2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ベネズエラ】ハイパーインフレ ハンバーガー1個、2万円 パンを買うのに長蛇の列、並んでる間にどんどん値上りする [149376676]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-6sVR):2016/05/22(日) 21:09:54.30 ID:l0G1Kh31a?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/premium/4009399.gif
ベネズエラの首都カラカスで、パンを買うために店の前に列をつくる人たち(2016年5月17日撮影)。(c)AFP/FEDERICO PARRA
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/5/f/500x400/img_5f7a1642e436a674eab66457b2fd9a7a183790.jpg

深刻な経済危機に見舞われているベネズエラでは現在、ハンバーガー1個は、1ドル=10ボリバルの公式レートで、
1700ボリバル=約170ドル(約1万9000円)で販売され、ホテル1泊の料金は6万9000ボリバル=約6900ドル(約76万円)となっている。

 だが経済危機を受け導入された為替管理の下で設定された公式レートで値を付ける商人などもちろんいない。
実際にやりとりされているのはブラックマーケットのレート、1ドル=1000ボリバルだ。

 通貨ボリバルのハイパーインフレにより、経済の大半が輸入品と原材料に依存する国での生活は著しく高くつく。
中流層でさえも大部分が貧困に滑り落ち、ハンバーガーもホテルも手が届かなくなっている。
首都カラカス(Caracas)の中流地区チャカオ(Chacao)では、オフィスワーカーたちができる限り安あがりの昼食を求めて、
ナッツ販売店の前に列をつくっているが、隣のレストランはがらがらだ。

 ある化粧品店の女性は「誰も何も買ってない。食べ物だけね」と語った。客の男性はひげそりの刃を買うのにデビットカードを使っていたという。

 外資系チェーンなどの店舗が入った高級ショッピングセンターでは、ほとんどの販売員たちが暇を持て余しているのをよそに、
1軒の薬局に約200人の列ができている。何を買うために並んでいるのかは、並んでいる本人たちも分かっていない。
だが、ここに並んで、その日配達される歯磨き粉といった衛生用品などを、大抵は数分で、品切れになる前につかみ取るのはもはや日課だという。

http://www.afpbb.com/articles/-/3087876

2 :日本人の性欲は異'常 ◆8Pm7eIQS9na/ (ワッチョイW 1cbe-MTTD):2016/05/22(日) 21:10:16.98 ID:FWQp59NZ0.net
2021年の日本かな?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-HWjK):2016/05/22(日) 21:10:54.48 ID:MbmqHS9N0.net
(゜-゜)で?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e4f-G0cz):2016/05/22(日) 21:12:03.29 ID:wMcwLDqz0.net
並んでる暇あるなら自分で作れよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e98d-7Gsa):2016/05/22(日) 21:12:22.62 ID:JNFscDyZ0.net
またこち亀でネタにされそうだな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71cb-xKv1):2016/05/22(日) 21:14:14.34 ID:9TlnAmiF0.net
青タンクのハゲがカマっぽい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c977-xKv1):2016/05/22(日) 21:14:51.31 ID:St3TclOh0.net
パンが高いならブリオッシュでいいじゃないか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM31-MTTD):2016/05/22(日) 21:16:19.89 ID:ZT5ADJbPM.net
ハイパーインフレはあるけ度ハイパーデフレってないのな
もしかしてインフレよりはデフレの方がいいのか?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-M2nD):2016/05/22(日) 21:17:15.31 ID:S456jchga.net
なんだ5年後のジャップか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM31-MTTD):2016/05/22(日) 21:19:10.26 ID:oMAlc+X5M.net
実際こうなったらどうするのがいいんだ?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 98ef-xKv1):2016/05/22(日) 21:19:22.24 ID:YwU4Kc7P0.net
去年北海道に結構な土地をこうたったまだ家建ててないけど予定を早めようと思ってる
小麦を高値でうりつけてやるよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1367-8iTP):2016/05/22(日) 21:21:40.77 ID:wLrDaBRR0.net
レインボーマンでこういう話あったな 死ね死ね団が成功な偽札を大量に配ったので
インフレがおきてパンを奪い合うという

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e9cf-Lt7N):2016/05/22(日) 21:22:18.91 ID:UWu/wacs0.net
そのパン買える財力あるなら国外でたら大富豪やん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-M2nD):2016/05/22(日) 21:22:20.59 ID:S456jchga.net
>>10
自国通貨を土地か外貨に変えておけばなんとかなる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sad3-EWI8):2016/05/22(日) 21:22:49.87 ID:8iWoNJMGa.net
円換算がわからん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cc-jhhm):2016/05/22(日) 21:22:52.06 ID:FlDV1Y9t0.net
乞食速報

