所はどうなの?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SD22-8iTP):2016/05/21(土) 21:54:30.92 ID:evTT8zEmD.net
確かに新快速は特急かって位速いよな
なんでだろうな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1337-MTTD):2016/05/21(土) 21:54:39.56 ID:npl6m3Br0.net
乗った事あるけど狂気が足りない
加速がアクビ出るくらい遅いし

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 26be-xKv1):2016/05/21(土) 21:57:58.73 ID:XaeSZeyx0.net
阪神間のJRはそもそも私鉄に比べて駅が少ない
その少ない駅をパスしてるから

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd28-MBtY):2016/05/21(土) 22:05:04.85 ID:83iZ8gZWd.net
でも京都と丹波口の間に駅つくるとか狂気の沙汰だよね?

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1588-OHco):2016/05/21(土) 22:08:47.81 ID:6cThFNSz0.net
>>347
表定速度でいうと、スーパーまつかぜのほうが速かったりするからなあ
ああいうヘロヘロの線路を爆走する箱に比べると、新快速に狂気は感じってのはあるかもな

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd6e-MTTD):2016/05/21(土) 22:14:34.42 ID:oHATM0wT0.net
>>331
戦前やで

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbd-MTTD):2016/05/21(土) 22:16:46.66 ID:V5SzaSrcx.net
>>345
あれはデマ
痴漢で遅れたらお客様同士のトラブルと案内するか、駅到着後すぐ車両からおろして強制連行されるからそもそも遅延しない

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71b1-MTTD):2016/05/21(土) 22:18:54.06 ID:ynIVwdCM0.net
>>352
そうなんだ。ありがとう。勉強なるな。

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM31-MTTD):2016/05/21(土) 22:20:40.55 ID:ZxjcslvPM.net
>>330
やはり東京だな
関西土人都市とは格が違う

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3281-Vmqj):2016/05/21(土) 22:22:45.52 ID:vRGvcLrJ0.net
昔の大阪ー京都間の国鉄、阪急の競争が懐かしいな
大宮-十三 ノンストップで料金半分だった阪急の優位は今は消え失せた
JRの駅前再開発テコ入れに負けてその競合駅を特急停車駅にしてしまうという
阪急特急の旧急行化現象

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cabe-MTTD):2016/05/21(土) 22:43:26.90 ID:1jDRBj9m0.net
>>355
今はJRの駅周辺のほうが発達してること多いもんな
私鉄が勝ってるのは近鉄沿線ぐらい
阪神尼崎も、近いうちにJR尼崎に抜かれるんじゃないか

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fdf8-7Gsa):2016/05/21(土) 22:44:38.95 ID:R4FB1YUU0.net
>>176
新幹線使えよw

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ea-xKv1):2016/05/21(土) 22:45:32.18 ID:9RN6hXGu0.net
>>12
そんなことをするなら東西線を複複線にした方が早いな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3252-xKv1):2016/05/21(土) 22:45:55.57 ID:QF1I8IqJ0.net
東京なら1時間半掛かるなって距離を1時間で走る感覚

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ea-xKv1):2016/05/21(土) 22:46:37.08 ID:9RN6hXGu0.net
>>25
東京成田間の京成の速度キチっぷりアピールはいいから

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3281-G0cz):2016/05/21(土) 22:47:15.46 ID:lt5VhqNj0.net
西の新快速を京都から1時間ぐらいガチで寝てしまうと姫路とかいってるからマジで困る

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-7Gsa):2016/05/21(土) 22:48:31.70 ID:Qfnh7PuXd.net
JR九州も見習って欲しい
小倉博多間停車駅多すぎ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3469-qEgA):2016/05/21(土) 22:51:04.40 ID:MCQYugpZ0.net
>>354
それって不快指数みたいなもんで客でのメリット何もないだろw

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイマゲー MM89-8iTP):2016/05/21(土) 22:52:41.34 ID:4v248ZONM.net
新快速の速さでホルホルするのもいいけど、関西の電車って車内もいいよな

http://art3.photozou.jp/pub/495/173495/photo/17353536.v1241019928.jpg
http://blog-imgs-66.fc2.com/s/a/i/saitoshika/th_IMG_3638.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/65/97dc439c55e3cd11ef9d39a0a066fedc.jpg

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51a4-xKv1):2016/05/21(土) 22:53:39.00 ID:7c6OzbNx0.net
ディーゼルで120km/h出す快速みえよりすごいんか?

