2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

回避性パーソナリティ障害の特徴が嫌儲民な件「どうせダメだ」「無理!」 [509143435]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bb8-QmjQ):2016/05/21(土) 17:54:28.81 ID:20I6dk2l0.net ?PLT(12000) ポイント特典

「どうせダメだ」と思い込む… “回避性パーソナリティ障害”とは

「 回避性パーソナリティ障害 」
親しい対人関係を求めながら、傷つくことを恐れ、自分の殻に閉じこもり、他者との関係を避けるのが特徴です。
「どうせダメだ」「無理!」と思い込み、積極的な人間関係や活動を避けます。
幼い頃から褒められず、いじめられ、苦労ばかりだったケースが多く、社会的引きこもり状態になりがちです。
ここでは、回避性パーソナリティ障害の特徴と、このタイプの人への接し方を見ていきます。

回避性パーソナリティ障害の特徴
このタイプの人は、失敗や傷つくことを極度に恐れています。
自信がなく「どうせ自分はダメだ」と、何もする前から思い込んでいます。
失敗も含めてさまざまな経験をする楽しみより、嫌な思いをする苦しみを心配し、何もしない方がまし、という気持ちが染みついているのです。
本心では人との触れ合いを求めていても、自信がなく、拒絶や否定によって傷つくことを恐れ、深い対人関係を避けています。
他人の好意も、そんな自分へのとらわれから拒否してしまい、相手を傷つけることがあります。

回避性パーソナリティ障害の人は目立つことを嫌い、態度や物腰がおどおどし、精彩を欠いた印象を与えることもあります。
また、うつ状態や不安障害で受診し、この障害が判明することがあります。
上に挙げたような「回避」の結果、長期間の引きこもりになる人も少なくありません。
幼い頃から褒められたことがないとか、いじめや苦しい体験が多かった、
あるいは、本人の意思とは無関係に親などが頑張らせすぎたことのトラウマが原因となっていることも指摘されています。

回避性パーソナリティ障害 克服

チャレンジが苦痛でないことを経験すること、失敗を恐れないことが大切です。
何もしないでいること(=回避)が安全で苦痛がないわけではないことを本人が理解することがポイントとなります。
引きこもりは、豊かさの負の副産物でもあります。
回避して引きこもっている場所が居心地のよいところだと長期化してしまうので、
「必要に迫られて」「背に腹は代えられない」といった状況に自分を追い込むことで、回避の悪循環を絶つことができる場合もあります。
http://ovo.kyodo.co.jp/column/a-688806

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/21(土) 17:54:57.79 ID:75rcr8BGr.net
ウンチブリブリ〜

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9117-MTTD):2016/05/21(土) 17:55:30.17 ID:Nhc7Atrf0.net
気の小さいカスの言い訳

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c7-nKZE):2016/05/21(土) 17:55:32.32 ID:OOVKmOw90.net
回避性パーソナリティ障害 克服

チャレンジが苦痛でないことを経験すること、失敗を恐れないことが大切です。
何もしないでいること(=回避)が安全で苦痛がないわけではないことを本人が理解することがポイントとなります。
引きこもりは、豊かさの負の副産物でもあります。
回避して引きこもっている場所が居心地のよいところだと長期化してしまうので、
「必要に迫られて」「背に腹は代えられない」といった状況に自分を追い込むことで、回避の悪循環を絶つことができる場合もあります。

これができないからそれに認定されてるんだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1372-MTTD):2016/05/21(土) 17:57:01.79 ID:t37M5EWX0.net
は?大口叩いて上京して挫折したんだが

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba54-xKv1):2016/05/21(土) 17:58:08.30 ID:f4QXvPjA0.net
他人をゴミみたいに考えれば治るぞ
コンビニ店員土下座させるぐらいのDQNさが日本社会で生き抜く秘訣

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0be-G0cz):2016/05/21(土) 17:58:19.08 ID:976vO7i10.net
いじめられっ子ってこうなるよね
男の場合は誰とも仲良くならないで表面だけ取り繕う人間になって
女の場合偶然自分に言い寄ってきた相手に依存してどんなにDVされても離れられなくなったりする

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e98d-VE2S):2016/05/21(土) 17:58:47.87 ID:DCOws8050.net
学習性無力感と回避性パーソナリティ障害を順番に社会問題にすることで永遠に儲ける錬金術

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9112-7Gsa):2016/05/21(土) 17:59:41.42 ID:GQwj2Dee0.net
はぁっ・・・はぁーーーっ。あ〜ダメだ!! ダメだダメだ!

