2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小泉って安倍や鳩山の比じゃないぐらい最悪の総理だったと思う。正社員を守るために派遣社員という負け組の身分制度を作った主犯。 [276156512]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e98d-4kjb):2016/05/22(日) 22:21:16.16 ID:URHNtqRr0?2BP(1000)

http://www.nhk.or.jp/lnews/yokohama/1056959211.html?t=1463912433000

【子どもの貧困とは】。
「子どもの貧困率」は、すべての人口の税金などを除いた手取り年収の真ん中、=中央値を基準に、
この基準の半分に満たない世帯で暮らす18歳未満の子どもたちの割合を示しています。

厚生労働省によりますと、日本の「子どもの貧困率」は、平成24年の時点の推計で16.3%で、
6人に1人が年収122万円未満の貧困状態にあり、調査を始めた昭和60年以降最も高くなっています。
また、母子家庭などの「ひとり親世帯」の「子どもの貧困率」は54.6%と、
半数以上が貧困状態で、先進国で最も悪い数値となっています。

貧困状態にある子どもでは、経済的な理由で大学進学をあきらめるなど、
勉強する機会を失うケースも多く将来、十分な収入が得られず、親の貧困が子どもにも引き継がれる
「貧困の連鎖」が広がっていると指摘されています。

【貧困家庭では】
会議の委員の1人、神奈川県横須賀市の相馬美季さん(18歳)は、この春から都内の大学に進学しました。
美季さんは、経済的に厳しい家庭で育ちました。
中学2年生の時に父親を亡くしてからはさらに厳しくなり母親が働きながら家計を支えてくれました。

美季さんの自宅のアパートでは光熱費が払えず、電気やガスが止まることもたびたびあったといいます。
また、高校受験を控えて通っていた塾の月謝を払えずに退塾することになり
志望校も、私立高校から学費の安い公立高校に変えざるを得ませんでした。

美季さんは、高校生の時から奨学金を借りて授業料にあててきました。
現在は、社会福祉士を目指し、アルバイトをしながら大学に通っていますが、
いまの時点でも返済が必要な奨学金や貸付金は170万円で、卒業までには
600万円程度にふくらむ見通しです。

美季さんは
「周囲の人たちは学費の心配をせずにあす食べる食事を心配することもないのに、
自分は進学したことで家庭に影響を与えるのではないかという不安を抱えている。
将来、自分が結婚しても自分の子どもを経済的に苦しめてしまうかもしれないという不安もあり、
未来に希望が持てない」と話しています。

また、貧困状態の子どもたちは、周囲に相談することをためらうケースが多く、
美季さんは周囲の大人や同級生たちにこうした問題を理解してもらい、
相談できる機会を増やしてほしいと感じています。
美季さんは、
「周囲に相談すれば自分が貧困家庭と知られて距離を置かれるおそれがある。
貧困家庭の子どもたちは自分を貧困に見せないように無理をしてしまうので見えにくい。
子どもの貧困をきちんと理解して欲しい」と話しています。

【専門家は】。
対策会議の座長で子どもの貧困問題に詳しい立教大学コミュニティ福祉学部の湯澤直美教授は、
「子どもの貧困対策を考える際、高校生や大学生の委員を交えて議論するのは珍しく貴重な機会で、
大人の目線では気付かないことがたくさんあると思う。
大人に働きかければ社会を変えていけると実感できることが、
貧困状態の子どもたちの生きる力にもなる」
と話しています。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0198-xKv1):2016/05/22(日) 22:24:30.73 ID:pvYWiXu20.net
チョンモメン的には最悪な総理だよな
中韓と敵対していたし

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd0b-MTTD):2016/05/22(日) 22:28:17.81 ID:iM7RnzF00.net
そいつが福島での放射能被害を訴えるアメリカ軍兵士に号泣

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/22(日) 22:29:31.96 ID:twNET6zwr.net
小泉もクズだが安倍は正真正銘の池沼だからな 比較にすらならん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b0b8-/fHo):2016/05/22(日) 22:44:21.89 ID:FNljfeso0.net
アメリカ兵の為には泣いても
日本人奴隷の為には泣かん!

