2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水虫完治まで何ヶ月かかんの [705573244]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fde6-Vf1l):2016/05/22(日) 18:36:16.31 ID:y7ZrqZU90?2BP(1001)

足だけじゃなく手や頭にも。女子も人ゴトじゃない“水虫”のコトと対処法
http://www.ca-girlstalk.jp/news_topic/69926

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(地図に無い島) (アウアウ Sa89-MTTD):2016/05/22(日) 18:36:56.49 ID:q2y+10Cfa.net
足の皮を全部めくる薬あるだろ使えよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5107-+mTg):2016/05/22(日) 18:40:26.69 ID:JObO+dRZ0.net
市販のスプレーで1週間てとこかな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b5e-WkY+):2016/05/22(日) 18:42:11.77 ID:DQ2UHo1o0.net
薬飲んで3ヶ月かな。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd0-eakr):2016/05/22(日) 18:43:58.88 ID:zkO80JQRM.net
最悪にこじらせた場合は20年

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b48-MTTD):2016/05/22(日) 18:49:30.03 ID:TQG1aZno0.net
靴に10円入れて湿らせて履け

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-ImPA):2016/05/22(日) 19:04:20.41 ID:VXjeJdIZ0.net
放置して爪水虫になったら薬を飲まないと治らない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-V4Zo):2016/05/22(日) 19:05:15.00 ID:E3Oja5M1d.net
治ったと思って菌は潜んでるからな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 139d-G0cz):2016/05/22(日) 19:06:09.28 ID:r2lfypPA0.net
余裕見て半年

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-7Gsa):2016/05/22(日) 19:21:03.76 ID:G3ZhgFlt0.net
ぱっと見治ったと思っても菌は生きてるぞ。
大事なのは何度でも通いたいと思える皮膚科を探すこと

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba8d-8iTP):2016/05/22(日) 19:29:58.01 ID:DWhAiHVA0.net
水虫って完治しないんですよねー
残念ですけど

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1361-MTTD):2016/05/22(日) 19:52:45.68 ID:lFVnCFT70.net
今はラミシールがあるから助かるわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3430-WK80):2016/05/22(日) 19:53:15.67 ID:OWwuclGM0.net
菌は潜んでるから治っても塗りまくる
爪も剥がして徹底的にやれ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 19:54:05.00 ID:afhELFOOd.net
パッと見、手塚治虫

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM28-xKv1):2016/05/23(月) 05:47:52.01 ID:Jx/cFq5UM.net
大体、一年
年取れば取るほど、新陳代謝が落ちてくるから時間がかかる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9163-OHco):2016/05/23(月) 05:49:44.46 ID:E8wUAbup0.net
朝晩、消毒用アルコールで拭くだけで炎症は治まる
完治はしないけど

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-xKv1):2016/05/23(月) 05:53:26.20 ID:ZGAzw10zM.net
ラシミールだよね

近所の薬局、ブテナしか置いてなくてしばらく直んなかった
ラシミールで一週間

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM89-xKv1):2016/05/23(月) 05:54:58.09 ID:YshH0hIjM.net
夏場に海行って砂に足突っ込んどけよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e98d-G0cz):2016/05/23(月) 10:33:59.03 ID:QRBmJiii0.net
スーパー銭湯行った後って足を消毒したほうがいいのかな?教えて

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM28-xKv1):2016/05/23(月) 10:52:35.76 ID:Jx/cFq5UM.net
爪に入った白癬菌は市販薬じゃ無理なので素直に病院いけ

>>19
できたら、家帰ったら、ミューズみたいな殺菌できる石鹸で洗ったほうが良い
白癬菌は一般的に、24時間で皮膚を突き破って中にはいり込むので
24時刊以内に、また、風呂はいるなら問題ない。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/23(月) 10:53:42.99 ID:4GF/gv19a.net
皮膚科に行って医薬品ぽい石鹸の試供品を貰ったら
そのふた袋で治ったわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-jJMs):2016/05/23(月) 12:08:07.24 ID:fVDePprFd.net
爪の場合飲み薬だと3ヶ月くらいで見た目綺麗になる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-D/aq):2016/05/23(月) 17:26:43.57 ID:f8QGL01Ip.net
俺は水虫25年選手

