2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『ドラキュラ公』は本当に残虐な極悪人だったのか? [157470334]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c14-xRhv):2016/05/22(日) 19:02:58.77 ID:hZ0Jlt3m0?2BP(2000)

ドラキュラ伝説の故郷、ブラショフ

 今回訪れるのはルーマニア第2の都市ブラショフ。
ハンガリーの首都ブダペストから夜行列車に乗り向かう。トランシルバニア地方の南に位置し、
小説「吸血鬼ドラキュラ」のモデルとなったヴラド3世が統治した地として知られる。

 ブラショフ駅を出て、ヴラド3世が暮らした「ブラン城」を目指す。12世紀、この地に入植したドイツ商人が建造し、
オスマントルコ軍からの攻撃に備え要塞化した城で、14世紀後半にヴラド3世の祖父、ヴラド1世の居城となった。

 現在、観光客に開放されているブラン城の中へ入っていく。岩肌がむき出しになった暗く狭い階段など、
物語のイメージを体感できる城内。当時のまま残る王族の大広間や寝室なども巡る。

http://www.jiji.com/jc/movie?p=mov684-movie03
ドラキュラ公ことヴラド・ツェペシュ
http://i.imgur.com/FEw6r4m.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f881-MTTD):2016/05/22(日) 19:04:47.18 ID:/nPq+z0S0.net
英雄だぞ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b0e-V4Zo):2016/05/22(日) 19:05:09.45 ID:OEgh8HR30.net
オスマンに対するプロパガンダが主
串刺しは異民族や自国内の敵対因子に対する見せしめの意図もあったろう

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b04d-nKZE):2016/05/22(日) 19:05:32.36 ID:rWFBbNui0.net
↓以下メルティブラッドの話題禁止

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-Vmqj):2016/05/22(日) 19:06:39.07 ID:LOSVTDd50.net
メキシコマフィアが首切って晒すようなもんだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba7b-xKv1):2016/05/22(日) 19:08:45.79 ID:EasuCG7Z0.net
身内との権力争いに明け暮れたり評判のいい人物じゃなかったのは事実なんだろう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 19:09:22.73 ID:szh4ceJkd.net
こいつ貧民街や疫病隔離施設に火を放ったりしたみたいだな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e5b-MTTD):2016/05/22(日) 19:15:31.15 ID:nilcreFc0.net
歴史は勝者が作るものだからね

9 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 138c-72jA):2016/05/22(日) 19:16:05.41 ID:OrAZk+D90?PLT(21018)

>>8
この人は誰かに負けたの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW babb-r01O):2016/05/22(日) 19:17:10.68 ID:pUo1rchk0.net
とっくの昔に枯れたネタ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sad3-MTTD):2016/05/22(日) 19:28:37.35 ID:aj/OAJrZa.net
人としてはダメだけどオスマン侵攻を押しとどめたのは確か

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 264c-7Gsa):2016/05/22(日) 19:31:06.32 ID:a0TIU/jt0.net
トルコ人にとっては残虐な極悪人
ルーマニア人にとっては救国の英雄

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-8iTP):2016/05/22(日) 19:32:39.97 ID:GtdvJWYP0.net
ヴラド3世はブラン城使ってなかったんじゃなかったっけ?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-7Gsa):2016/05/22(日) 19:33:49.05 ID:t+LCilX0d.net
血ィ吸ったろか

15 :I am not Abe (ワッチョイ 7bbe-xKv1):2016/05/22(日) 19:34:14.18 ID:noNzUhkQ0.net
当時の対オスマン最前線とか絶体行きたくねえわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK96-ZTVP):2016/05/22(日) 19:39:32.98 ID:HowRr+vxK.net
ドラクル公と血風呂の婆の逸話がチャンポンになってるからね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b007-7Gsa):2016/05/22(日) 19:42:21.31 ID:I91NDmmy0.net
>>9
最後はオスマン軍とやって戦死してる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21f3-/azD):2016/05/22(日) 19:47:10.92 ID:jjNeVTkR0.net
ドゥエドゥエドゥエドゥエ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM31-WK80):2016/05/22(日) 19:50:40.95 ID:ipTpu1oxM.net
串刺しの森は史実なの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e9a4-G0cz):2016/05/22(日) 19:55:09.31 ID:t64qItVt0.net
串刺しは当時一般的な刑

