2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【未来の技術】誰でも思いつきそうな「グーグルホーム(人工知能スピーカー端末)」って日本の技術力では無理だったの…? [938053671]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e96f-1rL9):2016/05/22(日) 10:59:50.25 ID:Zcrn+5WJ0●?2BP(1000)

人工知能スピーカー「グーグルホーム」 年内に発売予定

米検索最大手グーグルは18日、カリフォルニア州マウンテンビューで開発者向けのイベントを開き、人工知能(AI)の技術で、
人間が話しかける内容を理解して対応するスピーカー型の端末や、新しいメッセージアプリなどを発表した。

 スピーカー型端末「グーグルホーム」は丸い筒のような形で、話しかけると検索結果などをスピーカーから音声で返してくれる。
レストランの予約や飛行機のチケットの購入、音楽再生、家電の操作なども可能だ。グーグルホームは年内に発売予定で、価格などは未定。

 新しいメッセージアプリ「アロー」も、人の言葉を理解し、複数の人とチャットをしているときでも、
「近くのイタリア料理の店を探して」などと言えば、調べて表示する。画像認識の機能もあり、話しかけて写真を呼び出すこともできる。
1対1のビデオ通話のアプリ「デュオ」も発表。いずれも今夏から利用できる。

 仮想現実(VR)の端末向けプラットフォーム「デイドリーム」も発表。
ゴーグル型のVR端末や対応するスマートフォン、専用アプリなどを動かすソフトの土台となるもので、
今後、デイドリームを使ったVR端末やアプリの開発が広がるとみられる。

 今回の発表の中心は、AIの機能だ。人の話す言葉を理解し、その人の過去の検索や前後の文脈から判断できるのも特徴だ。
画像認識の技術も進み、写真に写っている犬の種類や、一つの料理に入った複数の食材なども認識できるようになった。
今後は音声認識と画像認識の組み合わせも広がりそうだ。(サンフランシスコ=宮地ゆう)

http://www.asahi.com/articles/ASJ5M3J5MJ5MUHBI00V.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160520-00000033-asahi-bus_all

2 :日本人の性欲は異'常 ◆8Pm7eIQS9na/ (ワッチョイW 1cbe-MTTD):2016/05/22(日) 11:01:31.50 ID:FWQp59NZ0.net
google翻訳はいつ英日の翻訳がまともになるの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd17-MTTD):2016/05/22(日) 11:01:39.93 ID:pehlZMpL0.net
エアコンや風呂のオンオフすら規制で駄目だったし

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b68-xKv1):2016/05/22(日) 11:03:20.05 ID:qiPkFtYB0.net
日本語は難しいのだよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKeb-CNTC):2016/05/22(日) 11:03:30.46 ID:9Qc0kc5xK.net
無理無理

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e69f-7Gsa):2016/05/22(日) 11:07:47.84 ID:jEgVTu0s0.net
日本人はエジソン的な発想ができないからね
目の前の問題を解決するのにインフラから手掛けようという志はない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc46-BLuf):2016/05/22(日) 11:08:28.47 ID:oQiYqtdn0.net
日本すごい系番組って家電とか全然扱わなくなったよね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15c0-MTTD):2016/05/22(日) 11:11:22.87 ID:Quu90CtQ0.net
これ自体はシャープでも作れるけどネットで繋がった先にあるGoogleのシステムはジャップじゃ作れないだろうね
目に見えないものには金ださない糞ジャップ的な考えほんと糞

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e69f-7Gsa):2016/05/22(日) 11:14:29.03 ID:jEgVTu0s0.net
>>8
なんで台湾企業がでてきた?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 11:14:54.89 ID:HhCGKj1dd.net
これサービスの複合体だから

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f04c-MTTD):2016/05/22(日) 11:30:40.83 ID:2tRVRE+90.net
これ米アマのecho のパクりじゃん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 11:32:02.60 ID:TdxIIC9gd.net
人工知能分野で遅れをとってる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW babb-r01O):2016/05/22(日) 11:35:43.96 ID:pUo1rchk0.net
カーナビで20年前からやってるが?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e69f-7Gsa):2016/05/22(日) 11:40:31.18 ID:jEgVTu0s0.net
誰でも思いつくけど
実行に移すのはほんの一握りってことだな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM89-V4Zo):2016/05/22(日) 11:44:20.99 ID:HB+uJZc9M.net
これのパクりだろ
http://www.bandai.co.jp/releases/J2002021301.html

