2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

浄土真宗ってすごいよね。元の仏教の教義がほとんど残ってない。剃髪くらいか? [231982652]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c965-U7Gy):2016/05/21(土) 23:11:27.21 ID:YWjuaSnI0?2BP(1000)

親鸞の「降誕会」、熊本地震支援も 西本願寺

 浄土真宗の宗祖・親鸞の誕生日を祝う「降誕会(ごうたんえ)」が20日、本願寺派の
本山・西本願寺(下京区)で始まった。御影堂(ごえいどう)(国宝)では、僧侶が経典
について問答形式で議論する独特の法要「無量寿会(むりょうじゅえ)作法」を営んだ。
また、京都三名閣の飛雲閣(国宝)では、茶道藪内流が参拝者に抹茶を振る舞った。

 境内では、熊本地震の被災地の復興を支援する熊本物産展も開催。メロンやイチゴ
などの農産物や太平燕(タイピーエン)といった食品などを販売、売り上げは義援金に
充てられる。熊本地震では、同派の6寺院が全壊するなど計452寺で被害があり、門
徒22人が死亡したという。

 法要は21日まであり、午後0時半から南能舞台(重要文化財)で祝賀能がある。飛
雲閣のお茶席も午前9時半〜午後3時半にあり、能と合わせ5千円以上の参拝懇志が
必要。物産展は出入り自由。

http://www.asahi.com/articles/ASJ5N3DV5J5NPLZB005.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8abe-G0cz):2016/05/21(土) 23:12:35.16 ID:eZGbAt8u0.net
浄土教ですから

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3430-MJjN):2016/05/21(土) 23:14:22.80 ID:qmoV23ce0.net
変な宗教家が家にきたとき「うちは浄土真宗です」って言ってる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 23:14:41.68 ID:otyW3kQGd.net
近くの坊さん、髪の毛ふっさふさよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ba4-G0cz):2016/05/21(土) 23:16:45.22 ID:m7yPSdOq0.net
自分で悟りを開かなくても
往生するとき弥勒菩薩に救ってもらえばいいじゃん、というのは理にかなってるよね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM28-7Gsa):2016/05/21(土) 23:18:10.75 ID:yuf4MRiuM.net
他力本願悪人正機なんてガチでケンモメン向きだろ
クッソコスパいいぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3bf8-MTTD):2016/05/21(土) 23:18:20.31 ID:SglPUZ8M0.net
釈迦の教え
→意識高い系→きっちり守って修行や、俺らだけが悟りに近づくのや→小乗

→意識低い系→簡略化して広めよ、てか儲けよ→大乗

→親鸞「要約すると南無阿弥陀仏っていったら報われる」

→農民「まじかよ拝むわ」

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ba4-G0cz):2016/05/21(土) 23:18:40.83 ID:m7yPSdOq0.net
弥勒じゃなくて阿弥陀さまか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdb6-MTTD):2016/05/21(土) 23:19:15.20 ID:KhS2+a2E0.net
豚に真珠、ジャップに仏教

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bb5-77Y5):2016/05/21(土) 23:19:54.35 ID:fswhek1X0?PLT(14940)
sssp://img.2ch.net/premium/9673737.gif
>>1
は?

浄土三部経
『仏説無量寿経』 曹魏康僧鎧訳
『仏説観無量寿経』 劉宋畺良耶舎訳
『仏説阿弥陀経』 姚秦鳩摩羅什訳

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c94a-xKv1):2016/05/21(土) 23:20:05.47 ID:4ktExKF30.net
残っていても残っていなくても
どちらもクソである事にかわりない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd3a-xKv1):2016/05/21(土) 23:20:06.85 ID:yhaRcZNr0.net
法事で前髪斜めの茶髪坊主が車に嫁と子供乗せて来たわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c965-xKv1):2016/05/21(土) 23:20:54.23 ID:YWjuaSnI0.net
>>5
俺まず弥勒菩薩がどこから出てきたのかが分からないんだけど
釈迦の時代から菩薩って概念はあったの?
それとも大乗仏教で生まれたの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa96-xKv1):2016/05/21(土) 23:21:29.33 ID:B6scp/tia.net
宗教なんて、これくらいいい加減のほうが
世界は平和になる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bbe-P4XK):2016/05/21(土) 23:21:29.80 ID:VZ+l3o0c0.net
なんまいだなんまいだ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c965-xKv1):2016/05/21(土) 23:21:52.73 ID:YWjuaSnI0.net
>>10
漢語を日本語に直すとこまでやらないのが日本の悪いとこなんだよなぁ…
内容じゃなくて側しか見てないじゃないか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bb5-77Y5):2016/05/21(土) 23:22:41.01 ID:fswhek1X0?PLT(14940)
sssp://img.2ch.net/premium/9673737.gif
>>16
意味わかりませんわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ba4-G0cz):2016/05/21(土) 23:23:16.56 ID:m7yPSdOq0.net
>>13
阿弥陀仏だった
間違えた
どっちも衆生を導く的な思想があったと思う

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ワッチョイ 6548-xKv1):2016/05/21(土) 23:24:05.13 ID:0oXoRAXO0.net
念仏唱えてりゃ仏様が何とかしてくれるってスタンスすき

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fde6-MJjN):2016/05/21(土) 23:24:23.84 ID:Hh0eqarB0.net
>>16
各宗派の研究所が翻訳本出してるやん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sad3-rWOo):2016/05/21(土) 23:24:59.87 ID:quzJxvVba.net
おみおつけ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SE78-MTTD):2016/05/21(土) 23:25:00.41 ID:y5MbU1dUE.net
お釈迦様は偶像崇拝しちゃ駄目って言ったのにガン無視してるのはどういう屁理屈で乗り切ってるの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 23:26:26.31 ID:9zDnHWHOd.net
必ず仏になれる教えという意味では
仏教な気がする
他のは水子供養とか加持祈祷とかおみくじとか変な方向にいってるよ
仏を目指せ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fde6-MJjN):2016/05/21(土) 23:27:09.53 ID:Hh0eqarB0.net
偶像崇拝っていっても、浄土系は釈迦信仰じゃないから釈迦の像じゃないし、
よりどころにする法がそもそも、浄土の姿を思い浮かべてみろとか、
阿弥陀の姿を思いうかべてみろだから間違ってないんじゃね?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 23:28:59.84 ID:vGMFa12wd.net
>>16
日本語訳なんていくらでも出てるだろ
深入りしてないで批判ってすごくない?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ea9-xKv1):2016/05/21(土) 23:29:35.96 ID:co6EFS/q0.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/719Zlq74gOL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/8107SMRazpL._SL1500_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71RQ4kO3nhL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61o1evY7GgL.jpg
http://i.imgur.com/iZziKom.jpg

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c965-xKv1):2016/05/21(土) 23:31:37.74 ID:YWjuaSnI0.net
>>25
いやお経唱えるときに日本語じゃなくて漢語で読むだけっていうのを言いたかったの

釈迦は教えはちゃんと訳せって言ってたのにね

訳があるのなんて当たり前だろ
流石に俺でも分かるわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c9c0-xKv1):2016/05/21(土) 23:32:03.91 ID:CogQVn+p0.net
浄土真宗のステマちょいちょいあるけど
葬式は普通に金かかるからな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e6c3-xFql):2016/05/21(土) 23:32:48.25 ID:OidbaMR60.net
日本仏教の全てが肉食妻帯を認めた親鸞教の影響の
元にあるのに大きな事はいえんだろ、思想としても見所はあるしねwww
日本仏教に限らず大乗仏教自体、パンピーに布教する過程で俗悪に
まみれるのは決定事項だし末法でしかない、いかに本来の教えを漂白するかに
腐心して来たものに過ぎん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e231-xKv1):2016/05/21(土) 23:33:02.15 ID:/4tFHh7S0.net
ザ・邪教って感じ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f821-8iTP):2016/05/21(土) 23:34:58.92 ID:TVVnUVRd0.net
>>7
釈迦自体がスジャータの乳粥飲んだ時点で「修行って意味ないわ」っ言ってるんだけどな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-Lt7N):2016/05/21(土) 23:35:05.67 ID:FeDySG1z0.net
親鸞 「南無阿弥陀仏最強だから、これ唱えてればいいよ。生活が大事だよ!」

そのあとの浄土真宗の坊さん 「なあ、わしらにもちゃんと金くれよな。わし働かんぞ。わしらあっての南無阿弥陀仏やで〜」

矛盾してるダロウ!

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 23:35:13.69 ID:vGMFa12wd.net
>>27
浄土真宗は日本語で経の重要ポイントを読む和讃や御文を使うだろうが
どこよりも日本語化、大衆化に力入れてるぞ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bb5-77Y5):2016/05/21(土) 23:35:33.87 ID:fswhek1X0?PLT(14940)
sssp://img.2ch.net/premium/9673737.gif
>>27
大乗仏教なめんなks

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-Lt7N):2016/05/21(土) 23:36:04.69 ID:FeDySG1z0.net
浄土真宗の坊さんほど意味わからん存在おらん

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FF28-M48j):2016/05/21(土) 23:36:06.05 ID:KfP7FARPF.net
古代キリスト教ネストリウス派の教義が影響している説

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 23:41:37.80 ID:vGMFa12wd.net
>>35
浄土真宗以外の修行している坊主が法力で何かしてくれたか?
それができるなら聖人だろう
菩薩かも知れない

浄土真宗の坊主はそれはできない
何故なら仏の法を説くだけなのだ

浄土真宗の坊主を叩くのは奇跡をもった聖職者だけだな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ee4-xKv1):2016/05/21(土) 23:42:50.59 ID:Mwkd5mGf0.net
>>13
初期仏教の時代から釈迦仏以外にも悟りを開いた仏が過去にいたという考えはあった
そういう仏はたくさんいるという思想を積極的に取り入れるようになったのは大乗仏教から

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-Lt7N):2016/05/21(土) 23:43:15.49 ID:FeDySG1z0.net
>>37
じゃあ、葬式拒否してくれよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e6c3-xFql):2016/05/21(土) 23:43:21.15 ID:OidbaMR60.net
俗という病に侵食されて滅んだ仏教をあえて受け入れた物として
大乗仏教としては最適なのかもしれない
俗という病に芯まで侵食されているにも関わらず、欺瞞げに俺たちは仏教だ
と言い張る連中よりは潔いんじゃないか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/21(土) 23:44:28.68 ID:o/mgY1Vtr.net
ここが嫌儲だと今更気づかされたよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ee4-xKv1):2016/05/21(土) 23:45:52.29 ID:Mwkd5mGf0.net
>>25
日本語訳がされるようになったのは明治以降だからな
なぜそれまで邦訳がされなかったかというと、インドに行って修行して
経典を持ち帰った日本人僧侶がいなかったから
訳教はまずインドの文化風習を知らないと正確に訳すのは難しい

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 23:46:05.39 ID:vGMFa12wd.net
>>39
葬儀を坊主が死者を成仏させる儀式と考えているとそういう思考に陥るんだな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ee4-xKv1):2016/05/21(土) 23:46:38.07 ID:Mwkd5mGf0.net
>>31
修行じゃなくて「苦行」な

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sade-7Gsa):2016/05/21(土) 23:46:59.27 ID:WTwSjYAQa.net
弥勒菩薩は沖縄だとミルクさんになるんだろ
地域を渡り歩くうちに信仰の一部が本来の姿から変異していくって面白いな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-Lt7N):2016/05/21(土) 23:47:30.32 ID:FeDySG1z0.net
>>43
いや、いらないでしょ
実際

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-Lt7N):2016/05/21(土) 23:48:41.03 ID:FeDySG1z0.net
金が欲しいから葬儀正当化してる浄土真宗の坊さんみっともないぞ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8abe-xKv1):2016/05/21(土) 23:49:53.18 ID:q4RrQLde0.net
>>35
親鸞は配流されてから非僧非俗のとおり
自分を僧だと思っていなかったが

その子孫が自分は僧だと思ってから
おかしくなったのかも。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 23:51:23.91 ID:vGMFa12wd.net
>>46
家族が仏になったことを喜べないのだからそれはそれで仕方ないと思うよ
ただそういうあんたこそ救いの対象なんだろうな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 23:52:55.45 ID:vGMFa12wd.net
>>48
まあその通りだろうね
僧侶というカテゴリーに入れられてしまって
民衆の中の伝道者としての本分を見失ってはいけないよな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-Lt7N):2016/05/21(土) 23:53:32.81 ID:FeDySG1z0.net
>>48
そうだね
生活とともに、大地とともに生きるのが親鸞の教えなのに
お寺にこもってるのおかしいよね

>>49
坊さん呼ぶ必要ないでしょ
人間にすぎない僧もどきが仏に会えるんだから坊さんは金拒否してよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f08d-xKv1):2016/05/21(土) 23:53:55.07 ID:i0D+v2490.net
>>47
葬式したくなけりゃしなくてもいいぞ別に

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7130-7QjU):2016/05/21(土) 23:53:57.64 ID:7+qT6Tlk0.net
大乗仏教がそもそもおかしい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-Lt7N):2016/05/21(土) 23:54:34.86 ID:FeDySG1z0.net
>>52
ちゃんとそう教えるべきなんだよなあ
うまくごまかしてお金もらおうとするのみっともないじゃん

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc46-G0cz):2016/05/21(土) 23:54:39.60 ID:etmppNID0.net
どっちみち浄土往生すれば修行だろw
今するか向こうでするか

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8abe-xKv1):2016/05/21(土) 23:55:33.06 ID:q4RrQLde0.net
あの頃は宗教といえば仏教しか無くその中でも
大乗仏教だったからその中から浄土宗をさらに
拡大解釈して浄土真宗になったようだけど

仏陀の教えそのままが伝わったとしても自分では
できないと思ってしまうだろうな。

でこれが戦国時代あたりに親鸞が生きていたら
キリスト教にすがって様に思える。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-Lt7N):2016/05/21(土) 23:57:04.97 ID:FeDySG1z0.net
キリスト教の神の無限の愛と浄土真宗の阿弥陀様の無限の慈悲って似てるからな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f08d-xKv1):2016/05/21(土) 23:57:13.94 ID:i0D+v2490.net
故人の葬式に来てくれる人少なかったりとかであんまやりたがらない家族とかもいるだろうしな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 23:57:53.50 ID:vGMFa12wd.net
>>54
葬式しない=浄土真宗でもないんだよな
死=ケガレと思われていて葬式と仏教結びついていない昔から
仏の力で迷わずに浄土に往生とした事を祝っていたからね

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sade-7Gsa):2016/05/21(土) 23:58:34.03 ID:WTwSjYAQa.net
葬儀って残された生者に施す麻酔だと思うわ
死者の消滅を直視させないように宗教者が仮想世界に転生したかのごとく扱えば心の脆い人間も近親者の死を受け入れられる

