2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

熊本地震の液状化がヤフオクドーム27個分で再建妨げ [771738842]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b48-BQV0):2016/05/21(土) 21:11:57.49 ID:J/wY4SQb0?2BP(1000)

熊本地震の影響で地盤が沈む液状化の被害が、熊本市南区や熊本県益城町
を中心に概算で188ヘクタールに及ぶことが、地盤工学会の調査で分かった。

ヤフオクドーム27個分に相当し、特に南区には幅50〜100メートル、長さ約
5キロにわたる「液状化の帯」の発生を確認。
今なお地盤沈下が続いている地域もあり、住宅再建の足かせになる恐れがある。

調査は、学会に所属する福岡大の村上哲教授(地盤防災工学)らが4月22日
から続けている。
空中写真を基に、地面から砂が噴き上がる「噴砂」など地表の変化を把握したり、
現地確認したりした。

被害が集中するエリアを50メートル四方に分け、1カ所でも液状化が確認できた
所を積み上げて被害範囲を算出した。

調査によると、液状化の帯は阿蘇方面から有明海へと流れる白川と緑川に挟ま
れた地域で確認された。
南区の地元自治協議会によると、地盤が最大約80センチ沈み込み、200棟弱
の建物が傾くなどの被害に遭っている。

液状化は、海岸や河川に近い砂地盤で強い地震があると発生しやすい。
今回の帯はかつて川が流れていた「旧河道」とされるが、いつごろ埋め立てられ
たのかはっきりしない。

液状化は、同市西区の白川河口の埋め立て地や、益城町の農地でも目立つ。
地形的には旧河道のほか、川の氾濫で水没したことがある平野部で確認された。

東日本大震災で液状化が深刻だった千葉、茨城両県の市街地では国の財政支
援を受け、広域で地盤復旧対策事業を実施した。

村上教授は
「被害が大きい地域では地盤強化などの対策が必要。学会としても助言していきたい」
と話す。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/246624

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1366-ci2M):2016/05/21(土) 21:12:16.29 ID:tk6o+zoQ0.net
ええな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b48-BQV0):2016/05/21(土) 21:12:26.81 ID:J/wY4SQb0?2BP(1000)

熊本地震による液状化の主なエリア
http://www.nishinippon.co.jp/import/national/20160521/201605210002_000.jpg

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41be-MTTD):2016/05/21(土) 21:13:40.27 ID:6r+31HSt0.net
有明海方面は干拓地だからなぁ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1e-MTTD):2016/05/21(土) 21:14:12.43 ID:eiQJYkDJd.net
液状化なんかあったんか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e946-HXM7):2016/05/21(土) 21:15:00.11 ID:+25LJm100.net
ムツゴロウ異常繁殖

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 159f-7Gsa):2016/05/21(土) 21:15:14.23 ID:5MuiUCLV0.net
旧河道に住むのが悪いだろ
自己責任自己責任

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(東京MX)(ワッチョイW e670-Rbjb):2016/05/21(土) 21:23:18.55 ID:Gu4DvS5o0.net
中韓の環境破壊で地球が内側からも壊されていくな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-HoE0):2016/05/21(土) 21:23:33.58 ID:W5S3d/S+r.net
ヤフオクドーム○個分とか言われてもわかんねーよ
東京ドームで数えなおせ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd1e-MJjN):2016/05/21(土) 21:26:27.50 ID:HGE9Gu8n0.net
福島の瓦礫とか土をそこに埋めろ

総レス数 10
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200