2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フジ地上波初登場 アカデミー賞7冠の映画「ゼロ・グラビティ」 [209847587]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71ab-FdLN):2016/05/22(日) 06:04:12.22 ID:HlIQXs5i0.net ?PLT(12031) ポイント特典

第86回アカデミー賞で監督賞など最多7冠を獲得した映画「ゼロ・グラビティ」(2013年)が6月10日、フジテレビ系金曜プレミアムで
地上波初登場することが21日、分かった。

《メディカル・エンジニアのストーン博士(サンドラ・ブロック)は、ベテラン宇宙飛行士のコワルスキー(ジョージ・クルーニー)のサポートのもと、
地球の上空60万メートルの無重力空間であるゼロ・グラビティでデータ通信システムの故障の原因を探っていた。コワルスキーにとってはこれが最後のミッションとなった。
だが、突然ヒューストンから「作業中止。至急シャトルへ戻り、地球へ帰還しろ!」という緊迫した命令が届く。

破壊された人工衛星の破片(スペース・デブリ)が彼らのいる方向へ猛烈な速さで迫っているというのだ。2人は生きて地球へ帰り、
再びその足で大地を踏むことができるのか》

監督はメキシコ出身のアルフォンソ・キュアロ。脚本、製作、編集も兼ねた壮大なSFヒューマン・サスペンス作品は大ヒットし、アカデミー賞の監督賞をはじめ、
視覚効果、撮影、編集、音響効果、録音、作曲の各賞を獲得した。

放送は日本語吹替版で、時間は午後9時から10時52分まで(一部地域を除く)。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160519-00000516-san-ent

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdbe-xKv1):2016/05/22(日) 06:04:39.17 ID:IMS9bHvH0.net
ノーカットじゃなきゃ見ない

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-Qa9A):2016/05/22(日) 06:04:52.33 ID:UTPrLDB5d.net
フジならみない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 06:04:58.60 ID:V8ECoH0rd.net
ネタバレ:中国のスペースステーションが大活躍
よってネトウヨが発狂するだろう

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06cf-0hjm):2016/05/22(日) 06:05:22.15 ID:MbsMUWl20.net
劇場で見ないとただのゴミ映画だぞ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d0b9-MTTD):2016/05/22(日) 06:05:57.29 ID:jV04G5dX0.net
カット多そう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71ab-FdLN):2016/05/22(日) 06:06:06.03 ID:HlIQXs5i0?PLT(12031)

あれ?BEポイント増えてるw不気味なんだよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-M48j):2016/05/22(日) 06:06:31.63 ID:Qi/O4dAwM.net
普通につまらんから観なくても問題ない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41be-V4Zo):2016/05/22(日) 06:06:39.45 ID:thACful30.net
オデッセイと間違えた

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 06:07:38.71 ID:hJp6/Aofd.net
吹き替えは妻夫木聡と竹内結子で

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-h8P8):2016/05/22(日) 06:07:59.60 ID:dDAdflbIp.net
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´  ネトプア!!!! 
    ノ,;:::\   ` ー" , '      ) ネトプア!!!!!
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、         
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、   , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、

  ↓ 20年後

    ,.;'       `丶.
    /          ,.ヽ
.   ,',;;;'"             ,.'、
  {,;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´  やっぱりネトプアはすげえや!!!!!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )  ネトプア天才だな!!!!!
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、         
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、   , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e6b1-MTTD):2016/05/22(日) 06:08:00.72 ID:DHXTaAiD0.net
劇場(3D)で観ないと意味無い映画のひとつ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c8d-7Gsa):2016/05/22(日) 06:08:20.91 ID:VAB+tzMZ0.net
中身はクソ
映像や音響は凄いらしいが映画館じゃないと体感出来ない
つまり全部クソ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc46-xKv1):2016/05/22(日) 06:08:45.12 ID:ErPwaa3W0.net
映画館でみないと糞映画だぞ
もしくは機材環境整った自宅でBD視聴
これ以外で見るとホント糞
その上CMまで入れるとか時間の無駄

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e5b-MTTD):2016/05/22(日) 06:09:52.54 ID:nilcreFc0.net
オデッセイと比較して面白いのかな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-MTTD):2016/05/22(日) 06:10:19.37 ID:Dvl7Jua80.net
テレビで見ても眠いだけだろ
映画館ではよかったけど

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71ab-FdLN):2016/05/22(日) 06:11:44.39 ID:HlIQXs5i0?PLT(12031)

スレとは関係ないけどBEメール来てた 「ニュー速でもスレ立てろ」と。 971283288って誰?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a3f-7Gsa):2016/05/22(日) 06:12:03.81 ID:pe4vKgEU0.net
ジョージがかっこいいだけの映画


正直期待してみると肩透かしも良い所

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a264-xKv1):2016/05/22(日) 06:12:30.25 ID:DYjmE5/N0.net
どのタレントが吹き替えやるの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 06:12:53.80 ID:V8ECoH0rd.net
>>17
アフィ用じゃないの?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a3f-7Gsa):2016/05/22(日) 06:13:19.56 ID:pe4vKgEU0.net
フジテレビは視聴率困ってんなら
ダークナイト三部作ノーカットで放送しろよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc48-7Gsa):2016/05/22(日) 06:13:21.05 ID:RBTWfjUa0.net
好きな映画
でもフジならみないでレンタルで借りてくる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b19-MTTD):2016/05/22(日) 06:14:11.41 ID:SkI8R+Qr0.net
テレビだとCMで臨場感ぶち壊しになりそうな気しかしない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71ab-FdLN):2016/05/22(日) 06:15:17.43 ID:HlIQXs5i0?PLT(12031)

>>20
BE:ID見てみると(埼玉)の人だった ニュー速で活躍中の人みたいだ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3248-MTTD):2016/05/22(日) 06:16:10.71 ID:Gs1B93lg0.net
実況スレ3まで行くかなあ
映像は綺麗だけどつまらなかった

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06cf-M53r):2016/05/22(日) 06:16:32.43 ID:MbsMUWl20.net
>>4
オデッセイでも大激怒だったな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71b1-MTTD):2016/05/22(日) 06:16:55.13 ID:EDC5Hf0S0.net
映画館で3Dで見るべき映画

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-7Gsa):2016/05/22(日) 06:17:42.02 ID:vWzTUWHn0.net
これ体感映画だからお茶の間で観ても退屈だろうよ
TV向けに編集しても間の取り方から構成までしっくりこないと思う

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1348-V4Zo):2016/05/22(日) 06:18:19.27 ID:WLS/bEwc0.net
テレビで見る映画じゃない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13bd-MTTD):2016/05/22(日) 06:18:28.32 ID:gg/H461x0.net
トレイラー詐欺映画
超つまらんかった

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e613-xKv1):2016/05/22(日) 06:18:46.38 ID:CJdjwqB20.net
ジョージ・クルーニーは幻

これだけ覚えてればいい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fdf8-ck4q):2016/05/22(日) 06:18:48.18 ID:QgZTSTRo0.net
原題のグラヴィティを何故わざわざゼロ・グラヴィティにしたのか理解できない
引力最高!っていう映画であって 無重力はそれまでの道標であって伝えたいメッセージではないだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e98d-PEdv):2016/05/22(日) 06:19:25.17 ID:nlmW0k3c0.net
劇場3Dが評価されただけの映画

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a3f-7Gsa):2016/05/22(日) 06:19:29.29 ID:pe4vKgEU0.net
>>28
テレ朝のインセプションみたいに右上に常時テロップで説明してたら爆笑

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc46-xKv1):2016/05/22(日) 06:21:09.09 ID:ErPwaa3W0.net
フジは底抜けの馬鹿だとつくづくわかる
こんなもんの権利買ってどうすんだよ
無能社員しかいねえのか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c8d-MTTD):2016/05/22(日) 06:22:27.67 ID:9A+Ctys10.net
>>21
ダークナイト三部作(笑)が視聴率取れるわけねぇだろ死ねよカス
お前ら大絶賛のパシフィックリムの視聴率見てこいよハゲ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd7a-xKv1):2016/05/22(日) 06:22:55.79 ID:LbyGC47Q0.net
ヒューストンからヒュー

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71ab-FdLN):2016/05/22(日) 06:24:15.03 ID:HlIQXs5i0?PLT(12031)

モメンお勧めのシュガーラッシュでさえ5%位の視聴率だったね 録画はしてあるけど

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd0e-M48j):2016/05/22(日) 06:26:07.07 ID:eSbte2j80.net
映画館で観なきゃ良さは分からんだろうな
自宅鑑賞だったけどつまらんかった