葬式仏教は上手いこと人の隙間に入り込んでるな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ee4-xKv1):2016/05/21(土) 23:59:48.88 ID:Mwkd5mGf0.net
>>53
救済思想を前面に押し出したのはおかしくない
問題は大乗僧侶がそれに甘えたことだな
特に日本の宗派は改変がひどい
大乗僧侶はまず小乗で修行を修めるべきだと思ってる
大乗が優れているのなら小乗は修めて当たり前のはずだから
事実、大乗思想を確立した龍樹や無著・世親といった僧侶はもともと小乗出身だった

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 00:00:02.59 ID:MsyRltyRd.net
むしろ葬式は浄土真宗に入った目的でもあるわけだ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51bc-xFql):2016/05/22(日) 00:01:20.64 ID:Lc3A3XQc0.net
釈迦「仏は架空の存在」

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-Lt7N):2016/05/22(日) 00:01:37.77 ID:dgqulI2P0.net
>>59
>死=ケガレと思われていて葬式と仏教結びついていない昔から
>仏の力で迷わずに浄土に往生とした事を祝っていたからね

意味わからんのだけど

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 00:03:42.89 ID:qLnSZT5Dd.net
>>64
浄土教の目的は浄土に生まれて仏となる事
最初から死からの生がメインなのだよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51f8-MTTD):2016/05/22(日) 00:04:53.67 ID:gmXL6Xfs0.net
>>42
大乗が優れているなんて誰も言ってないでしょ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3bf8-lWya):2016/05/22(日) 00:06:18.90 ID:yVUCIodS0.net
無宗教と何も変わらんからな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7195-xKv1):2016/05/22(日) 00:08:15.95 ID:cFJlkbbw0.net
これって暗示療法だよね

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 00:08:40.51 ID:9WQ/GNdPd.net
浄土真宗だけは肌に合わん

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ba4-G0cz):2016/05/22(日) 00:12:24.92 ID:jxKW7ssH0.net
>>63
ソースは?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 00:12:50.44 ID:qLnSZT5Dd.net
>>69
阿弥陀仏「おまえをみているぞ」

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ee4-xKv1):2016/05/22(日) 00:13:34.16 ID:2HaFFl9S0.net
>>66
大乗はそれを自称してるだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c64c-xKv1):2016/05/22(日) 00:16:40.99 ID:7Nk0Sduo0.net
なーもあーみだあ〜ぁあんぶ〜
なーもあーみだあ〜ぁあんぶ〜
なーもあーみだあ〜ぁあんぶ〜
な〜

癒やされる
https://www.youtube.com/watch?v=2craY1quK3M

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 910a-8iTP):2016/05/22(日) 00:17:01.65 ID:ee0w+ObX0.net
南無阿弥陀仏で救われる気がするだけだからな
証拠も根拠もない あったらびっくりして唱えるから見せてつうと
そしたら坊主が当たり前のことを聞くな 死んで見んとわからん 親戚が集まって亡くなった人の話しできたらええんじゃという
なるほど
ただ坊主は金持って帰るのが腑に落ちん
お経のパフォーマンス代とあきらめれば仕方がない気もする
まあ呼んどいてこんなことを思うほうがおかしい

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ba4-G0cz):2016/05/22(日) 00:18:57.77 ID:jxKW7ssH0.net
そもそも釈迦の教えに関する一次史料なんてないと思うけどなあ
紀元前5世紀だか6世紀だかの人で、今残ってる仏典なんて釈迦の死から100年以上も後に書かれたものでしょう
テキトーだよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0af-e9Br):2016/05/22(日) 00:19:23.42 ID:2jaVDuUU0.net
禅宗とかのほうがオリジナルに近いが
意味不明すぎるんでちょっとアレンジしただけだろ

アレンジしすぎると異端になる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 00:20:31.41 ID:qLnSZT5Dd.net
>>74
仏説無量寿経の四十八願に我の名をとなえよ浄土に生まれさせるぞと書いてあるぞ
そういうの説明して欲しかったのか?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f0be-4661):2016/05/22(日) 00:20:46.06 ID:5j0XAPky0.net
世界的に広がる宗教ってそんなもんだと思うよ
ギリシャでキリスト教が広まった時にキリストの弟子たちが12神に例えられたって話を聖書で読んだことあるし

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0668-xKv1):2016/05/22(日) 00:21:57.77 ID:BC9LQxCr0.net
一神教だけは信用できないわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c9ca-MTTD):2016/05/22(日) 00:22:06.10 ID:MpJ17i740.net
>>27
和讃も知らん雑魚は引っ込んどけ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ba4-G0cz):2016/05/22(日) 00:22:28.81 ID:jxKW7ssH0.net
いっそ真言宗くらいのアレンジが好き
釈迦のやり方より俺(空海)のほうが効率よく悟ってやるぜって感じが前に出てて
なんか呪術みたいだし

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0af-e9Br):2016/05/22(日) 00:23:18.76 ID:2jaVDuUU0.net
浄土真宗は、別に入信しないと救われないとは言ってないよな

むしろ本来の意味を読み解けば
阿弥陀如来の本願によれば誰でも極楽往生できるからこまけぇこと気にすんな
と言ってる
地獄に落ちるとか救われないとか良い出すと異端

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ee4-xKv1):2016/05/22(日) 00:23:23.02 ID:2HaFFl9S0.net
>>75
そりゃ一言一句正しいとは言わないけど、仏教には基礎となる思想が必ずあって
あらゆる経典や宗派においてそれがないものは仏教とは呼ばれない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c21-xKv1):2016/05/22(日) 00:26:20.98 ID:YuMu8gWP0.net
>>73
ワイ大谷派なんや

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f0be-4661):2016/05/22(日) 00:26:41.95 ID:5j0XAPky0.net
仏教もキリスト教も偶像崇拝禁止してるけどそれで正式な偶像が存在しないからこそ土着の美術や信仰と結びついた
偶像が作られて地元でより親しまれたみたいなところがある
南米のキリスト像や絵画なんて完全に南米人の顔だし
教義しっかりと守れよみたいなので普遍性があるのってイスラム教ぐらいじゃないの

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0af-e9Br):2016/05/22(日) 00:29:04.96 ID:2jaVDuUU0.net
キリスト教とかの深刻な矛盾は
全能であるはずの神が、なぜ人間ごときの業に懊悩するのか、裁きを下すのかってところにある

それに比べると浄土真宗は牧歌的でよろしい
神ってすごいからみんなお見通しだよ、みんな救ってくれるよ、だから心配しないで信じろ
で完結してるからな

もちろんそれが正しいかどうかなんてわからんわけだが、矛盾は無い

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c21-xKv1):2016/05/22(日) 00:29:12.84 ID:YuMu8gWP0.net
白骨の御文が京大入試に昔でたらしいけど
今はそういうの無理なんかな?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 910a-8iTP):2016/05/22(日) 00:31:43.19 ID:ee0w+ObX0.net
>>77
いいや 実際の証拠 観測できる事実

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0668-xKv1):2016/05/22(日) 00:33:10.97 ID:BC9LQxCr0.net
>>85
原理主義者がぼっこんぼっこん遺跡を壊すのはどうかと思うが
しかも異教のアイコンを壊して喧嘩売ってるし

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 00:33:17.23 ID:wB6EClncd.net
親鸞は仏像は方便の姿といっている
真実の仏の姿は汚れた我らの目に見えぬ救いの光
これで勘違いして仏像はいらないという奴がいるがそれも違う
方便とは真実に引き寄せるための法
むしろ方便から仏教に入っていく者の方が圧倒的に多い
だからこそかんむりょう
だって人型の仏像があるとつい拝んでじでしょう?
その時でてきた念仏こそが真実なんでしょうね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ba9-MTTD):2016/05/22(日) 00:34:27.40 ID:P3/WU70U0.net
>>88
それって釈迦の経すべて全否定だろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 326f-MTTD):2016/05/22(日) 00:34:36.28 ID:OGbyjun80.net
このスレに歎異抄読んだ人おるん?
わけわかんなすぎるんだが

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ac-V4Zo):2016/05/22(日) 00:35:30.75 ID:c7MEcyx50.net
>>92
本願寺出版のマンガ本いいよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-xKv1):2016/05/22(日) 00:35:42.42 ID:UlCVVYr40.net
Eテレで先日やってたから解説書が本屋で売ってるはず

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 518d-xKv1):2016/05/22(日) 00:36:07.20 ID:5vJ65hyI0.net
顕教の理論的問題は煩悩即菩提を誤って解釈した天台本覚思想
即をイコールと解釈するのは誤りで、裏表のように隣り合わせのものとみるのが正しい
後の日蓮や創価を生み出した思想
顕教は理屈一本槍なのに、その理屈の根本が間違っているから、どうしようもない
浄土教も本覚思想を基盤にしているが、法華と異なり密教側からそれほど目立った批判が見られない
この点については、どういうことなのか本質がまだよく理解できていない
不空の光明真言の注釈のように、浄土教と同じ思想は真言の中に最初から含まれてはいるが

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bb5-77Y5):2016/05/22(日) 00:36:30.81 ID:ECepyoON0?PLT(14940)
sssp://img.2ch.net/premium/9673737.gif
>>92
おうNHKでやってたからなんでもきけよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 326f-MTTD):2016/05/22(日) 00:38:03.99 ID:OGbyjun80.net
>>93
読んでみる
>>96
100分de名著か

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-V4Zo):2016/05/22(日) 00:38:29.27 ID:POz8yKZOd.net
>>12
追い返して塩まけ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcaa-G0cz):2016/05/22(日) 00:39:08.82 ID:0Ff3K0OJ0.net
元の仏教の道をガチで行くと
行き着くところは法然親鸞になるとは言うけどな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bb5-77Y5):2016/05/22(日) 00:43:19.35 ID:ECepyoON0?PLT(14940)
sssp://img.2ch.net/premium/9673737.gif
>>97
はい

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8abe-xKv1):2016/05/22(日) 00:44:03.19 ID:YTBNV2GQ0.net
>>92
歎異抄 全訳注 梅原 猛 (講談社学術文庫)
を読んだが親鸞が書いたのは難解で訳わからん

歎異抄が分からなければ浄土真宗を理解するのは
難しいだろう。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0af-e9Br):2016/05/22(日) 00:44:08.80 ID:2jaVDuUU0.net
>>98
塩をまくのは神道だ

って曹洞宗の坊さんに説教されたことあるわ、お清め塩なんて邪道も良いところらしい
一応菩提寺が曹洞宗なんで

まあ
例に漏れず生臭坊主ではあるんだがな
禅宗の場合は、悟ると人生終わって俗物になるイメージ
浄土真宗の場合は、悟っちゃうと人生始まって俗物になるイメージ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcaa-G0cz):2016/05/22(日) 00:44:16.79 ID:0Ff3K0OJ0.net
そういう意味でも仏教はうまいことできてる
元の道で修行して万が一でも悟りを開ければ御の字
そこで修行して自分の煩悩のしぶとさをさらに垣間見て念仏で救われても御の字

入り口が広い

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 00:44:37.67 ID:j2WZCpo3d.net
親鸞は潔い
人間、煩悩からは逃れられない
今の他宗の坊主はどうだ?
煩悩から逃れているか?
なぜそうなるのかを親鸞に問うべきじゃないのか?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8abe-xKv1):2016/05/22(日) 00:45:15.39 ID:YTBNV2GQ0.net
>>99
いや浄土宗までいったら別の宗教だと
宣言したほうが良かったと思う。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 326f-MTTD):2016/05/22(日) 00:46:00.79 ID:OGbyjun80.net
悪人正機の解説してくれ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0af-e9Br):2016/05/22(日) 00:47:08.39 ID:2jaVDuUU0.net
>>106
お前には理解できないけど、阿弥陀如来は洩れなくご存知だから気にすんな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcaa-G0cz):2016/05/22(日) 00:48:07.96 ID:0Ff3K0OJ0.net
>>105
別の宗教といいながら
結局真宗を突き詰めると
煩悩即菩提という道へ行き着く

自分の煩悩が見えなければ悟りや信仰は無いということを一番厳しく自分にあてはめてるのが
法然親鸞

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd9f-MTTD):2016/05/22(日) 00:50:27.45 ID:KlvtVHI90.net
>>99
俗にそまりすぎだ感があるよな
ナーガルジュナのいう所の世俗諦をベースにした方便ありきの仏教
そもそも最澄無きあと発展した
天台本覚思想を元に誰でも仏性持ってるんだから救われるという考え方に乗っかってたんじゃないの?
だから物事を仏性の多い少ないで判断した結果悪名高い「一殺多生」の概念が生まれたのではないか?
ほんとお東さんに竹中彰元みたいな愚直に信心持ってる人がいてよかったと思うよ?浄土真宗は

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bb5-y3YX):2016/05/22(日) 00:50:29.39 ID:ECepyoON0.net
>>102
真言の山伏もまいてたぞっていってやれ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-xpBm):2016/05/22(日) 00:50:36.76 ID:ST+cRoe7d.net
死んだらソッコー仏になるからなんなら葬式もいらないんだよな
法事は当然やらなくてオッケー
線香は勿体無いから一本を半分に折って寝かしとけな
ってコスパ重視のケンモメン向けだな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 326f-MTTD):2016/05/22(日) 00:51:30.46 ID:OGbyjun80.net
>>107
そっかサンクス

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 00:52:19.76 ID:mc9XwOlAd.net
>>105
法然は善導の民衆の中国仏教の形を日本で再現しただけだと思うんだよね
密教のおかげで貴族の祈祷師と化した日本仏教とは違う民の仏教を広める事を目的とした
著書の選択本願念仏集とはまさに善導の教えを受け継ぎ、日本仏教との決別を表している

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcaa-G0cz):2016/05/22(日) 00:52:34.94 ID:0Ff3K0OJ0.net
>>109
あなたは俗人ですか聖人ですか?
と自分に問いかけてみ

自分に都合の言いようの自分を聖人化する自分がいるはず

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b62-4YyB):2016/05/22(日) 00:52:42.58 ID:HiPoxTHj0.net
>>44
修行=苦行でしょ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71b1-MTTD):2016/05/22(日) 00:53:33.75 ID:EDC5Hf0S0.net
仏にみんななるから有り難く現世を生きよってことなんだよな。
ある意味非常にリアリストで現代にはあってる。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c9ca-MTTD):2016/05/22(日) 00:53:44.56 ID:MpJ17i740.net
>>111
死んだ人が仏になるのは四十九日経ってからだろ…

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0af-e9Br):2016/05/22(日) 00:54:14.39 ID:2jaVDuUU0.net
>>112
便利だろ?

