2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】自動車乗りが「自転車は車道を走れ」と連呼した結果 [565250761]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d099-q4cv):2016/05/22(日) 20:56:32.31 ID:rPM7jjSt0?2BP(1501)

https://pbs.twimg.com/media/Ci9JGIQUgAEOh4p.jpg


自転車の左側走行、6割「安全性向上」 昨秋の車道実験
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/area/sapporo/1-0264957.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ed0-zYM5):2016/05/22(日) 20:57:19.05 ID:XUy0JbFT0.net
二段階右折しろゴミ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-xpBm):2016/05/22(日) 20:57:33.01 ID:ZV4qDhu5p.net
サドル高すぎじゃね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13af-7Gsa):2016/05/22(日) 20:57:36.55 ID:m0wzgcAY0.net
2段階右折しないつもりか すごいな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b04c-MTTD):2016/05/22(日) 20:57:42.03 ID:LW4idPWS0.net
ロード乗りは普通にやってるが

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM28-MTTD):2016/05/22(日) 20:57:50.11 ID:Z9ZXcXZlM.net
いやいやいや

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM89-0Tob):2016/05/22(日) 20:57:54.31 ID:rTgcI0vEM.net
幅寄せした左の車が悪い

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd28-WK80):2016/05/22(日) 20:57:59.55 ID:/mgwsARBd.net
これが何か…

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1321-MTTD):2016/05/22(日) 20:58:33.32 ID:ErYefAAs0.net
>>5
それな
いつか絶対事故るわ

10 :神房男 ◆pNHKyA7Srg (ササクッテロ Spbd-h8P8):2016/05/22(日) 20:58:34.58 ID:ynAB2ocGp.net
危ねえだろw

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-7QjU):2016/05/22(日) 20:58:43.07 ID:uxYHC5Z6r.net
自転車も交通ルールを学ばせろ
車道歩道関係なく危険

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c92d-MTTD):2016/05/22(日) 20:58:51.92 ID:bVvWpkTI0.net
これはアカンけど
左車線のほぼ真ん中を走られても何も文句は言えない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 20:58:54.27 ID:G2Rr2RdBd.net
原則車道だけど、歩道でも大丈夫ってのをちゃんと周知しろよ

14 :神房男 ◆pNHKyA7Srg (ササクッテロ Spbd-h8P8):2016/05/22(日) 20:58:56.13 ID:ynAB2ocGp.net
そうおれはクソ虫ペダル!

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd67-MTTD):2016/05/22(日) 20:59:14.59 ID:asK5tqZZ0.net
>>3
正しい高さだな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bcea-MTTD):2016/05/22(日) 20:59:18.66 ID:iZDF2Npw0.net
>>5
ロード乗りの一年目の事故率は異常ってそのせいやなぁ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b076-tRQe):2016/05/22(日) 20:59:19.18 ID:pcNTTdpM0.net
http://imgur.com/DdwjuaO.jpg

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウウィフW FF89-V4Zo):2016/05/22(日) 20:59:19.65 ID:GJMY3wjEF.net
これ右折専用車線じゃないだろ
左折専用の隣の直進車用の車線じゃねーの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5121-xKv1):2016/05/22(日) 20:59:27.43 ID:yaGxg6B+0.net
>>1
ただの道交法違反をネタにしてチャリ叩き煽りスレ  クズBEは死ね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 20:59:30.09 ID:B1zxlPsad.net
爺がど真ん中よく走ってる

21 :神房男 ◆pNHKyA7Srg (ササクッテロ Spbd-h8P8):2016/05/22(日) 20:59:36.49 ID:ynAB2ocGp.net
競輪選手のつもりかよw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b6b-G0cz):2016/05/22(日) 21:00:01.09 ID:Qg2S8QZz0.net
>>1
ロードじゃない、ママチャリ勢も増えてきたよな
チリンチリンうるさい爺チャリ、右折待ちしてるのをたまに見かけるし

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f0dd-MTTD):2016/05/22(日) 21:00:03.39 ID:eBgTTnKH0.net
>>17
安そうな賃貸なのが笑えるw

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01df-8iTP):2016/05/22(日) 21:00:31.12 ID:s1/tjiWc0.net
>>17
ケツが痛そう

25 :神房男 ◆pNHKyA7Srg (ササクッテロ Spbd-h8P8):2016/05/22(日) 21:00:44.01 ID:ynAB2ocGp.net
>>23
クソ虫ペダルは自転車の値段しか誇るものがないって爆音が言ってた

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 21:01:04.52 ID:05OWkgK+d.net
いよいよ昔の中国みたいになってきたな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-HWjK):2016/05/22(日) 21:01:27.95 ID:MbmqHS9N0.net
あかんのか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e908-xKv1):2016/05/22(日) 21:01:30.34 ID:ynxHCfUb0.net
サバンナに迷い込んでチワワかよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e948-7Gsa):2016/05/22(日) 21:01:43.21 ID:dDAdflbI0.net
246だろ
左は左折レーンだからあってる

30 :神房男 ◆pNHKyA7Srg (ササクッテロ Spbd-h8P8):2016/05/22(日) 21:01:46.06 ID:ynAB2ocGp.net
>>26
一方中国では自転車を捨てて自動車に乗っていた

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b032-V4Zo):2016/05/22(日) 21:01:57.71 ID:vJy21GHL0.net
どういう脳の構造してたらこうなるの?
こういう道路ならポリすら歩道走ってるじゃん
池沼だからで許されるレベルじゃねーぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 329f-MTTD):2016/05/22(日) 21:02:04.34 ID:iaPo4mPi0.net
よく見かける光景
特に青梅街道

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 32a8-MTTD):2016/05/22(日) 21:02:04.64 ID:YR7zq6wk0.net
田舎だけど誰も車道走ってねえわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8abe-M48j):2016/05/22(日) 21:02:28.22 ID:dr2kMekg0.net
>>17
これお高いの?何百万?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8aa8-G0cz):2016/05/22(日) 21:02:33.76 ID:nqNqx9BK0.net
俺は自転車乗るけど絶対歩道を通るわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 452d-xKv1):2016/05/22(日) 21:02:41.22 ID:GLIf23FW0.net
原付もそうだが、法整備やら周知が適当すぎんだよ
たまにピチパンが国道の右折レーンに入ってるの見かけるけど、しょっぴけよアレ

37 :神房男 ◆pNHKyA7Srg (ササクッテロ Spbd-h8P8):2016/05/22(日) 21:02:59.53 ID:ynAB2ocGp.net
>>34
クソ虫ペダルの事だから500万はするだろ
自転車の値段だけが自慢だからな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 21:03:02.52 ID:7/qno8jId.net
逆走するDQNは淘汰されてもいい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0669-EZ3p):2016/05/22(日) 21:03:10.73 ID:3vMxJOta0.net
これ糞虫ペダルはよく見るけどママチャリはさすがにないな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-HWjK):2016/05/22(日) 21:03:13.66 ID:MbmqHS9N0.net
直進するんだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sade-MTTD):2016/05/22(日) 21:03:14.27 ID:7g45rj/Sa.net
こんなん笑うわ

42 :神房男 ◆pNHKyA7Srg (ササクッテロ Spbd-h8P8):2016/05/22(日) 21:03:35.75 ID:ynAB2ocGp.net
>>35
歩行者が危ねえだろ
車道を走れよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e4f-G0cz):2016/05/22(日) 21:03:44.50 ID:wMcwLDqz0.net
このきったない高架は飯田橋あたりだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e996-MTTD):2016/05/22(日) 21:04:00.12 ID:1c3wgI0W0.net
おれ原付乗りだが抜き際にお前バカなんじゃねえの?っていっちまいそうだわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91b9-MTTD):2016/05/22(日) 21:04:23.69 ID:aFdb00sS0.net
前の車に煽られて煽り返してるんだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1cbe-V4Zo):2016/05/22(日) 21:04:36.76 ID:omeQ71Jl0.net
マンコのくせにやるやん
クスッとしたわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1337-MTTD):2016/05/22(日) 21:04:45.99 ID:HMPQYvuK0.net
自動車乗りは邪魔くさいチャリカスは歩道を走れと連呼していたが

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-G0cz):2016/05/22(日) 21:04:46.01 ID:3fEMU04r0.net
左折専用車線の曲がった先にある横断歩道を
左すり抜けから渡ってやろうか?

警察が推奨してる渡り方だから100:0だぜ。現場は横断歩道上だしな。
ドライバーから自転車は一切見えない。
死角から車の正面にいきなり飛び出してくる感じになる。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e9af-V4Zo):2016/05/22(日) 21:04:57.58 ID:8yC9AJv40.net
車「自転車邪魔。歩道走れ」
歩行者「自転車邪魔。車道走れ」

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-8iTP):2016/05/22(日) 21:04:59.17 ID:ZCmPtCkw0.net
自転車(自動車と同じ制限速度)
原付(30km/hまで)

どうにかしろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e972-MTTD):2016/05/22(日) 21:05:03.32 ID:brTjFxFZ0.net
いつか高速道路も走りそう

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7130-5LjR):2016/05/22(日) 21:05:14.11 ID:YdFM+HDC0.net
免許もない奴が車道走るとこうなるわな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 917a-xKv1):2016/05/22(日) 21:05:17.10 ID:QSnVsIhs0.net
チャリンカーって車道走ってんのになんで横断歩道を信号無視して突破するんだろう
あれすっごい怖いわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 98dc-xKv1):2016/05/22(日) 21:05:22.26 ID:Uj4iRkiX0.net
ぼけ老人どもが車道をふらふらしながら走っててすっげー迷惑

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b086-WkY+):2016/05/22(日) 21:05:26.94 ID:UdjEqg+f0.net
車だから問題ない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b01-V4Zo):2016/05/22(日) 21:05:27.51 ID:lqnn4J630.net
自転車と自動車は同じものと考えて差し支えない
それでいいのか?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 713d-iwBQ):2016/05/22(日) 21:06:20.42 ID:jPCQf2xA0.net
合ってないよ
自転車は路側帯を走ることになってるんだから
最も左の車線が左折専用でも関係ない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b09f-MTTD):2016/05/22(日) 21:06:22.38 ID:q6thu7+j0.net
ここまでするなら原付きでも乗ればいいのに

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/22(日) 21:06:25.50 ID:lt8XdNzVr.net
いやむしろ歩道走れって思ってるだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b8d-MTTD):2016/05/22(日) 21:06:27.68 ID:ns5kXSEC0.net
>>5
あいつらホントに邪魔
マジで規制してくれ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4500-xYZh):2016/05/22(日) 21:06:30.22 ID:JA0z1gsn0.net
こういう人は事故に遭うまでこのままなんだろうな

62 :神房男 ◆pNHKyA7Srg (ササクッテロ Spbd-h8P8):2016/05/22(日) 21:06:31.80 ID:ynAB2ocGp.net
>>51
そういう妖怪いたよな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1361-MTTD):2016/05/22(日) 21:06:37.58 ID:lFVnCFT70.net
アホかこの女
死にたいのか?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 728c-G0cz):2016/05/22(日) 21:06:49.45 ID:H9CNwms+0.net
日本って自転車うぐうだよね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bca4-nKZE):2016/05/22(日) 21:07:07.21 ID:p1oescxb0.net
ぴちぴちパンツのロードバイクおっさんが勢いよく名阪国道に突撃してた

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/22(日) 21:07:19.62 ID:bQ4hUbsF.net
発展途上国かよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 138f-7QVz):2016/05/22(日) 21:07:37.76 ID:9oraWHPb0.net
罰金払ってでも歩道を走るね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc41-xKv1):2016/05/22(日) 21:07:39.44 ID:gTK7A2ka0.net
たまに車道逆走してる人いるけど怖くないのかね

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91b9-MTTD):2016/05/22(日) 21:07:42.17 ID:aFdb00sS0.net
でもこれが乗馬馬だったら?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 452d-xKv1):2016/05/22(日) 21:07:45.99 ID:GLIf23FW0.net
>>44
原付も車からするとクッソ邪魔で危ないと思われてる事に注意しとけ
変にスピード出たり「車両」って意識が強い分、堂々と路幅使うからむしろ原付のが邪魔かも

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-G0cz):2016/05/22(日) 21:07:48.87 ID:3fEMU04r0.net
>>56
自転車は軽車両だから
左車線中央を走る権利が与えられている。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc48-CfBa):2016/05/22(日) 21:08:33.07 ID:9sGLUo520.net
>>53
信号は自動車のためのものって認識だから

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 964c-M53r):2016/05/22(日) 21:08:41.42 ID:Ug+OwDfK0.net
>>60
道交法に従ってるだけやが

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b032-V4Zo):2016/05/22(日) 21:08:46.01 ID:vJy21GHL0.net
>>48
それで怪我したり時間を無駄にするのはお前もじゃん
そういうところが頭おかしいって話だから

普通は何事もなく過ごすために、てめえの頭で考えて動くわけ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 917a-xKv1):2016/05/22(日) 21:09:04.34 ID:QSnVsIhs0.net
そもそも歩道で事故が増えたからとヒステリーに付和雷同したバカ政治家が悪い
「歩道はゆっくり走れバカ」とでも言っておけば済んだんだ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4524-G0cz):2016/05/22(日) 21:09:06.47 ID:GntNpXq20.net
いくら法律で車道を走れってことになってるとはいえ
広い歩道を無視して、車通りが激しい幹線道路を走る自転車(ロード)は
空気が読めなさすぎる
法律遵守を盾にタイヤを守りたいだけだもん
あんなのを轢いても車が悪いってのはかわいそうだわ

77 :タオパイパイ ◆LMEmazhoTtLn (ワッチョイW 0608-MTTD):2016/05/22(日) 21:09:09.23 ID:XmbfAPAq0.net
集団で走ってるマウンテンバイカーは事故にあっても自己責任って法律作れよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b0c-MTTD):2016/05/22(日) 21:09:25.62 ID:ZZfKwA1Z0.net
つよい

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-V4Zo):2016/05/22(日) 21:09:30.11 ID:18VyU9mRa.net
ライダーといえばライダーか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 964c-M53r):2016/05/22(日) 21:09:30.16 ID:Ug+OwDfK0.net
>>53
自動車が堂々と道交法無視してるから仕方ないね
そういう雰囲気を作ったからね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-HWjK):2016/05/22(日) 21:09:59.77 ID:BkeH0oLu0.net
いやこれは正しい
この自転車がまっすぐ行きたいなら左折レーン待ちしてたら左折可信号青

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c60f-P4XK):2016/05/22(日) 21:10:02.34 ID:niwkO01v0.net
歩道走ってたチャリンコが向かいの爺さんに「車道走れ!」とすれ違いざまに怒鳴られて
車道に降りた途端後ろから来た車にクラクション鳴らされてて少し可哀相だった

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d099-xKv1):2016/05/22(日) 21:10:10.29 ID:rPM7jjSt0.net
>>70
だよな
自動二輪とか居眠り運転のトラックドライバーに衝突されただけで人生終わってかも知れないのに

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sade-7Gsa):2016/05/22(日) 21:10:11.55 ID:r5J4n/KTa.net
こんなチャリが50万位するピストバイクってやつなんだろ?自転車の世界はわからん

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 21:10:12.49 ID:G2Rr2RdBd.net
>>73
道交法に従うっていっても
車道を走る、ということだけしか守らないけどな

86 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 138c-72jA):2016/05/22(日) 21:10:13.55 ID:OrAZk+D90?PLT(21018)

>>37
そんなすんの
自転車買うのにローン組むレベルか

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ce4-V4Zo):2016/05/22(日) 21:10:20.41 ID:NvMs2jDH0.net
>>63
歩道走ってると警察に止められるから仕方ないね

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4500-xYZh):2016/05/22(日) 21:10:23.15 ID:JA0z1gsn0.net
>>53
ほんとこれ
スピード出てるところで止まってまた一から加速するのが面倒なんだろうけど
信号無視するロード乗りは全員ドブにはまって死ねばいいと思うわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 21:10:37.25 ID:SzQJGLQLd.net
いくら何でも自転車は車両だから車道走れってのはおかしいだろ
エンジン付いてる鉄の塊と人力の鉄パイプ骨組みを同列に扱うなんて異常だとは思わんのか
歩道も車道も危険なんだからさっさと自転車専用道路を整備しろ糞が

90 :神房男 ◆pNHKyA7Srg (ササクッテロ Spbd-h8P8):2016/05/22(日) 21:10:38.01 ID:ynAB2ocGp.net
>>82
クソワロタ
その車ジジイとグルだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 517b-7Gsa):2016/05/22(日) 21:10:49.25 ID:3OAwt5020.net
道路の端に微妙に角度つけるのやめろ
殺しに来てるだろあれ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd28-MTTD):2016/05/22(日) 21:10:49.92 ID:k9Q+MifS0.net
片道3車線で左端の車線路面に左折マーク有ると、直進するつもりらしい
チャリが真ん中の車線に行っちゃってるのをけっこう見る

でも左折車ばかりの車線から直進するのって、出るタイミングとか後方
確認とかけっこう難易度高いよね

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 964c-M53r):2016/05/22(日) 21:10:52.62 ID:Ug+OwDfK0.net
>>85
自動車と一緒やん!問題ある?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMde-CfT4):2016/05/22(日) 21:11:04.88 ID:TCxfLBwRM.net
車道だろうが歩道だろうが日本の道はボコボコ過ぎ
ロードには全く合わん

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc0d-xKv1):2016/05/22(日) 21:11:12.39 ID:HQWEpYfC0.net
愛媛でも車の右折レーン使って右折するチャリをたまに見るわ
ロードじゃなくてママチャリ
乗ってんのはま〜ん()

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b48-xKv1):2016/05/22(日) 21:11:31.58 ID:ht5ZFbR70.net
チャリは左折レーンから直進できるけど、道路によっては左折レーンが分離帯で隔離されてるから、
仕方なく直進レーンに行くときもある

97 :神房男 ◆pNHKyA7Srg (ササクッテロ Spbd-h8P8):2016/05/22(日) 21:11:44.72 ID:ynAB2ocGp.net
>>94
外国の道路走ったことねえだろおまえw

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e69a-MJjN):2016/05/22(日) 21:11:45.49 ID:BmOd00mE0.net
車道をハシレヨ!!ハシルナヨオ!!!!


車は脳に障害がある

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 448d-xKv1):2016/05/22(日) 21:11:46.30 ID:Hy+LoStW0.net
>>53
あれマジで最悪だな
今までみたいに歩道走ってたら信号関係無かったんだろうが
車道でそれやると歩行者いるのに突っ込んできやがる

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sxbd-xKv1):2016/05/22(日) 21:11:51.91 ID:/dJE5YNDx.net


101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bd0-xKv1):2016/05/22(日) 21:12:30.61 ID:58vKN8Vl0.net
ツールとかぼこぼこの道を60キロとかで走ってるんでしょ
頭おかしい

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/22(日) 21:12:46.53 ID:vcIPUJIwa.net
>>50
ママチャリにもスピードメーター付けないといけなくなるから変えるのダメもちろん原付は30じゃないと集金出来ないからダメ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1309-xKv1):2016/05/22(日) 21:12:47.17 ID:+ewkr96G0.net
ここ大原交差点?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdab-xKv1):2016/05/22(日) 21:13:00.71 ID:XzwO2Dbv0.net
はやく自転車も免許制にして基本的な交通法規くらい学ばせろ
例えば自転車買う時に販売店に1時間くらいの簡素な教習義務付けるとかすれば
ネット専売の格安店とかも淘汰できて、実店舗タイプも生き残っていいことづくめだろ。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0669-EZ3p):2016/05/22(日) 21:13:05.32 ID:3vMxJOta0.net
糞虫はコウモリ野郎だから嫌い

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sade-7Gsa):2016/05/22(日) 21:13:11.39 ID:r5J4n/KTa.net
>>53
わかるー
個人的にピチピチのウエアまとって高そうなロードバイクにまたがってヘルメット被った奴がそういうことやってるとガチ引きする
見た目ガチなんだからルールに徹しろよ!w

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-jJMs):2016/05/22(日) 21:13:20.27 ID:zkAmzedsa.net
歩道と車道を自由に行き来できるのが自転車の利点だよね
車道が赤信号でも信号のない歩道に移るか
降りて横断歩道を突っ切れば信号をスルーできる

自転車は都会にて最強

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b38-xKv1):2016/05/22(日) 21:13:30.59 ID:8ExbJOs40.net
自転車側は怖くないのかこれ
遅めに走っても数倍の速さのデカブツがすぐ横を走るとか

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/22(日) 21:13:35.23 ID:9TKkxFMOa.net
ロードバイクに乗ってママチャリと同じ速度で歩道走ってるわ
なんでロード乗りは悪魔に取り憑かれたように速度を出そうとするの

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 964c-M53r):2016/05/22(日) 21:13:38.87 ID:Ug+OwDfK0.net
>>99
自動車ガイジもよく横断歩道に人いるのに無理矢理曲がって入ろうとしてるよな
なんなんあれ?学科試験ほんとに通ったのかな?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKeb-Yjfb):2016/05/22(日) 21:13:40.80 ID:2IVj5dLOK.net
全ては道が狭いのがいけない
どうにかしろ、お役所さんよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 324c-8iTP):2016/05/22(日) 21:13:49.74 ID:Z4E8/BqD0.net
交通ルールを周知するための努力をするわけもく自転車は車道!自転車は車道!とだけ言い続けてりゃそりゃこうなる

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd68-7Gsa):2016/05/22(日) 21:13:57.93 ID:reXgjW450.net
ジャップのチャイナ化

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc8a-xKv1):2016/05/22(日) 21:14:07.87 ID:cRP2aNhX0.net
こいつら車道が信号青の時にも渡るし
歩道が信号青の時にも渡るんだよ
死んでくれ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 964c-M53r):2016/05/22(日) 21:14:08.24 ID:Ug+OwDfK0.net
>>104
自動車ガイジがナガレナガレ連呼して違反しまくってるのに何の意味があるんやそれ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bbe-mTSd):2016/05/22(日) 21:14:09.27 ID:NuzDOOIZ0.net
立ち位置が悪い。
自転車は第1通行帯を走らなければならないので
たとえ左折レーンであっても第1通行帯じゃなければならない。
下のケースではあと50cmほど左
第1通行帯の右端にいるべき。
ttps://pbs.twimg.com/media/Ci9JGIQUgAEOh4p.jpg

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e698-V4Zo):2016/05/22(日) 21:14:38.03 ID:D+mHD1vD0.net
なんだまた女か

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d398-Aa7V):2016/05/22(日) 21:14:44.84 ID:zVp29rXE0.net
右折の手信号知ってるのかな?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b91-MTTD):2016/05/22(日) 21:14:52.82 ID:ZmFUDXVd0.net
二段階右折不履行でキップ切れ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bbe-mTSd):2016/05/22(日) 21:15:17.88 ID:NuzDOOIZ0.net
>>114
自転車は歩行者の邪魔にならなければ横断歩道を使ってもいいしそうじゃなければ車道の信号に従う。
もう少し勉強しような。

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/22(日) 21:15:35.20 ID:vcIPUJIwa.net
ピチタイで車道走っても別にいいがアホみたいな数で団子になるのやめろもう集団暴走だろこれ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e96f-xKv1):2016/05/22(日) 21:15:38.90 ID:AouTiX7+0.net
自転車は法律も大事だけど安全を優先してくれ、事故なんて誰も得しないんだから

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bbe-mTSd):2016/05/22(日) 21:16:17.78 ID:NuzDOOIZ0.net
>>119
左折レーンがあるから直進しようとしてんだろ。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b06d-MTTD):2016/05/22(日) 21:16:17.99 ID:vyoKOyXh0.net
なんで右行ってるの?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 964c-M53r):2016/05/22(日) 21:16:18.19 ID:Ug+OwDfK0.net
>>121
それいったら自動車も毎日集団暴走しとるな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc8a-xKv1):2016/05/22(日) 21:16:23.08 ID:cRP2aNhX0.net
>>120
歩道を走ってる以上、歩行者の邪魔にならないことなんてありえないだろ。外に出て現実見ろよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 21:16:30.23 ID:G2Rr2RdBd.net
>>121
やってることは珍走と代わらんよな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bbe-MTTD):2016/05/22(日) 21:16:36.63 ID:R3po1i+b0.net
法定速度まで出せるなら構わない
出せないなら捕まれ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e64f-V4Zo):2016/05/22(日) 21:16:51.91 ID:7DNL50S60.net
チャリカス氏ね
信号無視すんな
逆走すんな
歩道走んな
これくらいのルール守れカスども

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 452d-xKv1):2016/05/22(日) 21:16:55.06 ID:GLIf23FW0.net
自転車も原付も、幹線道路を走る移動手段として考えちゃアカンのよ
近所のスーパーに行くためのものであって、遠出するためのもんじゃないのよ