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c698-7Gsa):2016/05/22(日) 06:29:33.08 ID:Bons54wo0.net
映像とあの音が面白い映画だろ
内容はない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc48-7Gsa):2016/05/22(日) 06:30:08.63 ID:RBTWfjUa0.net
3Dで見てないけど宇宙船も綺麗だし良かった
ステキやん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/22(日) 06:30:43.35 ID:G/kKYVH/r.net
ストーリーは陳腐で映像だけがすごいから3D映画で見ないと意味ない。フジテレビはバカだな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bcf5-V4Zo):2016/05/22(日) 06:31:20.19 ID:y7Uy6jgZ0.net
3Dとあの音響で楽しんだほうがいいってのはわかるけど
内容がないはいいすぎ
面白いつまらないは置いといてシンプルによくまとまってたよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7181-dqc0):2016/05/22(日) 06:31:34.73 ID:YHS8XUJt0.net
クソ邦題の典型

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 06:31:39.67 ID:NO3h7wwud.net
オデッセイが観たいんだが

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e903-MTTD):2016/05/22(日) 06:32:44.83 ID:ur9D9T1X0.net
中身のない映画の代表格。
3dの弊害かこういうの増えたな。
マッドマックスもそうだったし。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b4c-MTTD):2016/05/22(日) 06:32:51.66 ID:mPDaj/xP0.net
IMAX3Dで見ないとただのゴミ映画

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-xpBm):2016/05/22(日) 06:34:16.45 ID:ZV4qDhu5p.net
終始暗がりで何してるかよくわからん映画か

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ワッチョイ 6548-WkY+):2016/05/22(日) 06:34:35.71 ID:UOoON3KD0.net
ネトウヨ「すごく見たいけどフジなら見ない」

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bcac-7Gsa):2016/05/22(日) 06:35:28.61 ID:/dkfULbM0.net
>>44
180度意味違うからな
つか現代がgravityなのに真反対にするとはバカの極み

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b4c-MTTD):2016/05/22(日) 06:36:31.69 ID:mPDaj/xP0.net
>>43
終始鬱持ちのヒスババアが喚いてる映画がなんだって
よく宇宙飛行士になれたものだ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/22(日) 06:36:38.10 ID:G/kKYVH/r.net
女博士がグルグル回るとこで自分も思わず足を踏ん張ったわ。臨場感があれば楽しい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/22(日) 06:37:13.06 ID:G/kKYVH/r.net
>>43
内容はないと思う。宇宙から帰ってくるだけだから。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b04c-nKZE):2016/05/22(日) 06:38:10.15 ID:dpp8cL/m0.net
女がひたすら叫んでる不愉快な映画

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdf4-MTTD):2016/05/22(日) 06:38:22.32 ID:SLHGdMoz0.net
発砲音に驚くのこれだっけ?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 906a-UhSE):2016/05/22(日) 06:39:47.71 ID:hDdEIS+80.net
3Dで見てやっと見れる映画だったのにテレビで流して面白いと思ってんのか?
さすが不治だな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b48-V4Zo):2016/05/22(日) 06:39:56.97 ID:gILmm0Oz0.net
>>44
ホントこれ
最後のカットシーンの後にタイトルの本当の意味がジワジワ伝わってくる良さが消されてる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 74be-MTTD):2016/05/22(日) 06:40:00.72 ID:bpJMwNiJ0.net
没入感がすべての映画なのにIMAX3Dで見なきゃなんの意味もない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4500-ck4q):2016/05/22(日) 06:42:00.89 ID:MjubVAcf0.net
宇宙版ダッシュ村オデッセイさんは動画サービスによっては先行レンタルしてるみたいね

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2aad-MTTD):2016/05/22(日) 06:42:45.78 ID:i/bftYRI0.net
沢山ぶっ壊してデブリ撒き散らして帰ってきたやつか、チャイナの破壊してデブリにしたのは皮肉か

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-IedG):2016/05/22(日) 06:43:14.58 ID:zb/hSCpvp.net
IMAXで見たけどクソつまらんかったわ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2aad-MTTD):2016/05/22(日) 06:43:22.30 ID:i/bftYRI0.net
>>56
実況しながら見るもんだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9163-MTTD):2016/05/22(日) 06:43:37.17 ID:6Alp5tTq0.net
息が詰まる映画

アッサリ終わるから感動とかは無いな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd8d-V4Zo):2016/05/22(日) 06:44:00.21 ID:Vb3MF2zL0.net
あんな本棚にタイムスリップとかファンタジーだよなぁ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc48-7Gsa):2016/05/22(日) 06:44:17.05 ID:RBTWfjUa0.net
衛星の破壊ゴミがエライ速度で何度も来るとか凄いことやで(´・_・`)そゆとこが好きなんだわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e90e-G0cz):2016/05/22(日) 06:44:38.34 ID:QoYwskTk0.net
>>44
それな
糞ジャップのとりあえず人が入るように語感よくしただけっていう糞邦題

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b4c-7Gsa):2016/05/22(日) 06:45:12.66 ID:gLpeHwOA0.net
これ劇場で見ないと良さわからんだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 26be-EWI8):2016/05/22(日) 06:45:16.40 ID:9LbwxLmB0.net
単なるパニック映画

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 26be-xsGB):2016/05/22(日) 06:45:27.16 ID:X3XlPXiG0?2BP(2000)
sssp://img.2ch.net/premium/9304031.gif
これ劇場3Dでみないとどうしようもないアトラクション映画やん。
家で見てもつまんねーぞ。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 448d-MTTD):2016/05/22(日) 06:45:31.58 ID:PZ2LUiLM0.net
中国と仲良くしましょうって感じだった
時代を反映している

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-xKv1):2016/05/22(日) 06:46:47.84 ID:En7ter8Q0.net
ミスト以下

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a17b-xxy8):2016/05/22(日) 06:46:50.86 ID:0YluSnNn0.net
これ面白かった 確か3人ぐらいしか出てこない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b48-MTTD):2016/05/22(日) 06:47:32.59 ID:dyrunAeu0.net
CGだけのゴミ映画

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-IedG):2016/05/22(日) 06:48:21.92 ID:zb/hSCpvp.net
消火器、プシュ!wはアホすぎて笑ってしまいましたわ
誰か止めろよアレ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 06:48:38.83 ID:nwlteEqda.net
何々賞受賞って当り映画少ない気がするんだが

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41be-MTTD):2016/05/22(日) 06:48:46.94 ID:QRfMr9hk0.net
どうせカットされまくりだろ
フジテレビは映画もまともに放送できない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e648-7Gsa):2016/05/22(日) 06:48:48.73 ID:ZWoUDYCT0.net
マジでゴミだった

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-IedG):2016/05/22(日) 06:49:37.98 ID:zb/hSCpvp.net
そういや火星の人も中国展開だったよな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bbe-xKv1):2016/05/22(日) 06:50:37.24 ID:5ZRCXY5g0.net
まーたテレビで見て文句言うアホが多そうな映画

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbd-7Gsa):2016/05/22(日) 06:53:41.99 ID:q/4T0Ugdx.net
家のでかいテレビでBD見たから臨場感はあった
普通に2Dですら具合悪くなったのに3Dで見たら上映中に吐きそう
糞邦題言われてるがラストちゃんとグラビティって出てるし本編の9割9分9厘無重力の話だしクソだとは思わない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc40-7Gsa):2016/05/22(日) 06:54:13.46 ID:sborw0Wh0.net
映像が凄い
ラストシーン感動する

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fdf8-G0cz):2016/05/22(日) 06:54:47.98 ID:bU6MF69S0.net
フジで映画を見よとすると最初の煽りで嫌気がさすことが多い

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 74be-MTTD):2016/05/22(日) 06:54:54.62 ID:bpJMwNiJ0.net
ゴミ映画

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd28-WK80):2016/05/22(日) 06:55:44.38 ID:biOtCAkvd.net
一方、ジャップは永遠のゼロを観てホルホルしていた

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 06:55:51.15 ID:nW5csL2md.net
アホの中国人が出てくる映画だよな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-xKv1):2016/05/22(日) 06:56:03.62 ID:s/8xDcYB0.net
この映画つまらんよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74ef-FRyb):2016/05/22(日) 06:56:12.24 ID:WzLwjcDp0.net
ゴミオブゴミ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e685-MTTD):2016/05/22(日) 06:56:35.06 ID:iKwkuvPw0.net
Google Playが無料でばら撒いてたから見たがおもんなかった

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f012-xKv1):2016/05/22(日) 06:57:21.91 ID:vmFYags10.net
スターチャンネルでやってたけどあんま面白くなかった

