2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トヨタが160万キロ走ったタンドラを新車と交換するサプライズプレゼント 「このタンドラが将来の商品開発に役立つ」 [429623188]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e96f-NhMi):2016/05/22(日) 16:27:57.23 ID:j5snbBwW0?2BP(1000)

トヨタ自動車の米国向け大型ピックアップトラック、『タンドラ』。
およそ160万kmを走行した同車のオーナーに対して、トヨタがサプライズなプレゼントを贈った。

これは5月11日、米国トヨタ販売が明らかにしたもの。
「ビクター・シェパード氏の100万マイル(約160万km)以上走行したタンドラを、新車のタンドラと交換した」と発表している。

ノースダコタ州在住のビクター・シェパード氏は、2007年モデルのタンドラを新車で購入。以来、主に仕事で使用し、年間平均12万5000マイル(約20万km)を走行してきた。
その結果、購入から9年間で、オドメーターの距離は100万マイル(実車は99万9999マイルまでしか表示できず)に到達。
それでも、エンジンやトランスミッションなどは、しっかりとメンテナンスされ、好調。塗装もオリジナル状態を保っている。
ビクター・シェパード氏のタンドラの話を伝え聞いたトヨタの技術者は、「このタンドラが将来の商品開発に役立つ」と判断。
同氏に新車のタンドラとの交換を申し出たところ、快諾が得られたという。

最新のタンドラと対面したビクター・シェパード氏は、「走行距離が100万マイルに到達しても、車両に何の問題もなかったよ。
安全で信頼できる。トヨタ車が路肩に停まっているのを見たなら、ほとんど故障しないのだから、幻だね」とコメントしている。

http://img.response.jp/imgs/thumb_h2/1057177.jpg
http://img.response.jp/imgs/zoom1/1057178.jpg
http://img.response.jp/imgs/zoom1/1057179.jpg
http://img.response.jp/imgs/zoom1/1057180.jpg
http://response.jp/article/2016/05/22/275553.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2126-MTTD):2016/05/22(日) 16:29:11.98 ID:2u1S54Jd0.net
このデブが乗っても壊れないんだからさぞ頑丈なんだろう

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bcb5-MTTD):2016/05/22(日) 16:29:21.11 ID:bavJMIhm0.net
カンストいいなあ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ea4-V4Zo):2016/05/22(日) 16:29:41.40 ID:+5yGZVo50.net
うそくせー

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM31-MTTD):2016/05/22(日) 16:30:58.23 ID:/K1PNHL9M.net
前なんかシビックだかアコードだかが同じことしてたよな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM31-MTTD):2016/05/22(日) 16:30:59.29 ID:rKopsDQMM.net
マイルの下にkm表示してあって面倒くせーな
ほんとアメちゃんはバカ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e648-MTTD):2016/05/22(日) 16:32:01.86 ID:FF2TZr2r0.net
年間20万キロって凄すぎだろ
殆どの時間を車内で過ごしたんじゃないか?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(地図に無い島) (アウアウ Sa89-MTTD):2016/05/22(日) 16:32:25.05 ID:q2y+10Cfa.net
アメリカ人はマイルをキロ換算するのは容易なの?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6a0-xKv1):2016/05/22(日) 16:32:37.51 ID:AyhBU+IN0.net
> 主に仕事で使用し、年間平均12万5000マイル(約20万km)を走行してきた。

やべえ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c9c0-xKv1):2016/05/22(日) 16:34:23.74 ID:Dz//I4+V0.net
そんな貴重なサンプルをたった新車一台って
やっぱトヨタはケチだわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7a6-7Gsa):2016/05/22(日) 16:34:30.19 ID:M5cX+yHF0.net
トヨタタイマーとか昔よく聞いたが

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 728c-Vmqj):2016/05/22(日) 16:35:45.34 ID:kcqbJziR0.net
うちのカローラは10万キロでもうボロボロだわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f0ac-7Gsa):2016/05/22(日) 16:36:25.28 ID:7uC7HkKS0.net
タクシー運転手かな?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e615-MTTD):2016/05/22(日) 16:36:27.12 ID:86Io2Xg+0.net
>>7
日本の道路事情で考えるなよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 960a-7Gsa):2016/05/22(日) 16:36:37.69 ID:7lY6e0Dg0.net
アメリカの広い道路を何時間も走り続けるのって楽しそうだよね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5102-MTTD):2016/05/22(日) 16:36:55.36 ID:Z9+JsgHQ0.net
ガソリン代だけでも1000万ぐらいかかってるだろ
安部ちゃんも真っ青だな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ea4-V4Zo):2016/05/22(日) 16:37:00.49 ID:+5yGZVo50.net
年間20万キロって1ヶ月1.7万キロだぞ?
1日500キロ乗り続けても足りないんだぞ?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff40-G0cz):2016/05/22(日) 16:37:34.02 ID:4FFYyVaY0.net
アメリカの道路ってヒビ割れ隆起砂埃が酷い印象なんだが
やっぱ米国仕様なんかねえ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0668-xKv1):2016/05/22(日) 16:37:47.62 ID:EejI3Lzg0.net
どっちが新車か分からん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 139d-xKv1):2016/05/22(日) 16:37:56.97 ID:MoeLh0Ar0.net
荷台のあまりのブルブ具合に失笑されるタンドラ
https://www.youtube.com/watch?v=1j3PWGRrCZ4
https://www.youtube.com/watch?v=GJZVUnOduH4

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e966-xKv1):2016/05/22(日) 16:38:28.71 ID:H4gfoB8e0.net
これは100万マイル達成したアメリカ人が次々とタダで交換しろって言い出すパターン

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b48-MTTD):2016/05/22(日) 16:38:38.77 ID:vxb/CAel0.net
>>16
アメリカはガソリン安いんじゃない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-jJMs):2016/05/22(日) 16:38:45.03 ID:NmF8U2Wca.net
>>17
アメリカの運送屋なんか一日2000kmを12時間で走るのもザラだからなぁ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc57-xKv1):2016/05/22(日) 16:38:56.45 ID:pSnM9Wdz0.net
古い車想像したけど全然今風の車じゃねーか
鈴木も俺のジムニー新車にしてくれ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd66-MTTD):2016/05/22(日) 16:39:08.13 ID:vGzZPyIJ0.net
このおっさんものすごいガタイだな
この大きな車に似合うわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e6dd-xKv1):2016/05/22(日) 16:39:19.34 ID:lppvP7YQ0.net
>>23
エンジンが死にそう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e648-MTTD):2016/05/22(日) 16:39:26.90 ID:FF2TZr2r0.net
>>14
いや、計算してみたんだが
年250日として考えても日当たり800kmだぞ
アメリカだからで済ませられる距離じゃない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 340b-7Gsa):2016/05/22(日) 16:39:30.89 ID:0OuKtBXv0.net
300日稼働として毎日東京から名古屋往復してるようなもんか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bbc-MTTD):2016/05/22(日) 16:39:48.53 ID:HWyTqIbr0.net
>>7
>>14
時速100出しても5時間ちょいかかるぞ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/22(日) 16:39:56.17 ID:esMzmJ0zr.net
年間20万kmも走る仕事ってすごいな
こんな車でタクシーでもやってんのか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM2d-MTTD):2016/05/22(日) 16:40:03.84 ID:u+FxGLWNM.net
地球13周したアベピョンも資格あるわな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 139d-xKv1):2016/05/22(日) 16:40:05.10 ID:MoeLh0Ar0.net
>>23
アメリカは速度違反に厳しいよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e615-MTTD):2016/05/22(日) 16:41:15.13 ID:86Io2Xg+0.net
>>21
車持ってねぇのか
160万キロとか新車買う以上のメンテ料かかる
コイツは超運がいい
当たりの中の当たりを引いてる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-MTTD):2016/05/22(日) 16:41:51.20 ID:h3kkuJUea.net
1ガロン1ドル、リッター5kmとして
1年間の燃費100万近いのかw
HYBRIDに変えたら元取れる稀有な例

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-BLuf):2016/05/22(日) 16:42:43.12 ID:FMJscRxja.net
トヨタのハイラックスのが頑丈じゃね?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b04c-xKv1):2016/05/22(日) 16:42:45.96 ID:Ud+3NybW0.net
就活でサイレントしやがったからトヨタ車は買わない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/22(日) 16:43:04.33 ID:CFP9PoKbr.net
ブレーキなんて踏む機会すくなそうだし
あのへんが壊れないのはでかい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-MJjN):2016/05/22(日) 16:43:17.77 ID:o0UUClNp0.net
運送屋かタクシーみたいな使い方せんとそんなに走らんな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bbc-MTTD):2016/05/22(日) 16:44:13.95 ID:FX2LPJgC0.net
このデブで壊れないってところが一番すごかったw

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c919-MTTD):2016/05/22(日) 16:44:23.72 ID:9DaIaNtn0.net
安倍ちゃんは地球単位だから

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイマゲー MM89-ACAL):2016/05/22(日) 16:44:46.37 ID:go864NGdM.net
日本の街中のようにストップ&ゴーを多用する乗り方では無い

のがデカいだろうな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e975-8iTP):2016/05/22(日) 16:46:08.56 ID:DPqt//IZ0.net
日本の赤帽の軽トラとかもヤバいぞ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 16:46:47.58 ID:O5aqETUvd.net
>>16
2000万円くらいだよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3208-wdpX):2016/05/22(日) 16:46:48.72 ID:c+ARcLbl0.net
>>33
ふむ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-jJMs):2016/05/22(日) 16:46:49.34 ID:3Ox2Kc+Jd.net
俺のマーク2ちゃん16万キロで御臨終しそうなんだけど...
やっぱり年式が新しいと丈夫だな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 16:46:55.86 ID:X8Q6x/Zsd.net
これってセコイアと同じエンジン?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-BLuf):2016/05/22(日) 16:47:18.28 ID:bchKirCpa.net
アメリカのかっ飛ばせる道を時速180とかで毎日飛ばしてたのかな

48 :雨宮天ちゃんの膣の香り(アラビア) (ワキゲー MM4e-HoKu):2016/05/22(日) 16:47:28.51 ID:WFjd5Tv1M?2BP(1500)

アメリカ人がやるとお洒落に見えるよね
型落ちの日本車をボロボロにして乗ってるの

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 458d-G0cz):2016/05/22(日) 16:47:35.15 ID:nxs/7HCK0.net
メーター戻し業者「ひらめいた!」

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 44f9-MTTD):2016/05/22(日) 16:47:39.68 ID:R1373PQO0.net
どんな商売してんだこのオッサン

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba8d-G0cz):2016/05/22(日) 16:47:54.84 ID:gYlB+dZ+0.net
トヨタもようやくヒュンダイに追いついてきたね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 44f9-MTTD):2016/05/22(日) 16:48:19.60 ID:R1373PQO0.net
車に黒いマスク被せるのどんな意味があるん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e9bc-8iTP):2016/05/22(日) 16:48:45.35 ID:cy2U4b5I0.net
リフトで浮かせて空転させてカンストさせる手法で
新車交換を要求するジャップが続出

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8abe-7Gsa):2016/05/22(日) 16:49:32.16 ID:e8/540zb0.net
銃でいう、ワンオブサウザンドにあたる車だったってことじゃない
それを調べれば、恩恵はデカイ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 16:49:42.78 ID:LiAo+a9Cd.net
>>53
オーバーヒートしそう

