2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

時計職人になりたい若者が増えている [616869547]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-XSDd):2016/05/22(日) 14:12:44.62 ID:9M1Q13UR0?2BP(1001)

時計職人になりたい 養成校に若者続々、ブームで求人増

 ロレックスにオメガ、ブライトリング――。高級な機械式時計の人気が高まるなか、「時計職人」を育てる職業訓練校の受講生が増えている。クオーツ式の登場で
一時は職人の需要が減り、存続も危ぶまれた。近ごろは「手に職をつけたい」と考える若者が自ら、その門をたたくという。

(勝手に関西遺産)時間かけて 技術者育成

 教室の壁に時計20台ほどが掛けられ、金属の棒を削る工作機械などが並ぶ。大阪府時計高等職業訓練校(大阪市中央区)。10〜40代の男女10人が、
機械式時計の心臓部にあたる、渦状の「ひげゼンマイ」の修理実習に打ち込んでいた。

 ゼンマイは厚さ0・02ミリ。歯車の回転を制御し、時計の精度を保つ。ひげ玉と呼ばれる中心部を台に固定して回転させ、特殊なピンセットで曲げていく。
力の加減ひとつで、ゼンマイの渦がいびつになり、正確な時を刻めなくなる。

 「難しいよ、これ」。顕微鏡をのぞきながら、受講生が声をあげた。ゼンマイの渦が広がって失敗。テレビモニターにもその様子が映し出される。白衣の講師がつくる
美しいゼンマイの渦には「おおっ」と感嘆の声がもれた。職人歴45年という講師の玉田寿夫(としお)さん(62)は「修理の中でも『究極』の作業。力加減だけは口で伝
えられない」と話した。

 1959年、時計小売店主らの協同組合が、後継ぎのために全国初の養成校として設立した。現在、授業は8時間の座学や実習で週3回。1年間通って卒業試験に
受かると、国の技能検定2級取得に向けた学科試験が免除される。

 兵庫県太子町の時計店が生家の玉田さんも、同校の8期生。大阪市立生野工業高校にあった「時計計器科」を卒業し、時計店で住み込みを始めた頃に通った。
「時計の修理だけで食べていけた時代。活気があった」

 ログイン前の続き今は大阪市阿倍野区で時計店を営みながら、月に1度、講師を務める。「大阪には技術を高める土台がある。しっかり技術を継承してほしい」と期待する。

■会社辞めて入学

 60年代後半に約1千店あった大阪の組合加盟店は現在、130店ほどになった。毎年約15人が入学し、約500人が輩出した訓練校の受講生も2008年度には、
3人まで減った。

 だが、近頃はインターネットで調べて応募する若者が多い。今年3月に卒業した大阪府東大阪市の池亀(いけがめ)泰彦さん(27)はテレビで見た職人の姿に感激。
昨年2月、医療機器の商社を辞めて入学した。「人の思い出や気持ちがこもった時計を直すのはすばらしい。将来は手作りしたい」と思い描く。13年度以降は毎年、
ほぼ定員を満たす15人前後が受講する。リーマン・ショック後の不況の中、府から教材費などが助成される訓練校は、他の専門学校よりも経済的負担が少ないことも
人気を後押しする。

 一人前の職人になるには、10年以上の経験が必要とされる。玉田さんは「修理して、動かなかった時計が動き出した時は『心臓の音が聞こえた』という感じがする。
時計の理論は難しいが、深く深く勉強して、仕事を好きになってほしい」と話す。

■ブーム、育成急ぐ

 時計職人育成は業界全体のテーマだ。大阪市西区の専門学校「ヒコ・みづのジュエリーカレッジ大阪」は4月、時計職人を育てるウォッチ・コースを新設した。「ここ3
年ほどで、時計修理会社からの求人が増えているため」という。

 1969年にクオーツ時計が登場し、またたく間に安価な時計があふれた。機械式時計の修理が大きな収入源だった小売店には打撃で、職人の需要も減った。

 職人育成が盛んだった「最後の世代」も引退期を迎えている。全日本時計宝飾眼鏡小売協同組合(東京都)の組合員数約600は、5年前のほぼ半分だ。

 そこに訪れた近年の高級時計ブーム。組合の緑川冨士雄(ふじお)・専務理事は「高級時計は500万円や800万円するものはザラで、簡単には触れない。修理も難しく、
中途半端な技術では、どんな修理をするかさえ見極められない。大変な人手不足だ。業界全体で早く人材育成に取り組まないと、解消できない」と気をもむ。