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-xKv1):2016/05/22(日) 06:57:28.88 ID:s/8xDcYB0.net
Gravityとはつまり重力 ゼロ無重力

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d30b-V4Zo):2016/05/22(日) 06:57:34.17 ID:QafAa5r10.net
映像楽しむ映画を地上波のしかもフジテレビのようなCMカットセンスないところで見てもストレスしかたまらないだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba25-WkY+):2016/05/22(日) 06:57:40.42 ID:J6SEXATH0.net
フジは最近映画で視聴率稼ごうとしてるよな
観たはずなのに内容あんま覚えてないって事は期待外れだったんだろう

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc40-7Gsa):2016/05/22(日) 06:58:09.69 ID:sborw0Wh0.net
これはねアカデミー賞獲ったといわれても
ああなるほどね獲るかもね
と、納得できるがバードマンあれはダメだ
設定から展開からオチまで全部他でもあるような物だし

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/22(日) 06:58:52.95 ID:nhx1OuaEr.net
下調べゼロでデートで見に行ったら糞つまらんかった。その後終始微妙で結局そのことは付き合えなかった
糞映画

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c78-xKv1):2016/05/22(日) 07:00:20.15 ID:E+zb7YLx0.net
映画の大画面じゃないとつまらんだろコレ
個人的には映画館でも微妙だったけど

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b006-LuLz):2016/05/22(日) 07:03:04.60 ID:Ymr0aezu0.net
クルーニーが行方不明になる重要シーンでやらかしちゃうんだよなあこれ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca4f-7Gsa):2016/05/22(日) 07:03:41.03 ID:pGEN83qZ0.net
サンドラブロックにあまり触れないケンモメンワロタ
ほとんどインナーウェアだったやん

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc35-V4Zo):2016/05/22(日) 07:03:49.22 ID:LjYE15HT0.net
http://i.imgur.com/SryjTjd.jpg

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 983b-MTTD):2016/05/22(日) 07:04:20.29 ID:dZaneWh40.net
クソっていうほど悪くないだろ
普通に楽しめて満足できると思うけど
ただ、映画館で見ないとこの映画の8割を捨ててるようなもんだな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35be-nKZE):2016/05/22(日) 07:05:04.01 ID:gYE0xKS70.net
大画面3Dじゃないと( ´_ゝ`)フーンで終わる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fdf8-G0cz):2016/05/22(日) 07:05:15.85 ID:bU6MF69S0.net
アカデミー賞で面白いと思えたのはダンスウィズウルブスあたりまでだわ
それ以降はアメリカ人と全く感性が合わない

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd1c-5aM7):2016/05/22(日) 07:05:51.87 ID:RfVjDo300.net
>>96
なんだっけ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 010c-7Gsa):2016/05/22(日) 07:07:14.29 ID:mdSCBYI70.net
3D前提のアトラクションみたいな映画だぞ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/22(日) 07:08:27.53 ID:ZDOp/GgLa.net
この枠でバトルシップが視聴率10%台だったのが面白い
実況して盛り上がる映画を流した方が喰いつくぞ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cabe-MTTD):2016/05/22(日) 07:09:53.09 ID:MWEHF+sp0.net
これ映画館で見ないとダメなやつ
飛行機で見たけどクソつまらなかった

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 010c-7Gsa):2016/05/22(日) 07:11:09.42 ID:mdSCBYI70.net
意識高そうな雰囲気漂わせたパニック映画

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-/xiJ):2016/05/22(日) 07:12:20.61 ID:FXIozgr9a.net
さすがにこれを100インチ以下の家の糞ディスプレイ糞音響で見る奴おらんだろw

え いるの???

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b8d-MTTD):2016/05/22(日) 07:13:54.18 ID:ygyneiZw0.net
>>93
エンターテイメントを楽しむ才能も無いチープな感性してんな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-/xiJ):2016/05/22(日) 07:13:56.48 ID:FXIozgr9a.net
>>44
これ邦題つけたのどこの会社のなんて人なの??
ちょっと酷すぎるから調べてんだけどみつかんね

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b006-LuLz):2016/05/22(日) 07:19:30.57 ID:Ymr0aezu0.net
>>102
無重力ならクルーニー助かる
ロープがピンと張ったら小指の力でも引き寄せられるし
そもそもなにもせずとも張った後に反動で戻ってくるはず
だけど映画ではなにかの「謎の力」で引っ張られ続けて離れてしまう

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 010c-7Gsa):2016/05/22(日) 07:20:47.81 ID:mdSCBYI70.net
スクリーンで3Dで見た時のすごさは本物
浮遊感を味わい、迫ってくるデブリにビビり、息苦しさを覚えながら最後に安堵

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 07:21:14.28 ID:FVIDxqDEa.net
インターステラーの方がおもろい

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35be-nKZE):2016/05/22(日) 07:22:41.58 ID:gYE0xKS70.net
正直なところ内容は荒唐無稽なんだよなー
事故で自分以外死んじゃって、いろんな機械も壊れたから、あり合わせて地球に帰るってだけなんだけど
さすがに科学素人だけど無理だろーって感じ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-jJMs):2016/05/22(日) 07:23:17.12 ID:dxl515o3M.net
This isGroundControltotheTom

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 483a-xKv1):2016/05/22(日) 07:25:28.03 ID:hI3ySNQ20.net
>>92
ジブリやコナンやハリポタばっかでマンネリ化した金曜ロードショーを時々食ってるわ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa96-xKv1):2016/05/22(日) 07:27:59.71 ID:27HAyWsta.net
>>113
あくまでも3D映画宣伝のための映画
黎明期に良くある技術はすごいだけで押し切る感じ
まあそれはそれで嫌いではないが

最大の問題は地上波だと2Dだよね うちのテレビ3D対応してないからどっちにしても2Dだけど

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13d2-HWjK):2016/05/22(日) 07:29:04.31 ID:4tjd/G180.net
これ映画館で見ないと面白さ半減

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2160-MTTD):2016/05/22(日) 07:29:22.67 ID:F+FsRksL0.net
>>21
2以外はクソつまんねえじゃんアレ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SE96-8iTP):2016/05/22(日) 07:29:26.34 ID:tnxcfiiRE.net
ぶっちゃけ大して面白くないっていうかもっとSFに振ったインターステラーより全然緊迫感がないって駄目でしょ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-HoE0):2016/05/22(日) 07:35:02.59 ID:x2uMwD3fd.net
フジの映画はカットしまくりでつまらん

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-V4Zo):2016/05/22(日) 07:35:09.58 ID:YPA2U6K7a.net
>>112
これ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd03-7Gsa):2016/05/22(日) 07:48:30.31 ID:JGVTUeyO0.net
中国を持ち上げて宇宙開発の仲間のロシアを悪者扱いのクソ映画

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8abe-CYS8):2016/05/22(日) 07:50:58.44 ID:3l38O5jk0.net
めちゃおもろいぞ
すごいよ
トム・クルーズかっこいいってなる

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdc0-MTTD):2016/05/22(日) 07:51:19.30 ID:Kj5zbNxL0.net
みんな評価低いな
オレは最高に良かった
理系の人間は面白く見れるんじゃないかな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c8d-fdH1):2016/05/22(日) 07:52:24.94 ID:ZJYMXFJG0.net
SF映画の一部分のセットやCG使いまわしただけだろ?w
おまえらは本当に広告に操作されるだけのATMだからな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e98d-xFql):2016/05/22(日) 07:53:08.07 ID:powR7aob0.net
面白かったけど一回見たらお腹いっぱいの映画

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c8d-7Gsa):2016/05/22(日) 07:53:20.86 ID:1fR3SvDJ0.net
一旦死んだと思ってたジョージクルーニーがソユーズに帰ってくるシーンは感動した。
夢オチだったと分かって、さらに感動。

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b48-xKv1):2016/05/22(日) 07:53:48.98 ID:INz9OTVT0.net
3Dで見ないとつまらん映画の代表格

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 07:54:08.71 ID:m4JlQqFGa.net
ラブホで部屋暗くして見たわ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e966-MJjN):2016/05/22(日) 07:55:42.16 ID:uyKMHSz10.net
IMAX3Dで観ないと意味ねーぞ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKeb-3J25):2016/05/22(日) 07:56:04.31 ID:uA9h7o59K.net
>>112
ゼログラビティより面白いね

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/22(日) 07:59:06.04 ID:PiKQUJmfr.net
>>112
あーこれと勘違いしてた

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9087-V4Zo):2016/05/22(日) 08:01:50.19 ID:S0jfqu/z0.net
>>64
お、おう

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 264c-MTTD):2016/05/22(日) 08:04:53.41 ID:xYnR+Np60.net
これは劇場で観ないと意味がないタイプの映画
家のショボいテレビで観てツマランとか言われても知らん

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 96f9-CfT4):2016/05/22(日) 08:05:14.20 ID:/9Wnronw0.net
嫌儲民は金払って映画館で映画とか見ないだろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-7Gsa):2016/05/22(日) 08:09:14.46 ID:Y7hjJ21Cd.net
フジはパシフィックリムとかシュガーラッシュとかノーカットで放送してくれるから好きだわ。テレ朝も日テレも見習え!