21 :I am not Abe (ワッチョイ 7bbe-xKv1):2016/05/22(日) 19:58:58.72 ID:noNzUhkQ0.net
刑でもないが、残虐さの提示自体は残念ながらこの時代のユーラシア大陸中部では一般的だと思うしかない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-MTTD):2016/05/22(日) 19:59:25.72 ID:MGVcoVKZM.net
当時の神聖ローマとか複雑すぎる

23 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 138c-72jA):2016/05/22(日) 20:11:43.86 ID:OrAZk+D90?PLT(21018)

ヨーロッパ側からしたら、この人は英雄じゃん
なんで悪く書かれるのさ?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b06e-xKv1):2016/05/22(日) 20:13:17.87 ID:OLUPn+MV0.net
串刺しとか今の倫理観で考えるとキチガイだけど当時は普通だったんじゃないの?
打ち首獄門とか磔みたいなもんだしリアル中世だったんだから

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sad3-MTTD):2016/05/22(日) 20:15:47.29 ID:aj/OAJrZa.net
>>23
ハンガリー・マーチャーシュ王のヴラド幽閉とかカトリック改宗とか色々あるけど、やっぱり小説ドラキュラのせいだと思う

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 20:19:49.14 ID:nqNTXWV+d.net
よし、城プロ汚染は進んでないな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM31-WK80):2016/05/22(日) 20:34:01.98 ID:ipTpu1oxM.net
何のために串刺しにしたの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-8iTP):2016/05/22(日) 20:38:27.16 ID:GtdvJWYP0.net
平民専用の串刺し刑を貴族相手にやっちゃったから極悪人みたいに言われてるらしいね

29 :I am not Abe (ワッチョイ 7bbe-xKv1):2016/05/22(日) 20:38:45.77 ID:noNzUhkQ0.net
14世紀から16世紀まではなんだかんだで城郭防衛優位
んでそれを攻略するために「残虐さ」の評判は結果的に有効だった

有名な1453のコンスタンティノープル陥落も、ウルバンとかそういうのが決定打ではない

30 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 138c-72jA):2016/05/22(日) 20:42:04.55 ID:OrAZk+D90?PLT(21018)

>>27
Wikipediaで勉強した僕が教えてあげよう
君主の絶対的権威を高めるためだよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b53-aPqK):2016/05/22(日) 20:42:07.06 ID:rbgj8K/b0.net
この人のこと知ったのがTPぼんだったから悪役のイメージしかない
藤子Fのせい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba7b-xKv1):2016/05/22(日) 20:45:59.52 ID:EasuCG7Z0.net
良く言えば国内を統一しようとした風雲児だが落ちぶれて惨めな最期を遂げたって人物は結構いるな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 906a-xKv1):2016/05/22(日) 20:47:44.53 ID:n0I5NC890.net
生きてた頃にもドラキュラと言われてたというのを最近知ったわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sad3-MTTD):2016/05/22(日) 20:48:39.16 ID:aj/OAJrZa.net
>>32
符堅とかか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc48-CfBa):2016/05/22(日) 20:51:06.65 ID:9sGLUo520.net
乞食と身障を小屋に集めてまとめて焼き払ったのは良策だと思う

36 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 138c-72jA):2016/05/22(日) 20:53:59.39 ID:OrAZk+D90?PLT(21018)

>>33
お父さんがドラゴン騎士団の団員だったから、ドラゴンの息子という意味でドラキュラらしいよ
Wikipediaでみた

37 :I am not Abe (ワッチョイ 7bbe-xKv1):2016/05/22(日) 20:57:22.30 ID:noNzUhkQ0.net
トランシルバニア・ファミリーとかいう世界史ギャグはあんまはやらなかったな

38 :記憶喪失した男(愛知県) (ワッチョイ 1319-M+Ws):2016/05/22(日) 20:57:59.78 ID:J2hSobAg0.net
ちなみに、ドラキュラ家のY染色体ハプロは判明しているよ。

ルーマニア・ワラキアのドラギーチ家(Draghici)のY染色体は、
ハプログループR1b1a1a2a1a1c2b2b(R-Z331)である。
これは、イオン・ドラギーチ(Ion Draghici, 1775-  )の子孫から得られたデータに基づく(注1)(注2)。