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13bc-xKv1):2016/05/21(土) 22:55:16.27 ID:PeVq4qf90.net
>>356
駅前が発達してるのは神戸線と京都線と和歌山駅くらいだがな
宝塚線は当分安泰だろう

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd8d-HWjK):2016/05/21(土) 22:56:17.79 ID:XNWTAgf70.net
>>364
京阪はマジでいいよね
阪急もそこそこ

近鉄?知らん

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71b1-MTTD):2016/05/21(土) 22:59:59.05 ID:ynIVwdCM0.net
>>364
関西は蛍光灯カバーしてるんだよな。
交換手間だけど偉いと思うわ。

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-Lt7N):2016/05/21(土) 23:03:55.31 ID:x6lDyMRJ0.net
東淀川いらんよな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51cb-MJjN):2016/05/21(土) 23:05:42.23 ID:vKoLZrxW0.net
姫御別曽宝加東土魚大西明朝舞垂塩須鷹長兵神元三_六住本山芦西甲立尼塚大
路着所根殿古加山住久明石霧子水屋磨取田庫戸町宮灘甲吉山手屋宮子花崎本阪
●●●●●●―●●●●―――●――――●――●―●――●――――●――新快速
―――――●―●――●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●鈍快速
―――――●●―●―●――●●―――●●――●―●――●―●――●―●特快速
――●―●――――●●―●―●――●―●――●―●――●―●――●―●快速
―――●―――――●―●――●―●――●――――●――●―●――●―●超快速
――――●―――●――――●●―――●●――●●――●―●●―●―●●準快速

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 136f-waX4):2016/05/21(土) 23:08:45.70 ID:WOCcKg/D0.net
新快速は、専用線使ってるからじゃね??特急・貨物・新快速用。
前に新快速が事故で普通用の線に入ったら80km制限だったはず。

専用線だから、西明石から山科??までしか最高速120km出せなかったような・・・。

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-jJMs):2016/05/21(土) 23:10:23.72 ID:CMMhQNz8a.net
また脱線するぞ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 329f-xKv1):2016/05/21(土) 23:11:47.61 ID:5yEng0Qz0.net
>>364
http://teo.cocolog-nifty.com/ref_h21/09/yamanote100-26690907el.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/h_nekomata/imgs/6/b/6bd99447.jpg
http://blog-imgs-69.fc2.com/d/a/j/daji0701/P3140213_convert_20140629192354.jpg


関東の方がすっきりしてていい

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2699-jJMs):2016/05/21(土) 23:11:53.43 ID:wZ3p1ykH0.net
関空快速すき

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-V4Zo):2016/05/21(土) 23:14:13.12 ID:+gTKwL+MM.net
>>373
精神病棟みたいな潔さがあるな

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21e4-MJjN):2016/05/21(土) 23:17:41.90 ID:yr3zBwOf0.net
>>269
その後の成長がせいぜい想定内だったってこと

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f0dd-MTTD):2016/05/21(土) 23:19:27.91 ID:WcXlFHFw0.net
>>319
その回数券をICカードに載るようにしないのがバカなんだよ
磁気券の回数券廃止ICカードに一本化すればコスト削減にもなる

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-jJMs):2016/05/21(土) 23:19:42.52 ID:PF17e7umr.net
はじめて新快速乗ったときは速さもだけど快適さに驚いたなぁ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51a4-xKv1):2016/05/21(土) 23:20:13.23 ID:7c6OzbNx0.net
>>373
奴隷船だな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9816-xKv1):2016/05/21(土) 23:21:08.24 ID:2WrYADjO0.net
>>373
社畜輸送車なくなっちまったな
さすがに酷いと思ったか

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 719f-xKv1):2016/05/21(土) 23:21:58.25 ID:B4dLGdLN0.net
>>364
関東なら別料金とられると思う