浄土真宗ってわりと分析哲学成立以後の現代科学とは親和性高いんだよ
実証主義っていうか、判らんものはどうせ判らんから気にするな、で完結してる

その上で自分にわかることや自分にできることに精一杯になれよ、てことだから

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 00:54:33.68 ID:mc9XwOlAd.net
>>115
まあ日本の仏教にはそういってる人もいるけどね
お釈迦と同じような苦行しないとさとれないとか

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd0-CfT4):2016/05/22(日) 00:55:56.40 ID:NILNjLIpM.net
法然親鸞は、これぞ大乗仏教って感じの完成形でしょ
基本、顕経だし

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcaa-G0cz):2016/05/22(日) 00:56:23.52 ID:0Ff3K0OJ0.net
>>115
苦行からスタートしても間違いじゃない
それで自分の限界が見えてきて
またそこから修行へと向かうわけだから

確実に方便の道を歩んでるとも言える

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91ac-8iTP):2016/05/22(日) 00:58:25.91 ID:EpastQ3S0.net
親鸞「念仏を唱えれば阿弥陀仏が救ってくれる」

親鸞「いや阿弥陀仏は念仏唱える人間しか救わないとかセコイ事言わないんじゃね?」

親鸞「念仏関係なくね?」

親鸞「もしかしてもう救われてるんじゃね?」

親鸞「何もしなくて良いんじゃね?」

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニャフニャ MMe2-MTTD):2016/05/22(日) 01:01:10.47 ID:xvwYRRF9M.net
現代には俗に染まって葬式仏教になってるくらいのほうがいいだろ
創価その他日蓮宗亜種カルトが国教になるよりはさ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 518d-xKv1):2016/05/22(日) 01:04:08.80 ID:5vJ65hyI0.net
親鸞のコアは、「信心ひとつで救かる」ということ
形だけ南無阿弥陀仏と唱えても何の意味もない
浄土教は、善導のコピーである法然の頃から「極難信」の教えであるとされてきた
易行ではあるが信じるのが難しい
それを信じて自らの命を阿弥陀仏に委ねることができたときに往生が定まり
感謝の心から出てくるのが「南無阿弥陀仏」の念仏だというのが親鸞の思想

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a1a-9mqF):2016/05/22(日) 01:06:39.48 ID:1zYoq0/K0.net
>>123
浄土真宗もベルギーだかでカルト認定されてた気がするがw

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0af-e9Br):2016/05/22(日) 01:07:45.65 ID:2jaVDuUU0.net
>>125
少し歪めると一向一揆みたいの起こせるから仕方ない

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 01:08:30.83 ID:GbkW+tnVd.net
>>125
それ親鸞会じゃね?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcaa-G0cz):2016/05/22(日) 01:08:38.48 ID:0Ff3K0OJ0.net
仏教は
その道を行けよ
行けばわかるさ
みたいな世界だよな

はたから見ててもなにもわからない

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd9f-MTTD):2016/05/22(日) 01:09:16.15 ID:KlvtVHI90.net
>>114
「それは何かである」と断定するような人(たとえばお前とか)とその対象との関係によっていろいろ変化するけど
自分自身に対して自分とは何であるか?の答えを導き出せるのであればそれは固定的な自分自身というものに捕らわれてて
それって空じゃなくない?って思うんけど

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 01:10:52.33 ID:IbIBEWBXd.net
浄土真宗が一神教っていうのも間違いだよね
救い主は阿弥陀仏ひとりかもしれないけど
そこに導く仏はたくさんいて釈迦仏もその一人で
他宗の人も釈迦仏の教えを歩む以上
いつかは必ず阿弥陀の道に入って救われるという優しい仏達ホント好き

他宗が地獄とかいってる日蓮大嫌い

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 264c-MTTD):2016/05/22(日) 01:13:21.40 ID:sdSfiOuQ0.net
歎異抄の第二条で親鸞がはっきりと「念仏で本当に浄土に行けるのか、地獄に堕ちないのかなんてわかるわけないだろ」ってはっきり言ってて面白い

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ba4-G0cz):2016/05/22(日) 01:13:32.59 ID:jxKW7ssH0.net
日蓮宗は他宗派に喧嘩を売るわりにはソース不明だな
法華経なんて原始仏典でも何でもないのにどこから自信がわいてくるのか

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcaa-G0cz):2016/05/22(日) 01:13:37.13 ID:0Ff3K0OJ0.net
NHKのこころの時代で
ブッダの言葉を参考に仏教特集してる

学者さんがいろいろ解説してるから見てみ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b62-4YyB):2016/05/22(日) 01:13:52.19 ID:HiPoxTHj0.net
悪人正機という考えに至っただけでも他宗よりマシかも知れない

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 518d-xKv1):2016/05/22(日) 01:14:05.83 ID:5vJ65hyI0.net
日本では、唯識のような顕教理論の完成形が最初に入ってきて
次に空海が密教を取り込んだ
この時点でインド大乗仏教の根本は完全に取り込んでいる
その後に顕教サイドから原始仏教に先祖返りした禅や
浄土教を法華や密教から切り離して単体でやる流派が出てきた
と言っても、平安に出た先駆者である新義真言の覚鑁が
既に密教理論の中で、鎌倉仏教については一通り包摂している

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 01:15:18.41 ID:Uy0qeaq7d.net
いまも日本は7〜8割
浄土真宗なの?
さすがに変わってるか

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FF28-M48j):2016/05/22(日) 01:15:30.13 ID:eVmt13e/F.net
>>132
あまり原始仏教にこだわりすぎても原理主義的になってしまう

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 326f-MTTD):2016/05/22(日) 01:16:12.50 ID:MGrS6R4L0.net
>>125
北陸にも親鸞会とかいう門徒に教義の理解度でランクを付けたりする本願寺派から追放されたカルトは有るけど

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b068-kYSV):2016/05/22(日) 01:18:02.28 ID:s9MWS95N0.net
葬式から帰ったら塩まくって失礼だよなー
なんで死んだらオバケ扱いやねん

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcaa-G0cz):2016/05/22(日) 01:18:41.56 ID:0Ff3K0OJ0.net
>>137
原始仏教にこだわることが入り口でも大変結構だとおもう
おもいきってその国で修行してみたらよろしい
修行してみればわかる自分の煩悩のしぶとさがそこで垣間見れれば
それは貴重な財産
そこから新たな道を見つける縁となるわけですし

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ea-7Gsa):2016/05/22(日) 01:20:36.79 ID:7jz/dDs70.net
親鸞「南無阿弥陀って唱えたら極楽いけるよ」

農民「な・・なむ・・・、なんだって?」

親鸞「なむあみだぶつ」

農民「なんまいだ」

親鸞「うん、もうそれでええわ」



お経「なんまいだ〜なんまいだ〜な〜も〜あ〜み〜だ〜」

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 215f-G0cz):2016/05/22(日) 01:21:33.25 ID:9cI04ZYq0.net
>>1
ブッダの教えってさあ。
 人間が苦しむのは、何かを欲しいと思って、でもそれが手に入らないから苦しむ。
 だから最初から何も欲しいと思わなければ、苦しむこともない。
…ってやつだろ。

これって、ただの一休さんのとんちレベルの解決策じゃね?
さあ、屏風から虎を追い出してください将軍様!みたいな。

リアルでこんなこと言われたら、馬鹿にされてると思うよな普通。

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b068-kYSV):2016/05/22(日) 01:22:16.55 ID:s9MWS95N0.net
>>117
は?
49日までそのへん彷徨ってるなんてカワイソス
死んだら即浄土へいくお
オバケ扱いは失礼だお

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71b1-MTTD):2016/05/22(日) 01:23:06.85 ID:EDC5Hf0S0.net
>>139
浄土真宗はお盆否定だからな。
慣習として故人を懐かしむとかはありだけど
仏になってるから戻ってくるとかないと言う立場

この辺は神道ともちょっと考え方似てるよな。

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b62-4YyB):2016/05/22(日) 01:23:31.53 ID:HiPoxTHj0.net
大胆に罪を犯せと言ったルターにさきがけ悪人正機に辿り着いた親鸞はやはり偉い

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0af-e9Br):2016/05/22(日) 01:23:38.31 ID:2jaVDuUU0.net
>>136
武家は禅宗

まあうちももとは武家なんだが、維新で凋落して見る影もないほうの武家なんで
曹洞宗なのはたまたまなんだが

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b019-7QjU):2016/05/22(日) 01:24:29.76 ID:p1WnSnyj0.net
仏教モメン多すぎだろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 326f-MTTD):2016/05/22(日) 01:25:00.53 ID:OGbyjun80.net
>>133
うわおもしろそう
再放送やらんかな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd6f-xKv1):2016/05/22(日) 01:25:05.06 ID:HFGROC2M0.net
モルモン教並の看板借りただけのクソ宗教が堂々と仏教と名乗り金を巻き上げる詐欺行為を行う
まさにジャップ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (IEW 0H3c-CLJ7):2016/05/22(日) 01:25:07.70 ID:khF3oJkMH.net
浄土真宗は剃髪せんでもええんやで

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0af-e9Br):2016/05/22(日) 01:26:02.74 ID:2jaVDuUU0.net
>>147
ジャップって意外と信心深い
てか宗教って面白いんだよ結構、思索ツールとしては

信じるのはごめんこうむるが

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ac-V4Zo):2016/05/22(日) 01:26:06.00 ID:c7MEcyx50.net
>>138
お布施でランク付けじゃなかったか?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcaa-G0cz):2016/05/22(日) 01:26:29.70 ID:0Ff3K0OJ0.net
>>148
今日の放送は違う企画のようです
来週あたり放送するはず

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 518d-xKv1):2016/05/22(日) 01:26:30.00 ID:5vJ65hyI0.net
父方は高野山真言宗だが、母方は鹿児島や北陸のせいか浄土真宗
密教志向の家なのに自分が浄土教好きなのは多分それが理由だわ
両者の間を取れば新義真言

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b62-4YyB):2016/05/22(日) 01:27:41.54 ID:HiPoxTHj0.net
ブッダ自体の思想は女とヤりまくったリア充の金持ちが

虚しいわ意味ないわ言ってる自虐風自慢にも聞こえる

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdea-xKv1):2016/05/22(日) 01:27:54.19 ID:ULVH3lpV0.net
>>136
房総は農村とか古い集落だと日蓮宗多い

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ee4-xKv1):2016/05/22(日) 01:28:23.01 ID:2HaFFl9S0.net
>>115
釈迦は悟りに必要ないものは何一つ伝えていないと言い残した

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91ac-8iTP):2016/05/22(日) 01:28:24.09 ID:EpastQ3S0.net
浄土真宗は葬式で塩を出さない

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71b1-MTTD):2016/05/22(日) 01:29:12.35 ID:EDC5Hf0S0.net
>>155
ある意味、賢者モードって
真理突いてる言葉なんだとよく思うわ。

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ee4-xKv1):2016/05/22(日) 01:29:59.87 ID:2HaFFl9S0.net
>>142
そのための方法論も残しているのが仏教

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e648-xpBm):2016/05/22(日) 01:30:03.46 ID:8EHIgzVb0.net
うち、曹洞宗で関西に菩提寺あるわ。
蕎麦で有名な城下町。
士族なので墓に笠がある。

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4519-xKv1):2016/05/22(日) 01:30:48.17 ID:jd7bt7950.net
>>7
小乗なんて流行るわけねーわな
意味のない苦行のすえ救われてなんの意味があるのか

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc48-xKv1):2016/05/22(日) 01:33:01.89 ID:3Gw6dqgz0.net
>>30
邪教ねえ。
宗教側が聖俗の区別をつくって、自分らだけがお経唱えていい子ぶってても、
社会問題が全く解決してねえじゃん、てのが親鸞の主張の原点なわけで。

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ee4-xKv1):2016/05/22(日) 01:34:11.39 ID:2HaFFl9S0.net
>>162
小乗は別に苦行ではない
日本仏教の修行のほうがよほど苦行っぽい

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 518d-xKv1):2016/05/22(日) 01:36:00.96 ID:5vJ65hyI0.net
釈尊の最後の言葉好き
一切はただ過ぎ去っていくのである
私が肉体から去ったのちは法を頼りとし法を灯明とし
怠らず修行を完成させるがよい
>>81
黒魔術好きなので密教も好きだわ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd9f-MTTD):2016/05/22(日) 01:36:26.82 ID:KlvtVHI90.net
>>142
物事やら自分の行動に約束された結果など無いって考えてごらん?簡単なことだろ?結果は全て原因があってから決まるもの
約束された未来はないけど未来とはただ現在の結果であるだけ
それだけでいいじゃない

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcaa-G0cz):2016/05/22(日) 01:37:01.11 ID:0Ff3K0OJ0.net
賢者モードかぁ

1日経過すると即効ただの俗人に戻る自分

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ed9-G0cz):2016/05/22(日) 01:37:25.14 ID:Thx8m9io0.net
逆に何かが欲しいと思ったときに全てが手に入れられるなら人は苦しみから解放されるんじゃね

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c60f-FRyb):2016/05/22(日) 01:37:56.38 ID:IGP0diQR0.net
坊さんが剃髪してねえじゃん。

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ee4-xKv1):2016/05/22(日) 01:38:17.97 ID:2HaFFl9S0.net
>>168
現実にはそんなことありえないから苦しいわけだが

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8abe-xKv1):2016/05/22(日) 01:38:29.35 ID:YTBNV2GQ0.net
>>168
それは人が神にならないと無理だろう。

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc0d-xKv1):2016/05/22(日) 01:39:04.40 ID:n40X4gh00.net
釈迦の弟子になれない時点で終わってる
今のお経は全部釈迦の弟子の弟子の弟子の〜 の二次創作でしかない
分かりやすくいったら釈迦が原作者で弟子の同人誌の同人誌の同人誌を葬式とかで音読してるんだぞ
コミケで売られてる同人を親の葬式で音読されてるって考えて見ろよ
ぶち切れそうだろ?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 326f-MTTD):2016/05/22(日) 01:39:35.47 ID:OGbyjun80.net
>>168
人間は科学によって悟りを開くのかもしれんな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0af-e9Br):2016/05/22(日) 01:40:08.91 ID:2jaVDuUU0.net
>>168
楽もなくなる

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcaa-G0cz):2016/05/22(日) 01:41:06.47 ID:0Ff3K0OJ0.net
>>168
手に入れば入ったで
また違う苦しみがあると思う

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ee4-xKv1):2016/05/22(日) 01:42:09.73 ID:2HaFFl9S0.net
>>172
自らの内に仏がいるというのであればそれは大した問題ではない
人は自らのうちにいる仏の弟子になればよいのだ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b48-7Gsa):2016/05/22(日) 01:42:17.64 ID:cC7uiyjz0.net
日蓮系の方がもっと意味不明だぞ。
日蓮は神の子だから朝廷は日蓮を崇めなさい。じゃないと日本はめちゃくちゃになる、と吹聴してるから。
それもいまだに日蓮系はこれをやってる

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 01:42:43.41 ID:pU1kerQ+d.net
>>162
悟りの方向性が違うからな
あくまで上座部仏教最高位の阿羅漢は釈迦の弟子
戒律にそった生活し、修行をする
研究者の世界