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3213-xKv1):2016/05/22(日) 16:50:26.00 ID:hRSuAj4l0.net
まあトヨタ車の耐久性の高さはハイエースが証明してるからな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 96b9-7Gsa):2016/05/22(日) 16:50:33.13 ID:Yvh7sC9C0.net
はっきり言って重要なのは走行距離より年式。
安く中古車買うなら過走行の高年式を買おう。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bbc-MTTD):2016/05/22(日) 16:50:55.91 ID:FX2LPJgC0.net
>>45
もういつのだよ
こういう人のはちゃんと修理にも出してるから

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcaf-xKv1):2016/05/22(日) 16:50:56.29 ID:mcsD9Sm70.net
新車よりも奇跡の個体をそのまま乗ってたほうが長持ちするんじゃね?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e648-MTTD):2016/05/22(日) 16:50:57.34 ID:FF2TZr2r0.net
>>52
前車からの飛び石による傷の防止になるよ
ほんの一時期、日本でも付けてる奴が居た

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fddf-7Gsa):2016/05/22(日) 16:51:06.73 ID:997vh61Y0.net
>>57
売るときやすくなるやん

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e966-xKv1):2016/05/22(日) 16:51:43.87 ID:H4gfoB8e0.net
>>59
交換してもらった新車が1年ぐらいで壊れてキレるパターン

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 139d-xKv1):2016/05/22(日) 16:52:18.56 ID:MoeLh0Ar0.net
>>52
”ボンネットブラジャー” とか ”ノーズブラ”と呼ぶ。
石撥ねによる傷を防ぐ。
http://www.parts.co.jp/detail/AA39-NB001.jpg
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPat/2064716/p1.jpg
http://ruf.blog.hobidas.com/image/DSC_2457.JPG

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e96f-xKv1):2016/05/22(日) 16:53:01.84 ID:H6oWWosz0.net
160万kmは凄い、ほんとすごいわ

>走行距離が100万マイルに到達しても、車両に何の問題もなかったよ。

このコメントもかっけえ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e98d-xKv1):2016/05/22(日) 16:53:08.78 ID:FgwTZ8I90.net
>>21からのレスが全員アスペにしか思えず俺は混乱している

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b54-MTTD):2016/05/22(日) 16:53:56.07 ID:sUZLRp+Z0.net
高速よく使う会社のプロボですら年間5万キロなのに
やっぱアメリカはすげえな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e627-xKv1):2016/05/22(日) 16:54:05.43 ID:xaoK1VEj0.net
トヨタは小型貨物がある意味本業だしなぁ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM28-MTTD):2016/05/22(日) 16:54:12.44 ID:Q3Kz5MZzM.net
>>63
どうでもよさそうな車にブラしなきゃいけない決まりでもあんのか

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-MTTD):2016/05/22(日) 16:54:58.19 ID:HvdpvWCg0.net
交換した新車がすぐ壊れるオチ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35be-V4Zo):2016/05/22(日) 16:55:07.86 ID:BWm82e210.net
またゼロからレベル上げがんばってください

71 :的井 圭一(オイコラミネオ MM14-0wkj):2016/05/22(日) 16:55:18.72 ID:p24K5oZ9M.net
年間20万キロはすごいな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-7QjU):2016/05/22(日) 16:55:39.37 ID:XuIUddJkd.net
>>27
信号なし直線なら160きろで五時間だぞ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK96-pyA5):2016/05/22(日) 16:56:04.99 ID:1Pxe5jTGK.net
トヨタのピックアップの頑丈さはトップギアが証明していたしな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d0fc-G0cz):2016/05/22(日) 16:56:29.99 ID:Vdomp6mr0.net
ストロング&ウィークポイントを調べるのはよくある事かと、トヨタの場合そのストロングポイントを過剰設計とみなしさらにチープにしてきて下請けいじめをするんでしょ?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e963-nKZE):2016/05/22(日) 16:56:32.68 ID:O+wglZkv0.net
年末年始やお盆に片道700km走り通すだけでも疲れるのに、それを毎日やってんのかよ
ケツと背中とメンタル、どうなってんだよマジで

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-rQWN):2016/05/22(日) 16:56:32.91 ID:IuNF//QZd.net
>>5
アコードはパレードまでしてたな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SD28-8iTP):2016/05/22(日) 16:56:58.86 ID:aKUR2S/aD.net
なお、交換したタンドラにはGDIClubというステッカーが貼られ認定中古車として売られる予定

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-BLuf):2016/05/22(日) 16:57:21.07 ID:FMJscRxja.net
>>73
昔のハイラックスは頑丈だったよね

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c58-MTTD):2016/05/22(日) 16:58:10.77 ID:SiUoAem+0.net
陰湿ケンモメン「でも下請けがー、下請けがー」

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ea-xKv1):2016/05/22(日) 16:58:52.88 ID:cf79CAOr0.net
ハイラックスの驚異の耐久性
https://youtu.be/xnWKz7Cthkk
https://youtu.be/xTPnIpjodA8
https://youtu.be/kFnVZXQD5_k

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKe9-ZufA):2016/05/22(日) 16:59:27.45 ID:RySNnannK.net
年間20万キロってすげぇな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd8d-FWyj):2016/05/22(日) 17:00:06.67 ID:ZcUpIeiu0.net
たまに日本で乗ってるのも見るけど
輸入車価格見てみたら糞高いのね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e96f-xKv1):2016/05/22(日) 17:00:26.51 ID:H6oWWosz0.net
>>79
ケンモメンは米国内の下請けの心配までして大変だな

84 :的井 圭一(オイコラミネオ MM14-0wkj):2016/05/22(日) 17:00:30.79 ID:p24K5oZ9M.net
>>72
ルイジアナにある自宅からノースダコタ、ワイオミング、バージニアまで行ってたらしい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM28-MTTD):2016/05/22(日) 17:01:22.12 ID:XzwO2DbvM.net
>>75
日本で一番下手糞が路上に溢れる日はそら疲れるだろ
クルーズコントロールオンで延々続く道走ってるんだろうよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-xKv1):2016/05/22(日) 17:02:21.10 ID:WFDwuj2y0.net
ツンドラじゃなかったんか

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d0b9-G0cz):2016/05/22(日) 17:02:42.81 ID:X34sonN50.net
たしかにメーカーしてはここまで使われたらどうなるのか、中を見たいわな
実地試験の結果、改善点が見つかったりするだろう

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd5b-V4Zo):2016/05/22(日) 17:03:02.86 ID:UK81sjoJ0.net
アメリカだと 本読みながらアクセル踏むだけでいいからな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-MTTD):2016/05/22(日) 17:04:16.44 ID:WTONWNX9M.net
>>15
俺もそう思って北海道一周しようと思ったが2日目には飽きた
代わり映えのしない光景見ながらただひたすらアクセル踏んでるだけだもん

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35be-V4Zo):2016/05/22(日) 17:04:22.73 ID:BWm82e210.net
というか
宣伝に決まってるだろ
「100万マイル走っても余裕のトヨタ」
ただ買い取りたいなら50万円も出せばその場で買い取れるわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91b9-MTTD):2016/05/22(日) 17:05:02.73 ID:aFdb00sS0.net
こんな荷重が偏っても大丈夫とかトヨタすげーな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b8d-MTTD):2016/05/22(日) 17:05:32.81 ID:QQGNReo/0.net
さすがに160万は走りすぎだなw

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e9af-xKv1):2016/05/22(日) 17:06:34.59 ID:02MOVV+k0.net
>>91


94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/22(日) 17:06:54.29 ID:zsduJPq/r.net
>>89
クルマ乗りはそう言うよな。
バイクはまた別なんだろうかな。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e946-MTTD):2016/05/22(日) 17:07:01.63 ID:y7EjHiXA0.net
タンドラってめちゃくちゃデカいよな
スーパーの駐車場に停まっててデカさにビビった

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d038-xKv1):2016/05/22(日) 17:07:08.89 ID:ENABCp4B0.net
そろそろトヨタの不正も出てくるだろうな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sad3-tNvF):2016/05/22(日) 17:07:14.46 ID:Ah/Q/Q4fa.net
年に20万キロってメチャクチャだよw

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e9af-xKv1):2016/05/22(日) 17:07:37.04 ID:02MOVV+k0.net
この車タンドラって読むのか
ずーっとツンドラだと思ってた

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 264c-xKv1):2016/05/22(日) 17:08:15.20 ID:g4jUOP9z0.net
>>32
日本と変わらんよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc48-o1D2):2016/05/22(日) 17:08:32.74 ID:MoHLlxm/0?PLT(13932)

>年間平均12万5000マイル(約20万km)
普通年間1万kmくらいじゃないのかやばすぎる

101 :的井 圭一(オイコラミネオ MM14-0wkj):2016/05/22(日) 17:08:39.60 ID:p24K5oZ9M.net
>>94
バイクても飽きる

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM31-MTTD):2016/05/22(日) 17:08:53.04 ID:AfOk5t3bM.net
なんだかんだでやっぱヨタ車なのな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b8d-MTTD):2016/05/22(日) 17:09:54.27 ID:QQGNReo/0.net
>>94
当然バイクも飽きる
天候では地獄になるし

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e9dc-MTTD):2016/05/22(日) 17:10:10.63 ID:si7m2dE80.net
ジャップのやり方だと毎週オイル交換だな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c653-V4Zo):2016/05/22(日) 17:10:34.57 ID:8RkV4oyh0.net
>>63
なんだこれ傷よりみっともないんだけど
保護したいのはわかるけど見えないんじゃ意味ないじゃん

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b48-MTTD):2016/05/22(日) 17:11:18.88 ID:1WsG0Los0.net
でけえ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35be-V4Zo):2016/05/22(日) 17:12:05.26 ID:BWm82e210.net
日本のタクシーだって30万キロくらい普通に乗るわけよ
町乗りで30万キロなら広大なアメリカの道はすごいだろな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sad3-rWOo):2016/05/22(日) 17:12:12.75 ID:9neG9MYXa.net
シートはペラペラになってそう

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f84f-anva):2016/05/22(日) 17:13:16.13 ID:irZx1uq/0.net
>>6
ジッャプきえろよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-xKv1):2016/05/22(日) 17:13:51.59 ID:6VVrxYMz0.net
メンテしてるはいえ100万キロ越えの車に乗りたくないわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sxbd-G0cz):2016/05/22(日) 17:13:53.82 ID:VBUdRplHx.net
職場のADバンが3台とも走行距離20万kmを越えそうなんだが
自動車メーカーからサプライズプレゼントされないかなぁ…

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15fd-MTTD):2016/05/22(日) 17:14:23.88 ID:nCS129Dq0.net
総使用ガソリン量すごそう

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-zIAq):2016/05/22(日) 17:15:16.37 ID:aXYhvtPEa.net
メルセデスも何百万キロ走ったギリシャかなんかのタクシーと、新車のCクラス交換してたな

アレは、エンジンもミッションも数回載せ替えて、足回りも何回も入れ替えてるガチの旧車だったけど

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c6d-x0HV):2016/05/22(日) 17:15:26.14 ID:GDVzFoVX0.net
宣伝もあるけど
テストとして貴重だから