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0648-V4Zo):2016/05/22(日) 22:45:54.17 ID:CLvGABPD0.net
小泉はまだ自分の言葉で話してた気がする。安倍は他人が用意した言葉しか話さない。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-h1d3):2016/05/22(日) 22:49:43.98 ID:7x0Wutaha.net
そこをごまかすための反原発

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca4f-G0cz):2016/05/22(日) 22:50:33.38 ID:Npjirnyo0.net
正社員を守るためじゃなくて役員の取り分を増やすための派遣社員だぞ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e8c-Vmqj):2016/05/22(日) 22:51:12.59 ID:O7xBWUBs0.net
規制緩和のし過ぎでバスやらタクシーやらえらい事になってるんだけどな。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0628-nm8c):2016/05/22(日) 22:51:54.05 ID:v6K5UCNW0.net
日本没落の方向を決定付けたのは小泉だが、その経済政策はほとんど竹中がやりたい放題やってた
珍しく石原から共産まで日本経済を殺したのは竹中で一致してた
竹中は日本に居場所がなくなって韓国に都落ちして、日本は厄払いできてたのに、
わざわざ竹中を三顧の礼で日本に呼び戻して諮問会議の大黒柱に据えたのが安倍とかいう売国奴な

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e34-7l/v):2016/05/22(日) 22:52:04.28 ID:znQeV59l0.net
小泉は政局に関しては有能だったが政策には疎いから竹中の意のままになってしまった
今の路線は割とまともだがいかんせん今度は政治力がないから細川なんか担がざるをえない状況

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdab-xKv1):2016/05/22(日) 22:52:59.66 ID:XzwO2Dbv0.net
当時の採用状況じゃ絶対に必要な制度だっただろ。
時限立法にすればよかっただけ。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-v1tj):2016/05/22(日) 22:57:50.26 ID:0J011aXCd.net
小泉の場合は
・無党派層を惹き付ける自由人っぽい(あくまで “ ぽい ” だが)雰囲気があった
・「官がいいのか民がいいのか」は反論しにくかった
・製造業の派遣解禁で求職側も雇用側もハードルが下がった
という事情があった
結局問題は当然後に問題になってくる身分的・経済的格差を改善するどころか悪化させてしまった事だと思う
安倍は論外

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4380-rWOo):2016/05/22(日) 23:06:35.97 ID:qR/W88Wg0.net
派遣緩和は別に悪いことじゃなかった
森を見て木を見ず、というか派遣できてる人と話してると社員の話ししても断ってくるし
派遣やバイトがいい人が多いのも現実
気楽な雇用形態を望む人はわりかし多いんだよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91b9-wjtT):2016/05/22(日) 23:09:52.80 ID:+sVnhspN0.net
高市総務相が政治資金規正法違反の疑いで告発された事を報じていないけど、何か圧力を感じているということは一切ありません [無断転載禁止]©2ch.net [163221131]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1463842534/l50

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SD22-8iTP):2016/05/22(日) 23:15:38.23 ID:f6OtHkjAD.net
小泉改革で「痛みに耐えて」というのは
適齢期の団塊Jrが結婚して子供を生める政策を取る事だと思っていた

一時的に国力は落ちても彼らが結婚して子供を産めば
「家が要る」「車が要る」「教育費」「家族旅行」すさまじい内需を産み
子供が成人すれば税収は増え、年金も安定し、また日本復活の明るい兆しが見えると思ったが

実際にやった事は逆に彼らの収入をピンハネし
ハネた上前で俺たちと竹中平蔵だけ空前の好景気なんていう戦後最悪の愚政をやってしまった
俺はあの時、この国は終わったなと確信した

その後行き過ぎたコストカットで原発は爆発し
少子化が深刻化するも放射能で移民は寄って来ず
どんどんジリ貧になるも小泉改革の過ちは絶対に認めず
もう戦争するしかない!というのが今の状況
今この国に生まれてきた子供たちは本当に酷い未来が待っていると思う。

超高齢化社会が近づいた時、俺は介護産業に自民党政府が資金を投入し
社会幸福度を向上させ老人が貯め込んだお金を安心して使い、若者は雇用にありつけ
この艱難をみんなで乗り越えると思っていたが
現実は高齢化社会という事案をダシに使い、派遣奴隷法を解禁、
グッドウィルの折口は業界を食い荒らしてアメリカへ移民
老人は財布の紐を引き締め、若者の多くは精神を患い自殺した。