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-MTTD):2016/05/21(土) 17:59:41.74 ID:j3fDuRGN0.net
克服にはやっぱ成功体験が必要ですわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/21(土) 18:00:59.40 ID:VvjLlosTa.net
失敗したからこうなったんだろ
そうでもないのか?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd44-7Gsa):2016/05/21(土) 18:01:12.84 ID:wbVs+Gfk0.net
今までチャレンジした上で失敗しかないからコレになってる訳で、何でも出来るマンじゃない凡人以下のスペックならそう振る舞う様になるのは当たり前だと思うんだよな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/21(土) 18:01:48.10 ID:TlHIU6e3a.net
逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b03d-yDp9):2016/05/21(土) 18:05:46.03 ID:ytH3dRk70.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org331885.jpg

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-EWI8):2016/05/21(土) 18:06:08.51 ID:BS//+TGhd.net
回避性能に長ける優れた能力

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-EWI8):2016/05/21(土) 18:06:10.60 ID:YybSBekyd.net
ケンモメンは自己愛性定期

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c7-nKZE):2016/05/21(土) 18:07:09.71 ID:OOVKmOw90.net
自信持てとか言うけど失敗して自信なくなってるんだから根拠もない自信なんかもてるわけがないっていう
それができたら人間誰も苦労してないわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd68-xKv1):2016/05/21(土) 18:09:35.01 ID:ClcU26l/0.net
失敗するのを恐れてるのは事実だけど、実際に大失敗したことはねえな
現実的に失敗するリスクがあると判断したらチャレンジしない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-sHuD):2016/05/21(土) 18:10:09.55 ID:sVvvVYu5d.net
対処法が実践できたら障害になってないわ
そこから卍解できないレベルまで回避するから、追い込まれたときにはもう遅いんだよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c94c-7Gsa):2016/05/21(土) 18:10:24.63 ID:hzgo/gDd0.net
ご指摘は当たらない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b04c-P4XK):2016/05/21(土) 18:10:38.46 ID:sePhXAcp0.net
     _            _
    (__)         (__)
           _     _
    ○     (__)   (__)
        ○  ,.彡⌒ ミ ., o
       _/      \___
    ,. -‐∠ヽ  ヽ ´ん` `  ,.-、 ̄ヽ
    ,⊃   rュ        _.二 -‐ '
    `ー───-----‐' ̄ ̄

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ワッチョイ 5bcc-Jhxj):2016/05/21(土) 18:14:05.12 ID:QKby9gKn0.net
どちらかというと
「(自分以外の人間が糞杉だから)どうせだめだ」
「(汚らしいゴミ共は正す価値すら無いし、ゴミ社会に同調するのは正義の観点からも)無理!」

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd30-7Gsa):2016/05/21(土) 18:16:14.68 ID:fwIsg+ZJ0.net
まあ俺の場合は、親が何をやっても否定、絶対に褒めない
瞬きしたらそのしかたはクズのやり方だとか言うのだったから
もう全部いいやになった
心療内科は通ってるか闇が深すぎる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-M48j):2016/05/21(土) 18:19:30.25 ID:wi1CVWxEd.net
自分のことをパーソナリティ障害だと思ってる奴は宗教に引っかかりやすいアホ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-8iTP):2016/05/21(土) 18:20:15.35 ID:VFRbKFTF0.net
ゲームの中ですらこれだからね俺は

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/21(土) 18:20:23.59 ID:VvjLlosTa.net
こういうのは薬で何とかなるもんなのかね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-7Gsa):2016/05/21(土) 18:21:57.84 ID:CQVOogfqd.net
ただの緊張しいだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdc0-xKv1):2016/05/21(土) 18:22:32.95 ID:dyIDs8Wg0.net
>>25
楽しかったです。ありがとうございましたみたいなメール貰っても
どう返していいかわからくて返信しないよな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bcaf-V4Zo):2016/05/21(土) 18:25:29.00 ID:sSaEsqdm0.net
>>21
可愛い

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e98d-VE2S):2016/05/21(土) 18:29:46.25 ID:DCOws8050.net
成長するチャンスをもらってるのに不安が強くて断るのと
失敗することが明白な上に責任取らされることがわかってて断るのとは全く違う