ちなみに、ジョージ・ワシントンが数日前の判明した。

アメリカ合衆国の初代大統領・ジョージ・ワシントン(George Washington, 1732-1799)のY染色体は、
ハプログループR1b1a1a2a1a2b1(R-L2)である(注1)(注2)。
ジョージ・ワシントンは、少年時代から正直な性格であったことが知られ折桜の故事は著名。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-8iTP):2016/05/22(日) 20:59:30.33 ID:GtdvJWYP0.net
竜の名を冠するのはキリスト教的にどうなんだ?褒め言葉になっているのか?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc48-CfBa):2016/05/22(日) 21:01:34.97 ID:9sGLUo520.net
>>39
ヨーロッパではドラゴンなんてトカゲ程度の扱いだぞ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b0ee-MTTD):2016/05/22(日) 21:03:54.93 ID:12PgYFg40.net
300年ごとに燭台やら家具やら壊される被害者

42 :I am not Abe (ワッチョイ 7bbe-xKv1):2016/05/22(日) 21:06:53.09 ID:noNzUhkQ0.net
>>39
あまり名乗りたい名前ではなかっただろうね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 134a-xKv1):2016/05/22(日) 21:15:54.54 ID:Ev8FpMpn0.net
吸血鬼すぐ死ぬ、面白いよね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-8iTP):2016/05/22(日) 21:23:31.12 ID:GtdvJWYP0.net
夜襲でメフメト2世の首獲れてたら更に名声は高まってただろうか

45 :I am not Abe (ワッチョイ 7bbe-xKv1):2016/05/22(日) 21:29:25.87 ID:noNzUhkQ0.net
1453のコンスタンティノープル陥落前後の人間だからな
この期に及んで東方正教会とカトリックの醜い争いもあった

個人的には同情的になるわ、この人

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd28-Lfx6):2016/05/22(日) 21:31:59.11 ID:s7qu35XSd.net
この人ハンガリーの支援目的で正教会からカトリックに改宗したりしてるからな。
これで人心失ったんだろうな。

当時の東欧正教会はオスマン(当然イスラム)の犬やりながらカトリックにも反発してる最悪の状態だったし。
ロシアが成長したら自分からロシアの犬になるのも当然の帰結

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd28-Lfx6):2016/05/22(日) 21:35:36.12 ID:s7qu35XSd.net
>>44
今で言うとオバマ、トランプ、プーチン殺害くらいのインパクトだろ。
東ローマを完全に滅ぼしてその後継を自認してたんだから。

48 :I am not Abe (ワッチョイ 7bbe-xKv1):2016/05/22(日) 21:36:52.58 ID:noNzUhkQ0.net
ゲームの蒼き狼では割と楽なんだけどな、この辺
でも実際には洒落になくきつかったと思うよ

洋ゲーでそういうのないんかね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13bc-xKv1):2016/05/22(日) 21:38:13.06 ID:WFcpiLhz0.net
>>27
ジャップは何で生首晒してたの?と同じくらい愚問

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-8iTP):2016/05/22(日) 21:40:11.25 ID:GtdvJWYP0.net
>>48
内外とも敵だらけでちょっと油断すればすぐ殺されてたんだろうな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 718d-8iTP):2016/05/22(日) 21:42:53.44 ID:Uz3W6wei0.net
死体から伝染病発生しそう

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc48-XTSC):2016/05/22(日) 21:43:16.86 ID:gbGE7MCv0.net
なぁぜ私はこうも敗れる…

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM31-WK80):2016/05/22(日) 21:44:56.74 ID:ipTpu1oxM.net
>>30
自国の民を串刺しにしたのか?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 713e-MTTD):2016/05/22(日) 21:45:45.13 ID:gba5Vh+k0.net
正教圏の人っていうのも大きいよな
身内のネガキャンにあって、それに英雄を作りたくないカトリックが乗った

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd28-Lfx6):2016/05/22(日) 21:45:52.70 ID:s7qu35XSd.net
相手は1000年の都コンスタンティノープルを抜いて、その後も勝ち続けて東欧を征服してたメフメト2世
こっちは豊かな大国とは確実に言えない上にいつ裏切るか、いつ寝首かかれるかわからん部下ばかり。
見せしめとかしないと無理ですわ。

56 :I am not Abe (ワッチョイ 7bbe-xKv1):2016/05/22(日) 21:48:47.64 ID:noNzUhkQ0.net
ジャンヌ=ダルクやジル・ド・レイと同時代人

