2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NTT、情けない惨状…巨額海外投資4連続失敗で1兆円損失、懲りずに3千億の買収 [927419381]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bb5-77Y5):2016/05/22(日) 16:12:18.17 ID:ECepyoON0.net ?PLT(14940) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/premium/9673737.gif
NTT(日本電信電話)グループが北米市場に再挑戦する。海外のM&A(合併・買収)で失敗続きのNTTドコモに代わって、システム開発のNTTデータ(エヌ・ティ・ティ・データ)が海外戦略の中核を担う。

NTTデータは3月28日、米パソコン大手デルのIT(情報技術)サービス部門を買収すると発表した。買収額は30億5500万ドル(約3500億円)で、
NTTグループでは過去3番目になる大型買収である。買収するのは、デルが北米を中心に展開するITサービス部門のデル・サービシーズと、
ITサービス子会社3社。ITサービス部門の2016年1月期の売上高は28億2600万ドル(約3200億円)で、従業員を2万8000人抱えている。

(中略)

海外M&Aが金の卵を産むという保証はどこにもない。NTTグループの海外M&Aは失敗の連続だったといっていいだろう。
2000年代前半、NTTグループの海外進出の切り込み隊長の役割を担ったのが携帯電話会社のNTTドコモだった。

 ITバブルの到来によってドコモは海外M&Aの先陣を切り、ドコモの世界進出は日本のIT戦略の象徴と称された。
その後、日本の大企業はそろって海外でのM&Aに乗り出したが、ことごとく失敗した。

そこで、ドコモに代わって海外M&Aを担ったのがNTTデータである。ドコモの二の舞は許されない。

http://biz-journal.jp/2016/05/post_15182.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-xKv1):2016/05/22(日) 16:13:44.65 ID:FAaLkbc30.net
俺の携帯代金がこんな無駄金に使われてると思うと腹が立つ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd45-xKv1):2016/05/22(日) 16:14:24.79 ID:baSDFoH10.net
NTT儲かっているなら電話加入権払い戻ししてユニバーサルサービス料金廃止すればいいのに

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b70-xKv1):2016/05/22(日) 16:14:47.26 ID:LNIwNcr80.net
どうせおまえらから料金徴収するんだし
社員はいたくもかゆくもない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcf5-DUbb):2016/05/22(日) 16:15:03.73 ID:RVc5CbvN0.net
何もしなくても税金のように金が入ってくるんだから
金の使い道をさがしてる状態なんだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0b9-7lMu):2016/05/22(日) 16:15:29.22 ID:oHOQfsCl0?2BP(1000)

docomoよりは優秀な買収部隊いるだろう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ググレカス MX21-bbIt):2016/05/22(日) 16:17:40.61 ID:DMRLGkssX.net
今となっては体のいいマネーロンダリングだったとしか思えないんだが。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-xKv1):2016/05/22(日) 16:18:07.59 ID:JN9nSPSt0.net
節税対策だろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b057-xKv1):2016/05/22(日) 16:19:45.29 ID:qQyhaFuz0.net
損失に見せかけて実はパナマに資金は移転保全してた
かねえ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5121-xKv1):2016/05/22(日) 16:20:21.87 ID:5ucJuYuy0.net
え、NTT法ガー・・・

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06b9-MTTD):2016/05/22(日) 16:20:33.19 ID:qOYnM8ze0.net
また電電公社か
こいつらうざ過ぎ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51b9-ZLRK):2016/05/22(日) 16:21:25.44 ID:PKAuzX5D0.net
おい、はやく電話加入料7万円返せよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc48-V4Zo):2016/05/22(日) 16:22:51.79 ID:CetZn3PB0.net
>>11
国営化すれば人件費かなり削れるし国庫も潤うね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd45-xKv1):2016/05/22(日) 16:23:00.93 ID:baSDFoH10.net
電話加入権は譲渡可能な権利であり、また権利の内容は時間の経過によっても変化しないため、
法人税法上では減価償却のできない無形固定資産とされている。

また、有線電気通信法及び公衆電気通信法施行法(昭和28年7月31日法律第98号)32条では,
加入電話の増設を申し込んだ者等から電話設備負担金を徴収した場合には,後で電電債を交付しなければならない