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 08:10:05.98 ID:aoa238qyd.net
映画館で見ないとなんの価値もない映画

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc54-xpBm):2016/05/22(日) 08:13:24.56 ID:Lu+9U4Kz0.net
実況大盛り上がり
のはずのパシフィックリムは初回視聴率6%だぞ
キモオタの意見などクソほどの価値もない

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd2c-7Gsa):2016/05/22(日) 08:14:53.31 ID:vS1duaUI0.net
このカットを見てください。どうです?
すごいでしょ?
ってのを押し付けてくる中身なんてないクソ映画

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c9c2-FRyb):2016/05/22(日) 08:18:37.76 ID:M33Su4PY0.net
こんなんテレビで見たってしょうがないだろコレ
脚本なんかマジで何もないぞ
宇宙から帰ってくるだけなんだし
面白さが映像の凄さに直結してる映画なので
映画館のスクリーンで見なきゃ全く伝わらわない

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9087-V4Zo):2016/05/22(日) 08:24:37.93 ID:S0jfqu/z0.net
せっかく3Dなんだからもっと肉付きのいい女優でおっぱいとかケツを飛び出させればよかった

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 014c-MTTD):2016/05/22(日) 08:29:52.25 ID:hdqJ2O4K0.net
クッソつまらんかった

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc67-xKv1):2016/05/22(日) 08:31:46.92 ID:zr2SeDSW0.net
映像は良いけど中身スッカスカ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c8d-jJMs):2016/05/22(日) 08:35:15.50 ID:V6RS9T1h0.net
>>138
だからヲタしか見てなかったんだろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd74-xKv1):2016/05/22(日) 08:40:00.91 ID:i497koWi0.net
面白かったとこは、宇宙服の女が浮いてるシーンからノーカットで、
ヘルメットの中から宇宙を見ているアングルになるとこ
いつの間にカメラはヘルメットの中に入ったんよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd74-xKv1):2016/05/22(日) 08:42:37.30 ID:i497koWi0.net
女が下着になるシーンが何回もあるけど、この映画にエロ要素はいらんと思う

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-7Gsa):2016/05/22(日) 08:52:36.88 ID:dI9w3xnVd.net
これ劇場で見ないと意味無いだろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd69-jJMs):2016/05/22(日) 08:53:18.96 ID:FXEo91Dx0.net
当時ステマスレが立ちまくってたから荒らしてやった

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91ac-xKv1):2016/05/22(日) 08:54:28.49 ID:qFr19AMy0.net
つまらなくてあんまり覚えてないけど題名が「女」だと全て納得できる内容だったと思います

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 08:56:27.05 ID:9+cf/iFed.net
顔吹っ飛ばされるモブキャラ宇宙飛行士の場面が最大の見せ場

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d0fe-G0cz):2016/05/22(日) 09:01:10.30 ID:s7rwz/XN0.net
中国様の大活躍によって生還します
ちなみにオデッセイもそう
ジャップw

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1367-XJ95):2016/05/22(日) 09:02:29.64 ID:Pzs0j+HW0.net
「この後、死んだ彼の幻が登場!」

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7214-MTTD):2016/05/22(日) 09:03:18.40 ID:7su6Z5K30.net
これ本当にいい映画だよ
ただし小さいテレビで観ても糞なだけの作品

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45b4-7Gsa):2016/05/22(日) 09:03:19.10 ID:VI8dY5F50.net
アトラクション系の映画だよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 322c-MTTD):2016/05/22(日) 09:05:30.98 ID:kmIVBxj00.net
>>110
えっ?本気で言ってる?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e667-MTTD):2016/05/22(日) 09:07:43.46 ID:rVW1P9VW0.net
ロシア悪者にしすぎだけど怒られなかったの?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b0ec-xKv1):2016/05/22(日) 09:08:31.28 ID:vQvTWRx30.net
男>>まんこ を証明する映画

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/22(日) 09:08:43.79 ID:j5N8+YK1a.net
CM挟みまくって実質90分くらいに編集するだろ
CM入れるのは構わんが映画流すなら端折らずちゃんと枠を取れ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-jJMs):2016/05/22(日) 09:14:24.99 ID:T/VWzfdla.net
男のやつが生きてんのか死んでんのか分からない映画か

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 74be-MTTD):2016/05/22(日) 09:14:43.47 ID:7+IcAIyz0.net
インターステラー〉オデッセイ〉ゼログラビティ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 09:17:11.87 ID:lCtQnWgNd.net
>>160
インターステラーの前にコンタクトがくる

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 74be-7Gsa):2016/05/22(日) 09:17:14.24 ID:39E+1Tqy0.net
6/10まで覚えてられるかよw

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8abe-CYS8):2016/05/22(日) 09:17:30.96 ID:3l38O5jk0.net
あ、思い出した!
なんか中国人の子守唄みたいな電波が宇宙まで飛んできてナゴナゴするんだよな?
あの後どうしたんだっけ?
でも感動する映画だわ〜

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-Aa7V):2016/05/22(日) 09:20:05.11 ID:ueNtJlqwa.net
この映画話は全然面白くないからね

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-jJMs):2016/05/22(日) 09:21:26.88 ID:T/VWzfdla.net
オデッセイって評判いいから借りに行ったら劇場公開終わったばっかでまだレンタルされてねーじゃん市ね

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9087-V4Zo):2016/05/22(日) 09:24:38.62 ID:S0jfqu/z0.net
>>152
ワロタ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bbe-MjT+):2016/05/22(日) 09:26:39.09 ID:pTm/6dva0.net
テラフォーマーズと
どっちがおもしろいの?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f821-8iTP):2016/05/22(日) 09:27:44.81 ID:eiPukpth0.net
フジだから途中で宇宙キムチ鍋が人気投票第一位とか出るんだろ?(´・ω・`)

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41be-7Gsa):2016/05/22(日) 09:27:55.20 ID:jqZQBLFz0.net
オデッセイはつまらんよ
ケンモメンに騙された

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdbe-8iTP):2016/05/22(日) 09:28:21.99 ID:Qq0yELN40.net
IMAXで見なきゃ意味ないだろこれ
サンドラブロックがずっとパニクってるだけ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74be-xKv1):2016/05/22(日) 09:29:50.61 ID:YpzvjkYO0.net
>>151
いやそもそもが中国になっただけだから
はじめからジャップの出番ないよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74be-xKv1):2016/05/22(日) 09:30:46.31 ID:YpzvjkYO0.net
うわミスった
そもそも「ロシア」が中国になっただけだから


173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 264c-MTTD):2016/05/22(日) 09:31:08.43 ID:xYnR+Np60.net
邦題をゼログラビティにした馬鹿は死んでほしい

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-jJMs):2016/05/22(日) 09:33:32.63 ID:T/VWzfdla.net
>>173
お前だったらどんなタイトルにするん?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 264c-MTTD):2016/05/22(日) 09:34:35.33 ID:xYnR+Np60.net
>>174
原題そのままでいいだろ…

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-IedG):2016/05/22(日) 09:35:29.34 ID:j6Oqk6O0p.net
>>169
原作は面白いし映画は原作のイメージ補完映像集としてはよくできてるから
総合力で面白い!