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3221-MTTD):2016/05/22(日) 17:15:28.53 ID:n82AtPoo0.net
親の16万キロプリウスαも連れてかれたな
バッテリー周り交換してもらった

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKeb-BM50):2016/05/22(日) 17:16:08.71 ID:0N/GmSZQK.net
>>82
700は軽く越えるからな
個人でも600くらいはかかるみたい

117 :的井 圭一(オイコラミネオ MM14-0wkj):2016/05/22(日) 17:16:41.74 ID:p24K5oZ9M.net
>>105
実用が転じてドレスアップパーツみたいになってるんじゃないのかね

こういうのみたいに
http://blog.tk-tech.jp/wp-content/uploads/2016/05/user-150pbe-front.jpg

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b8d-nKZE):2016/05/22(日) 17:17:46.06 ID:1Cwty5/80.net
ストップ&ゴーなんてほとんどしないような乗り方なんだろ
ジャップで走るとそんなにもたん
プロボックスでも30万キロぐらい

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 212f-MTTD):2016/05/22(日) 17:17:53.52 ID:HP8e7y8c0.net
この手の車とかリッター5とかだろ?
いくら水よりガソリンが安いからって言ってもキツイだろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM28-MTTD):2016/05/22(日) 17:17:57.22 ID:Q3Kz5MZzM.net
>>117
両津プラドだっせぇな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd8d-VN0j):2016/05/22(日) 17:19:02.38 ID:4kMzVk0g0.net
>>35
あんなちっちゃい車に、このおっさんが乗れると思うか?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-NPtw):2016/05/22(日) 17:19:39.68 ID:XmKT6gZQd.net
トヨタすごい→俺すごい→ネトウヨ、あえなく射精

123 :的井 圭一(オイコラミネオ MM14-0wkj):2016/05/22(日) 17:20:05.16 ID:p24K5oZ9M.net
>>119
意外と高速なら燃費伸びるよ
Gクラスみたいにフロントガラスが立ってると下道とあんま変わんないけど

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d0c6-G0cz):2016/05/22(日) 17:20:30.19 ID:/U19ejY90.net
どうせ商品開発なんかしないんだろうな
宣伝するための作り話だな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5181-MTTD):2016/05/22(日) 17:20:41.56 ID:MSXgHbUB0.net
>>52
フロリダでは虫ガードだと思ってたけどなんか日本でいう蚊みたいなのがでかくて山盛りつぶれてえらいことになる

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e62-G0cz):2016/05/22(日) 17:21:28.26 ID:w1tsHIVy0.net
トヨタにこんな車あった?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-QvPw):2016/05/22(日) 17:21:33.00 ID:laJ0BdtDa?2BP(1000)

トヨタすごくない→俺すごくない→日本共産党キチガイ信者

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-MTTD):2016/05/22(日) 17:21:42.07 ID:I8Yce2NJa.net
お前らやっていいぞ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/22(日) 17:21:46.14 ID:X0CC75LBp.net
仕事で毎年20万キロって毎日約550キロ走ってる計算になるな
毎日東京大阪間を往復してると考えると恐ろしい

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc35-G0cz):2016/05/22(日) 17:21:58.83 ID:6nqYsTjN0.net
オーナーもでかくて車のデカさが伝わらない

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-QvPw):2016/05/22(日) 17:22:17.13 ID:laJ0BdtDa?2BP(1000)

トヨタすごくない→俺すごくない→日本共産党キチガイ信者A

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 136f-waX4):2016/05/22(日) 17:22:38.66 ID:G2KAxNRX0.net
年間地球5週。
何なのこの人??

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-QvPw):2016/05/22(日) 17:22:54.51 ID:laJ0BdtDa?2BP(1000)

トヨタすごくない→俺すごくない→日本共産党キチガイ信者B(精神病)

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-h8P8):2016/05/22(日) 17:22:58.34 ID:1quRxrwn0.net
エンジンすごいことになってそう

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-QvPw):2016/05/22(日) 17:23:26.12 ID:laJ0BdtDa?2BP(1000)

日本共産党の信者の方がすごいことになってそう

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 17:23:49.80 ID:5vGL8I39d.net
スバル360みたいの想像してた奴

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b48-YKZc):2016/05/22(日) 17:23:58.33 ID:RcB1bKGw0.net
こういう車欲しいが日本だとガソリン代と道幅で死にそう

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 214d-G0cz):2016/05/22(日) 17:23:58.53 ID:rF3vC5pD0.net
年間20万km運転って考えられんなぁ
たった9年だし、永久に無料で交換してくれるのか

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ea-xKv1):2016/05/22(日) 17:24:51.48 ID:CGWoYsEg0.net
アメリカ人にはこういう事するんだw死ねよジャップ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b12-7Gsa):2016/05/22(日) 17:25:17.51 ID:tpMpVTAv0.net
アメリカはリッター40円位だっけ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b8d-nKZE):2016/05/22(日) 17:25:18.73 ID:1Cwty5/80.net
ID:laJ0BdtDa

発狂しててワラタ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-NPtw):2016/05/22(日) 17:25:24.71 ID:XmKT6gZQd.net
>>127
ネトウヨ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 17:25:44.94 ID:5vGL8I39d.net
カブなら年間50万、総距離1000万キロでもノーメンテでOK

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-jlXK):2016/05/22(日) 17:25:46.13 ID:It9Q79l30.net
本当? 研究なら乗り潰すまで待った方が役に立つんじゃないの
前の方がカッコいいのに取り上げるなよ

> トヨタの技術者は、「このタンドラが将来の商品開発に役立つ」と判断

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7f9-xKv1):2016/05/22(日) 17:25:49.48 ID:q2WEL22c0.net
この黒デブさぁ・・・

日本の長距離輸送のトラック
一日500キロ走ると仮定して
二日で1000キロ

6日間で3000キロ
一か月で12000キロ
一年間で144000キロ

黒デブ仕事で使ってるってよっぽど単価のいい仕事なんだろうなぁ
例えば違法なやく○つとか
ほとんど一日運転して終わり
こんなピックアップトラックに乗る荷物なんてちょろっとしか無理だし

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 138f-7QVz):2016/05/22(日) 17:26:01.92 ID:9oraWHPb0.net
深刻な不具合でも隠てしたのか

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM9c-G0cz):2016/05/22(日) 17:26:23.39 ID:1nSDrk8pM.net
安倍はこれのって地球13周したんか

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-QvPw):2016/05/22(日) 17:26:24.35 ID:laJ0BdtDa?2BP(1000)

トヨタすごくない→俺すごくない→日本共産党キチガイ信者C(精神病)
発狂しててワラタ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-QvPw):2016/05/22(日) 17:27:08.09 ID:laJ0BdtDa?2BP(1000)

発狂しててワラタ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b8d-nKZE):2016/05/22(日) 17:27:55.50 ID:1Cwty5/80.net
>>143
冗談じゃなくて本気でこういうの信じてるクソジャップ多いけど
ヘタすりゃ3万キロぐらいで終わるぞカブは

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5162-xKv1):2016/05/22(日) 17:28:22.50 ID:9mAoiOdY0.net
じゃあ10万走った中古車とかぜんぜんイケるって事なん?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 910a-8iTP):2016/05/22(日) 17:28:32.62 ID:ee0w+ObX0.net
ぶつけんかったこのおっさんの精神力というか運転術がすごい

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-QvPw):2016/05/22(日) 17:28:40.93 ID:laJ0BdtDa?2BP(1000)

トヨタすごくない→俺すごくない→日本共産党キチガイ信者D(精神病)

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 264c-xKv1):2016/05/22(日) 17:28:41.06 ID:zsFP1Nj80.net
>>8
換算する必要ないだろアメリカ人は…

お前は砂糖50グラムと言われたら「えーと50グラムってことは○×オンスだな」っていちいち換算
してるのか?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MMd0-MTTD):2016/05/22(日) 17:28:51.84 ID:CcU+/VntM.net
確かにこんな走らせ方するテストはねえ
トヨタやっすい買い物だったなLFAあげてもいいレベル

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-QvPw):2016/05/22(日) 17:29:09.41 ID:laJ0BdtDa?2BP(1000)

トヨタすごくない→俺すごくない→

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 719f-G0cz):2016/05/22(日) 17:29:12.45 ID:ZapIvs9i0.net
乗れば乗るほど下取り価格が高くなるな

158 :的井 圭一(オイコラミネオ MM14-0wkj):2016/05/22(日) 17:29:23.22 ID:p24K5oZ9M.net
カブは外国生産?になってから評判よくないと聞いた

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-QvPw):2016/05/22(日) 17:29:35.56 ID:laJ0BdtDa?2BP(1000)

トヨタすごくない→俺すごくない→乗れば乗るほど下取り価格が高くなるな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-QvPw):2016/05/22(日) 17:30:05.63 ID:laJ0BdtDa?2BP(1000)

トヨタすごくない→俺すごくない→俺生きてる価値ない

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b085-MTTD):2016/05/22(日) 17:30:12.40 ID:cDLAat+40.net
こんなクソデブなのに車のメンテはちゃんとやるんだな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7f9-xKv1):2016/05/22(日) 17:30:15.57 ID:q2WEL22c0.net
日本の乗用車どんな車種でも
ディーラーでメンテしまくってたら持つと思うけど
エンジンの調子悪かったらばらして部品変えたらいいんだし
この車もメンテはばっちりと書いてるけど
どういうメンテをしたかは具体的に書いてないし
ま 俺もトヨタ車乗ってるけどねブヒヒ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 714b-CfT4):2016/05/22(日) 17:30:24.91 ID:nUAnNVFI0.net
ミッションは交換してるよね
エンジンもオーバーホール数回してたりするんだろうな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bcaa-7Gsa):2016/05/22(日) 17:30:27.81 ID:Yo81XyBO0.net
てかアウトバーンと違ってアメリカはちゃんと速度規制してるからな
人に聞いた話だけど

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-QvPw):2016/05/22(日) 17:30:37.61 ID:laJ0BdtDa?2BP(1000)

>>158
は?リンチすんぞテメエ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-N2UK):2016/05/22(日) 17:30:56.66 ID:QG0YMJh1d.net
うあー嘘臭えー

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-HoE0):2016/05/22(日) 17:30:57.45 ID:8jzJEtqYM.net
おいおいこっちはそんなに保つほど寿命設計してないぞ…

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 17:31:33.87 ID:sYSsWH46d.net
むしろこのオッサンのメンテナンスがすごいんだろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-QvPw):2016/05/22(日) 17:31:39.47 ID:laJ0BdtDa?2BP(1000)

>>162
殺すぞテメエ。アメリカのGSにはリビルトされたスペアエンジンがあんだよ。

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-MTTD):2016/05/22(日) 17:32:08.46 ID:I8Yce2NJa.net
>>104
ほんとやな
どんくらいのペースで交換してたんやろか

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-QvPw):2016/05/22(日) 17:32:28.69 ID:laJ0BdtDa?2BP(1000)

トヨタすごくない→俺すごくない→

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-QvPw):2016/05/22(日) 17:33:02.55 ID:laJ0BdtDa?2BP(1000)

トヨタすごくない→俺すごくない→日本共産党キチガイ信者

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9602-V4Zo):2016/05/22(日) 17:33:04.14 ID:XyWi1+HN0.net
>>20
どっちもタイヤの空気が少なく見えるね