100年戦争なんていうキリスト教徒同士で救いのない争いやってた時、辺境で頑張ってた・・・という評価もなくはないな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-8iTP):2016/05/22(日) 21:49:22.43 ID:GtdvJWYP0.net
夜襲成功してメフメト2世の首級挙げられたとしても、その後さくっと暗殺されそう

58 :冷やしあめ ◆.sszGVuJIY (ワッチョイ 5b5b-xKv1):2016/05/22(日) 21:53:23.46 ID:785VBwNP0.net
旅人を城に呼んで金貨を渡して預からせて
城を出て行く日に金貨を返却させる時に
金貨減ってる→拷問処刑
金貨そのまま→金貨あげる
という遊びをやってたと本に書いてあった

59 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 138c-72jA):2016/05/22(日) 21:56:59.39 ID:OrAZk+D90?PLT(21018)

>>48
パラドックスとい会社の歴史シミュレーションゲーム
ヨーロピアンユニバーサリスとか、パトリシアンとか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca62-7Gsa):2016/05/22(日) 21:57:39.18 ID:Il9Frr3F0.net
>>1
それお前の勝手な言い草だ!

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-8iTP):2016/05/22(日) 21:58:05.39 ID:GtdvJWYP0.net
>>58
人間不信すぎて病んでるな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d334-xKv1):2016/05/22(日) 22:00:57.50 ID:pMiyqTE80.net
チェーザレ・ボルジアと同じで、敵国から見れば悪人地元では英雄

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e97f-G0cz):2016/05/22(日) 22:03:20.79 ID:pJ7lu1ch0.net
             n_
             〔 〉
             ! ::!
             ! |
          r= 、_/ ::::!
          >、ノヘ孑'l
         《;;;;;;巛;;;;::::〉
        _iヘ;;;;;》ヘt/、
       (_)_/ミ彡ゞミx 、
.        /`i;;;;;;;;;i ヘ`fx
        /  /i;;;;;;;;;i  ヘ、
      !⌒ヾ,/ |;;;;;;;;;iヘ ...::ヘ
      i::::::::/  `  ̄´ ∧::::∧
     /:::::/        ゞ::::::ヽ、
    ∠;;;;;/          〉;;;;;;;;;h

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c614-H34t):2016/05/22(日) 22:06:31.41 ID:TNJhrgIU0.net
なんでこの人がのちの吸血鬼と結びつくんだ?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/22(日) 22:07:20.52 .net
>>64
恐ろしいトルコ軍を撃退した人物だからなお恐ろしい人物に描かれたんじゃないかな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 713e-MTTD):2016/05/22(日) 22:10:18.85 ID:gba5Vh+k0.net
>>64
お家争いで身内にネガキャンされたせい

67 :I am not Abe (ワッチョイ 7bbe-xKv1):2016/05/22(日) 22:21:17.50 ID:noNzUhkQ0.net
>>62
マキアベリは、チェーザル・ボルジアの苦い果実だな

完璧けんもう民だぞこの人w

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d048-7Gsa):2016/05/22(日) 22:25:23.68 ID:v18hYhgf0.net
処女の生き血を求めてイタリアに旅立ったと聞いたが?

69 :I am not Abe (ワッチョイ 7bbe-xKv1):2016/05/22(日) 22:25:29.67 ID:noNzUhkQ0.net
マキアベリが

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c614-H34t):2016/05/22(日) 22:40:31.71 ID:TNJhrgIU0.net
ネガキャンが原因なのか
かわいそうな人だね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b19-7Gsa):2016/05/22(日) 22:45:32.41 ID:u/59jIAS0.net
>>63
ハイドロストーム

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74be-xKv1):2016/05/22(日) 22:53:05.12 ID:1+53EJ5s0.net
チェーザレボルジアと一緒で滅亡したのに非道すぎるのが一部の好事家に
受けただけのイロモノ英雄

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c614-H34t):2016/05/22(日) 22:57:42.05 ID:TNJhrgIU0.net
>>72
結局、歴史的意義のあることは何もやってない人なの?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f08d-VE2S):2016/05/22(日) 22:58:53.96 ID:Wc7L8vYR0.net
残虐ばかり取り上げられるけど戦術家として強すぎだろう

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa96-MTTD):2016/05/22(日) 23:00:56.88 ID:ipR3J2NDa.net
ターちゃんのヴァンパイア編読め

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKeb-CNTC):2016/05/22(日) 23:07:08.50 ID:9Qc0kc5xK.net
当時のキリスト教国家にとっては英雄

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d048-7Gsa):2016/05/22(日) 23:16:17.66 ID:v18hYhgf0.net
>>73
俺TUEEEEしただけの騎士さんだね

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/22(日) 23:18:29.58 ID:p/+FpLO8a.net
日本だって磔にした女子供を槍で刺したり
首切って往来で晒しもんにしてた時期があったよね国家レベルで
何が違うんだ??