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3469-qEgA):2016/05/21(土) 23:22:30.99 ID:MCQYugpZ0.net
>>373
これがTOKIOの歌ってたそらふねか

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f0dd-MTTD):2016/05/21(土) 23:24:09.51 ID:WcXlFHFw0.net
>>380
対社畜シールドの導入に支障きたすからな
社畜のカミカゼアタックで電車止められるのはもうこりごり

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b54-MTTD):2016/05/21(土) 23:26:31.36 ID:MJylIaor0.net
>>373
厨房の時に初めて東京行ったら電車に座席なくてビビった
田舎に帰って家族や友達に話しても信じてもらえなかった

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e962-G0cz):2016/05/21(土) 23:27:05.17 ID:XPlP6qDp0.net
>>381
その関東の別料金
http://szh-449901.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/06/16/dsc05071_640.jpg

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3469-qEgA):2016/05/21(土) 23:29:59.36 ID:MCQYugpZ0.net
わい電車よく知らんが>>364も一番上以外特急違うん?
一番上は新快速よな?あとは>>373の3番目みたいなんがほとんどやろ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13bc-xKv1):2016/05/21(土) 23:30:14.98 ID:PeVq4qf90.net
阪急京都線快速特急3.4号車最強他糞

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e6f8-06f2):2016/05/21(土) 23:30:24.30 ID:1YbXz36I0.net
JRの快速車両の座席はいつもションベン臭いんだよね
特に冬場はヒーターのせいで余計に臭い

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f8ef-xKv1):2016/05/21(土) 23:31:19.32 ID:bgaobPP00.net
>>323


ソレ頑張ったの関西の支社
当時は今新快速が走ってる複々線の外側の線路は本社(東京)持ちで新快速も各停と同じ内側の線路を走っていた
本社は「(ボロい)485系の特急が117系新快速に抜かされるシーンはみっともないから新快速は減速しろ」って
半ば営業妨害してたくらい

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-CfBa):2016/05/21(土) 23:32:34.74 ID:vEhYCbrq0.net
並行する競合鉄道事業者がいっぱいあるからだろ
だから事故起こす

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FF28-V4Zo):2016/05/21(土) 23:33:01.89 ID:5RfpJdZSF.net
>>377
回数券は有効期限があるから
期限切れ狙いのボロ儲けなわけ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd6e-MTTD):2016/05/21(土) 23:33:22.92 ID:oHATM0wT0.net
>>386
阪急と京阪の特急かな?
特急料金無いけど快適仕様
京急快特みたいなもんやね

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd28-S3qw):2016/05/21(土) 23:35:09.09 ID:qcbXxSw8d.net
>>8
貨物列車の機関車ボロすぎやろ
そのうち貨物列車と衝突するで

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f0dd-MTTD):2016/05/21(土) 23:36:02.25 ID:WcXlFHFw0.net
>>391
そういうしょーもない目先の利益に目がくらんで自動改札機のメンテナンスコスト削減出来ないあたりが
実にバ関西人らしい

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b099-wdpX):2016/05/21(土) 23:36:04.70 ID:wPAX1IkK0.net
戦前のうちに、スピード競争はじめたり
私鉄で複々線やったり、高規格新路線作った
京阪神地域の博打的な経営も如何なものかと

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa89-xKv1):2016/05/21(土) 23:37:48.56 ID:s7Ba09k9a.net
普通に考えると他社線と客の取り合いをしてる区間は速いってだけだよな
米原-新大阪は新幹線(JR東海)と
それより西は阪急・阪神・山陽と客の取り合いしてる

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5121-xKv1):2016/05/21(土) 23:39:21.17 ID:YNanwLZB0.net
>>373
これ初めて乗ったとき驚いたわ
椅子閉じてるし蛍光灯カバーや連結扉が付いてない、天井がチャッチイ、台車がキーキー音を立ててる

社畜輸送列車と言われる所以が良く分かった

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b86-0A60):2016/05/21(土) 23:39:42.83 ID:3LVgaq3+0.net
京急の快速より速い在来線は無いんじゃね?(´・ω・`)

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13f8-MTTD):2016/05/21(土) 23:42:35.23 ID:NFwy1uW10.net
>>376
それ都市計画失敗してるだけだろw