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4100-/Ctm):2016/05/22(日) 09:36:14.90 ID:OoJsx/Qx0.net
3Dで見なきゃただの糞映画だろ
3Dで見てもあれだけど

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa22-MTTD):2016/05/22(日) 09:36:29.68 ID:YWKCQVnwa.net
>>175
正直どっちでもいいよこんなクソ話

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35be-nKZE):2016/05/22(日) 09:38:23.79 ID:gYE0xKS70.net
The Big Short →マネー・ショート 華麗なる大逆転
大きな賭けのはずが資金繰りに苦しんでるみたい

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 450c-xKv1):2016/05/22(日) 09:39:09.26 ID:M+HDM7F/0.net
ババアが助かるまでなくなる気配のない酸素

さっき残量8%だった酸素いつになったら0になるんだよってずっと思いながら見てた

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-jJMs):2016/05/22(日) 09:40:39.53 ID:T/VWzfdla.net
>>175
じゃお前はハムナプトラも「マミー」でいいわけ?
ランボーもファーストブラッドでいいわけか

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b051-MTTD):2016/05/22(日) 09:41:08.42 ID:ZBCEb9Tr0.net
ゼログラビティもインターステラーも主人公がダイ・ハード過ぎるよな
ブルース・ウィリスにやらせるべき

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-IedG):2016/05/22(日) 09:43:14.36 ID:j6Oqk6O0p.net
意味が真逆に〜とか言うけど大したことねえだろ
ぼくのエリ〜200歳の少女〜レベルの糞邦題付けられてから言えや

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35be-nKZE):2016/05/22(日) 09:43:52.56 ID:gYE0xKS70.net
>>182
宇宙服破壊されて宇宙空間に放逐されても
ファックファック言いながら爆破して戻ってきそう

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b91-dqc0):2016/05/22(日) 09:44:13.50 ID:G5sR9hb00.net
つまんないよねこれ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-jJMs):2016/05/22(日) 09:44:36.89 ID:T/VWzfdla.net
>>182
あいつリアルは無茶苦茶嫌なやつって知ってから大嫌いになった
エクスペンダブルスであいつだけ法外なギャラ要求してもう呼ばれなくなったらしい

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-IedG):2016/05/22(日) 09:45:19.38 ID:j6Oqk6O0p.net
グラビティって英語ならいいのかもしれんけど日本語的にはイマイチだからゼログラビティの方がキャッチーでいいと思うわ
どうせ原題は作中でハッキリわかるわけだし何も問題ない

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK31-QIDs):2016/05/22(日) 09:45:34.84 ID:8PhytQgwK.net
ムーンレイカーでもやったほうが10倍は面白いと思う

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e98d-EWI8):2016/05/22(日) 09:47:08.88 ID:q4HD6Ddc0.net
オデッセイは予定調和すぎ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd74-xKv1):2016/05/22(日) 09:47:34.20 ID:i497koWi0.net
中国の宇宙船パクる

マニュアル全部中国語じゃねーかフザケンナ!!

適当にボタン押してたらなんか動いたわ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b026-xKv1):2016/05/22(日) 09:47:56.34 ID:ZKZiM6XP0.net
こんなもんよりプラネテス流してくれよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/22(日) 09:51:15.90 ID:KYN/XWG0a.net
こんなの映画館で見ないと意味ないと思うんだが

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8abe-V4Zo):2016/05/22(日) 09:52:09.01 ID:JhKCGz9Q0.net
これ途中でCM入ったらダメな映画筆頭みたいなやつじゃん

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa22-MTTD):2016/05/22(日) 09:52:26.64 ID:KUnF9HEea.net
>>187
宇宙空間の無重力アトラクションがこの映画の唯一のウリなんだからタイトルはゼロ・グラビティで大正解だよな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 09:53:25.06 ID:Ys5NO/+9d.net
>>44
Gravityが重力の意味だとわかる日本人は1割もいないよ
ゼログラヴィティにして無重力だとわかるのが2割いるかいないかくらい

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7130-8iTP):2016/05/22(日) 09:54:25.49 ID:/lXn3zAX0.net
映像だけのギャグ映画

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-jJMs):2016/05/22(日) 09:55:51.08 ID:T/VWzfdla.net
つーかこういう話題作なら見たいやつは借りるだろ
それよか金出してまで借りたくないやつを放送してくれ
沈黙シリーズの新しいやつとか

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ee4-xKv1):2016/05/22(日) 09:56:35.52 ID:JXMS/SHc0.net
巨額の金がかかる宇宙開発にこんなひ弱な精神の女連れて行くなよと思って
まったく感情移入できなかったな
サンドラブロックは好きなんだけど

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51b9-io4/):2016/05/22(日) 09:58:21.75 ID:MSJXNhBa0.net
内容見たら絶対にタイトルにゼロなんて付け足したりしないはずなんだけど
本当にわけわからん

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3b9-V4Zo):2016/05/22(日) 09:58:55.75 ID:CUEqX1nR0.net
家で見たらマジで寝れる

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e6d4-xKv1):2016/05/22(日) 09:59:46.62 ID:J9CZk4pp0.net
>>5
それも3D版な

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-jJMs):2016/05/22(日) 10:01:26.25 ID:T/VWzfdla.net
>>201
劇場のサングラスってちゃんと洗ってんの?
前に使ったやつが油ギッシュなネバネバなやつだと思うとキモくて

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 21ec-MTTD):2016/05/22(日) 10:01:59.32 ID:qd1SWCNc0.net
せっかくの映像美を台無しにする糞みたいな物語

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35be-nKZE):2016/05/22(日) 10:02:30.34 ID:gYE0xKS70.net
>>202
使い捨てというか買い切り

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd74-xKv1):2016/05/22(日) 10:02:51.29 ID:i497koWi0.net
中国の山奥に落ちて助かったハッピーエンドなんだけど、びしょ濡れの下着姿の女が一人だから
あの後絶対中国人にレイプされると思うんだが

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-7Gsa):2016/05/22(日) 10:04:55.61 ID:LJPDEYI0a.net
これがアカデミー賞とれなかったのは後でDVDで観てもちっとも良さが伝わらないのが原因

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e648-jJMs):2016/05/22(日) 10:06:26.28 ID:Yn1GOddc0.net
IMAX 3Dで見ないと価値がない

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-MTTD):2016/05/22(日) 10:06:35.29 ID:uigp+nXSM.net
>>138
お前みたいな池沼がまんこに迎合するんだろうな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-jJMs):2016/05/22(日) 10:07:59.40 ID:T/VWzfdla.net
>>204
ほんまや
てっきりレンタルと思ってた

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bbe-MTTD):2016/05/22(日) 10:08:22.28 ID:i8pZ79se0.net
凄いのは映像だけな
内容はNASAが協力拒否するのが分かるレベルの酷さ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 10:09:14.99 ID:lCtQnWgNd.net
>>165
今やネット配信でレンタルするやろ
なんやこのおっさん

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca4f-7Gsa):2016/05/22(日) 10:10:35.54 ID:AeT9Jfo/0.net
無線拾ったジャマイカの人はなんだっけ?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-IedG):2016/05/22(日) 10:10:58.13 ID:j6Oqk6O0p.net
>>210
穴だらけすぎてちょっとね…
しょせん映画だから!って言えるようなタイプの作品でもないから余計キツイ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd74-xKv1):2016/05/22(日) 10:15:50.73 ID:i497koWi0.net
>>210
協力拒否したんか
まあ、宇宙飛行士死にまくる映画だからな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/22(日) 10:17:01.64 .net
>>159
死んだだろあれはw

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 10:24:57.11 ID:Lfb0kCgwd.net
インターステラーの下位互換

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d0fc-G0cz):2016/05/22(日) 10:29:05.77 ID:FNVBs34j0.net
アフィ業者スレにマジレスしちゃうアフィブログチルドレンなお客様へ
(東日本)様のアフィブログ運営のために皆様にはもっと喜怒哀楽に満ちたそのピュア()な心を剥き出しにしたレスを渇望しております。
良いレスはロンダリングして球速の本スレに混ぜてアフィブログへ転載いたします。どんどん書き込んでみんなで盛り上げましょう!