事案の概要
本件は,電話加入権を保有すると主張する原告らが,被告らの違法な共同行為
によって自己の電話加入権の財産的価値が減少し,損害を被ったと主張して,@
NTT(略)それぞれ損害金等の金銭を支払うよう求めた事案である

平成19年10月22日判決言渡 同日原本領収 裁判所書記官
東京地方裁判所
裁判長 秋吉仁美 裁判官 大嶺崇 裁判官 古谷真良

1 原告らの請求をいずれも棄却する。
2 訴訟費用は原告らの負担とする。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1cbe-MTTD):2016/05/22(日) 16:23:07.86 ID:DUZLqvwC0.net
NTT「俺は嫌な思いしてないから」

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c962-xKv1):2016/05/22(日) 16:23:49.98 ID:wGJMn0jE0.net
国民から絞り上げた通信料を海外で溶かす難しいお仕事です

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7157-rSWK):2016/05/22(日) 16:24:25.98 ID:l3RG+fHj0.net
はいはい節税節税

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 717f-V4Zo):2016/05/22(日) 16:26:30.20 ID:u7gt66hh0.net
データwwwww
多重下請け構造を日本にもたらした戦犯のひとりか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd45-xKv1):2016/05/22(日) 16:26:40.87 ID:baSDFoH10.net
被告NTTはパンフレットなどで電話加入権につき資産価値のある「財産になる」から施設設置負担金
を支払っても電話を付ける価値がある,電話がいらなくなれば売却もできるなどと説明して新規加入者を
勧誘してきた。電話加入者の側はこのような被告NTTの説明を信用し,投下資本を回収できるからこそ
納得して電話設備負担金を支払ってきたという実態がある。


NTTのやってきたことはココ山岡と何ら変わらない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc48-io4/):2016/05/22(日) 16:26:41.52 ID:qDo4uVtg0.net
日本deボッて、世界niばら撒き

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 16:30:12.35 ID:NY0MTIUUd.net
客に還元しろよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3b9-EnHI):2016/05/22(日) 16:31:40.68 ID:e100AYS70.net
アホみたいに儲けてるから
いくらでも海外投資で遊べるね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b91-MTTD):2016/05/22(日) 16:35:30.67 ID:ejv0nz0+0.net
NTTにそういうセンスないだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c14-V4Zo):2016/05/22(日) 16:40:19.29 ID:y7u+W4Em0.net
NTTデータって官需で兆単位の費用をかけて使えない
欠陥だらけのゴミシステムを作る常習犯のモンスター
タックスイーターじゃん。死ね。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5181-MTTD):2016/05/22(日) 16:43:21.24 ID:qoM4WDBo0.net
既得権益で儲かってるだけで経営が上手いわけではないし

人材をどう生かすかよりも、能力がある人材を捕まえることしかできないこころは何処を買収しても失敗する

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sad3-MTTD):2016/05/22(日) 16:45:02.09 ID:P46f0q3ga.net
日本の通信系企業の海外投資ってほぼ全て巨額損失を出して失敗するからな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c999-7Gsa):2016/05/22(日) 16:48:57.56 ID:83iyQx0K0.net
コンコルド症候群だろw

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-V4Zo):2016/05/22(日) 16:52:02.45 ID:Nv1m1Wemp.net
入る時に優秀でもぬるま湯に浸かってるうちに凡人になる
それがNTTの特徴

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f04c-MTTD):2016/05/22(日) 17:06:55.77 ID:+AyIPBKj0.net
ぬるま湯というか
定形ワークしかさせてもらえないんだよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 719f-G0cz):2016/05/22(日) 17:40:27.73 ID:AYyDs74b0.net
日本の通信は企業もガラパゴってるの?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ec8-DUbb):2016/05/22(日) 17:44:46.95 ID:nAfFzEmJ0.net
ドコモの養分で大丈夫