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/21(土) 23:42:44.87 ID:bND17Fl0r.net
>>326
追加料金払ってスーパーはくと、はまかぜ、サンダーバードにお乗り下さい

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f0dd-MTTD):2016/05/21(土) 23:43:53.30 ID:WcXlFHFw0.net
新快速にグリーン車欲しいよね

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c9fd-MJjN):2016/05/21(土) 23:44:15.42 ID:ld9r0QaU0.net
>>368
関東も東武がアルナ工機つながりで
昔は営団日比谷線乗り入れ2000系に蛍光灯にグローブつけていた

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cabe-MTTD):2016/05/21(土) 23:53:29.87 ID:1jDRBj9m0.net
>>396
新幹線との競争なんてしてない
阪急京都線や、京阪との競争でしょ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b099-wdpX):2016/05/21(土) 23:56:14.59 ID:wPAX1IkK0.net
でも関東の全体的な規模は凄いわ
複々線だって合算すればかなりの距離は出来てる
とはいえ過密地帯が巨大すぎる。

あれではスピードや快適とか抜きに
社蓄輸送でがんばるしかない。

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1381-xKv1):2016/05/21(土) 23:56:40.39 ID:udfVv53W0.net
(´・ω・`)豊橋〜大垣の回転クロスシートのんが最強だろ
(´・ω・`)湖西線のも新快速って名前だから実際に大阪から米原行こうと思っても30分に1本あるか無いかじゃねーかよ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c74-7Gsa):2016/05/22(日) 00:04:35.12 ID:mi0FtI6q0.net
関西は回数券めちゃくちゃ安いって言われるけど、関東はベースの値段が安いから結局関東の鉄道の方が利用者としてはコスパええよ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c9fd-MJjN):2016/05/22(日) 00:04:40.59 ID:LsMq/1tV0.net
関東は方向別にホームで乗り換えられるようにすれば
中央快速が杉並区駅に止まる必要がなくなると思う
緩急乗り換えがひどすぎる

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3208-V4Zo):2016/05/22(日) 00:06:51.37 ID:gIVAH7Ev0.net
>>52
北千里線も入れてやれよ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3208-V4Zo):2016/05/22(日) 00:09:45.91 ID:gIVAH7Ev0.net
JRは乗っててうるさい
阪急はかなり静か。

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 063b-MTTD):2016/05/22(日) 00:15:05.59 ID:21lh2OrP0.net
>>409
すれ違うときうるさいじゃん

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5121-xKv1):2016/05/22(日) 00:17:55.01 ID:5ucJuYuy0.net
>>409
阪急は両端の2両がモーター車
JRは2両おきにモーター車を繋いでるからうるさい車両に当たる確率が高い

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 00:18:00.99 ID:8hRKEAUYd.net
>>401
大昔にはあったけど車両の老朽化と民度の問題で無くなった

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdbe-8iTP):2016/05/22(日) 00:20:09.10 ID:O2z4j06A0.net
成田エクスプレス
マジでいらねえよ
通勤時間帯に走られると血が逆流するくらい苛々する

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd28-V4Zo):2016/05/22(日) 00:20:43.59 ID:g9+/YrS/d.net
関東JRは駅の発車メロディーとかそういうのもうるさすぎる
チャンチャラチャンチャラ鳴らし過ぎだと思う

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-V4Zo):2016/05/22(日) 00:21:59.94 ID:XyuN8CwFd.net
寝過ごして東明石?まで行ったことあったな。
絶望感が酷かった。

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1346-V4Zo):2016/05/22(日) 00:22:03.22 ID:G3l/MsIe0.net
>>306
J尼はいいね

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd49-MTTD):2016/05/22(日) 00:23:16.51 ID:bCMe/W0V0.net
>>406
関東は安いとか言うけど阪急阪神利用者にはそれほど安いとは感じないんだよな
実際初乗り運賃は関東の安いところは2kmとか3kmまでで阪急阪神の4kmより短いし20kmや30kmとなると阪急阪神の方が安かったりするし

