2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京都美術館「若冲展」で入場5時間20分待ち、東京人の行列好きには呆れますね [633473628]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b89-DOxO):2016/05/21(土) 19:02:20.20 ID:Dl/Igjiu0?2BP(2002)

「若冲展」 ついに「320分待ち」に呆れる声も

現在、東京都美術館で開催されている「若冲展」の人気が過熱。ネットには、目を疑うような行列報告が寄せられており、何らかの改善策を求める声があがっている。
「若冲展」は、江戸時代中期の画家・伊藤若冲(いとうじゃくちゅう)の生誕300年を記念して開かれている展覧会。
動植物を繊細かつカラフルに描く一方、ユーモラスな表現も多い若冲は、日本よりもむしろ海外で高く評価されてきたが、
近年にわかに日本でも注目され始め、“若冲ブーム”といっても過言ではないほど人気が高まっている。
今回の展覧会は、若冲の初期から晩年までの代表作89点が集結。
若冲が京都・相国寺に寄進した「釈迦三尊像」3幅と「動植綵絵」30幅が初めて東京で一度にお披露目されるとあって、その混雑ぶりはもはや異常事態だ。
ツイッターの現場報告を見ると、

「若冲展の待機列。公園入口の交番近くに、210分待ちの看板が出てました…」(5月16日)
「平日、雨の天気で260分待ちの若冲展、すごすぎる」(5月17日)

など、「雨」「平日」といった条件も無関係に待ち時間は伸び続け、65歳以上が無料となる「シルバーデー」(毎月第3水曜日)の5月18日には、

「10:45現在でついに320分待ち!!」
「若冲展、本日、シルバー無料デイだけど、一時、入場320分待ちって、一体、何なの? 5時間20分待ちは凄い!」

と、ついに5時間超えを記録。あまりの待ち時間の長さに、ツイッターには、

「待ってる間に映画2本観られるのか」
「えーと若冲展は『待ち時間の長さで世界記録を作ろう!』的なキャンペーンでもおこなわれているのでしょーか…?」
「ネットをしていない老人層に若冲展の混雑を知らせるには、もう、朝のnhkニュースの画面隅に『若冲展昨日の最大待ち時間240分』って出すしかない」

と、驚きの声が寄せられている。

そして一方では、

「ただ並ばせず、時間制整理券など配って近隣に客を放つ方が経済貢献するだろうに」
「整理券を出して、国立西洋美術館を見に行ってもらったり、すぐ近くにある東京国立博物館に行ってもらえばいいのに」
「何時間もただ突っ立って待ってるとか苦行かよ。整理券でももらってその間他の展示見ててもらうなり周囲のお店で時間潰してもらうなりしたほうがみんな幸せなのでは」

など、運営側に何らかの対策を求める声もあがっている。

確かに東京都美術館の周囲は、17日に世界遺産に指定された国立西洋美術館や、東京国立博物館、国立科学博物館、上野の森美術館、東京藝術大学大学美術館のほか、上野動物園、アメ横、不忍池、谷根千一帯など、見どころが尽きないエリア。
あまりの行列で若冲自体のイメージを下げないためにも、整理券の配布は検討に値しそうだ。
(金子則男)
(R25編集部)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160521-00000001-rnijugo-life

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd74-xKv1):2016/05/21(土) 19:03:27.82 ID:xjLR82gH0.net
わかおき?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-7QjU):2016/05/21(土) 19:05:02.47 ID:RB9/Fs/Pd.net
このひとの象さんとか見たことない系の動物は
へたくそだと思うの
ぞうさんパオーン(´・ω・`)

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/21(土) 19:05:12.73 ID:/ionJQFTr.net
誰だよ有名なのか?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-8VC+):2016/05/21(土) 19:05:50.92 ID:jPT+ZeCKd.net
金曜夜の閉館時間延長で寄れば無問題

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM31-7QjU):2016/05/21(土) 19:08:10.29 ID:AKGXplHSM.net
>>5
無理だったぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 067c-xKv1):2016/05/21(土) 19:08:45.94 ID:aQ73FGW90.net
若冲展のステマ多すぎ
美術系のいろんな番組で特集しとる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 26be-8iTP):2016/05/21(土) 19:09:24.84 ID:1VbnOJ7K0.net
551の豚まんに90分並ぶトンキン

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 714b-FRyb):2016/05/21(土) 19:09:57.54 ID:IrwwS5LL0.net
マクドナルドもさくらの行列で大成功だもん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f08d-xKv1):2016/05/21(土) 19:10:03.10 ID:Zjo7+d+g0.net
美術館にいかないで直接動物園に行けばいいんじゃないのか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM31-7QjU):2016/05/21(土) 19:10:28.35 ID:AKGXplHSM.net
>>7
美術扱ってる番組や雑誌が若冲スルーするわけないだろ
それよりNHKスペシャルでやる方がどうかしてる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c8d-V4Zo):2016/05/21(土) 19:10:36.33 ID:lSE7+PZT0.net
東京都美術館の企画展はしょぼい
有名なのが数点展示してあるだけ
がっかり感半端ない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bbe-MjT+):2016/05/21(土) 19:11:02.21 ID:n+l2prg/0.net
5時間以上PCの前にいるお前たちに言われてもね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 067c-xKv1):2016/05/21(土) 19:11:36.71 ID:aQ73FGW90.net
>>11
だからウザイんだよ。なんでイキナリ若冲一色にならなきゃいけねんだよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM31-7QjU):2016/05/21(土) 19:12:10.42 ID:AKGXplHSM.net
Nスペのせいだろ行列になったの
初日の金曜は仕事終わってからいっても列なんかなかったし
会期一ヶ月しかないのに
夜の九時からみんなみてるときにやるなや