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5121-xKv1):2016/05/22(日) 17:45:43.21 ID:+8mIdqsF0.net
国内だけに投資しとけよゴミ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35f2-V4Zo):2016/05/22(日) 17:49:02.02 ID:hHkiUL+D0.net
コムはそこそこ成功してるイメージがあるけどな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 139e-xKv1):2016/05/22(日) 17:49:43.47 ID:Xn9Uxxo60.net
上層の企業が資金力をもってハード面の技術開発を行いガッチリ握り、実際の施行は多重下請け構造になってる土建屋システムにしたのは
誰だ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7130-xFql):2016/05/22(日) 17:50:05.62 ID:IhwTrLaJ0.net
ほぼ随意契約データの方がやばそうなんだが

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-xKv1):2016/05/22(日) 17:50:59.46 ID:Kp55pEZC0.net
>>1
常識的に考えるなら、海外経由で誰か・何かに莫大な献金をしているってことだよ。意図的にやってるにきまってるでしょコレw

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7130-xKv1):2016/05/22(日) 17:52:28.16 ID:3C7blZOI0.net
買収するときに個人的な接待してもらえるんだろ
どうせサラリ−マンだから損しても関係ないし

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SDaf-CfT4):2016/05/22(日) 17:56:16.57 ID:KSH8xLHfD.net
これすげえよな
docomoのシェア五割だから日本人の半分が10年間払った携帯代金を全部海外に捨ててきてるという莫大な金額
よくソフトバンクが反日とか言ってる奴いるけど比較にならん
よく文句言わないよな
携帯代金なんて半分税金みたいなもんなのにそれをぶちまけてるのに

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c6d-G0cz):2016/05/22(日) 18:07:35.82 ID:drqg8k5I0.net
NTTなんて国内でしか通用しない企業筆頭なのにな
金持ちが海外に資産移す感覚なんだろうな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3430-V4Zo):2016/05/22(日) 18:07:51.67 ID:VzuTJTHS0.net
赤字にしないとあかん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b91-9mqF):2016/05/22(日) 18:12:13.72 ID:G5sR9hb00.net
高市早苗、総務省「国民に金ばら撒くのはダメだけど海外ならOK、どんどんばら撒け」

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e903-WkY+):2016/05/22(日) 18:12:24.95 ID:vyDcjL200.net
親方日の丸で構わんからgooメールの灯を消すな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-xKv1):2016/05/22(日) 18:13:19.06 ID:RkFkkQzn0.net
バブルの頃の感覚で経営やってんじゃねーよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/22(日) 18:24:15.14 ID:/ohcYAVZa.net
>>29
わかる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM28-MTTD):2016/05/22(日) 18:27:07.86 ID:nV3BZT9fM.net
嫌儲民ってデータのBPっぽいよね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-QfHv):2016/05/22(日) 19:05:37.33 ID:hEOaYWbja.net
NTTは


軍隊だと帝国陸軍だからな


帝国海軍じゃない


百姓なんだよ 百姓

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5121-xKv1):2016/05/22(日) 19:19:00.49 ID:5ucJuYuy0.net
>>38
NTTグループ全体が既に国内で頭打ちだからな
今海外展開に乗り出さないと組織が傾くレベルまで来ている

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-WK80):2016/05/22(日) 19:23:27.60 ID:TRRNmWNYa.net
NTTが海外進出なん無理
金をドブに捨てる結果になる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sad3-jJMs):2016/05/22(日) 19:23:55.70 ID:2xPoXHIpa.net
安倍と同じ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 518d-kYSV):2016/05/22(日) 19:32:17.73 ID:jW1aQX6J0.net
赤字アピールするためにわざと金捨ててるんだと思ってた

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アナファイーW FA31-7Gsa):2016/05/22(日) 19:39:06.06 ID:XetAtdNaA.net
ジャップ政府に独占を認められて国民から税金同然に巻き上げたカネを、
投資も英語もロクにできないクセに年功序列終身雇用でデカイ顔してる
無能ジャップサラリーマンが海外に捨てて回ったんだよな

ほんと新卒で入った会社にしがみついてるだけのクセに自分の能力を過大評価してる
ゴミジャップは国内で人身売買と詐欺する能力しかないっていうことを自覚して欲しい

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 21d0-jJMs):2016/05/22(日) 19:45:36.44 ID:i4DyjVyq0.net
失敗してもいいんだよ
金が余ってるから使いたいだけなんだから