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM31-MTTD):2016/05/23(月) 22:19:21.32 ID:gjA/NtYtM.net
飲み薬が有効で医者いけばもらえる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM28-xKv1):2016/05/23(月) 22:24:21.09 ID:Jx/cFq5UM.net
水虫の飲み薬は、結構、肝臓に来るよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f0dd-MTTD):2016/05/23(月) 22:45:39.68 ID:z8spNe9a0.net
手塚治虫にみえた

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/23(月) 22:48:39.32 ID:xlyl/QEIa.net
原始的だけど足を酢にひたしとけ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e98d-eING):2016/05/23(月) 22:49:17.86 ID:VRWUeF2L0.net
そういえば俺が昔一日だけ一緒にバイトしたおっさんが、さらりと恐ろしいこと
いってたな。水虫の菌がやばいとこ入って今度足切断する必要があるとか…。
さすがに滅多にいないけど、最悪放置しておいて命に関わるらしいぞ。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdb1-Xp1g):2016/05/23(月) 23:34:49.52 ID:b1fIyl010.net
インキンかと思ったんだけどラミシール系後発市販品を2週間塗ってさほど変わらないのは別の病気?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM28-xKv1):2016/05/23(月) 23:40:12.28 ID:Jx/cFq5UM.net
>>29
皮膚の代謝って普通、一ヶ月くらい掛かるんじゃなかったか?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c66b-G0cz):2016/05/23(月) 23:42:36.13 ID:65rTu0ce0.net
治らないよ 症状がおさまって痒くなくなるだけで奥の奥に潜んでるから
清潔に保つ事だな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM28-xKv1):2016/05/23(月) 23:51:48.72 ID:Jx/cFq5UM.net
>>31
水虫はもう、治る病気だよ
実際、おれも完治した。

気をつけるのは、家族でスリッパと共用してる奴な。
家族の誰かが、水虫になると家族中に感染

タイあたり旅行、しょっちゅう行く奴に、治療薬買ってきてもらえば、わりかし安く治せる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-7rrF):2016/05/23(月) 23:59:03.70 ID:VGduHSk70.net
>>29
インキンは薬を塗れば菌は死ぬけど
薬やけで皮膚炎になるからそれを治さないといけない
でもボリボリ掻くとたまらなく気持ちよかったな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b68-92kO):2016/05/24(火) 00:06:41.81 ID:SUGsRB080.net
毎年梅雨時に出て秋ごろには直ってる感じやが
何か今年は酷い

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-V4Zo):2016/05/24(火) 00:52:25.05 ID:G6lRcib50.net
キッチンハイターの原液に一晩漬けこめ。
三日三晩やればかなり良くなるぞ。

ただし、歩くのがかなりしんどく成る。
そして、肝臓もダメになる…

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9163-OHco):2016/05/24(火) 06:05:55.60 ID:d8e4Y2rA0.net
ニートなら靴下はかない生活してればすぐおさまるだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdab-7Gsa):2016/05/24(火) 06:57:46.16 ID:l3K14U5p0.net
この前立ってたスレでキレイキレイで洗えば治るって書いてあったから試したらマジだった

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-qTan):2016/05/24(火) 10:47:59.43 ID:ABlJ94Vga.net
温泉やスパ銭から帰った後、24時間ルールで家の風呂で洗うけど、
それまでの間に、靴や室内の床にも接触してるから、足だけ洗ってもまた拾ってしまう恐怖がある
結局、本人の免疫力しかないのか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7be5-G0cz):2016/05/24(火) 12:09:09.47 ID:AQqq06EI0.net
お茶っ葉ふやかして足に貼り付けとけ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/27(金) 23:00:24.33 ID:XGK1t3pl0
ジムでシャワー浴びる時は、持ち込んだサンダル履いたまま浴びてる

総レス数 40
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200