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-8VC+):2016/05/21(土) 19:12:34.38 ID:jPT+ZeCKd.net
>>6
え?そうなの?
入場時間最後の19:30くらいに入れば余裕じゃない?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMe9-7Gsa):2016/05/21(土) 19:12:56.27 ID:slnyt9N1M.net
むしろ東京都美術館とかあの辺ほど東京人の割合が少ない場所もなかなか無いだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd0-MTTD):2016/05/21(土) 19:14:04.03 ID:7xiaP9QrM.net
ただの古い絵にしかみえん。
DQNが着てるシャツか刺青のイメージ
ttp://reply2julian.files.wordpress.com/2011/09/ito_jakuchu_ajisaisoukei-zu1.jpg

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74b9-8iTP):2016/05/21(土) 19:14:12.90 ID:f6rBwRec0.net
>>8
お前らが話題にしょっちゅうするから、
偶々近所の百貨店の催事場に来るってんで、
凄い楽しみにしていってみたら、大行列ですよ。
並ぶのが大嫌いなのではらわた煮えくりかえりながら引き返したわ。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-8iTP):2016/05/21(土) 19:14:30.90 ID:erf1jwT+0.net
寂聴さん?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM31-7QjU):2016/05/21(土) 19:14:32.90 ID:AKGXplHSM.net
初日に行ったら西村ひろゆきいたわ
多分本人だった

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-7Gsa):2016/05/21(土) 19:15:05.69 ID:aaJeb7tXd.net
ふなっしーカフェの伝説の10時間待ちに比べたらまだまだ雑魚

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-jJMs):2016/05/21(土) 19:15:28.19 ID:1Ozbrt1tM.net
都美術館はモネ展も糞並んでて引き返した

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca99-MTTD):2016/05/21(土) 19:15:53.68 ID:fTYuqlQw0.net
マミーが従姉妹のおばさんと行ったはいいが
駅降りて何の行列かと思ったらこれだったらしく
他にも色々あるので別の行ったって言ってた
相当凄いみたいね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e3f-CfBa):2016/05/21(土) 19:15:56.96 ID:F7jct+FD0.net
5時間てw
バカすぎ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51ef-MTTD):2016/05/21(土) 19:16:17.60 ID:SrhT8Yg00.net
ていうかもう常設展示にしとけよ
変にプレミア感だすな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-8VC+):2016/05/21(土) 19:16:28.23 ID:jPT+ZeCKd.net
>>18
さすが凡人

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MMd0-MTTD):2016/05/21(土) 19:16:28.81 ID:Itpal7eFM.net
アメリカ人のコレクターがステマして価値高めたやつか
けどこの人気は日本限定だろ
外人は日本画に象がいても違和感ないだろうし

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-8VC+):2016/05/21(土) 19:17:32.59 ID:jPT+ZeCKd.net
何時入場って
時間制で入場させろよ
スカイツリーみたいに
で、その時間に集合でいいじゃん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM31-7QjU):2016/05/21(土) 19:18:05.44 ID:AKGXplHSM.net
>>16
初日は7時頃いって全く並ばずに入れたけど
昨日は無理だった
図録とチケットだけ目当てだったから別にいいけど
7時半になってもう入れないのにずっと行列
何考えて並んでるんだ…

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-V4Zo):2016/05/21(土) 19:18:15.62 ID:N8tqxmRod.net
瀬戸内?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMab-MTTD):2016/05/21(土) 19:18:31.60 ID:0MIElNJaM.net
ただのコケコッコの絵だろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b35-xKv1):2016/05/21(土) 19:18:48.53 ID:8pDWy30w0.net
若冲だの国芳だの暁斎だの
最近日本画推しが多いな
一種のホルホルじゃないのか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c8d-MTTD):2016/05/21(土) 19:18:49.32 ID:lLlhNUMo0.net
国立博物館の特別展も本当にミーハー感満載だからな
行列が出来る企画なんて決まってる
そのうえ常設展は常にガラガラ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-8VC+):2016/05/21(土) 19:19:25.18 ID:jPT+ZeCKd.net
>>30
マジかよ…
そこまでってことは普段興味ない奴も来てるんだな…
金曜夜で混んでるのなんて見たことないわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-xKv1):2016/05/21(土) 19:19:27.20 ID:ASL0XquE0.net
整理券だと入場人数限られるやん
主催者はクズだから満員電車みたいに詰め込んで、動員数自慢をなんとしてもしたい
結果がこの10年くらいの行列地獄ですわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b4c-xKv1):2016/05/21(土) 19:20:00.88 ID:bY81sBsK0.net
>>30
並んでることに意義があるんでしょうね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1cb7-xKv1):2016/05/21(土) 19:20:03.79 ID:/nPdeyl00.net
森ビル52階のポンペイ展行ったらガラガラでワロタ
というかセーラームーン展はすごい混んでて
カフェなんて180分待ちだった

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51ef-MTTD):2016/05/21(土) 19:21:03.68 ID:SrhT8Yg00.net
日本画って見れてもガラスケースの中でしかも遠いんだよな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-lWya):2016/05/21(土) 19:21:13.94 ID:e2oaI67td.net
トンキンの知能の低さは異常

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-7Gsa):2016/05/21(土) 19:22:27.76 ID:UFxfx+8yd.net
こないだNHKの番組で観たが
あれだけ緻密な筆致なのに下絵と修正の跡が全くなかったらしいな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd21-xKv1):2016/05/21(土) 19:23:44.45 ID:eVYY+gos0.net
どうせテレビでやってたんだろ
トンキンはなぜあほなのか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM31-7QjU):2016/05/21(土) 19:24:05.96 ID:AKGXplHSM.net
戦犯NHKだろ完全に
会期一ヶ月しかないのにNスペで宣伝したらどうなるか
想像できなかったのかな?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/21(土) 19:24:12.98 ID:acMSuBeMp.net
混んでる展覧会は離れて絵を見れないから糞

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3220-MTTD):2016/05/21(土) 19:24:13.40 ID:h1IwLros0.net
5時間並ぶんやったら新幹線で京都行って相国寺でもいったらええとおもう