仏は人々を悟りに導くことができる
釈迦以前にも仏はいた
だから大乗仏教は沢山の修行を重ね菩薩道を歩み悟り、仏になる
救済者になることを目指す教え


実際のところは凡人はどっちも自分で達成するのはほとんど無理だから
阿弥陀様にすべて任せなさいってのが浄土真宗

第三ルートだよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ed9-G0cz):2016/05/22(日) 01:44:28.26 ID:Thx8m9io0.net
今の時代に親鸞や法然 空海レベルの人が出てこないのは何故?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ba4-G0cz):2016/05/22(日) 01:46:26.35 ID:jxKW7ssH0.net
>>179
今空海がいたら宗教なんか開くよりコンテンツ産業へ行くだろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b48-G0cz):2016/05/22(日) 01:47:03.59 ID:+kTTF0CM0.net
ジャップによる魔改造だ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 518d-xKv1):2016/05/22(日) 01:49:01.72 ID:5vJ65hyI0.net
人間の運命は、前世から今世にかけての自らの行い(因)と、環境(縁)によって決まる
善因は善果を生み、悪因は悪果を生む
その因縁ある生を基盤に、どのように悟りを得ていくかというのが仏教
悟りを開くことができるのは煩悩と悟りが裏表である人間界だけ
楽を恵まれすぎる天上界や悪因縁が強すぎる修羅界以下では無理

顕教の弱点は二つある
一つは、顕教は浄土も禅もlet it beという点
因縁をそのまま受け入れて、その中で悟りや往生を得ましょうという立場
あとは日蓮が題目を唱えれば現世利益があるとかカルト臭いことを言ってるくらい
もう一つは、顕教の経典では、生まれ変わって長い期間修行しないと悟りが開けない点
浄土教もこの一種

大昔から今に至るまで密教が人気を集める理由は二つある
一つは、因縁(運命)を操作して変えることができる点
もう一つは、経典通りにやってれば、それだけで即身成仏が可能な点

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcaa-G0cz):2016/05/22(日) 01:49:14.68 ID:0Ff3K0OJ0.net
>>181
と思うなら改造してない仏教求めて修行に励めばよろし
他人にかまってるヒマなどないはず
人生なんてあっという間に終わっちまうから

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 01:49:21.70 ID:+R8Gi4MBd.net
空海が後期密教を持ち帰ってたら
セックス三昧してたのかね?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c60f-FRyb):2016/05/22(日) 01:50:24.96 ID:IGP0diQR0.net
そもそも浄土教がかなり飛躍してる。

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニャフニャ MMe2-MTTD):2016/05/22(日) 01:50:37.43 ID:xvwYRRF9M.net
子供のころ手塚漫画のブッダから入ったから
俺の中でシッダルタは死ぬまで全く悟りを開けないダメ人間
ダイバダッタはオカマ
アナンダは悪党

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/22(日) 01:50:46.35 ID:UzvtmJOda.net
阿弥陀如来って釈迦がいた時代よりかなり後に作られた概念なんでしょ
そんなものを主軸に据えた宗教が仏教を名乗っていいものか

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbd-UmRV):2016/05/22(日) 01:52:13.80 ID:C+aovfWzx.net
悪人正機と唱えた親鸞はデカルト並に偉大だよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ba9-MTTD):2016/05/22(日) 01:53:21.27 ID:P3/WU70U0.net
>>187
密教というヒンズー教興隆のカウンターで生まれた呪術を信じているよりよっぽど仏教らしいと思う

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0b2-xKv1):2016/05/22(日) 01:53:52.12 ID:yxaOCSju0.net
>>146
>>161
うち曹洞宗だけど士族だったなんか聞いたことないんだが

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc46-7Gsa):2016/05/22(日) 01:53:53.98 ID:L4VD1qKP0.net
なーもあーみだーあんぶぅー
なーもあーみだーあんぶぅー
なーあ↑んもあーあ↑んみーだー↓あんぶぅぅー

なー

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71b1-MTTD):2016/05/22(日) 01:54:24.07 ID:EDC5Hf0S0.net
>>191
ワロタ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc0d-xKv1):2016/05/22(日) 01:54:42.94 ID:n40X4gh00.net
阿弥陀如来だとか観自在菩薩とか仏像とかになってるのは
全部釈迦の教えを分かりやすくするために弟子が作ったキャラクターだからな
つまり擬人化萌えを狙ってる

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91af-aPqK):2016/05/22(日) 01:55:02.22 ID:xc0src0W0.net
>>29
創価臭プンプン

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c60f-FRyb):2016/05/22(日) 01:55:08.51 ID:IGP0diQR0.net
>>190
うちは士族だわ。北陸なのにあえて曹洞宗というのは
そういうことなんだろう。

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcaa-G0cz):2016/05/22(日) 01:57:38.75 ID:0Ff3K0OJ0.net
阿弥陀如来はアミターバ、アミターユスとサンスクリット語で表現されてる

直訳すると、測ることができない無限無量の仏ということ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c60f-FRyb):2016/05/22(日) 01:57:54.95 ID:IGP0diQR0.net
>>193
だから浄土教は、ウソも方便で
始まったものをガチで受け取ってしまってると

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b48-MTTD):2016/05/22(日) 01:58:00.92 ID:K+EyHYw/0.net
大乗仏教と小乗仏教の違い教えて

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc46-7Gsa):2016/05/22(日) 01:59:04.71 ID:L4VD1qKP0.net
念仏申すべきものなーり
あなーかしこーあなーかしーこー

ナマンダブナマンダブナマンダブナマンダブ…

ナマンダブナマンダブナマンダブナマンダブ…

ここでの解放感は異常。

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 518d-xKv1):2016/05/22(日) 02:00:19.33 ID:5vJ65hyI0.net
ちなみに十界というのは、天台宗の実質的開祖である智が整理したもの
この世での善悪の因縁により、死後に赴く世界は十に分かれるとされる
地獄・餓鬼・畜生・修羅・人間・天上・声聞・縁覚・菩薩・如来
声聞より上が悟りの世界で、再び迷い(輪廻)の世界に入らないとされる
声聞は仏の教えを聞いて悟り、縁覚は自力で悟り、菩薩は悟りに加えて他を助ける
声聞縁覚二乗はその境涯止まりで、菩薩が修行を完成させたのが如来
天上(神様)の境涯では、自ら積んだ福徳が尽きればいずれ輪廻の世界に堕ちてくるので、そのような境涯を求めるのは間違いであるとされる
なまじ良い世界に居た分、天人が再び輪廻の世界に入るのは地獄の亡者以上の苦しみだという(天人五衰)

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc0d-xKv1):2016/05/22(日) 02:01:35.34 ID:n40X4gh00.net
>>197
釈迦も根本さえ変えなかったら
その時代とかに合うように変えてもいいよって言ったじゃん
浄土でも勉強してるだろうから分かってるだろうけど
それを勉強せずに南無阿弥陀仏って南無妙法蓮華経って言ったら極楽いけるんだろ
って阿弥陀経も法華経も読みもせず言ってるパンピーが頭おかしい浄土もおかしいけど

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8abe-xKv1):2016/05/22(日) 02:01:38.33 ID:YTBNV2GQ0.net
>>198
大雑把だが出家した人だけ救われるのが小乗
在家の人も救われるのが大乗

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-xKv1):2016/05/22(日) 02:02:53.96 ID:AxOtdwdN0.net
ただの思想集だったはずがいつの間にかファンタジー系宗教の仲間入りしてる

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-xKv1):2016/05/22(日) 02:03:53.14 ID:jW0SPo2G0.net
なんか詳しい人が降臨してた。今から読みます

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ba9-MTTD):2016/05/22(日) 02:04:13.86 ID:P3/WU70U0.net
>>198
人々を救うブッダになる 大乗
ブッダは釈迦だけ後は弟子 小乗

よく小乗がきつい修行をしていると思われがちだが
中道を歩んでいるので規則正しい生活とほどほどの修行をしているだけだぞ

むしろ大乗のガチな所はブッダになるには断食、苦行やむなしって所がある

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91a2-8iTP):2016/05/22(日) 02:04:49.36 ID:725tn44q0.net
日蓮宗がどんどんカルトを生み出したのをみるに
俗っぽいからカルトを生み出さないのはいいところだろうな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcaa-G0cz):2016/05/22(日) 02:06:50.46 ID:0Ff3K0OJ0.net
大乗は菩薩
小乗は阿羅漢

菩薩は自らの悟り=衆生を救わねばおられないという慈悲心
というセット構造の仏様

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0af-e9Br):2016/05/22(日) 02:08:41.09 ID:2jaVDuUU0.net
>>190
だからうちはたまたまだって言ってるじゃん
もちろん先祖代々のお墓なんてない(祖父の実家にはあると思うが、行ったこともない)
そもそもその曹洞宗のお寺があるのもいわゆる部落地域だよ、永代供養の土地を安く分譲できたからだろうけどな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41be-xKv1):2016/05/22(日) 02:08:45.32 ID:lxmrIgq70.net
そもそも仏教に教義なんてねえよ。

キリスト教は牧師が日曜日に説教するからみんな知ってるが
仏教じゃ知ってるの坊主だけ、経文なんか全くの意味不明
信者が知らなかったらそれは無いのと同じ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71b1-MTTD):2016/05/22(日) 02:09:26.97 ID:EDC5Hf0S0.net
ここまで仏教スレが成り立つニュース板は
ここだけだろうなあ。
ちょっと感心する。

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c60f-FRyb):2016/05/22(日) 02:09:38.67 ID:IGP0diQR0.net
>>206
門徒物知らず
とかいって、いまでいう迷信に当たるものと
まったく断絶してるっていうことが大きいんだろうな。
江戸時代はかなり異質だったみたい。

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-7Gsa):2016/05/22(日) 02:09:42.39 ID:vWzTUWHn0.net
「悪人」って今の時代の概念と全く違うぞ
漁師・猟師・商人など、当時は卑しく業が深いとされた職業の人をいう
盗人や嘘つきのことではない

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcaa-G0cz):2016/05/22(日) 02:12:06.03 ID:0Ff3K0OJ0.net
悪人という定義は仏教ではどこかの経典に書いてあったのだが

清浄な心を保ち悟りを開ける人以外の人間
ということらしい

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b72-qEgA):2016/05/22(日) 02:12:48.30 ID:+N+wvTP+0.net
貴族は武士に戦わせることで自分は殺生から離れられる
豪農は小作人に狩らせることで自分は殺生から離れられる
だが武士や小作人や猟師や漁師は親や地元のせいだけで極楽にいけないのか
悪人正機説の悪人善人はただのワルモノイイモノじゃないからなお前ら

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ba9-MTTD):2016/05/22(日) 02:12:51.09 ID:P3/WU70U0.net
>>209
浄土真宗はお経の後に法話で解説しているはずだが

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c60f-FRyb):2016/05/22(日) 02:14:10.72 ID:IGP0diQR0.net
>>209
教義がないのは神道。
仏教はもともと悟りプログラムだから
あるっちゃあった

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71b1-MTTD):2016/05/22(日) 02:14:43.76 ID:EDC5Hf0S0.net
>>211
江戸時代は浄土真宗が貧民層を中心とする
反社会的勢力にならないようにするための
意図が色々とありそうだしなあ。

西と東に宗派が分かれたのも
家康の戦略の側面あるみたいだし。

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b62-4YyB):2016/05/22(日) 02:14:50.68 ID:HiPoxTHj0.net
人間みな悪人だというのうが悪人正機だろ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b96-xKv1):2016/05/22(日) 02:15:51.85 ID:0E06TOIU0.net
日蓮宗の事は仏教界のイスラム原理主義って呼んでる
浄土真宗も邪教臭が凄いがそうじゃないだけマシだよな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c60f-FRyb):2016/05/22(日) 02:17:21.89 ID:IGP0diQR0.net
>>217
カルトや呪術臭さがほぼないのはもともとの特徴だろうけど。
供養をみとめないし、
幽霊とかみとめないんじゃね?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-7Gsa):2016/05/22(日) 02:20:08.14 ID:TZ0Cqqkod.net
仏教スレでもほとんど出てこないんだが臨済宗ってどんなもんよ?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c60f-FRyb):2016/05/22(日) 02:20:34.72 ID:IGP0diQR0.net
やっぱり

>「真宗では幽霊などは無い、釈尊は死後の霊魂については説いていない」
>「葬儀は死者の魂の供養の為ではなく残された方達の心の整理、死者の生
>き方を思いだし自分の生き方をかえりみる機会を頂く場〜」

唯物論的とさえ言える

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbd-UmRV):2016/05/22(日) 02:21:14.73 ID:C+aovfWzx.net
悪人ってのはつまり人間のことだよ
そこに善人という1つのイデアを提示したのが親鸞
こういう考え方って1神教に近いと思うわ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcaa-G0cz):2016/05/22(日) 02:21:35.33 ID:0Ff3K0OJ0.net
もともと弟子であったアーナンダに浄土教が伝えられた
アーナンダは釈尊入滅の日まで悟りが開けずにいた弟子
その弟子にこの教えが伝えられたのだという

もう一方の修行の仏道は大迦葉という弟子に伝えられた教え

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbd-UmRV):2016/05/22(日) 02:22:35.63 ID:C+aovfWzx.net
うちは江戸時代には商人してたらしいんだが
江戸時代に浄土真宗の寺を建立して
今でも先祖伝来の墓がそこにある
庶民というが武家なんかより金はあったと思うわ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdbe-xKv1):2016/05/22(日) 02:23:25.03 ID:IMS9bHvH0.net
現世利益を祈ってたらどの宗派だろうと仏教とは別の宗教だろ
完全に神道

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcaa-G0cz):2016/05/22(日) 02:26:04.97 ID:0Ff3K0OJ0.net
アーナンダは悟りが開けなかったので釈尊が亡くなるそのときに
別れが辛く泣きじゃくっていたという
なんとも人間らしい我々現代人に近い感覚を持ったお弟子さんだった

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71b1-MTTD):2016/05/22(日) 02:26:53.67 ID:EDC5Hf0S0.net
>>220
必ず浄土に還る事が約束されてるから
幽霊となる期間がないとされてるからね。

合理的な理由を突き詰めて簡素化してるよね。
死に装束も必要ないとしてしないからね。

生きてる間はしんどいけどそこを頑張れよっ
いう感じ。

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd9f-MTTD):2016/05/22(日) 02:28:19.22 ID:KlvtVHI90.net
>>200
天台智がやってことは物質を重視するか概念を重視するかの違いでだけあって説一切有部とやってることはかはわりないのでは?って思うけど
ごめんそこらへんよくわかんないので単なる感想

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c979-MTTD):2016/05/22(日) 02:31:40.96 ID:RogZNKNT0.net
白骨の章は大好き。
葬式で聞いて思わず感心した。

https://youtu.be/AZalx7llqEg

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c607-jJMs):2016/05/22(日) 02:32:23.88 ID:mkkHUZrw0.net
ベーシック戒名に金取らないのも好印象