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0fd-2k/O):2016/05/22(日) 21:23:57.31 ID:KOGVgIYS0.net
レバ2倍でドル円ロング
さらに115円と5円上がるごとに逆指ししとけば勝てる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13af-MTTD):2016/05/22(日) 21:24:06.47 ID:5DFzWmtV0.net
日本もわからんから、貯金たまったら土地に変えたほうがいい

19 :日本人の性欲は異'常 ◆8Pm7eIQS9na/ (ワッチョイW 1cbe-MTTD):2016/05/22(日) 21:27:50.02 ID:FWQp59NZ0.net
この状況で信じられるのは物だけ
つまりゴールド買っとけってこと

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMeb-7Gsa):2016/05/22(日) 21:29:49.02 ID:jtCMK8nDM.net
数年後の日本か
いつか見た光景

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c8d-KBMb):2016/05/22(日) 21:31:20.13 ID:iUs31YPZ0.net
アホだな
日本が中南米の土人と同じ道を歩むわけないだろ
日本には四季があるから変化に強い民族だし

22 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 138c-72jA):2016/05/22(日) 21:32:03.23 ID:OrAZk+D90?PLT(21018)

>>11
強盗団に怯えて暮らすといい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d048-7Gsa):2016/05/22(日) 21:38:47.95 ID:v18hYhgf0.net
ジャップランドは中世だから起こらないね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-9mqF):2016/05/22(日) 21:40:29.95 ID:5uHeFRR/r.net
>>8
インフレは振れ幅が大きいのに対しデフレが幅が小さい。
それ故にインフレを元に戻すのは難しいが、デフレは元に戻すのが易しいと言われている。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b14-HXM7):2016/05/22(日) 21:40:53.32 ID:pYdZZZOV0.net
一方日本はあらゆる製品を自国で大量生産可能で
商店には24時間365日あふれんばかりに商品が売られている

が、大半の国民はカネを持ってないからそれを充分に買えない

>>21
日本とベネズエラ、原因は間逆だが、国民が充分にモノを買えないという結果は同じ・・・・
ベネズエラにはモノが不足し、日本にはカネが足らない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd6f-G0cz):2016/05/22(日) 21:41:49.18 ID:Mv4Zc7cW0.net
茶べス「あれ、21世紀の社会主義は?」

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f016-2dQw):2016/05/22(日) 22:02:05.60 ID:s1/tjiWc0.net
ハイパーインフレだなんて世界一景気が良いんだなあ(錯乱)

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43be-sHuD):2016/05/22(日) 22:09:17.01 ID:WG83E+T20.net
貯金ってやっぱり物とか土地とかに変えといたほうがいいのかなってこういうの見て思う

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdad-MJjN):2016/05/22(日) 22:15:07.46 ID:T2vyIdVI0.net
>>28
土地買って家庭菜園やろう今は丁度サツマイモの植え付けに時期がいい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d048-7Gsa):2016/05/22(日) 22:15:28.67 ID:v18hYhgf0.net
>>28
やめとけもしもの時は現金が一番役に立つ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b14-HXM7):2016/05/22(日) 22:17:40.22 ID:pYdZZZOV0.net
>>28
モノ(ゴールド現物とか)は盗難リスクがあるし、土地は持ってるだけで税金がメチャ掛かる

預貯金は盗難リスクほぼゼロだし、持ってても税金掛からないし、他のどんな資産よりも流動性が高い
そりゃみんな預貯金大好きになるよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/22(日) 22:20:09.20 ID:atWvaka4p.net
>>10
自分で食えて成長が早い草育てるとか

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-MTTD):2016/05/22(日) 22:39:36.57 ID:KXHFJ+K00.net
>>1
うん?これおかしくね
なんでアメリカドル換算でも意味不明な値段になってんだ?
記者が馬鹿なだけ?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74b9-xKv1):2016/05/22(日) 22:40:07.93 ID:s11YgJcN0.net
まじかよ。
ベネズエラ行ってハンバーガー売ってくるわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-MTTD):2016/05/22(日) 22:40:32.77 ID:KXHFJ+K00.net
あ、ごめん俺がバカだった
公式レートだとってあるから固定為替なのね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ガラプー KKeb-4ypi):2016/05/22(日) 22:44:24.37 ID:c+LUMCBqK.net
ジソバブエ,戦前のドイツやなにゃw

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 906a-xKv1):2016/05/22(日) 23:24:03.17 ID:F4fu+V0u0.net
農業始めたら
儲かるんじゃ.....