これらは、裏道を便利に移動するための乗り物
もし遠出すんなら、グーグルマップで裏道ルート作成してそれに沿って移動しろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bbe-mTSd):2016/05/22(日) 21:16:57.68 ID:NuzDOOIZ0.net
>>121
アホみたいな数で並んで走ってる車は?
つるんでなくても車道で数珠つなぎで走ってるよね?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51ef-MTTD):2016/05/22(日) 21:17:12.15 ID:ESJpC6Yv0.net
いいんだろ?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bbe-mTSd):2016/05/22(日) 21:17:14.84 ID:NuzDOOIZ0.net
>>126
横断歩道の話をしている。阿呆。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-MTTD):2016/05/22(日) 21:17:24.00 ID:SEwRT+A5M.net
>>116
左折レーンから直進しろって法律頭おかしいんじゃねえの
どう考えても事故るだろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 964c-M53r):2016/05/22(日) 21:17:39.26 ID:Ug+OwDfK0.net
>>128
法定速度が最低速度みたいなガイジ認識してるのが自動車の頭の弱いところだな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1361-MTTD):2016/05/22(日) 21:17:40.72 ID:lFVnCFT70.net
>>87
いやいや、二段階右折がルールだろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-tAyM):2016/05/22(日) 21:17:53.05 ID:MLMiQ2nWd.net
ロード厨がこれやった時は右折矢印灯ると同時にクラクション長押しするわ
あいつら遅くて邪魔だし。さすがに普通のチャリ乗ってる人にはやらんけど

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91d0-G0cz):2016/05/22(日) 21:17:57.29 ID:xcH9OiFv0.net
>>87
そう言う事じゃない
2車線なのに右車線を走るなって事
あと2段階右折をしろって事

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 448d-xKv1):2016/05/22(日) 21:17:59.97 ID:Hy+LoStW0.net
>>104
無理だろ
ジジババまでにそれ適用出来るわけないし
結局今の車道走れルールが老人には適用されないってのと同じになる

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 964c-M53r):2016/05/22(日) 21:18:05.07 ID:Ug+OwDfK0.net
>>129
なおスピード違反には寛容

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc8a-xKv1):2016/05/22(日) 21:18:21.86 ID:cRP2aNhX0.net
>>133
横断歩道は歩道に連結されてるものだろ
歩道を走れば歩行者と接触事故、車道を走れば自動車と接触事故
これは毎日当たり前のように起こってるし暴走自転車は非常に危険だ
なんでこの事実から目を背け続けるのか理解できない。邪魔なんだよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 067c-wdpX):2016/05/22(日) 21:18:22.63 ID:luskFt9Y0.net
名誉ケンモメン

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e9b7-xKv1):2016/05/22(日) 21:18:40.14 ID:xx0XSIiD0.net
さすがマンコ 危険回避能力ゼロ 常識ゼロ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15e1-V4Zo):2016/05/22(日) 21:18:43.17 ID:WCszMMFJ0.net
>>31
車が法定速度をきちんと守って安全運転したらなにも問題ないだろ
頭悪いのかお前

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7QjU):2016/05/22(日) 21:18:45.02 ID:hQbjx7Yla.net
>>116
実際こういう目にあった事ないからどうするかと考えたがなるほど右に寄せればいいのか
大型にミンチにされそうでおっかねぇなぁ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdab-xKv1):2016/05/22(日) 21:19:04.95 ID:XzwO2Dbv0.net
>>115
アホ
免許制にすれば科料や反則金、刑罰、免許の取り消しができるってことだろうが。
無免許ならそこそこ重い刑罰や反則金かけられるだろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM28-MTTD):2016/05/22(日) 21:19:09.21 ID:lewgMdSuM.net
>>36
原付は、車両なんだから当然だろ
歩道にいけないのになにいってんだ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd0-mTSd):2016/05/22(日) 21:19:11.92 ID:ucnXaf2AM.net
>>134
法律はよくないね。
左折レーンにいる自転車は直進するかもって車側の意識を帰るしかない。

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-7Gsa):2016/05/22(日) 21:19:12.59 ID:gohuJ3Xhd.net
路駐ガー 死亡事故ガー お前らが法律違反ガー

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7214-FRyb):2016/05/22(日) 21:19:12.87 ID:AVo/Ggkr0.net
これ左レーンだろ?
写真撮った奴は運転下手糞だな
前の練馬ナンバーは左に寄ってるけど

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd28-WK80):2016/05/22(日) 21:19:19.54 ID:/mgwsARBd.net
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S35/S35HO105.html
一応目を通したけど特に問題はなさそうな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc8a-xKv1):2016/05/22(日) 21:19:55.03 ID:cRP2aNhX0.net
明らかに法律が間違っていて、それが危険だと言ってるのに理解しない人なんなんだろう

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sade-7Gsa):2016/05/22(日) 21:20:01.72 ID:pvPY8pOwa.net
軽自動車乗りの俺がチャリカスを叩けて輝けるスレだな
ちなみに車スレだと普通乗用車乗りに叩かれま〜す(^O^)/

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b68-MTTD):2016/05/22(日) 21:20:21.63 ID:GSNvdBFX0.net
このおばちゃん実は競輪レーサーとかだろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 21:20:30.75 ID:G2Rr2RdBd.net
>>146
免許制にするべきだよなぁ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM31-MTTD):2016/05/22(日) 21:20:37.81 ID:chLfpB99M.net
二段階右折と左車線走行を徹底させたいなら左折可信号を全撤廃しろよ
左折可信号レーンで二段階右折してみろ、死ぬ目に遭うぞ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM31-MTTD):2016/05/22(日) 21:20:40.30 ID:w+/LO1JGM.net
狭い道路は歩道ゆっくり走ってくれよ
お互いにメリットないだろう

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 964c-M53r):2016/05/22(日) 21:20:46.44 ID:Ug+OwDfK0.net
>>152
そうだな
法定速度遅すぎやし一般道でも100km/hくらいにせんとな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c60f-G0cz):2016/05/22(日) 21:20:47.27 ID:CPDbLQmm0.net
女は周りのことを何も考えていないのが良くわかる画像

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 517b-7QjU):2016/05/22(日) 21:20:48.46 ID:uUrLd5FR0.net
ま〜んは人じゃないから

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-xKv1):2016/05/22(日) 21:20:55.01 ID:WFDwuj2y0.net
昔の中国かよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 21:20:58.07 ID:SzQJGLQLd.net
>>152
ほんとに法律がそもそもおかしい
自転車は歩道も車道も走るべきではない

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd0-mTSd):2016/05/22(日) 21:21:02.67 ID:ucnXaf2AM.net
>>141
歩道を走ってない車と歩行者の接触事故は自転車以上に起こってますが?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 21:21:06.84 ID:3Gd2B1RTd.net
自動車乗りは歩道を走れと言ってるわけだが
車道を走れと言ってるのは歩行者だ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91d0-G0cz):2016/05/22(日) 21:21:08.18 ID:xcH9OiFv0.net
>>152
法が間違ってるかどうかはお前が決める事じゃない
そう思うなら議員にでもなって法改正を働き掛けろ
自己判断で破って良い物ではない

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 964c-M53r):2016/05/22(日) 21:21:09.94 ID:Ug+OwDfK0.net
>>157
車もゆっくり走ればいいんだよなぁ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd6f-7Gsa):2016/05/22(日) 21:21:14.27 ID:cI/jXjwd0.net
クソ自転車どもあいつら風になった気でいるけど車乗ってる人から見りゃ全然ノロくて邪魔なんだから端っこいけよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-/fHo):2016/05/22(日) 21:21:28.84 ID:EKLbP0lw0.net
ちょw

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13af-MTTD):2016/05/22(日) 21:21:34.94 ID:5DFzWmtV0.net
左は左折専用じゃないの

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 964c-M53r):2016/05/22(日) 21:21:35.05 ID:Ug+OwDfK0.net
>>167
なお端っこには路駐がいる模様

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3256-MTTD):2016/05/22(日) 21:21:43.49 ID:/I4A+XUo0.net
ルール守っているんだから非難される謂れはないだろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 452d-xKv1):2016/05/22(日) 21:22:02.54 ID:GLIf23FW0.net
>>147
だから法整備がなってないって言ってんの
60キロ制限道路を3〜40キロとかで走られたら邪魔だし抜くときも危ねーだろ
法律と実情が噛み合ってないんだよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc8a-xKv1):2016/05/22(日) 21:22:03.21 ID:cRP2aNhX0.net
>>157
ただ、歩道は歩道で自転車のためにデザインされてないから
車道と歩道の境界の段差がでかいんだよな。あれのせいで歩道を回避してるチャリも多数ありそう

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1cef-MTTD):2016/05/22(日) 21:22:17.19 ID:4bI6/EIo0.net
>>49
歩行者「自動車邪魔車道走れ」

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 919f-LFlg):2016/05/22(日) 21:22:22.90 ID:6dvqwZAH0.net
甲州街道ではママチャリと自動車が並んで走ってるぞ
ちゃんと共存できてる

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd8d-xKv1):2016/05/22(日) 21:22:34.81 ID:KX9MtahG0.net
文句言ってる奴がマジ受けるw

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bcf-xKv1):2016/05/22(日) 21:22:50.56 ID:URBcLr2w0.net
ママチャリは歩道でいいだろ、どうなってんだよw

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 486f-xKv1):2016/05/22(日) 21:22:59.05 ID:d0Zosvt30.net
ロードバイク乗ってる香具師ってなんでどいつもこいつも
ヘルメは百歩譲ってもピチタイグラサンなんだろ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-V4Zo):2016/05/22(日) 21:23:11.78 ID:hCxgj4iAp.net
このおばちゃんの真の狙いはこういう議論が起こり法改正されること

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM28-MTTD):2016/05/22(日) 21:23:12.66 ID:Q3Kz5MZzM.net
fast lane racingじゃねぇのかよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca62-V4Zo):2016/05/22(日) 21:23:15.49 ID:hEZb88ak0.net
は?
自動車乗りは「自転車は歩道を走れ」だろ?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc48-7Gsa):2016/05/22(日) 21:23:24.98 ID:SKcbdjMy0.net
右側を逆走してくる自転車めっちゃむかつく。お互いぶつかりそうになると必ず左側を走っている俺の自転車のインに入ってくるから、俺が右の自動車側に膨れ轢かれそうになる。

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sade-7Gsa):2016/05/22(日) 21:23:28.83 ID:pvPY8pOwa.net
うちのキチガイ親父が定年退職したからロードバイク始めるとかいいだしやがった
キチガイだから絶対車と優先優先じゃないとか喧嘩になるに決まってる

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d398-Aa7V):2016/05/22(日) 21:23:29.63 ID:zVp29rXE0.net
こういう状況でいつも思うんだけど、
写真の女は斜め前の赤いトヨタのクルマから自分の存在を充分認知されてると
思い込んでるはず。だって大きなボディのすぐ横にいるわけだし。

でも実際はクルマの運転者の死角に隠れてるから、全く存在を気付かれていないんだなw
クルマを生き物か何かと勘違いして、殺される馬鹿が後を絶たない。

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b25-ci2M):2016/05/22(日) 21:23:34.82 ID:sluQgxpz0.net
ジャップの途上国化だろこれ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8abe-MTTD):2016/05/22(日) 21:23:48.78 ID:d0kfAoYa0.net
ロードバイク乗ってる奴って強心臓だよな
俺だったら自動車に迷惑かけることを考えて車道走れないわw

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e65b-MTTD):2016/05/22(日) 21:23:49.46 ID:lQNPDPiv0.net
>>170
歩道を徐行しろよカス

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d048-7Gsa):2016/05/22(日) 21:23:58.79 ID:ZPJq8gyO0.net
自転車に乗り過ぎたらインポになるから気をつけろよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9078-aohV):2016/05/22(日) 21:23:59.20 ID:pp041LvT0.net
なんで大きい乗り物に乗ると気も大きくなるん?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f821-b0tV):2016/05/22(日) 21:24:18.82 ID:8p/VaDJz0.net
逆走のチャリ右側通行が違法になって良かった

でもまだ時々、俺のチャリVS逆走チャリ(オバハンが多い)で、金田VSジョーカーのチキンレース状態になるんだよな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 21:24:21.14 ID:G2Rr2RdBd.net
>>186
ただの自己中なんだろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 452d-xKv1):2016/05/22(日) 21:24:35.78 ID:GLIf23FW0.net
>>171
そりゃ頭でっかちすぎる
どうみても危険だし、空気読んで別のルート通るべきだろ
何でもかんでも「ルールに倣ってるからおk」でいると結局自分が大怪我する

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d099-xKv1):2016/05/22(日) 21:24:36.00 ID:rPM7jjSt0.net
今日みたいな日にサイクリングロードを小一時間走れば分かる
スキーやってる時みたいに目が痛くなるんだわ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 917a-xKv1):2016/05/22(日) 21:24:57.26 ID:QSnVsIhs0.net
東京みたいな人口過密都市でのケースを持って
地方にそれを当てはめて欲しくないんだよな
実情が全然違う

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d099-xKv1):2016/05/22(日) 21:25:00.50 ID:rPM7jjSt0.net
>>178

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 21:25:15.89 ID:PICA5sYka.net
>>17
いつみてもサドルでわらう

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d048-MTTD):2016/05/22(日) 21:25:17.06 ID:6vgL9TZ+0.net
俺の母親がチャリでマックのドライブスルーに並んでたの思い出したわ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM31-MTTD):2016/05/22(日) 21:25:21.82 ID:chLfpB99M.net
マジ、左折可信号ふざけんなよ。死ぬ目にあったわ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bef-jJMs):2016/05/22(日) 21:25:29.35 ID:2ODaMwL+0.net
去年道交法改正で大分まともになったよ
イヤホン無灯火は結構減った@新宿

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 448d-xKv1):2016/05/22(日) 21:25:47.41 ID:Hy+LoStW0.net
>>194
それはあるな
東京と地方で歩道の状況が違いすぎる

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0198-MTTD):2016/05/22(日) 21:25:56.59 ID:jAHa3ZSB0.net
上級国民は自転車に乗らないし車も運転しないから安全なんてどうでもいい

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e64f-V4Zo):2016/05/22(日) 21:26:25.99 ID:7DNL50S60.net
車道が危険なら歩道を徐行しろチャリカス

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/22(日) 21:26:26.06 ID:vcIPUJIwa.net
自転車もミラーとウインカーとブレーキランプ付ければいいじゃん

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 21:26:28.81 ID:G2Rr2RdBd.net
>>194
うちは地方なんだけど
田舎の誰も歩いてないような歩道があるのに
ママチャリがチンチラ車道走ってるからな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc8a-xKv1):2016/05/22(日) 21:26:32.07 ID:cRP2aNhX0.net
>>165
時代が時代なら、黒人が奴隷として不当な扱いを受けていても何の疑問も持たないタイプもいる
当たり前のことを言ってるだけだし、まともな反論は返ってこない
やれ議員になれだの、法改正しろだの。本質が何も分かってない

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9078-aohV):2016/05/22(日) 21:26:51.78 ID:pp041LvT0.net
>>186
マジレスすると車道でさえ歩行者のものだぞ
だから車が車道を走るには免許による許可制

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7QjU):2016/05/22(日) 21:26:55.95 ID:hQbjx7Yla.net
>>190
基本的にみんな解ってるけどあいつらマジで避けないから早めに大ぶりで避けて延々と睨めつけるくらいしか出来ないよね

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa68-D8o/):2016/05/22(日) 21:26:59.41 ID:YLHea38ha.net
車道走らせるならミラー義務化させろよ
ただでさえ道が狭いのにさ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3241-7Gsa):2016/05/22(日) 21:27:00.21 ID:Zc1V95b10.net
いい加減チャリカスは空走れよ邪魔なんだよ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 21:27:08.64 ID:G2Rr2RdBd.net
>>203
どうせ手信号しないんだから
それらは必要だよな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0668-xKv1):2016/05/22(日) 21:27:09.46 ID:5YQegCfe0.net
>>183
クロスバイクの方が遅くて丈夫で安全って進言すればいい

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e63a-G0cz):2016/05/22(日) 21:27:10.39 ID:IPDhBekT0.net
車道を30kmで走る自転車と原付で埋めたい

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 349b-xKv1):2016/05/22(日) 21:27:11.58 ID:ZFkqQGaE0.net
>>18
自転車は左折レーンから直進するのがルール
直進レーンからの自動車にクラクションを鳴らされたら、中指を立てて微笑みを返そう

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f821-b0tV):2016/05/22(日) 21:27:19.17 ID:8p/VaDJz0.net
>>190
その時は左に寄せて停止して、逆走チャリを必ず車道側によけさせてる

チキンレース的には、先に止まった俺のチャリの負けだが

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ed-xKv1):2016/05/22(日) 21:27:35.65 ID:MPL1eBTw0.net
>>1
競技なみのポジション。
自分だしたポジションだとしたらかなりな上級者。

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd0-mTSd):2016/05/22(日) 21:27:40.48 ID:9cT+Rbr0M.net
>>137
クラクション鳴らしたら信号待ちで追いついたところでを鳴らしたら数だけガンガン窓を叩いてるわ(笑)

ギョッとした表情で信号無視して逃げてったりしてバロスwwwww

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 964c-0hjm):2016/05/22(日) 21:27:55.08 ID:Ug+OwDfK0.net
>>206
何言ってんだ
道は全部自動車様のものに決まってるだろ
歩行者も自転車も車が本気出せばひき殺せるんだから脅せば全て通る

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0198-xKv1):2016/05/22(日) 21:27:59.32 ID:pvYWiXu20.net
なぜまんこの子供2人乗り3人乗りは許されているのか
これ半分特権だろ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc8a-xKv1):2016/05/22(日) 21:28:12.21 ID:cRP2aNhX0.net
>>208
ほんとそれ。目視確認のために振り返るのも危険だしミラーが標準装備じゃないのはおかしい

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SEde-hVUG):2016/05/22(日) 21:28:13.70 ID:DWI2u4NsE.net
安全性が向上した気がするとか主観的なアンケートでなくて、
法の施行前後で自転車事故の件数が増えたのか減ったのか
という客観的な統計が知りたいんだが。

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 21:28:16.89 ID:JhdRoLOkd.net
>>1
トンキンってやっぱ糞だわ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba7b-EWI8):2016/05/22(日) 21:28:33.73 ID:0YjDGmGU0.net
免許制度が導入されりゃ車道も走れるとかならばいいと思うが

車道を走るなら、原付と同じように保安部品や保険加入を必須にしてほしいわ
無いならば歩道を走るって感じにすりゃ
ある程度、車道のチャリも減って車道のバカも多少はましになるかも

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 964c-0hjm):2016/05/22(日) 21:28:49.82 ID:Ug+OwDfK0.net
>>210
手信号しても自動車は理解しないからね

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74be-G0cz):2016/05/22(日) 21:28:57.94 ID:V8lWfg3M0.net
>>93
軽車両は二段階右折

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d0b9-WkY+):2016/05/22(日) 21:29:15.38 ID:e1g1HP5V0.net
一番左じゃないんか…
つーか怖くてそんなとこにいられない
青になったらもう左行けないだろ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c962-V4Zo):2016/05/22(日) 21:29:15.45 ID:8Pdjj1lE0.net
ここまであからさまだと自動車もスピード出せないしある意味安全だね

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 014c-EWI8):2016/05/22(日) 21:29:19.16 ID:QCUv00rl0.net
これ左側が左折レーンだからこれで正しい
左折レーンを直進するのが法律上正しいと言ってる奴がいるけど
それやるとガチで危ないから絶対にやるな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13bc-xKv1):2016/05/22(日) 21:29:21.10 ID:WFcpiLhz0.net
車道を走れと連呼したのは歩行者じゃね?
車乗りとしては迷惑極まりない

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd0-mTSd):2016/05/22(日) 21:29:23.52 ID:9cT+Rbr0M.net
最近は窓叩きよりもドアガチャのほうがいいかなって思ってる。
ロックしてなくて半ドアになったりしたら更に笑うwwwqq

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 154c-D8o/):2016/05/22(日) 21:29:25.81 ID:4Hzx0Xpv0.net
自転車は左折レーンを直進するのがルールだからな
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotsu/jikoboshi/bicycle/menu/rule.images/rule4.gif

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 21:29:39.21 ID:SzQJGLQLd.net
>>223
そういう対立煽りもういいからくたばれ糞アフィ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 964c-0hjm):2016/05/22(日) 21:29:39.68 ID:Ug+OwDfK0.net
>>224
自動車もスピード違反やウィンカー出さないの日常茶飯事やろ?
おんなしやんけ!

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b04c-LfYu):2016/05/22(日) 21:29:40.19 ID:bmi0GEjv0.net
>>1の乗り方は正解ではないが
安全円滑な走行のために黙認されている
文句があるなら警察に言え

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d099-xKv1):2016/05/22(日) 21:29:42.54 ID:rPM7jjSt0.net
>>223
下手に高い車高のせいで信号自体が見えてなさそうだしな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2194-uBIh):2016/05/22(日) 21:29:52.64 ID:knYOqkj/0.net
土建屋が全国隅々まで自転車が走れる歩道作りたかっただけだろ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 452d-xKv1):2016/05/22(日) 21:29:58.51 ID:GLIf23FW0.net
チャリと原付の曖昧な感じホントやめてくれ
チャリは難しいが、原付は125ccからにすればいいだろ
速度制限あるほうがあぶねーんだよ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-MTTD):2016/05/22(日) 21:29:59.57 ID:KXHFJ+K00.net
こういう道で横断歩道なし歩道橋のみみたいな道だと
自転車で直進したいときほんと困る
たぶん写真と同じ状況
sssp://o.8ch.net/c7om.png

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 21:30:00.27 ID:G2Rr2RdBd.net
>>222
さっさと反則金制度にしてガンガン捕まえて
その金で自転車の走る場所を作ればいいんだよな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sade-7Gsa):2016/05/22(日) 21:30:07.99 ID:pvPY8pOwa.net
俺の車の前を走ってたチャリカスがノールックでいきなり右手を上げた瞬間右折してきやがった
あいつら後ろくらい確認しろよ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 014c-EWI8):2016/05/22(日) 21:30:20.08 ID:QCUv00rl0.net
>>230
実際にやると危険だから
直進レーン走った方が安全

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e972-xKv1):2016/05/22(日) 21:30:20.88 ID:7KR/bcQN0.net
自動車乗りは言わないだろ邪魔だから歩道走れって思ってるよ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13bd-7Gsa):2016/05/22(日) 21:30:25.37 ID:Bv7ENItI0.net
自転車禁止にしたほうが早いな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d398-Aa7V):2016/05/22(日) 21:30:34.69 ID:zVp29rXE0.net
逆走自転車は原付スクーターにとっては結構死活問題となる。

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 919f-LFlg):2016/05/22(日) 21:30:37.77 ID:6dvqwZAH0.net
俺は普段、ミニベロで歩道と車道切り替えしまくってるぞ
ロードは歩道の段差でパンクするヒョロガリタイヤだから仕方ないとして
普通の自転車は危なそうだったり信号に捕まりそうだったら
さっさと歩道に逃げれば良いのに
速く走れる道だけ車道使えばいい

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e9bc-8iTP):2016/05/22(日) 21:30:52.78 ID:cy2U4b5I0.net
どっちを走ってくれてもいいが片方にしてくれ
歩道と車道を使ったトリッキーな動きで自殺するのやめて

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 96c9-8iTP):2016/05/22(日) 21:30:58.36 ID:YV855K/80.net
俺は原付乗ってるけど
車乗ってる奴のが人殺してるし邪魔だし、車の規制のが先だな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd0-mTSd):2016/05/22(日) 21:31:18.18 ID:9cT+Rbr0M.net
>>223
下手すりゃ前方無視の車カスに腕を持ってかるるからな。
片手義手でロード乗ってる爺さん見たことあるけど話を聞いたら手信号で腕をやられたっていってたよ。

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 98ef-xKv1):2016/05/22(日) 21:31:27.92 ID:56dvW+yz0.net
チャリで直進したいのに左折が時間差で緑になる交差点が一番分からん
どうすりゃいいのよって感じ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bcf-xKv1):2016/05/22(日) 21:31:32.14 ID:URBcLr2w0.net
>>218
そりゃ上級企業のブリヂストン様の自転車を売るために決まってるだろ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91d0-G0cz):2016/05/22(日) 21:31:39.22 ID:xcH9OiFv0.net
>>205
お前が本質が分かって無いだけだろ
法がおかしいからって破って良いって言う理屈はパヨクならではだな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 964c-0hjm):2016/05/22(日) 21:32:01.38 ID:Ug+OwDfK0.net
>>231
現実だろ?
手信号して理解する奴がどれだけいるんだ
法定速度すら忘れちゃうドライバーが大半だからな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMe9-MTTD):2016/05/22(日) 21:32:04.89 ID:lDPPZeI7M.net
>>17
御堂筋くんかよwww

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9141-xKv1):2016/05/22(日) 21:32:17.35 ID:1THZfTJ70.net
車道走るなら免許制にしろカス

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 32be-CfBa):2016/05/22(日) 21:32:21.58 ID:fNash3/E0.net
違う違う

歩行者「車道はしれ」
車乗り「歩道はしれ」
お前ら「死ね」
行政 「消えろ」

こう

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd0-mTSd):2016/05/22(日) 21:32:23.97 ID:9cT+Rbr0M.net
>>245
常に左端には自転車がいるかもって運転しろよ車カス