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21e4-MJjN):2016/05/22(日) 00:24:18.13 ID:Ng54843H0.net
>>399
大阪あたりだと早い時点で人口の伸びも止まってすでに減少してるから
これからもっとインフラ過剰を自慢できるぞ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ed-xKv1):2016/05/22(日) 00:25:24.90 ID:MPL1eBTw0.net
153系のころ新快速乗って、うそだろこれ新幹線要らないじゃん。って思いました。

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e64f-rvT4):2016/05/22(日) 00:41:02.28 ID:wkIhAz+J0.net
その結果が100人以上死亡の福知山の大事故だろ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71b1-MTTD):2016/05/22(日) 00:43:57.78 ID:EDC5Hf0S0.net
そろそろ神戸高速区間なんとかしてほしい。
神戸低速にしかなっとらん。。

今や神鉄、神戸高速、阪神、阪急、山陽
すべて阪急阪神の資本入ってるんやから
値段やダイヤもうちょっと改善してほしい。

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/22(日) 00:45:00.04 ID:Uat1RiXIp.net
通勤快速>特別快速

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71b1-MTTD):2016/05/22(日) 00:45:01.92 ID:EDC5Hf0S0.net
>>418
大阪市は今年人口ふえてるよ。
周りは減っているけどな。

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1cbe-G0cz):2016/05/22(日) 00:48:24.13 ID:YxIWBqLI0.net
関西の電車はボロいイメージがある

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d303-V4Zo):2016/05/22(日) 00:53:49.47 ID:m/HAHvfV0.net
ボロも多いけど最新型も結構ある
外見ボロなのに中身は最新型みたいな魔改造もあるw

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c24-MJjN):2016/05/22(日) 00:55:49.49 ID:QxbHnXQF0.net
>通勤快速

これすっごく笑えるんだけど
電車の名前に通勤とかそこまでトンキン人は社畜人生に追われてるのか?
ちょっとは控えてくれよトンキーンwww

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15fd-MTTD):2016/05/22(日) 01:03:48.65 ID:nCS129Dq0.net
ウィング号て上大岡まで停まらんけど速くはないの?

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21e4-MJjN):2016/05/22(日) 01:04:51.54 ID:Ng54843H0.net
>>423
昭和40年頃の人口に早く戻るといいね

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71b1-MTTD):2016/05/22(日) 01:10:07.40 ID:EDC5Hf0S0.net
>>428
それはありえん

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5121-xKv1):2016/05/22(日) 01:12:57.42 ID:5ucJuYuy0.net
>>421
実は神戸市営地下鉄・北神急行も阪急・阪神HDの一味というね

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bcf5-D8o/):2016/05/22(日) 01:14:29.75 ID:wDp+EpYt0.net
>>427
座る為のもんだから遅い

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13bc-xKv1):2016/05/22(日) 01:14:39.65 ID:0C9mPTc80.net
実はモノレール北大阪能勢も阪急阪神の手下だという

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd28-7Gsa):2016/05/22(日) 01:15:46.63 ID:SA4nYtSwd.net
地下鉄の話もよろしく
市内住みだとほとんど地下鉄しか乗らないだろ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71b1-MTTD):2016/05/22(日) 01:16:11.39 ID:EDC5Hf0S0.net
>>430
そうなんか。
もう神鉄救済のために
北神急行も市営地下鉄も
一体経営すりゃいいのにな。

北区西区から大阪方面への
運賃や利便性よくしたら
まだJRと住み分けできるのに。

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-MTTD):2016/05/22(日) 01:24:19.75 ID:vczmbZHm0.net
新快速もそうだがあのボックスシートが田舎臭すぎる

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-MTTD):2016/05/22(日) 01:25:29.92 ID:vczmbZHm0.net
>>426
ホリデー快速

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdf8-7Gsa):2016/05/22(日) 01:28:40.25 ID:lGyjuT1u0.net
伊丹から尼崎のカーブは体持って行かれるくらい急カーブで面白かったのに

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 98ef-MTTD):2016/05/22(日) 01:30:50.07 ID:kvsP1wO70.net
滋賀から出てきて大阪の大学通ってたが下手な府内の学生より帰省するほうが早かった
物理的に遠いから下宿にしてたけど
彦根→近江八幡のぶっ飛ばし冠最高だわ
完全にラリってる