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a0e-MTTD):2016/05/23(月) 01:00:01.62 ID:52xF1UVV0.net
>>31
ゴールド買って家に置く奴あんまおらんぞ
普通は買ったらそのまま貴金属商店に預けて金利貰う

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK96-DV9x):2016/05/23(月) 01:44:49.55 ID:BoI9tKtHK.net
日銀の黒田が羨ましがるな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK96-DV9x):2016/05/23(月) 01:45:58.97 ID:BoI9tKtHK.net
>>28
貯金「も」必要

要はリスク分散

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e9e4-xKv1):2016/05/23(月) 02:48:46.30 ID:w0ZZS3ta0.net
>>28
もしものときはビットコインに変えて高飛びしろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c607-jJMs):2016/05/23(月) 02:57:03.55 ID:Hqu0vlL10.net
下痢「通貨安羨ましい!そうだベネズエラに学ぼう!!」

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd40-G0cz):2016/05/23(月) 03:26:02.76 ID:N+6z24eW0.net
日本もアメリカと敵対して経済制裁食らうと一瞬でこうなるんだよね
腹立つけどアメリカのご機嫌を窺わなくちゃならない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 26b4-MTTD):2016/05/23(月) 04:41:22.71 ID:r1/tEpVf0.net
よく資産を株や金属にとか聞くけど貧乏人はどうすればいいんだ?
野垂れ死ぬしかないのか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71ae-7Gsa):2016/05/23(月) 07:08:23.02 ID:WavxA8WY0.net
>>44
株買えば良いだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f821-8iTP):2016/05/23(月) 07:08:45.04 ID:Yf772OjU0.net
預金封鎖(´・ω・`)
新円切替(´・ω・`)
財産税(´・ω・`)
デノミ(´・ω・`)
安倍ハイパーインフレ(´・ω・`)
クル━━━━(´・ω・`)━━━━ !!!

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e4f-UhSE):2016/05/23(月) 07:11:53.11 ID:BuNN5RGD0.net
金持ちじじいで日本で事業してなければ日本に住まないほうがいいぞ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdea-7Gsa):2016/05/23(月) 07:15:12.73 ID:FFqdJvo00.net
チャベスが仕切ってた頃は問題はあってもこんなじゃなかったよな
一気に悪化したのか?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 98ef-9mqF):2016/05/23(月) 07:18:27.91 ID:ZiNEPsG50.net
>>28
税務署に捕捉される財産持つのはアホ
現物かつ自分の手元に置ける財産でないと国に全部持って行かれる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e66d-wjtT):2016/05/23(月) 07:24:25.28 ID:MBtg7zFX0.net
ベネズエラを支えると思ってた周りの南米や反米国は何もせず見捨てる
助けてくれると思ってた中国も見切りをつける
ロシアも動かず放置してる

いまのベネズエラは完全に詰んでる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-8iTP):2016/05/23(月) 07:26:05.18 ID:rjjbTwG50.net
チャベスがやろうとしてたのは社会主義でも何でもない
原油売って余った金を国民にばらまいてただけ
というかベネズエラの政治家のやることなんてみんな一緒
それが原油が暴落して詰んだ、ただそれだけの話

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f8ef-MJjN):2016/05/23(月) 07:28:22.68 ID:LEidqpI90.net
資源国って市況次第でこういうのがあるから怖いよな
明日の日本とか言ってるやついるけど
自動車や精密機械の市況がいきなりこうはならないんだよな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efdd-MJjN):2016/05/23(月) 07:30:58.76 ID:thIUkbKo0.net
インフレ起きたら楽勝で借金返せるよね

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-8iTP):2016/05/23(月) 07:36:21.18 ID:rjjbTwG50.net
>>53
ベネズエラの場合その前にデフォルトするんじゃない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e4f-UhSE):2016/05/23(月) 07:38:43.66 ID:BuNN5RGD0.net
>>53
外貨建てじゃないなら

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-xKv1):2016/05/23(月) 07:39:55.46 ID:M30wITYK0.net
>>48
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org873367.jpg