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 139d-xKv1):2016/05/22(日) 17:33:13.25 ID:MoeLh0Ar0.net
アメリカの男性、なんとホンダ車で走行距離160万kmに達する…サプライズのパレードも
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/c/8/c8969e04.jpg
http://labaq.com/archives/51709254.html

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-QvPw):2016/05/22(日) 17:33:37.07 ID:laJ0BdtDa?2BP(1000)

>>173
お前の脳ミソも少なく見えるね

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-QvPw):2016/05/22(日) 17:33:56.03 ID:laJ0BdtDa?2BP(1000)

トヨタすごくない→俺すごくない→

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-7Gsa):2016/05/22(日) 17:34:09.30 ID:AmKdh59Ia.net
パナマ文書
オリンピック賄賂
燃費偽装

お国は違えどこんなのが続くとこれもヤラセなんだろうなと疑ってしまう
とりあえず素直には信用出来ないよね

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 910a-8iTP):2016/05/22(日) 17:34:09.30 ID:ee0w+ObX0.net
加速減速はゆっくりボディーをいたわるめんどくさい感じ
事故ももらわず自分も当てず
地球は4万キロしかないから160万はかなりしんどい

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efdd-xKv1):2016/05/22(日) 17:34:15.38 ID:ca5V3hcy0.net
>>109
ジッャプきえろよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 714b-CfT4):2016/05/22(日) 17:34:25.37 ID:nUAnNVFI0.net
ギネスに載ってる走行距離記録は
ボルボなんだったけか

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 139d-xKv1):2016/05/22(日) 17:34:39.05 ID:MoeLh0Ar0.net
日本でも大型トラックなら200万キロぐらい走るけどね。

乗用車の場合、高速道路会社の車が、だいたい50万キロぐらいで放出されてるから
それぐらいがエンジン交換などをしない通常のメンテでの寿命なんだろう。

182 :的井 圭一(オイコラミネオ MM14-0wkj):2016/05/22(日) 17:35:30.82 ID:p24K5oZ9M.net
>>163
やったのは タイヤ、タイミングベルトの交換、オイル交換、および定期的な検査

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f88c-V4Zo):2016/05/22(日) 17:35:44.95 ID:elwFX4Ni0.net
メンテナンスの内容教えて欲しい

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-XJ95):2016/05/22(日) 17:35:45.60 ID:O2NIeaNya.net
>>164
アメリカでは合法的に85マイル毎時まで出せる
日本とは比較にならんよ

185 :的井 圭一(オイコラミネオ MM14-0wkj):2016/05/22(日) 17:36:02.91 ID:p24K5oZ9M.net
>>165
は?ぶっ飛ばすぞコラ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 714e-xFql):2016/05/22(日) 17:36:56.82 ID:4OwDu8RL0.net
誰も乗ってねえよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bef-jJMs):2016/05/22(日) 17:37:11.32 ID:tMELz3Os0.net
なおJAPでは車検の見積もりで脅して新車を買わせた

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 139d-xKv1):2016/05/22(日) 17:37:36.78 ID:MoeLh0Ar0.net
>>184
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/77/US_Speed_Limits_May_2015.svg/2000px-US_Speed_Limits_May_2015.svg.png

85マイルはほんの一部の地域だけだな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-QvPw):2016/05/22(日) 17:38:08.85 ID:laJ0BdtDa?2BP(1000)

>>185
は?汲み取り便所飲ますぞコラ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bcaa-7Gsa):2016/05/22(日) 17:38:28.75 ID:Yo81XyBO0.net
>>184
なんで嘘つくん?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 48c8-V4Zo):2016/05/22(日) 17:38:39.15 ID:WZ4BN4A/0.net
車詳しい人に教えて欲しいのだが
今の車でもこんなに長く乗れるのか?
電子化して複雑な故に壊れやすくなってたりしないの?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-8iTP):2016/05/22(日) 17:38:40.71 ID:ZCmPtCkw0.net
>>188
それ一般道の話?60マイルでもはえーなw

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a40-z7Fs):2016/05/22(日) 17:38:59.20 ID:jRZMgPeg0.net
ツンドラって読んでたわ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0667-YWDo):2016/05/22(日) 17:39:27.54 ID:Id171Ny40.net
オイル交換は6ヶ月点検時のみ!

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74be-G0cz):2016/05/22(日) 17:40:06.10 ID:ZRV9nr1l0.net
んで新車のほうが即ポンコツになるというオチはまだですか

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-QvPw):2016/05/22(日) 17:40:26.20 ID:laJ0BdtDa?2BP(1000)

トヨタすごくない→俺すごくない→日本共産党キチガイ信者

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1cc7-V4Zo):2016/05/22(日) 17:40:45.36 ID:+NUqFjHQ0.net
ピックアップは税金安い州が多いんだっけか
日本でいう軽トラックみたいな扱いとか

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 139d-xKv1):2016/05/22(日) 17:41:01.29 ID:MoeLh0Ar0.net
>>183
アコードで160万キロ乗った人のメンテ内容


メンテナンス・マニュアルのスケジュールを守り、リキッド類(オイルなど液体潤滑油)は毎週チェックを怠らず、
少なくとも1年に1回は全て交換。エンジンオイルは 5,000マイル(8000キロ)毎に交換し、季節により種類を変える。
オイルやエアー、フィルターなどは純正ホンダ製に固執。ブレーキオイルも数年で交換、また、ガソリ ンタンクを
空に近い状態にしたことがないという。彼は保険会社に勤務するまで、18年間も車の修理工として勤務た経験で、
燃料ポンプ、冷却ファン、ラジエーターなどの部品は自身で2回交換している。メンテナンス記録は細かく取られており、
証拠になる走行距離計などの画像は661枚に及ぶ。

http://blog.livedoor.jp/nappi11/archives/3120088.html

199 :的井 圭一(オイコラミネオ MM14-0wkj):2016/05/22(日) 17:41:15.17 ID:p24K5oZ9M.net
>>191
トヨタ/日野なら周りに50万キロ程度走ってる奴なら居るな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 139d-xKv1):2016/05/22(日) 17:41:41.20 ID:MoeLh0Ar0.net
>>192
フリーウェイの速度だろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-jJMs):2016/05/22(日) 17:43:02.52 ID:uQDjAzm5a.net
>>198
こんな貴重なデータ込で車1台な安すぎないかな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ec8-MTTD):2016/05/22(日) 17:43:53.31 ID:HTL2+PVC0.net
前のタンドラの方が頑丈だった
とか言われないようにしたいな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 264c-xKv1):2016/05/22(日) 17:44:22.33 ID:zsFP1Nj80.net
>>16
だからアメリカではガソリン価格が政治問題になるんだなあ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKeb-T0gh):2016/05/22(日) 17:44:32.79 ID:cLqf/qjzK.net
あっさり捨てられる車

205 :的井 圭一(オイコラミネオ MM14-0wkj):2016/05/22(日) 17:44:54.96 ID:p24K5oZ9M.net
>>198
このふとっちょはそこまでメンテしてないからトヨタとホンダの違いだな
http://www.autofocus.ca/news-events/news/toyota-to-research-million-mile-original-engine-2007-tundra

ステマの可能性もあるけど

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイマゲー MM89-V4Zo):2016/05/22(日) 17:45:25.85 ID:AAU3Hlj7M.net
>>126
アメリカ向けにアメリカの工場でアメリカ人が作ってるヤツかな。

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-8iTP):2016/05/22(日) 17:45:40.40 ID:ZCmPtCkw0.net
>>201
日本だと燃料代だけで高級外車買えそう

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-7Gsa):2016/05/22(日) 17:45:46.20 ID:TsXPC/did.net
>>1
>ビクター・シェパード氏のタンドラの話を伝え聞いたトヨタの技術者は、「このタンドラが将来の商品開発に役立つ」と判断。

オーバークオリティな部品をコストダウンするために使うんですね。わかります。

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-QvPw):2016/05/22(日) 17:46:12.14 ID:laJ0BdtDa?2BP(1000)

トヨタすごくない→俺すごくない→

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 139d-xKv1):2016/05/22(日) 17:46:42.36 ID:MoeLh0Ar0.net
>>99
日本だと、暗黙の了解みたいなのがあるだろ。
このバイパスなら何キロまでは警察が見逃してくれるみたいな。

多民族国家のアメリカではそういうのがないから、容赦なく取り締まられる。

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 139d-xKv1):2016/05/22(日) 17:47:47.28 ID:MoeLh0Ar0.net
>>193
スペルも語源もツンドラから。Tundra

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 32c6-xKv1):2016/05/22(日) 17:50:39.18 ID:Vhq0ACls0.net
俺→すごい
俺→日本人
トヨタ→すごい

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ググレカス MX21-qUKV):2016/05/22(日) 17:50:52.94 ID:gMe7l9QlX.net
これはガソリンスタンドチェーン店も
何か贈るべき
相当なお得意様だろうし

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 139d-xKv1):2016/05/22(日) 17:51:37.97 ID:MoeLh0Ar0.net
日産の北米向けフルサイズピックアップ、タイタンもごついデザインだよな。
こういうのじゃないと売れないんだろうな
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/2039925/003_o.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/motersound/imgs/0/1/015a8df6.jpg
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/2039925/005_o.jpg

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ baa0-xKv1):2016/05/22(日) 17:51:51.88 ID:9Vzu1p5l0.net
>>20
ひどいw

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0667-YWDo):2016/05/22(日) 17:52:05.37 ID:Id171Ny40.net
やっぱトラックとかをHVにするのは正常進化だよなぁ
たいして乗らないのにHV買う奴w

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 906a-xKv1):2016/05/22(日) 17:52:22.62 ID:pG+tJLn90.net
1日500キロは走ってるって事か
日本だと運ちゃんでもそうそういないな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ed9-GJTR):2016/05/22(日) 17:52:38.19 ID:5TvJOm6n0.net
160万kmの動作保証するわけじゃ無いし
こんなの完全にトヨタのステマじゃん
そもそも車に大切なのは耐久性じゃなく運転する楽しさ
その点トヨタ車なぞ現代車にも劣るわ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-MTTD):2016/05/22(日) 17:52:50.27 ID:bGZBXJ4V0.net
>>145
仕事道具積んで走る職人じゃないの?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41be-WK80):2016/05/22(日) 17:53:43.82 ID:uUrLd5FR0.net
まーた恥ずかしい知ったかコテとキチガイコテがしゃしゃってんのか?
ニュー即の方がまだまともに車の専門的な話してるよ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e98d-MTTD):2016/05/22(日) 17:54:55.43 ID:A6AGbBAt0.net
すげえ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 264c-xKv1):2016/05/22(日) 17:55:50.74 ID:g4jUOP9z0.net
>>210
日本はメーター+15〜20キロくらいからアウトでしょ
アメリカも+10〜15マイルくらいからアウト
似たようなもん 空気読めば大丈夫

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c9bd-xKv1):2016/05/22(日) 17:56:53.41 ID:nFy9kjLH0.net
>>111
その程度なら日本中にあるだろ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 132c-7Gsa):2016/05/22(日) 17:56:56.86 ID:KTPo5Qe20.net
>>24
9年前だから比較的今風なんだろうか

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5162-8iTP):2016/05/22(日) 17:57:29.22 ID:xjPtZMfn0.net
>>75
一人で乗ってたとはソースに書いてないぞ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f08d-QA6Z):2016/05/22(日) 17:57:33.09 ID:+Ysdy7ai0.net
これぐらい走って政治活動してたなら安倍ちゃんのガソリン代も
別に問題なかったのに