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 32ff-G0cz):2016/05/22(日) 01:41:44.15 ID:N/g9h6R50.net
新快速より快速の方が好きだわ
そこそこ早い割に6両以外ならいつもガラガラ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/22(日) 01:50:54.34 ID:f2vpG/fCa.net
追加料金とるくせにTXより遅いでしょ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/22(日) 01:51:01.40 ID:KG1f1kDDp.net
一応湘南新宿ラインの特別快速も大崎〜横浜、藤沢〜小田原で120km/h出すんよね
それなりのスピード感はある

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9816-xKv1):2016/05/22(日) 01:58:24.45 ID:ptzsl2cC0.net
狭軌の通勤電車で100km/h超えると怖いわ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 02:02:49.03 ID:V4PSPCiHd.net
京都大阪間が早すぎて笑えない
いつも臭いサンダーバード、京都で降りて大阪行ってるわ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9078-aohV):2016/05/22(日) 02:07:28.82 ID:pp041LvT0.net
神戸ー京都が50分
新幹線でも30分

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13a2-V4Zo):2016/05/22(日) 02:12:41.99 ID:DIL5h66y0.net
嫉妬だらけのスレ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b15-8iTP):2016/05/22(日) 02:17:40.66 ID:Teibicp20.net
特別快速と何が違うの

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e6b9-oAcL):2016/05/22(日) 02:18:10.70 ID:zPpo7f1s0.net
http://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/20160520_758496.html
東北地方のイベントに合わせた新幹線の臨時列車

長岡まつり大花火大会(8月2日〜3日)の開催に合わせて
「Max とき」の臨時列車を運行する。


新潟は東北だそうです

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcbc-/fHo):2016/05/22(日) 02:26:45.92 ID:fNsq72m60.net
>>303
名豊間は名鉄のが早いし安いけどな

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 02:28:55.01 ID:7vP0vBmua.net
>>444
新幹線の方が遅いよ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74be-xKv1):2016/05/22(日) 02:42:33.00 ID:UU02EBDw0.net
確かに神戸大阪京都乗ったら速かった

というか都内がすげえトロく感じる。あれは錯覚じゃなかったのか

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM1d-yiVk):2016/05/22(日) 02:44:39.26 ID:KysKCE63M.net
>>439
快速は京都以東は各駅停車じゃなかったっけ?

>>448
え?
名鉄遅いよ
名鉄は線形悪いし駅が多いから

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 264c-EWI8):2016/05/22(日) 02:45:50.22 ID:TB2iXiNb0.net
近郊型と通勤型を比べてる池沼

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 02:58:49.20 ID:7vP0vBmua.net
姫路から敦賀までたった3時間やからな
静岡から郡山までいったい何時間かかるんだ?

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcbc-/fHo):2016/05/22(日) 03:12:52.16 ID:fNsq72m60.net
>>451
ダイヤ見てもらうとわかるが名豊間は名鉄のが早い時も多いぞ
まあ正確にはほとんどどっこいだと思うが
名岐間はまあJRの勝ちだがな。

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 518d-xKv1):2016/05/22(日) 03:23:40.08 ID:i8JiqfeA0.net
名鉄は豊橋駅の制約がなあ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 150e-MTTD):2016/05/22(日) 03:51:15.23 ID:MJwbTiOc0.net
旅行で関西行ったとき姫路から京都まで乗ったけど割とボロい車両でガンガンとばすから恐怖すら感じたな

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3430-xKv1):2016/05/22(日) 03:55:04.23 ID:OWwuclGM0.net
リニアやめて新快速にすればいいのに

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a94-xKv1):2016/05/22(日) 04:15:24.68 ID:ss2v7UW60.net
尼崎特攻隊か

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c920-7Gsa):2016/05/22(日) 04:21:03.12 ID:yAz1ZDhK0.net
あれに対抗できるのは首都圏だとTXと京急じゃないか
JR東は線形はよくてもやる気ないしな

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3240-kYSV):2016/05/22(日) 04:21:18.80 ID:OQRfV3yQ0.net
大阪←→名古屋 を往復する新快速があれば便利なのにを何故やらないのか?