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-jJMs):2016/05/21(土) 19:24:22.69 ID:1Ozbrt1tM.net
去年サントリー美術館でやってたじゃくちゅうと蕪村展は混んでたけど割とすんなり入れた

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1cf9-ZXL4):2016/05/21(土) 19:24:37.51 ID:Pun57UIK0.net
一昨年くらいに東博でやったときは普通に見られた気がするけど今そんな人気なのか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35f2-7Gsa):2016/05/21(土) 19:25:11.81 ID:sLZmuSyw0.net
>>1
谷根千在住だけど都美とか微妙に遠くてなかなか行かない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-d4y4):2016/05/21(土) 19:27:06.28 ID:VqoudFbaa.net
東京はテレビで宣伝された系にほんと弱い
ミーハーだらけ
しかも年々その傾向強くなってる気がする

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1cf9-ZXL4):2016/05/21(土) 19:27:47.31 ID:Pun57UIK0.net
>>48
散歩でよく行くが歩いて30分だろ
山の手に住んでるなら別だが

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c21-AI5a):2016/05/21(土) 19:27:55.81 ID:hbgTgau/0.net
テレビで観てその本物が観れるとなりゃ(もちろんそういう風に段取ってるんだけど)並んででも観たくなるのはわかるけど
5時間かあ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 32ed-xKv1):2016/05/21(土) 19:27:56.88 ID:Ub3ucvgR0.net
長沢芦雪のわんわんにかなうものなし
ttp://bakemono.jp/wp-content/uploads/2014/10/20141030_05.jpg

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d34f-xKv1):2016/05/21(土) 19:29:31.37 ID:pmXqmbKg0.net
GW明けに行ったら3時間待ちとか言われたから帰ってきたが少ない方だったのか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35f2-7Gsa):2016/05/21(土) 19:29:33.89 ID:sLZmuSyw0.net
>>50
15分くらいだけどそんな距離歩けないよ
東博にしろ文化会館にしろ行くならタクシー乗るけど

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ef1-xKv1):2016/05/21(土) 19:31:11.69 ID:UY05CAgO0.net
>>52
ほんとこれ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0666-FRyb):2016/05/21(土) 19:33:29.69 ID:84ZNorK60.net
>>52 (∪^ω^)

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM31-7QjU):2016/05/21(土) 19:33:33.19 ID:AKGXplHSM.net
>>52
牛めっちゃでかいんよな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b0b2-z1cw):2016/05/21(土) 19:33:45.18 ID:XId5hd6R0.net
関西は主要展示に並ぶ必要もないから恵まれてるわ
トンキンは人が多すぎ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc48-V4Zo):2016/05/21(土) 19:36:37.63 ID:JBxDXIjv0.net
俺が行ったときは2時間待ちくらいだったが
更に酷くなってるのか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b046-7Gsa):2016/05/21(土) 19:37:08.66 ID:/eidxL0j0.net
展示期間短いんじゃないっけこれ
まあこんだけ話題になったんだから巡回してくれることを願う

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c21-AI5a):2016/05/21(土) 19:37:59.67 ID:hbgTgau/0.net
>>58
神戸の鶴亭とザビエルも楽に観られたな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM31-7QjU):2016/05/21(土) 19:38:55.45 ID:AKGXplHSM.net
若冲のニワトリってみんなポーズとってるじゃん?
プリキュアとかが変身したらキメポーズするのといっしょでこれが日本文化の特徴
歌舞伎の見得とかも連続しない点の動きで一番重要なところで静止するところに特徴がある
反対に、フィギュアスケートや京劇は連続する線の動きの文化

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bcea-MTTD):2016/05/21(土) 19:39:17.25 ID:wIYvzlOU0.net
人生にロスタイム多すぎだ

労働生産性低いのもわかるよな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-8iTP):2016/05/21(土) 19:39:19.36 ID:VFRbKFTF0.net
クリスピードーナツ層だろこれ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/21(土) 19:42:02.90 ID:GKTe3Zgxa.net
東京は人多すぎやねん
行列好きっていうより、行列に慣れっこになってるから平気で何時間も並びよんねん

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd48-7Gsa):2016/05/21(土) 19:44:52.55 ID:WGNOfpfJ0.net
>>48
バス

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1cf1-G0cz):2016/05/21(土) 19:45:12.46 ID:1/IoogXV0.net
若冲展って何年か前もあっただろ
その時はそんな混んでなかったと思うが

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/21(土) 19:45:29.23 ID:fJXhsyZYa.net
並ぶのやめて恐竜博の方に行けよ
捗るぞ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8abe-CQmy):2016/05/21(土) 19:45:53.91 ID:ml5IQOHx0.net
アニメの物販もアホみたいに並んでるだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKeb-qjAG):2016/05/21(土) 19:45:55.46 ID:h/m57CB7K.net
生の若沖を見られる日を何年も待ったんだ
今更5時間くらいたいしたことないだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 450c-V4Zo):2016/05/21(土) 19:46:47.80 ID:3c71Wc450.net
若冲ってなんでこんな人気なん?
大したことねえぞ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1cbe-MTTD):2016/05/21(土) 19:47:29.19 ID:wx6mCO/E0.net
並ばずに図鑑だけ買える?
てか売り切れか?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e65-9JGe):2016/05/21(土) 19:47:34.83 ID:fGXI1YVF0.net
2年くらい前の日本の国宝展はすごかった

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-jJMs):2016/05/21(土) 19:48:17.75 ID:1Ozbrt1tM.net
>>68
アフガン展もいいぞ
たぶんすぐ入れる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 719f-G0cz):2016/05/21(土) 19:48:24.32 ID:S/FEQmXG0.net
メディアスクラムが効く層に効きまくり

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd18-keXO):2016/05/21(土) 19:49:22.06 ID:z6S1i1ry0?PLT(15001)