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3271-MTTD):2016/05/22(日) 17:59:48.07 ID:8PoKd8E70.net
これ日本でも買えるの?
ちょっと欲しいな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cabe-V4Zo):2016/05/22(日) 18:00:04.69 ID:237IqCES0.net
タンドラってクルコンついてんのかな
だだっ広そうだしクルコン任せなら結構楽できそう

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-8iTP):2016/05/22(日) 18:00:53.07 ID:ZCmPtCkw0.net
>>227
大型禁止の道入ると出てこれなくなったりしないか心配だなw

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-jJMs):2016/05/22(日) 18:01:32.36 ID:7vP0vBmua.net
デブにしては大切に乗ってたっぽいな
そのブラジャーっていうんだっけ
カバーつけてるし

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM89-G0cz):2016/05/22(日) 18:01:35.20 ID:kcluYqGyM.net
>>1
日本だと13年で税率アップなんだよね
アメリカ行きたい

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 139d-xKv1):2016/05/22(日) 18:01:53.83 ID:MoeLh0Ar0.net
>>222
アメリカはもっと厳しい。
無人取り締まり機でも、日本のように10キロオーバーでは捕まえないというようなことはしない。

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b06f-MTTD):2016/05/22(日) 18:03:15.27 ID:gq2JgYrD0.net
>>222
そんな甘くないよ。
速度計測しなくて目視だけでも捕まる

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 139d-xKv1):2016/05/22(日) 18:03:33.99 ID:MoeLh0Ar0.net
>>227
タンドラはでかいよ
http://www.calwing.com/static/img/sales/newcatalog/TUNDRA2014/mainimage.jpg
http://d2i6c6y1xqgf7t.cloudfront.net/media/testdrive/thum-TO_SEQUOIA_RJ7.jpg
http://img-cdn.jg.jugem.jp/db2/2929095/20140724_764205.jpg
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/s/i/m/simatta36/CA3G0285.jpg

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM89-G0cz):2016/05/22(日) 18:04:17.98 ID:kcluYqGyM.net
>>234
でかっ
日本じゃ運用できないね

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1389-V4Zo):2016/05/22(日) 18:05:27.54 ID:j+7R33rq0.net
マツダなら5万キロで壊れるな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sade-MTTD):2016/05/22(日) 18:05:40.82 ID:6/+B3wCLa.net
ボディーがグニャグニャ有名なタンドラ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-jJMs):2016/05/22(日) 18:05:50.21 ID:7vP0vBmua.net
>>234
日本では乗りたくない大きさ
逆にアメリカでフィットとかヴィッツとかコンパクト乗ってるやつってなに考えてんだろな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6a1-xKv1):2016/05/22(日) 18:06:01.75 ID:8J0ejBP80.net
年代物の車かと思ったら買って9年でこの記録かよ
キチガイかよ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b25-ci2M):2016/05/22(日) 18:06:28.50 ID:sluQgxpz0.net
>オドメーターの距離は100万マイル(実車は99万9999マイルまでしか表示できず)に到達。

ジャップ向けトヨタ車のオドメーターは29万9999キロでカンストするって聞いたが本当か?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/22(日) 18:07:01.96 ID:ou15GaR+a.net
ツンドラと呼べ!

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 713a-xKv1):2016/05/22(日) 18:09:04.89 ID:kIOqfVLh0.net
どっちが新しい方だよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 455d-xKv1):2016/05/22(日) 18:10:06.54 ID:J7ZGhl7z0.net
>>154
世界的にはマイルよりキロメートルの方が一般的でアメリカのほうがマイノリティだから、
他国との比較でいちいち換算する必要がある

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bef-8iTP):2016/05/22(日) 18:11:04.93 ID:yFyLTDvu0.net
50万ぐらいが限界だと思ってたが、さすがアメリカ 1回の走行距離がすげえんだろうな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 987f-xFql):2016/05/22(日) 18:11:16.22 ID:TjClZ5qi0.net
ちょっとホルホルしちゃった^^;
萎えるわぁ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91d0-MTTD):2016/05/22(日) 18:12:03.94 ID:iuRPXRBF0.net
トヨタはこういう無骨な構造の車の信頼性は桁違いだからな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 18:13:55.66 ID:JjFxyBsId.net
>>20
これ半分犬だろ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM28-MTTD):2016/05/22(日) 18:13:56.60 ID:94Zy6frWM.net
トヨタのピックアップが999999マイルまでしか表示できないのは不具合だろ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 264c-xKv1):2016/05/22(日) 18:14:24.49 ID:zsFP1Nj80.net
>>243
アメリカ人の主観的には逆なんじゃね?

「世界にはメートル法とかいうわけわからん単位使うやつもいるらしいww」くらいなもんで

250 :自己顕示欲の塊 ◆nDN9gpihyk (スプー Sd28-V4Zo):2016/05/22(日) 18:14:45.03 ID:iu+ruTJFd.net
ピックアップを年間20万kmも使うって仕事がどんな仕事なのか想像付かない

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-BLuf):2016/05/22(日) 18:14:53.05 ID:AHjjXzRzM.net
年間20万km走行ってどんな仕事だよ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 18:16:33.84 ID:l3JgK/Y1d.net
>>1
太り過ぎだろマイケルジョーダン

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e9b7-xKv1):2016/05/22(日) 18:16:50.83 ID:xx0XSIiD0.net
日本では絶対にしません

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-G0cz):2016/05/22(日) 18:17:02.51 ID:3fEMU04r0.net
>>246
セダンもすごいぞ。
カムリがアレだけ人気なのは
この年式の走行距離100万kmオーバーがまだ現役だから。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d2/Toyota_Camry_1988_Jpn.jpg

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7be3-MTTD):2016/05/22(日) 18:17:20.86 ID:QtJM3mwh0.net
これタンドラっていうのか
隣近所にこれ乗ってる自営業がいて、なんて名前か気になってた

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41be-7Gsa):2016/05/22(日) 18:18:55.87 ID:RAx7BgYc0.net
日本でタンドラなんか乗ってると維持費だけで毎年軽自動車買えるんじゃない?
ガソリン・税金・保険・駐車場・・・

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-V4Zo):2016/05/22(日) 18:20:24.77 ID:nhJLP8Xxd.net
>>15
>>89
>>94
去年アメリカでレンタカー借りて
2週間で5000キロくらい走ってけど楽しかったぞ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd0-MTTD):2016/05/22(日) 18:20:43.03 ID:tuZDnuK3M.net
LAでゴルフ好きなのでパームスプリングスに住んで毎日ダウンタウンまで通勤してる人がいた。片道100マイル、すごいと思ったがそれでも5万マイルか。

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 26be-G0cz):2016/05/22(日) 18:24:32.60 ID:6eH2N31t0.net
>>222
こういう奴なんなの

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bcf5-MTTD):2016/05/22(日) 18:26:09.24 ID:UNJXGB3r0.net
>>234
おまえ友達いないだろ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff21-nKZE):2016/05/22(日) 18:26:44.52 ID:5h4s4mkB0.net
160万キロとか、消耗品の交換含むメンテ代も凄まじかっただろうな
画像見る限り、どっちが新車か分からんし、大金かけて維持してたっぽいね

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbd-TopO):2016/05/22(日) 18:27:03.96 ID:GMADyuolx.net
アメリカだから〜とか言ってる連中はアメリカを過大評価しすぎだろ
1日800km走るのはアメリカだから〜で済ませられるような事じゃねえ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK96-P9z3):2016/05/22(日) 18:29:08.93 ID:6ZVmxl5iK.net
とても上手い宣伝
感心する

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff21-nKZE):2016/05/22(日) 18:29:49.92 ID:5h4s4mkB0.net
俺の旧ミニ、14年かけてようやく10万キロ超えたけど、維持するのにヒーヒーですわマジで

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-G0cz):2016/05/22(日) 18:30:00.53 ID:3fEMU04r0.net
>>262
北海道もそのレベルだろ。
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/g/i/f/gifjpg/060cf327.jpg

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e648-7Gsa):2016/05/22(日) 18:31:11.89 ID:qjhbX4AV0.net
車の劣化は走行距離じゃなくて使用年数だよ

267 :自己顕示欲の塊 ◆nDN9gpihyk (スプー Sd28-V4Zo):2016/05/22(日) 18:31:33.21 ID:iu+ruTJFd.net
>>117
アメリカでは実用一点張りのダサグッズ扱いらしい
それが何故か日本に来た時にはドレスアップパーツになってたけど

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b91-G0cz):2016/05/22(日) 18:32:49.23 ID:+uovUSMG0.net
ノーメンテオイル交換無しで走ったとかなら凄いと思うけど
手入れしながらなら普通にある事じゃないのか

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13bc-7Gsa):2016/05/22(日) 18:33:15.03 ID:rvPwzaiW0.net
10日ごとにオイル交換だな

270 :自己顕示欲の塊 ◆nDN9gpihyk (スプー Sd28-V4Zo):2016/05/22(日) 18:33:24.71 ID:iu+ruTJFd.net
>>73
日本のバラエティのヤラセには激しく反発するのに、あの番組のあからさまなヤラセは笑って許せる不思議

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd16-7Gsa):2016/05/22(日) 18:34:25.53 ID:PmWtU61o0.net
北米トヨタの車ってアメリカ人がアメリカで開発してんでしょ?
アメ車となんか違うの?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 150e-CfT4):2016/05/22(日) 18:34:48.84 ID:F1TIxEzr0.net
>>198
クソ古いアコードに証拠写真て
そんなに愛着あったのか

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/22(日) 18:34:57.28 ID:QsjaYlnca.net
>>240
いや、それ以上行くよ。
会社の営業車が3年で入れ替えだけど、大体40万キロ〜
50万キロ走っているが、メーター表示は普通に為されている。

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f04c-xKv1):2016/05/22(日) 18:35:51.21 ID:wWITDpbs0.net
>>142
共産党も韓国人(朝鮮人)の巣窟なのか

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-MTTD):2016/05/22(日) 18:36:30.04 ID:MGVcoVKZM.net
うちのスバルが20万km到達した
サーキット仕様だったのに良くもつものだわ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c92d-MTTD):2016/05/22(日) 18:38:47.23 ID:bVvWpkTI0.net
2007年式ってもう現行型なのか
片落ちする前に100万マイル達成とかヤバすぎ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-G0cz):2016/05/22(日) 18:39:40.04 ID:3fEMU04r0.net
>>271
だから日本と同じ設計のカムリが一番人気だって。
こんなもんまで作られるくらいにね。
http://cdn-8.motorsport.com/static/img/mgl/1000000/1050000/1054000/1054500/1054568/s8/nhra-reading-2010-cruz-pedregon-2010-snap-on-toyota-camry-funny-car.jpg

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd2d-MTTD):2016/05/22(日) 18:40:03.17 ID:UuAeTmDUd.net
>>7
ハンバーガー毎日食べながら運転してた訳だな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7130-8iTP):2016/05/22(日) 18:41:11.23 ID:/lXn3zAX0.net
デラ車でばかみたいに距離伸びるタマは調査入るらしいな
昔知り合いのカムリだったかが短期間で50万キロ行った時トヨタの連中来たって言ってた