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM31-WK80):2016/05/22(日) 23:23:38.89 ID:ipTpu1oxM.net
>>78
戦国時代の日本では当たり前すぎて残酷にすら感じないのかも

80 :I am not Abe (ワッチョイ 7bbe-xKv1):2016/05/22(日) 23:23:52.54 ID:noNzUhkQ0.net
>>64
当時のカトリック教会から見て見捨てられた

有名なところでは1492のコロンブスのアメリカ「発見」に見るように「新世界」の発見もあった

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ddd-G0cz):2016/05/22(日) 23:27:03.38 ID:QCvB/lm50.net
残虐とか言われてたけどオスマントルコの侵略を止めるという目的からすると正しいでしょ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 23:29:02.13 ID:HSAXfqsDd.net
ノットアベとアザラシのゴミ底辺共目障り
死ねや

83 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 138c-72jA):2016/05/22(日) 23:32:37.71 ID:OrAZk+D90?PLT(21018)

>>82
> よし、城プロ汚染は進んでないな

こんなことしか言ってない奴に目障り呼ばわりされる覚えはないぞ
何か語りたいことがあるのなら、遠慮せず語るがいい

84 :I am not Abe (ワッチョイ 7bbe-xKv1):2016/05/22(日) 23:36:01.97 ID:noNzUhkQ0.net
「大航海時代」とほぼ同時代だった、というこの感じ分かるかな

日本人は歴史教育で地中海史習わないだろうからどうしても疎いだろうが・・・

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c614-H34t):2016/05/22(日) 23:52:01.76 ID:TNJhrgIU0.net
>>84
大航海時代とドラキュラは関連性があるの?

86 :I am not Abe (ワッチョイ 7bbe-xKv1):2016/05/22(日) 23:59:21.60 ID:noNzUhkQ0.net
>>85
「中世の秋」という媒介あると分かるかも??

ルネッサンスって知ってる?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c614-H34t):2016/05/23(月) 00:08:00.74 ID:iHKQt74f0.net
中世の秋?どういう意味?

88 :I am not Abe (ワッチョイ 7bbe-xKv1):2016/05/23(月) 00:18:56.62 ID:qUzh6zch0.net
>>87
「中世の秋」という歴史の名著があるんだよ

14、15世紀とかのヨーロッパ史の黄昏的な性格知るのは基本文献だわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a744-H34t):2016/05/23(月) 00:31:37.58 ID:4E9cMsrm0.net
有名なのに具体的に何やったか知ってる人は少ないね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f09f-MTTD):2016/05/23(月) 01:00:20.28 ID:r3+SUBYc0.net
最期の牢獄のなかで手芸を教えてもらって、チマチマ刺繍とかするのが大好きになったらしいね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b34-jk77):2016/05/23(月) 01:20:45.60 ID:C7G9Vlgu0.net
ドラキュラじゃなくてドラクルだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1507-xKv1):2016/05/23(月) 01:50:28.03 ID:pqa6bEoH0.net
下記の話を読むと、やっぱりヴラドは残酷な人物なんではないかと思うんだが、どうなの?
歴史に詳しい人、教えてくれ

------

スラヴ語本 第五話 

 ドラクラは老人と病人と貧乏人のすべてを宮殿に集めた。彼らはみななにかほどこしものがあると
期待して集まってきた。彼らはひとつの建物に集められ、たっぷりの食べものと飲みものがふるまわれた。
その場に姿をみせたドラクラは、一同にたいして、ほかになにか欲しいものがあるかとたずねると、
彼らは、神がすべてをご承知ですし、われらのご主君はその神の意志を知っておられるはずです、
とこたえた。彼らはさらになにかすばらしい贈りものを期待していた。
ドラクラは建物に錠をおろし、火をはなったので、彼ら全員はそのなかで焼死した。のちにひとりの
貴族にたいして、ドラクラはこのときの事情をいかのように説明したという。よくおぼえておくのだ、
わたしがあのようなことをしたのは、これらの不幸な者たちにもはやこれ以上の重荷を背負わせない
ためであり、わか国から貧困をなくしてすべてのものをゆたかにするためなのだ、あのものたちは
もはや貧困や病気に苦しめられることはないだろう。