 激減する小売店に代わって修理依頼を受けるメーカーも対策を急ぐ。大手のシチズン(東京都)は社員に技能検定の受検を勧め、小売店向けに技術講習を開く。国の
技能検定1、2級の受検者は73年に計1498人だったが、86年は42人に激減。2014年は658人に回復した。(笠井哲也)
http://digital.asahi.com/articles/ASJ5F6HLBJ5FPTIL02Y.html?_requesturl=articles%2FASJ5F6HLBJ5FPTIL02Y.html&rm=718

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-G0cz):2016/05/22(日) 14:14:24.66 ID:3fEMU04r0.net
ETAムーブに交換するだけだから
そんな細かいオーバーホールの仕事なんざめったに来ないぞ。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca7c-J/o7):2016/05/22(日) 14:14:54.50 ID:zl4nL8sT0.net
目が見えないんだけどなれますか?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc48-xKv1):2016/05/22(日) 14:16:00.57 ID:sW7bo4Ax0.net
スイスの独立時計師のドキュメント見たら憧れない嫌儲民はいない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35d0-CfT4):2016/05/22(日) 14:16:20.95 ID:N3GPwZwb0.net
時計なんて斜陽産業に今更関わっていくのは馬鹿でしょ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-jJMs):2016/05/22(日) 14:16:36.91 ID:HiQx1wVea.net
大学に時計学部ってないよな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7103-xKv1):2016/05/22(日) 14:16:42.39 ID:2fqkxq8d0.net
グランドセイコーのスプリングドライブモデル買ったった
フヒヒ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7148-92kO):2016/05/22(日) 14:17:15.63 ID:Iv/7LXks0.net
時計なんてもう使ってねえよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 26be-8iTP):2016/05/22(日) 14:17:42.03 ID:zb+g4PLx0.net
だけども
問題は
今日の雨
傘がない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-G0cz):2016/05/22(日) 14:18:18.35 ID:E++x0IPv0.net
>>5
こういう時計はホントの金持ちだけ相手にしてんだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca4f-MTTD):2016/05/22(日) 14:18:18.40 ID:I9MZIJ8X0.net
こいつら大丈夫かよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/22(日) 14:18:31.53 ID:7x0Wutaha.net
視力がね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/22(日) 14:18:37.67 ID:9lCU3XcYr.net
時計スレ好きだけど流石に最近多すぎだとも思うの

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-wbxZ):2016/05/22(日) 14:19:23.81 ID:MDPatIV+r.net
社会の歯車

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7baf-7Gsa):2016/05/22(日) 14:19:30.15 ID:yc/fb1zs0.net
10年後にはスマートウォッチが確実に主流になるのにアホか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMe9-MTTD):2016/05/22(日) 14:19:51.11 ID:3Kx97H+6M.net
>>4
これよな
https://youtu.be/JZMJmu19OTg

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c97-xKv1):2016/05/22(日) 14:19:56.77 ID:MMsJKXaH0.net
>>5
自分の時計は自分で修理したいんじゃね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd28-7Gsa):2016/05/22(日) 14:20:39.74 ID:0JaWNyBfd.net
時間なんてものは存在しないと分かったのにいまだに時計なんかにこだわってるのか
あんなの無駄に高いだけのただの飾りだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hbd-V4Zo):2016/05/22(日) 14:20:40.87 ID:4cYQ3R6xH.net
>>15
どうせ陶芸、鍛冶屋、時計職人みたいになる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c97-xKv1):2016/05/22(日) 14:20:56.08 ID:MMsJKXaH0.net
時計の修理とかの資格は時計のお店や会社で働いてないと受けれないような

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-G0cz):2016/05/22(日) 14:21:53.67 ID:3fEMU04r0.net
今はETA規格ってのがあって
機械式の中身も使い捨てのユニット型になってる。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0668-xKv1):2016/05/22(日) 14:23:07.00 ID:BC9LQxCr0.net
ゴルゴの読み過ぎだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ba4-V4Zo):2016/05/22(日) 14:23:39.71 ID:nVbCoOWK0.net
>>15
ならねーよアホ
何を根拠に言ってんだよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b16-xKv1):2016/05/22(日) 14:23:58.91 ID:SHFgLnAF0.net
くるき亭ってどうなんですか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-MTTD):2016/05/22(日) 14:24:47.61 ID:ABOWYhXqM.net
高級時計の復権知らない奴多いんだな
国外ではセイコーとか結構シェア食われてるのに

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MM4e-p76D):2016/05/22(日) 14:26:26.26 ID:Eg6KmAUGM.net
わかる俺も刀職人になりたかった