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0669-EZ3p):2016/05/22(日) 21:32:49.59 ID:3vMxJOta0.net
ロード厨は免許制にするかしんだほうがいいな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 26be-xKv1):2016/05/22(日) 21:32:56.19 ID:vJgA5xiW0.net
チャリにも50cc原付き程度の免許制度課せよ
点数制度導入しなきゃどうにもならん

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 21:33:35.44 ID:BuQfQ6Htd.net
チャリンコ松「はい道交法」

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e908-MTTD):2016/05/22(日) 21:33:39.87 ID:s59tnPWo0.net
何するにしてもお互いに喧嘩売らないのが一番
クラクション鳴らしまくってた車が信号待ちで引きずり落とされてた動画もあったし関わらないに限る

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 98ef-xKv1):2016/05/22(日) 21:33:53.82 ID:6hyetFY80.net
チャリが居たら引かない様に減速して対向車をやり過ごした後1速に落としてフル加速してあげる
お前柳瀬江市ねという思いを込めて

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f821-b0tV):2016/05/22(日) 21:33:53.85 ID:8p/VaDJz0.net
>>207
その時は左に寄せて停止し、逆走チャリを必ず車道側によけさせてる(たとえ小学生でも)

チキンレース的には、先に止まった俺のチャリの負けだがな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd0-mTSd):2016/05/22(日) 21:34:03.51 ID:9cT+Rbr0M.net
>>256
車カスは免許持ってるのに違反しまくり事故しまくりで死んだほうがいいな。

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 96c9-8iTP):2016/05/22(日) 21:34:14.42 ID:YV855K/80.net
今日も小さな脇道から急にバックで飛び出してきた車に轢かれそうになったわ
いい加減年齢制限付けろや。何人殺せば気が済むんだ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bcf-xKv1):2016/05/22(日) 21:34:14.95 ID:URBcLr2w0.net
>>244
23cで歩道走ったってパンクなんかしないよ、どんな安物タイヤ履いてるんだよ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc80-7Gsa):2016/05/22(日) 21:34:35.00 ID:BnITlNLy0.net
自転車用の車道があるところで、ロード乗り組とママチャリ組って喧嘩になんないの?
速度差あるし、追い越しできるほど幅ないしあれはあれで危なくね?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d398-Aa7V):2016/05/22(日) 21:34:50.07 ID:zVp29rXE0.net
自転車のスポークで刺されて失明した者もいる。

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 964c-0hjm):2016/05/22(日) 21:35:07.41 ID:Ug+OwDfK0.net
>>263
自動車様ための道路に勝手に侵入してるお前が悪い

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-7Gsa):2016/05/22(日) 21:35:20.11 ID:SOKx7HPn0.net
バカはどんどん轢かれてよし

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d099-xKv1):2016/05/22(日) 21:35:24.37 ID:rPM7jjSt0.net
自転車ヘイト多いよな
成人してないような若い奴らもメディアかまとめサイトからか知らんけど
偏った情報集めてヘイトしてるし

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 728f-MTTD):2016/05/22(日) 21:35:29.94 ID:MC5rA+jO0.net
>>125,131
チャリンカスが精一杯の反論

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd0-mTSd):2016/05/22(日) 21:35:32.12 ID:9cT+Rbr0M.net
>>260
で信号待ちでおいつかれてイライラする菅田が目に見えるわ(笑)

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 964c-0hjm):2016/05/22(日) 21:35:54.76 ID:Ug+OwDfK0.net
>>265
路駐の方がよっぽど邪魔だからママチャリ程度気にならないよ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc8a-xKv1):2016/05/22(日) 21:36:00.00 ID:cRP2aNhX0.net
>>250
白痴国家ならではの言い訳だな。そんなに思考停止するのが好きで何が問題になってるのか考える気が一切ないならスレも口も開くなよ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 452d-xKv1):2016/05/22(日) 21:36:13.83 ID:GLIf23FW0.net
>>230
国が右直事故推奨してるようなもんだよなコレ
左折レーン直進することになってるとか、殆どのドライバーが知らねーんじゃねーの?
チャリンコ乗りとか、事故りかけたとかそういう人しか分かってないだろ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 964c-0hjm):2016/05/22(日) 21:36:37.74 ID:Ug+OwDfK0.net
>>271
怒りの黄信号アクセル踏み込みを決めればいいだけなんだが?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41be-MTTD):2016/05/22(日) 21:37:07.85 ID:RYjIR5Df0.net
>>17
床の汚さ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 324c-MTTD):2016/05/22(日) 21:37:32.76 ID:nr0gQdeV0.net
歩道ある道路でも路肩が狭いから危ないんだよな
路肩広めに取ればヒヤヒヤせずに済む

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 21:37:34.52 ID:+9CBboiBa.net
>>114
自転車は車道を走っている時と、横断歩道を渡っている時では従うべき信号が異なるから仕方がないよねw
http://imgur.com/spV8djU.jpg

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd0-mTSd):2016/05/22(日) 21:37:35.86 ID:9cT+Rbr0M.net
>>263
そういう車カスは見つけたら並んだところで窓を叩いて開けさせてさっきのは危なかったと言わなければならない。


いや実際には、てめえ!殺す気か!死ね糞じじい!と罵倒だが。

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc8a-xKv1):2016/05/22(日) 21:37:41.63 ID:cRP2aNhX0.net
>>272
路駐車が視界を遮るのは危険過ぎる
だいぶ前に違法になったはずだが何も解決してないな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/22(日) 21:37:45.72 .net
法律でこうしろと言われたからな
流石に頭おかしいわ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e6ef-V4Zo):2016/05/22(日) 21:37:51.84 ID:uFhzyruM0.net
足つき悪いせいで止まりたがらない奴はクソ
そのせいで車道走ってるロードは信号無視だし
歩道走ってるババアも足つき悪いから絶対ブレーキかけようとしないし危なすぎ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 96c9-8iTP):2016/05/22(日) 21:38:01.43 ID:YV855K/80.net
ケンモーのジャップが剥がれてきやがった
こういう所がおかしいんだよな、実際の悪は車が多いのによ
飲酒運転やひき逃げなんて毎日のように事件になるくせに弱者ばかり叩きやがって

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 919f-LFlg):2016/05/22(日) 21:38:18.84 ID:6dvqwZAH0.net
>>264
そうか、前から思ってたんだが
なんで君らローディは頑なに歩道使わないの?
車がいっぱい通る時間帯は
自分も危ないし、車にも迷惑じゃん

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd0-mTSd):2016/05/22(日) 21:38:22.92 ID:9cT+Rbr0M.net
>>275
それ信号無視だから。
さすが車カスwwwww



まあ日中ならそれでも追いつくよ(笑)

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc80-7Gsa):2016/05/22(日) 21:38:30.24 ID:BnITlNLy0.net
>>272
実際、ロードってどんくらい速度出るもんなの?
個人の脚力とかあるだろうが30から50kmくらいは出てる感じがするんだが、あれこけたら下手したら死ぬよね?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sade-7Gsa):2016/05/22(日) 21:38:43.68 ID:pvPY8pOwa.net
結論
ジャップは滅びろ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sad3-MTTD):2016/05/22(日) 21:38:48.31 ID:9nRL08cpa.net
嫌儲に自転車擁護派が少なからずいるのがホント不思議に感じる
なんで?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e64f-MTTD):2016/05/22(日) 21:38:48.77 ID:sx6H3TAE0.net
はみ出し禁止の交通量の多い道で自転車が車道を走ってると最悪
大渋滞を引き起こしてるのに頑なに空いてる歩道を走らず車道を譲らない
しかもルール上それが正しいってのがまた理不尽

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c64c-7Gsa):2016/05/22(日) 21:39:14.76 ID:jmhUPd860.net
>>131
日本の公道の仕様と車とチャリの性能差考えろバカ
法改正してから何でもかんでも車と同等だと勘違いしてるチャリカス多すぎ
通行不可のアンダーパス入ってくんじゃねぇ標識見ろ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 967b-xKv1):2016/05/22(日) 21:39:18.97 ID:xzQ3tzQJ0.net
自分は何かおかしいと思わないのか?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e64f-V4Zo):2016/05/22(日) 21:39:19.34 ID:7DNL50S60.net
車道が渋滞してるからか歩道走ってるロード厨に車道走れボケコラァ!って怒鳴ったら
スミマセン…とかゴニョゴニョ言って車道戻ったわ
格好だけはイキっとるなあいつら

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a3b-MTTD):2016/05/22(日) 21:39:39.12 ID:40dIBxjN0.net
>>230
左矢印出てる時自転車棒立ちで直進矢印待つの?左折レーンで?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9137-7Gsa):2016/05/22(日) 21:40:07.39 ID:Js2JQ93x0.net
>>245
歩道空いてるならそっち走った方が安全だろカス
んで歩行者いたら車確認して車道出るだけだろ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbd-TopO):2016/05/22(日) 21:40:26.90 ID:GMADyuolx.net
こいつは左側端に居るんだからどう考えても直進だろ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 717f-V4Zo):2016/05/22(日) 21:40:30.71 ID:u7gt66hh0.net
1.二段階右折開始
2.1段目、直進して左折レーン手前で方向転換し直進待ち待機する
3.2段目で直進待ち待機してたら目の前の信号が左折矢印で無事死亡

この無理ゲー

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sade-7Gsa):2016/05/22(日) 21:40:33.84 ID:pvPY8pOwa.net
糸通しばりに歩道の人と人の間を絶妙にすり抜けていくチャリカスwwwwwwwwwwwwwwww

しね

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd0-mTSd):2016/05/22(日) 21:40:40.51 ID:9cT+Rbr0M.net
>>289
はみ出し禁止の交通量おおい道路で慢性的な渋滞を引きおきしてるのは車カスです。
責任転嫁しないでください。

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-h8P8):2016/05/22(日) 21:40:48.53 ID:VUM+VO7y0.net
二段階しろや

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 964c-0hjm):2016/05/22(日) 21:40:56.07 ID:Ug+OwDfK0.net
>>288
普通に考えれば自動車は自転車叩く資格がないレベルで毎日異常なほど道交法違反してるからね
それが数十年常態化していたから感覚が麻痺してるだけで

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43be-V4Zo):2016/05/22(日) 21:40:58.32 ID:LXFpf5ZE0.net
歩道走行OKの区間なのにわざわざ車道走って渋滞起こすチャリンカスが一番fuck

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc8a-xKv1):2016/05/22(日) 21:41:09.32 ID:cRP2aNhX0.net
>>288
何十万もするチャリを買って引くに引けないからだろう
運動スレでもチャリを勧めるやつ多いしな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 964c-0hjm):2016/05/22(日) 21:41:19.86 ID:Ug+OwDfK0.net
>>289
なお路駐には寛容

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 96c9-8iTP):2016/05/22(日) 21:41:21.78 ID:YV855K/80.net
>>288
原付乗ってると車に酷い虐め受けるから自然と自転車擁護になるな
バイク乗りは知らんが

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-MTTD):2016/05/22(日) 21:41:28.16 ID:KXHFJ+K00.net
自転車のほうが走り出しは速いから
左端で手で直進するぞアピールして信号変わった瞬間ダッシュでいける場合あるけど
この場合は対処法が本当にないから困る
sssp://o.8ch.net/c7pe.png

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13cf-xKv1):2016/05/22(日) 21:41:39.30 ID:7vtrKUYK0.net
親子で発達障害やなかわいそうに

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-V4Zo):2016/05/22(日) 21:41:39.31 ID:Coct8gnnp.net
ロードは全面禁止にして、ママチャリだけ歩道のみ許可にすれば
みんな幸せになれるのになぜやらない?

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-tAyM):2016/05/22(日) 21:42:12.75 ID:oUTnfFrRd.net
俺はロード厨を追い越したらウインドウウォッシャーでフロントガラスを
きれいにすることにしてる

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c61d-xKv1):2016/05/22(日) 21:42:17.08 ID:kiy6NRXN0.net
実際この位置って法律に触れるのか?

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc8a-xKv1):2016/05/22(日) 21:42:31.56 ID:cRP2aNhX0.net
>>300
「逸脱の常態化」ね。自転車問題は腐敗しきった日本の縮図だと言える

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e908-MTTD):2016/05/22(日) 21:42:42.51 ID:s59tnPWo0.net
>>279
はい通報されて御用

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 21:42:43.58 ID:G2Rr2RdBd.net
>>307
ロードは免許制にするか自転車専用道のみにするかだよな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bcf-xKv1):2016/05/22(日) 21:42:58.45 ID:URBcLr2w0.net
>>284
俺は車道が混雑してて自転車歩道走行可のところは歩道走ってるけど
ピチパンレーサースタイルの人達は歩道走るのが恥ずかしいと思ってるからね、仕方ないね

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 21:43:02.11 ID:G2Rr2RdBd.net
>>309
この交差点ってどこなの?

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 452d-xKv1):2016/05/22(日) 21:43:04.46 ID:GLIf23FW0.net
>>289
チャリはまだギリギリ抜けるからいい。遅いし。
原付がタチ悪いんだよ
40〜50キロくらい頑張って出して気使ってつもりなのか知らんが、
中途半端なスピードとサイズだからホントに邪魔。

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/22(日) 21:43:05.10 ID:vcIPUJIwa.net
原付乗ってるがむしろ車にとっては邪魔だろうなーって後ろめたい気持ちなら芽生えて限定解除になる

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 349b-xKv1):2016/05/22(日) 21:43:12.73 ID:ZFkqQGaE0.net
>>239
自転車にも車間距離取れ
お前が悪い

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d099-xKv1):2016/05/22(日) 21:43:19.50 ID:rPM7jjSt0.net
>>307
そんなのは東京以外の限界地方でヤってくださいな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b40-7Gsa):2016/05/22(日) 21:43:21.77 ID:SMJOBt1R0.net
バイクが右から左へすり抜けてくるのはマジで勘弁な

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e908-MTTD):2016/05/22(日) 21:43:34.12 ID:s59tnPWo0.net
>>308
ワロタ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 919f-LFlg):2016/05/22(日) 21:43:37.27 ID:6dvqwZAH0.net
車道が赤信号の時に
いったん降りて(歩行者になって)横断歩道に入る→横断歩道から出たらまた乗って発進
を警察の目の前でやったけど、何も言われなかった。

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sad3-MTTD):2016/05/22(日) 21:43:52.96 ID:9nRL08cpa.net
なるほど
自転車なんていう不完全なのりものを高い金払って買ってしまったことによるリビドーか・・・!

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-MTTD):2016/05/22(日) 21:43:58.06 ID:KXHFJ+K00.net
>>286
それくらい出るし
ローディーは足とペダルを固定してるから
バランス崩して傾いたら足を地面に着けて復帰できないので下手したら死ぬ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 21:44:12.59 ID:G2Rr2RdBd.net
>>316
普通はそうだよなぁ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-nPV3):2016/05/22(日) 21:44:12.85 ID:z2QbjY60d.net
原チャリもだが半端に左に寄ると追い抜きのタイミングめんどいからもっと抜けない中央よりなら良かったな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-HWjK):2016/05/22(日) 21:44:14.62 ID:ubXyFo1Ha.net
子供から免許制にしろ
右側走るな信号で止まれ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc8a-xKv1):2016/05/22(日) 21:44:18.97 ID:cRP2aNhX0.net
>>318
むしろ都心こそロードが邪魔になってるだろ
田舎道だけ走ってれば煙たがれることはない

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 014c-EWI8):2016/05/22(日) 21:44:45.73 ID:QCUv00rl0.net
>>309
本来は触れるけど警察は見逃すだろう
左折レーンで待たれても困るから

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 26be-xKv1):2016/05/22(日) 21:45:08.39 ID:vJgA5xiW0.net
>>304
原付き乗りにとって一番うっとおしいのが全身タイツ糞虫ペダルなんだが
車との間合い取りながらやっと抜いたと思ったら赤信号無視して前に出るの繰り返し

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM86-MTTD):2016/05/22(日) 21:45:09.00 ID:g1FjH3NnM.net
渋谷近くの246かな
タクシー、バイクも入り乱れてて常にカオス 女の乗る自転車の速さ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4500-xYZh):2016/05/22(日) 21:45:34.47 ID:JA0z1gsn0.net
>>308
笑ったw

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 324c-MTTD):2016/05/22(日) 21:45:36.73 ID:Wq1DuAJy0.net
>>53
チャリカスの信号無視率は異常だよな
キモイぴちぴちパンツ野郎、スマホ見た中高生やジジイババアは勿論子供後ろに載せた母親すら平然と信号無視しやがる
何かが狂ってるわ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 21:45:38.09 ID:cza/6vDvd.net
>>ID:Ug+OwDfK0このチャリカス酷いな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/22(日) 21:46:10.79 ID:vcIPUJIwa.net
二段階右折してるロードは見たことあるがママチャリは無い歩道と車道の合わせ技

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bccf-G0cz):2016/05/22(日) 21:46:23.44 ID:tZ9grs+K0.net
なるほど
左折レーンになってるからそこにいるのね
これで合ってるじゃねーか

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f8f8-xKv1):2016/05/22(日) 21:46:26.55 ID:IcAFzlDf0.net
欧米の法律をサルが都市計画したジャップランドで真似るのは無理だよな
道幅が違いすぎる

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 21:46:40.09 ID:G2Rr2RdBd.net
>>335
ここが、左折レーンならな

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bef-xKv1):2016/05/22(日) 21:46:44.50 ID:VElKbYwx0.net
ママチャリは短距離ならロードに負けない加速ができる

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e56-bxtm):2016/05/22(日) 21:46:52.21 ID:nkyo3XEy0.net
車がついてる以上道路交通法的には自転車は車なんだよ
だから1でも問題ない
おk?

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa89-xKv1):2016/05/22(日) 21:47:08.06 ID:yByxwM1Va.net
日本のドライヴァーってなんで横断歩道で渡ろうとしてる人がいても絶対的に停車しないの?

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 324c-MTTD):2016/05/22(日) 21:47:16.23 ID:nr0gQdeV0.net
>>330
あの区間はカオスだな
左車線ないようなもんだよ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 96c9-8iTP):2016/05/22(日) 21:47:28.19 ID:YV855K/80.net
>>329
自転車乗りとか何とも思わんわ
河川敷にはいるけど、市街地にはそんないないし

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd28-xKv1):2016/05/22(日) 21:47:52.22 ID:EtyFp7nv0.net
>>323
スノボみたいに固定して走ってたのかよ。よくそれで軽装で好き勝手して速度出せるな・・・

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMe9-MTTD):2016/05/22(日) 21:47:54.54 ID:gG/Jx/HhM.net
近所の道路もこれだ。歩道だと左折してかなり行かないとわたれない。かといって車道左側で待機すると左折レーンで巻き込まれる。ダンプとか多いしな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c64c-92kO):2016/05/22(日) 21:48:04.64 ID:96m+hwa60.net
そりゃ左折可の信号で左レーンに自転車いたら邪魔でしょ
俺でも直進入る

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e98d-MTTD):2016/05/22(日) 21:48:14.75 ID:xJSa3feg0.net
これ長髪のオッサンじゃないの?

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-mTSd):2016/05/22(日) 21:48:17.21 ID:OBuKhZ0gM.net
>>308
俺は毎日ロードの高圧タイヤで路肩の小石踏んで車に飛ばしてるよ。
カーン!って気持ちのいい音がするだわ。これがwww

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/22(日) 21:48:18.90 ID:vcIPUJIwa.net
>>339
直進レーンならおk

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ece-io4/):2016/05/22(日) 21:49:06.30 ID:vjwCDvJq0.net
>>230
これ左折車の左側何の迷いもなく追い越してく奴増えたんだよなぁ
マジ巻き込み事故増えてるよ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e64f-V4Zo):2016/05/22(日) 21:49:29.49 ID:7DNL50S60.net
チャリカスってなんで停止線守れないの?
メクラで白い線が見えないの?

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 26be-xKv1):2016/05/22(日) 21:49:46.77 ID:vJgA5xiW0.net
糞虫ペダルは「自転車を押して歩く」という選択肢がゼロなんだよな
危険な道は押して歩道歩け

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウウィフW FF89-V4Zo):2016/05/22(日) 21:50:11.75 ID:GJMY3wjEF.net
>>230
何だこのポンコツ法律は
さっさと変えるか左折専用レーンに(自転車は真っ直ぐ進める)って書いとけよ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ed-xKv1):2016/05/22(日) 21:50:38.00 ID:MPL1eBTw0.net
>>335
自転車は左折レーンから直進する。
危険だけどそういうルール。

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 919f-LFlg):2016/05/22(日) 21:50:55.47 ID:6dvqwZAH0.net
>>351
危険な道はたいてい歩道も自転車通行可だから
歩道走っても問題ないぞ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 21:51:06.17 ID:G2Rr2RdBd.net
>>350
すり抜けて先頭に出て
信号無視して交差点内に侵入して
車よりも速く走れる!と言ってる池沼だからしゃーない

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-mTSd):2016/05/22(日) 21:51:06.41 ID:OBuKhZ0gM.net
>>349
最近は後ろからチャリが来てたら左折を中断してチャリを先に行かせる車が増えたよ。
見習ったら?

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91b9-MTTD):2016/05/22(日) 21:51:19.75 ID:aFdb00sS0.net
最近はさすがに歩道でベルをチリチリ鳴らして
我が物顔で走るジジババチャリは少なくなったな

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 21:51:19.78 ID:Y/xkbQvha.net
>>350
ヨーロッパでは自転車の停止線は自動車より前に設定されてるんだよなあ
車の横に止まったら普通に怖いやん
こっちが先頭なのに詰めてくるキチガイ自動車おるし
その上急発進からの左折とか殺しに来てるやろクソ自動車

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/22(日) 21:51:27.18 ID:vcIPUJIwa.net
>>351
自転車の利点でもあるはずなのにな俺なら怖くて押す安全ならまた走る

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6d1-V4Zo):2016/05/22(日) 21:51:37.67 ID:NwwQ82i80.net
>>1
撮ってるのは個タクか?

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 21:51:57.01 ID:G2Rr2RdBd.net
>>358
日本の法律に従えよ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 21:52:26.72 ID:Y/xkbQvha.net
>>353
毎回それで疑問なんだけど左折だけ信号無しで左折できる専用レーンあるやん
そこ入ったら直進できないんだよなあ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/22(日) 21:52:36.22 ID:vcIPUJIwa.net
>>350
二輪は四輪の隣にいると結構危ないがな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8abe-xKv1):2016/05/22(日) 21:52:43.86 ID:YTBNV2GQ0.net
>>266
地獄へ落ちろ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f821-b0tV):2016/05/22(日) 21:52:49.42 ID:8p/VaDJz0.net
>>347
静かな道だと、タイヤが小石を横に弾いただけでもパチーンて音が良く聞こえる
俺もロード乗り始めた時は驚いた

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c25-7QVz):2016/05/22(日) 21:52:56.41 ID:nGwL6Oqd0.net
これ左が左折車線だから巻き込まれるのを恐れて一つ右の直進車線で待ってるっていうやつっしょ
道交法では自転車は一番左の車線ならどこにいてもいいだからこれは違反だけど
そもそも法が現状に即してないのでこれやる奴ザラに見る
左折車線で直進待つとか自転車左車線キープ知らない車から見たら
なにしとんねんでプップー鳴らされるからな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f04c-G0cz):2016/05/22(日) 21:52:56.58 ID:1wb/Hrbj0.net
原則、スピードを出さずに歩道走行
歩道の幅が人間一人〜二人分程度の狭いところでは車道
車道では必ず左側の端寄りで、ってのが一番現実的じゃないかな
それより逆走と無灯火はもっと厳しく取り締まって欲しいわ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d099-xKv1):2016/05/22(日) 21:53:16.08 ID:rPM7jjSt0.net
>>340
自動四輪に乗ってない人間を対等に扱わないから

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ece-io4/):2016/05/22(日) 21:53:26.23 ID:vjwCDvJq0.net
左折レーンがあるとか二段階右折必要な交差点は歩道に入って横断歩道使うよう法改正したほうがいいよ
ロードも横断歩道使わせたほうがいいって

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 21:53:29.75 ID:Y/xkbQvha.net
>>361
自転車乗るときは身を守るのが最優先ですわ
キチガイジャップ運転手多すぎてマジで笑えんからな
殺されるくらいならクラクション鳴らされる方がマシ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/22(日) 21:53:54.15 ID:vcIPUJIwa.net
違法じゃなければ他人に迷惑かけていい理論はくそ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e6b4-G0cz):2016/05/22(日) 21:53:55.48 ID:qn5vuMNy0.net
片側3車線の六本木通りで2車線目をノーヘルでキコキコやってる馬鹿ははやく全員頭踏み潰されて死んで欲しい

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 349b-xKv1):2016/05/22(日) 21:54:03.10 ID:ZFkqQGaE0.net
>>350
すり抜けバイクに進路を譲ってるんだよ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3500-xKv1):2016/05/22(日) 21:54:11.96 ID:9ZXpItUV0.net
自転車購入時に轢き殺されても訴えませんって一筆書かせとけよ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bd5-MTTD):2016/05/22(日) 21:54:17.62 ID:D/9u9sMW0.net
通学のガキを乗せたババアの自転車が駅前交差点をノーストップノーブレーキで超高速滑り込みカーブで侵入して来て車に二人とも粉砕されてスイカ割りみたいになってたのを見た事ある

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-MTTD):2016/05/22(日) 21:54:23.06 ID:KXHFJ+K00.net
こういう道どうすんの?
http://i.imgur.com/xE67TSI.jpg
>>230

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e6ef-xKv1):2016/05/22(日) 21:54:27.43 ID:hwG8eO+z0.net
運転してるとあいつら邪魔で邪魔で仕方ねぇんだよどうにかしろよいい加減
日本は道路狭いんだから追い越すのも対向車線にはみ出すときもあるし
どっちが危険か考えたらチャリが歩道で歩行者に気を付ける方がいいだろ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 21:54:29.75 ID:Y/xkbQvha.net
>>340
これやばいよな
警察もそういうところの一時停止で取り締まりすればいいのに絶対やらんからな
警察も頭おかしすぎるわ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-mTSd):2016/05/22(日) 21:54:37.19 ID:OBuKhZ0gM.net
>>366
だから左折レーンの右端で待つのがベストなんだよね。
適法だし左折巻き込みの心配もない。

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-51Q2):2016/05/22(日) 21:54:47.63 ID:QIMG/jP90.net
チャリのヘルメットなんてお飾りみたいなもんだろ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c60f-7QjU):2016/05/22(日) 21:54:51.15 ID:uorm3e7I0.net
>>3
つま先が両足ついてそうだから、まともだわ

サドルが高いほうが、力が出るとか

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 21:55:22.94 ID:Y/xkbQvha.net
>>376
警察は直進レーンに入っていいといったみたいやで

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 32ed-G0cz):2016/05/22(日) 21:55:24.09 ID:g85i6QJa0.net
>>68
逆に後ろから来る方が怖いんだと思う。
今はやらないけど若い頃やってたから気持わかるわ。

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 21:55:25.80 ID:G2Rr2RdBd.net
>>370
危険だと思うなら歩道を走れば?
あーだこーだ言い訳してルール守らないもんな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKeb-Yjfb):2016/05/22(日) 21:55:35.48 ID:2IVj5dLOK.net
トンネルとか随道の片側だけ歩道が付いていて、その前後にはそこに行くための横断歩道が付いてない
どうしたらいいんだろう
どうしなさいと?