ドイツ語本

十七 彼は盗みをはたらいたジプシーをとらえた。ジプシーの仲間たちが犯人の釈放を嘆願した。
ドラキュラはワラキア公国内では盗みは吊し首にするときめられているとして、ジプシーたちに犯人の
処刑を命じた。ジプシーたちは、われわれの習俗にはそんな処罰は存在しないといって拒否した。
ドラキュラは犯人を鍋で煮て、ジプシーたちに食べさせた。

二十九 三百名のジプシーの集団がワラキア領内に出現したとき、彼はそのうちの三名をとらえてあぶり焼きにし、
仲間たちに食べさせたうえ、おまえたちはこうして最後のひとりまでとも食いをつづけなければならない、
それがいやならばトルコとの戦いに従軍せよと命じた。彼はジプシーたちに牛皮を着せたうえ、その騎乗する
馬も牛皮でおおってトルコ軍にむかわせた。牛をきらうトルコ軍の馬はたちまち逃げだして川や湖にとびこみ、死んだ。
それを追撃することを命じられたジプシーたちも、すべて溺死した。

清水正晴 『ドラキュラ公 ヴラド・ツェペシュ』より

 トゥルゴヴィシテを去る数キロの地点の、トルコ軍の行進を予想した場所にツェペシュは
特別の見せ物を用意していた。長さ一キロ、幅三キロの広大な平野に二万人のトルコ人を
串刺し状態にして並べたてた。烏や禿鷹が死体に群がっていた。”これはトルコ兵や皇帝に
対する見せ物だった。トルコ兵たちはぞっとする光景に恐れ戦いた”

ニコラエ・ストイチェスク 『ドラキュラ伯爵 ルーマニアにおける正しい史伝』 鈴木四郎・鈴木学訳

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM31-WK80):2016/05/23(月) 03:28:51.16 ID:VrPjMFxdM.net
今のISとかの方がよっぽど残酷かもね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-jJMs):2016/05/23(月) 05:27:15.37 ID:7M42Rz+BM.net
「ドラキュラ」とか「ヴァン・ヘルシング」は小説の中の架空なんだよな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d048-7Gsa):2016/05/23(月) 05:28:00.43 ID:AYkcxGt60.net
>>92
中世土民の君主だから仕方ない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/23(月) 06:54:30.52 ID:Ejd+quzva.net
>>79
ヴラド3世は15世紀
獄門(梟示)1870年代までは行われてた
日本の方がよっぽど最近の話

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-oW5A):2016/05/23(月) 06:56:10.54 ID:hY5NafVJa.net
串刺しは別にこの人の専売特許じゃないだろうに可哀想にな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e967-MTTD):2016/05/23(月) 07:00:27.46 ID:rqj+ybhx0.net
型月厨が沸くぞー!

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efdd-MJjN):2016/05/23(月) 07:02:32.53 ID:thIUkbKo0.net
この間みたドラキュラの映画は攻め込んできたイスラム系の敵と戦う為に契約して力を得てたな
無双しててワロタ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1599-xKv1):2016/05/23(月) 07:08:44.12 ID:C34Mdc9D0.net
ジルドレという青ヒゲのモデルにしかなれなかったザコの方がヤバいんだが

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/23(月) 07:56:57.58 ID:7mvy59iCr.net
>>73
この人の親父を殺したハンガリーの武将フニャディ・ヤーノシュやアルバニアの支配者の元オスマン奴隷スカンデル・ベクと共に
オスマン帝国の“征服者”メフメト二世の侵略活動をキリスト教側として一時的に食い止めた。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e68d-8iTP):2016/05/23(月) 11:24:16.99 ID:oogvxhRj0.net
天下のオスマン帝国が串刺しにされた味方の兵見ただけでビビって撤退したとか本当かなあ?
原因は食料が尽きたとか(焦土作戦やってたらしいし)
伝染病が流行った(死体野ざらしにしてるわけだし)とか別にあるんじゃねえの