>>1
BE:209847587
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=209847587
業者用BE:837857943
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=837857943

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e627-un72):2016/05/22(日) 10:40:28.67 ID:ej2ZcXZ20.net
この監督と撮影スタッフの秀逸な長回しカットのずば抜けたセンス
それが3D映像との奇跡的なマッチングを見せた傑作

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e627-un72):2016/05/22(日) 10:41:52.31 ID:ej2ZcXZ20.net
こんな映画天才にしか撮れないわ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-MTTD):2016/05/22(日) 10:43:43.78 ID:TlWU+RPa0.net
これクソっていうやつはアクション映画とか見るのに全く向いてないだろ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-MTTD):2016/05/22(日) 10:46:53.93 ID:TlWU+RPa0.net
あの息が詰まるような感覚からの最後のカタルシスがいいのにCM挟んでたら台無しだろうな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 32be-8iTP):2016/05/22(日) 10:49:52.90 ID:uchDpE4x0.net
宇宙の彼方にふっとばされたはずのジョージ・クルーニーが
宇宙船に生還してきたところでご都合主義ひどすぎとおもって切ったわ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 10:52:54.64 ID:EOqbWdPhd.net
>>222
生還してないんだよなぁ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9165-MTTD):2016/05/22(日) 10:53:36.83 ID:C4PqnM3U0.net
>>222
俺も

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa22-MTTD):2016/05/22(日) 10:54:02.79 ID:5l1FpBsua.net
>>222
あれ幻、幻がキーアイテムの場所を教えてくれて助かった
ほんとクソ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-jJMs):2016/05/22(日) 10:55:11.74 ID:T/VWzfdla.net
>>222
あれ幽霊らしいんだけど幽霊って描写が下手くそ過ぎるよな
多分視聴者の大半は生還と思う

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bef-WkY+):2016/05/22(日) 10:55:15.94 ID:rBEFtG150.net
WOWOWでやってたけど途中で飽きて最後まで見てない
ダークナイトとかこの手の映画好きな奴ってアレだよね

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8abe-MTTD):2016/05/22(日) 10:56:24.96 ID:fIi6SodU0.net
>>222
ブラックホールの果てに行ったら自宅本棚の裏側に居たという意味不明都合主義より万倍自然なんだが。

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bb4-V4Zo):2016/05/22(日) 10:57:04.45 ID:geyoxd0Q0.net
USJのスパイダーマンのアトラクションとかと同じノリの映画だぞコレ
大画面で3Dで観るから映像体験的に面白いのであって、映画としては面白くないよ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3b9-V4Zo):2016/05/22(日) 10:57:46.47 ID:CUEqX1nR0.net
>>220
映画館はともかくテレビで見た時ダイハードとどっちが面白いんだよ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 014c-WkY+):2016/05/22(日) 10:59:51.16 ID:bTkOnHsn0.net
ゼログラはHMZで3D版を見ると破片のシーンとかかなり臨場感出る。

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b63-EWI8):2016/05/22(日) 11:01:03.60 ID:WybJXonI0.net
邦題はゼロ付いてて良かっただろ
最後に原題が出てゼログラビティ→グラビティってインパクトあっただろ?

VRで劇場クオリティの映像楽しめるようにならないかね

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd0-jJMs):2016/05/22(日) 11:01:06.27 ID:k5WqTab7M.net
3D映像が凄いだけ家で見る映画じゃない
クルクル回ってるだけ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa22-MTTD):2016/05/22(日) 11:02:26.08 ID:5o0uZba1a.net
こんな中身はクソな映画だけど
封切り直後は自称映画通が胎児だメタファーだなんだと絶賛してたのはマジキモかった
映画好きって映画見る目なさすぎない、

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MM4e-7QjU):2016/05/22(日) 11:03:00.06 ID:sR8n8DUXM.net
やたらと各所で評価良かったから観たけど普通につまらなかったな
どこら辺が良かったんだろう

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM89-MTTD):2016/05/22(日) 11:03:57.71 ID:mhT0ZWjmM.net
宇宙で船長が謎の力に引っ張られるシーン以外は面白かった

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7148-7Gsa):2016/05/22(日) 11:05:09.73 ID:UXLA7U8X0.net
終始主人公がパニクってるだけで見ててイライラしたわ
ジョージはかっこよかったけど

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/22(日) 11:06:50.79 ID:G/kKYVH/r.net
>>235
映像一点のみ。女がクルクルしたところでのめり込めなければ合わないんだろう

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-IedG):2016/05/22(日) 11:07:05.57 ID:T/guPWipp.net
>>235
いいところはかなりわかりやすいだろ
映像(劇場3D限定)だけの映画だよ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM2d-MTTD):2016/05/22(日) 11:23:53.64 ID:aDnR6JghM.net
これとか宇宙戦争は映画館で見ないと話にならん

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/22(日) 11:25:55.40 ID:3R6+AM3mp.net
2Dで観て何か意味あるのかこれ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/22(日) 11:27:29.88 ID:3R6+AM3mp.net
同じ監督のトゥモローワールドは普通に面白いから観た方がいいと思うよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc40-7Gsa):2016/05/22(日) 11:39:09.74 ID:sborw0Wh0.net
IMAXは4KとDolbyVisionで上映
4K+HDRでこれからはご家庭でも映画館並の高画質で
お楽しみいただけますよー

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9836-EWI8):2016/05/22(日) 11:42:56.18 ID:4ufVWag00.net
没入感が良かった

常時右上にテロップ
15分に1回CM
頻繁に起こるシーンカット
↑この環境でみたら全く面白くないと思う

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e962-j21h):2016/05/22(日) 11:44:55.25 ID:Ukh6J83S0.net
IMAXで見て良かったと思えた映画No.1

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e97f-8iTP):2016/05/22(日) 11:45:36.69 ID:2YISp0pY0.net
これカット多用されたらつまらなくなるやん

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd74-xKv1):2016/05/22(日) 11:51:18.27 ID:i497koWi0.net
>>228
あれは本当に本棚の裏にいたのではなくて、
重力波を映像化したものと理解している

主人公はブラックホールの中にいたままで、重力と時間だけを自在に操ることが出来た
で、時間をさかのぼって、自宅の重力を感知してそれをビジュアル化して
そこに重力波を飛ばして物を操作してた
映像にしたらまるで本棚の裏にいるみたいだけど、本当は遠く離れたブラックホールから
かすかな重力波を飛ばしてるだけ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1cf1-G0cz):2016/05/22(日) 11:51:32.55 ID:GUAWbNU10.net
ほとんど1人演技だから、キャスト・アウェイ思い出すわ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3271-MTTD):2016/05/22(日) 11:51:50.49 ID:8PoKd8E70.net
インターステラー観たんだが後半でがっかりしたの俺だけ?

急にファンタジーっぽくなったんだがあれが5次元なのか

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM28-kYSV):2016/05/22(日) 11:54:33.93 ID:ClNkloisM.net
宇宙の絶対助からない感は異常

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/22(日) 11:58:24.16 ID:x33rwPv6p.net
アニメでもなんでもそうだけど
最初から最後まで科学的に正しくないとガッカリする
って層がいるよね
ただ作り手側からしたら観客っていろんな層がいて
全部の人の知識に合わせるのは無理だし
そもそも科学的に正しいかどうかを描いてるわけじゃないんで
こういう愛やファンタシー要素と折り合いをつけるのが
今時は多くの人に受け入れ易いだろうと思って作ってるんだから

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM31-MTTD):2016/05/22(日) 11:58:31.41 ID:lJUKmkPeM.net
CMてんこ盛りでズタボロなんだろ?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM31-MTTD):2016/05/22(日) 12:00:01.59 ID:lJUKmkPeM.net
>>222
お前半分寝ながら見てたろ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9062-G0cz):2016/05/22(日) 12:01:08.78 ID:AGewEeq10.net
去年WOWOWでみた。面白かった

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7130-MTTD):2016/05/22(日) 12:06:06.84 ID:62BrEjb10.net
>>249
「これがガチリアルの五次元です」なんて3次元の人間に表現できっこないじゃん
しかもそれをスクリーン上で表現って更に無理やん

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd7a-jJMs):2016/05/22(日) 12:07:19.27 ID:Qvk1eafL0.net
CMあり地上波で観ても全く面白くないと思うよこれ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd7a-jJMs):2016/05/22(日) 12:08:42.02 ID:Qvk1eafL0.net
>>110
もう一回見直した方がいいよ
お前には地上波がピッタリ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d339-Vmqj):2016/05/22(日) 12:21:00.53 ID:+FehU9AP0.net
邦題をゼログラビティに変えた配給会社はこの映画観てないんじゃないかと思ったわ
見終わった後に観客がグラビティ(重力)て思うように作られてるのにゼロ付けるから変な気分になって終わる

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa22-MTTD):2016/05/22(日) 12:25:04.95 ID:zA3PmGT5a.net
>>251
アルマゲドンに対してそんな野暮なことは言いやしないけど
この映画はいかにもって感じで作っておいて滅茶苦茶なのがムカつく
中身の薄っぺらさはアルマゲドンと変わらないうえにつまらないくせに

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ce6-e4M6):2016/05/22(日) 12:26:32.49 ID:0qBe/yrf0.net
>>258
タイトル変わってるのだけは知ってて見に行って
最後本当にそう思った

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-jJMs):2016/05/22(日) 13:19:04.01 ID:T/VWzfdla.net
多分自演で一人だけだろけどタイトル厨うぜー
タイトルなんて誰も気にしてないわ
グラビティだとなんか言葉足らずで受けないよ
0グラビティのがバランスいいと思ったタイトルとして

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd74-xKv1):2016/05/22(日) 13:36:26.78 ID:i497koWi0.net
「宇宙はつらいよ 博士地球に帰る」