恐ろしい事に
北陸新幹線に乗ってみんな見に行くんだよ

トンキン人じゃないんだよ

トンキン人はそう文化的でもないし

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-WkY+):2016/05/21(土) 19:49:58.03 ID:zdPltITN0.net
寂聴

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc46-MTTD):2016/05/21(土) 19:50:56.68 ID:ILwgIopg0.net
伊藤若冲ってそんな人気ある人だっけ…

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bbe-7Gsa):2016/05/21(土) 19:50:58.06 ID:LJKXq4VP0.net
>>18
かっけー
凄いセンス

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c8d-MTTD):2016/05/21(土) 19:55:30.01 ID:E6bcpmZg0.net
何年か前に若冲展行ったけどそんなに混むほどでもなかったけどな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-V4Zo):2016/05/21(土) 19:57:29.60 ID:UgzSeCIia.net
俺も今日名古屋駅のラーメン街行って行列してる店に並んで食ってきたわ
空いてる店もあったけどソコに入ったら負けだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-7Gsa):2016/05/21(土) 19:58:04.41 ID:04nuvvZfd.net
5年くらい前にやってなかった?
ニートだったんで平日昼間行ったけどすげー空いてたぞ
その時見たから今回は良いわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35f2-7Gsa):2016/05/21(土) 19:58:12.32 ID:sLZmuSyw0.net
>>66
見事に路線から外れてる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e69e-UhSE):2016/05/21(土) 19:58:35.78 ID:4vYbd0GM0.net
若冲展って今までさんざん全国の美術館でやってきたんだろ
ミーハーなトンキンがテレビ見て群がって滑稽だな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-xpBm):2016/05/21(土) 19:58:43.60 ID:udq10ew/p.net
数年前の福島の展覧会は、同じ若冲でも全然混んでなかったな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-G0cz):2016/05/21(土) 19:58:49.91 ID:1qLYANZh0.net
>>78
TVで取り上げられてたらしい
それ見て人が大量に来てるんだろうな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd0-MTTD):2016/05/21(土) 20:00:17.28 ID:oCfuY+cXM.net
京都の相国寺行ったほうがいいな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/21(土) 20:00:25.21 ID:ceWhaQRdd.net
Nスペ出来良かったからな

番組見た感じ凝り方が自閉とかアスペっぽいと思った

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1cf1-G0cz):2016/05/21(土) 20:01:51.22 ID:1/IoogXV0.net
散々やってきた若冲展が、TVで紹介されただけで大盛況ってw

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-7Gsa):2016/05/21(土) 20:02:05.73 ID:04nuvvZfd.net
テレビで取り上げてるよな
NHKとか美の巨人とか
好きだったけど今となっては恥ずかしいからあんまり人には言わないでおこう

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ef5-7Gsa):2016/05/21(土) 20:02:10.43 ID:LtrVxZ4+0.net
なんで若冲でそこまで並ぶ?
今までいくらでも展覧会あったろ、単に貴重だから、話題だからって理由だけで見に行ってんの?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 20:02:49.10 ID:hUvuq5uvd.net
なんで急に若冲人気なんだ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc46-MTTD):2016/05/21(土) 20:03:28.74 ID:ILwgIopg0.net
>>86
へえ
ミーハーな都民らしいなほんと

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-G0cz):2016/05/21(土) 20:04:20.87 ID:1qLYANZh0.net
>>91
ジジババが大量に居たから好きとかいうより暇なんだろうな
ホントに好きなやつからすれば良い迷惑だけど美術館はウハウハだな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/21(土) 20:06:47.18 ID:ozZaU3pLa.net
確かにえげつないほど並んでたなー、びっくりしたよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b9f-G0cz):2016/05/21(土) 20:07:00.63 ID:761lzW7s0.net
>>7
テレビで放送してるほど公ならステルスしてねーだろ。
ただのマーケティングだ。ただたんにステマ言いたいだけか?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-jJMs):2016/05/21(土) 20:07:21.26 ID:1Ozbrt1tM.net
この人と谷文晁はなんでも鑑定団で出てくると大抵偽物

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ef5-7Gsa):2016/05/21(土) 20:08:17.67 ID:LtrVxZ4+0.net
>>94
そんなもんか
国芳国貞なんかのほうが面白そうだけどなあ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-7Gsa):2016/05/21(土) 20:10:00.52 ID:04nuvvZfd.net
トンキンで美術・博物展やるの勘弁して欲しいんだよなぁ
暇だから話題だからで来る奴が大半なんだよ
少し離れた所でやれば良いのに
本当に見たい奴だけが見に行くから
混む美術館は最低だ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7130-xKv1):2016/05/21(土) 20:11:24.99 ID:rlwQrnTq0.net
シルバーデーで老人がタダだったんだろ
ケチでヒマな老人が多いんだよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ef5-7Gsa):2016/05/21(土) 20:12:02.43 ID:LtrVxZ4+0.net
>>99
どうせ巡回するんだから、そっちに行けばいいじゃん

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc48-jJMs):2016/05/21(土) 20:12:47.18 ID:j7PNjxyu0.net
福島行って見てきたけど
若沖の構図 センスがパナかった
弟子とはやはり違う

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8abe-YWDo):2016/05/21(土) 20:13:10.14 ID:JEQ7poyH0.net
行列の前後の子と仲良くなれるチャンス

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b0a6-xKv1):2016/05/21(土) 20:13:23.03 ID:t9cwaaQe0.net
印象派展なんかやると毎度洒落にならない行列ができてるが日本画でって珍しいな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/21(土) 20:13:23.31 ID:1tPv5Odxp.net
行列が行列をうむみたいなところだからなぁ…

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba96-Mey2):2016/05/21(土) 20:14:35.15 ID:jEOnwf4M0.net
俺がGW中に行ったときは50分待ちで入れた。図録買ったけど、重い

