2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【笑点】 本日、歌丸引退! [219241683]

1 :番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. (ワッチョイ c9ed-rAiP):2016/05/22(日) 17:29:11.56 ID:PFflcmaC0.net ?PLT(13001) ポイント特典

司会引退の歌丸『笑点』50年を語る 発案者・立川談志と出演者の間には溝ができていた


 国民的娯楽番組の『笑点』が放送50周年を迎えた。
 個性豊かな出演者による大喜利での掛け合いで、半世紀にわたって日本列島に笑いを提供してきた名物番組。
 それを支えた1人が桂歌丸師匠(79)だ。このほど番組からの引退を発表した、“大喜利の神様”の誌上独演会。

 ***
「50周年!」と桂歌丸師匠
 「あたしを世に出してくれたのは、五代目古今亭今輔師匠と四代目桂米丸師匠、そしてやっぱり『笑点』ですね。
この3つが、あたしの大恩人だと思ってます」(歌丸師匠、「」以下同じ)

 日本テレビの演芸番組『笑点』(日曜午後5時30分〜)の放送が始まったのは、今から50年前の1966年5月15日。
当初は『金曜夜席』という名前で、隔週の金曜日の午後10時30分から放送していた。
 歌丸師匠は29歳で、厳しい修業中の身だったという。

 「よく言われるのは、『あのメンバーだから人気が出たんじゃないか』ってこと。でも、あたしの感覚はその逆で、
『これから売れそうな人を集めたから人気が出た』と思っています。それが出演者を選んだ(七代目立川)談志さんの
凄さだと思うんですよ。だからあたしはこうも言います。2人の師匠と『笑点』以外の恩人は立川談志だってね」

■談志が選んだメンバー
 そもそも『笑点』は、立川談志の発案だった。
 関係者によれば、「寄席でやっている大喜利をテレビでやろう」という一声がきっかけで、当時は「演芸」
「談志とゲストの対談」そして「大喜利」からなる3部構成だった。

 「当時は、あたしも談志さんとの付き合いはほとんどありませんでした。だけど、あの方は大変マメなんです。
あの頃は、寄席でも大喜利や娘都々逸、謎かけだとかをやっていましてね。お客さんから『質屋の娘』とか
『魚屋の娘』という具合にお題をもらうんです。

続きはうぇbで
http://www.dailyshincho.jp/article/2016/05210955/?all=1
http://www.dailyshincho.jp/image/log/16/05210955/1.jpg

2 :番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. (ワッチョイ c9ed-rAiP):2016/05/22(日) 17:30:08.50 ID:PFflcmaC0?PLT(13001)

おもいっきり重複した。すみません。
【歌丸引退】昇天高速感想スレ [無断転載禁止](c)2ch.net [455830913]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1463905664/
【速報】笑点 歌丸涙の引退&新司会者発表  お前ら最期くらい見てやれ [無断転載禁止](c)2ch.net [615763132]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1463905731/

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bbe-XJ95):2016/05/22(日) 17:35:59.76 ID:r1LoIprs0.net
どうでもいい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41be-V4Zo):2016/05/22(日) 17:40:56.84 ID:eGe9UCm/0.net
雑魚が、早く消えろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c3-8iTP):2016/05/22(日) 19:27:13.25 ID:yiS1+Kl90.net
忘れられるる 

総レス数 5
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200