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 218f-MTTD):2016/05/21(土) 18:31:37.01 ID:Ge05joc30.net
失敗ばかり繰り返すとどんな人でも回避性になるよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd66-8iTP):2016/05/21(土) 18:32:40.94 ID:WaLQa9AQ0.net
否定されて育ってきたから

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 74be-V4Zo):2016/05/21(土) 18:35:40.58 ID:1eSvGOJa0.net
>>23
俺もこれだわ
末っ子で育ったんだが、何かやろうとすると親があーでもないこーでもないと言ってきて最後には私がやるから変わりなさいって
そら自主性育たんわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ワッチョイ 1348-K7s4):2016/05/21(土) 18:38:18.72 ID:ncMUk6KF0.net
>>24
中途半端に無知だとこんなことを言って傷つけるリアルでもな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc48-fcHh):2016/05/21(土) 18:39:28.44 ID:/YfcL3wO0.net
どうせダメもアレだけど、特攻を強要するのもかなりアレ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f08d-MTTD):2016/05/21(土) 18:41:11.93 ID:h4+vd/Io0.net
成功体験なくなったから無理

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 48a5-xKv1):2016/05/21(土) 18:48:17.85 ID:Pc0a1vQT0.net
危険性を学習するのは正常だろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SEd1-8iTP):2016/05/21(土) 18:50:47.01 ID:8U2QIiSTE.net
>>33
いつまでそんな言い訳を続けるの?成人したら家を出て何でも自分でやればよかっただけじゃん
それをしないで怠けておいて何が自主性が育たないだっていうの、君には元々自主性なんてなかったんだよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc46-xKv1):2016/05/21(土) 18:51:54.48 ID:GyVxNr/k0.net
>何もしないでいること(=回避)が安全で苦痛がないわけではないことを本人が理解することがポイントとなります。
これがおかしい
回避が安全なのは前提として当たり前なんだが

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 213c-7Gsa):2016/05/21(土) 18:56:04.52 ID:CA3Rw6WO0.net
一度も努力したことない。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/21(土) 18:58:34.35 ID:mLVnCibop.net
>>38
確かに元からないだろうね
教育受けてないなら自分から外に出る自主性なんて育まれるわけない
その本人に家出て好きなことやれば良いだろって結構酷な話だと思うぞ

ただ、その本人もわかってるならなんで改善しようと努力しないのかが問題
やりたい事は一旦置いといて、まずは自分で考えて行動する訓練をお勧めする

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc57-xKv1):2016/05/21(土) 19:26:24.60 ID:btefpOdZ0.net
>>22
日本には半ライダイハン民がいるからな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM28-MTTD):2016/05/21(土) 19:26:42.55 ID:W/Bf85NrM.net
はぁっ・・・はぁーーーっ。あ〜ダメだ!! ダメだダメだ!

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc57-xKv1):2016/05/21(土) 19:27:39.13 ID:btefpOdZ0.net
>>38
いや基地外親は舐めない方がいい
そういうのも邪魔してくるから

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SEd1-8iTP):2016/05/21(土) 19:31:45.08 ID:8U2QIiSTE.net
>>41
教育受けてないからだとかソレは言い訳でしょ
自分が自主性を欲してるならやればいい、酷な話だからやらないんであれば結局ソイツ自身のせいだよ

>>44
親だけじゃなく子も十分キチガイに見えるんですが…

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 74be-MTTD):2016/05/21(土) 19:33:33.49 ID:TwgdUREn0.net
簡単に自分を人格障害なんて言うなょ!この中に〜ならマシみたいのないよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bcf5-EWI8):2016/05/21(土) 19:39:59.39 ID:NyBYEtYV0.net
学生の時これっぽいのになって就職活動できなくて無職になり幾年月
今からでも精神科の診察を受けてちゃんと周りに理解してもらった方がいいのかな
どうすりゃいいか悩む

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/21(土) 19:52:07.52 ID:szoMAzxBa.net
当てはまりすぎワロタww
でも他のスレでも当てはまりすぎワロタになるんで
結局どれやねんで終わる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc57-xKv1):2016/05/21(土) 19:53:52.91 ID:btefpOdZ0.net
>>45
そりゃ基地外の情報ソースで教育されてりゃ基地外に育つよ
その洗脳解いてまともな情報ソースから行動できるようにしないとな