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ea9-MTTD):2016/05/22(日) 14:26:33.50 ID:jCqG9z220.net
>>16
車やCDドライブも凄いと思うけど最強はやっぱり時計だな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD22-MTTD):2016/05/22(日) 14:26:42.27 ID:WFcpiLhzD.net
上野と秋葉原で「せんえん!せんえん!」て言ってる奴らに?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-G0cz):2016/05/22(日) 14:28:30.66 ID:3fEMU04r0.net
>>26
あれこそ完全に趣味の世界。
日本全国を回って室町時代の古釘を集めてまわる。
そこまで苦労して一振り仕上げても
200万の値がつけばいいほう。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-EWI8):2016/05/22(日) 14:29:22.73 ID:QoPuESPld.net
時計スレ立ちすぎ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b48-V4Zo):2016/05/22(日) 14:31:51.17 ID:RswKEeMf0.net
今時の若者は結構腕時計してるぞ 一周回ったんじゃないか?
高級時計はしてないけどな 10万~30万くらいのやつ付けて天然石かなんか知らんがブレスも付けてそれがオシャレなんだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK96-L1jE):2016/05/22(日) 14:33:23.01 ID:Mgs1qWo2K.net
就活中に訓練校あるって知って興味持ったが
俺別に時計に興味ないなと5秒で諦めた

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-G0cz):2016/05/22(日) 14:33:43.83 ID:3fEMU04r0.net
>>31
ヨドバシの福箱の影響かなんかだろ。
アレが一番勝率が高いからな。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM31-MTTD):2016/05/22(日) 14:35:58.25 ID:2Ii29bBzM.net
>>23
俺も靴職人になろうかな
時計とか靴は出来る男のアイテムだから永遠に廃れないよな?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-MTTD):2016/05/22(日) 14:36:13.63 ID:ABOWYhXqM.net
日本で高級時計作ってるのは大体女性

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45b4-7Gsa):2016/05/22(日) 14:36:32.97 ID:VI8dY5F50.net
同僚にも一人やりたいって言ってるやついるわー
変なやつとしか思ってなかったが意外にいるのな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-tAyM):2016/05/22(日) 14:41:14.68 ID:6vr1wDbKd.net
いまやスマホで時を見るしな。どうなんだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 14:42:12.81 ID:VgqDoPw4d.net
食っていけそうにないし勉強だけしたい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a78f-MTTD):2016/05/22(日) 14:43:12.52 ID:o8goUEW40.net
あの器用なこち亀の両さんでさえ
時計師にはなれなかったんだっけ?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 157b-7Gsa):2016/05/22(日) 14:52:11.35 ID:TSUbk7fS0.net
金持ち向けだけは今後も確実に生き残るからまあありなんじゃないか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1cbe-MTTD):2016/05/22(日) 14:54:08.27 ID:IUf0E/wv0.net
やめ時計

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c94c-8iTP):2016/05/22(日) 14:55:26.85 ID:c5hnCXky0.net
刀鍛冶になりたいんだけど

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c7e-wjtT):2016/05/22(日) 15:04:45.68 ID:LSJ0gk5g0.net
>>39
一応時計開発したけど受注しまくってどうにもならなくなり中国の工場に丸投げ
で、いつものオチ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-V4Zo):2016/05/22(日) 15:29:34.99 ID:VomVl64/a.net
>>15
さすがに10年後には電池の問題はクリアできてるだろうな。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/22(日) 15:37:51.27 ID:9lCU3XcYr.net
スマートウォッチは電池が長く持って2日だったか
これでは今までの時計の代わりにならないわ
多分一週間以上電池が持ってから互角の勝負になるのだろうけど
現状スマホすらそこまで電池容量が達成しているわけじゃないので
スマートウォッチが腕時計のシェアを奪うのはまだ結構先くさいな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b38-7Gsa):2016/05/22(日) 15:42:14.30 ID:l8Ks/vht0.net
スイスの学校の卒業試験は自分で時計を作る

47 :ホットカルピス (;´Д`)ハアハア ◆6nr6PP5ExE (ワッチョイ f022-4buy):2016/05/22(日) 15:44:30.07 ID:nxs/7HCK0.net
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  デザインとしては 時計程 カッコいいものって無い気がする  
   / ) ヽ' /    、 ヽ        ガウディの建築物くらいか
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/   
  !   、   ヾ  /  FM-V  /    
  !  ノヽ、_, '`/       /

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-xKv1):2016/05/22(日) 18:12:24.01 ID:e019VIho0.net
水谷豊の時の王様で一時期時計職人憧れた
結局自宅警備士におちついたが

総レス数 48
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200