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bef-jJMs):2016/05/21(土) 20:14:49.81 ID:qhgNPe5p0.net
10年ほど前に京都であったけど平日でも混んでたな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e98d-Ql4s):2016/05/21(土) 20:16:26.55 ID:uq8FNutm0.net
20年位前のバーンズコレクション展が最長なんじゃね、ありゃ拷問レベルだったろう

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7214-xKv1):2016/05/21(土) 20:17:24.17 ID:YFLlMh620.net
かなり前に京都だかで若冲展見たけどそこそこ人いた
でも待ち時間とかはなかった トンキンどうなってんの?
なんかマスコミで話題になって流されやすいトンキンが集まってるのか?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c8d-MTTD):2016/05/21(土) 20:17:48.17 ID:E6bcpmZg0.net
「若冲すげー やっぱニッポンだわー」

アメリカ人の所有物でリースされてるwww

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ef5-7Gsa):2016/05/21(土) 20:20:27.63 ID:LtrVxZ4+0.net
>>110
江戸末期から明示にかけての工芸品なんてそんなのばっかだな。
現在では再現不可な完全にロストした技法の宝庫なのに。

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-BVXq):2016/05/21(土) 20:20:29.59 ID:abbTies0p.net
昨日行こうと思ったけど公式の待ち時間見て途中で引き返したわ
あと3日だしどう考えてもまともに観るのは無理そうだな
図録欲しいんだけど

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/21(土) 20:21:01.56 ID:vmlcE29Md.net
GWに国立博物館行った帰り
上野公園が人の群れでちょいキモかった

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba96-Mey2):2016/05/21(土) 20:22:58.97 ID:jEOnwf4M0.net
>>112
ネットでも買えるんじゃないか?
あれ持ち帰るのしんどかった。

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b48-PMnX):2016/05/21(土) 20:25:34.56 ID:+MxFJiQ20.net
こういうバッドセンスで分かりやすい絵はパンピーに受けるよな

116 :ちかちゃん (スプー Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 20:31:31.20 ID:LZ8zMLh6d.net
有給とって平日いけばいいのにバカだね

もっとわからんのは365日暇なのにわざわざ土日にいくジジババな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7c4-MTTD):2016/05/21(土) 20:31:44.79 ID:bp7HOQIS0.net
福島で見てきたわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-G0cz):2016/05/21(土) 20:34:13.66 ID:1qLYANZh0.net
>>116
平日午前でも3時間待ちだった
客の大半がジジババだから関係ないんだろ
高齢者へのTVの影響力の強さを見せつけられた感じだわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b003-MTTD):2016/05/21(土) 20:37:53.07 ID:fCAlWGnl0.net
凄く良かったよ
並ぶ価値有る

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41be-qEgA):2016/05/21(土) 20:38:30.27 ID:5BiZeWUC0.net
若冲は傑作の殆どが一人のアメリカ人に買われてて5年前に展覧会日本でやって
もう日本人に見せるのは最後って言ってたんだ
アメリカでは日本からの研究者くらいしか見に来ないのに返してよ!(´・ω・`)
日本も博物館にしまってるだけの高麗仏画を韓国に返してやれ 
160点くらいの内110点くらい日本にあるってどゆこと 国宝なのに

>>74
アフガン展やってるの?いいなあトンキンは…
メソポタミアの像は半眼微笑の仏像のルーツでシルクロード浪漫を感じる

つか若冲大したことねえって言ってる奴は誰なら良いの

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd28-MBtY):2016/05/21(土) 20:39:19.01 ID:83iZ8gZWd.net
トレス疑惑というかまんまトレスしてた奴だろ?知ってる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b04c-LfYu):2016/05/21(土) 20:42:10.82 ID:f8cH55lx0.net
一昨日朝7時に行って並んだ
開館が早まって結局2時間待ち
やっぱり早朝に行くのが大正義

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff6f-di3r):2016/05/21(土) 20:47:07.11 ID:a8Nffvol0.net
トンキン人が東京のメリットはイベント多いから楽しいって言ってたけど

同じ展覧会でも名古屋とかではじっくり鑑賞できるのに
東京はクソ混雑してて無意義な時間を過ごすだけ

dキン人は全員アホ

124 :ちかちゃん (スプー Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 20:47:39.05 ID:LZ8zMLh6d.net
>>118
午前とか混むに決まっとるやろ
あいつら4時とかに起きるんだから10時が常人の13時〜14時の感覚
閉館間際がええよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b01-MTTD):2016/05/21(土) 20:49:20.72 ID:KzDieC8A0.net
平日の雨の日行ったら割りと楽に入れたぞ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e627-un72):2016/05/21(土) 20:51:48.73 ID:+ASbxlSa0.net
半分は埼玉人だと、埼玉人の勘がささやいている

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e627-un72):2016/05/21(土) 20:55:19.52 ID:+ASbxlSa0.net
>>38
森美術館は基本的にセンスないわ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bfb-7Gsa):2016/05/21(土) 20:56:37.02 ID:By3KUlUa0.net
こういう時こそ待ち時間に嫌気がさした人用に近場で似たような企画展すればいいのに

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c964-xKv1):2016/05/21(土) 20:58:13.98 ID:Yb4Keh180.net
上野の蒼樹うめ展も一時期300分待ちだったはず

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bb9-UhSE):2016/05/21(土) 20:59:42.06 ID:OnudWV3l0.net
>>18
これを全部筆と墨でかいてんだぜ
しかも一回でもミスったら台なしになるんだぜ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bcb7-7Gsa):2016/05/21(土) 21:03:29.79 ID:ZR1/I41a0.net
東京の美術館はこれだから嫌なんだよね
人が多すぎて鑑賞どころじゃないだろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba96-nm8c):2016/05/21(土) 21:26:38.23 ID:jEOnwf4M0.net
>>131
入場規制していることもあって、混んではいるけど何とか鑑賞はできたよ。