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc48-xKv1):2016/05/23(月) 07:44:37.87 ID:QfxvSAQ80.net
>>52
現実には、
政府の場合は異次元の金融緩和、
積極財政という無規律放漫財政で、
公的債務が過剰になると、例外なく
破綻し、
景気循環の後退期に、過剰債務抱えた企業も、家計もあっさり破綻する。
自公安倍政権、日銀黒田総裁、三橋貴明 高橋洋一
みたいな、
「国のバンバンする借金が悪く無い」系馬鹿の頭には、
景気循環の概念がないから。

建築業界なら安倍で得してるだろう。
何せGDPにおける公的資本形成が、
2兆円前後、年間あたり増えたから。
自公安倍杜撰無規律放漫ワタミノミクス政権が
財政出動してないとか緊縮とか悪い冗談。

1990年、昭和の自民党政権による、
バブルという名の昭和における
異次元の金融緩和での
円安インフレで、西成でのパヨクと警察の小競り合いに、
円安・慢性的なインフレ政策で困窮した、若年層が便乗、
ブチ切れておきた、 
西成暴動で最大となった第22次西成暴動。

自公小渕から、第一次の安倍政権まで、
日本は当時世界最大レベルの
異次元の金融緩和 円安インフレやっていて、
地味に、いざなぎバブル膨らませまくってたのが、
同時期に、超金融緩和&バブル崩壊した、
日本の最大の貿易相手国、アメリカの
リーマン、サブプラのバブル崩壊に巻き込まれ、
虫刺されと侮った、自公麻生政権の時期に吹っ飛んだ。
2008年、小規模な西成暴動、
2009年 日比谷派遣村大デモ、平和友愛民主党への政権交代を誘発。

つまり、サブプラ リーマンショック時の不況は、
自公麻生、小渕から安倍まで全部を激しく叩くべき。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK96-3nMg):2016/05/23(月) 07:57:06.47 ID:qNxwMXEsK.net
安倍政権の末路

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c99d-7Gsa):2016/05/23(月) 07:57:52.03 ID:tjC+USHg0.net
20年後の日本

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-7Gsa):2016/05/23(月) 07:58:09.00 ID:0lJbpVOed.net
そのためのマイナンバーです。
タンス外貨預金以外逃げ場はありません。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-j21h):2016/05/23(月) 08:10:16.24 ID:G/0fZgdFa.net
>>51
とはいえ資源もないのにばら撒いてるアホな国があるからな。全部借金で。
しかも今度は国民でもなく途上国に20兆ばらまいちゃうよとか言っちゃってる。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 26b4-MTTD):2016/05/23(月) 08:12:24.97 ID:r1/tEpVf0.net
>>45
株買って備えるような資産なんかねえんだよ
底辺は毎日の生活で精一杯だ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e4f-UhSE):2016/05/23(月) 08:14:39.42 ID:BuNN5RGD0.net
それならハイパーインフレになったほうが相対的に良さそう

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/23(月) 08:16:38.43 ID:7mvy59iCr.net
ゲバラ殺すからこうなる。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff68-G0cz):2016/05/23(月) 08:56:34.36 ID:qtukGDeA0.net
ベネズエラをトリモロス

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sad3-M48j):2016/05/23(月) 09:33:43.69 ID:lcVYMXbDa.net
>>18
日本は土地の資産価値がさがってるから一部の都会以外はマイナス要因になる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdef-xKv1):2016/05/23(月) 10:02:41.76 ID:Y9b/1PRq0.net
インフレしたら給料も増えるんだけど?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sad3-7Gsa):2016/05/23(月) 10:06:35.96 ID:GjeSBpbGa.net
もう国として存続するの放棄しろよ
隣国に吸収されとけ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ea-G0cz):2016/05/23(月) 10:13:08.68 ID:ZE8Wb/bx0.net
>>67
だいたい物価上昇に間に合わないのがオチ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdef-xKv1):2016/05/23(月) 10:16:35.51 ID:Y9b/1PRq0.net
そら物価が上昇したぶんが給料に回るんだから当然だろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK96-ZTVP):2016/05/23(月) 10:39:42.10 ID:+XeFv7YEK.net
アメリカのシェール革命って、要はアメリカに逆らう資源輸出国潰し。
資源輸出を後ろ盾に生意気を抜かしてた反米国がエラい目に。
アメリカ国内でも返り血浴びてるけどな。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd40-G0cz):2016/05/23(月) 13:41:30.99 ID:N+6z24eW0.net
>>56
社会主義的性善説では世の中動かないのが良くわかるな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-Y3DM):2016/05/23(月) 14:10:40.02 ID:6Xj4qnU2a.net
ラミレス監督の故郷か

総レス数 73
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200