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/22(日) 13:46:15.53 ID:3R6+AM3mp.net
>>261
あのタイトルに憤りを覚えないのは
自分の脳みその具合を恥じた方がいい
深夜アニメでも見てシコっとけ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 13:51:34.66 ID:B4TBcZ67a.net
>>263
なんで憤り覚えるんだよ
ばかじゃねえの

こういうのがXメンファーストクラスとか
わざわざ書いてるんだろうなー

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 326f-MTTD):2016/05/22(日) 13:52:04.38 ID:OGbyjun80.net
もうやるんか

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/22(日) 13:53:41.86 ID:3R6+AM3mp.net
>>264
映画の話無理してしなくていいよ、と言ってるのが聞こえない?
アニメ観てシコっとけって

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 13:54:54.30 ID:B4TBcZ67a.net
>>266
てかトゥモローワールドの方が酷い邦題だろw
何なんだよお前はw

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b0c8-G0cz):2016/05/22(日) 13:55:08.32 ID:zJIdqCzE0.net
宇宙飛んでるだけだったな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c8d-io4/):2016/05/22(日) 13:55:55.60 ID:wuitiOpB0.net
50インチレベルのテレビで
周り暗くして見ないとイマイチだと思う
できれば3Dで

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/22(日) 14:04:14.51 ID:3R6+AM3mp.net
>>267
むごいぞ
よく知ってるじゃん

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c9fd-MJjN):2016/05/22(日) 14:06:00.65 ID:LsMq/1tV0.net
>>201
IMAX 3Dじゃないとな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcac-xKv1):2016/05/22(日) 14:14:36.55 ID:IWP24Nhs0.net
眠れなくて借りてたBDを深夜4時に交感神経MAXでヘッドホン付けて観たら没入しまくった
宇宙で孤立するシーンやデブリが撒き散らされるシーンや緊張煽るBGMも相まって恐ろしくて泣きまくった
地上波だとCM入りまくって集中力が削がれて面白さ半減だろうな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3bf8-lWya):2016/05/22(日) 14:19:31.41 ID:yVUCIodS0.net
正直クソつまらん映画だった。アカデミー賞なんて何の意味もないと思い知らされたクソ映画

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcbd-xKv1):2016/05/22(日) 14:20:49.98 ID:EUMIHFvJ0.net
2013とか嘘だろ???
と思ったらオデッセイと勘違いだった

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 98ef-xKv1):2016/05/22(日) 14:24:50.46 ID:cEEbfv/f0.net
幻覚が脱出方法教えてくれるとか
どんだけご都合主義だよ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcac-xKv1):2016/05/22(日) 14:33:13.57 ID:IWP24Nhs0.net
ラストは水辺から這い上がって立とうとするけど筋力の衰えからうまく立てなくて
それでも堪えて踏み出して歩き出すシーンが人類の始まりを感じた

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bbe-xKv1):2016/05/22(日) 15:09:01.17 ID:wKDMbS+E0.net
>>44
大地踏みしめた感動の後
黒画面に白文字で「重力」って出て鳥肌なんだよな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1599-G0cz):2016/05/22(日) 15:14:05.15 ID:wcCMZ0Qa0.net
面白かった
最後までノンストップ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bbe-xKv1):2016/05/22(日) 15:14:21.08 ID:wKDMbS+E0.net
>>261
意味が変わる
たとえるなら「ドラゴンボール」のタイトルを「モンキーボール」に変えられる感じ
んで劇中では「ドラゴンボールだ…」ってちゃんと言ってたらもどかしいだろ?

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 21f6-V4Zo):2016/05/22(日) 15:17:11.06 ID:eCv6C4AG0.net
>>110
謎の力ワロタ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd2d-MTTD):2016/05/22(日) 15:35:00.40 ID:hp299ac0d.net
原題も企画段階ではZERO GRAVITYだったんだよ。以降この件言うのはニワカ。

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3583-qU31):2016/05/22(日) 15:38:29.03 ID:8Z6spv+80.net
中国語のボタンを適当にポチポチしたら助かったって
流石に無理矢理な展開がやたら印象に残ってる

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ebd-CfT4):2016/05/22(日) 15:57:40.57 ID:MWlkmw1z0.net
>>281
グラビティの方が良さそうだからゼログラビティから変えたんだろ?

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ef3-QA6Z):2016/05/22(日) 16:01:04.06 ID:VoutbLXT0.net
まあ、あのラストシーンでGravityってタイトルが出てきたの観てたら
普通は邦題変えないよな。

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sade-lWya):2016/05/22(日) 16:01:06.30 ID:tfMnO8c3a.net
中国出てきてネトウヨ発狂するんだろうな
ISS以外の宇宙ステーションは中国の天宮しかないのに

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd28-EWI8):2016/05/22(日) 16:03:09.16 ID:GhPh8vTbd.net
ホテルのVODで見たんだが、こりゃ劇場で見ないとなんの意味もないなと思った

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/22(日) 16:08:03.44 ID:S46bQCcRr.net
>>4
大活躍してないだろ。中国語インターフェースがダメダメ。

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/22(日) 16:14:50.89 ID:S46bQCcRr.net
>>124
理系な人ほど設定の荒さにうんざりする映画だろ。

ステーションの近くにハッブル望遠鏡(いきなりあり得ねぇ)

消火器で宇宙遊泳(その場で回転するだけだろ)

最後に水のなかで宇宙服脱ぐ(脱げねーだろ。溺れ死ぬ。)

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-G0cz):2016/05/22(日) 16:15:18.30 ID:300CWSUj0.net
映画館で見たら90点
家で普通のテレビで見たら55点

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 16:16:34.18 ID:zQ3dQx4rd.net
中国の作ったデブリに巻き込まれて、中国の宇宙ステーションから脱出する映画だっけ?

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/22(日) 16:28:34.52 ID:3R6+AM3mp.net
ロシアのデブリに巻き込まれて中国の衛星で助かる、じゃなかったっけ?
露骨よな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 98ef-xKv1):2016/05/22(日) 16:30:38.78 ID:cEEbfv/f0.net
>>288
宇宙服は脱ぐのに30分はかかるからな
それも人の手を借りないと無理

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bbe-xKv1):2016/05/22(日) 16:43:24.31 ID:wKDMbS+E0.net
>>288
映画で事実と違う演出見たの初体験?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 17:19:28.58 ID:IE9Rh7+md.net
>>205
落ちたのはアメリカの湖だぞ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdc0-MTTD):2016/05/22(日) 17:33:24.70 ID:Kj5zbNxL0.net
>>288
消火器はうまく使えば理論的にはありなんじゃね?
まぁ回るか。。回りながらも一定の方向に移動はできるよね。
その他はなるほどね。オレは気が付かなかったけど。。
あと、謎の重力?で引き剥がされる場面が不思議だった。

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-IedG):2016/05/22(日) 17:50:59.27 ID:GegSSQLap.net
>>295
素人が必死こいてフォロー考えなくても宇宙のプロが全否定してくださってるから安心しろ
http://www.sed.co.jp/tokusyu/gravity.html
あれは無理です。実際のISSの消火器はわざわざ反動力が生じないようなノズル形状に工夫されているため、移動目的には使えません。
ISSには米露の異なったタイプの消火器があり、ロシア製のものは水を利用する消火器なので真空中ではおそらく噴射部で水が凍結して全く役に立たないはずです。
使うなら米国製の二酸化炭素を利用する消火器を選びましょう(でも高圧ガスを充填しているわけではないのでほとんど推進しないはずです)。
消火器を投げてその反動力を利用する方がまだ現実的でしょう(充填しているガスより、容器重量の方が重いため)。

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e51-4tNk):2016/05/22(日) 17:58:44.61 ID:PNaIDxQ40.net
ジョージ クルーニー死ぬ必要ないよね問題

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ce6-zf2S):2016/05/22(日) 18:01:02.15 ID:0qBe/yrf0.net
>>261
タイトルが内容に関わってるからだよ
宇宙の話なのになんで「重力」?て思っていると最後でオオっ!となる

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-HWjK):2016/05/22(日) 18:01:27.24 ID:gCCNABJFd.net
>>277
安い鳥肌だな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-b8yX):2016/05/22(日) 18:05:05.07 ID:r1Da6XwSa.net
>>47
当時からIMAXあったん?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-7QjU):2016/05/22(日) 18:07:29.26 ID:RRSWdyqWd.net
息子が俺達だよな
あと娘の部屋が父ちゃんのいる空間と繋がってるくだりは泣いたわ
我ながら安っぽいが