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd71-jJMs):2016/05/21(土) 21:37:47.00 ID:gjm/339f0.net
寂聴

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MMd0-MTTD):2016/05/21(土) 21:47:03.02 ID:F9f3meYVM.net
夕方5時までに並べば必ず入館させてくれるってさ
ちなみに観覧の制限時間は30分です

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 719f-G0cz):2016/05/21(土) 21:53:41.55 ID:S/FEQmXG0.net
一部オークション制導入しろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d099-7Gsa):2016/05/21(土) 22:01:26.98 ID:K3et+IIX0.net
無料にするなよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bef-V4Zo):2016/05/21(土) 22:12:34.14 ID:sPVWXVr00.net
この手の展示ってもっと見やすくならんのかな
順路は指定されてるものの部屋単位で動けばいいのに入口から1つ1つ見なきゃ気が済まないのかじっくり見てる奴がいるとその後ろだけ行列になって他の展示はスカスカってのがよくある

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-HWjK):2016/05/21(土) 22:57:04.64 ID:WdK6EZFXa.net
ジャップチョロ過ぎワロタ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 26be-xsGB):2016/05/21(土) 23:55:53.17 ID:qqFJ68aw0?2BP(2000)
sssp://img.2ch.net/premium/9304031.gif
>>137
行列なんかシカトして好きな様に見りゃいいだろ。
僕はいつもそうしてるけど。

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b07b-FRyb):2016/05/22(日) 00:03:17.04 ID:qHoJOnJK0.net
去年、タダ券貰って行った鳥獣戯画展で3時間待ちして腰が痛くなった
この手のイベントは2度と行かない

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0644-ihcc):2016/05/22(日) 00:14:27.65 ID:CeuaQb4M0.net
若冲好きな人は今までにかなり空いてる状態で堪能する機会あったから馬鹿馬鹿しくて行かないだろうな
かわいそうなのはそういう機会にまだ子供で行けなくて見た事無い日本画好きの若い子だよ
10代までは優先で見られる機会作ってやるべきだと思う

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3bf8-lWya):2016/05/22(日) 00:17:44.69 ID:yVUCIodS0.net
トンキンって東北土人の成れの果てだよね

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f0b4-7Gsa):2016/05/22(日) 00:18:24.58 ID:8rgorbyd0.net
なんでこんなに人気あるのかさっぱり

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91b9-7Gsa):2016/05/22(日) 00:23:14.37 ID:2AdxATX30.net
>>141
樹花鳥獣図屏風なら今静岡で展示してるから静岡行けば?
待ち時間でいけるだろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e98d-xYZh):2016/05/22(日) 00:25:43.52 ID:euQ3vie00.net
>>111
明治のは元より輸出用の工芸品

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b91-DUbb):2016/05/22(日) 00:30:24.37 ID:uL0F717p0.net
>65歳以上が無料となる「シルバーデー」(毎月第3水曜日)の
>5月18日には、「10:45現在でついに320分待ち!!」
暇なジジババがいっそう集まってしまうんだから、シルバーデーなんてやらんほうがいい(´・ω・`)

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e8a-8iTP):2016/05/22(日) 00:32:54.08 ID:BQPybSNl0.net
いや本当にそれだけの見識と戦美顔と芸術的関心をもって並んでいるのならいいと思うよ
だけど、その列の中でそういう人間って10人も射ないんでしょ
自分の脳と感性では判断できない池沼ミーハーが馬鹿みたいに列を作ってるだけなんでしょ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e64f-rvT4):2016/05/22(日) 00:37:01.16 ID:wkIhAz+J0.net
なんでもかんでも東京叩きに結びつけるな
東京は田舎者の集まりと言ったり、東京人は並ぶのが好きだと馬鹿にしたり
東京人が田舎者の集まりなら並んでるのはお前と同じ田舎者だろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd1e-G0cz):2016/05/22(日) 00:40:19.72 ID:X8DdJ7Fx0.net
こういう並ぶ展覧会は日中や休日に行くのはド素人
平日夕方に並んで閉館の処理してる係員から怒気を含んだ誘導の声や視線を食らいながらゆっくり鑑賞して
一番最後に美術館から出て行くようにするのがベスト

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91b9-7Gsa):2016/05/22(日) 00:45:41.34 ID:2AdxATX30.net
>>149
夕方でも並んでるから無駄だよ
上でもでてるけど

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-Vmqj):2016/05/22(日) 00:49:53.00 ID:efQeCmqFa.net
ええな。見たいな。ええな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd1e-G0cz):2016/05/22(日) 00:53:15.50 ID:X8DdJ7Fx0.net
>>150
そりゃ並ぶよw
でもじっくり鑑賞するには夕方5時前の最後に並ぶしかない

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b6f-G0cz):2016/05/22(日) 00:53:42.57 ID:ui0k1BxK0.net
なんかNHKでやっとったな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-HVkv):2016/05/22(日) 00:53:52.37 ID:7wqZ9Ozq0.net
浮世絵ばっかりじゃなくて漢画系の画家が注目されるのはうれしいわ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-7QjU):2016/05/22(日) 01:27:06.91 ID:+IYE9pN/d.net
行くの諦めた
つーかジジイこそ金取れ
何がシルバーだ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-8iTP):2016/05/22(日) 02:33:24.15 ID:g1S3n1vX0.net
人気のありそうな展示は少し安いからと言って前売り券買うのは止めといたほうがいいな
現地に行って混雑具合見てから入場券を買うかどうかを判断

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff81-X40N):2016/05/22(日) 03:01:46.06 ID:JdklAVBu0.net
15年くらい前に京博でやってた若冲展なんか全然混んでなかったのに
世間でこれが流行ってる!って言えばすぐにでも飛び付く姿は醜悪にも程がある
文化的な自分のことが好きな人間増えたなホンマ、それだけ生活の中の文化に飢えてるんかな
関東なんかそういうの無い分渇きも尋常ではないってことなんやろけどな多分
心底京都に住んでて良かったわ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e98d-xYZh):2016/05/22(日) 03:05:25.55 ID:euQ3vie00.net
>>157
相国寺でやったときには行列だったけどな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff81-X40N):2016/05/22(日) 03:27:25.48 ID:JdklAVBu0.net
>>158
それでもここまでのことは無かったと思うけど