こんなのばっかり

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdd0-xKv1):2016/05/22(日) 21:55:48.09 ID:4Wjn0m2y0.net
昨日歩道走ってたらポールにぶつかって事故ちゃった糞痛い
けど車道走るって地方のほっそい道じゃトラック来ると怖すぎる

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0be-xKv1):2016/05/22(日) 21:55:49.70 ID:qUnO/eW50.net
とりあえず車道走るなら逆走と無灯火or光軸上過ぎで目潰しなのは勘弁してくれ。
あと普通に漕いでて徐行レベルの速度しか出ない年寄りは
法的にも徐行の速度なら何ら問題無く歩道でOKだから歩道に居てくれ。
2輪てのはある程度速度出てる方が安定性良いんだよ。ふらっふらでラインぶれまくりで怖い。
登りで似た様な状態になってる糞ローディもだ。ぐいぐい登れねえなら歩道に居やがれタコ。

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 21:56:13.78 ID:Y/xkbQvha.net
>>384
歩道は歩行者ひき殺す危険性が高いからな
だから走らない
それだけの話
段差でバランス崩しそうやし

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 919f-LFlg):2016/05/22(日) 21:56:23.36 ID:6dvqwZAH0.net
東京でギャーギャー行ってる奴は
大阪の自転車見たら腰抜かすだろうな。
当然のように車道で逆走(しかも酒飲んでるのかふらつきながら)。
信号無視、笠差し、スマホ見ながら運転は当たり前。
パック酒をかごに入れて信号止まるたびに飲んでるおっさん見たときは仰天した。

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/22(日) 21:56:28.47 ID:pzUs0YAEr.net
なにこれアクメ自転車?

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 21:56:36.20 ID:Y/xkbQvha.net
>>385
これな

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1309-8iTP):2016/05/22(日) 21:56:37.77 ID:o7jnii4I0.net
トンキンは無灯火、傘さし、逆走の三点セット完備よく見るわ
さすがトンキン走りの本場は違うと思った

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 21:56:45.16 ID:G2Rr2RdBd.net
>>388
だったら押して歩けば?
言い訳ばっかだな本当に

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-mTSd):2016/05/22(日) 21:56:54.22 ID:OBuKhZ0gM.net
>>376
島が現れてからは別の道路とみなす。
この場合第1通行帯は直進レーンになる。
島がでるまでは左折レーン。直前で直進レーンに移る。

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 21:57:18.32 ID:Y/xkbQvha.net
>>387
登りの峠道で歩道あるところなんて日本では少数派やんけ
誰がそんなところ歩くねん

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f827-xKv1):2016/05/22(日) 21:57:34.09 ID:kvqNttc10.net
高松の街ナカは歩道を広く取って歩行者と自転車の走る所をきっちり分けてて感心した
全国に広がってくれ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc48-MTTD):2016/05/22(日) 21:57:36.84 ID:m8HxufhR0.net
多分、近い内このまんこ死ぬわ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 967b-xKv1):2016/05/22(日) 21:57:42.67 ID:xzQ3tzQJ0.net
>>388
何で轢き殺すようなスピードで走ってんの

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdd0-xKv1):2016/05/22(日) 21:57:42.71 ID:4Wjn0m2y0.net
ロードって乗りにくいな
はえーけどとっさの時きつい

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 21:57:46.37 ID:Y/xkbQvha.net
>>393
よおキモヲタ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b030-xKv1):2016/05/22(日) 21:58:03.28 ID:Tmbqv+ZU0.net
オマワリだってチャリで歩道走ってるからな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c9ef-nKZE):2016/05/22(日) 21:58:19.26 ID:wkdfg6KU0.net
>>1
これ左は左折レーンだろ
巻き込まれたくなかったらこれが正解だろ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 21:58:22.02 ID:Y/xkbQvha.net
>>398
まず自転車が近距離移動だと思ってるのがジャップだけ
平均速度こんなにトロイ自転車が多いのはジャップだけ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK82-gnRs):2016/05/22(日) 21:58:31.40 ID:XbB0LjUAK.net
車乗るけどチャリは歩道走れよ
歩道なんて繁華街でも行かなきゃ空いてるんだし

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0be-xKv1):2016/05/22(日) 21:58:32.95 ID:qUnO/eW50.net
>>395
峠なんて書いてないんだが。
よほど坂の無い楽な町に居んのな。

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ece-io4/):2016/05/22(日) 21:58:35.69 ID:vjwCDvJq0.net
あかんわこれ
どんどん自動車専用標識立てまくらねえと事故増えるわ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 21:59:16.46 ID:Y/xkbQvha.net
>>405
関東平野ですまんな
ジャップの大半は山だって事実を忘れてたわ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/22(日) 21:59:18.12 ID:u+v9coJta.net
2stスクーターヤンキーどこ行ったの煙モクモクでチャリに吸わせたら肺炎になるだろタバコと並んで合法的に他人を病気に出来るじゃん

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 21:59:25.34 ID:G2Rr2RdBd.net
原付が30km/h規制なんだから
自転車は20km/h規制でいい

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-tAyM):2016/05/22(日) 21:59:35.06 ID:tZ1iTXMjd.net
ロード厨って脳筋だから標識読めないのか?
自転車通行禁止の高架道路に入って来るなよ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc48-7Gsa):2016/05/22(日) 21:59:53.06 ID:f+pidjn10.net
左車線なら問題ないだろ?

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 728c-G0cz):2016/05/22(日) 22:00:08.02 ID:H9CNwms+0.net
中坊のとき、ウィンカー付き自転車乗ってたから、車道走ればよかったわ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/22(日) 22:00:13.88 ID:u+v9coJta.net
>>410
下向いて走ってるから

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 967b-xKv1):2016/05/22(日) 22:00:28.22 ID:xzQ3tzQJ0.net
>>403
社会の仕組みがジャップ式なら自転車もジャップ式で合わせるしかあるまい

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0be-xKv1):2016/05/22(日) 22:00:34.20 ID:qUnO/eW50.net
>>395
あとまともに登れない糞脚ならそれこそそんな峠なんて入ってくんなローラー回してろ。

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-mTSd):2016/05/22(日) 22:00:34.09 ID:OBuKhZ0gM.net
>>401
あれは警ら活動だから。
車道を走らなきゃいけないのならばパトカーや原チャリ、白バイの方が効率がいいに決まってる。
パトカーや白バイじゃまわりきれない、歩いていては日が暮れくれるとこを回るために歩道でも自転車を使ってる。

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 22:00:40.68 ID:Y/xkbQvha.net
>>406
マジで国道走ってたら突然のパイパス
自転車禁止も自動車専用の看板なくて後ろに戻れないとかいう恐怖の道がジャップランドには多すぎる

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f01f-xKv1):2016/05/22(日) 22:00:40.89 ID:n3VgUAmc0.net
思いっきり道路走るんなら免許制にしろよ
死にたいのかチャリカス

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd71-jJMs):2016/05/22(日) 22:00:52.19 ID:/K4kIAeL0.net
二段階右折とかなくなったん?

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bef-V4Zo):2016/05/22(日) 22:01:12.70 ID:uHrDahBU0.net
自転車道もろくに整備しないまま車道に追いやった結果がこれだわ
まともに整備するまで歩道走らせとけよマジで危ねえ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1cef-MTTD):2016/05/22(日) 22:01:45.73 ID:MrCXQ0wV0.net
免許制にすれば問題ないと思うけどな
そしたら俺も取りに行く
数万かかってもいいぞ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f04c-G0cz):2016/05/22(日) 22:01:52.75 ID:1wb/Hrbj0.net
何で日本の道交法って
こうすればもっと安全だ、お互いに助かる、とか
そういう方向に行かないんだろうね

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bcaf-7Gsa):2016/05/22(日) 22:01:58.48 ID:P7gug9ri0.net
子供は歩道でいいってのもちゃんと周知しろ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b48-xKv1):2016/05/22(日) 22:02:00.38 ID:hVZO7Oa+0.net
俺はどんなに狭いところでも歩道走るけどな
自分の命は自分で守らないとな

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 22:02:11.12 ID:Y/xkbQvha.net
>>415
はあ?
峠なんて山の中に排気ガス撒き散らすなよくそ自動車は
ジャップランドの環境意識って低すぎるよな
トンネル掘りまくりゴルフ場作りまくり
ジャップいてこそのジャップ政治家ですわ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 130b-V4Zo):2016/05/22(日) 22:02:19.06 ID:1kEI/gKU0.net
>>351
自動車も生活道路やスクールゾーンには入らない選択あるけどな
抜け道だとかいってブンブン抜けていく

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 22:02:36.64 ID:Y/xkbQvha.net
>>414
その思考がジャップ式なんだよ
いい加減ジャップ式から抜け出せよ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b030-xKv1):2016/05/22(日) 22:02:50.32 ID:Tmbqv+ZU0.net
いい加減法律を変えろよ
幹線道路の真ん中をチャリで走るとかありえないだろ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-MTTD):2016/05/22(日) 22:02:53.02 ID:KXHFJ+K00.net
>>394
こういうところって街中に多くて車が途切れないから
車線かえるのも怖いんだよね左折は信号ないし
知ってるところなら回避に努めるけどどうにかしてほしいわ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-MTTD):2016/05/22(日) 22:03:03.11 ID:/z+6ah2O0.net
法律で制定してるなら、全部の道に自転車用道路整備するぐらいしろよとは思うな。歩道すらギリギリの道もあれば、自転車用道路まで完備された道もあるのに同じ法律に従えとか無理すぎる

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2193-NPtw):2016/05/22(日) 22:03:11.04 ID:2IyyNHrF0.net
当たり屋は大喜びだな

7000円の自転車から始めて弁償+慰謝料を獲得すれば100万円のロードも夢じゃない

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c64c-92kO):2016/05/22(日) 22:03:32.89 ID:96m+hwa60.net
歩道は歩道で建物が近くて死角が多いから危険

押して歩くような義理もないし車道走る

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-mTSd):2016/05/22(日) 22:03:46.23 ID:OBuKhZ0gM.net
>>417
探せばどっかにあるんだよ。
ちっちゃくて見落としそうな標識が。
本当に無ければどうどうと走れ。
高架のバイパスが一般の車道と異なる点などない。

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/22(日) 22:03:54.65 ID:u+v9coJta.net
>>421
わかる本当に好きなら免許取って税金も保険払って堂々と乗りたい

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c25-7QVz):2016/05/22(日) 22:04:01.51 ID:nGwL6Oqd0.net
>>379
そうだね一時期いろんなブログみて調べたけどその方法が法に合ってて安全性もある程度確保される
でも正直左車線の右側でももし左折のみ信号出たら確実に怒鳴られるから
知らない怪しい道は歩道に上がるしか無いね

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51ef-xKv1):2016/05/22(日) 22:04:02.36 ID:ymHrlT3a0.net
>>420
狭苦しい街づくりからして今から自転車道つけてしきなおすなんて無理でしょ・・・

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 22:04:27.39 ID:Y/xkbQvha.net
>>428
真ん中行かないと直進すらできないジャップの自動車中心設計道路が悪いんやんけ
自動車メーカーに媚だけ売ってさクソ自民は
ドイツなんか自動車産業が発達してても自転車のための道路政策ができてるなあ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-mTSd):2016/05/22(日) 22:04:38.69 ID:OBuKhZ0gM.net
>>429
あるのがわかってたら直前で真ん中を走り始めるべき。

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-MTTD):2016/05/22(日) 22:04:51.70 ID:C0zZ4e34M.net
パトカーの前を自転車でゆっくり走ってやりたいな

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/22(日) 22:05:25.76 ID:u+v9coJta.net
>>439
普通に追い抜かれたぞ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 157b-M48j):2016/05/22(日) 22:05:59.75 ID:mjSSwed00.net
ピチパンチャリだいぶ減ったな
いい傾向だ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 74be-MTTD):2016/05/22(日) 22:06:08.11 ID:/xLcckF90.net
車道走れる自転車は免許制にして
ナンバープレート必要にしてもいい
とりに行くぞ

それ以外は車道に出てくるな

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f0fa-V4Zo):2016/05/22(日) 22:06:22.57 ID:PUM8/+rQ0.net
チャリカスのイメージ低下活動に熱心なのがいるな
もっとやれ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-yGkf):2016/05/22(日) 22:06:23.30 ID:glzOKpex0.net
自動車乗りは交通量に合わせて臨機応変に対応すればいいのに
交通が激しければ、自転車押して歩道を歩くことぐらい思いつかないもんかねぇ・・

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 22:06:29.01 ID:Y/xkbQvha.net
>>433
国道6号の土浦バイパス通ってみろよ
高架で片側一車線
一桁国道でトラックビュンビュン路肩なし
片側二車線になったと思えば自動車が80km超えで横を抜かしていく
高速みたいな合流もたくさんあるし
それなのにジャップランドはその道を自動車専用とも自転車禁止ともしないんだぞ?
行政の怠慢はやばすぎるわジャップランドは

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bbe-xKv1):2016/05/22(日) 22:06:34.46 ID:aJC3xhcF0.net
チャリンコは左車線しか走れんだろ
道交法違反

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/22(日) 22:06:55.02 ID:u+v9coJta.net
>>441
確かに少し減ったかもどこ行ったの?

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 22:06:59.65 ID:G2Rr2RdBd.net
>>442
ナンバープレートも必要だよな
通報しやすくなる

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ワッチョイ 6548-xKv1):2016/05/22(日) 22:07:33.30 ID:n3+vYhZl0.net
発展途上国みたいに自転車大国にしよう

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca4f-MTTD):2016/05/22(日) 22:07:37.62 ID:trOZpboP0.net
ワロタ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2193-NPtw):2016/05/22(日) 22:07:43.50 ID:2IyyNHrF0.net
純血の日本人なら自分だけ車道を走るなんて目立つ行動出来ない

どう考えても在日

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 014c-MTTD):2016/05/22(日) 22:07:51.98 ID:cdF4IJxx0.net
>>1
主婦の交通ルール無知っぷりは凄いよな
この間微妙な距離で来て左折しようとしたら先に右折されてビビった

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/22(日) 22:08:05.43 ID:u+v9coJta.net
>>448
カチアゲロード爆誕

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 22:08:11.57 ID:Y/xkbQvha.net
>>447
サイクリングロードやろ
そのサイクリングロードでさえ自転車レーンに後ろ向きで上半身裸で歩く老人とかいるしさ
もはやジャップランドで自転車を乗る場所なんかどこにもない

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 713d-iwBQ):2016/05/22(日) 22:09:00.06 ID:jPCQf2xA0.net
自転車レーンに我が物顔で進入する歩行者も問題だよな

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd28-xKv1):2016/05/22(日) 22:09:06.48 ID:EtyFp7nv0.net
法律が現実に即してないという認識はあるのに何でそれに立ち向かっていくの?
怪我するのは自分なんだから歩道を押して歩けよ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 014c-MTTD):2016/05/22(日) 22:09:14.23 ID:cdF4IJxx0.net
老  害  は  歩  道

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bcee-MTTD):2016/05/22(日) 22:09:16.50 ID:0sLzYcQC0.net
群馬のママチャリマン余裕の歩道走行

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 22:09:27.54 ID:Y/xkbQvha.net
>>452
ジャップマンコは頭やばいわ
自動車乗るジャップマンコの免許はすべて剥奪するべき
あいつら優先道路の概念も一時停止の概念もないからな
あるのは自分が一番という恐ろしい思考だけ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 157b-M48j):2016/05/22(日) 22:09:28.91 ID:mjSSwed00.net
数々の自転車漫画の舞台になる地域だから一時期ウザいほどいたんだけどなぁ
今日はいい天気だったのに二匹しか見なかった

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 22:09:34.33 ID:G2Rr2RdBd.net
>>454
歩道でもあるんだから文句言うなよ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/22(日) 22:09:55.03 ID:u+v9coJta.net
>>455
歩行者様はもうなんでもありだから

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-V4Zo):2016/05/22(日) 22:09:59.70 ID:2g+aqTZSd.net
>>340
どんなに車が連なってくても堂々と横断歩道を渡るけどな
急停車して盛大にブレーキ音を鳴らす車の目の前を悠々歩く
俺は1ミリも悪くない

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd8f-nKZE):2016/05/22(日) 22:10:01.52 ID:blGmc+lZ0.net
免許もママチャリとロードは分けてやればいい
選民意識を刺激して取得に数倍金かかっても払ってくれるし
速度制限かけてもママチャリより緩くすればマシだと我慢してくれる

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0be-xKv1):2016/05/22(日) 22:10:04.83 ID:qUnO/eW50.net
>>425
糞脚で図星かよ。
悔しかったらまず登りでも最低限真っ直ぐ安定して走れる脚力付けてろよ。
クルマだってふらふらしてたら邪魔以前に危険だろ。
安全面の最低限も満たせない雑魚な雑魚らしく隅で縮こまってろ。

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d048-7Gsa):2016/05/22(日) 22:10:21.04 ID:v18hYhgf0.net
トンキンの日常

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 22:10:40.77 ID:Y/xkbQvha.net
>>456
なんのための自転車なの?
愛国者が日本のエネルギーを節約して日本の環境を守るという愛国活動である自転車なんだよ
それを国が容認しないとか国は売国奴なの?

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 22:10:46.26 ID:G2Rr2RdBd.net
>>463
そのうち轢かれるなw

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c64c-92kO):2016/05/22(日) 22:10:52.02 ID:96m+hwa60.net
ただ、一部の道は自動車専用にして自転車を歩道に追い出すのもありだと思う

自転車乗りとしてはいちいちグレーな法律と慣習に迷ったりしたくない

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13f8-MTTD):2016/05/22(日) 22:10:56.92 ID:6Mam7vun0.net
バイクは一番左端を走らないと違反だったはず
追い越し車線で走ったらダメ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 452d-xKv1):2016/05/22(日) 22:10:59.94 ID:ggRd/v2B0.net
うちの会社でロード使って車道で通勤してきた奴、1年も経たずに100%事故ってるわ
歩道と車道ママチャリで使い分けてる俺は10年無事故だってのに

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd48-4661):2016/05/22(日) 22:11:05.61 ID:d2uwKvmM0.net
歩道は歩行者が横に広がって歩いてるし車道はクラクション鳴らされるし
チャリはどこ走ればいいねん(´・ω・`)

473 :サイト運営のため広告クリックお願いします (ワッチョイW 6548-MTTD):2016/05/22(日) 22:11:10.08 ID:kx9RK1T40.net
>>376
ここ直進で通ってる自転車なんて見たことねーよ
左の葵タワー側か右の松坂屋側の信号まで回り道するんだよ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c8d-xKv1):2016/05/22(日) 22:11:14.03 ID:nBi+AHw40.net
ロード30キロでオッサン轢いたけど無事だったぞ マジ感謝

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 22:11:17.59 ID:Y/xkbQvha.net
>>461
サイクリングロードの中には歩行者と自転車が完全に分けられてるところがあるんだよ
それなのに老害は自転車側を同道と歩く

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-mTSd):2016/05/22(日) 22:11:26.08 ID:OBuKhZ0gM.net
>>340
流れがー(笑) サンキュー事故がー(笑)

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9199-xKv1):2016/05/22(日) 22:11:32.04 ID:IPyeJUUa0.net
糞虫ペダルは車と同じ権利を主張するならまず税金払えよ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1375-jJMs):2016/05/22(日) 22:12:08.75 ID:XbB0LjUA0.net
>>463
どこに住んでんの?
田舎でそれやると轢き殺されるよ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/22(日) 22:12:16.95 ID:u+v9coJta.net
税金払う余裕あったら車買います!!

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-/fHo):2016/05/22(日) 22:12:26.91 ID:zuzm0Jsxa.net
自転車道なんか整備する必要ないだろ
今後ジャップはどんどん貧困化していくんだから
自家用車に乗れる奴なんかごく一部の金持ちだけになるからな
車道=自転車道みたいなもんになる

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-mTSd):2016/05/22(日) 22:12:48.57 ID:OBuKhZ0gM.net
>>477
消費税払ってるよ。
自動車税?車重500kg以下だから0円だよ。

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d099-xKv1):2016/05/22(日) 22:13:05.85 ID:rPM7jjSt0.net
>>477
重量税払うのイヤなら車手放せよ
車ないと生活出来ない地域に住むなよ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 014c-MTTD):2016/05/22(日) 22:13:22.83 ID:cdF4IJxx0.net
ロード乗り見掛けると
あ!弱虫ペダル!と言ってしまう
まんがの影響すごいね

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 22:13:25.78 ID:Y/xkbQvha.net
>>465
ツール・ド・フランス優勝した奴でも登りで登りきれなくて転倒したことあるって知ってる?
脚とか関係なく登りは誰でもスピードでないんだよなあ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e6ce-MTTD):2016/05/22(日) 22:13:25.90 ID:pCNORx+a0.net
免許制にすべき

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 96c9-8iTP):2016/05/22(日) 22:13:27.56 ID:YV855K/80.net
>>470
違反じゃねーよ
免許持ってんのかよ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-mTSd):2016/05/22(日) 22:13:29.55 ID:OBuKhZ0gM.net
>>478
自分もやるがそんなんで轢かれねえよ(笑)

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 74be-MTTD):2016/05/22(日) 22:13:37.07 ID:DyZOh8AD0.net
https://pbs.twimg.com/media/Ci9JGIQUgAEOh4p.jpg
普段は主に自動車運転してるんだろなこの人
つい自動車のルールで体が動いちゃったあと気づいてヤベーってのはあるある

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/22(日) 22:13:38.12 ID:NgKpthCsp.net
>>477
これな車道はクルマの為の道道路の舗装代だって車乗りの税金から出てんのにな

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ece-io4/):2016/05/22(日) 22:13:38.73 ID:vjwCDvJq0.net
>>445
つかバイパスに入るって青看板でてるんじゃねーの

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 22:13:46.73 ID:G2Rr2RdBd.net
>>475
分けられてる、ってそれは法的なものなの?