ついでに言えば、お前も基地外の方

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e90e-MTTD):2016/05/21(土) 20:23:22.58 ID:3hn20h0l0.net
>>42
こういうよく分からない日本語話してる奴が
親が親が〜って自分の無能を棚に上げて
2ちゃんで騒いでるんだな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 989f-G0cz):2016/05/21(土) 20:26:08.62 ID:4mV1bNoR0.net
ジャップって基本的に一度でも失敗したら終わりだしこれのやつ多いんじゃねえの

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc57-xKv1):2016/05/21(土) 20:27:15.43 ID:btefpOdZ0.net
>>50
おちつきたまえ半ライダイハン民

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-ki5N):2016/05/21(土) 20:34:33.15 ID:LO4unUFad.net
>>1
「愚者は快楽を求め、賢者は『苦痛無き』を求める」  アリストテレス

そもそも人生そのものに関心無いし、成功とかどーでもいい。アホクサ。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SEd1-8iTP):2016/05/21(土) 20:49:04.40 ID:8U2QIiSTE.net
>>49
ところが後天的資質なんて多く見積もっても人格の三割程度しか占めてないんだそうだよ
親のせいにしてる奴は恐らく他の親に育てられても同じように育ったろうね
責任転嫁する先が親しかない奴がそっちへ責任転嫁してるだけの話であって悪いのは本人の資質と選択だよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SEd1-J/o7):2016/05/21(土) 20:57:36.35 ID:JnqCYGpzE.net
ボタン連打で回避せよ!!

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc48-MTTD):2016/05/21(土) 21:01:17.78 ID:UvgKwZft0.net
>>38
お前も何でも否定するんだな!

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-V4Zo):2016/05/21(土) 21:01:50.93 ID:KHdC1Lo00.net
これ気味だったと思うけど
学校もぶっちぎって家出して一人暮らし始めたらマシになった
親とかいういちいち行動にケチつけてくる生物とは離れた方がいい

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc48-MTTD):2016/05/21(土) 21:02:08.97 ID:UvgKwZft0.net
>>54
相手のせいにするところとかそっくりだな!

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc48-MTTD):2016/05/21(土) 21:04:02.12 ID:UvgKwZft0.net
>>57
何でもケチつけるのは毒親ってやつだよ
大学でしょうがなく上京して独り暮らしして、他の家の話を聞いてわかったが、そうじゃない親も一杯いる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff68-G0cz):2016/05/21(土) 21:09:52.98 ID:Vatl5NvX0.net
回避性も自己愛も根っ子の部分は一緒なんだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-Gb1F):2016/05/21(土) 21:13:49.41 ID:uu7ulmAXd.net
こういうやつを生徒会立候補に選ぶジャップってなんなん

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5edb-J/o7):2016/05/21(土) 21:14:27.81 ID:YY9KHRFP0.net
>>54
後天的資質が3割ってそのソースなんだよ適当言うなよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff68-G0cz):2016/05/21(土) 21:39:48.10 ID:Vatl5NvX0.net
>>62
親がキチガイだと子供の7割がキチガイってことだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e98d-MTTD):2016/05/21(土) 22:07:44.66 ID:SIEbgCRD0.net
こういうに克服しようとすると
大抵大失敗して傷を深めるからな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 214e-7Gsa):2016/05/21(土) 22:17:36.07 ID:fo7Py7sz0.net
乖離性何とか〜てゲームあったな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e64f-rvT4):2016/05/22(日) 00:29:40.67 ID:wkIhAz+J0.net
元々の性質に発達障害とは言わないまでもボーダーライン上の危うさがあって、
その事で色々と失敗して傷つき、馬鹿にされ、自信を無くした結果、回避になる
大人になってから小さな成功体験を積んで、と言われてもそんなに社会は甘くない
大人になった以上、通常は働かねばならず、働けば無理難題を押し付けられて潰れるだけ
克服の方法は無いから、誤魔化しながら生きて行く術を考えるべき
例えば誰も知ら無い土地に引っ越すと周りの知っている人の目から解放されて救いになることもある
子供のダメさ加減を知ってあれこれやろうとする親から離れる事で自分なりの道を工夫しだして行く

総レス数 66
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200