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b06f-ZXL4):2016/05/22(日) 04:32:39.94 ID:/jSaMNp40.net
>>460
だいたいJR東海のせい

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 98ef-xKv1):2016/05/22(日) 04:46:59.34 ID:56dvW+yz0.net
車体浮きそうで怖い
極限まで軽くしてるはず

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a94-xKv1):2016/05/22(日) 04:57:02.11 ID:ss2v7UW60.net
救急隊員なぎ倒し

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e9b2-MTTD):2016/05/22(日) 05:38:39.66 ID:HQsZ43tz0.net
はえーけど高いから阪急乗っちゃう

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a94-xKv1):2016/05/22(日) 05:41:16.40 ID:ss2v7UW60.net
京急は自社内は速いけど、乗り入れ先が都営地下鉄とかしょっぱいし高い
品川から東京方面行くのにわざわざあれは乗らない

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9192-MTTD):2016/05/22(日) 05:59:22.40 ID:C0gGYk/M0.net
停車しなくていい駅がたくさんあるってだけじゃね?

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e946-MTTD):2016/05/22(日) 06:00:39.90 ID:pZEbvK8j0.net
新快速って何がすごいかって長距離走る
大垣ー姫路 明石だっけとか
あと今あるのかわからんが富山ー敦賀って普通列車を見た時トキメキを感じたよ
18期間中の東海静岡二両編成は死ね

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フリッテル MM4e-MTTD):2016/05/22(日) 06:25:34.16 ID:yEFcNKfGM.net
>>12
東京経由より秋葉経由のほうが速い

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-EWI8):2016/05/22(日) 07:00:48.26 ID:Ri9tbgTba.net
>>364
京阪特急乗った時は特急券必要なのかとビクビクしたわww
JR東のグリーン車みたいなんだもん
なおJR東はグリーン車だけで1000円近く取られるというぼったくり

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3213-xKv1):2016/05/22(日) 07:21:42.83 ID:hRSuAj4l0.net
関東は何せ速度より輸送量が必要だからな
都心−横浜間なんて
JR15両編成2路線、10両編成1路線、
私鉄12両編成1路線、10両編成1路線
で運転してても通勤ラッシュは激混みだからな

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 07:57:39.34 ID:e4LMWCVVa.net
高槻と茨木住まいが家賃安いし大阪京都まですぐ出られるから超便利

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-MTTD):2016/05/22(日) 08:06:05.71 ID:TNHaIDtsM.net
>>460
東海からしたら米原から西はライバルになる西日本を儲けさせてやるのは嫌だし新幹線に誘導したいだろ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-yGkf):2016/05/22(日) 08:12:08.90 ID:vvBr43du0.net
>>460
18切符シーズン以外に需要がないから
それ以外のシーズンは近鉄の株主優待券が最強

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-0xA2):2016/05/22(日) 08:15:03.49 ID:9F86Dh7yd.net
>>470
しかも単線で15両編成とかあるしな

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e648-7Gsa):2016/05/22(日) 08:22:31.73 ID:2L+vHdPT0.net
キモ鉄オタの口癖
・もっと長距離他都市間の新快速を作れ!
・滋賀県内と姫路以西の新快速の停車駅を減らせ!
・◯◯線に△△路快速を作れ!

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フリッテル MM4e-MTTD):2016/05/22(日) 08:22:56.65 ID:hkcPqB7uM.net
>>470
東海道15両
横須賀15両
京浜東北10両
東横12両
京急10両
でOK?

