2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もう日曜日も終わるわけだが、ほんの20年前は週休1日だったなんて信じられん…。日本の高度経済成長は老害どもが生命削った賜物だろう。 [276156512]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e98d-4kjb):2016/05/22(日) 15:33:48.17 ID:KxeOO0sg0?2BP(1000)

http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201605/20160521_13060.html

<マイナンバー>仙台市、土日もカード交付へ

 仙台市はマイナンバー制度の個人番号カードの交付について、従来は平日のみだった交付事務を休日も実施する方針を決めた。
9月末まで月2回のペースで実施する。
 初回の28日と6月5、25日は午前9時半〜午後0時半、各区役所や総合支所で交付する。休日しか交付場所に来られない人や
交付期限までに土日しか時間がとれない人が対象で、1日15人まで先着順で電話予約を受け付ける。7月以降は5、6月の実施状況を踏まえて決める。
 カードを作製する地方公共団体情報システム機構(東京)の管理システムの動作不良で、仙台など各地の市町村の交付手続きが遅れている。
市は今月末までとしていた特設窓口の開設期間を9月末まで延長した。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0619-MTTD):2016/05/22(日) 15:35:19.71 ID:dlC+4ufi0.net
成功経験を忘れられない老害のせいで停滞してるだろうが

3 :e0109-106-188-7-119.uqwimax.jp (ワイモマー MM89-jJMs):2016/05/22(日) 15:35:26.01 ID:FKCFpW1DM.net
労働生産性低くなきゃやってられんわなそりゃ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcf5-DUbb):2016/05/22(日) 15:37:55.25 ID:RVc5CbvN0.net
小人閑居して不善を為す
愚民に休みを与えたのは良くなかったな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e966-HXM7):2016/05/22(日) 15:40:05.97 ID:/RNVczKR0.net
うちの親父も週1休みだったけど土曜の夜から泊まりで釣り行って
日曜夕方に帰ってきて酒飲んでまた月曜からバリバリ働いてたもんな・・・団塊パワーすげえ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e972-MTTD):2016/05/22(日) 15:44:07.01 ID:Nic4vp750.net
働きすぎだろ
はよ一日6時間労働にしろや

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7138-9fs6):2016/05/22(日) 15:44:49.05 ID:g1bM3vtX0.net
老害が国の借金作ったみたいに言われてるけど
借金増えまくりは割と最近からだよね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e04-WkY+):2016/05/22(日) 15:45:21.35 ID:tJXCfmhE0.net
半ドンも知らないゆとりのせいで日本が衰退していくわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e3b-xKv1):2016/05/22(日) 15:45:27.94 ID:Apz3Towu0.net
>>1
土曜は半ドンだったから。

今思えば、あれくらいゆるーく働いて金もらえるなら、半ドン復活させた方がいい。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bd5-PnyC):2016/05/22(日) 15:46:53.23 ID:eKiPxYmY0.net
零細企業経営の親父は土曜日も働いてるわ
俺は酒飲みながら2chしてる
いや継ごうと思ったけどお前には無理だと断られた

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM2d-MTTD):2016/05/22(日) 15:48:34.24 ID:TNjr0xS3M.net
でもまあ土曜は早めに終わる人も多かったしな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e63a-J/o7):2016/05/22(日) 15:49:14.29 ID:gwg/npiW0.net
日本の総人口は、その高度経済成長期の1970年代はじめまで世界第6位の多さだったのが凄い


そんなのがモーレツに週休1日で働いてたんだから、今の中国状態 (西側世界の工場国だった)

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f04c-MTTD):2016/05/22(日) 15:50:28.91 ID:2tRVRE+90.net
俺は金より時間が欲しいんですよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15fd-MTTD):2016/05/22(日) 15:53:08.59 ID:nCS129Dq0.net
それだけ働いても年々生活の質が向上できたのを経験してきたことが羨ましい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc57-xKv1):2016/05/22(日) 15:58:24.96 ID:pSnM9Wdz0.net
悲しいけど地方の中小じゃ今でも週一珍しくもない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-8iTP):2016/05/22(日) 15:59:19.72 ID:W1V6YbPS0.net
週休1.5日だったよね
半日は仕事なり学校なり行ってた気がする
で、帰ってきて吉本新喜劇見ながらサッポロ一番の塩ラーメンすすってた

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e3b-xKv1):2016/05/22(日) 16:02:10.14 ID:Apz3Towu0.net
>>16
お笑いスタ誕を見ながら焼きそばだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ae5-MTTD):2016/05/22(日) 16:03:00.62 ID:t0+iHbx50.net
俺が子供の頃は、半ドンって言い方しなかったな
地域によって違うのかな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-8iTP):2016/05/22(日) 16:05:30.40 ID:W1V6YbPS0.net
>>17
あたしゃそこまで古い時代はわかんねぇよ
平成のごく初期だったから吉本新喜劇か女の60分だったかのどちらかだよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 16:11:27.05 ID:mg+iVlgWd.net
>>5
それ釣りじゃなくて愛人宅に行ってるんだぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 17:35:50.18 ID:FKx0P5FHa.net
毎日定時上がりでガード下の居酒屋行けてビールが飲めた高度成長期

人口ボーナスと借金ブーストってすげぇ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bef-jJMs):2016/05/22(日) 17:44:18.17 ID:tMELz3Os0.net
>>5
カーチャンよく我慢したな
今だったら普通に離婚だよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/22(日) 17:45:16.13 ID:ueNtJlqwa.net
半ドン懐かしいな
学校も半ドンだったしな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 32de-xKv1):2016/05/22(日) 17:48:42.15 ID:XGI5Djlt0.net
>>22
だから嫁が年金ゲットした熟年に離婚されてるんじゃないの

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d36a-mX/o):2016/05/22(日) 19:32:41.20 ID:Lj+zx7iM0.net
そのかわり、仕事自体はゆるかったけどな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3430-WK80):2016/05/22(日) 19:33:16.85 ID:OWwuclGM0.net
その代わりデパートとか6時には閉店ガラガラ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e670-FRyb):2016/05/22(日) 19:36:31.96 ID:6DGbu2O40.net
仕事のブラックさは多少ましでも公害やら人命軽視やらは今以上だからなあ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c665-xKv1):2016/05/22(日) 19:37:22.29 ID:uzaiEXuS0.net
その代り毎日定時上りで休憩しまくり
仕事の密度は今のほうが

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b012-7Gsa):2016/05/22(日) 19:39:27.62 ID:RFXOhZJz0.net
昔の仕事はネットと携帯なしだぞ
ぶっちゃけ楽勝だろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-7Gsa):2016/05/22(日) 19:53:32.15 ID:LW4idPWSd.net
昔のがいいわ。正月とかどこも休みで

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-MTTD):2016/05/22(日) 19:57:38.15 ID:VP6GMs1S0.net
人口増えてただけだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffdf-4YyB):2016/05/22(日) 19:59:46.78 ID:oEOqHGtZ0.net
電子メールがあって何かあったら即返事・超絶短納期みたいな世界なら俺は生まれてなかっただろうな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcf5-DUbb):2016/05/22(日) 20:15:06.40 ID:RVc5CbvN0.net
>>22
亭主元気で留守がいい、の時代だからそうでもないだろ

今は離婚するのが一般的、てことになってる(メディアに洗脳されてる)から
離婚するようになった

大衆の多くは自分の頭で考えずに流行とか常識とかに流されて生きてる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91ea-MTTD):2016/05/22(日) 20:40:48.87 ID:ZT5ADJbP0.net
いまも土曜日半日から1日仕事してるわ

総レス数 34
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200