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9112-xKv1):2016/05/22(日) 19:46:34.67 ID:4kdBUCIn0.net
海外展開して成功した例があるのか知らないほど失敗例しかない
超馬鹿でアホなNTT
20年くらい失敗の連続だろww

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e980-V4Zo):2016/05/22(日) 19:47:03.48 ID:qhGeBpRu0.net
Jモバとかバブル感覚で経営してる様にしか見えんかったわ
Abemaみたいに再送信すりゃちょっとは違ってただろうに、アホすぎる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd21-xKv1):2016/05/22(日) 19:47:18.88 ID:bkeU++/40.net
実質国営企業だからな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd68-MJjN):2016/05/22(日) 19:49:57.69 ID:w1JIb0sd0.net
実質ODA

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba55-HVkv):2016/05/22(日) 20:15:33.12 ID:YVI/0p8v0.net
損したことにしてマネロン蓄財。
合法脱税w

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdb1-AiFb):2016/05/22(日) 20:52:01.70 ID:yCQiJvMD0.net
ライバル企業を吸収消失させるのは失敗とは言わない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 714b-FRyb):2016/05/22(日) 21:53:40.78 ID:w5GNR1cO0.net
そんな金があるなら全国に光ファイバ敷設しろよ
電話加入権あるんだぞはよせい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-MTTD):2016/05/22(日) 22:01:35.73 ID:C0zZ4e34M.net
ドコモなんて嘘つき就活生の無能ばっかじゃん
楽でNTT一の待遇だからこういうのが集まる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41be-xKv1):2016/05/22(日) 22:02:37.60 ID:Clpe5oyt0.net
ただの脱税だろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ワッチョイ 6548-xKv1):2016/05/22(日) 22:03:31.57 ID:n3+vYhZl0.net
マジか、ソフトバンク光にするわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba87-xKv1):2016/05/22(日) 22:05:47.61 ID:of8hcFbw0.net
誰の金だと思ってんだ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ed-xKv1):2016/05/22(日) 22:07:31.10 ID:MPL1eBTw0.net
そもそもこいつらがジャップで存在しているのは寡占と癒着と天下り受け入れであって
市場で通用する競争力なんかありもしないのに、なんか海外行っても通用すると錯覚を
起こしてるんだよな。

似た例でJT、水道局なんかもある。JRがたてつづけに海外受注失敗してるのも似てる。
余計なことはせずに国民に還元しろと。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-g7m8):2016/05/22(日) 22:08:55.51 ID:YaCjmNs7d.net
マネロンだよねこれw

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbd-TopO):2016/05/22(日) 22:10:20.02 ID:GMADyuolx.net
海外投資ってようは損失飛ばしだろ
損が出るのは当たり前じゃねえの?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-g7m8):2016/05/22(日) 22:11:41.22 ID:YaCjmNs7d.net
NTTアホやなあと無邪気に思ってたけど今思うとアレもコレもなあ
上級国民は知ってんやろなあ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff68-xKv1):2016/05/22(日) 22:11:59.54 ID:t7aqNP5F0.net
10数年前にソフトバンクが出てきた時には
NTTに並ぶ会社になるとは夢にも思わなかったな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e98d-P4XK):2016/05/22(日) 22:14:14.81 ID:SzHvcaPv0.net
AT&Tワイヤレス買収失敗って結構前の話だろ
NTTコムはうまく行ってるのかね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b15-8iTP):2016/05/22(日) 22:15:11.35 ID:Teibicp20.net
NTTから一言・・・・絶対に絶対に7万円は返さないよ(´・ω・`)絶対返さないから

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e98d-P4XK):2016/05/22(日) 22:15:46.87 ID:SzHvcaPv0.net
>>68
ソフトバンクって出版業のころから考えたらもっと昔だろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc48-xKv1):2016/05/22(日) 22:17:58.90 ID:nrCcnom70.net
金があるのに何もしなかったらそれはそれで問題だしな
投資するしかない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM54-G0cz):2016/05/22(日) 22:18:46.82 ID:MExFtY5rM.net
ソフトバンクも追随

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 906a-xKv1):2016/05/22(日) 22:19:53.52 ID:F4fu+V0u0.net
NTTデータも
インドのオフショアで失敗してたよな.....