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71b1-MTTD):2016/05/22(日) 02:33:19.35 ID:EDC5Hf0S0.net
>>227
昨日たまたま教育テレビでながら見してたら
ブッダがアーナンダに法の鏡を説く話をしてた。
教育テレビって仏教講座とかもあるのねと思ったばかり。

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd9f-MTTD):2016/05/22(日) 02:35:15.14 ID:KlvtVHI90.net
>>230
正信偈のリズム感のほうが好きだわ
https://youtu.be/0UAB5BnFTYI
小学生の頃今は亡きおばあちゃんちでなんかぼっさんが来て唱えてたけどなんかええよね

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcaa-G0cz):2016/05/22(日) 02:36:49.93 ID:0Ff3K0OJ0.net
>>232
NHKは昔から仏教特集をちゃんとやってくれてるイメージがある
こころの時代とかも昭和の頃からやってる

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1328-G0cz):2016/05/22(日) 02:37:42.71 ID:LGNrrqIF0.net
  ┏━南都仏教━┓        ┏━━━━━━━━━━━┓
  ┃  華厳宗    ┃    ┌─╂    鎌  倉  幕  府    ╂─..臨済宗いいよ臨済宗 .──┐
┌╂  法相宗    ╂──│┐┗━━┿━━━━━━┿━┛            ┏禅宗━━━━┿━━━━━━━━━━━┓
│┃┌────┐┃    ││      お         ↑│↑    ハ,,ハ      ┃            ↓                ┃
│┃│律宗    │┃    ││      前          氏│└─..( ゚ω゚ ) ─┐┃  ┌臨済宗────────────┐┃
│┗┿━━━━┿┛    ││      が          ぬ└支援するよ ─┐│┃  │Q バナナはおやつに入りますか ? │┃
│  │真言律宗│←氏ね──┐    な        よ            ││┃  │∧_∧                  │┃
│  └────┘      │││    ↓          │              ││┃  │( ´・ω・)  入りますん         │┃
│┏━平安仏教━━━┓│││  ┏日蓮宗━━━┿━━━━━━┓││┃  │( つ旦O                      │┃
│┃┌─密教──┐  ┃│││  ┃                    ┃││┃  │と_)_)                  │┃
│┃│  真言宗  │  ┃││└─╂\(^ν^)/ 法華経こそ正法   ┃││┃  └───────────────┘┃
│┃│┌───┐│←╂──氏ね╂   l_l   邪法は氏ね     .┃││┃  ┌曹洞宗────────────┐┃
│┃└┤天台宗├┘  ┃││    ┃  / \                   ┃│└╂─┼                        │┃
│┃  └┼─┼┘    ┃││    ┗━━━━━┿━━━━━┿━┛└─╂→│                        │┃

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1328-G0cz):2016/05/22(日) 02:38:18.83 ID:LGNrrqIF0.net
│┗━━┿━┿━━━┛││                氏          └─氏ね→┃  │(-_-)  …                    │┃
└───┼──────┘│                ね                    ┃  │(∩∩)                  │┃
        │  └─────┴────────│─.汚物は消毒だ〜!!.→.┃  └───────────────┘┃
    うるさい黙れ                    │                    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
        ↓                          ↓
┏━━浄土宗系━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌浄土宗────┐┌浄土真宗────────┐┌時宗─────────┐┃
┃│ナムアミダブツナムアミ││ /⌒ヽ 善人(笑)が     .││♪ ∧,_∧   レッツ !!     │┃
┃│( ゚д゚ ) ダブツナム││∩ ^ω^)浄土に逝けるなら....││   (´・ω・`) )) ダンシング♪ │┃
┃│ノヽノ |.アミダブツナ.││|   ⊂ノ 悪人のオイラも   .││ (( ( つ ヽ、    ♪     │┃
┃│ < <ムアミダブツナ││|    _⊃余裕で逝けるお   . ││   〉 とノ )))         │┃
┃│. ムアミダブツナムア.││し ⌒               ││  (__ノ^(_)          │┃
┃└───────┘└────────────┘└───────────┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d048-9mqF):2016/05/22(日) 02:41:00.30 ID:ne18FgoI0.net
>>193
何かそこでファンタジーを入れちゃうと全部が嘘っぽく思える
逆効果だったんじゃね

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 212f-7Gsa):2016/05/22(日) 02:41:09.23 ID:ImWIVi+o0.net
ちょっとまって、なんでこんなにお前ら詳しいの?
俺が非常識なのか?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdbe-MTTD):2016/05/22(日) 02:41:21.49 ID:35u3hIB40.net
葬式で、死者の前でお経唱える意味ってなんなん?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4362-MTTD):2016/05/22(日) 02:41:26.77 ID:0l5iR+iq0.net
元々はただの人生哲学だったのにそれを記した書物がいつの間にか教典扱いされ始めて
唱えてるだけでおkとか書かれてる文字が神秘的だから持ってるだけでご利益があるとか
何故か先祖崇拝と合体して葬式で金巻き上げてポルシェやフェラーリに乗ったりしてて
確かに原型を留めてないよね
多分このスレに書かれてる99パーセントは頓珍漢な事言ってるよね

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 02:42:36.84 ID:43M8MxbPd.net
仏達「「善人いらっしゃーい!私の国にようこそ」」

法蔵菩薩「おいィ?悪人が救われずに地獄に落ちてるんだが」

仏達「「救いたくてもそんなパワーはないです」」

法蔵菩薩「じゃあそいつらを救うために修行を完成させて仏陀になってやんよ」

はるかな時間が流れて

阿弥陀仏「善人だろうが悪人だろうが救うことのできる仏の我が名を呼ぶがよい」ピカー

仏達「「あいつ凄え まじ凄え 弟子達にあいつの名前伝えなきゃ」」キャッキャ


梵天勧請

ブラフマー「おい釈迦さん
いい加減引きこもってないで阿弥陀仏の教えを人間に広めてくれよ
何のために人間で仏になったんだ」

釈迦「そうだな伝道はじめるか」

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e98d-nKZE):2016/05/22(日) 02:42:52.44 ID:QlmC0QH30.net
マジで日本の坊主は糞
バンドマンで女とヤりまくってた屑が近くの寺継いだわ
何の有り難みもない
ふざけんな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e6dd-xKv1):2016/05/22(日) 02:42:53.66 ID:lppvP7YQ0.net
他力とかいう意味のわからん考え
他力で悟ったやつなんているのか

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ed9-G0cz):2016/05/22(日) 02:43:00.23 ID:Thx8m9io0.net
時宗のレッツダンシングがよくわからんw
日蓮宗がクソなのは分かった

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd9f-MTTD):2016/05/22(日) 02:43:39.90 ID:KlvtVHI90.net
>>239
坊主「阿弥陀によろしくって言っといたわ」ってことだけじゃね?葬式仏教は

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd68-MTTD):2016/05/22(日) 02:43:44.49 ID:oMJl5tbI0.net
と…時宗

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcaa-G0cz):2016/05/22(日) 02:45:29.60 ID:0Ff3K0OJ0.net
>>243
他力とは阿弥陀仏の本願力または衆生救済力と解釈したらいい

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 02:47:57.01 ID:43M8MxbPd.net
>>239
逆に考えるんだ
お経を説かれてるのは
生きている自分と考えるんだ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 458d-MTTD):2016/05/22(日) 02:48:03.42 ID:bsVQtvT00.net
般若心経だって所詮は気休めだろ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e6dd-xKv1):2016/05/22(日) 02:48:12.83 ID:lppvP7YQ0.net
>>247
クソすぎだな原始仏教からどれだけ堕落しとるんやって感じ
超能力で偉い人が救ってくれるとか完全に仏教のいいところが消えてるやん

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcaa-G0cz):2016/05/22(日) 02:49:00.23 ID:0Ff3K0OJ0.net
>>250
そう思うならばその原始仏教に沿って生きればよろし

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 26be-MTTD):2016/05/22(日) 02:50:22.27 ID:Z1dqUwu+0.net
浄土真宗以外の戒律がある宗派の坊主ってなんで戒律守んないの?
守らない戒律に意味ってあるの?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cabe-TpZ2):2016/05/22(日) 02:50:52.19 ID:Df66p/FG0.net
浄土は破戒僧
禅は軍隊
日蓮は原理主義右翼

ようこそ日本仏教へ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd6a-7Gsa):2016/05/22(日) 02:54:19.79 ID:1FGJKQqm0.net
>>235

うち曹洞宗で良かったわ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd9f-MTTD):2016/05/22(日) 02:54:34.62 ID:KlvtVHI90.net
>>250
むしろ釈迦の教えすら無常…でなくて教えをどう解釈するかが無常であり空である的な感じがするので良いと思う
でもそこで止まってその先が無いのは異常
それは無常ではない

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e6dd-xKv1):2016/05/22(日) 02:54:54.97 ID:lppvP7YQ0.net
出家者が肉食妻帯して悟ろうという努力すら放棄してるのに呆れる
実家が浄土宗の檀家だけど俺の代になったら墓ぶっ壊して抜けるわ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-7Gsa):2016/05/22(日) 02:56:13.98 ID:pmehvEOm0.net
武士の家は曹洞臨在天台宗が99%だしなぁ
生臭教拝んでるのは前世での罪なんだろうな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 26be-MTTD):2016/05/22(日) 02:57:04.66 ID:Z1dqUwu+0.net
今のジャップランド土人には真宗の教義なんてこれっぽっちもわからんだろうな
>>256
出家してねーし

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcaa-G0cz):2016/05/22(日) 02:57:15.06 ID:0Ff3K0OJ0.net
>>256
うん
自分で自分に呆れてるから
他人から見たらド突きまわしてやりたいような人間なんだろうな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d34c-MTTD):2016/05/22(日) 02:57:18.49 ID:1tIaMVGy0.net
すごいのは仏のもとの平等だと思う

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd6a-7Gsa):2016/05/22(日) 02:59:11.51 ID:1FGJKQqm0.net
>>257
そマ?
うちの先祖は落武者とかいう話マジだったんかよ草

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd9f-MTTD):2016/05/22(日) 03:00:55.30 ID:KlvtVHI90.net
>>258
天台本覚思想のいびつな成れの果てでしょ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca34-Vmqj):2016/05/22(日) 03:02:41.40 ID:kxY5qL3V0.net
>>235
臨済宗の項目の意味がわからぬ
禅問答ってことかえ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sade-7Gsa):2016/05/22(日) 03:04:01.88 ID:K5GZO5N8a.net
葬式のお経ってトランスミュージックっぽくないか
聞いているうちに頭の中がぼんやりして思考が鈍くなんねん

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4800-V4Zo):2016/05/22(日) 03:06:41.01 ID:a7HM7SLe0.net
うち浄土真宗だけど葬儀クッソやすいよ
特に何もしなくていいし

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 26be-MTTD):2016/05/22(日) 03:07:00.16 ID:Z1dqUwu+0.net
>>262
天台本覚思想へのアンチテーゼとして法然浄土教が生まれたんだが?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7130-xKv1):2016/05/22(日) 03:07:54.33 ID:81DPqfyS0.net
悟ると楽になるよー、その方法を教えるよー


からの他力本願思考停止

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcaa-G0cz):2016/05/22(日) 03:08:42.51 ID:0Ff3K0OJ0.net
>>267
念仏は悟るための呪文じゃないよ〜

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd9f-MTTD):2016/05/22(日) 03:11:35.99 ID:KlvtVHI90.net
>>266
法然親鸞とか天台本覚ありきの仏教学でしょ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd54-WkY+):2016/05/22(日) 03:13:21.92 ID:KUTpa1e80.net
\    \
  ヽ\、  ^\   はあ〜〜 有るのも空!無いのも空!
\  \\ヽ、   ^\、   生成消滅いっさい空! 
 \  \\ヽ \    |\    初めも空!終わりも空!
  \  \  \ \    λ\、   それでも腹へりゃご飯は喰う!
   \  \  \ \      \、   己去去らず!未去去らず!
    \  \   \ \      ^ー)\     去りつつあるもの去るわけねえ!
     \  \   ´⌒ヽ,⌒ヽ,_       ^)\、   形も空!五蘊も空!
      \  \    人  λ\ ____   ^)\λ   そう言う俺さも一切空!
       \  「\    、  ヽ/ _ノ ヽ、\    |
        \ \ \    ヽ / ( ○)}liil{( ○)   て
         \  \ \  /    (__人__)  \   (
          \  \ ^ |      |!il|!|!l|    |  r'"
            Z_   ヽ、_\     |ェェェェ|   /  て
             Z_    \______ /   (   ビターーーーーーーン!!
               Z_               r'"
                 Z、、   龍樹       (

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 26be-MTTD):2016/05/22(日) 03:14:56.98 ID:Z1dqUwu+0.net
天台本覚思想ってのは
衆生=仏
浄土宗や浄土真宗では
衆生=凡夫=仏ではない
娑婆=穢土
どうしたら仏になれるか
阿弥陀如来の本願で極楽浄土に生まれ変わりそこで修行して悟ろう

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcaa-G0cz):2016/05/22(日) 03:17:12.51 ID:0Ff3K0OJ0.net
>>271
真宗ではお浄土で修行して悟るという考え方はしないとおもう

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 03:17:51.60 ID:+k0xXRUbd.net
親鸞は仏性は安養こと極楽浄土に生まれないと得れないと言ってるぞ

平等心をうるときを 
一子地となづけたり
一子地は仏性なり
安養にいたりてさとるべし

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 26be-MTTD):2016/05/22(日) 03:19:47.20 ID:Z1dqUwu+0.net
>>272
まじか
間違えて覚えてたわ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e6dd-xKv1):2016/05/22(日) 03:20:38.72 ID:lppvP7YQ0.net
>>273
馬鹿らしいなゴータマ・ブッダは現世に生まれたのに何を言ってるんだか
そもそも浄土っていうのはファンタジーワールドじゃなくこの世で実現すべきものだろ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bcaf-MTTD):2016/05/22(日) 03:22:39.76 ID:l5OcHFWE0.net
こころの時代を見てこのスレ開いたケンモメン多そう

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 03:23:05.62 ID:+k0xXRUbd.net
>>275
この世に実現できるものならやってみろっての
人が殺されなかった国があるのか?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcaa-G0cz):2016/05/22(日) 03:25:25.80 ID:0Ff3K0OJ0.net
>>274
臨終往生で完成するというのが親鸞だったとおもう
お念仏称える身となってる現在は現生正定聚

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd9f-MTTD):2016/05/22(日) 03:25:36.07 ID:KlvtVHI90.net
>>271
天台本覚がなかったらそんなクソみたいな仏教が生まれなかったってことか

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 518d-xKv1):2016/05/22(日) 03:29:34.86 ID:5vJ65hyI0.net
密教は法華に対しては厳しい
空海「法華は未だ悟らざる迷いの仏の位」
覚鑁「法華は真言の履物取りにも及ばず」
でも浄土に対してはそこまで言わないので、その差がどこにあるのかという点に興味がある
ちなみに浄土教サイドも法華からは遠くて、法然が理論的美しさを評価しつつ閉じて捨てろと言ってるくらい
浄土教の祖師である、曇鸞も道綽も親鸞も、浄土以外で依拠する顕教経典は涅槃経
天台の正式名称は天台法華宗で、日蓮はその正統を自認していた
むしろ、浄土教典単体では、当然には親鸞のようには読めない
「往生に五逆と謗法の者は除く」と浄土教典にはっきり書かれているので
五逆のような極悪人でも心を改めて阿弥陀仏に救われるという親鸞の教理は
闡提成仏を説く涅槃経の教理を援用しない限り無理
浄土三部経でも観無量寿経で九品が説かれ、現世での善悪の行いによって、往生から悟りまで差があるとされる

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 26be-MTTD):2016/05/22(日) 03:33:25.25 ID:Z1dqUwu+0.net
>>279
まあ天台本覚思想がなきゃ鎌倉新仏教は生まれてこないね
クソと言いきるあんたはすごいと思うが

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d048-9mqF):2016/05/22(日) 03:33:33.42 ID:ne18FgoI0.net
えっ、仏教って死んだら極楽浄土に行けるから安心して死ねよって言う教義だったの
この世では救われないが死んだら救われる
何かがっかりだわ
キリスト教もイスラム教も仏教も天国を動機づけにしてる時点でもうダメ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdbe-xKv1):2016/05/22(日) 03:34:28.11 ID:IMS9bHvH0.net
調べてたら黄蘗三打とかいう逸話出てきたけど全然わからん
コイツらひたすら殴り合ってばっかでキチガイかよ
これどういう解釈すればいいの?それとも「悟んなきゃ分かんないよ」系?