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/23(月) 11:37:36.89 ID:v57j4L8Ia.net
>>30
おまえな
きたむら尊敬してるなら
チャンネル桜見て勉強しろよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM31-WK80):2016/05/23(月) 12:37:29.99 ID:VrPjMFxdM.net
>>101
なんでそんなキリスト教の英雄が
同じキリスト教の人たちからも恐れられたんだ?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-MTTD):2016/05/23(月) 12:45:44.97 ID:vNgufsUq0.net
>>104
親父がフニャディに殺されているのだが、ヴラドがワラキア公になるにもフニャディの援助が必要だった。
このようにワラキア公の権力が弱かったため、中央集権を目指して国内の貴族を殺しまくった。
そのため、残虐なイメージがついてしまった。
ヴラドたちの死後、このあたりは結局オスマン帝国の領土になったので、後世のヨーロッパ人からは他人みたいに感じられたのもあるだろう。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e68d-8iTP):2016/05/23(月) 13:22:39.05 ID:oogvxhRj0.net
>>104
ハンガリーは本当は超大国のオスマン帝国の相手なんかしたくないけど
対岸の火事の西欧諸国が十字軍やれやれうるせえ上に
ヴラドが一領主の癖にオスマン帝国相手に結構前線しちゃって
大国のハンガリーとしては増々十字軍やらなきゃいけない空気になったから
ヴラドを捕まえて更にヴラドの悪評をある事ない事プロパガンダしたらしい

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ba4-Rqvf):2016/05/23(月) 13:27:34.00 ID:YQZ0i6ES0.net
トロトロオスマンコをいきり立つ杭で串刺しに

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-Lt7N):2016/05/23(月) 13:30:18.52 ID:vfwkoKKV0.net
四条だか六条だかの河原に生首並べる方が
よっぽど残虐だと思うが

109 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (アウアウ Sab5-72jA):2016/05/23(月) 14:52:17.89 ID:o+KTZidsa?PLT(21018)

>>103
はい

110 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (アウアウ Sab5-72jA):2016/05/23(月) 14:52:32.14 ID:o+KTZidsa?PLT(21018)

>>107
うふふ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c25-xKv1):2016/05/23(月) 14:55:23.94 ID:Ud41Qc/h0.net
>>108
でも、串刺しの森を作ったらしいぞ
処刑の仕方としては当時のキリスト教圏、イスラム教圏では珍しくないらしいけど
森にするってのが凄い

http://i.imgur.com/0Fw3w4W.jpg

こんなの世界史的にも希有な残虐性じゃないの?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c25-xKv1):2016/05/23(月) 16:40:36.39 ID:Ud41Qc/h0.net
http://25mostevil.wordpress.com/

この世界極悪人ランキングを見ろよ
金日成や毛沢東、昭和天皇、ネロやカリギュラ、イヴァン雷帝やポルポト、ヒトラー、スターリンを超えて
ヴラド公が堂々の第一に輝いてるぞ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d048-7Gsa):2016/05/23(月) 19:51:02.02 ID:AYkcxGt60.net
>>112
小領主は追いつめると徹底抗戦するからな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e962-n4+m):2016/05/23(月) 20:46:31.15 ID:xw5xSII30.net
ストーカーの「ドラキュラ」ってヴラド公本人じゃなくてその親戚なんだよな
後世の創作物では本人になってるケースが多いけど

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a75d-H34t):2016/05/23(月) 21:22:28.23 ID:O3/EjwT40.net
そういえば、公国と王国の違いって何なんだろう?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM31-WK80):2016/05/23(月) 21:35:07.00 ID:VrPjMFxdM.net
吸血鬼とドラキュラとバンパイアとノスフィラトの違いが分からない

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0656-7Gsa):2016/05/23(月) 22:15:05.43 ID:wfN1Zy2L0.net
子どものとき、一緒に人質になってた兄弟が生き埋めにされて死んだとかなんとか

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a75d-H34t):2016/05/23(月) 22:22:48.64 ID:O3/EjwT40.net
弟ってオスマン帝国側で擁立されたんだっけ?
生き埋めにされて死んだのか

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15c0-xKv1):2016/05/23(月) 22:26:07.96 ID:wtWSif+O0.net
>>1
なんでこの人ウインナーくわえてんの?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0683-xFql):2016/05/23(月) 22:39:28.53 ID:AAX88YOJ0.net
嫁が、川に身投げした……実は殺害され沈められたって何の話だっけ;