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e615-7Gsa):2016/05/22(日) 22:13:48.21 ID:PmErYxf90.net
>>1
自動車乗りとしては歩道走れっていってんだよ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f01f-xKv1):2016/05/22(日) 22:13:53.63 ID:n3VgUAmc0.net
流行に流される奴ってほんとマナーも糞もない
ロード乗りはガチで死ね

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 014c-MTTD):2016/05/22(日) 22:14:01.88 ID:cdF4IJxx0.net
>>480
昔の中国だね

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 458d-7Gsa):2016/05/22(日) 22:14:04.90 ID:Nnis1PLp0.net


496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1cb1-xKv1):2016/05/22(日) 22:14:15.19 ID:yGWoaShS0.net
法律作ってる連中が安部みたいなチショーばっかりなんだから無理もない

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c64c-92kO):2016/05/22(日) 22:14:16.39 ID:96m+hwa60.net
>>480
そうかもな

世帯辺り自動車保有台数と世帯辺りGDP
https://pbs.twimg.com/media/CGbAUMQVIAAx6fG.jpg

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 014c-xKv1):2016/05/22(日) 22:14:29.59 ID:Sp2T6COT0.net
四輪カスの傲慢さってケンモメンの駄目なところを凝縮したような奴だよな
俺の信じる道交法が全て()

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15fd-MTTD):2016/05/22(日) 22:14:55.60 ID:nCS129Dq0.net
たまに環七のオーバーパス走ってるやつおるな

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/22(日) 22:15:20.22 ID:u+v9coJta.net
>>481
重量税じゃなくて原付の軽自動車税みたな感じじゃね

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 22:15:22.64 ID:Y/xkbQvha.net
>>490
土浦バイパスの入り口のストリートビュー見てみろよ
そんな看板ないから
マジで自転車殺しに来てるぞ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ece-io4/):2016/05/22(日) 22:16:09.00 ID:vjwCDvJq0.net
自動車免許持ってないロード乗りが一番キチガイなんだよな
根性からしておかしい事になってる

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 22:16:21.77 ID:Y/xkbQvha.net
>>491
二重線書いてあって自転車道、歩行者専用道と買い手あるぞ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 154c-7Gsa):2016/05/22(日) 22:16:48.61 ID:B0/RNeGo0.net
>>449
今は先進国こそ自転車大国でしょ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 22:16:49.41 ID:G2Rr2RdBd.net
>>501
良かったじゃん
死ね、って行政から言われてるんだよ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-mTSd):2016/05/22(日) 22:17:34.18 ID:OBuKhZ0gM.net
>>500
排気量0ccだから只だな。

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ac-xKv1):2016/05/22(日) 22:17:35.82 ID:JvP/avnf0.net
最近のクロスバイクで運動にっていう特集のせいで
馬鹿なまんこが参入多いよな
あと数年我慢してブームさってほしいね

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/22(日) 22:17:48.33 ID:u+v9coJta.net
国会前でピチタイ軍団で正義のデモしようぜ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ece-io4/):2016/05/22(日) 22:17:58.85 ID:vjwCDvJq0.net
>>490
300m先とか700m先とかの看板とか出てるんじゃねーの

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 324c-MTTD):2016/05/22(日) 22:18:07.31 ID:nr0gQdeV0.net
>>503
これね
分けられてるのに態々自転車レーン歩く人がいる
はねられても文句言えんだろこれ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK31-JjuO):2016/05/22(日) 22:18:21.05 ID:XU7Tb2lwK.net
スマホながらチャリと逆走チャリは取り締まれよ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 22:18:57.29 ID:Y/xkbQvha.net
>>505
ジャップこわっ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0be-xKv1):2016/05/22(日) 22:19:01.43 ID:qUnO/eW50.net
>>484
安定出来るだけの速度は出せと言ってるだけで早く走れとは言ってねえんだけど。
半端に速度出されても抜き難いだけだし速度なんざ安定してりゃ遅い方がありがたいわ。
ふらつかなくなるだけの脚力か体幹も無いし付ける気も無い惰弱でも
どうしても登りでペダルくるくるしたいならアレだ、三輪車乗ってろ。重いし脚も鍛えられるぞ。

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-mTSd):2016/05/22(日) 22:19:07.91 ID:OBuKhZ0gM.net
>>502
そんな奴高校生でもなけりゃいないと思うけどな。

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 22:19:09.23 ID:G2Rr2RdBd.net
>>503
どこなのか知らんが
サイクリングロードの殆どは歩行者も歩いていいんだから諦めろ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/22(日) 22:19:24.75 ID:u+v9coJta.net
>>506
口臭体臭の値でいいんじゃない臭くなければタダ臭い奴は2万な

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9087-V4Zo):2016/05/22(日) 22:19:43.96 ID:S0jfqu/z0.net
追い越すとき思いっきりクラクション鳴らしてる
ビクっとなってて笑えるw

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 96c9-8iTP):2016/05/22(日) 22:19:49.94 ID:YV855K/80.net
先進国はエコで自転車大国だよな
日本もチャリが通れるような道を作るよう、国を叩くべきなのに
何故か交通弱者を叩くところなのがケンモーも所詮ジャップな所だ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ece-io4/):2016/05/22(日) 22:19:55.18 ID:vjwCDvJq0.net
>>507
自転車と歩くのどっちが楽だと思ってるんだろうねぇ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-tAyM):2016/05/22(日) 22:19:59.95 ID:tZ1iTXMjd.net
ロードには免許とナンバーとロード税が必要だな

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f0fa-V4Zo):2016/05/22(日) 22:20:04.54 ID:PUM8/+rQ0.net
>>510
歩行者様は最弱にして最強なんだから口を慎め
免許持ってれば叩き込まれるんだがな

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35be-V4Zo):2016/05/22(日) 22:20:14.54 ID:BWm82e210.net
チャリ乗りの言い分もわかったので、ウィンカーやら何やら法定装備が必要だな
みんなの迷惑だからね

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 22:20:23.11 ID:Y/xkbQvha.net
>>502
自動車免許持ってるマンコが一番キチガイ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/22(日) 22:20:24.95 ID:u+v9coJta.net
>>519
バス

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 22:20:49.53 ID:G2Rr2RdBd.net
>>502
このクソガキロードがキチガイか!
と思って見てみると30代↑とかでビックリするだろ?
免許持っててこれかよ…って

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 21fd-MTTD):2016/05/22(日) 22:20:49.60 ID:JHq1mCu70.net
おまわりもチャリで歩道走ってるしグダグダすぎだろ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 014c-MTTD):2016/05/22(日) 22:20:50.50 ID:cdF4IJxx0.net
>>511
無灯火も追加で

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/22(日) 22:20:54.20 ID:u+v9coJta.net
>>522
ウインカーの出し方わからない

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 22:20:57.43 ID:Y/xkbQvha.net
>>518
これな
せっかく舛添が自転車道整備はじめたのにまたジャップは退化するんやろうなあ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ece-io4/):2016/05/22(日) 22:21:30.40 ID:vjwCDvJq0.net
専用レーン付きの歩行者自転車道は自転車レーンであっても歩行者の安全確保は義務になってたはず

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 22:21:31.96 ID:Y/xkbQvha.net
>>522
手信号って知ってる?
まさかそんなのも知らずに免許持ってないよね?w

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba8d-XTSC):2016/05/22(日) 22:21:35.77 ID:XXPi3Okj0.net
勘違いというか、知らない奴いそうだけど、
2段階右折は絶対直進レーンからやんないとダメだよ?
それやると死ぬ道路ある
つまりこっちが左折青、左折後の対向が青(しかも赤成りかけw)の道路があるから注意

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 157b-M48j):2016/05/22(日) 22:21:42.51 ID:mjSSwed00.net
>>504
欧州の人は日本は自転車天国だって驚くけどな
オランダあたりはまた違うんだろうけど

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c64c-92kO):2016/05/22(日) 22:21:42.73 ID:96m+hwa60.net
>>502

その辺のロードだって(厨房工房軍団でもない限り)大半が免許持ってるだろ
車持ってるとか普段車運転するとか、そういう話になってくると微妙だが

普通免許(MT)
自家用車所有無し カーシェア契約
ママチャリ一台、ロード一台

俺がその例だけど、こういうパターンの人は結構いると思われる

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-mTSd):2016/05/22(日) 22:22:14.99 ID:OBuKhZ0gM.net
>>517
鳴らしたらやり返させると思わんのかねえ。

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1375-jJMs):2016/05/22(日) 22:22:26.37 ID:XbB0LjUA0.net
>>487
免許とってから自分も渡るようにしてるんだけど
歩行者自転車が少ない地域だと車が優先だと子供の頃から刷り込まれていくから殆どの車は減速せずにすれすれを通っていく

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 22:22:34.56 ID:G2Rr2RdBd.net
>>526
グダグダ?
車道が危険だと判断したら歩道を走ってもいいんだぞ?
そもそも歩道通行可の標識が付いてるだろ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ece-io4/):2016/05/22(日) 22:22:38.75 ID:vjwCDvJq0.net
>>524
元レスから読んでくれないとちょっと

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d099-xKv1):2016/05/22(日) 22:22:44.36 ID:rPM7jjSt0.net
>>528
ちゃんとレクチャーしないと○野県のドライバーみたいになるな

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM31-MTTD):2016/05/22(日) 22:22:48.01 ID:O//Ego6sM.net
車道走るなら免許制にしないと

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/22(日) 22:23:16.43 ID:u+v9coJta.net
>>538
バスで懸垂しろよ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41be-xKv1):2016/05/22(日) 22:23:19.85 ID:Clpe5oyt0.net
>>515
車道の殆どは自転車も走っていいんだから諦めろ
クルキチ完全論破www

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e670-MTTD):2016/05/22(日) 22:23:29.19 ID:nsrQodjG0.net
チャリンカス発狂中wwwwwwww

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 22:23:34.45 ID:Y/xkbQvha.net
>>530
それはそうだろ
小さい子供とかいたら再徐行するわ
問題なのは耳も聞こえないようなクソ老害が堂々とド真ん中をフラフラと歩いてること

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd8f-nKZE):2016/05/22(日) 22:23:44.76 ID:blGmc+lZ0.net
>>522
ウィンカーは必須にしてほしいわ
スピード変えず左右確認もせず曲がっていく馬鹿がいる
車でも曲がった記念に出す馬鹿もいるけど

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13f8-MTTD):2016/05/22(日) 22:23:47.76 ID:6Mam7vun0.net
>>486
免許(笑)

【えっ、これ違反なの?】道路の追い越し車線を走り続けると罰金&反則金

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 324c-NoYr):2016/05/22(日) 22:23:54.55 ID:1U+EiPZu0.net
婆さんがチャリで通行量の多い車道走ってるのを見たときはなんかかわいそうに思えた

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 210d-xKv1):2016/05/22(日) 22:23:56.19 ID:dRkI/Hal0.net
チャリカス、貧乏だから免許とれないwwwwwwwwwwwwww
貧乏だからチャリしか買えないwwwwwwwwwwwwwwwww

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c8d-xKv1):2016/05/22(日) 22:23:58.66 ID:PptFsAgs0.net
法定速度で走るの厳しい車両で
一律で車みなしの車道走行は無理あるわw

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 22:24:03.73 ID:G2Rr2RdBd.net
>>542
歩行者じゃないからな
お前らは車両

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-mTSd):2016/05/22(日) 22:24:19.79 ID:OBuKhZ0gM.net
>>536
たから右を見て左を見て横断歩道を跨ぎましょうなのは車の方なんだよね。
歩行者は確認する必要がない。

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9087-V4Zo):2016/05/22(日) 22:24:22.89 ID:S0jfqu/z0.net
>>535
やり返すってなにを?
てめえら糞チャリは自動車様に生かされてるってこと忘れんなよクズ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 22:24:23.11 ID:Y/xkbQvha.net
>>533
驚くわけ無いやん
ジャップランドでは自転車も満足に走れない後進国家って言われてる

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/22(日) 22:24:25.03 ID:u+v9coJta.net
こわい

😭🚗💨

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e670-MTTD):2016/05/22(日) 22:24:57.58 ID:nsrQodjG0.net
チャリンカスは死なないと治らないバカだからなwwww
いっぺんひいたれwwww

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 22:25:01.36 ID:G2Rr2RdBd.net
>>544
お前らみたいな糞が車道走ってても
自動車は我慢してるのと一緒だな

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 014c-MTTD):2016/05/22(日) 22:25:07.38 ID:cdF4IJxx0.net
>>547
子供年よりは歩道おkなのにな
若いつもりなんだろうか

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/22(日) 22:25:09.48 ID:u+v9coJta.net
>>552
やり返すってそら2ちゃんで悪口よ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-mTSd):2016/05/22(日) 22:25:14.82 ID:OBuKhZ0gM.net
>>552
はい脅迫。通報させてもらうわ。

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6a1-xKv1):2016/05/22(日) 22:25:14.98 ID:23++qfcv0.net
神々しいな

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-jJMs):2016/05/22(日) 22:25:37.74 ID:PLbUaS0Md.net
>>1
排気ガス、すげえええええ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 22:25:59.56 ID:Y/xkbQvha.net
>>556
はあ?
ルールを守ってる自分みたいなローディーとルールも守らんような老害と一緒にすんなって

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 74be-MTTD):2016/05/22(日) 22:26:01.00 ID:E4cmLzKq0.net
>>1
もはやかっこいい

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 22:26:12.46 ID:G2Rr2RdBd.net
>>551
俺は歩行者のときでも確認するけどな
法律には確認する義務はない!って言ってたら死ぬし

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/22(日) 22:26:17.22 ID:u+v9coJta.net
寝ながら漕ぐチャリ最強

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 21fd-MTTD):2016/05/22(日) 22:26:35.21 ID:JHq1mCu70.net
>>537
うちの近所(神奈川)の話で申し訳ないが歩道に自転車通行禁止のマークがプリントされているんだよ
ご丁寧に車道の左側に「じてんしゃ」って書かれた青いレーンが設けられてさ
でも守ってる奴なんてほとんどいない
自転車は歩行者に気をつけてゆっくり走りましょう、でいいと思うんだけどなぁ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-tAyM):2016/05/22(日) 22:26:36.07 ID:sctLANLnd.net
>>517
俺もそれやるわ。特に左の車線から障害物避けるのに後ろ見ないで手だけ上げて
こっちの車線に入ってくる奴。鳴らされて喚く奴とかいて面白いw

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9199-xKv1):2016/05/22(日) 22:26:56.28 ID:IPyeJUUa0.net
>>481
車乗りが払った税金で道路整備されてる現実を知れ
お前らはタダで道路を使わせてもらってる立場
土下座しながれペダルこげよ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 22:27:02.79 ID:Y/xkbQvha.net
>>549
ジャップランドの道路設計がおかしいわ
大体新しく作られてる道でも路肩も狭いとか何考えてるのかわからんわ
ジャップは頭おかしい

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b00b-MTTD):2016/05/22(日) 22:27:03.95 ID:DsFjv1Qd0.net
左のレーンが左折専用で直進したい場合でも
これは法律的にだめなの?
左折専用レーンにいるのも怖くね?

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-jJMs):2016/05/22(日) 22:27:15.83 ID:PLbUaS0Md.net
>>1
高速道路の壁、すげえええええ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 22:27:31.27 ID:G2Rr2RdBd.net
>>565
なんかいつも画像はる豚みたいなヤツ死んだかな?

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 22:27:33.45 ID:C/eKanEqd.net
渋谷だな
毎日俺もロードで走ってるわすまんな
とりあえずバス邪魔

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/22(日) 22:27:37.17 ID:2B2E4goZp.net
今ちゃんと左車線走るやつは最初から歩道でも危険な運転なんて大してやってないだろうな
キチガイと常識人をいっしょくたにして道路を走れって言ったらそらこうなるよ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/22(日) 22:27:39.16 ID:u+v9coJta.net
クラクション鳴らされてコケるチャリ何なの同じチャリ乗りとして恥ずかしい

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 22:27:39.31 ID:Y/xkbQvha.net
>>567
ほらキチガイやんクラクションとか

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0637-MTTD):2016/05/22(日) 22:27:39.62 ID:q94MElEX0.net
逆走するチャリどうにかしてほしいわ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0667-YWDo):2016/05/22(日) 22:28:15.09 ID:Id171Ny40.net
歩車分離信号増やして車撲滅へ向かって欲しい国

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ed4-7Gsa):2016/05/22(日) 22:28:40.50 ID:ywAPMFXe0.net
政府がインフラもロクに整備しないで自転車は車道走れ!とか言い出すからメチャクチャ
そもそもピストバイクだかの事故がきっかけだったっけ?

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 22:28:47.23 ID:+5CoB+DJa.net
>>566
自転車専用レーンは路駐祭りで機能停止してるからな
路駐を避けて走行とか怖くてできんわ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b04c-P4XK):2016/05/22(日) 22:28:52.25 ID:7uKpIQey0.net
オバちゃんこえええ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8abe-WkY+):2016/05/22(日) 22:29:01.59 ID:UxdVHpS20.net
歩道をちんたら走るのが楽でいいよ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 22:29:20.06 ID:Y/xkbQvha.net
>>577
これな
路肩も逆走禁止なのにマジで突っ込んでくるマンコ多すぎ
しかも自分は車道じゃないほうに特攻していってこっちを車道の中心に追いやろうとするし

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 22:29:28.08 ID:G2Rr2RdBd.net
>>562
お前らがルール守ってるのは
・車道を通行する
・複数の通行帯があるときは一番左のどこを走行してもいい
これだけじゃん
それ以外は違反しかしてない

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-jJMs):2016/05/22(日) 22:29:45.34 ID:7vP0vBmua.net
>>17
こんなもん何百万もすんの?
タイプRの中古と20万くらいのチャリ買った方がよっぽど満足できるんじゃないの

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 014c-MTTD):2016/05/22(日) 22:29:51.66 ID:cdF4IJxx0.net
>>577
左車線きちんと走ってるが無灯火
ライトきちんと点けてるが逆走

駅行って帰ってくるだけの時両方見掛けて吹いたw

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 210d-xKv1):2016/05/22(日) 22:29:59.62 ID:dRkI/Hal0.net
>>570
横断歩道に自転車レーンがなければ横断歩道を自転車から降りて渡るのです。

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 906a-xKv1):2016/05/22(日) 22:30:20.12 ID:p5z+N2ik0.net
自動車海苔は邪魔だから歩道走れ言ってるんだが

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-tAyM):2016/05/22(日) 22:30:24.60 ID:sctLANLnd.net
>>576
危険回避のための警笛だからキチガイ云々のお話じゃないんだよ?
チャリンカスは免許持ってないのかな?

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e8c-MTTD):2016/05/22(日) 22:30:38.58 ID:5QRzZFQp0.net
ちゃんと車道走ってんのに
なんで叩かれないといけないの?

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 22:30:44.15 ID:Y/xkbQvha.net
>>584
お前「ら」

何そのネトウヨが在日ガーと言ってるようなレッテル貼りは
俺「が」守ってるわけで自分以外のローディーなんて知らんわ
俺は違反をしてないわけ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e670-8XRD):2016/05/22(日) 22:30:56.20 ID:KHx75Rlz0.net
ママチャリでもメットとミラーが無いと怖くて走れねえ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35be-V4Zo):2016/05/22(日) 22:31:07.86 ID:BWm82e210.net
そこのチャリ乗りさー
ムカつくレス見て片っ端から煽り返してんだろうけど、単純に危ないのな
危ないからムカつくわけよ
闇雲にムカつくわけではない
チャリ乗りがどこで死のうが勝手だけど巻き込まれるのはごめんだからやめてくれんかな?

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 22:31:19.43 ID:+5CoB+DJa.net
>>589
車間距離は自転車相手でも取らないと事故って社会的に積むぞ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ece-io4/):2016/05/22(日) 22:31:47.93 ID:vjwCDvJq0.net
>>577
子供とか老人は気にしないでやるからなー
これ減らないだろ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 74be-MTTD):2016/05/22(日) 22:31:57.92 ID:/xLcckF90.net
クローズドコースデぐるぐる回るか
ヒルクライムでのんびり登るのが好き
車に煽られたくないから結局、車が走れない場所まで行って乗ってるわ


普段は三本ローラー

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 014c-MTTD):2016/05/22(日) 22:32:11.80 ID:cdF4IJxx0.net
>>589
自転車のチリンチリンは歩行者どけ位でしか使われてないしな

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 22:32:15.99 ID:Y/xkbQvha.net
>>589
危険を防止することがお前の行動でできるのにそれもせずに鳴らすのはおかしいに決まってるやん

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc71-xKv1):2016/05/22(日) 22:32:22.04 ID:rKTeZ/za0.net
こんだけ伸びるとそら連日チャリスレばっか立つわな
しかし俺もロード乗るが田舎で良かった思うわ
都会の信号だらけの道なんかルール守ってたら一つもおもんないわな

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-h8P8):2016/05/22(日) 22:32:25.01 ID:YA8dGhwJp.net
直進しようとしてるなら正しいというか、左折車に気を使ってるよね。
左折レーンから直進しようとして何度かトラブってるんだろうな

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f01f-xKv1):2016/05/22(日) 22:32:48.26 ID:n3VgUAmc0.net
何がカイガイデハーだよ
ジャップみたいな公道爆走してる馬鹿ロード乗りなんて世界にどこ探してもいないわ
MTBでもかって山にこもってろ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 22:33:03.34 ID:Y/xkbQvha.net
>>593
危ない運転してるのはどっちなんですかね

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/22(日) 22:33:24.51 ID:u+v9coJta.net
チャリのチリンチリンって何のためについてるの車聴こえないだろ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e3f-CfBa):2016/05/22(日) 22:33:34.44 ID:OyQ0d5MK0.net
>>587
は?

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 34a6-M48j):2016/05/22(日) 22:33:42.98 ID:LbzAtXaa0.net
左折してきて車道の左脇に出たら後方の車がブヒーッッて鳴らしてきやがった死ね

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 22:33:45.56 ID:Y/xkbQvha.net
>>599
田舎とかきキチガイドライバーの割合多すぎだわ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/22(日) 22:33:48.65 ID:+Npp3NRfp.net
安全のためにやむを得ない場合は自転車も歩道走っていいんだろ?
絶対に車道を走れぇ!って法律が言ってるわけでもない

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c25-7QVz):2016/05/22(日) 22:33:51.90 ID:nGwL6Oqd0.net
>>570
法律的にはだめだよ
法律は左車線にいろとおっしゃる
でも現実には事故ったり流れが崩壊するので
この主婦のように隣の車線で直進待機しててもおまわりさんは見て見ぬふりする少なくとも都内では

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/22(日) 22:33:53.42 ID:u+v9coJta.net
>>602
ロードとタクシー

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efdd-V4Zo):2016/05/22(日) 22:34:07.02 ID:ngOyyLgQ0.net
自転車乗り始めたがこんなところ怖くて走れん。

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ece-io4/):2016/05/22(日) 22:34:17.17 ID:vjwCDvJq0.net
チャリカスのレスは相手の話聞かないからな
公道での振る舞いと一緒なんだよなー
自分の都合ばっかで他人の事考えないで事故を未然に防ぐ意思がない

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 22:34:25.08 ID:Y/xkbQvha.net
>>609
マンコと老害な

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 72af-7Gsa):2016/05/22(日) 22:34:45.24 ID:GasX/aid0.net
まあいいと思うよ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74be-xKv1):2016/05/22(日) 22:34:58.14 ID:Uedvu5oU0.net
子供の同級生「お前の母ちゃん競輪選手?」

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ec7-7Gsa):2016/05/22(日) 22:35:11.08 ID:Akc9KBEy0.net
そういえば信号待ちして完全に停止してたら
バイクがミラー擦って逃げてったんだけど

自転車もミラー擦った場合100%自転車が悪いよね?
幅寄せしてあったとしても、こっちが停止してれば

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd8f-nKZE):2016/05/22(日) 22:35:11.14 ID:blGmc+lZ0.net
>>592
ああミラーもつけて欲しいわ
視線とられるのは同じでも走りながら後ろ向くとハンドルもとられるからな
若い奴は大丈夫でもおっさんおじさんはフラフラするんだよ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba7d-xKv1):2016/05/22(日) 22:35:19.34 ID:bgdU0qAU0.net
>>230
これ↑しか信号出てないのに左折レーン直進する自転車につられて
左折してる車たまに見るわ
この前なんか白バイが待機してるのにつられて左折して追いかけたれてたわw

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba8d-XTSC):2016/05/22(日) 22:35:35.03 ID:XXPi3Okj0.net
>>532 言葉足らずだったから補足

それやると→左折レーンから右抜けして直進なんかすると

つまり、>>96は大嘘>>227の言う通り

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 22:35:39.69 ID:G2Rr2RdBd.net
で、結局>>1の場所はどこなの?

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b0b8-xKv1):2016/05/22(日) 22:36:09.65 ID:UaEeJa9+0.net
二段階右折って最低でも原付免許持ってないと知識として知らないだろ
車道を絶対走れって言われたらこうなるんじゃね

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 434b-WPIO):2016/05/22(日) 22:36:12.39 ID:yVVTOB1b0.net
どう考えても危険だよな
マジで笑えるわ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/22(日) 22:36:20.77 ID:u+v9coJta.net
キモオタは何のでスポーツカーとスポーツバイクとスポーツチャリ好きなのうんちなのに

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c64c-92kO):2016/05/22(日) 22:36:41.52 ID:96m+hwa60.net
車カスのレスは相手の話聞かないからな
公道での振る舞いと一緒なんだよなー
自分の都合ばっかで他人の事考えないで事故を未然に防ぐ意思がない

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM89-G0cz):2016/05/22(日) 22:36:54.58 ID:eKlsRQmPM.net
>>452
どう考えてもバカロードの信号無視が一番多い

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74be-xKv1):2016/05/22(日) 22:37:05.67 ID:Uedvu5oU0.net
箱崎かな

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd0-mTSd):2016/05/22(日) 22:37:33.65 ID:tK7eZwwlM.net
>>617
それおもろいなwwww

でも大抵は直進よりも左折矢印の方が先に出るからチャリが直進するころには左折車は無いんだよな

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 22:37:45.87 ID:Y/xkbQvha.net
>>622
キモヲタのロード乗ってる奴とかどうせすぐ辞めるだろ
デブで意地でも痩せないし
普段着みたいな格好で乗ってるし
どうせすぐ辞める
マナーも悪いし

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-G0cz):2016/05/22(日) 22:37:46.21 ID:3fEMU04r0.net
>>74
だから考えた結果が>>1なわけさ。
左折専用車線にはかかわらない。これが一番賢いやり方。

車道走行から横断歩道走行への切り替えってのは
全部車の死角で行われるからものすごくハイリスクなんよ。

だから左折専用車線のケツについたら右から抜いていく。
これが一番安全。

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c64c-92kO):2016/05/22(日) 22:38:10.47 ID:96m+hwa60.net
>>622

小学校の徒競走でみじめな思いをしてきた反動

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41be-xKv1):2016/05/22(日) 22:38:11.07 ID:Clpe5oyt0.net
>>550
サイクリングロードを歩行者が歩くのは法律通りだし危険だけどセーフ
車道を自転車が走るのは法律通りだけど危険だからアウト
自分がどれだけアホなダブスタ野郎か理解できるか?