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa89-xKv1):2016/05/22(日) 08:33:33.21 ID:9A56Sz8Ha.net
大昔の新快速は新大阪に止まらないんで京都まで乗り越した事あるな

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 08:38:54.13 ID:aXYhvtPEa.net
京都→姫路くらいまでは、特急のスーパーはくとに余裕でついていくくらい速い
特急乗る意味ない

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-SkWW):2016/05/22(日) 08:44:29.88 ID:W9pyIzeFd.net
福島仙台間の快速は一体どれだけ短縮されるというのか

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd6e-MTTD):2016/05/22(日) 08:47:19.92 ID:WJWa1H/P0.net
>>460
本数が新快速の3倍もある早くて便利な東海道新幹線が儲からなくなるだろが

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-7Gsa):2016/05/22(日) 08:51:00.74 ID:EYlOFtaw0.net
大垣で毎回止まってホームまで変えさせられるのやめて欲しい

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-MTTD):2016/05/22(日) 09:05:55.53 ID:2f0mNRlhM.net
>>476
東横と京急が逆だな

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-MTTD):2016/05/22(日) 09:07:44.40 ID:2f0mNRlhM.net
>>481
米原行きとか豊橋行きに乗れば解決

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bec-xKv1):2016/05/22(日) 09:20:40.82 ID:8IraeK3M0.net
大阪 新大阪 高槻 京都 山科 大津 草津 近江八幡 彦根 米原
関ヶ原 垂井 大垣 岐阜 尾張一宮 名古屋 金山 刈谷 安城 岡崎 豊橋 新所原 浜松
磐田 袋井 掛川 菊川 島田 藤枝 焼津 静岡 清水 富士 沼津 三島 熱海
湯河原 真鶴 小田原 国府津 平塚 茅ヶ崎 藤沢 大船 横浜 川崎 品川 東京?

直通じゃなくていいからこの4本で新快速を通したら
乗り換えロスなきゃ大体東京−大阪7時間半くらいか
途中エリアの住人を高速バスからこっちに引っ張ってこれるが、新幹線にも大打撃という諸刃の剣

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bac-7Gsa):2016/05/22(日) 09:57:06.24 ID:dBC4jvV40.net
こないだ名鉄乗ったんだけど特急券の買い方がわからなくて悩んだ
普通乗車券で特急に乗れるなんて知らなかった

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM1d-yiVk):2016/05/22(日) 10:00:03.12 ID:VhPBOQguM.net
>>484
大打撃になるわけねえw
お前新幹線何本走って何人乗せてると思ってんだよ
それじゃ東京←→大阪行くだけで疲れに行くだけだわw

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca3b-XJ/b):2016/05/22(日) 10:27:55.59 ID:i483dxdK0.net
それこそ、昼特急でいいじゃんねえー。

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-MTTD):2016/05/22(日) 12:17:27.84 ID:B/4mCyfba.net
まだ貼られてないんか
https://youtu.be/64Xm5Ihwy0s

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 136f-G0cz):2016/05/22(日) 13:11:17.67 ID:/p4yXTxn0.net
>>475
草津線に甲賀路快速を作れ!

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1cb2-V4Zo):2016/05/22(日) 13:13:16.97 ID:K+BUffDd0.net
常磐線特別快速って130km/h出してなかったっけ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f821-EWI8):2016/05/22(日) 14:49:41.22 ID:WRZAw+Eg0.net
>>25
http://imgur.com/HaKgTPa.jpg

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/22(日) 15:07:57.31 ID:HJ84q6Jsp.net
SPECIAL RAPIDは新快速

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 15:18:53.14 ID:x64lkhf9d.net
東海新快速「大府にとまるがや」
東海特別快速「大府をとばすがや」

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f821-EWI8):2016/05/22(日) 15:34:11.54 ID:WRZAw+Eg0.net
>>152
同意

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c9fd-MTTD):2016/05/22(日) 16:33:23.59 ID:LsMq/1tV0.net
>>341
スーパーレールカーゴには勝てないな

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-MTTD):2016/05/22(日) 16:37:36.69 ID:bGZBXJ4V0.net
>>38
神戸草津だと快速でも時間たいして変わらんのよね

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c9fd-MTTD):2016/05/22(日) 16:37:36.91 ID:LsMq/1tV0.net
>>351
モハ52の流線型は床下カバーがあるとカッコいい

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/22(日) 17:47:38.74 ID:HJ84q6Jsp.net
特別快速はどうでもいいんだが昔の湘南新宿ラインは新快速並の爽快感あったと思う

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM28-MTTD):2016/05/22(日) 18:02:11.42 ID:qHF3CQZ3M.net
227系「一体いつまで115系性能で走ればいいんスかね…」

総レス数 499
125 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200