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff81-X40N):2016/05/22(日) 03:38:43.86 ID:JdklAVBu0.net
若冲で言えば去年の秋に特別公開された百数十枚の花卉図とかあったけど
そういう貴重な文化財に触れるチャンスが大して転がってないからこういう時にある程度纏まった形で見るしかない
なかなか不幸な環境かもしれんそれは

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e98d-xYZh):2016/05/22(日) 03:43:15.16 ID:euQ3vie00.net
>>159
東京でも一年前から三の丸尚蔵館で無料で公開されてた時はガラガラだった

土地柄は関係ないってこった

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-Vmqj):2016/05/22(日) 03:49:16.89 ID:efQeCmqFa.net
>>155
その意見、本当賛成
老害にこそ高い金を取れ
金のない老人には役所からそれ専用の許可証みたいの出せばいいだけだし

とにかく金持ってる老害にこそ払わせろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e96f-xKv1):2016/05/22(日) 03:53:02.78 ID:H6oWWosz0.net
文化的じゃないなあw

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4100-7QjU):2016/05/22(日) 03:54:49.84 ID:8CfCO7zH0.net
東京人は流行りのモノを見つけると虫みたいに群がってくるから
そこを焼却処分すると楽しいだろうな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c8d-MTTD):2016/05/22(日) 03:57:07.63 ID:9A+Ctys10.net
仕方の無いことだけどさ美術作品みたいってなったらやっぱり東京へ行かないといけないんだよな…それか京都だけど

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c21-AI5a):2016/05/22(日) 03:59:26.26 ID:IgANw/590.net
>>165
地方に巡回しないのもあるからなあ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e98d-xYZh):2016/05/22(日) 04:04:45.73 ID:euQ3vie00.net
>>165
江戸期のものなら郷土性あるから普通に地元にある
有名どころが見たいなら知らんけど

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc48-7Gsa):2016/05/22(日) 04:08:19.86 ID:VRHNGD9J0.net
並ぶのが仕事なサクラが多いの?
非生産的すぎて理解できんわ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM28-xKv1):2016/05/22(日) 04:11:17.73 ID:6ygQCsyZM.net
障害者手帳持ってるから、見に行ってこようかな
こないだの、大英博物館展は、良かった

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3240-kYSV):2016/05/22(日) 04:16:56.17 ID:OQRfV3yQ0.net
NHKで見たわ

ニワトリの絵やろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a80-+Utz):2016/05/22(日) 04:20:19.44 ID:0DOgwLAr0.net
おれなんか5分待つのでも嫌なのに何時間も外でつっ立ってるとか…理解できんわ。

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bbe-V4Zo):2016/05/22(日) 04:20:50.26 ID:xLC0Q65D0.net
風俗嬢のプロフィールにも若冲が好きって書かれててワラタ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c8d-MTTD):2016/05/22(日) 04:53:41.31 ID:9A+Ctys10.net
>>167
まあ有名どころのことね
逆に地方の方が東京よりも面白そうな企画展やってる時もあるけど
国立、都立レベルじゃないと作品が呼べないってのは理解できるけどさ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM31-7QjU):2016/05/22(日) 05:44:30.72 ID:ggJG6XgfM.net
今から並べば入れるよな?チケットだけ買ってあるし今日しかチャンスないから並ぶは

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7130-J/o7):2016/05/22(日) 12:35:03.95 ID:VEbxfsYm0.net
10年ぐらい前に東博でやってた若冲展は空いてた記憶
何があったんだろう

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b0b2-z1cw):2016/05/22(日) 12:50:56.47 ID:qibaQjN30.net
暇な団塊老人が増えたからな
その団塊老人もいなくなるといよいよ日本も終わりになるが

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b91-DUbb):2016/05/22(日) 12:53:34.75 ID:uL0F717p0.net
>>157
あれは良かった
図録もすごかった

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/22(日) 13:01:02.51 ID:G/kKYVH/r.net
去年の鳥獣ギガも何だかんだ4時間は待ったわ。上野嫌い

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5108-MTTD):2016/05/22(日) 14:36:25.53 ID:y89ndEu50.net
>>28
鳥獣図だっけ?例の有名な絵を風呂のタイル一面に描かせてあるのテレビでやってたわ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e953-xKv1):2016/05/22(日) 14:41:19.91 ID:+5t7EVo/0.net
こういう特別展って総じて期間が短い
大体2か月で終わる
しかも前期と後期に分かれいて、展示の入れ替えがされる
つまり実質1か月しか見られない
この短期間で元を取ろうと宣伝バンバン打っていつも大混雑
あほらしい

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b91-G0cz):2016/05/22(日) 14:42:19.23 ID:fk7nrJBP0.net
やくざの役職かとおもたwww

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e613-xKv1):2016/05/22(日) 14:45:39.36 ID:2+TYrWF+0.net
ラブガイジと同レベルじゃん
http://pbs.twimg.com/media/CjBOYy9VEAAydwH.jpg

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd98-MTTD):2016/05/22(日) 14:55:35.22 ID:OnmRS3Nc0.net
美術品扱う職場でバイトしてて
参考に見てこいとか言われたけど
興味無いわ自腹だわ、こんな並ぶんじゃ行くわけねー

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15c0-8iTP):2016/05/22(日) 14:56:35.87 ID:JrN3VCw/0.net
クッソ待たされる上にベルトコンベアみたいに移動させられてほんのちょっとしか見られないというね