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcaa-G0cz):2016/05/22(日) 03:35:24.73 ID:0Ff3K0OJ0.net
>>282
生死の問題は
死の問題が解決しないと
生の問題が解決しない
死の問題が解決すると生が輝き始める

そんなところです

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 03:35:37.97 ID:6SdHNAQjd.net
釈迦は死に
弥勒は悟らず
この世を救う主がいない
しかし阿弥陀仏は極楽浄土より救う

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e6dd-xKv1):2016/05/22(日) 03:36:38.56 ID:lppvP7YQ0.net
>>282
その通りだよな
来世が〜とやった時点で有象無象の宗教と同じ所まで堕ちる
仏教はファンタジーじゃなくて今生で効くから価値があるのに
超能力とか来世とかやめろや

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd9f-MTTD):2016/05/22(日) 03:36:47.60 ID:KlvtVHI90.net
>>281
クソと言うことができるのはそれをよく知らないからだ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 03:38:06.14 ID:6SdHNAQjd.net
>>286
今生できいてるよ?
気がついてないの?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcaa-G0cz):2016/05/22(日) 03:38:51.48 ID:0Ff3K0OJ0.net
浄土教では過去現在未来という三世を救済する

現在のみを救うというのはない

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 03:40:14.31 ID:7bbHVipQd.net
こうして考えるとまどかマギカのアルティメットまどかって魔法少女限定の阿弥陀仏そのものだな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ec7-lxL4):2016/05/22(日) 03:40:38.68 ID:I0u9tDVQ0.net
>>285
困った時の稲尾様みたいなもんか?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd9f-MTTD):2016/05/22(日) 03:42:03.09 ID:KlvtVHI90.net
>>280
法華と華厳の関係についても教えてくれ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e6dd-xKv1):2016/05/22(日) 03:45:26.26 ID:lppvP7YQ0.net
>>288
悟ると超能力が使えるようになるとか幼稚なんだよね
そういう子供だましはいいわ科学的かつ論理的だから仏教には価値があるのに
信者欲しさに楽な方楽な方に流された結果が日本の大乗仏教だよね

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7130-xKv1):2016/05/22(日) 03:47:01.43 ID:4a5T80QB0.net
宗教って教祖が念力とか奇跡を使うエピソードがあるから胡散臭く見えるんだよ
そういうエピソードが無い教祖なら支持するけど

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM28-MTTD):2016/05/22(日) 03:47:48.65 ID:cIsAvT6iM.net
>>7
どれがいいとかではなくこれ

浄土真宗は布教の面で大活躍
つんくとか秋元康みたいなもんだよ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71b1-MTTD):2016/05/22(日) 03:50:55.64 ID:EDC5Hf0S0.net
>>286
それは逆だと思うぞ。
来世をある意味簡素化して
現世の厳しい世の中を生きる人達を
安心させた上でだからこそ
リアルな現世を生き抜こうぜという
リアリストな考えだと思うわ。

修行に励む宗派方向性と相容れないのも
分かるしそこはどっちがいい悪いではないとは
思うけど。

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 03:51:01.61 ID:3TSLmkq+d.net
>>293
親鸞の著書はこれでもかってぐらい
論理的に書いてあるからおすすめするぞ
何故、原始仏教でなくて念仏なのか
あいまいになってないのが凄い

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 518d-xKv1):2016/05/22(日) 03:53:36.58 ID:5vJ65hyI0.net
>>292
法華を宣揚した天台大師智は五時の教判で顕教経典を五種に分類する
華厳は仏の内証である悟りをそのまま説き
阿含は十二因縁を平易に説き
方等ではじめて大乗を説き
般若でそれを推し進めて空を説き
法華・涅槃で仏の教えの究極を説いたとする
智によれば、法華が眼目で涅槃がその補佐を行う経典であるとする
日蓮は智によるこの最も有名な教相判釈(経典の内容の分類)をそのまま引き継いでいるが
智の師筋に当たる道生・慧観は涅槃経を最高としており、見解が一致していない
元々、教相判釈というのは立場によって異なり、密教や浄土ではまた別のことを言っている

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcaa-G0cz):2016/05/22(日) 03:53:52.85 ID:0Ff3K0OJ0.net
現在のみを救うというのは一種の鎮痛剤みたいなもので
この鎮痛剤が切れたらどうなるの?という救われない未来への不安がさらに苦悩となる

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1346-WK80):2016/05/22(日) 03:55:21.04 ID:y48korok0.net
>>4
浄土真宗の住職は出家してないから、肉食っても結婚しても良い

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fdf8-xKv1):2016/05/22(日) 03:57:04.26 ID:RfLq8kbi0.net
浄土真宗って
話を聞けば聞くほどキリスト教とほぼ同じ説あるよね

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 26be-MTTD):2016/05/22(日) 03:57:50.30 ID:Z1dqUwu+0.net
浄土真宗と浄土宗の違いがいまだにわからん
念仏を重視するか信心を重視するかでいいの?
親鸞聖人は法然上人に騙されて念仏で地獄に行くなら喜んで地獄に行くってくらいなのに別物なの?

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd9f-MTTD):2016/05/22(日) 03:59:17.44 ID:KlvtVHI90.net
>>298
ただの五時八教の説明じゃないの

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H31-Ao9M):2016/05/22(日) 03:59:19.86 ID:OTA5T5GSH.net
>>301
浄土教はその成立時に西域でキリスト教の影響を受けてる

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ba9-MTTD):2016/05/22(日) 03:59:48.24 ID:P3/WU70U0.net
>>302
そこは浄土真宗よりも浄土宗の分裂を調べた方が良いかも
今の浄土宗がどういう流れでできたとか
どういう論争があったとかね

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcaa-G0cz):2016/05/22(日) 03:59:48.56 ID:0Ff3K0OJ0.net
>>302
法然と今現在の浄土宗教義が同じかどうか?
おのおの検討しなければいけない問題

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1346-WK80):2016/05/22(日) 03:59:48.96 ID:y48korok0.net
>>82
でも

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 518d-xKv1):2016/05/22(日) 04:01:16.89 ID:5vJ65hyI0.net
真言の教相判釈は顕密二門判だが、空海の十住心論を読めばより詳しく解説されている
浄土は有名な法然の聖浄二門判に、さらに進化させた親鸞の二双四重判がある

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcaa-G0cz):2016/05/22(日) 04:01:33.61 ID:0Ff3K0OJ0.net
基本的には法然と親鸞の考え方には相違ないと考えてる

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd9f-MTTD):2016/05/22(日) 04:02:30.35 ID:KlvtVHI90.net
>>298
なんかおかしいな
なんで天台の話に日蓮みたいな土民の低学歴が出てくるのさ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d048-9mqF):2016/05/22(日) 04:03:02.54 ID:ne18FgoI0.net
>>296
そういう考えも一理ある
科学がなくてみんな死んだらどうなるか不安だった時代ならなおさら
でも、俺はこの厳しい現世に未練も執着もない、一刻も早く極楽浄土に行きたいから今すぐ自殺するわという考えに対しては?
死んでも極楽はないよという理屈は使えない

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 518d-xKv1):2016/05/22(日) 04:03:59.13 ID:5vJ65hyI0.net
参考までに真言だと、空海は天台法華より華厳を上位に置く
天台顕教は肝心な仏の悟りになると、それは言葉で語れないと口を噤んでしまうので
悟りの世界をそのまま説いた華厳を上位に置いたものと思われる
その悟りへと至る道筋を伝える真言密教がその上

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fdf8-xKv1):2016/05/22(日) 04:07:31.05 ID:RfLq8kbi0.net
ケンモウ仏教部は
大乗はフェイク、小乗こそがリアルって感じで
低脳ラッパーみたいで極端すぎると日頃から思うの

釈迦の影響下になく、ただ一人で生まれて、一人で悟った奴だって論理的には存在するわけで
そいつが教祖として釈迦ほどの名前が残ってない理由は
人にコツを教えたか教えてないかの話ではないか

大乗と小乗の違いなんて
程度問題じゃないのか

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fdf8-xKv1):2016/05/22(日) 04:10:47.10 ID:RfLq8kbi0.net
高野山か比叡山か知らんけど
たまに夕方のニュースで、何十年ぶりに荒行から生還みたいなのあるじゃん
その僧侶は何で第一声に「いや〜悟っちゃってさ〜」って言わないんだろうね
本当は悟ってるくせにさ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 518d-xKv1):2016/05/22(日) 04:11:44.81 ID:5vJ65hyI0.net
>>310
日蓮はもともと「天台法華宗」の本山である比叡山で法華の教えを本格的に学ぶ
やがて法華至上主義に目覚めてしまい、当時流行っていた念仏門への排撃をはじめる
伝教大師が傾倒した密教を批判するのは最後で、天台分派の念仏や禅より後
本人は智や最澄による天台の教えを最も純粋に保持しているのは自分だと思っていたらしい

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/22(日) 04:12:53.02 ID:hWdgOst3p.net
時宗の相対的な立ち位置ってどんなものなん?
葬儀の時の坊さんは特に生臭ではなかったが

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcaa-G0cz):2016/05/22(日) 04:13:10.08 ID:0Ff3K0OJ0.net
>>314
山から下りて世俗で生活してると
ドロドロしたものが次から次へと湧いてくることを自覚してるから

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 04:13:50.11 ID:P2hz0jIFd.net
>>311
この命が浄土に救われる命となったことに対して
阿弥陀仏ありがとうと思って生きていますか?
仏になる命になったのにその命を捨てようとしていませんか?
あらゆる苦しみの中で救いが約束されたのだからそのことを喜んで生きて、身を粉にしても骨をくだきても感謝し続けその教えを広める事につとめるの念仏者の生き方です

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd9f-MTTD):2016/05/22(日) 04:14:50.30 ID:KlvtVHI90.net
>>312
シャカの教えすら空であるのに
悟りに至る道の教えはそれを超越して空でなくて無常でもないってこと?
体系化された教えなんて常在であり空ではないんじゃなかろか?

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fdf8-xKv1):2016/05/22(日) 04:16:06.33 ID:RfLq8kbi0.net
坊主はストイックに修行だけやってろよって言いますけどね
当面の生活費を衆生に頼っておいて
自分だけ悟りを開こうだなんて
釈迦軍団も現代社会では受け入れられないよな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-7Gsa):2016/05/22(日) 04:16:18.41 ID:dFJxVf6I0.net
>>263
おそらく趙州狗子をネタにしているかと。
この絵で評価できるのは彼が喫茶してるところ。
>>283
解釈ということはしない

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bb8-a0iG):2016/05/22(日) 04:17:53.73 ID:6fT8maac0.net
唯識は素晴らしい

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 518d-xKv1):2016/05/22(日) 04:21:02.32 ID:5vJ65hyI0.net
究極は空を超越して妙有を悟るということらしいが、さすがにそんな境涯はただの一般人の自分にはわからないわ
密教では実質的な悟りが重要で、顕教のような理論的な争いは意味がないしな
顕教でも涅槃経ではその辺が説かれているらしいが(常楽我浄)

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 518d-xKv1):2016/05/22(日) 04:26:52.44 ID:5vJ65hyI0.net
顕教でも、無常無楽無我不浄というのは、究極では方便
しかしそれを覚るためにはまず空を覚らないといけないので、そのために説かれたのが般若経典だとされる
天台智の五時八教の歴史的事実は現在では否定されているが
経典の内容を分類する教相判釈自体には現代でも意味がある
阿含→方等→般若→法華と読まないと理解できないのは事実

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e98d-MTTD):2016/05/22(日) 04:40:03.06 ID:H4eUbnKF0.net
うち浄土宗かと思ってたけどその中のかなりマイノリティの西山浄土宗ってやつだった
中身は大して違わないと思うんだけど坊主には大事なのかも
法然ちゃんの直弟子のドンパチが今も残ってるとか笑えるよな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa96-wC/E):2016/05/22(日) 04:50:55.22 ID:5FzYcd9Ka.net
>>318
ん?もし救いが確定したのなら現世の命をどのように扱おうと知ったこっちゃ無いだろ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8abe-xKv1):2016/05/22(日) 05:11:32.31 ID:YTBNV2GQ0.net
>>302
親鸞系の人は自分は浄土宗だと思っていたが
法然系の人は親鸞系の人を別物だと思って差別したので

親鸞系の教団は浄土真宗と別の名で呼ばれるようになって
教義も微妙に違ってくることになった。

別名がついた宗教はどっちかというと差別されたので
分裂したという事が多い。

ユダヤ教徒キリスト教もそれに近い。

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8abe-xKv1):2016/05/22(日) 05:15:29.89 ID:YTBNV2GQ0.net
>>326
阿弥陀仏はそれを喜ばないし感謝してるとはいえないだろう
死についての考え方は浄土教と釈迦の教えとはほぼ別物だが

生きてる間の生き方についてはそれほど違いはないし
自殺とかは教義に反するだろう。

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fdf8-xKv1):2016/05/22(日) 05:15:32.91 ID:RfLq8kbi0.net
大乗は一般の人まで広く救いたい思想というが
実際は本当に救われているのだろうか
死の恐怖を克服できてるとは思えないんだ。

無学の百姓を相手に説法してた時代とは違って
今は誰でも高校までは出るわけで
もうちょっと宗教のレベルも上がってもええんちゃうんかと思わなくもない

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fdf8-xKv1):2016/05/22(日) 05:18:05.27 ID:RfLq8kbi0.net
釈迦がハイクラス弟子に語るときは、解脱すれば生まれ変わりは無いって言うだろうし
一般の人に語るときには、一回きりの人生を真面目に生きないと言うだろう
どちらも矛盾は無いし、自殺しろとは言わないだろう。

むしろ来世にワンチャン掛けろなんて、そっちの方が邪教じゃね的な

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-saof):2016/05/22(日) 05:22:10.05 ID:JDFhxE4Vd.net
大谷派なんだが身内の葬式何回か取り仕切って気が付いたことは禅宗に比べると金がかからないって事だ
お布施に院号法名に永代供養ひっくるめても25万くらい
禅宗だと25ではお経も読んでもらえないんじゃね?