結局他人の安全なんて二の次で自分勝手に好き放題走りたいってだけなのになに必死に理論武装しようとしてんだよアホwww

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 22:38:12.09 ID:G2Rr2RdBd.net
>>624
合図不履行は100%だしな

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-7Gsa):2016/05/22(日) 22:38:19.76 ID:6g+wcbQT0.net
あのクソムシペダル本当邪魔くせえ
60キロ巡航できるようになってから車道走れや
できなければサイクリングコースから出てくんな

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b38-G0cz):2016/05/22(日) 22:38:37.11 ID:uFP8IXw50.net
ミラー、ウィンカー、ナンバープレートすら付けてない
そんなのを公道走らせる事にした役人連中の無能っぷりといったら

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-sHuD):2016/05/22(日) 22:38:59.05 ID:M9xQ08GZa.net
>>17
壁のガムテープの存在感よ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-tAyM):2016/05/22(日) 22:39:00.59 ID:m9d3AvBJd.net
ぶつかった時死ぬのはどちらか明白なのだから縦横無尽に走らせればいいじゃん
生き残った方だって民事で訴えられようが支払い能力ありまでんで終わりだしどうでもいいだろ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 22:39:02.02 ID:G2Rr2RdBd.net
>>630
危険だからアウトじゃなくて
ルール守らないからアウト

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e64f-V4Zo):2016/05/22(日) 22:39:24.29 ID:7DNL50S60.net
歩行者や自動車が信号を守ってるのにチャリカスだけが赤でも走り抜けていく
ロードもジジイババアもリーマンもまんこもガキもだ
チャリカスは甘やかされすぎている

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 014c-xKv1):2016/05/22(日) 22:39:28.86 ID:TD38jC5u0.net
反撃されるのが怖い
http://i.imgur.com/bZfhWBN.jpg

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b68-MTTD):2016/05/22(日) 22:39:44.01 ID:R50ZneqM0.net
休日の朝に車乗ってると轢き殺したい位いて困る

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc71-xKv1):2016/05/22(日) 22:40:14.30 ID:rKTeZ/za0.net
まず車の運転してる奴ならある程度フィルタかかっていい運転になるけど
学生のチャリ走はまさに無敵だからな。1回痛い目見るべきだと思うがチャリバイクは事故=重篤だから難しい

>>606
場所によるわな
山道は昔の走り屋もだいぶ駆逐されたし土日はトラックも通らんから快適よ
農道でルート作るのも面白いしな

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 22:40:22.13 ID:Y/xkbQvha.net
ID:G2Rr2RdBd
ジャップ完全論破

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 22:40:46.47 ID:xVUKNBsna.net
誰がゆうたんや
歩道やろがゴミか

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35be-V4Zo):2016/05/22(日) 22:40:53.90 ID:BWm82e210.net
夜間はハイビームが基本です
とお上に言われてもそんなにやらないわけよ
人に迷惑かけない範囲で、必要な分だけライトを切り替える
車乗りはそうしてる
チャリ乗りはその辺の分別なく道路行政のアスペルガー
サドル抜いたろか

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d0b9-MTTD):2016/05/22(日) 22:41:20.75 ID:VKQECqsx0.net
>>53
あいつら、T字路の赤信号で殆ど止まらないからな。

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd0-mTSd):2016/05/22(日) 22:41:33.92 ID:tK7eZwwlM.net
>>638
鳩山さんちじゃないですか(笑)

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/22(日) 22:42:16.58 ID:SqzX+mSMr.net
>>196
傾き逆じゃね?

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 22:42:39.78 ID:Y/xkbQvha.net
>>643
やらないで人見えなくて轢いたとか言うんだろ?
切り替えが面倒だから下向きにしてるだけやん
アホドライバーになると上向きのまま突っ込んでくるし

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b07b-FRyb):2016/05/22(日) 22:42:51.85 ID:qHoJOnJK0.net
都心の新しい道路は左側が色分けされてる
自転車の車道走行はどんどん認知されているな

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 22:43:36.11 ID:Y/xkbQvha.net
>>648
あれ良いよな
自動車の路駐多すぎてあれだけど

650 :ちかちゃん (ワッチョイW bd16-MTTD):2016/05/22(日) 22:44:01.33 ID:XINV5d170.net
昭和通りだな

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd8d-xKv1):2016/05/22(日) 22:44:05.08 ID:3TtL/4TZ0.net
前方不注意で車に突っ込むチャリカスのgifまだ?

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd0-mTSd):2016/05/22(日) 22:44:35.30 ID:tK7eZwwlM.net
>>17
ステムでハンドルを上げときながらなぜか傾けて落とす。
STIレバーも思おっきり下
意味がわからないwwww

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc48-xKv1):2016/05/22(日) 22:45:23.12 ID:YnFpiMDn0.net
>>5
ロード乗りって撮り鉄に匹敵するほど社会に害悪な存在として認識されてきてるな

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/22(日) 22:45:26.64 ID:u+v9coJta.net
自動運転の邪魔だから2輪は消えるのか

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1cef-MTTD):2016/05/22(日) 22:45:28.47 ID:VrpLx83G0.net
結局自動車乗りが一番害悪

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41be-xKv1):2016/05/22(日) 22:46:13.42 ID:Clpe5oyt0.net
>>636
じゃあルール守らない自動車を車道から追いだそう

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 22:46:54.35 ID:G2Rr2RdBd.net
>>656
ルール守らないやつは検挙されて
追い出されてるだろう

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c25-7QVz):2016/05/22(日) 22:47:33.61 ID:nGwL6Oqd0.net
さっさとチャリ免許にして信号無視即減点して欲しいわ
自分だけ待ってジジババ含むアホが抜いて青になって車の隙間見てまた抜き返すしんどい
T字は待つ奴1割もいねえ
スマホも逆走もイヤホンも即減点 車様にお伺い立てろ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8abe-WkY+):2016/05/22(日) 22:48:08.76 ID:UxdVHpS20.net
自転車乗りってバカだから、こんな風に赤信号なのに左折するよね

http://i.imgur.com/OjY6Uzo.png

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3220-MTTD):2016/05/22(日) 22:49:48.18 ID:aYFQoJGn0.net
>>643
おう、法定速度守れよ
人に迷惑かけへんかったら何やってもええんか

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35be-V4Zo):2016/05/22(日) 22:50:03.32 ID:BWm82e210.net
そういや私人も逮捕できるな
チャリ乗りが狂った運転したらチャリから引きずり下ろして逮捕して警察に突き出していいわけだ
こちらはドラレコ付いてるし
やつらは必ずルール守らんし
そう考えるとワクワクしてきたぞ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3220-MTTD):2016/05/22(日) 22:50:16.22 ID:aYFQoJGn0.net
>>637
法定速度守れよ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 989f-xKv1):2016/05/22(日) 22:50:44.56 ID:1Qrya4520.net
すげぇ心臓だなあババア

664 :ちかちゃん (ワッチョイW bd16-MTTD):2016/05/22(日) 22:50:45.79 ID:XINV5d170.net
たぶんこのへん
http://i.imgur.com/auQQ41e.jpg

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0668-xKv1):2016/05/22(日) 22:50:56.88 ID:EejI3Lzg0.net
事故って死ぬのは自分なのにな

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-MTTD):2016/05/22(日) 22:51:26.02 ID:1Rd/4DJlM.net
>>379
こっちの自転車講習でそうやってくださいって講師が言ってたな

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bbe-mTSd):2016/05/22(日) 22:51:44.52 ID:NuzDOOIZ0.net
>>659
そういう時は歩道に入るけどな。

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/22(日) 22:52:53.67 ID:Oa9U1nAYr.net
>>655
それはないわw
自転車と原付が一番いらん、個人的にはバイクもいらん邪魔くさい
軽自動車くらい買えるだろ自動車いらない距離なら徒歩でいけ徒歩で

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 22:53:37.98 ID:YPA2U6K7a.net
国が認める殺人マシーン自動車とそれに乗る気違い殺人ドラカス
悪の権化豊田がいるから気違いドラカスは生産され続ける腐敗した国

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 154e-7Gsa):2016/05/22(日) 22:54:04.88 ID:OshVrqIm0.net
お前らが責任もって引いてくれ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7169-V4Zo):2016/05/22(日) 22:54:24.05 ID:UQWPwMMH0.net
ロード乗りマジで鬱陶しいから死んでくれ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 22:54:30.18 ID:G2Rr2RdBd.net
さっさと反則金制度にして取り締まれ
警察の取締りがないのが一番だめだ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d362-xKv1):2016/05/22(日) 22:54:45.44 ID:4r/u19mp0.net
絶対ロード乗りだと思って画像みたらワロタww

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d0b9-MTTD):2016/05/22(日) 22:55:50.22 ID:VKQECqsx0.net
>>665
これ。
バイクと比べて危機感が薄すぎる気がする。
ミラー無し、ピーナッツヘルメットにピチピチの薄着で人力ブレーキ。
原付並のスピードを出すこともあるのにあの装備は無いわ。

おまけに交通弱者を印籠のように勘違いしてる。
事故っても加害者は任意保険に入ってればダメージが殆どないっつーのに、チャリは死ぬか半身不随だぞ。
自覚あるのかと。

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bbe-mTSd):2016/05/22(日) 22:56:11.05 ID:NuzDOOIZ0.net
車カスも鬱陶しいから死んでくれ。

ttp://www.pref.kagawa.lg.jp/kohosi/1302/images/chiji_2.jpg

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1311-MTTD):2016/05/22(日) 22:56:20.56 ID:KIPZd7Jl0.net
ワロタw

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bef-MTTD):2016/05/22(日) 22:56:27.00 ID:q5oemX1E0.net
ロードって言うほどマナー悪いか?
ネットだと誇張されすぎてる気がする
少なくともネットで言われてるようなロードにはまだ出会ったことないわ
それよりジジババのママチャリの方がよっぽど危ない

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 22:57:18.99 ID:G2Rr2RdBd.net
>>677
運転してりゃ糞ほど見かけるだろ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 22:57:20.77 ID:Y/xkbQvha.net
>>677
妄想の敵がどんどん肥大化していくんだぞ
ネトウヨの韓国人に対する敵対意識と同じ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 22:57:52.07 ID:YPA2U6K7a.net
通学ガキ>>>ロード>>>ママチャリ
チャリの害虫度

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-7QjU):2016/05/22(日) 22:58:00.43 ID:CPzuUQdGM.net
>>668
哀れだのぅ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa89-xKv1):2016/05/22(日) 22:58:06.41 ID:vPy2S+aPa.net
>>672
厳罰化したら警官が一番被害受けるから出来ねえんだよ
自転車乗ってる警官は既存のルール破りまくりで走ってんぞw

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 48c8-V4Zo):2016/05/22(日) 22:58:16.33 ID:WZ4BN4A/0.net
>>17
286万円のオーラあるが何故そんなバック

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 22:58:41.72 ID:Y/xkbQvha.net
>>680
マンコママチャリ>老害ママチャリ

この順やろ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4351-V4Zo):2016/05/22(日) 22:58:43.42 ID:ab59L6iG0.net
車道走らせるのやめてほしい
危なすぎる

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 22:59:13.03 ID:G2Rr2RdBd.net
>>682
歩道を走ってるのなら別にどうでもいいわ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bef-MTTD):2016/05/22(日) 22:59:27.91 ID:q5oemX1E0.net
>>678
車通勤だけど全く見かけないわ
地域によるのかね

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bccf-ck4q):2016/05/22(日) 23:00:06.58 ID:YcCM9ri80.net
自転車用の道路完備しなかった国にも問題あるよな
やっぱこの国発展途上国だわ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc1f-xKv1):2016/05/22(日) 23:00:15.78 ID:pAgVa85M0.net
>>677
原付とかロードが追い抜くには一番うざい速度なんだよ
ふらふら中途半端なこと走るし

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-8iTP):2016/05/22(日) 23:00:21.09 ID:OxpH2/HH0.net
自転車が100万円するとか聞いてぶったまげたよ
普通に車並みの値段だよな

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b48-G0cz):2016/05/22(日) 23:00:38.68 ID:7krEdZHI0.net
>>340
車の方が偉いと思ってんじゃねーの

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 23:00:51.87 ID:YPA2U6K7a.net
>>684
集団走行 並走 逆走 無灯火 スマホ 両耳イヤホン
ガキは違法の役満

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/22(日) 23:01:11.04 ID:Oa9U1nAYr.net
原付とロード乗りが車道いるとくっそイライラする

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bbe-mTSd):2016/05/22(日) 23:01:15.38 ID:NuzDOOIZ0.net
>>689
抜いてもどうせ信号でチャリに追いつかれて抜かれるんだし抜くのやめたら?

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1366-xKv1):2016/05/22(日) 23:01:16.38 ID:yZ9wUwcL0.net
割といい取り組みだけどラインはグリップ力ある素材で引いてやれよ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/22(日) 23:01:55.38 ID:u+v9coJta.net
>>694
やまめせーん

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FF28-MTTD):2016/05/22(日) 23:01:59.48 ID:feetkF10F.net
どうでもいいからチャリは25キロせいげんにしる

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 23:02:00.77 ID:G2Rr2RdBd.net
>>689
原付以上の二輪はさっさとどこかに行くから構わないけど
原付や自転車は前に出るだけ出ておいて糞遅いからな

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bbe-mTSd):2016/05/22(日) 23:02:03.90 ID:NuzDOOIZ0.net
>>693
みたいのがイライラしてると思うと楽しくてしょうがない(笑)

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff40-V4Zo):2016/05/22(日) 23:02:18.44 ID:4FFYyVaY0.net
ナンバープレート義務化しろ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/22(日) 23:02:26.65 ID:u+v9coJta.net
>>698
すまんな

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c9dd-VE2S):2016/05/22(日) 23:02:27.37 ID:BOVWOmc+0.net
こういうスレが立つたびに
チャリカスがママチャリの方が危ないとか歩行者の方が邪魔だとか車に乗ってる奴は人殺しだとか
とにかくチャリ以外を叩きまくってて改めてチャリカスはゴミだなって思うね
自分以外の物は障害物ぐらいにしか思ってないんだろうな

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bbe-mTSd):2016/05/22(日) 23:02:31.83 ID:NuzDOOIZ0.net
>>696
じゃあこっちも信号待ちで抜くのやめない(笑)

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bef-MTTD):2016/05/22(日) 23:02:47.64 ID:q5oemX1E0.net
>>689
そりゃ邪魔だけどそれはそういうルールじゃん
ルール守ってる奴に対して邪魔だどけとか言うの?
頭おかしいだろ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK96-lKoc):2016/05/22(日) 23:02:57.49 ID:YJ35cwH4K.net
>>674
原付もクソみたいな運転するけど
道交法知ってる原付の方がまだマシだわ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 23:02:59.72 ID:G2Rr2RdBd.net
>>692
別に歩道ならそこまで気にならない

車道でルール守ってないロードに比べたらマシ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13d2-MJjN):2016/05/22(日) 23:03:23.51 ID:4tjd/G180.net
二段階右折も知らねーのか

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/22(日) 23:03:24.95 ID:u+v9coJta.net
>>703
ほえ?いいよ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-G0cz):2016/05/22(日) 23:03:32.75 ID:ZF/jk6Q20.net
俺がチャリ乗っているときは左側を走って
車が信号で停止していたら一番後ろの車の後ろにつく
発進したら左によけて車に抜かされる…

のだがバイクとハイパーチャリはなぜか抜きたがる
ドライバーの気持ち考えろよ死にたいのか

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bda7-V4Zo):2016/05/22(日) 23:03:34.44 ID:JqE8rsZa0.net
車カスがきちんと注意すればいいだけだろ
ママチャラー舐めんな

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 23:03:36.51 ID:YPA2U6K7a.net
ドラカスが殺人上等なのは事実

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 26be-0eWo):2016/05/22(日) 23:03:53.88 ID:Gr+XqQkK0.net
車カス死ね

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc1f-xKv1):2016/05/22(日) 23:04:02.97 ID:pAgVa85M0.net
>>694
どうせまた追い抜かれるんだから横すり抜けて追いついてくんなよ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 23:04:05.30 ID:G2Rr2RdBd.net
>>704
ルール守ってないだろ
すり抜けは違反ばかり

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/22(日) 23:04:05.79 ID:Oa9U1nAYr.net
原付がスピード出るなら車道走っててもかまわんけどめちゃくちゃ遅くてめんどくさすぎw
車かバイクにしろよ原付乗る意味がわからんw

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 23:05:02.60 ID:G2Rr2RdBd.net
>>715
金がないんだろ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bbe-mTSd):2016/05/22(日) 23:05:16.05 ID:NuzDOOIZ0.net
>>713
だからどうせ信号待ちで抜かれるんだからチャリ抜くなよ(笑)

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13d2-MJjN):2016/05/22(日) 23:05:21.46 ID:4tjd/G180.net
>>674
ほんこれだわ
そのくせ歩道を猛スピードで爆走したり、信号無視したりやりたい放題だから
ナンバーとウィンカーとミラーを義務化すべきだわ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 014c-MTTD):2016/05/22(日) 23:05:27.32 ID:cdF4IJxx0.net
>>692
イヤホンは合法
違法にしたほうが安全だと思うんだが

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 23:05:36.34 ID:YPA2U6K7a.net
単車からしたら車とかトロくて邪魔って話になる

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13d2-MJjN):2016/05/22(日) 23:06:10.19 ID:4tjd/G180.net
>>715
ファミリーバイク特約

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bbe-mTSd):2016/05/22(日) 23:06:11.51 ID:NuzDOOIZ0.net
>>714
は?違反じゃないけど

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51b9-MTTD):2016/05/22(日) 23:06:16.55 ID:6NNBPAcE0.net
左折のみ可の信号あるところの左車線の真ん中に直進したい自転車が止まってたら困るよね
どうするの?(´・ω・`)

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c25-7QVz):2016/05/22(日) 23:06:23.64 ID:nGwL6Oqd0.net
今週のチャリンカススレも完走しそうだな

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/22(日) 23:06:24.54 ID:u+v9coJta.net
>>715
すまんな自動車免許で乗れるから便利なのバイクの免許なんてめんどくさくて無理

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13cf-8iTP):2016/05/22(日) 23:06:27.49 ID:4Ty4DUJp0.net
私自転車乗りだけど車道を前から自転車が逆走してきたら歩道側を譲らないようにしてる
すまんな

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 906a-xKv1):2016/05/22(日) 23:07:15.02 ID:F4fu+V0u0.net
マジで三車線の右折レーンから右折するにロードが
アホみたいに増えた

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bbe-mTSd):2016/05/22(日) 23:07:27.86 ID:NuzDOOIZ0.net
>>723
次に信号が青になるまで待てばいい。

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 23:08:31.27 ID:G2Rr2RdBd.net
>>722
違反だよ
割り込み違反
信号無視
車列の一台でも動いていたら成立しない

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 23:08:32.90 ID:YPA2U6K7a.net
原付は警察のキップ変換機だろ
アホ臭くて乗るもんじゃない

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc1f-xKv1):2016/05/22(日) 23:08:43.88 ID:pAgVa85M0.net
>>722
でたすり抜けは違法じゃないからやってもいい理論
ほんとうざいんだよなあ一番後ろで待っとけよ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bbe-mTSd):2016/05/22(日) 23:09:13.36 ID:NuzDOOIZ0.net
>>731
いやだよばーか。

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d048-MTTD):2016/05/22(日) 23:09:22.92 ID:8Y8pQswu0.net
>>230
左折する自動車よりも
直進の自転車が右側にいないと危ないな

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bda7-V4Zo):2016/05/22(日) 23:09:34.57 ID:JqE8rsZa0.net
殺人鉄塊乗り回してるという自覚を持てよ車カス
自覚がねえから事故ばっか起こすんだよ車カスはよォ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 23:09:45.45 ID:G2Rr2RdBd.net
>>730
ロードもそのキップ変換器にするべきだよな
効率良く稼げるだろうな

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 23:10:14.92 ID:G2Rr2RdBd.net
>>732
違反してまですり抜けるなよ

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 23:10:22.62 ID:xVUKNBsna.net
歩道はしれ雑魚は雑魚らしく

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/22(日) 23:10:33.87 ID:u+v9coJta.net
>>730
近所だけで遠出しなきゃ案外平気それでもダメならマークされてる

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a52-7Gsa):2016/05/22(日) 23:10:46.37 ID:JgCRQDco0.net
初音ミクの自転車出るよ ミニベロはもう出ている
http://i.imgur.com/6uicRsd.jpg

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41be-MTTD):2016/05/22(日) 23:10:59.73 ID:jhYlHnTT0.net
ちゃんと守ってるロードもいるだろうけど信号無視やら危険運転やら目立つやつが多いんだよな
今やバイクより危険だわ
原付きみたいに半日で取れる免許でも作ったらいいのに

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bbe-mTSd):2016/05/22(日) 23:11:00.15 ID:NuzDOOIZ0.net
>>735
コンビニ駐車場前の歩道で車カス一時停止狩りでもした方が儲かるんじゃね?