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-7Gsa):2016/05/22(日) 15:09:52.04 ID:JomQdSxZd.net
>>168
期間短くして集中的にマーケティングしてる
おかげで糞混むしゴミやね。昔の若冲展は普通に見られたのに

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-7Gsa):2016/05/22(日) 15:16:00.16 ID:Gkihsd5e0.net
休日にいくのて都民じゃ無いだろ
都民でこそ平日とかすいてる日にいく
なんせ何時でも見れる

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-7Gsa):2016/05/22(日) 15:20:48.74 ID:JomQdSxZd.net
>>186
今回のマーケティング展は平日休日問わずゴミやぞ
むしろGWの方がなぜか空いてたらしいし

シルバーデーは俺もやめて欲しいわ
たまにシルバーデー忘れて重なると灰色の物体が群がっててそれだけで気分が盛り下がる
爺婆は空間の邪魔。消えろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 96b5-7Gsa):2016/05/22(日) 15:24:04.19 ID:SQfZrwgO0.net
昨日の夕方、待ち時間減ったのを見て16:50に並んで50分で入室。前期に続いて2度目だったが、良かったわ。同じの2回行ったの初めてだが、そうさせるものがあった。

メディアの影響は大きいけど最近若冲ブームって感じだし、今回のは代表作かき集めてるから(この内容はもうないよ)全国から来てるよ。

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd28-jJMs):2016/05/22(日) 16:31:23.13 ID:sN6aX5ldd.net
>>186

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM28-7QjU):2016/05/22(日) 16:31:36.04 ID:pPXGb4dPM.net
朝七時から並んだら待ち時間ゼロで入れたわ!
堪能した

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 458d-G0cz):2016/05/22(日) 17:55:17.52 ID:cbLTg3RH0.net
>>190
入場9時30分だから結局2時間30分待ってるじゃん

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM31-MTTD):2016/05/22(日) 18:18:35.16 ID:BKNQJVmvM.net
>>7
お前はステマの意味すら知らないのか
早く死んでくれよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-MTTD):2016/05/22(日) 20:16:20.42 ID:avJtrSmGa.net
オラっトンキン!!!

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff68-xKv1):2016/05/22(日) 23:32:52.01 ID:t7aqNP5F0.net
>>67
それで思い出した、どっかで見たような気がしてたんだけど
このときにタイアップしてたのね
https://www.youtube.com/watch?v=PWg4NrXutuE

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 458d-G0cz):2016/05/22(日) 23:42:53.78 ID:cbLTg3RH0.net
若冲でもここまで混むのは東京だけ
地方の美術館なら普通に待ち時間なしで見れるよ

196 :I am not Abe (ワッチョイ 7bbe-xKv1):2016/05/22(日) 23:44:31.05 ID:noNzUhkQ0.net
いやマジでアホだろ

東京近郊の行楽地の混雑自体がアホだけどな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7214-MTTD):2016/05/22(日) 23:46:06.31 ID:VKQECqsx0.net
滋賀のmihoミュージアムいったら
若沖作品がトンキンに貸し出されてて
ビデオの作品紹介見せられただけだった
トンキン死ね

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e4f-7Gsa):2016/05/23(月) 03:13:39.27 ID:iNQ5PlVb0.net
>>195
今回は地方巡回が無いので全国から見にきてた

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc48-V4Zo):2016/05/23(月) 04:15:25.28 ID:1WelRQOU0.net
数年前に福島で見てきたわ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/23(月) 05:28:16.70 ID:Iu+0UcZYd.net
動植綵絵は皇室の所有だから一般公開の機会が少ないうえに、地方の美術館に貸し出されることがほとんど無いからなあ
特に相国寺の釈迦三尊図と同時展示は東京初なんだろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f08d-V4Zo):2016/05/23(月) 06:54:04.22 ID:S4vC7mpD0.net
>>144
静岡は15日で終わったぞ
次に出るのは9月らしい

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-7Gsa):2016/05/23(月) 06:57:56.14 ID:nmXgzUkwd.net
>>272
意識高い系なのでmacbook air片手に観てくる
パンフレット買ったらブルーボトルコーヒー行って読む

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-FbNh):2016/05/23(月) 07:24:34.49 ID:ZOoyisgpd.net
美の巨人でやたら若冲やってたのはコレか

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d05b-G0cz):2016/05/23(月) 07:32:35.36 ID:cD00B8LB0.net
承天閣が持ってるのだったら京都に来れば普通に見れるのに

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-V4Zo):2016/05/23(月) 07:46:54.19 ID:giXuoVGLa.net
>>67
7〜8年前に福岡では1時間も待たんやった
有名な絵は圧巻やったけど最後の方に展示してあった
女の衣を着る達磨
みたいな絵が可愛くて良かった

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H89-7Gsa):2016/05/23(月) 08:04:47.50 ID:hCqlEyZJH.net
今日6:50に現地着いたらもう200人強はいたな
7時過ぎたら一気に人が増えて今はもう東博くらいまで列伸びとる
6時台着と7時台着の差で全然違うな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 96b5-7Gsa):2016/05/23(月) 08:17:09.47 ID:4sWrxbdf0.net
地方がどうだったとか言ってもね。今回は代表作勢揃い。若冲展でも内容に大きな差があるんですよ。今年一番の注目展覧会なんよ。

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 458d-G0cz):2016/05/23(月) 08:44:17.24 ID:2n/dBCHq0.net
まあ行けばわかるけど係員がとにかくうるさかったな
止まらないで!って常に叫んでるから

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd74-xKv1):2016/05/23(月) 12:57:18.70 ID:DRU2VmKn0.net
BSのぶらぶら美術・博物館でやってて面白かったわ

見どころをまとめておくと

・カエルがすげー下手くそ(若冲爬虫類苦手説)
・30代(仕事しながら暇な時に絵書いてた)→40代(仕事辞めたったww)の、はっちゃけ具合
・版画の超絶テク(京織物の染色技術を独自に応用?)

総レス数 209
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200