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0656-7Gsa):2016/05/23(月) 23:58:27.17 ID:wfN1Zy2L0.net
一緒に人質は弟で生き埋めは兄でしたわー

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a75d-H34t):2016/05/24(火) 00:02:50.02 ID:k17AIGU/0.net
政敵の兄を生き埋めにしたの?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-8iTP):2016/05/24(火) 00:30:56.91 ID:VnSwopow0.net
>>122
違うよ
人質に出されてる間に、地元に残ってた父と兄が暗殺された
対オスマン十字軍の大敗北の責任をなすりつけられたらしい

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0630-7Gsa):2016/05/24(火) 00:33:34.83 ID:3l2jOlc70.net
>>9
ラドゥ美男公と呼ばれる実弟とバサラブラヨタというワラキア公

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0630-7Gsa):2016/05/24(火) 00:35:21.31 ID:3l2jOlc70.net
>>118
生き埋めにされたのは父のヴラドドラクル(二世)と兄のミルチャ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-8iTP):2016/05/24(火) 00:58:30.08 ID:VnSwopow0.net
いっそオスマンの武将としてハンガリーを攻めるという選択肢は無かったのか?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a75d-xKv1):2016/05/24(火) 01:16:23.12 ID:k17AIGU/0.net
確かに…
幼少時はオスマン帝国で人質として過ごしたんだよね?
なのに、なぜオスマン側になびかなかったのだろう?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-8iTP):2016/05/24(火) 01:31:18.28 ID:VnSwopow0.net
>>127
ワラキア公になったのだってオスマンの後押し受けてのことだぜ
そして父と兄の仇でもあるハンガリー武将フニャディ・ヤーノシュに潰された
オスマンの尖兵やってりゃフニャディ串刺しチャンスあったと思うぜ
なまじ能力が高かったばかりに独立独歩を夢見たのかな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM31-WK80):2016/05/24(火) 04:28:40.16 ID:fWqsMN8IM.net
弟はオスマン側だったのか

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM31-7Gsa):2016/05/24(火) 13:13:21.65 ID:0lNyUV4IM.net
妻はリサ、その間に生まれたのがアルカード。これまめ知識な

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 138a-wjtT):2016/05/24(火) 17:11:35.93 ID:12RlwoHI0.net
死んだ敵兵を串刺しにして街道に並べるとか戦意喪失的には

最高だったが、やりすぎて変なウワサになったのがまずかったな

物書きにとっては最高の題材になった

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-V4Zo):2016/05/24(火) 17:14:09.29 ID:hofc4Sv3d.net
100年に一度、定期的に
ムチを持ったおっさんに
しばかれてるよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/24(火) 17:22:26.33 ID:6Cb7PuSXd.net
現代の価値観に照らせばやったことは残虐だし極悪人だと言われても仕方ないだろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7ee-xKv1):2016/05/24(火) 21:29:34.95 ID:DV/vz+oR0.net
>>131
死んだ敵兵っていうか
捕虜のオスマン兵を皆殺しにして串刺しにして並べたんじゃあなかった?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM31-WK80):2016/05/24(火) 22:16:24.08 ID:fWqsMN8IM.net
捕虜虐殺とかサイテーだよね

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-wdpX):2016/05/24(火) 22:21:22.66 ID:7WOlhcRq0.net
>>91
父親が竜公(ドラクール)と呼ばれてて
その息子だからドラクルア

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/24(火) 22:38:36.62 ID:4o7p18fsr.net
>>131
バシレイオス二世でググってみ。

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e962-n4+m):2016/05/24(火) 23:28:45.66 ID:M8MjcOqa0.net
>>137
初めて知ったけどトリフィドの日のムカデ競争状態って元ネタってこれか

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1cc1-H34t):2016/05/24(火) 23:29:59.74 ID:AjhxARMs0.net
ヴァルナの戦いで負けたことで、
ブラドの父親が責任を取らされたのか?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FF4e-7Gsa):2016/05/24(火) 23:32:46.52 ID:iCZDe3uFF.net
>>3
北のかりあげ君と同じか

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM31-WK80):2016/05/25(水) 05:25:27.51 ID:MivOr9adM.net
日本も竹鋸引きの刑みたいな残酷な刑をやってたんでしょ?

総レス数 141
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200