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-7QjU):2016/05/22(日) 18:07:58.72 ID:RRSWdyqWd.net
ってゼロ・グラビティかよ
タイトル間違えたわ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc40-7Gsa):2016/05/22(日) 18:22:13.68 ID:sborw0Wh0.net
タイトルは別にどっちでもいいと思うな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKeb-QiIb):2016/05/22(日) 18:33:33.36 ID:Qo1Nr56+K.net
ネタバレしまくりやん(´・ω・`)…

見る奴は一生に一度しか見ない!って感じで見るといいかもしれん
二回見られる話しじゃないし
シックスセンスより凶悪かもしれん


ラストはムッチャ奥歯踏ん張って見たわw
んでやっば邦題は死ねと思った

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdc0-MTTD):2016/05/22(日) 18:34:56.89 ID:Kj5zbNxL0.net
>>296
そうなんだね。わかった。

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c21-M48j):2016/05/22(日) 18:44:49.74 ID:qNBvx3680.net
途中から別作品かと思う酷さ
ただただまんこのうざさを最後まで見せられ続けるクソ映画
最高技術で作られた最低作品

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 98ef-xKv1):2016/05/22(日) 18:47:41.34 ID:cEEbfv/f0.net
やっぱり天体物理学者でもあるカール・セーガン原作のコンタクトのほうが楽しめるよ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-jJMs):2016/05/22(日) 18:52:20.58 ID:7vP0vBmua.net
>>298
は?
ならなかったけど

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (IEW 0H3c-CLJ7):2016/05/22(日) 18:57:33.24 ID:khF3oJkMH.net
これ、クソ映画だったよな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca7c-fcHh):2016/05/22(日) 18:58:43.05 ID:43UQhmy/0.net
これほど劇場で見ないと意味のない映画はない
劇場じゃないと魅力5割減だわ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (IEW 0H3c-CLJ7):2016/05/22(日) 18:59:22.24 ID:khF3oJkMH.net
>>301
節子、それインターステマや

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/22(日) 19:11:43.91 ID:hrSIt72up.net
>>311
マットデイモンはエアロックで吹っ飛ぶのが様式美

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae60-MTTD):2016/05/22(日) 19:14:57.80 ID:P3dYe4bz0.net
クソ映画だったわ
宇宙感はすごかったが、ほんとにそれだけ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-jJMs):2016/05/22(日) 19:16:13.46 ID:gBIOL7f5d.net
見た見た
面白かったぞ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 19:18:05.02 ID:tB6CYzwhd.net
思ったより面白かったわ。
色々突っ込みたくなるタイプは合わないだろうな。

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bbe-xKv1):2016/05/22(日) 19:30:59.61 ID:wKDMbS+E0.net
>>299
貴方様は何にたいして鳥肌たつんですか?
頼む
逃げずに教えてください

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bbe-xKv1):2016/05/22(日) 19:31:53.04 ID:wKDMbS+E0.net
>>308
英語読めないと無理だよ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bbe-xKv1):2016/05/22(日) 19:33:43.71 ID:wKDMbS+E0.net
>>313
貴方様の好きな映画は?
逃げずに教えてください

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bef-xKv1):2016/05/22(日) 19:42:36.38 ID:7CDz3+wA0.net
寝付けない時に見るとすぐ寝られる映画

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b8d-G0cz):2016/05/22(日) 19:44:41.31 ID:geYzhnLZ0.net
面白いより技術が凄いねと言う思いが上回ってしまった

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM28-MTTD):2016/05/22(日) 19:48:35.78 ID:CPBFHsO4M.net
近年まれにみる

糞映画

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 19:55:08.21 ID:giHfrln1a.net
これマジで時間のムダ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bbe-xKv1):2016/05/22(日) 19:55:15.94 ID:wKDMbS+E0.net
>>313
全然クソ映画じゃないよ

>>321
全然近年まれにみる糞映画じゃないよ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bbe-xKv1):2016/05/22(日) 19:55:40.72 ID:wKDMbS+E0.net
>>322
全然時間のムダじゃないよ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 19:58:18.94 ID:giHfrln1a.net
映像で見る必要ない
ネタバレで十分

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM28-MTTD):2016/05/22(日) 19:59:45.67 ID:CPBFHsO4M.net
>>249
俺も
本棚の裏のシーン

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35be-nKZE):2016/05/22(日) 20:01:13.29 ID:gYE0xKS70.net
インターステラーはサイエンスファンタジーなのに
サイエンスフィクションだと思って見たの?勘違いも甚だしいね?ってスタンスのように見えた。

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bbe-xKv1):2016/05/22(日) 20:03:08.90 ID:wKDMbS+E0.net
>>325
映像で見る必要ある
ネタバレで十分じゃないよ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd74-xKv1):2016/05/22(日) 20:42:30.64 ID:i497koWi0.net
>>294
帰還機の自動設定は中国だろ
たまたま偶然落ちたのがアメリカだったの?

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43be-sHuD):2016/05/22(日) 22:10:48.64 ID:WG83E+T20.net
オデッセイが来たら呼んでくれ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-MTTD):2016/05/23(月) 03:13:09.85 ID:65KCZcpta.net
これ実話やろ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-V4Zo):2016/05/23(月) 06:51:36.94 ID:jzkxM8VDa.net
面白かったわ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SD28-i9we):2016/05/23(月) 08:04:07.81 ID:qZpQNsAgD.net
エロ・グラビティとかいうパロディAVがありそう

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b68-xKv1):2016/05/23(月) 19:13:05.27 ID:CB9Tor9D0.net
毛深い半ズボンの男の正体が気になる

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e98d-nKZE):2016/05/23(月) 19:32:23.33 ID:GDOWubH80.net
これ映画館で観なかった奴は人生そんしてると思う
40インチ程度のテレビじゃ迫力は雲泥の差だよ
マジで家で観る価値無し

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/23(月) 19:37:36.65 ID:ewhA3l8Fa.net
>>261
言葉足らずってなんだよ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-jJMs):2016/05/23(月) 20:08:36.70 ID:AUE0qIDza.net
>>336
読んで字のごとく字足らずってことよ
グラビティより0グラビティのが語呂いいだろが

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06d9-sHuD):2016/05/24(火) 00:13:27.64 ID:2nNwP90Y0.net
俺に言わせるとこの映画のテーマは
「女は役立たず! 女は男の足をひっぱるだけ! 女に重要な仕事を任せるな!」以外の何ものでもない。

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3268-xKv1):2016/05/24(火) 07:14:28.29 ID:tNIu9Vuh0.net
見たよ
邦題にゼロ付けた奴は最後まで見てないかアスペだなと思ったよ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-Sujj):2016/05/24(火) 07:24:09.42 ID:qo0P0Fkka.net
なぜすでに退役してたスペースシャトルなのか、ソユーズで作り直せ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/24(火) 07:39:28.22 ID:oAQ5kAz5d.net
>>330
オデッセイもなんでこんな邦題なんだろうね

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/24(火) 10:04:54.26 ID:G29lZg3ap.net
邦題って無学な連中でも知ってる英単語を選ぶこと重視し過ぎ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/24(火) 10:06:28.55 ID:G29lZg3ap.net
あとディズニー映画の邦題が本当にひどい

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b48-xKv1):2016/05/24(火) 10:16:04.14 ID:fEiVRxa/0.net
最近はアカデミー賞があてにならんよな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/24(火) 10:47:08.35 ID:Np3qD+0/r.net
面白そうだから借りたんだけど、
マジでつまらなくてビックリしたわ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3b9-V4Zo):2016/05/24(火) 10:52:24.80 ID:I9BRQdQP0.net
>>344
アカデミー賞は昔からそんなに当てにならん気がする

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcc1-xKv1):2016/05/24(火) 10:58:27.50 ID:zjIHHkmM0.net
クソ映画だし、邦題の「ゼロ」は必要ないだろ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c8d-VB01):2016/05/24(火) 11:43:39.59 ID:/ViaIc090.net
ゼログラビティにストーリーがないと言ってる人はマッドマックスなんかもストーリーないから楽しめないんだろうな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd74-xKv1):2016/05/24(火) 13:35:06.50 ID:VXuaPOHa0.net
ゼログラビティ
宇宙で作業してたらロシアの人工衛星爆発してデブリでシャトルとかISS木っ端微塵になって
しかたなく中国の宇宙船借りパクして地球に帰ったわ

マッドマックス
暴走族に捕まって血を抜かれてたら暴走族の仲間割れに巻き込まれてなんとか逃げ出して
反乱したほうに味方してたらそいつがボス殺して新しいボスになったけど俺には関係なかったわ

総レス数 349
82 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200