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bbe-mTSd):2016/05/22(日) 23:11:18.17 ID:NuzDOOIZ0.net
>>736
違反してねえよ。ばーか。

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-7QjU):2016/05/22(日) 23:11:30.43 ID:CPzuUQdGM.net
>>726
おk

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 23:12:00.80 ID:G2Rr2RdBd.net
>>742
違反せずすり抜けることなどできない

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bef-MTTD):2016/05/22(日) 23:12:25.84 ID:q5oemX1E0.net
停止車両抜くのは違法でも何でもないでしょ
つーか左横の死角にいられるほうがよっぽど怖い
むしろ前出てくれって思うわ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bef-WkY+):2016/05/22(日) 23:12:47.94 ID:2LxdR0uN0.net
>>709
対向右折車から見た場合、直進車が通過した後から自転車がユラユラ来ることになるから
右折街の時間が余計長くなるんだよ
自転車を待ってるうちに後続の直進車が来てしまって結局信号が変わる間際までこちらは右折できない

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 906a-xKv1):2016/05/22(日) 23:13:02.75 ID:F4fu+V0u0.net
都内のキチガイロード
アホみたいに多い
都内は自転車通行金箇所多いのに
お構いなしだし
右折レーン入るアホ多数

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba8d-XTSC):2016/05/22(日) 23:13:09.45 ID:XXPi3Okj0.net
>>230
これ、俄かには信じられねえ糞ルールだなw今知ったわ
左折レーンにいて左折信号だけ出てるときに、
テメエだけ直進したいからと、端にも寄らず停止して
後続つまらせるキチガイロード乗りが出てきそうだな

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c2e-xKv1):2016/05/22(日) 23:13:26.18 ID:wVysv84t0.net
たくさんの女性が車に乗るようになったから道路は譲ることにしたよ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/22(日) 23:13:37.63 ID:u+v9coJta.net
>>739
オワコン

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/22(日) 23:13:40.33 ID:Oa9U1nAYr.net
原付乗るくらいならバイク乗れw
雨降ってるのにバイク乗る意味がわからんけどなw
車乗りはほとんどの人が原付、バイク邪魔くせえって思ってるぞ
原付バイク乗ってる人口なんか車より断然少ないんだから文句いうな多数派が全て

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 23:14:02.28 ID:G2Rr2RdBd.net
>>745
停車中の車を抜くのは別に問題ないが
その後、割り込み、信号無視だからな

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e96f-xKv1):2016/05/22(日) 23:15:07.00 ID:H6oWWosz0.net
ついにおばちゃんまで荒ぶりだしたか
もうだめだな

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b48-NPtw):2016/05/22(日) 23:15:41.09 ID:uIwZ2Dla0.net
白人様が心も体も汚い日本人に楽しい
自転車の乗り方をレクチャーするよ!

http://i.imgur.com/XhaD4PP.jpg
http://i.imgur.com/dbBTZYf.jpg

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bef-MTTD):2016/05/22(日) 23:15:46.83 ID:q5oemX1E0.net
このスレ見てると車のドライバーが俺ルール振りかざしてるようにしか見えないんだよね
安全運転しろよっつーか広い心持てよっつーかとにかくそんな感じ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc48-MTTD):2016/05/22(日) 23:16:33.93 ID:m8HxufhR0.net
>>754
ここまでチンピクしない裸も珍しい

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/22(日) 23:16:51.12 ID:NE/7uMt/a.net
これ池袋だろ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 23:17:00.39 ID:G2Rr2RdBd.net
>>755
俺ルール振りかざしてるのはチャリカスだろ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/22(日) 23:18:21.17 ID:Oa9U1nAYr.net
原付バイクおまえらが車乗りの人口超えたら別に車道走っててもいいぞw

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMeb-xKv1):2016/05/22(日) 23:19:24.24 ID:z7uRjQEJM.net
早く自動運転普及しないかなあ。人が運転してるから事故が起きるんだよ。

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 23:19:46.86 ID:G2Rr2RdBd.net
>>760
自転車も自動運転にしよう

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13bd-MTTD):2016/05/22(日) 23:19:50.10 ID:gg/H461x0.net
マジで法律作るやつ頭わりーwwww

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bef-MTTD):2016/05/22(日) 23:19:58.79 ID:q5oemX1E0.net
>>758
だから俺の近所にはそういうのいないんだってば
君の近所にはいるのかもしれないけどさ
それでも交通ルール内で車道走ってるだけのチャリにも文句言うのはどうかと思うよ
チンタラ走ってうざいなーとは思うけどそういう法律なんだからしょうがないじゃん
嫌なら法改正うったえるなりなんなりしなよ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-xKv1):2016/05/22(日) 23:20:44.51 ID:Ud78859d0.net
左折時の巻き込み防止の左寄せで
後ろのチャリカスに画像晒されたのがあったな

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 23:21:02.22 ID:G2Rr2RdBd.net
>>763
交通ルール守ってないから文句言ってんだよ
文句がねぇなら黙ってろよ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 919f-LFlg):2016/05/22(日) 23:21:06.47 ID:6dvqwZAH0.net
左折の時はいったん歩道に移動してから左折するようにしてる
これなら信号が赤でも青でも関係なく左折できるし車の邪魔にならない

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c25-7QVz):2016/05/22(日) 23:21:07.02 ID:nGwL6Oqd0.net
つかいつもチャリカス叩いてる奴らでも>>230知らないのだらけだから
左折に関しては車が法を知ってると思わないで結局>>1スタイルで直進待ちのがええわ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bbe-mTSd):2016/05/22(日) 23:21:53.62 ID:NuzDOOIZ0.net
>>760
自動運転なんてさせたら車カスはますます前方見なくなるぞ。
自動運転だからって注意義務とハンドルやブレーキでの事故回避義務が無くなるわけではないのに。
事故の責任もドライバーが一身で背負うんだし。

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51b9-MTTD):2016/05/22(日) 23:22:06.05 ID:6NNBPAcE0.net
>>748
交通ルール的にはそれが正しい
左車線の左端で待ってると車が気付かずに巻き込むからど真ん中で待ってたほうが安全(´・ω・`)

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/22(日) 23:22:32.02 ID:u+v9coJta.net
>>751
雨の日に屋根のない乗り物なんて乗りたくない

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13bd-MTTD):2016/05/22(日) 23:22:39.99 ID:gg/H461x0.net
チャリと車が争ってもこの問題は解決しないってマジレスしたら負けかな

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 324c-MTTD):2016/05/22(日) 23:23:21.41 ID:nr0gQdeV0.net
>>702
車カスもチャリカスもどっちもどっちに見えるけど?

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4522-lD8+):2016/05/22(日) 23:23:26.38 ID:c7AZr0IK0.net
>>172
何言ってんだ?
抜くのが危ないと感じたなら抜くなよ馬鹿なのか?

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bef-MTTD):2016/05/22(日) 23:23:49.12 ID:q5oemX1E0.net
>>765
言ってることが意味不明すぎて笑えてきたわ
アフィ転載用のサクラか何かか?

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c904-Lt7N):2016/05/22(日) 23:24:07.63 ID:V6m/WpQd0.net
チャリ自体禁止にしたらええんや

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc0d-G0cz):2016/05/22(日) 23:24:39.06 ID:fG+g9S+l0.net
車が一番邪魔なんだよ
「自転車が邪魔」と思っている奴は単に運転が下手なだけ
運転するなよ、池沼が

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13bd-MTTD):2016/05/22(日) 23:24:41.65 ID:gg/H461x0.net
都会を更地にして計画都市作るしかない

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e9bc-8iTP):2016/05/22(日) 23:24:53.10 ID:cy2U4b5I0.net
>>771
チャリしか乗ったことないヤツに何を言っても不毛だろう

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 23:25:38.38 ID:G2Rr2RdBd.net
>>776
ルールを守らないヤツを邪魔だと思ったら
運転が下手くそ
ということになる不思議ルールw

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-jJMs):2016/05/22(日) 23:25:49.45 ID:m3I0qQoHa.net
>>340
青信号の横断歩道渡ってるのに曲がってくる車が停止しないでじわじわ攻めてくる

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bbe-mTSd):2016/05/22(日) 23:26:10.37 ID:NuzDOOIZ0.net
自家用車も禁止にしたら年間5000人も死ななくていいんだけどね。
緑ナンバーだけ走行可にしとけば物流も止まらない。

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 324c-MTTD):2016/05/22(日) 23:26:14.18 ID:nr0gQdeV0.net
>>778
チャリしか乗ったことないとか読み取れるはずないんだよなぁ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3248-xKv1):2016/05/22(日) 23:26:42.95 ID:Gs1B93lg0.net
漕ぐのがめちゃくちゃ早いんだろ

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 23:27:24.88 ID:G2Rr2RdBd.net
>>781
国が益々衰退するけどいいのか?
途上国みたいなチャリだらけの道路がいいのか
変なやつらだな

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdc8-M48j):2016/05/22(日) 23:27:43.48 ID:ujVrGc650.net
>>230
これクルマ乗りは知らないよね
左折レーン直進すると跳ねられそうになる
結果道交法違反を承知で直進レーンに入るようになる

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd01-MTTD):2016/05/22(日) 23:27:46.75 ID:xtjzYh980.net
前のルールだと三メートル以上の歩道は自転車走っていいとかだったんで
歩道を走ってたんだけど、今のルールになってから危なくて乗れないわ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM89-8iTP):2016/05/22(日) 23:27:56.97 ID:8+zJhbnlM.net
>>785
常識だぞ

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bbe-mTSd):2016/05/22(日) 23:27:57.25 ID:NuzDOOIZ0.net
>>780
あれな。
横断歩行者等妨害って言う立派な違反なんだが。
「じわじわと前進して歩行者を焦らせた」って理由でも検挙されてるよ。

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/22(日) 23:28:11.30 ID:Oa9U1nAYr.net
車が一番邪魔とかwww
それマジでいってんの?w
車ばっかりの車道で30キロ以下でトロトロ走ってんじゃねーぞクソww

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bbe-mTSd):2016/05/22(日) 23:29:22.56 ID:NuzDOOIZ0.net
>>786
今のルールも昔のルールもそんなものはないんだが?
今だって3m以上の歩道は自転車走行可だろ。

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b8d-MTTD):2016/05/22(日) 23:29:44.86 ID:anZz3bpg0.net
>>585
まじれすしちゃうとこのチャリはエントリー寄りの大体20万くらいのだった気がする
ツッコミどころはハンドル周りとサドルとペダルの絶妙な謎バランス

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d0b9-MTTD):2016/05/22(日) 23:29:48.48 ID:jV04G5dX0.net
もはや免許持ってないレベルを出すのはNG

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 067c-xKv1):2016/05/22(日) 23:30:26.59 ID:/pj+O7lf0.net
なんで自動車乗りが連呼したことになってんの
ていうかドライバーだろ
自動車糊て

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bbe-mTSd):2016/05/22(日) 23:30:35.49 ID:NuzDOOIZ0.net
>>789
その30kmに信号待ちで追いつかれてんじゃねえよwwwww
20分も走ったら同じ車5回は抜くぞwwwww

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-7Gsa):2016/05/22(日) 23:30:36.59 ID:H+xeVASA0.net
>>790
危険な場合は歩道を通っていい

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bca4-nKZE):2016/05/22(日) 23:30:43.38 ID:p1oescxb0.net
ここ見てる奴に言っても仕方ないけど
高架道路は自転車走れないって思っててくれ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e64f-V4Zo):2016/05/22(日) 23:31:02.13 ID:7DNL50S60.net
チャリポリスが歩道走るのは流石に例外としたれよ
一応、市民の安全を守るために警らやってるんだし

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d0b9-MTTD):2016/05/22(日) 23:31:23.04 ID:VKQECqsx0.net
>>699
命かけてまで、自動車を煽るのは止めとけ。
任意保険を殺しの許可証って勘違いしてる馬鹿も居るんだからさ。
事故に見せかけて轢かれるぞ。自動車に乗ると性格がガラリと変わる奴も居るんだから。

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 26be-0eWo):2016/05/22(日) 23:31:41.08 ID:Gr+XqQkK0.net
>>767
そりゃ>>748こんなやつばかりだから仕方ないわ

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 23:31:55.01 ID:G2Rr2RdBd.net
>>794
違法すり抜けするから追い付けるんだろ?w

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1cbe-xKv1):2016/05/22(日) 23:32:03.42 ID:5hwsov3c0.net
バイク乗りだけど自転車はもう絶対乗れないなぁ
ミラー無し、ウインカー無し、ブレーキランプ無し、タイヤは脆い、サス無し、動力は自分の足

真面目に二輪教習受けてりゃ上記の要素の恐ろしさがわかる
メーカーの安全装備満載のバイクですら危ないのに自殺か加害者になる願望持ってなきゃ乗れねー
ロード乗りなんて見てて明らかに自分のことだけで一杯一杯だもの、こんなの公道走らせんなよ政府

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-7Gsa):2016/05/22(日) 23:32:17.86 ID:H+xeVASA0.net
>>797
別に歩道を走っちゃいけないわけじゃない
警察に言われない限り通っていいと思っていい

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ed0-zYM5):2016/05/22(日) 23:32:27.60 ID:XUy0JbFT0.net
>>232
そういう問題じゃないだろチャリンカス

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bbe-mTSd):2016/05/22(日) 23:33:01.15 ID:NuzDOOIZ0.net
>>800
違法じゃないけどなw
検挙された例でも出してみろ(笑)

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 23:33:51.43 ID:G2Rr2RdBd.net
>>804
だから違法だよ

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bbe-mTSd):2016/05/22(日) 23:34:12.28 ID:NuzDOOIZ0.net
>>805
だから検挙された例でも探してきて(笑)

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35be-V4Zo):2016/05/22(日) 23:34:15.24 ID:BWm82e210.net
脚力の信用性ってゼロだよね
足つったああああ!!といきなりコケられても困る
駆動の根幹となる脚力を車検みたいにチェックすべきだ
筋肉量が足りなかったり、持久力なかったら車道走れないようにさ
テストをパスした人のチャリだけ許可車両ステッカー出す
それもウィンカーとか付けるの必須になるけど

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 23:35:04.44 ID:G2Rr2RdBd.net
>>806
違法か違法でないかの話だろ
ルールを守れよ、とう話だ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 23:35:35.87 ID:6/fbPbTnd.net
>>70
一番の害悪は法廷速度も守らず一時停止しない路駐しまくりで年間5000人殺してる車だけどな

さっさと公道は自動運転車両のみ可になればいい

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bbe-mTSd):2016/05/22(日) 23:35:42.04 ID:NuzDOOIZ0.net
>>808
さっきまで違法違法っていってたやんwwww
違法関係ないルールだってさすが車カスwwwww

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd01-MTTD):2016/05/22(日) 23:36:24.56 ID:xtjzYh980.net
>>795
じゃあ危険だから歩道のままでいくわ

クロスバイクだけどな
でっかい国道があってそこだけは
絶対車道無理って思って

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 23:36:32.82 ID:G2Rr2RdBd.net
>>810
違法関係ない?
違法だって言ってるだろ
池沼か

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bbe-mTSd):2016/05/22(日) 23:37:32.05 ID:NuzDOOIZ0.net
>>811
客観的に見て危険 ってのが必要だから
自分だけが危険と思ってても通らないことがあるので注意

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd01-MTTD):2016/05/22(日) 23:37:46.90 ID:xtjzYh980.net
>>813
えー

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4522-lD8+):2016/05/22(日) 23:37:47.91 ID:c7AZr0IK0.net
>>808
違法か違法でないかの話しなら違法じゃないぞ
すり抜けを禁止する条文なんかないだろ

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bbe-mTSd):2016/05/22(日) 23:38:08.82 ID:NuzDOOIZ0.net
>>812
じゃあ違法なら検挙されてるよね?
検挙された例を探してきて。10分以内な。

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3500-io4/):2016/05/22(日) 23:38:23.94 ID:5sPdpANP0.net
こういうの自転車通学してた頃はよくやってたし車やバイクと張り合って時速50kmに挑戦とかしてた
いま思い出すだけでもおそろしい

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c976-WI6i):2016/05/22(日) 23:38:32.81 ID:6EjE13LR0.net
自転車のサドルになりたいって気持ち、少しだけ分かるわ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35be-V4Zo):2016/05/22(日) 23:38:46.16 ID:BWm82e210.net
歩道と車道のはざまで見捨てられたのがチャリ
自転車道ないもんな
これは道路行政の失敗なんだが、まあジムとかで漕げばいいんじゃね

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-xKv1):2016/05/22(日) 23:38:53.11 ID:H+xeVASA0.net
>>813
それを判断する基準が明確じゃなくて
警察幹部の中には「前かごに荷物がある」だけで危険と判断している場合もあるし
路面状況によっても激変するから一概に言えない

つまるところ危険かどうかを判断するのは一義的には警察なので
「警察に言われない限り通っていい」という理屈が成り立つ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d0b9-MTTD):2016/05/22(日) 23:39:02.15 ID:VKQECqsx0.net
>>782
自動車に乗ってたことがあるなら、最大限危機回避するようなチャリの運転を心掛けるだろ。
交通弱者の印籠はモーゼの十戒じゃねーんだから。

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f0af-7Gsa):2016/05/22(日) 23:39:13.98 ID:o/BDxbN20.net
ドイツやオランダで作っているみたいな、自転車専用道路があれば面白いのにな。

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 23:39:30.66 ID:G2Rr2RdBd.net
>>815
すり抜けという言葉がないだけだろ
割り込み違反
信号無視
車列の中の一台でも動いていたら追い抜き扱い
何かしらの違反になる

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 324c-MTTD):2016/05/22(日) 23:39:53.98 ID:nr0gQdeV0.net
>>807
もう何の為の乗りもんだよ自転車って(笑)
それ言ったら自動車でも同じじゃん
心臓発作起こしたら制御できないし
漕がないから眠たくなって居眠り運転だってあるだろ?

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/22(日) 23:40:02.22 ID:Oa9U1nAYr.net
もういっそ原付も歩道走ってろよタコwwww
ゆっくり走ってりゃ事故らんだろ?w
winwinだなw

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e9bc-8iTP):2016/05/22(日) 23:40:51.74 ID:cy2U4b5I0.net
>>782
レス見りゃ分かるじゃん?
そんな事も分からないヤツは、
公道でも空気読めなさそうだわ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35be-V4Zo):2016/05/22(日) 23:41:36.62 ID:BWm82e210.net
>>824
うちに要らないワゴンRがある
やるから乗りつぶしてくれ

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bbe-mTSd):2016/05/22(日) 23:41:56.24 ID:NuzDOOIZ0.net
>>820
逆にいうと警察から夜道で危ないから歩道を通りなさい。とか言われるまで通っちゃいけないという解釈もある。
基本車道でというとは間違っていない。

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-7Gsa):2016/05/22(日) 23:42:05.10 ID:2ZAoVmGCd.net
自転車乗るのに免許必要そうだな

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-xKv1):2016/05/22(日) 23:42:28.49 ID:H+xeVASA0.net
>>828
そんな解釈はない

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 066f-xKv1):2016/05/22(日) 23:43:00.69 ID:2U18rCZr0.net
一回抜いた自転車もう一回抜くのめんどいから自転車はすり抜け禁止にしようよ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e9ea-MTTD):2016/05/22(日) 23:43:46.96 ID:yvsehYPk0.net
だからさ、自転車になんで26インチいるんだよ
車でさえ16〜18だぞ?
だから、止まりたくない精神が働くし暴走スピードも出すんだよ
12インチぐらいに落として歩道走らせろ

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba8d-XTSC):2016/05/22(日) 23:43:58.96 ID:XXPi3Okj0.net
>>769
そんなの安全でも何でもねーよ、寝言いってんな馬鹿w
仮にデカいトラックは見事堰き止められたとして、
いらだった軽やバイクにスレスレを猛スピードでぬかれてろよ

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bbe-mTSd):2016/05/22(日) 23:44:00.16 ID:NuzDOOIZ0.net
>>831
こっちだってチャリ抜くの禁止にしてほしいわ(笑)

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-xKv1):2016/05/22(日) 23:44:07.01 ID:H+xeVASA0.net
教科書大量に前かごに積んだ14歳の少女なんてどう考えても歩道を通さないといけないわけで
これを認めると何が良くて何がダメなのかの基準がむちゃくちゃになる
あの法律は実問題として検挙するには難しすぎるので警察も放置してる

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f0b9-V4Zo):2016/05/22(日) 23:44:17.66 ID:WBgrxpMA0.net
群馬ナンバーの車に草

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 23:44:37.95 ID:G2Rr2RdBd.net
>>828
勝手に条件作るなよ
安全のためやむを得ない場合は歩道通行が認められている

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FF28-M48j):2016/05/22(日) 23:45:38.14 ID:7OxNl8IoF.net
>>822
日本でも一部で整備されつつあるが金と土地の問題で難しい

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 21ec-MTTD):2016/05/22(日) 23:46:17.38 ID:O3Kb8da00.net
すり抜けしてミラーぶつけてそのまま行くチャリンカス死ね
てか原付き並のスピード出るならナンバープレートでもつけろ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-MTTD):2016/05/22(日) 23:46:33.24 ID:Cv4X34Sz0.net
こういうチャリに能動的にオカマ掘ってもらう方法って無いんか?
高い自転車ぶっ壊れてるの笑いながらバンパーの修理代請求したい

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 066f-xKv1):2016/05/22(日) 23:46:38.15 ID:2U18rCZr0.net
左しめると歩道走るチャリむかつく
丁字路の信号だけ歩道に逃げるとかも

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bbe-mTSd):2016/05/22(日) 23:47:02.30 ID:NuzDOOIZ0.net
>>837
関係ない話に首つっこまないでくれる?
あんたはすり抜け違法だって根拠を探すんでしょ?

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 23:47:37.17 ID:G2Rr2RdBd.net
>>842
関係なくないだろ
俺ルールばかり言うなよ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e64f-V4Zo):2016/05/22(日) 23:47:40.84 ID:7DNL50S60.net
自転車の車道走行禁止
歩道を歩行者と同じ速度で走行せよ

誰も傷つかないしこれで円満解決じゃね?

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9062-G0cz):2016/05/22(日) 23:47:53.97 ID:WiD0ixaX0.net
こんな不毛なスレ嫌儲においてもそんなにないぜ 読んでて疲れるわ

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-V4Zo):2016/05/22(日) 23:48:05.69 ID:DxkQbDzGa.net
2段階右折も知らんのか
これは自転車免許制待ったなしだな

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc8d-xKv1):2016/05/22(日) 23:48:15.35 ID:vdnuJavT0.net
キチガイじゃないかと思うよな運転手がいるのに
相手を信じれるなんてな

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b07c-7Gsa):2016/05/22(日) 23:48:45.35 ID:Y8cOHyuM0.net
30`規制しろや

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d0b9-TZdY):2016/05/22(日) 23:48:45.75 ID:qeHdYtki0.net
原付きで白バイにスピード違反でつかまって、
オレ「なんで原付きは法定速度30kmなんですか?」
白バイ「原付きは30km出すと安全に止れません。と聞いています」

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bca4-nKZE):2016/05/22(日) 23:48:52.15 ID:p1oescxb0.net
>>832
トルクが無いからだよ
初期の自動車はかなり大径ホイールだった

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 23:49:06.45 ID:G2Rr2RdBd.net
>>848
20km/hでいいよ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-xKv1):2016/05/22(日) 23:49:27.16 ID:H+xeVASA0.net
自転車は原則車道という法律自体が間違ってて日本の実態に全く合ってないから
なあなあに歩道通行させてきた歴史があるのに
原則論で運用したらむちゃくちゃになるだけ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bbe-mTSd):2016/05/22(日) 23:50:06.52 ID:NuzDOOIZ0.net
>>843
10分経ったよ
結局すり抜け違法だって根拠は見つけられなかったんだね。

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 23:50:44.15 ID:G2Rr2RdBd.net
>>853
>>823

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bbc-MTTD):2016/05/22(日) 23:50:54.93 ID:FX2LPJgC0.net
自転車乗ってみるとかなり自動車にきをつかってるのがわかるよ
突然出てきて止まらない 巻き込みしそうな勢いでつっこんでくる
ほんらい止まらなければならない横断歩道でも譲ってくれない

ひどいやつばっか

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 23:51:47.52 ID:G2Rr2RdBd.net
>>855
そんなヤツばっかの中をよくルール守らずに自転車乗れるね

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bbe-mTSd):2016/05/22(日) 23:51:52.54 ID:NuzDOOIZ0.net
>>854
信号無視もしてないし
前に被せない限り割り込みにならないし
動いてる車は抜かないし
どこが違反なの?

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc48-7Gsa):2016/05/22(日) 23:52:19.93 ID:u0DHo3XG0.net
税金払え

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9062-G0cz):2016/05/22(日) 23:52:30.14 ID:WiD0ixaX0.net
運転下手くそな車とキチガイ自転車乗りが対立してるんだよね

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51fe-xKv1):2016/05/22(日) 23:52:43.63 ID:BlPhvC3e0.net
>>722
場合による
ちゃんと左から十分な隙間を開けて追い越すのは合法
だたそんなことしてる奴は殆どいない

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35be-V4Zo):2016/05/22(日) 23:54:02.47 ID:BWm82e210.net
わかった棲み分けしよう
自動車道は走らないようにしてな
他はどこ走ってもいいからさ
歩行者にも迷惑かけんなよ

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 23:54:21.85 ID:G2Rr2RdBd.net
>>857
停止線越えるだろ?
被せたら割り込み違反なんて条文のどこに?
もし一台でも動いていたら合法的なすり抜けは成立しないという話

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35be-V4Zo):2016/05/22(日) 23:54:33.51 ID:BWm82e210.net
ほら、下水道とか走れば

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bbe-mTSd):2016/05/22(日) 23:55:13.04 ID:NuzDOOIZ0.net
>>862
停止線超えるなんて一言でも行った?

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bbe-mTSd):2016/05/22(日) 23:55:58.76 ID:NuzDOOIZ0.net
>>861
うんわかった。
高速道路と自動車専用道路だけ走ってね。

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/22(日) 23:56:17.64 ID:G2Rr2RdBd.net
>>864
お前らは停止線はおろか横断歩道まで越えて交差点に入るだろ

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 157b-M48j):2016/05/22(日) 23:56:17.67 ID:bKs1K9Kr0.net
>>3
弱虫ペダル読めやカス

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM28-MTTD):2016/05/22(日) 23:56:41.05 ID:l66CpQEfM.net
法的にはこれが正しいんだろ??

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fddf-MTTD):2016/05/22(日) 23:57:15.32 ID:/RLxJNxa0.net
クルマ、単車、原付スクーター、三輪ピザバイク、チャリ(グラベルロードとかいうやつ)乗り回してる身としては、法令の遵守も大事だけど、お互い思いやりって大切よ?
折れる方が負けっていうのがいかにも中世らしいわw

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bbe-mTSd):2016/05/22(日) 23:57:49.87 ID:NuzDOOIZ0.net
>>868
正しくない。
第1通行帯にいるべき。
左折レーンのギリギリ右端にいるのが正解。

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bbe-mTSd):2016/05/22(日) 23:58:31.32 ID:NuzDOOIZ0.net
>>866
そんな奴は信号無視で捕まえてもいいよ。
停止線超てる車カスも一緒に

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35be-V4Zo):2016/05/22(日) 23:58:51.70 ID:BWm82e210.net
チャリ乗りにとっては、ここでむきになってるチャリンカスほど煙たいものはないだろな

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1375-jJMs):2016/05/22(日) 23:59:24.77 ID:XbB0LjUA0.net
車乗ってるときの方が好き放題やるけどな
右折車の左をすり抜けるのに路側帯走ったりするし

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 32be-FRyb):2016/05/23(月) 00:00:29.72 ID:f9G4g5fX0.net
>>868
そうだよ
自転車は軽車両に分類されるので車道走行が法的に正しい
ちなみにリアカーと馬も軽車両に分類されるから
馬に乗って車道をパカパカ駆けるとよろしい

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/23(月) 00:00:36.34 ID:C9SoUaBId.net
>>871
停止線を越えずにすり抜けなんてしても意味ないのにやってんのか
変わったヤツだなー

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bbe-mTSd):2016/05/23(月) 00:00:43.43 ID:65KCZcpt0.net
>>873
右折車を避けるためにタイヤが路側帯を踏めば通行帯違反だけどな。

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK96-U5Hq):2016/05/23(月) 00:01:01.72 ID:+EMIWdQWK.net
強めの風が吹く1km以上ある橋の車道走ってたロードは死ぬ気なん?って思ったわ
広めの歩道あるんだしその橋通る時くらいそこ走れよ

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35be-V4Zo):2016/05/23(月) 00:02:49.46 ID:lxieBdiW0.net
一人際だったアスペチャリがいるな

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/23(月) 00:03:10.97 ID:UHFyewCLp.net
>>841
歩道に逃げるならまだしも、丁字路で車道左端を信号無視して直進するチャリは殺したくなる

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bbe-mTSd):2016/05/23(月) 00:03:17.88 ID:65KCZcpt0.net
>>875
え?停止線の位置でも信号待ち何十mの先頭にでれるけど?

