2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【復興】 せっかく被災地でG7財務相・中銀総裁会議を開いたのに、海外メディアは復興に興味が無くて残念 [219241683]

1 :番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. (ワッチョイ 159f-rAiP):2016/05/22(日) 17:03:04.61 ID:hvbS/IqW0.net ?PLT(13001) ポイント特典

「復興の姿伝えた」が、海外メディア反応少なく 2016年05月22日 13時22分


 仙台市太白区の秋保地区で開催された先進7か国(G7)財務相・中央銀行総裁会議は21日、閉幕した。

<略>

 奥山恵美子・仙台市長も「震災時の支援に対する感謝だけでなく、復興の状況と東北・仙台の魅力を
各国の大臣らに伝えることができた」と会議終了後の記者会見で手応えを口にした。

 その一方、海外メディアの反応は今ひとつだった。

 会議前日の19日、仙台国際センター(同市青葉区)で開催された村井知事ら被災3県の知事や
奥山市長らによる復興庁主催の合同記者会見。
 会場を埋めたのは国内メディア約100人で、海外メディアは目に付かなかった。

 高木復興相は「来ていただけるかなと思っていたので、率直に残念」と声を落とした。

 同庁は21日、福島第一原発事故による風評被害の払拭に向け、福島県産の食品の安全確保に向けた
取り組みを紹介する講演会も秋保地区の旅館で開催したが、やはり海外メディアの姿はなく、急きょ英語から
日本語の講演に切り替えた。

 講師を務めた馬場護・東北大名誉教授は「今回は経済がテーマの会議だけに、
そもそも復興や原発問題に関心のある記者が少なかったのかもしれない」と残念がった。

 また、仙台市が18〜20日に海外メディアなどに向けて実施した旧荒浜小校舎などを回る
見学ツアーの外国人の参加者は1人だけ。
 復興庁が22〜24日に予定する東北の観光地などをめぐるツアーも、海外メディアから参加するのは
今のところ米国の雑誌記者1人だけだという。

全文はうぇbで
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160522-OYT1T50028.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc48-o1D2):2016/05/22(日) 17:04:04.17 ID:MoHLlxm/0?PLT(13932)

安倍ちゃんがばら撒きまくってる税金で復興しろよ・・・

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b8d-MJjN):2016/05/22(日) 17:09:21.94 ID:i0djPUQO0.net
むしろ5年も前の震災の復興をアピールって
どんな後進国だよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 32fd-MTTD):2016/05/22(日) 17:10:11.91 ID:Qi+Zqadm0.net
仙台って復興予算でウハウハなクズ市だろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d0c6-G0cz):2016/05/22(日) 17:10:45.54 ID:/U19ejY90.net
福島サティアンの隣でやれよ
嫌でもアピールできるだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (トンモー MM31-Aa7V):2016/05/22(日) 17:11:30.77 ID:XCOs+mLwM.net
 >会場を埋めたのは国内メディア約100人で、海外メディアは目に付かなかった。

 高木復興相は「来ていただけるかなと思っていたので、率直に残念」と声を落とした。


誰も好き好んで海外から被曝しに行かないだろう
 

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 439f-xKv1):2016/05/22(日) 17:13:08.69 ID:h65CFuY40.net
仙台は宮城県でお隣だから
国際知名度的には福島の名前使えなきゃアピール弱い

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b030-xFql):2016/05/22(日) 17:16:52.84 ID:Icp5Xe120.net
報道の自由度が邪魔したんだろう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-MTTD):2016/05/22(日) 23:46:37.61 ID:fQKwy00QM.net
開催地のことなんか興味ないだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM28-MTTD):2016/05/23(月) 09:18:30.72 ID:eaOYncTWM.net
G7なんてメイン会場ですら国内でようやく周知されるレベルだからな
むしろ何で仙台をメイン会場に据えなかったのか不思議

総レス数 10
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200