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbd-TopO):2016/05/22(日) 18:42:39.29 ID:GMADyuolx.net
>>268
現実的に一般人ではそんなに走るのが無理だからこの式典と車両買取なんですよ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c92d-MTTD):2016/05/22(日) 18:43:29.25 ID:bVvWpkTI0.net
>>279
何それ怖い

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1cbe-xKv1):2016/05/22(日) 18:43:34.52 ID:xEe2L+P90.net
なんか毎日乗ってるほうが壊れないよな
仕事の都合で乗る頻度が週一に落ちてから急にあちこち壊れるようになった

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 48c8-V4Zo):2016/05/22(日) 18:43:46.67 ID:WZ4BN4A/0.net
>>199
マジかサンクス

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 26be-G0cz):2016/05/22(日) 18:44:23.25 ID:6eH2N31t0.net
>>191
持つけど電子化する前に比べると弱くなってるよ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41be-V4Zo):2016/05/22(日) 18:44:32.35 ID:thACful30.net
これだけ壊れないなら研究しがいがあるよな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 18:47:17.78 ID:0NpfwwFyd.net
アメリカだと州を幾つか跨いで使うとこのくらい行くんだろうな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 18:49:05.21 ID:1Jk+ttqna.net
>>15
the crewってそういうゲームじゃなかったっけ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c9ef-xKv1):2016/05/22(日) 18:51:41.75 ID:cG68grGe0.net
>>271
その理屈で言ったらシビックは英国車だな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b09c-G0cz):2016/05/22(日) 18:53:58.15 ID:Ke/rW7lE0.net
兄貴が25年位ハイエースデラックス乗ってるけど壊れないねぇ
プラスチックのパーツが割れる程度だって言ってた

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-jJMs):2016/05/22(日) 19:01:21.37 ID:h03YIQzad.net
俺のハイエースワゴンちゃんも30万キロになる
壊れたのは今のところセルとオルタネータだけかな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71aa-CfT4):2016/05/22(日) 19:04:36.77 ID:SK8Cbiz30.net
>>7
日本には年間54万km走る人もいるから

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e627-xKv1):2016/05/22(日) 19:04:57.76 ID:xaoK1VEj0.net
グレートプレーンズの辺りって一直線の道路が延々続いてる
カンザス辺りから北向かってくと果てしなくまーーーーすぐ走ってて飽きてくる

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 21ec-MTTD):2016/05/22(日) 19:05:39.72 ID:O3Kb8da00.net
日本の慢性的渋滞道路を走り抜いた10万キロと、アメリカの広大な大地を10万キロ走った車体はくたびれ方が違う

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM28-MTTD):2016/05/22(日) 19:07:07.06 ID:qHF3CQZ3M.net
>>179
シャ(ラァァァァ)ップ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c603-jJMs):2016/05/22(日) 19:07:15.94 ID:vRfXTU3a0.net
>>293
具体的にどう違うの?

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-G0cz):2016/05/22(日) 19:09:22.45 ID:3fEMU04r0.net
>>295
90年代までは大半の欧州車が
真夏の首都高速を耐え切ることが出来なかった。
灼熱の中をちんたら走るのが
一番車にとって辛い作業。

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5eb0-xKv1):2016/05/22(日) 19:09:26.78 ID:LLr6uArr0.net
タンドラほしいけど日本の細い道じゃどこにも行けない

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-aPqK):2016/05/22(日) 19:10:01.23 ID:GKjO/cCud.net
ルームランナーの車バージョン作って
そこで24時間走らせときゃいいんじゃね?
それで新品に換えてもらえば

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41be-V4Zo):2016/05/22(日) 19:15:08.90 ID:hInibT+z0.net
こういう巨漢が普通に庶民にいる国か、恐ろしい

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/22(日) 19:20:47.50 ID:LTOl+beAp.net
>>277
これヘッドライト描いてあるだけかよ…

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 19:25:59.24 ID:/FoFPwJxa.net
>>20
固いとポッキリ折れるやろ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-XJ95):2016/05/22(日) 19:26:13.23 ID:qwa0Vh/Xa.net
>>283
ポート噴射ならこのくらい持つ
レクサスGS350などの直噴だと無理

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3500-G0cz):2016/05/22(日) 19:26:37.01 ID:OGeEyJS10.net
http://i.imgur.com/axoAChV.gif

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd28-9mqF):2016/05/22(日) 19:26:54.54 ID:biWomMLwd.net
>>289
それくらいの時代の車は滅茶苦茶金かけて作ってたからな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e98d-MTTD):2016/05/22(日) 19:29:16.95 ID:sFGd8G4p0.net
すごいな、営業車は別として10万キロでゴミの日本とは違うな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-XJ95):2016/05/22(日) 19:29:36.65 ID:qwa0Vh/Xa.net
>>1
100万マイルの耐久テストするのも大変だから、客から買い取った方が低コストだよな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c64c-MTTD):2016/05/22(日) 19:35:36.73 ID:7KUvufz90.net
ホルホ。。。なんだクロンボか

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-EWI8):2016/05/22(日) 19:38:54.42 ID:gDquFloqa.net
北広島から釧路往復で800kmくらい余裕だが

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9112-xKv1):2016/05/22(日) 19:40:44.52 ID:4kdBUCIn0.net
年間20万ってタクシードライバーかよ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-MTTD):2016/05/22(日) 19:41:22.26 ID:yfQwkzkP0.net
デブだなあ
こんなのが乗ったら左右のバランス大丈夫なのか

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 068f-V4Zo):2016/05/22(日) 19:43:27.46 ID:zMGzLEG10.net
200万キロ走ったレガシィB4乗りです。6気筒ボクサーエンジンは一度も開けてません。
エンジンは快調ですが.. ボディが(´・ω・`)

新品と交換して頂けますでしょうか?

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3242-xKv1):2016/05/22(日) 19:43:45.74 ID:tZ9grs+K0.net
>>174
CBアコードとか何年前だよ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 48c8-V4Zo):2016/05/22(日) 19:47:52.60 ID:WZ4BN4A/0.net
>>302
ありがとう参考になりました

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e937-G0cz):2016/05/22(日) 19:48:15.32 ID:TL1QeNHC0.net
こんなクソでかい車燃費どらくらいなんだろう

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9112-xKv1):2016/05/22(日) 19:52:05.29 ID:4kdBUCIn0.net
>>311
ミッション大丈夫?

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd28-9mqF):2016/05/22(日) 20:03:17.83 ID:biWomMLwd.net
>>314
以外と悪くなくてリッター6か7くらいだった記憶がある

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 068f-V4Zo):2016/05/22(日) 20:08:21.44 ID:zMGzLEG10.net
>>315
元々はラリーホモロゲインプレッサWRXのパワーup用に設計したトルク60kgm対応の糞重い方の6MTだから大丈夫じゃね?

B4ターボの方は軽量な5MT進化版の軽い6MTだから知らんけど。
何で、ターボの方が軽い奴で6気筒の方が重い奴なのかは分からんけど..

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-G0cz):2016/05/22(日) 20:08:44.66 ID:3fEMU04r0.net
>>300
ちゃんとしたのもあるぞ。
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/9482588389c8e802edfc6138a4052102/201057647/toyota-camry-dragster-sema.jpg

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43be-MTTD):2016/05/22(日) 20:10:14.97 ID:41+bE/Cd0.net
>>297
タコマ買ったらええんとちゃうか?

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdaf-MTTD):2016/05/22(日) 20:10:57.45 ID:7oQaavZ80.net
商用バンは本当にトヨタハイエースばっかりになったよな、日産キャラバンなんて希少

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35b3-MTTD):2016/05/22(日) 20:16:31.36 ID:N2czMQmR0.net
こんなデブじゃシートが潰れるだろ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fdf8-7Gsa):2016/05/22(日) 20:27:29.60 ID:5J/POn8T0.net
一方48万キロで路上死した俺のマークUディーゼル

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-jJMs):2016/05/22(日) 20:29:44.03 ID:7vP0vBmua.net
>>318
これええな
見た目ドノーマルなのにちょっぱや

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 719f-G0cz):2016/05/22(日) 20:36:12.98 ID:ZapIvs9i0.net
>>297
このスレ見て外出たら近所にこの車止まってた

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3430-WK80):2016/05/22(日) 20:40:43.31 ID:OWwuclGM0.net
時速300kmならもっと楽に消化できる

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4100-PFRr):2016/05/22(日) 20:44:34.06 ID:Bhki7KzK0.net
日本じゃこんなこと絶対やってくんねーけどな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-7Gsa):2016/05/22(日) 20:47:26.48 ID:3zLP/gZ30.net
まあ、隣町の友達会うのに100マイルとか普通だし

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b91-MTTD):2016/05/22(日) 20:49:04.72 ID:qc6DGMXg0.net
想像以上にオーナーがデブだった

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35be-V4Zo):2016/05/22(日) 20:50:02.46 ID:BWm82e210.net
屋根のあるガレージに入れとくことが大切だろな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15c0-G0cz):2016/05/22(日) 20:50:16.44 ID:45W2HRCR0.net
>>233
ユタ州で5マイルオーバーで止められたけど見逃してもらったぞ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-7Gsa):2016/05/22(日) 20:51:33.00 ID:KhpQIw/Od.net
オーナー強そう

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a768-xKv1):2016/05/22(日) 20:51:36.98 ID:6RSdNBUa0.net
交換して3日で壊れたらウケル

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c6d-x0HV):2016/05/22(日) 20:51:44.35 ID:GDVzFoVX0.net
>>237
ラダーだからボディぐにゃっても別にいいだろ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5103-8iTP):2016/05/22(日) 20:52:11.72 ID:AhQo6QZ/0.net
どっかの国会議員が同じくらい車乗ってただろ?(´・ω・`)

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7be3-jJMs):2016/05/22(日) 20:52:23.24 ID:QtJM3mwh0.net
>>303
0とかになると思ってたんかなwww

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-WkY+):2016/05/22(日) 20:52:57.60 ID:EO+Ujrxt0.net
>>326
車検やら税金やらで
買い換えたほうが良いってなるしね

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa96-87cp):2016/05/22(日) 20:55:20.37 ID:5o0uZba1a.net
デブは車乗ってないで自転車こげ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3499-7Gsa):2016/05/22(日) 20:58:01.13 ID:oNL3230N0.net
ツンドラだと思ってた

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b38-SrOy):2016/05/22(日) 20:59:08.08 ID:Bv9FlyZQ0.net
>>332
まあ2007年製よりもパーツの質は落ちてるはず
壊れてもしゃーない

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK96-liq8):2016/05/22(日) 20:59:35.96 ID:QO5DX3R9K.net
>>326
ディーラーで有ったのは表彰状送った程度
ボンネット型で100万キロ走破したトラックで見た程度

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 486f-G0cz):2016/05/22(日) 21:01:36.35 ID:ZK7aQAL70.net
デブすぎだろ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c8d-KBMb):2016/05/22(日) 21:04:17.44 ID:iUs31YPZ0.net
年間20万キロってあり得るか?
毎日何百キロも走るの?