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4100-7QjU):2016/05/22(日) 11:45:06.50 ID:8CfCO7zH0.net
日本にはそんな技術は無い

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/22(日) 11:53:12.45 ID:twNET6zwr.net
>>9
シャープにはロボホンっていう人工知能スピーカー的な商品があるからじゃない?
http://ascii.jp/elem/000/001/164/1164672/

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-qEgA):2016/05/22(日) 11:54:20.91 ID:QcsbLOt50.net
許可するおっさんどもが理解できない・使えない・使わないから無理

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd28-7Gsa):2016/05/22(日) 11:54:56.69 ID:LTOl+beAd.net
技術はあるから
ビジネスで負けてるだけだから

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 264c-G0cz):2016/05/22(日) 11:57:51.94 ID:/CeEb1Mi0.net
「こんにちは」って話しかけたら、たまたま同時刻に「こんにちは」って話しかけた奴と
ネットで即座に繋ぐアプリとかにしたらいいんじゃないの

人間何十億もいるんだから可能だおる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM31-MTTD):2016/05/22(日) 12:00:56.83 ID:lJUKmkPeM.net
ソニーが似たようなの出してたろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7148-xFql):2016/05/22(日) 12:00:59.02 ID:jtchrdyU0.net
アメリカの民間企業の柔軟性が飛び抜けてるだけだと思うわ

アメ「お、こんなんオモロそやな。ええよ。やってみ」
その他「コストガー採算ガー需要ガーあーだこーだあーだこーだ」

その代わり日本は税金使った事業の柔軟性だけは飛び抜けて悪い方にガバガバ柔軟だわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f034-MTTD):2016/05/22(日) 12:03:51.11 ID:ZzyVRSYk0.net
google以外にまともに使える音声認識持ってるところあるのか?
特に日本語

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW babb-r01O):2016/05/22(日) 12:43:27.03 ID:pUo1rchk0.net
昔からカーナビで行き先や周辺情報を日本語音声で命令すると応答する機能はあったが?
今のようにCPU、SoC、メモリが低コスト高性能じゃなかったから出来ることは限られていたが

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM31-HoE0):2016/05/22(日) 14:08:22.25 ID:KeAYTH4MM.net
喋るとき周り黙らなくちゃいけなかったり
雑音大きいとこで使えたか?
生活音がデフォルトで入ってくるリビングとある程度密閉されてユースケースモ限られてる車内じゃ難易度違うだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a279-xKv1):2016/05/22(日) 14:37:36.28 ID:GUisr7jv0.net
エンドユーザーに示された部分だけを見て考えてるジャップには一生無理

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3bf8-lWya):2016/05/22(日) 14:43:55.89 ID:yVUCIodS0.net
そもそもこんなものが必要になるシチュが思い浮かばん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f08c-V4Zo):2016/05/22(日) 16:38:40.95 ID:tB1n5H2l0.net
どっちにしろジャップ企業にはビッグデータがないので高品質な人工知能のサービスを提供できない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アナファイーW FA31-7Gsa):2016/05/22(日) 17:13:28.44 ID:XetAtdNaA.net
アマゾンのが先なんだが

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6c6-8iTP):2016/05/22(日) 17:14:53.58 ID:XQ4lQv+80.net
その昔、tron電脳住宅というものがありまして。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4546-MTTD):2016/05/22(日) 20:09:14.74 ID:88X4m3JR0.net
日本が作ると
自社の機器だけ反応する
閉じコンになる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2194-uBIh):2016/05/22(日) 20:13:07.30 ID:knYOqkj/0.net
ジャップは人間の言葉理解する必要が無いからな
一方的に捲し立てるのだったら既存のアナログテープレコーダーで事足りる

総レス数 32
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200