2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】 仙台G7、成果ナシ。米独の説得に失敗 [317740771]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Hd0-bYRa):2016/05/22(日) 12:48:54.07 ID:ZPJq8gyOH.net ?PLT(13001) ポイント特典

G7 財政出動協調見送り 財務相会議閉幕

 仙台市で開かれた先進七カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議は二十一日、
二日間の議論を終えて閉幕した。新興国の景気減速などのリスクを抱える世界経済を
下支えするため、各国の事情に応じて金融政策、財政政策、構造改革を総動員する
方針を確認。為替をめぐっては各国が通貨安競争を回避することで一致した。
タックスヘイブン(租税回避地)を利用した課税逃れには結束して監視を強化することで合意した。

 日本はG7による財政の一斉出動を目指していたが、財政規律を重視するドイツなどの
理解を得られず見送られた。一連の議論は二十六、二十七両日の主要国首脳会議
(伊勢志摩サミット)に引き継がれる。閉幕後の記者会見で麻生太郎財務相は
「今回の議論に基づいて(伊勢志摩サミットで)、さらに積極的に話ができると思う」と述べた。

 G7の議論では、タックスヘイブンの実態を明らかにした「パナマ文書」を受けて
富裕層や大企業の課税逃れや、テロ組織への資金流出の監視を強化することで一致。

 また、テロ資金を封じ込めるためG7として取り組む行動計画も策定した。
タックスヘイブンのペーパーカンパニーからテロ組織への資金の送金が行われているとの
指摘もあることから、テロ資金源の制裁の強化や、各国の税務・警察当局が円滑に
情報交換するための方策を今後検討する。為替問題では、過度な変動が経済に
悪影響を与えるとの認識を再確認した。

 一方、G7二日目の議論に先立ち、二十一日午前に開かれた日米財務相会談では
麻生氏が年明け以降、円高傾向にある円相場について「一方的に偏った投機的な
動きがある」との見方を示したが、ルー財務長官は「秩序立っている」と反論した。

 また、日米財務相会談では日本の消費税増税が話題になり、麻生氏は「予定通り
(二〇一七年四月に増税する)という話を申し上げた」と、G7閉会後の記者会見で説明。
ルー氏は閉会後の記者会見で「景気の足かせにならないよう慎重に判断すべきだ」と述べ、
延期の検討を促したことを明らかにした。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201605/CK2016052202000148.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1cef-Q/r3):2016/05/22(日) 12:51:03.12 ID:tRjQnczR0.net
今まで成果あった事なんてあんの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM31-7Gsa):2016/05/22(日) 12:51:51.68 ID:JRMR9krqM.net
これなんかまとまったことあんの

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bbe-xKv1):2016/05/22(日) 13:42:32.53 ID:nqNTXWV+0.net
昨日のニュースで
各国が各自の出来ることをやることで合意した!
とか麻生とNHKがドヤっててワロタ
それって何やるか何も決まってないってことじゃん…

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcbc-xKv1):2016/05/22(日) 13:44:35.03 ID:ODMbWk5c0.net
こりゃ来週も何もでないな
議案を出して持ち帰りが今回の必須事項だったのに

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a6e-xKv1):2016/05/22(日) 14:28:13.48 ID:z1DdC1N30.net
  

  G7って電話会議じゃ駄目なの?w 物理的に集まることにどれほどの意味が?w


 

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 714b-FRyb):2016/05/22(日) 15:17:34.92 ID:w5GNR1cO0.net
ただ金を浪費するためにやる会議に
税金使えるなら福祉が無駄だとかいうな
雑談は東京でまとめてやれや

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b62-MTTD):2016/05/22(日) 16:23:36.96 ID:K+EyHYw/0.net
今はG20のほうが重要。ただG20だと中国、韓国も参加するから日本がホルホルできない。だから日本ではG7を過大に偽装して報道する。

総レス数 8
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200