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c9de-8iTP):2016/05/22(日) 21:05:50.96 ID:Balw5ZKb0.net
>>234
デカすぎワロタw
ワゴンR乗っててこんなのが後ろにピッタリ付けられたらビビっちゃう

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/22(日) 21:06:05.00 ID:CVdDN5vFp.net
俺の車が18年で20万キロだわ。まあ仕事じゃ使わないが
年間20万キロってやべーな トラックで輸送ってわけでもないしな
この車であちこち行く仕事って何だ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 48c8-V4Zo):2016/05/22(日) 21:06:39.09 ID:WZ4BN4A/0.net
>>284
やっぱりそういう事あるのですねありがとう

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c92d-MTTD):2016/05/22(日) 21:09:06.93 ID:bVvWpkTI0.net
>>311
エンジンドコドコというかガラガラ言わない?
フラット6ならバランスいいから劣化も少ないの?

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-V4Zo):2016/05/22(日) 21:10:14.13 ID:1I5r2wLqp.net
設計者「100万キロも持つわけないだろ」

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-V4Zo):2016/05/22(日) 21:13:50.96 ID:1I5r2wLqp.net
>>34
電池何回も変えなきゃいけないんじゃないの?

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 068f-V4Zo):2016/05/22(日) 21:14:03.19 ID:zMGzLEG10.net
>>346
エンジン止めて惰性で走っても音がするのでボディからと断定した。
エンジンオイルは1万キロ毎に変えてたんで劣化が少ないのでは?

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 21:19:21.06 ID:giHfrln1a.net
>>248
まずここから変えていかんとね

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c8d-8iTP):2016/05/22(日) 21:20:31.50 ID:RlqpUvqF0.net
アメリカの一直線の道とかこういうピックアップトラックで走りたいな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-V4Zo):2016/05/22(日) 21:25:12.95 ID:T5clAipDp.net
8年半で9万キロしかいってねーわ
日本では無理やろ?

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 21:25:22.80 ID:giHfrln1a.net
日本でも修理代金無料はあるよ
その代わり手放すときに連絡せんといかん

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c699-MTTD):2016/05/22(日) 21:32:38.64 ID:PDaAri620.net
俺のサニトラは16万キロですけど?

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91b9-xKv1):2016/05/22(日) 21:33:20.89 ID:svoRAry40.net
画像ラッピングみたいになってんのなんだよ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2157-xKv1):2016/05/22(日) 21:45:28.22 ID:PREtgMNh0.net
>「走行距離が100万マイルに到達しても、車両に何の問題もなかったよ。
安全で信頼できる。トヨタ車が路肩に停まっているのを見たなら、ほとんど故障しないのだから、幻だね」

HAHAHAHA

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sad3-xKv1):2016/05/22(日) 22:00:40.29 ID:xH+OtX5Ca.net
これを徹底的に分析して、どこが過剰品質だったのかを徹底追求
5年で走れなくなる車作りに大いに役立てる

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b8d-MTTD):2016/05/22(日) 22:09:03.66 ID:NnWDSwIy0.net
うちの初代ヴィッツは15年目18万kmでオルタネーター死亡のせいで立ち往生したぞ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d048-MTTD):2016/05/22(日) 22:16:10.01 ID:f4ITB8fk0.net
年間20万km
1日約760km(22日/月)
時間当たり約60km

まあ無理な数値じゃないがヘルニアまっしぐらだろ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 44f9-MTTD):2016/05/22(日) 22:17:58.83 ID:R1373PQO0.net
今の車てどれだけ保つように設計してあるんだろう

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 22:22:00.09 ID:giHfrln1a.net
>>360
外国のインタビューでは日本車は大事に乗れば3000年まで走るらしい

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ee4-xKv1):2016/05/22(日) 22:24:45.36 ID:JXMS/SHc0.net
最後の2行はベンツ関連の都市伝説が元ネタだろうな

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b54-MTTD):2016/05/22(日) 22:26:57.99 ID:sUZLRp+Z0.net
>>111
年間20万なら何かあるかも

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 154c-7Gsa):2016/05/22(日) 22:29:19.65 ID:mfBqLfSx0.net
アブドーラザブッチャー

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c98a-WK80):2016/05/22(日) 22:41:27.62 ID:Y2xa1YDW0.net
おまえらアイドルが被災地に慰問したらすぐ売名騒ぐくせにずいぶんトヨタには甘いよな

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b8d-7Gsa):2016/05/22(日) 22:44:30.73 ID:3c8EpM1d0.net
最新のタンドラと対面したビクター・シェパード氏は、「走行距離が100万マイルに到達しても、車両に何の問題もなかったよ。
安全で信頼できる。トヨタ車が路肩に停まっているのを見たなら、ほとんど故障しないのだから、幻だね」とコメントしている。

なんでこんな気の利いたコメント出来るの?
俺も言えるようになりたい

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b04c-7Gsa):2016/05/22(日) 22:47:11.87 ID:yL5S3rG40.net
カッコ良いな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9151-D8o/):2016/05/22(日) 22:47:29.54 ID:yNFv23KK0.net
160万km ってすさまじいな・・・

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9151-D8o/):2016/05/22(日) 22:52:03.41 ID:yNFv23KK0.net
>>63
こんなのがあるのか
初めて知った

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74be-G0cz):2016/05/22(日) 22:52:50.43 ID:V8lWfg3M0.net
>>101
>>103
向いてないんじゃね

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdd0-V4Zo):2016/05/22(日) 22:57:19.41 ID:ZAeGrCxZ0.net
ISSが走行距離をUPし始めました

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c926-G0cz):2016/05/22(日) 22:58:54.32 ID:30l6W+Ye0.net
カンストしたら新車と交換制度ほしいな

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 518d-MTTD):2016/05/22(日) 23:03:08.90 ID:Pu83YhGv0.net
ISISが使ってる奴もいってるんじゃね?

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-XJ95):2016/05/22(日) 23:03:44.04 ID:o3+0sPcUa.net
>>365


375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-XJ95):2016/05/22(日) 23:04:44.76 ID:o3+0sPcUa.net
>>360
直噴ターボやクリーンディーゼルは絶対にこんなにもたない

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-XJ95):2016/05/22(日) 23:05:22.10 ID:o3+0sPcUa.net
>>359
お前の車のシートがしょぼいだけだぞ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-XJ95):2016/05/22(日) 23:05:44.80 ID:o3+0sPcUa.net
>>354
一桁足りない

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-MTTD):2016/05/22(日) 23:05:54.41 ID:Fu6jo8d5a.net
やっぱ車は日本車なんだよな

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-XJ95):2016/05/22(日) 23:07:43.39 ID:o3+0sPcUa.net
>>378
ピックアップに関してはアメリカ車が圧倒的に売れてる

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK96-qhyu):2016/05/22(日) 23:09:21.41 ID:khtRb6tNK.net
意外と新車の方がすぐ壊れたりしてね

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 23:26:22.98 ID:6h7dKux2d.net
仕事で使うプラドは車検二回目くる前に60万キロ超えた辺りで廃車なるけど外れ個体みたいなのはやっぱりあちこち壊れる

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9677-V4Zo):2016/05/22(日) 23:31:45.70 ID:UQ9rSmrB0.net
>>370
バイク自信が長距離に向かねえでしょ
台風やら気候に左右されるし
車内ならいつでも休憩取れる

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91b9-7Gsa):2016/05/23(月) 00:17:27.10 ID:DAJmVaBF0.net
新車かっこいいなぁ
燃費が気になる

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-V4Zo):2016/05/23(月) 00:47:07.40 ID:vOdakurVp.net
使い終わったパンストか?
変態だな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-XJ95):2016/05/23(月) 00:55:12.16 ID:oIZxnpgna.net
>>381
やっぱり平均速度の差なのかな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-jJMs):2016/05/23(月) 01:21:31.45 ID:WkGVSvEda.net
この顔かっこいいよな
日本のSUVは軟弱な町乗りばっかだからこういう武骨な顔のも出してほしい
エクストレイルはカクカクしててカッコよかったのにモデルチェンジで見た目並のSUVになっちまったし
http://www.calwing.com/static/img/sales/newcatalog/TUNDRA2014/mainimage.jpg

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b67-MTTD):2016/05/23(月) 01:35:23.56 ID:+aVLfsa50.net
>>370
バイクが長距離に、向いてない

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b67-MTTD):2016/05/23(月) 01:37:12.83 ID:+aVLfsa50.net
>>234
http://d2i6c6y1xqgf7t.cloudfront.net/media/testdrive/thum-TO_SEQUOIA_RJ7.jpg

マリオ3の4面のノコノコかよ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/23(月) 01:39:19.73 ID:oaj9uBlXp.net
>>7
なのに日本よりか遥かに車検緩いんだぜ?なんで日本の車検はあんなに高くてスパンが短いの?

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f00d-MTTD):2016/05/23(月) 02:28:31.07 ID:1yIqhAB/0.net
一昔前の一時期はタンドラ多かったけど最近見ないな
大きさの割には加速良いんだろうけど無駄に加速張り合ってくる脳筋が多かったわ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/23(月) 03:37:05.82 ID:h3k0B6moa.net
>>360
俺が中学の時に死んだ両親が乗っていた平成5年型マーク2を
捨てきれずにずっと乗り続けているけど、今のところ
36万キロだけどボディもエンジンもどうもない。

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/23(月) 03:44:16.67 ID:oGxPLnY/d.net
バブル期の車は出来がいいと言われてるからな…

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-XJ95):2016/05/23(月) 03:45:20.75 ID:oIZxnpgna.net
>>389
お前らが納税と自賠責の更新と車検と整備をごっちゃにして、ディーラーに一括して頼むから高くなるのは当たり前

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bada-Vmqj):2016/05/23(月) 03:49:24.58 ID:rj+xELX20.net
20万キロって地球何周分?
こんなニュースになる程のものなんだから
当然安倍ちゃんより乗ってるんだよな?

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-N2UK):2016/05/23(月) 03:50:26.71 ID:alVOHZI+d.net
すんごい嘘臭いんだけど
どうしよう

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 067c-xKv1):2016/05/23(月) 03:51:53.31 ID:e8YSbW+90.net
そんなことに金使ってられるのに
税金は払わないし下請けはイジメまくるんだな
自社のPRになることには気前がいいなあ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbd-TopO):2016/05/23(月) 04:16:32.49 ID:vkaTdmBPx.net
>>144
20年、30年後に判明しても旧世代と違いすぎてフィードバックできないんだが

のまえに、メーターカンストしてる車なんて普通に使いづらいんだが

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efdd-MJjN):2016/05/23(月) 04:33:03.39 ID:thIUkbKo0.net
ノーメンテの時に先に壊れていく部品の質を改善してもらったほうが嬉しいんだが

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d34f-7QVz):2016/05/23(月) 04:41:47.61 ID:w/zdmjIw0.net
乗心地悪くなったりしてなきゃいいが

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイマゲー MM89-MTTD):2016/05/23(月) 04:43:33.90 ID:22XFHQ59M.net
毎日500キロ以上はしるの?

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9657-AX9S):2016/05/23(月) 04:51:00.24 ID:B5IQaHFW0.net
3ヶ月くらいでタイヤ交換してるの?20インチなんだろ?チョンタイヤ?

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 716d-xKv1):2016/05/23(月) 04:51:16.72 ID:6Qglq1cp0.net
>>23
平均時速166キロの運送屋とか車は何でブツは何を運んでんだよ?