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3430-V4Zo):2016/05/22(日) 05:40:34.12 ID:VzuTJTHS0.net
大乗と禅宗、念仏宗は中国的色彩の仏教でインド仏教的なあれはあんまない

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd7f-8iTP):2016/05/22(日) 05:41:19.57 ID:uGma8wSR0.net
いや、剃髪もしないぞ

唯一、浄土真宗の僧侶だけが
髪の毛を伸ばしてるから

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e948-MTTD):2016/05/22(日) 05:42:37.85 ID:0PY4PIKM0.net
日本で小乗よりも大乗が盛んになったのは9世紀頃だし

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd7f-8iTP):2016/05/22(日) 05:42:42.00 ID:uGma8wSR0.net
>>331
ただ、坊さんへの御布施だけなら良いけど
葬儀屋への色々な費用で、結局、それなりにかかるでしょ

まぁ、僧侶へのお布施が少ないだけ、マシなのかもしれんが

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 713e-V4Zo):2016/05/22(日) 05:43:31.67 ID:a1sT1Nd80.net
全く頭使ってない感がすごい

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fdf8-xKv1):2016/05/22(日) 05:49:19.05 ID:RfLq8kbi0.net
小乗の坊主に対しては
周りが世話を焼いて、修行に没頭できる環境を整えてやるくせに
どうして大乗の葬式仏教に対しては
あれが高い、これがボッタクリなどと言うのだろうか
この点で筋が通ってないように思う。

戒名や法事に定価が存在するのなら
それは労働の対価としてサービスに金を払っていることになるだろう。
もちろん小乗スタイルでは坊主の労働は当然NGだ。
お前のスタンスは一体どっちなんだって話だ。

昨今の日本人の葬式仏教批判は実は筋が通っていないように思える。
プロレスでいきなりガチを仕掛けて、グーで顔面を殴るような乱暴さだ。

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd7f-8iTP):2016/05/22(日) 05:51:32.20 ID:uGma8wSR0.net
>>272
修行しなくても、悪人でも、
「南無阿弥陀仏」と唱えれば
あるいは、唱えなくても、自動的に
阿弥陀仏の「本願力」とやらで
悟りに達して、仏になれるという教えだからな

つまり、何もしなくてもOK
だから、浄土真宗の僧侶は坊主にしていない

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd2e-xKv1):2016/05/22(日) 05:55:21.78 ID:o18eyCY20.net
寧ろ浄土真宗が一番近いと思うが

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bb5-y3YX):2016/05/22(日) 05:55:55.02 ID:ECepyoON0.net


341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-jJMs):2016/05/22(日) 05:56:59.11 ID:xY0jdfXdM.net
今の仏教なんて継ぎ接ぎいいとこ取りのわけ分からん宗教やんけ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-saof):2016/05/22(日) 06:02:39.93 ID:JDFhxE4Vd.net
>>335
式場の代金はまた別問題だろ
ゲスい話だがどれくらい弔問あるか予想してそれで賄える規模でやればいいだけだし

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM28-MTTD):2016/05/22(日) 06:02:55.34 ID:XzwO2DbvM.net
>>338
んなら寺自体いらんのじゃないのか…

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 98ef-xKv1):2016/05/22(日) 06:26:18.84 ID:6gFILkLn0.net
うちも門徒だから関心持ってちょっとは調べたけど
親鸞聖人も正直見ててあんまり
この教えを広める気なかったんじゃないかって気がする

でもアジアが好きなので大谷光瑞を生んだことは感謝
多田等観をチベットに正規留学生として送ったことも評価
本願寺としては黒歴史みたいだし
今の本願寺の中央って左翼に乗っ取られてる感がバリバリで嫌いだけどね

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e51-4tNk):2016/05/22(日) 06:33:20.43 ID:PNaIDxQ40.net
俺の知ってる浄土真宗の寺が真宗にしては五月蝿すぎて
逆にめんどくさい

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b34-G0cz):2016/05/22(日) 06:36:14.01 ID:ZtC2MiMb0.net
大乗仏教的には後期密教(チベット密教)が最新バージョンだって言われるけど
個人的には迷信や霊魂を一切否定した上にサンガ組織すら解体した真宗が最新バージョンだと思う

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bbe-xKv1):2016/05/22(日) 06:37:36.10 ID:P0XoGbFs0.net
浄土真宗がどうのじゃなくて田舎か都会かだろ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b34-G0cz):2016/05/22(日) 06:39:21.22 ID:ZtC2MiMb0.net
お東(大谷派)は戦争教学への反省とか左がかってるように見えるけどかなりコンサバよ
国王不礼の癖に大谷光暢の妻は皇族だったしな
そんなこんなでドタバタしたから浅草の一派が独立するお東騒動が起きた

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7baa-MTTD):2016/05/22(日) 06:39:50.26 ID:CQDBYSyc0.net
ここがなきゃ般若心経を国歌にできてたのに

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b34-G0cz):2016/05/22(日) 06:43:56.30 ID:ZtC2MiMb0.net
真宗って霊魂否定しているし神祇不拝のイメージあるけど
初期は神仏習合の理論もあったんだよな
親鸞の孫の存覚が『諸神本懐集』っていう門徒が拝んでいい「権社の霊神」を解説する著作を描いてる
八幡神は本地が阿弥陀だから拝んでもいいとか・・・

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b34-G0cz):2016/05/22(日) 06:46:05.45 ID:ZtC2MiMb0.net
>>349
般若心経は無理だけど真宗でも三帰依文なら読めるよ
仏法僧に帰依しますっていうパーリ語の短い文句

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 74be-Aa7V):2016/05/22(日) 06:55:24.20 ID:agBKAUG30.net
浄土真宗の元はキリスト教だから

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdad-7Gsa):2016/05/22(日) 06:55:55.81 ID:mBY00uzc0.net
>>348
歴史の教科書に載ってるレベルの極右寺がコロッと左翼イベントの宣伝するようになったのには乾いた笑いが出た
と言うか適当なんだと思う

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-jJMs):2016/05/22(日) 06:57:02.39 ID:ZEEM4Jlid.net
聴潮寺の住職小野賢明君が車を壊されたらしいが証拠もないのにお前が犯人だろと
怒鳴り散らしているのを見たとき軽蔑した

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd28-zHSK):2016/05/22(日) 07:01:03.57 ID:Xq29lZsHd.net
浄土真宗って戦争賛成したせいで、戦争に反対した住職が無期懲役になった際も戦争に反対した罰として住職の地位を除籍したらしいな

しかもその際妻帯を許してたせいで妻は行方不明、娘は名古屋の風俗落ちしてしまったらしいな…

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b34-G0cz):2016/05/22(日) 07:07:12.76 ID:ZtC2MiMb0.net
>>355
大逆事件に連座して明治政府に殺された高木顕明っていう真宗僧と
アジア太平洋戦争に反対して投獄された気骨ある竹中彰っていう真宗僧がいた

二人とも大谷派による名誉回復にめちゃくちゃ時間かかった

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/22(日) 07:24:30.50 ID:eYG9CNeRr.net
浄土真宗は観光寺が少ないしご朱印もくれねえから寺行かないわ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e953-xKv1):2016/05/22(日) 07:27:39.82 ID:+5t7EVo/0.net
>>357
お寺というのは写真を撮るところですか
スタンプラリーをするところですか

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 713f-xKv1):2016/05/22(日) 07:27:56.34 ID:xBzsSyhL0.net
 
そもそも「元の仏教」なんてものは無いから
 

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e678-MTTD):2016/05/22(日) 07:36:55.03 ID:G1Z35D360.net
>>241
なんて言うか文章力が無いのが滲み出てんな
クソゲーによくあるオタの内輪ネタの駄文みたい

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3bfd-7Gsa):2016/05/22(日) 07:37:30.05 ID:UQlxCSGN0.net
碌に修行もせず肉食ってフェラーリ乗ってなぜか神道のように先祖崇拝して貧乏人から金巻き上げて人に上から説教とか頭おかしいだろ
うちは生前だけど墓作ったけど、市営の霊園で西洋式のとこにしたわ墓代も十数万で済んで親も満足してた

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 96a7-7Gsa):2016/05/22(日) 07:39:48.56 ID:3YXwIqeI0.net
>>27
平たい日本語をお経にした坊さんいたけど
慣れないと笑っちゃって仕方ないぞ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5121-xKv1):2016/05/22(日) 07:40:57.58 ID:ewScrxpo0.net
田舎のお経を覚えるのめんどくさい田吾作のために
作ったような宗教だろ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f821-8iTP):2016/05/22(日) 07:40:58.89 ID:eiPukpth0.net
デタラメの読経で高額の金をだまし取る簡単なお仕事です(´・ω・`)

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ baa1-xKv1):2016/05/22(日) 07:41:57.88 ID:Cd3bMdtl0.net
こういうの見るとやっぱり孔子は偉大だったなと思うよな

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b8d-8iTP):2016/05/22(日) 07:42:31.01 ID:MUFfGXCY0.net
原始仏典ダンマパダには次のようにある

327 、つとめはげむのを楽しめ。おのれの心を護れ。自己を難処から救い出せ。泥沼に落ち込んだ象のように。

瞑想修行によって、自分で自分を救い出すのだ
自分を救うことができるのは、心を整えた自分だけだ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b34-G0cz):2016/05/22(日) 07:48:10.92 ID:ZtC2MiMb0.net
>>365
孔子も孔子で周代の礼楽を知ってるなんてホラ言い張って政治顧問やろうとして敗れ去ったのに
後の世には「素王」(皇帝になるべき徳を持ちながら即位できなかった人物)なんて呼ばれてるからスゴイわな

どの教団もそうだけど教祖の神格化は面白い

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5121-xKv1):2016/05/22(日) 07:54:16.87 ID:ewScrxpo0.net
仏には階級はないのに
何故か一神教みたいになってしまった
浄土真宗

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3eaa-MTTD):2016/05/22(日) 07:57:32.28 ID:E3I/28MH0.net
クズが開き直ったってイメージ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/22(日) 07:59:53.58 ID:MKBxNnJva.net
剃髪もしないんじゃなかったっけ?

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-WI6i):2016/05/22(日) 08:04:12.99 ID:+q8yIrrhd.net
>>22
キリスト教だってデカい教会作ったりしてるだろ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b34-G0cz):2016/05/22(日) 08:04:57.56 ID:ZtC2MiMb0.net
>>368
ただ結局そういう一神教的な要素が近代哲学と相性が良くって
島地黙雷とか清沢満之みたいにヘーゲル哲学と教学を結びつける近代真宗の礎になったともいえるので・・・・

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-xKv1):2016/05/22(日) 08:06:04.68 ID:ZS/gaNYH0.net
一番楽そうな宗教のイメージ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-jJMs):2016/05/22(日) 08:13:45.99 ID:ZEEM4Jlid.net
>>354
潮音寺

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 08:16:49.75 ID:0ZoAEpRtd.net
>>368
仏説阿弥陀経で諸仏が阿弥陀を褒め称えているんだけど
この説明をしてくれよ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-HWjK):2016/05/22(日) 08:24:01.69 ID:jv+ld/F0a.net
親鸞も一遍みたいに個人で終わってりゃな
まあ本人は弟子拒否ったりしてんだけどさ

道元やちょっと違うけどガンディーもそうだけど
ひたすらルーティーンを追求して自己を解体してくってのが東洋宗教の方向性なのかね

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd03-G0cz):2016/05/22(日) 08:33:39.25 ID:RcRJulqQ0.net
鎌倉には寺が沢山あるが
浄土真宗の寺は数えるほどしかない
豆知識な

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 08:34:58.28 ID:dqvNuPzfd.net
>>376
弟子を取らないというのは
阿弥陀の仏弟子になるからであって
学問の弟子は法然も親鸞もふつうにいるよ
いたからこそ親鸞は90年の最後まで著作活動を続けたんだろうな
ここが残さなかった一遍と違って
法然の法が後々まで伝わってほしいととにかく必死だったのだろう

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e98d-xKv1):2016/05/22(日) 08:36:12.15 ID:F5uzQq2y0.net
>>142
喜びや楽しさといった感情がいつの間にか
中毒症状を引き起こして人を振り回したりする
ブッダはそれを自覚して緩和する事を説いたんだろ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b8d-xKv1):2016/05/22(日) 08:37:44.80 ID:q35P5++00.net
もうテキトー過ぎて笑うよねw
親鸞天才かもしれん

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b48-7Gsa):2016/05/22(日) 08:43:54.08 ID:LH0AKmXj0.net
一番安く済むのが浄土真宗

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sade-MTTD):2016/05/22(日) 08:57:57.73 ID:AhZiULmna.net
そいや五木寛之の親鸞は今月完結するんだよな?

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b068-kYSV):2016/05/22(日) 09:01:18.20 ID:s9MWS95N0.net
>>215
あーあれ浄土真宗だからなのか
「うちのお寺のお坊さんは熱心だなぁ」とか思ってた

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f0ca-7Gsa):2016/05/22(日) 09:19:44.34 ID:RejhdbGM0.net
大谷大学は昔は真宗大学だった!

