2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[VIP931]:アメリカの「何でも鑑定団」が赤っ恥。5万ドルの値段を付けた水差しは高校生の作品だったと後から判明。 [815592111]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(4級) (ワッチョイ 906a-WXzI):2016/05/22(日) 15:18:50.98 ID:9Kr6R8Nn0?2BP(1001)

アメリカでも日本でいうところの「開運 なんでも鑑定団」のようなテレビ番組が存在するようだ。
PBS放送の『アンティーク・ロードショー』に、オレゴン州に住む男性が粘土で作られた水差しを持参し鑑定を依頼した。
するとある鑑定士がその水差しに高額の値を付け赤っ恥をかくこととなった。
番組内で鑑定士は「この水差しは19世紀後半の品で、南部よりの中部大西洋沿岸地域で作成されたものだ。
その価値は約5万ドル(約500万円)を超えるだろう」と言い切った。

しかし、番組終了後、この水差しは1970年代にオレゴン州の高校生であったベッツィ・ソウルさんが
陶芸の授業で作成した物だという事実が判明する。

持ち主であるアルヴィン・バーさんは、オレゴン州のガレッジセールで約3万円で購入したという。
鑑定したのは時計、装飾品、民芸品、家具が専門のステファン・フレッチャー氏。アルヴィンさんは、
当番組のメガネをかけた熟練鑑定士のステファン氏が市場価格を発表した際に、その膨大な金額に息が止まったという。

ではなぜ一体この水差しが高校生の作ったものと判明したのだろう?

実は製作者本人であるベッツィさんから「あの水差しは私が作った」と番組に連絡があったのだ。
ベッツィさんは自分で作った似たような水差しに囲まれた自身の写真も送っている。
今は馬の調教師をやっているベッツィさんは、昨年このエピソードを見た友人から「あの水差しがテレビに出てたよ」と聞いた。
また、ネット上でこの放送を見た友人からも「あなたの作った風変りな水差しが凄い値段ついてたわよ」と言われたそうだ。

『アンティーク・ロードショー』での鑑定の正確さにはしばしば疑問の声があがっている。
番組のプロデューサーは鑑定士に「鑑定価格を口頭ではっきりと言い、なぜその価格なのかを説明すること」と
指示を出しているため、まれにこのようなあからさまな間違いが起こる。
過去に誤った鑑定価格を出した鑑定士たちは後ほど適切な市場原理のアップデートを受けているらしいが、
ステファン氏の場合は規模が違った。

作品を解説する中で、ステファン氏は少し話を盛りすぎたようだ。この商売を20年やっていることも堂々と話していた。
下記がステファン氏が番組で話していた内容である。
「私もそれなりの経験がありますし、これは珍しい物ではありません。事実、出所も分かります。
符号がついているものもありますよ。今でも怪奇な顔を持つ水差しは作られていますから。
こちら側に向けると、いろんな表情が見られます。この人物は目を怪我しているようです。
きっと彼の目は縫われて閉じられたのでしょう。
この顔たちは全て独特な個性を持っていますね。この人物は二枚舌でしょう。ここに少し傷があります。
そこにも。この水差しは粘土製の赤い陶器で、このような質感を出すために多大な技術が使用されています。
これはまさしく貴重な一品でしょう。不思議な雰囲気を醸し出していてとても魅力的です。ピカソ的な要素も少し見て取れます。
いつ作成されたのか正確に割り出すことは難しいですが、おそらく19世紀後半か20世紀初頭だと思います。」

現在のPBSのウェブサイトでは、この水差しの価値の元の市場価格約550万円は訂正され、約30から50万円に変更された。
それでも十分買った値段の元はとれている。
http://www.excite.co.jp/News/odd/Karapaia_52217972.html
https://www.youtube.com/watch?v=CEue0F96y7Y
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Karapaia/Karapaia_52217972_1.jpg
VIPQ2_EXTDAT: default:default:VIP931:512:----: EXT was configured

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 15:20:36.21 ID:NM8/XbDPa.net
30万でも十分じゃん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b04d-nKZE):2016/05/22(日) 15:20:45.88 ID:rWFBbNui0.net
クイズ赤っ恥青っ恥って番組が昔あったよな

アレ面白かったわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-7Gsa):2016/05/22(日) 15:21:45.06 ID:fVwSg/xsd.net
ベッツィさんが一躍一流作家の仲間入りってことでいいじゃん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 15:23:14.60 ID:MF1gC8K7d.net
ベヘリット?ベッチー?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35be-V4Zo):2016/05/22(日) 15:24:33.96 ID:BWm82e210.net
というか高校生でこれ作れるのもスゲエ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4519-xKv1):2016/05/22(日) 15:25:52.06 ID:PlElK12U0.net
その高校生が圧倒的な才能の持ち主ということだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK96-vleF):2016/05/22(日) 15:26:29.41 ID:sVIvU5OMK.net
>>3
あれの恥か誉かのルールが最後まで分からなかった

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-8iTP):2016/05/22(日) 15:28:19.92 ID:KOGgi5+l0.net
作品の芸術性そのものに値段付けてんのか
日本の何でも鑑定団って作品の真贋とその市場価値から値段出してるみたいだから目新しいな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD22-MTTD):2016/05/22(日) 15:29:01.41 ID:WFcpiLhzD.net
いい仕事してませんねぇ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcee-G0cz):2016/05/22(日) 15:29:40.21 ID:4Z0nRiOo0.net
凝を怠ったんだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/22(日) 15:30:27.84 ID:qYhvqY05p.net
青山テルマじゃねーか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイマゲー MM89-MTTD):2016/05/22(日) 15:32:13.02 ID:ke84azSuM.net
結構いい出来で笑った

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-V4Zo):2016/05/22(日) 15:34:18.57 ID:h/JEm0yed.net
言わずに売れば金儲けできたのに

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ee4-MTTD):2016/05/22(日) 15:35:01.74 ID:2HaFFl9S0.net
これは現代アートとして通用する

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41be-7Gsa):2016/05/22(日) 15:41:57.40 ID:aizeimZR0.net
ああいう番組って科学的な年代測定法とかしないのか?
専門家がその場で少し見て結論出してるだけじゃないのか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-7Gsa):2016/05/22(日) 15:49:20.21 ID:b9c2Nk2dM.net
ささげる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/22(日) 16:13:05.25 ID:rvDJ/uuCp.net
Antique Archaeology かPAWN STARS に頼めばいい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-AYwd):2016/05/22(日) 16:13:50.26 ID:hEOaYWbja.net
高校生はとんだ水差し野朗だな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1343-MjT+):2016/05/22(日) 16:17:23.43 ID:Eb4BGiyn0.net
わりと力作だった

総レス数 20
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200