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/23(月) 00:04:01.68 ID:IAveQ86wd.net
道交法も教わってない知ろうともしない馬鹿を車道に出したらこうなるわな
チャリの車両区分さえ知らないチャリカスも多いだろうよ

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/23(月) 00:04:22.71 ID:Bh2DuqsCa.net
日本は自転車が走られるようにできていない
歩道走れなんて途上国以下のマナー
でも日本はそれが当然みたいな風潮があるよね
歩行者の安全最優先は文明人として当然の義務

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bbe-mTSd):2016/05/23(月) 00:04:35.55 ID:65KCZcpt0.net
>>879
それはただの信号無視だが迂闊に殺意の表明なんてすると通報されるかもよ

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-V4Zo):2016/05/23(月) 00:04:47.96 ID:xVl3KamjM.net
ママチャリは歩道、糞ロード海苔は車道でええやん?

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c8d-V4Zo):2016/05/23(月) 00:06:28.44 ID:dqYiRAbq0.net
いつそんな事言ったんだよ
歩道走れゴミカス

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/23(月) 00:07:02.41 ID:Bh2DuqsCa.net
結局行政の問題なんだよね日本の道路がお粗末なのは
同じ所を掘り返すことだけに予算を使う
でも日本人は歩行者自転車乗りドライバーが同士でいがみ合う
てかこの国は全部そういう構図
上に批判が行かない

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/23(月) 00:07:39.30 ID:IAveQ86wd.net
>>884
それいいね
ロードは自賠責とセットで免許制でもいいな 
あと制限速度も設けよう

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 066f-xKv1):2016/05/23(月) 00:08:21.85 ID:gjrDhOY30.net
>>873
お前の思ってる路側帯ってほんとに路側帯か?
路側帯のあるような道で右折車の左をすり抜けなんかできるかよ
どんな車でも待つよ

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e946-xKv1):2016/05/23(月) 00:08:43.07 ID:UZFOIk/d0.net
>>1
ママチャリでよく堂々とこんなことできるなあ。
2段階右折も知らんのだろうけど。

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/23(月) 00:08:50.44 ID:C9SoUaBId.net
>>887
ナンバープレートと、ブレーキ灯とウインカーも

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bbc-MTTD):2016/05/23(月) 00:08:55.92 ID:ksW1z8Gq0.net
>>856
ほんとだよな。

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-V4Zo):2016/05/23(月) 00:08:57.90 ID:Hs9C3Wztp.net
>>873
自転車乗ってる時の方が好き勝手できるよ
車道の信号で引っかかったら歩道へ乗り上げる
こうすればノンストップで進めるし

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd35-Yg8R):2016/05/23(月) 00:10:37.65 ID:f9h82tIP0.net
車の税金ジャブジャブやってるやつが道路つくってるから

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/23(月) 00:10:38.61 ID:Bh2DuqsCa.net
中国人ですら自転車で歩道を走らない
中国人以下の民度

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM28-MTTD):2016/05/23(月) 00:10:46.11 ID:5f1K2BYKM.net
http://img-cdn.jg.jugem.jp/d83/1918583/20111110_2126876.png

↑こんな交差点であれば必然的に↓になるわな

https://pbs.twimg.com/media/Ci9JGIQUgAEOh4p.jpg

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8aef-DUbb):2016/05/23(月) 00:11:10.77 ID:OJ7I1USc0.net
問題ないだろ
左折レーンにいるほうが危ない

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c647-7Gsa):2016/05/23(月) 00:11:36.01 ID:qHnKZTD30.net
怖えな

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/23(月) 00:12:13.66 ID:C9SoUaBId.net
>>896
左折レーン前提になってるけど
ここ左折レーンなの?

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1375-jJMs):2016/05/23(月) 00:12:35.31 ID:Vx8FXg8x0.net
わかってるよ、歩道の無い道路の白線より左側だろ

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bcbc-MTTD):2016/05/23(月) 00:12:54.86 ID:Iqzyr3qw0.net
>>809
日本の事故の半分以上は歩行者と自転車側に責任あるけどな
欧米基準なら歩行者責任でお咎め無し所か、車の修理費もらえるケースが多い

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 98fb-MTTD):2016/05/23(月) 00:13:57.26 ID:hX4ZEogj0.net
マー大体あってるだろ

チャリンカスの間ではクソルールの折衝案として左車線最右待ちがベストとか言ってるらしいがそれよりも
直進車線にいたほうが安全なのはと明らかだし

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/23(月) 00:14:04.34 ID:C9SoUaBId.net
>>900
交通弱者を悪用してるようなやつはガンガン過失にするべき

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c653-LuLz):2016/05/23(月) 00:14:16.03 ID:cLs/2n1h0.net
>>1
これ初台だろ。
ここら辺に歩道の自転車に文句言うガイジが居るから気をつけたほうがいい
知らない人にいきなり怒鳴りつける若造

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/23(月) 00:17:05.68 ID:Bh2DuqsCa.net
先進国はおろか途上国の人間も歩道は走らない
土人未満

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/23(月) 00:17:11.62 ID:C9SoUaBId.net
>>901
これが左折レーンだった場合のベストは
歩道に入る、だろ

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c653-LuLz):2016/05/23(月) 00:17:50.68 ID:cLs/2n1h0.net
>>898
ここの左折レーンから直進する原付きは直後に警官が居て捕まっている
まぁ明らかに違反なんだけどありがちなんだわ

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc48-xKv1):2016/05/23(月) 00:18:52.74 ID:AZ4xMaAS0.net
歩道と車道両方走るよ
悔しかったら専用レーン作れ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e948-MTTD):2016/05/23(月) 00:19:05.16 ID:V2FdpcDY0.net
自転車は路側帯でも路肩でもなく車道だボケ

57 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 713d-iwBQ) 2016/05/22(日) 21:06:20.42 ID:jPCQf2xA0
合ってないよ
自転車は路側帯を走ることになってるんだから
最も左の車線が左折専用でも関係ない

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/23(月) 00:19:08.68 ID:Bh2DuqsCa.net
世界で歩行者の安全が最優先ではない唯一の国が日本

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5678-G0cz):2016/05/23(月) 00:19:11.58 ID:IHexQ8GE0.net
誰もそんなこと言ってないw

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/23(月) 00:20:06.91 ID:C9SoUaBId.net
>>906
どこか知らんけど左折レーンで間違いないのか
なるへそ

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9141-MTTD):2016/05/23(月) 00:21:19.92 ID:+4f53gp90.net
いや走んなよ

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7157-xKv1):2016/05/23(月) 00:21:23.86 ID:QiF8xAp70.net
歩道走ってて突然車道に出てくるチャリ死ね
飛び出した猫並みにビビるだろ

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c653-LuLz):2016/05/23(月) 00:21:48.89 ID:cLs/2n1h0.net
自歩道にレーン引いてあってもそこに人が横一線wに広がって歩いていたり
対向の自転車がたくさん居るとレーンから外れるだろ緊急退避でさ
そこんとこをガイジは狙って因縁付けてくるから怖いんよ
もう初台の交差点は通らないことにしてる

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba7d-xKv1):2016/05/23(月) 00:21:52.22 ID:npPlBo2+0.net
>>889
これ右折じゃなくて直進じゃない?
直進でも>>230が正解だけど

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35be-V4Zo):2016/05/23(月) 00:22:05.24 ID:lxieBdiW0.net
初台辺りなのか??
それなら歩道めっさ広いじゃん
歩道つうか舗道?

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-MTTD):2016/05/23(月) 00:22:07.53 ID:GEVyxS9Ja.net
>>208
ほんとこれ

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/23(月) 00:22:20.03 ID:C9SoUaBId.net
>>910
自転車乗りが〜の間違いだよなスレタイ

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/23(月) 00:23:15.19 ID:IAveQ86wd.net
>>900
これな 
弱者救済もわかるけど歩行者とチャリカスの過失をもっと認めて少しは自己防衛させなきゃ
車に轢かれてもお前が悪けりゃ轢かれ損だぞってな

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4515-nKZE):2016/05/23(月) 00:24:02.88 ID:HfQrVXyP0.net
とりあえずチャリ(特にロード)は死ね

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b48-PMnX):2016/05/23(月) 00:24:10.05 ID:lcqWpHvG0.net
こういう体張ったギャグすき

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b077-MTTD):2016/05/23(月) 00:24:40.26 ID:2a/4bxD/0.net
なんの問題もない
左のレーンが左折専用レーンなんだろ?

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9192-MTTD):2016/05/23(月) 00:25:00.52 ID:Mg3Cy1qL0.net
>>240
マイルールで語るなカス

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c8d-xKv1):2016/05/23(月) 00:25:05.07 ID:MhiHQ8OO0.net
みんな徒歩
コレよ時代は歩いて健康にもなるし死者も大幅に減りよるやろ

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-jJMs):2016/05/23(月) 00:25:21.51 ID:MRVmlP11a.net
うちの地元は最近無理矢理自転車用として青いレーン作るようになってるけど、正直車の方も自転車の方も怖いぞあれw

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/23(月) 00:25:29.54 ID:C9SoUaBId.net
チャリカスは俺ルールばっかりだからなぁ

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-xKv1):2016/05/23(月) 00:26:06.47 ID:8YUyhbou0.net
そもそも車側が自転車に幅寄せするような事が多すぎてな

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/23(月) 00:26:33.30 ID:Bh2DuqsCa.net
文明国「道路を整備して歩行者自転車自動車が共存できるようにしよう」
某土人国家「車優先だ歩道走れボケ!」

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7214-MTTD):2016/05/23(月) 00:26:44.47 ID:/b+7cTiC0.net
左折専用レーンは確かに迷う

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3b9-EnHI):2016/05/23(月) 00:27:24.42 ID:det7IAc90.net
何かおかしいか?
俺も常に車道走るけど

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c8d-xKv1):2016/05/23(月) 00:27:55.15 ID:MhiHQ8OO0.net
>>928
車も乗ると豹変してイライラする奴多すぎやねん
なんであんなイライラしながら乗ってるのかわからん

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/23(月) 00:28:28.70 ID:C9SoUaBId.net
>>931
ロードにイライラしてるのかも

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c653-LuLz):2016/05/23(月) 00:28:47.60 ID:cLs/2n1h0.net
>>1の自転車は国道20号初台交差点側道を停車してる
左側は吉野家だ
この国道20号沿いの歩道はすごく狭い
自転車と歩行者は並べないくらい
左右方向は山手通りで自歩道がめっさ広い
広すぎで歩行者はGメン歩き

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7214-MTTD):2016/05/23(月) 00:29:11.52 ID:/b+7cTiC0.net
左折専用レーンを直進するのが正解
ttp://www.jablaw.org/cs1202/Q9

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efdd-dqc0):2016/05/23(月) 00:29:16.67 ID:RiC+NmVW0.net
>>230
こんなの自転車乗りも、車乗りも知らないだろうし、危険すぎるだろ。車が左折するところ巻き込まれる。

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c8d-xKv1):2016/05/23(月) 00:29:39.93 ID:MhiHQ8OO0.net
>>932
ロードとか関係なく豹変する奴昔からおるやん

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd28-MTTD):2016/05/23(月) 00:30:05.13 ID:+cH9v7ftd.net
そもそも車道走るのを徹底したのは
歩行者との接触事故が多いからじゃなかったか?

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9192-MTTD):2016/05/23(月) 00:30:56.26 ID:Mg3Cy1qL0.net
>>919
歩行者や自転車の飛び出しとか悪質なのは賠償0でいい
そしたら任意保険の掛け金も少しは安くなるんじゃね?

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/23(月) 00:31:36.91 ID:C9SoUaBId.net
>>934
そのサイトなんの参考にもならないからあてにしない方がいい

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c653-LuLz):2016/05/23(月) 00:32:13.54 ID:cLs/2n1h0.net
左折レーンで止まっていて何が怖いかというと
自動車に左折可の信号が出たときだよな

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc48-yeqA):2016/05/23(月) 00:33:06.68 ID:Q8piynYz0.net
そろそろ自転車にもウインカーを付けないといけないな

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM89-7Gsa):2016/05/23(月) 00:33:37.72 ID:oNqVzwPtM.net
自転車は道交法的に
二段階右折しなくていい
っておまいら知ってるか?

知らないんだろうな

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b8d-h8P8):2016/05/23(月) 00:33:53.46 ID:+h1sp9eu0.net
法規制して新たな利権つくりたくて
役人がうずうずしてます

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/23(月) 00:33:59.96 ID:IAveQ86wd.net
>>940
ぶっちゃけそんな危険を感じた時は歩道に逃げろよ
降りれば歩行者なんだから
頑なに車道に居座る意味がわからない

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71d6-rQWN):2016/05/23(月) 00:35:09.22 ID:wSjKAXF60.net
>>232
軽車両の話してるのにどうしようもないなこいつ

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM89-7Gsa):2016/05/23(月) 00:35:16.40 ID:oNqVzwPtM.net
しかも、これ左車線が左折専用レーンの場合
道交法的には
このオバサンが正しい

このオバサン多分免許持ってる優秀な人だと思う

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/23(月) 00:35:40.07 ID:C9SoUaBId.net
>>943
たとえ利権になろうが
今の自転車無法地帯はダメだろ

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c653-LuLz):2016/05/23(月) 00:35:43.14 ID:cLs/2n1h0.net
>>944
俺は歩道に上がっているよ
そんなに意固地になって止まってない

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM89-7Gsa):2016/05/23(月) 00:36:20.21 ID:oNqVzwPtM.net
どんな車両もオレンジの実線は
またがっちゃダメだしね

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/23(月) 00:37:26.40 ID:IAveQ86wd.net
>>948
危険予知して逃げてるんなら怖くないだろ
何が怖いんだ?

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ググレカス MX21-qUKV):2016/05/23(月) 00:38:02.18 ID:CPPSOVJgX.net
自動車乗りってチャリンコには
車道走るな、って言ってたと思うんだけど…

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 906a-xKv1):2016/05/23(月) 00:38:14.52 ID:XC/mWdrf0.net
>>946
自転車や原付に対しては「左折専用レーン」というのは適用されません。

直進時は左折レーンのまま進行する。

http://d.hatena.ne.jp/amateru/20100120/1263996714

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06d0-MTTD):2016/05/23(月) 00:39:04.37 ID:o8f5ydGg0.net
自殺するために他人の車を利用す留積もりなんだろ

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-5jyH):2016/05/23(月) 00:40:34.48 ID:YndJQQCYd.net
マジで何でわけわからん法律作ったかね

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c8d-MTTD):2016/05/23(月) 00:40:40.37 ID:DOZEPaF60.net
チャリンコにも二段階右折禁止が適用されんのか?

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a40-V4Zo):2016/05/23(月) 00:42:55.91 ID:+cy/2vD50.net
>>951
車道は車様のものだからな
車以外は走ってはいけない法律を作るべき

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efdd-dqc0):2016/05/23(月) 00:43:41.89 ID:RiC+NmVW0.net
T字路もか
http://123.next-dream.info/wp-content/uploads/WS000170.jpg

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/23(月) 00:43:44.57 ID:A+/NH/yId.net
ロードやクロスバイクって最高だわ
時には歩行者、時には車のふりすればホント無敵やし

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e648-MTTD):2016/05/23(月) 00:44:40.06 ID:DsmteOhE0.net
>>1と似たような状況に遭遇したけど、俺が見たのは爺さんだった
片側2車線のバイパスの右側を後ろに渋滞作りながら悠々と走ってて
右折レーン入って車の後ろで信号待ちしてた
夜だったので見つけたときかなり恐かった

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/23(月) 00:44:43.06 ID:HKMNr2HWa.net
歩道は歩行者のものだからな
車が歩道に進入したら引き摺り降ろして殺してもいい法律案

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9153-7dv4):2016/05/23(月) 00:44:50.52 ID:6tMD3l1V0.net
たまに右折待ちしてるチャリ見るけどすげいなと思う

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bbe-V4Zo):2016/05/23(月) 00:45:32.89 ID:XL9ZnMtA0.net
>>913
効いてる効いてる
自転車のためにちゃんと中央線に寄って走るんだぞ?

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-MTTD):2016/05/23(月) 00:45:59.96 ID:6eF4M5pfM.net
>>232
じゃあお前らも60km出せよ
流れに乗れよ遅いんだよ
遅いのは甘えだ、もっと漕いで60kmだせ
法定速度までならいいんだから出せよ
追い越されるなよ頑張れよ死ねよ

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c25-7QVz):2016/05/23(月) 00:46:38.79 ID:FVy3iRS70.net
http://i.imgur.com/4YJGx1L.jpg

ここか
違反は違反だが
それ以前に二段階右折がどーの言ってるガイジは免停でいいよ

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c94c-MTTD):2016/05/23(月) 00:47:02.80 ID:QIPvJtse0.net
ここ甲州街道と環七の交差点だな
左車線は環七に左折する車がいっつも列作ってるからすり抜けられなかったんじゃね
尚且本線は別にあるから直進車はほとんどいない交差点やぞ田舎者ども

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/23(月) 00:48:06.17 ID:2+qOKdpma.net
信号無視は当たり前として、右折レーンに入ってくる勘違い馬鹿チャリってなんなの?

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM89-7Gsa):2016/05/23(月) 00:48:10.73 ID:oNqVzwPtM.net
>>952
そのサイトで道交法見たら
除く
すなわち適用されない
だけだから
左車線もしくは真ん中車線で直進性
どちらでも道交法的にはOKということになるんだと思う

そもそもチャリには二段階右折は適用されないから
雨雪専用レーンから右折するしか無いことになる

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b077-MTTD):2016/05/23(月) 00:49:10.18 ID:2a/4bxD/0.net
一番怖いのは青山通りの表参道の交差点みたいな、左折専用レーンが二車線ある所だな

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 98ef-MTTD):2016/05/23(月) 00:49:38.00 ID:Br9n1ETl0.net
>>957
T字路じゃなく丁(てい)字路な

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM89-7Gsa):2016/05/23(月) 00:49:42.48 ID:oNqVzwPtM.net
何が言いたいかというと
チャリはほんらい二段階右折したらダメなわけで
じゃあどう右折するか
普通に右折レーンから右折するしかない

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/23(月) 00:50:21.86 ID:C9SoUaBId.net
>>964
こんな広い歩道あるのになんでこのママチャリは車道走るんだろ

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c94c-MTTD):2016/05/23(月) 00:50:47.59 ID:QIPvJtse0.net
間違えたここ初台の甲州街道目線の山手通りとのオペラシティの交差点だわ

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/23(月) 00:51:22.17 ID:C9SoUaBId.net
>>970
いや、なに言ってるの?

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b53-xKv1):2016/05/23(月) 00:51:36.77 ID:+E0hjAyD0.net
チャリが広い交差点通るときは素直に降りとけよ

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b030-7Gsa):2016/05/23(月) 00:52:11.14 ID:mIlZxflY0.net
歩道走ったり車道走ったり無茶苦茶なのは問題ないの?

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b8d-MTTD):2016/05/23(月) 00:52:15.04 ID:7/vHqEai0.net
自転車が邪魔なのは確かだけどそう決まったんだから少しは我慢するけど
せめて邪魔にならないように走ったほうがいいと思うけどな

いくら車に文句言っても死ぬには自転車だぞ
そのことを少しは自覚しとけよマジで

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-XM/D):2016/05/23(月) 00:52:26.52 ID:ZaSPHZI3a.net
軽車両は第一車線を原則走行するから直進するときでも一番左の左折レーンで信号待ちするんだろうけど
左折の信号だけ点灯して直進できない時は後続の左折待ち車両無視してレーンのど真ん中で信号待ちしてて良いんだよな?

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b077-MTTD):2016/05/23(月) 00:52:46.58 ID:2a/4bxD/0.net
左折専用レーンで、後続車に迷惑をかけながら直進
直進レーンの左端に寄りながら直進
安全なのは後者
ただしもちろん後続車に分かるよう事前に手信号
しかし怖いのは対面する前から来る右折車がノンストップで曲がってくる確率が高い

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a40-V4Zo):2016/05/23(月) 00:53:02.16 ID:+cy/2vD50.net
車道は車様のもの
車道にでた歩行カスチャリカスは轢かれても文句ないよな

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c25-7QVz):2016/05/23(月) 00:53:04.90 ID:FVy3iRS70.net
この交差点はかなり後ろから左折待ちが列作ってるから早めに一つ右に行かなければならない
おれなら歩道に上がるな

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM89-7Gsa):2016/05/23(月) 00:53:45.14 ID:oNqVzwPtM.net
>>973
つまり道交法的にはチャリの二段階右折は規定が無い
したらダメなわけ
だからチャリで右折したかったら右折レーンに行くしか無いけどね

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b04c-VE2S):2016/05/23(月) 00:53:48.69 ID:ECR0N/A30.net
大麻→チョンモメン「欧米を見習って解禁しろ!グローバルスタンダード!」

刺青→チョンモメン「欧米を見習って解禁しろ!グローバルスタンダード!」

犬猫→チョンモメン「欧米を見習って地域猫?殺せ!」

自転車→チョンモメン「欧米を見習って車道走行?轢き殺せ!」

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/23(月) 00:53:53.15 ID:IAveQ86wd.net
>>967
ならキープレフトが適用されるから真ん中にいれば違法だろ
どちらでも可はない

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13d2-7Gsa):2016/05/23(月) 00:54:11.23 ID:A6lHAGLa0.net
車の交通量が多くて歩道が広い所はママチャリもロード()も歩道行け
どうせ田舎の歩道なんて人歩いてないんだし

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b077-MTTD):2016/05/23(月) 00:54:34.26 ID:2a/4bxD/0.net
ケースバイケース
状況見て一番安全な方法を取るしかない

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d0f2-D8o/):2016/05/23(月) 00:55:08.98 ID:SJoKvnE/0.net
自転車が二段階右折禁止って・・・免許持ってない子供かな?

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM89-7Gsa):2016/05/23(月) 00:55:45.19 ID:oNqVzwPtM.net
>>985
道交法的にはどうかが重要

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c25-7QVz):2016/05/23(月) 00:55:56.80 ID:FVy3iRS70.net
>>977
法的にはおっけーだけど
鳴らされるか怒鳴られるしか道はない

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM89-7Gsa):2016/05/23(月) 00:56:09.64 ID:oNqVzwPtM.net
>>986
原付だけやぞ

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/23(月) 00:56:21.61 ID:C9SoUaBId.net
>>981
つまりじゃねえよ
標識で二段階右折が禁止されている場所以外は全て二段階右折だろ

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM89-7Gsa):2016/05/23(月) 00:57:16.05 ID:oNqVzwPtM.net
自転車は二段階右折しなければならないなんて
法律は無いんだぞ
50cc以下の原付だけ

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d0b9-MTTD):2016/05/23(月) 00:57:16.25 ID:/b+7cTiC0.net
>>976
交通弱者様のお通りだい!って勘違いしてるよな、確実に。
仮に事故っても賠償金ゲット出来るぜ!とかしか考えてなさそう。
代償は死ぬか半身不随の確率が高いのに。

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efdd-dqc0):2016/05/23(月) 00:57:21.02 ID:RiC+NmVW0.net
>>969
どっちでも良いのでは?伝統的に丁字路らしいが。

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15be-V4Zo):2016/05/23(月) 00:57:48.53 ID:TTooDV7K0.net
>>80
無免許カス

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c9c0-jJMs):2016/05/23(月) 00:58:24.61 ID:Q/J9wVbl0.net
当たり屋だな

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a40-V4Zo):2016/05/23(月) 00:58:26.44 ID:+cy/2vD50.net
>>992
車は轢いても無罪だしな
本当にあいつらはアホだよ

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/23(月) 00:58:46.50 ID:C9SoUaBId.net
>>991
よく免許取れたな

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15be-V4Zo):2016/05/23(月) 00:58:52.17 ID:TTooDV7K0.net
>>957
こんなもんあたりまえだ
左車線の左側10センチから出てくんなチャリカス

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3216-0eWo):2016/05/23(月) 00:59:48.13 ID:+crWwi+m0.net
歩道走れよ

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdb1-W3i+):2016/05/23(月) 01:00:09.57 ID:b1fIyl010.net
>>1
それだと左レーンとぶつかるからもうちょっと中央寄りで

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200