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd02-2w8k):2016/05/22(日) 09:31:51.92 ID:UoNqkHvG0.net
そもそも浄土真宗って寺すら必要ないやろ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff81-UDIn):2016/05/22(日) 09:45:21.93 ID:wujd30nj0.net
北陸の真宗王国で育ったから真言宗の葬儀に参列したら珍しいことがたくさんで
興味深かった。うわー木魚やー!とか鳴り物うるせえ!とか。

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0105-vdcD):2016/05/22(日) 09:49:14.82 ID:XRyQm9uZ0?PLT(21001)

>>10
これだろ
浄土三部経で完全に論破できる

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c9ca-MTTD):2016/05/22(日) 09:59:50.94 ID:MpJ17i740.net
>>209
日曜学校って行って日曜日に子供達が寺に行って説法して貰ったりしてるぞ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b34-G0cz):2016/05/22(日) 10:11:17.94 ID:ZtC2MiMb0.net
加賀のあった北陸も勿論
中国地方も真宗王国だよなあ
門徒の家に育つと基本的に他の仏教儀礼のことを知らないまま育っちゃう

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b007-G0cz):2016/05/22(日) 10:14:01.50 ID:I91NDmmy0.net
>>380
鎌倉新仏教系の開祖の中では天才ではないけど断トツで物事を考えてたと思うね親鸞は

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 212d-xKv1):2016/05/22(日) 10:14:53.02 ID:W3+1bgyo0.net
親鸞って仏教の偉い坊さんみたいに捉えるといろいろ間違うよね
日本史上数少ない思想家として考えた方がなんかしっくりくる

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-xFql):2016/05/22(日) 10:16:39.17 ID:kTOWp5Dz0.net
浄土真宗は法話会を定期的にやってる寺が多い

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bda4-G0cz):2016/05/22(日) 10:22:15.08 ID:MRuMGBnM0.net
親鸞は有名だけど法然がイマイチ無名なのが納得行かない

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff81-UDIn):2016/05/22(日) 10:23:12.06 ID:wujd30nj0.net
高野山の宿坊もいってみりゃ観光ホテル街だしな。

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1588-OHco):2016/05/22(日) 10:27:45.42 ID:ExUUSuPf0.net
>>391
実際にも思想家なんだろうな。
歎異抄とか読んでも、極楽があると信じてなかったんじゃないかって感じもするし
当時の用語では自分の思想を仏教的に話すしかないから仏教的な表現になったみたいな捉え方でよさそうな気がする。

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0630-DUbb):2016/05/22(日) 10:30:26.19 ID:NCoFX8LD0.net
                      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /        /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,.      .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
      ..     ,, ■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
     ..      ■  ジャップ■           ▪ ∴ ….
    ..       ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| (;゚:;:); ,.(:゚;).|
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  天皇陛下バンザーーイ!!
      //γ .|. .. ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、..\..  .Д /
    τソ    −!   ヾ ー-‐  ィ、,,.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM54-MjT+):2016/05/22(日) 10:31:15.42 ID:oeGxws/XM.net
思想家は日本でも多いけどな
日本で思想が発展したのが古代中国やギリシャより1000年くらい後だから目立たないだけで

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e57-MTTD):2016/05/22(日) 10:35:57.42 ID:MnqYE2hJ0.net
仏教伝来してから戒律復興運動がことごとく失敗してきた無能日本人に合わせた教え

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1588-OHco):2016/05/22(日) 10:40:25.85 ID:ExUUSuPf0.net
>>393
法然は明らかに有能だけど
論理の進め方が今の人にはピンと来ないとこがあるんだよなあ
当時としては普通の論理の進め方なんだろうと思うけど
選択本願念仏集とか読んでも、なんか、あれっ、これでいいの?みたいなとこがある

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b34-G0cz):2016/05/22(日) 10:43:38.50 ID:ZtC2MiMb0.net
>>398
叡尊・忍性・心空と鎌倉時代に戒律復興運動はなくはなかったけどね
日本仏教は歴史的にサンガと戒律が弱いよね

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e98f-HXM7):2016/05/22(日) 10:52:35.71 ID:M3jKNHvu0.net
キリスト教もイエスの名を唱えてお祈りしてれば、死後神の国に入れるみたいになってるけど
イエスはそんなことは言ってない
天ではなく地上に楽園を築かなくてはならないと言っている

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-MTTD):2016/05/22(日) 11:30:17.76 ID:mh6f7QBsa.net
>>270
このコピペ好き。

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba25-xKv1):2016/05/22(日) 11:37:29.07 ID:bus4Zv2P0.net
バクティ運動と日本の新仏教の類似

また『バガヴァット=ギーター』の“たとい極悪人であっても、ひたすら私を信愛するならば、
彼はまさしく善人であるとみなされるべきである。彼は正しく決意した人であるから。
(9・30)”はまさに、「善人なをもて往生をとぐ、いはんや悪人をや」という
『歎異抄』(第三章)の有名な親鸞の教え(悪人正機説)と軌を一にする。
<森本達雄『ヒンドゥー教 −インドの聖と俗』2003 中公新書 p.350-352>

http://www.y-history.net/appendix/wh0201-086.html

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd17-xKv1):2016/05/22(日) 11:41:23.90 ID:105wRoHw0.net
釈迦「阿弥陀って誰?」

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0af-e9Br):2016/05/22(日) 11:52:42.17 ID:2jaVDuUU0.net
キリスト「罪人こそ救済されるべき人々」
浄土真宗「罪人こそ救済されるべき人々」

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 12:04:12.45 ID:m9fPkWHrd.net
本願寺にきてるほとんどは信者
知恩院にきてるほとんどは観光客
この違いはもの凄く大きいね

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b2f-H34t):2016/05/22(日) 12:04:16.90 ID:SmmqNoKI0.net
在勤は死後の世界とかいってる教信者だけでなく
俗世界と言って現実をなじり倒す輩も計絶するようになってきた

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0af-e9Br):2016/05/22(日) 12:12:02.21 ID:2jaVDuUU0.net
キリスト

放蕩息子の喩え話
次男が生前の相続を求め、それを持って家を出るが放蕩の限りを尽くして困窮してしまう。
結局彼は恥を忍んで家に帰るが、父親は大喜びして次男を迎え入れる。
これを不満に思った長男は、
「私はいつも父に従って、善い人であり続けたのに、父の愛は公平ではない」と訴えるが、
父は、
「失ったものが戻ったのだから、それを喜ばなければいけない、私はお前たちをまったく同じように愛しているのだ」と諭す
神とはこの父のようなものである。

羊飼いの喩え話
100匹の羊を飼っていた羊飼いが、ある日、羊が99匹しかいないことに気付く。
彼は安全な99匹より、迷える1匹を心配するだろう。
そして迷える1匹を救えたときに、羊飼いの願いは達成されるだろう。
神とはこの羊飼いのようなものである。

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-Aa7V):2016/05/22(日) 12:14:53.51 ID:g3zFpk+Cd.net
釈尊でさえ中出しセックスの経験があるのに
おまいらときたら・・・

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-xFql):2016/05/22(日) 12:15:08.97 ID:kTOWp5Dz0.net
[悪人正機」という言葉が一人歩きしているような印象だが
阿弥陀如来が救済したい対象は善人悪人、聖人凡夫とか問わない
一切衆生であって悪人だけではないんだよね。

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d06f-xKv1):2016/05/22(日) 12:18:17.49 ID:KQg4AvWA0.net
>>327
真宗っていう名前はあんま差別してつけた感じしないけど

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM2d-7QjU):2016/05/22(日) 12:26:48.02 ID:exTlaeHDM.net
日蓮宗も真言宗も大概だけどな
神的なものに依存せず自分のことをちゃんとしてそれでもままにならんものは諦めろって話だから

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc48-M48j):2016/05/22(日) 14:25:58.54 ID:8YDOYS8T0.net
座禅にしてもお遍路にしても念仏にしても要は単純作業を無心で行ずる事によって意識をフロー状態に持っていって悟りに近づく行為だから何も間違いじゃない

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 326f-MTTD):2016/05/22(日) 14:43:10.22 ID:MGrS6R4L0.net
>>413
真宗の称名念仏は座禅やお遍路、お題目とは違うよ。阿弥陀仏の本願力が私の口から溢れ出ただけ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 98ef-xKv1):2016/05/22(日) 14:53:21.96 ID:6gFILkLn0.net
弥陀の本願っていうのは自他の境を超えてあまねく存在するっていう考えだっけ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3268-xKv1):2016/05/22(日) 14:57:55.24 ID:Ux5OEeo+0.net
信者である俺も教義が何なのかさっぱり解らん
そもそも浄土宗なのか真宗なのかすらハッキリしてない

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b06f-xKv1):2016/05/22(日) 15:11:41.69 ID:v1L2gpaj0.net
俺と論戦して勝てない僧侶は反省して頭丸めるべきだな。

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bb5-y3YX):2016/05/22(日) 15:14:08.61 ID:ECepyoON0.net
>>414
ニワカだな

自己の煩悩をなくすための念仏もあれば供養の念仏もあるんだよ真宗のパンフにかかれてたからまちがいない

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c60f-G0cz):2016/05/22(日) 15:40:39.05 ID:oLNIz/D70.net
>>397
まぁ、ネトウヨチックに我朝2600年と言っても
その頃には、ギリシャにもエジプトにも中東にもインドにも中国にも
既に幾つもの王朝が興っては消えてたし、文化文明の流行り廃りを経験してたわけだし
スタート時期が遅かったわな

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fdf8-7Gsa):2016/05/22(日) 15:47:01.25 ID:5J/POn8T0.net
正直歴史のあるカルト宗教だよね
現代坊主のイメージもこいつらが代表してるし

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b04c-xKv1):2016/05/22(日) 15:47:05.00 ID:Ud+3NybW0.net
書き込めば 金が減るなり 嫌儲寺

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c92d-MTTD):2016/05/22(日) 15:50:38.85 ID:bVvWpkTI0.net
現世利益諦めて来世の極楽浄土に賭けてる感とか一向衆とかISに近いものを感じる

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b04c-xKv1):2016/05/22(日) 15:53:04.38 ID:Ud+3NybW0.net
>>201
お題目は母乳の如し

赤子は母乳の味や栄養など知らずともただ口に含むだけで自然と育つのだ
妙薬も薬のことなど知らぬとも信じてこれを飲めば病も癒える
お題目もその道理を知らぬともただ唱えるだけでその功徳を得られるのだ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0af-e9Br):2016/05/22(日) 15:53:49.55 ID:2jaVDuUU0.net
現世に救済がないから極楽往生を求めるのであって
最初から現世捨ててるのとはちょっと違う

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 457b-xKv1):2016/05/22(日) 15:54:47.13 ID:0Utru0Vd0.net
拝んでればなんとかなる、特に修行いらないって宗派に分かれてきたのに
なにをいまさら

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd28-7Gsa):2016/05/22(日) 15:59:56.29 ID:nvKWZzkxd.net
親鸞会みたいな教祖一族の金儲けに利用されるだけのカルト集団とかもあるから気をつけろよ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-xFql):2016/05/22(日) 16:21:13.63 ID:kTOWp5Dz0.net
親鸞は手紙では口称念仏に励んでくださいと言っているね
だから>>413も間違いではないよ。念仏自体は三昧、禅定につながる行為。

あと、浄土真宗では、法蔵菩薩がどういういきさつで修行をして
阿弥陀如来になったかというあらましを学ぶ(法話、聴聞)
ことが重視される。これは「憶念」にあたるもので、
仏の智慧や慈悲を想起するという修行に相当する。

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7130-J/o7):2016/05/22(日) 17:58:35.02 ID:VEbxfsYm0.net
>>1
ん?浄土真宗は剃髪しなくてもいいんじゃなかったけ?

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0105-vdcD):2016/05/22(日) 18:42:19.29 ID:XRyQm9uZ0?PLT(21001)

浄土教の登場の背景とか>>1は知らないだろ
まず、末法思想というのがあって、
それが中国と日本で500年ずれていたけれど
末法思想によって浄土教が生まれるんだぜ
ちなみに、それを克服したのが草木成仏という考えだった
つまり、草木はもうすでに成仏しているし、
末法の世にあるから末法の世ではないという考え方だ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd9f-MTTD):2016/05/22(日) 18:58:27.18 ID:KlvtVHI90.net
>>429
一切衆生悉有仏性なら「人間ならば仏になる可能性がある」→ならば仏とかあらはんになれるように頑張ろか
って考えるから納得行くけど
草木国土悉皆仏性など「すべての物は仏である」という変な考え方だと思うんよ
草木がそもそも仏ならばその草木が仏になった原因は何か?
草木すらも仏であるという無常らしからぬ心に捕らわれているだけなんじゃなかろか?
方便を持って真諦をゆがめてるだけなんじゃないだろか?って思うんよ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c60f-FRyb):2016/05/22(日) 22:08:03.50 ID:IGP0diQR0.net
>草木国土悉皆仏性

この表現通りだとすると
存在イコール性質
とする誤りがある。

美人は美しさのことである
と言われても困るな

432 :冷やしあめ ◆.sszGVuJIY (ワッチョイ 5b5b-xKv1):2016/05/22(日) 22:29:24.28 ID:785VBwNP0.net
仏教の単位取ったけど
浄土宗と浄土真宗の違いもわからんw

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d098-xKv1):2016/05/22(日) 22:31:29.88 ID:+T4R3bCb0.net
>>401
キリスト教の場合決めるの神だから
祈れば必ずってわけじゃない

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1cc7-V4Zo):2016/05/22(日) 22:47:28.51 ID:+NUqFjHQ0.net
俺らも死ねば西海極楽浄土へ逝けるのか
バホメッドに縋る必要無かったな

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b34-G0cz):2016/05/22(日) 23:03:30.16 ID:ZtC2MiMb0.net
>>431
天台本覚論はそういう意味とはちょっと違うかな・・・

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06b7-xKv1):2016/05/22(日) 23:51:39.82 ID:ppln0vl00.net
・南都六宗(渡来人や渡来人に師事したものに起こされた宗派)

慧灌:高麗から渡来。唐で大成→三論宗(元興寺・大安寺)
 道蔵:三論宗の付宗→成実宗(元興寺・大安寺)

道昭:遣唐使。インドで体系化した宗派。玄奘三蔵に師事。弟子に行基。→法相宗(興福寺・薬師寺)
 天性の素質がある者しか悟りを開くことは出来ない
 道蔵:法相宗の付宗→倶舎宗(東大寺・興福寺)

良弁:義淵と審祥に師事→華厳宗(東大寺)

鑑真:唐から渡来→律宗(唐招提寺・西大寺)


・北嶺(政治に口出しする南都六宗を嫌った桓武天皇が利用した新興宗教)

最澄:遣唐使。密教を持ち帰った。密教を一部しか知らないので弟子をスパイに出したらNTR→天台宗・延暦寺
 誰でも修業によって悟りに近づけられる一切衆生のために仏教をわかりやすくした

空海:遣唐使。密教を持ち帰った。留学が長く密教を最澄より知っている。マザコン→真言宗・金剛峯寺
 大日如来を信仰し万物を知れば誰でも悟りを開けるという考えを広めた

・鎌倉時代
法然:比叡山を下りて念仏を広めた→浄土宗・知恩院
 難行なんかしなくても南無阿弥陀仏と唱えることで罪人でも極楽浄土にいけるという専修念仏

栄西:宋で禅宗を学び持ち帰る→臨済宗・建仁寺
 坐禅を行うことで悟りを目指す只管打坐

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c60f-FRyb):2016/05/23(月) 00:09:05.20 ID:g715TADW0.net
( ー人ー)|||~~~ ナムナム

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba83-7Gsa):2016/05/23(月) 02:07:53.85 ID:aLeW2VTH0.net














完成で参加者全員極楽浄土フリーパス発行みたいな感じでクラウドお経ファンディングとかやれば仏教徒増えるんじゃない?

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-V4Zo):2016/05/23(月) 02:27:13.26 ID:QZo+0rUja.net
>>438
免罪符かよ

総レス数 439
139 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200