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-xKv1):2016/05/23(月) 04:53:56.48 ID:I701XzH20.net
なんやこれ塗装剥がれとんかい

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca4f-7QVz):2016/05/23(月) 05:02:55.25 ID:uRL/v51L0.net
>>396
トヨタは下請けを虐めるけど、それでも他社よりマシだから、と耐えてる
お前らが大好きなスバルやマツダはもっと酷い、って事だからな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8abe-LCY6):2016/05/23(月) 05:12:37.57 ID:5z2CMkOh0.net
ぞうきん絞りコストダウンのせいで、むしろ壊れたとかいう後日談になりそうなヨカーン

みたとこ、ところどころプラスチックパーツに仕様変更されてるっぽいし

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 987f-87cp):2016/05/23(月) 05:20:37.57 ID:vehDe/680.net
オドメーター2回転した俺の20系ハイラックスも新車と交換してくれ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b8d-xKv1):2016/05/23(月) 05:25:22.66 ID:8WR7Lu+E0.net
どこがどう壊れていくのか知りたいだろうね

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71df-7Gsa):2016/05/23(月) 05:27:35.10 ID:H6ItvXC30.net
>>1
三菱・日産・スズキ「その手があったか!」

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-7Gsa):2016/05/23(月) 05:32:09.66 ID:oN5NHVPw0.net
>>20
かわいい

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-7Gsa):2016/05/23(月) 07:17:37.16 ID:JgwgiAHgM.net
>>357
ありえるから嫌だな

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74be-G0cz):2016/05/23(月) 07:23:21.50 ID:WVwD6JBZ0.net
>>151
10万キロとかちっこいエンジンをみーみー回すバイクでも走れるからな

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MpK5):2016/05/23(月) 07:25:08.48 ID:ys5I6VTFa.net
>>109
俺ブサヨだけど、この件では日本が合理的でアメがバカなんだからアメリカを叩くのは間違ってないだろ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-MTTD):2016/05/23(月) 07:33:48.66 ID:E2O634x0M.net
長距離トラックの俺と走行距離変わらんな

すげーなアメリカは

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ae4-xKv1):2016/05/23(月) 08:19:31.66 ID:/dQ6SHsv0.net
>>15
ほぼ直線で景色が変わらないけどな

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd8d-CfT4):2016/05/23(月) 08:21:30.04 ID:ziBZNMMO0.net
俺のZRX400は16万キロだぞ甘えんな

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f04c-G0cz):2016/05/23(月) 08:23:40.17 ID:iaW4SdFN0.net
アメちゃんのピックアップ愛は異常

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b085-8iTP):2016/05/23(月) 09:20:49.03 ID:NPUz4Le40.net
アメリカはトラックの税金安いからな
日本での軽自動車のポジション

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b15-xKv1):2016/05/23(月) 09:25:06.36 ID:nuh0noL40.net
ホルホル

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 139d-xKv1):2016/05/23(月) 09:34:23.39 ID:H9hnW6uI0.net
走行距離160万キロ超の1976年型シェビーバンG10
https://si.wsj.net/public/resources/images/BN-KH110_0915my_J_20150914105808.jpg
http://jp.wsj.com/news/articles/SB10063581187792594737804581235971631060138

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD28-MTTD):2016/05/23(月) 09:36:28.60 ID:DGCp71HHD.net
>>419
40年ってスゲーな
経年劣化には抗えないは家の環境じゃ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-xKv1):2016/05/23(月) 09:38:31.21 ID:pQ1N1sRk0.net
>>357
トヨタダイハツって一定期間でダントツの走行距離とか叩き出してるオーナーさんの車を
たまにこうやって新車と交換してもらって分析とかしてるよ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 139d-xKv1):2016/05/23(月) 09:40:22.86 ID:H9hnW6uI0.net
ボルボ「P1800」の走行距離が300万マイルに到達、ギネス記録をさらに更新!
http://n.mynv.jp/news/2013/10/08/073/images/001l.jpg

ボルボ・カー・ジャパンは、1966年製のボルボ「P1800」を所有するアーヴ・ゴードン氏による驚異的な世界記録達成を発表した。
ゴードン氏は個人が1台の乗用車で走行した距離の世界記録として、300万マイル(約480万km)を走破し、自らのギネス記録を更新した。

http://news.mynavi.jp/news/2013/10/08/073/

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 324c-NoYr):2016/05/23(月) 09:41:33.47 ID:pGNBJdbY0.net
いくら走行距離稼いでても9年だからな不具合なんてサビ位だろ
それに経年劣化で壊れはじめるのはゴム系の部品からだし

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sad3-MTTD):2016/05/23(月) 09:42:39.35 ID:8logolTGa.net
これを調べれば、どこの品質をどこまで落としてコストダウンできるかわかるもんなw

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4519-MTTD):2016/05/23(月) 09:43:36.84 ID:eVFfSZVx0.net
なお、交換した2016年モデルでは10万キロで壊れたという

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/23(月) 09:49:29.08 ID:h/Y+f03zd.net
トヨタで一番大きな車だっけ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c653-G0cz):2016/05/23(月) 09:50:13.32 ID:GcEuaUp30.net
ツンドラ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 139d-xKv1):2016/05/23(月) 09:50:38.51 ID:H9hnW6uI0.net
>>421
日本人で、交換してもらったという人いる?

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b8d-xKv1):2016/05/23(月) 09:52:45.38 ID:8WR7Lu+E0.net
>>416
税金が優遇されてると聞いたことあるな

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd0-MTTD):2016/05/23(月) 10:04:48.11 ID:QH8RwW+mM.net
とりあえず細かい休日抜きで週五として毎日約700km近く走ったのか。
平均100km/hでも平日は7時間はハンドル握ってる九年間て凄いな。
オイル交換は毎週でタイヤも月一で交換必要そう。
でも大型輸送トラックとかでなくタンドラでそんな走るて何やってるの?

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sad3-MTTD):2016/05/23(月) 10:05:45.17 ID:8logolTGa.net
俺もそんな仕事で淡々と生きていきたい

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e648-MTTD):2016/05/23(月) 10:22:33.12 ID:Aw37CsYr0.net
>>318
熱そうだ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-xKv1):2016/05/23(月) 10:31:33.12 ID:pQ1N1sRk0.net
>>428
知り合いにいる

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 139d-xKv1):2016/05/23(月) 10:38:32.78 ID:H9hnW6uI0.net
>>433
具体的なことは言えないわけね

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4519-xKv1):2016/05/23(月) 10:47:04.11 ID:X+wNXfIo0.net
>>428
昔、勤めてる営業所で営業車を買って短時間で長距離走ったらメーカーが研究に使いたいから交換してくれ
って言いに来たって話をコピペで見た
具体的な年数と距離は忘れたがメーカーはダイハツだったかな

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4596-xKv1):2016/05/23(月) 11:05:03.85 ID:c5zYCMDR0.net
> エンジンやトランスミッションなどは、しっかりとメンテナンスされ、好調
走行距離に関してはここらをメンテすればいいってことか

どちらかと言えば経年劣化でゴムとかパッキンがダメになる方が車にはダメージありそうな

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9153-7dv4):2016/05/23(月) 11:15:38.44 ID:6tMD3l1V0.net
エンジンとかはそう苦もなく長持ちすると思うけど、ゴム類と
なによりボディが腐るほうが先でそうそう長くは乗れない

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sade-xpBm):2016/05/23(月) 11:29:29.48 ID:vFgrdjtHa.net
>>413
凄くも何ともない
アメリカは日本と違ってボロボロの汚ったない道が延々と続いてるだけ
店も何もない

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ed0-zYM5):2016/05/23(月) 11:39:23.00 ID:PfMXQYiV0.net
>>389
車検が高いんやない
税金が高いんや

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/23(月) 11:55:48.89 ID:C6UhUksTp.net
>>439
うむ…バイクの税金も上がったからなー

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/23(月) 12:39:52.97 ID:+8F6/D8Kd.net
年1万キロしか乗らないわ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd28-ck4q):2016/05/23(月) 12:42:35.31 ID:yvyK7zB6d.net
わいも逆メーター弄りして交換してもらおうかな
減らす分はダメやけど、増やす分はよかろ?

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMe9-MTTD):2016/05/23(月) 12:47:08.10 ID:4hBcFsqyM.net
ホルホルしてる間にどんどん追い抜かれてる日本

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-7Gsa):2016/05/23(月) 12:56:24.57 ID:CnxrtHzTM.net
残したら罰金な

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3221-xKv1):2016/05/23(月) 12:58:31.69 ID:Pt5IBLvB0.net
>>438
逆にそんな環境だからこそ凄いだろ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e88-xKv1):2016/05/23(月) 13:00:37.78 ID:I6pMW3zU0.net
年間20万キロ走る仕事って凄いな
日本の長距離トラックごときでブラック言ってるジャップに聞かせたい

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3221-xKv1):2016/05/23(月) 13:01:44.48 ID:Pt5IBLvB0.net
乗用車の走行距離ギネスは、1966年式ボルボP1800の450万キロだったっけ。
しかも普段の買い物に今でも使用しているという。

5年前に雑誌で読んだ情報だがな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3221-xKv1):2016/05/23(月) 13:06:18.25 ID:Pt5IBLvB0.net
>>446
アメリカの長距離トラックのキャビン
https://www.carnny.com/magazine/wp-content/uploads/2016/03/supertruck_06.jpg

日本の
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-38-c2/takao_air_h/folder/1369166/08/61522108/img_0

日本の方が過酷だろ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bef-8iTP):2016/05/23(月) 13:18:40.70 ID:8x4sudNG0.net
>>448
車が走らない郊外の一本道をひたすら真っすぐ走るんだろ?
孤独にさえ耐えられれば楽しいだろうな

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbd-7QjU):2016/05/23(月) 13:26:04.51 ID:/Q4CTMRxx.net
>>23
平均速度100mile超えですかそうですか

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-Rqvf):2016/05/23(月) 13:45:51.36 ID:b2ioquQk0.net
年間20万km走行www
運転好きな俺でもバイク・車合わせて年6万kmが最高なのに

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-8xca):2016/05/23(月) 13:54:05.61 ID:b2ioquQk0.net
軽でも30万km余裕なのに3,4lと4.7lか
排気量からいって普通に100万kmは走れるわな
日本車なら

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdbe-MTTD):2016/05/23(月) 16:08:07.73 ID:4XgcR3ZO0.net
>>113
エンジンもミッションも替えないタンドラ凄い

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdbe-MTTD):2016/05/23(月) 16:09:25.34 ID:4XgcR3ZO0.net
>>115
16万キロでバッテリーダメになるの?

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/23(月) 16:10:44.93 ID:0WY7zOVpd.net
>>11
ソニーさん、乙です

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d060-7Gsa):2016/05/23(月) 16:40:10.28 ID:ImVrPUAa0.net
タンドラいずれ買いたいんだよな
行動範囲制限されそうだから、もう1台ないときついけど

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7130-7Gsa):2016/05/23(月) 16:58:25.97 ID:6LNxJW1T0.net
ツンドラじゃねーの?

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-n6pD):2016/05/23(月) 17:19:41.79 ID:ldjB44JVa.net
前にもカナダで100万マイル走ったCBアコードで同じ事やってたな

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/23(月) 18:04:29.91 ID:VghLwqFGa.net
>>458
大学の頃、CBアコードのSI-Tってマイナーグレードの
MTに乗ってたわ。

総レス数 459
112 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200