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-N2UK):2016/05/22(日) 22:19:56.29 ID:QG0YMJh1d.net
消費税増税はよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-N2UK):2016/05/22(日) 22:21:38.71 ID:QG0YMJh1d.net
パナマに消えた失敗資金

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM28-MTTD):2016/05/22(日) 22:23:32.36 ID:XyvQQ3+pM.net
黒田とどっちが無能なん

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b91-xKv1):2016/05/22(日) 22:23:37.84 ID:tjFiwcjy0.net
おまえらがいる限り安泰
道楽で商売やってます

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-g7m8):2016/05/22(日) 22:24:22.54 ID:YaCjmNs7d.net
>>77
パナマにきちんと積み上げてるんで有能

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 22:25:01.69 ID:05OWkgK+d.net
全然安くならない原因だろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e64f-7Gsa):2016/05/22(日) 22:25:07.71 ID:HjDDqelr0.net
富士通とかマジで最悪なブラック企業だしな。
NTT系は総じて社会悪。潰れろ。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 517b-DUbb):2016/05/22(日) 22:26:26.95 ID:K0Kpe5Fi0.net
ドコモの新しいギャラクシーの機種代金きいたら月額11000円だって
値上げしすぎだろ馬鹿

投資は自己責任なのになんで顧客がドコモの博打の損を肩代わりさせられるんだよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/22(日) 22:34:51.24 ID:oySMYpQma.net
本体はともかくNTTデータは海外M&Aしまくって割と拡大成功してるでしょ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51a4-XJ95):2016/05/22(日) 22:37:51.44 ID:l+At/AUB0.net
あーケイマン諸島の会社に沢山投資したんだけど失敗したわ、あーマジで残念。
あ、だから利益出て無いんで税金その分なしね、あー残念。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c74-7Gsa):2016/05/23(月) 00:26:46.17 ID:8MbGikXa0.net
富士通社員のワイ、低みの見物

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbd-TopO):2016/05/23(月) 01:20:55.49 ID:vkaTdmBPx.net
利益を飛ばす先としてケイマンやバミューダなんであって
損失飛ばすなら別にケイマンである必要が無いだろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e64f-MTTD):2016/05/23(月) 03:36:38.55 ID:O8KaSccx0.net
>>82
そんなにドコモの機種が欲しいの?
他にも選択肢はあるのに

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM28-xKv1):2016/05/23(月) 04:19:44.16 ID:Jx/cFq5UM.net
ドコモ潰れてくれないかな
ドコモの子会社、ドコモモバイルに務めたせいで鬱病になった

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 74b9-MTTD):2016/05/23(月) 04:21:11.11 ID:jjwQj7rh0.net
そんな金あるならはよ加入料返せや

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4546-MTTD):2016/05/23(月) 04:26:17.17 ID:ho68Po+X0.net
電電公社の電話線があるから利益を得てるだけで
経営や投資の能力があるわけではない
そこを勘違いしている

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM89-pzyG):2016/05/23(月) 07:47:16.45 ID:/vkEH1A+M.net
潰れるべき

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-NPtw):2016/05/23(月) 07:56:03.86 ID:oVu9rrxQr.net
コミュとデータだろうな
ほかはぬるま湯すぎて凡人しかいない

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MMd0-jJMs):2016/05/23(月) 08:03:13.23 ID:o7by0xoJM.net
同じ官営でもNTTとJTどこで差がついたのか

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SD28-i9we):2016/05/23(月) 08:30:09.55 ID:qZpQNsAgD.net
>>93
JTの海外投資って成功といえるのか?
そもそも世界的斜陽産業の海外タバコ事業買収とか将来性ないだろ
浸透した国内ブランドを捨ててわざわざ買収先ブランドのウィンストンに変えたのも、そんな懸念から目を背けさせるためのアピールにしか見えんのだが

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-V4Zo):2016/05/23(月) 09:53:50.00 ID:HHLddSffp.net
>>85
ドコモにこき使われてる会社
でも依存しないと生きていけない会社

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-MTTD):2016/05/23(月) 14:32:57.31 ID:r7c3e+ANM.net
もっとDポイントカードに資金つつぎこめよ 全く普及してないやん

総レス数 96
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200