団塊Jrが結婚適齢期を迎えた時、俺は自民党政府が支援し
第二のベビーブームが始まると思ってた。一時的に国力は落ちても
彼らが家を建て子を産み車を買って長い目で見れば物凄い需要を産む
最後のチャンスだと思っていたが、現実は彼らに適正な賃金を回さず
「彼らを救済する必要はない、彼らは子孫も残せず消滅するから」と嘲笑った。

福島で原発が4基爆発した時、俺は福島県は廃県にするしか無いと思った
一刻も早く住民を他県に移住させ、差別者に対して厳格に罰を与え
鉛の壁でフクシマを囲い、世界の核廃棄物集積所(ゴミ箱)として活用しつつ
こんな悲しい事が二度と無いよう原発の縮小・撤去が行われると思ったが
現実は違った。

何もかもが間違った方向に進んでしまった
後はマクドナルドと同じ運命を辿ると思う

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7162-xKv1):2016/05/22(日) 23:41:25.00 ID:7kSAmll80.net
>>1
小泉純一郎は慶応大学(2浪3留年)在学中に「スーフリ」のようなサークルを偽名で作ってヤリ放題、そして留年の決まった頃に強姦事件を起こして 神奈川県警に逮捕されている。

 その後、突然ロンドンに逃亡留学しているが、父は事件直後、小泉純一郎を 精神病院に入院させていたという話も紹介されている。

 小泉純一郎の使っていた偽名は何と言うのか?
 それは、「結城(ゆうき)純一郎」という。去年の7月2日号のフライデーに載っ ていた。
 フライデーでは、若かりし頃の小泉純一郎の事をこう述べている。

 「当時の小泉さんは、地元の”ナンパ系”学生の中心的存在でした。
横須賀 の現役慶大生が集まる「慶応横須賀学生会」の会長だった彼は、自宅の 近所にある倉庫を改装したダンスホールや、近所の勧光ホテルなどにOLや 女子学生をたくさん呼び集め、
頻繁にダンスパーティを開いていました。 最近の大学生がよくやっている、イベントサークルの走りみたいなもんです」 (学生会の元メンバー)

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e9c2-7Gsa):2016/05/22(日) 23:42:54.53 ID:KiucdVWz0.net
規制緩和の失敗って中抜きの規制しなかったことだと思うわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e9e4-xKv1):2016/05/22(日) 23:43:13.95 ID:Vp6ynlVx0.net
全員正社員だった日本沈没してたんだから正解だろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd8d-9ch2):2016/05/22(日) 23:44:11.31 ID:YFbAAGYO0?PLT(13000)
sssp://img.2ch.net/premium/1372182.gif
小泉が原因じゃなくてその法案を悪用した派遣業者が原因だった。社会悪でしかないと思う。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MMd0-EM2Y):2016/05/22(日) 23:44:54.12 ID:f5KXUkfEM.net
困ったことに当時の大人たちはみんな小泉マンセーしてたんだよな
やっぱバブル団塊のやつらが問題だわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKeb-b7wB):2016/05/22(日) 23:45:15.92 ID:7xp1OM7+K.net
奴隷商人竹中を跳梁跋扈させた罪は重い
竹中は苦しみぬいて死ね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b48-7Gsa):2016/05/22(日) 23:48:43.29 ID:VI8dY5F50.net
>>20
それな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 014c-IvAW):2016/05/22(日) 23:48:56.39 ID:sTYNliq50.net
まあ、小泉の政策も、「正しくなかった」

安倍のリフレ政策がすべてうまくいってるからわかるだろう

いまだに、「リフレは起きない!」とかいう妄言を続ける自称経済学者がいるけど

実際は、理論通りに失業率が減少してこれからインフレが起きるからな

ま、インフレが起きてないってことは、逆説的に、「新古典派理論が間違ってた」と証明しちゃったというのも興味深い話しだが

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcaa-xKv1):2016/05/22(日) 23:56:35.23 ID:/fNu+iBp0.net
アジテーターとしては超一流だった

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbd-MTTD):2016/05/23(月) 00:27:26.61 ID:BxKZpE/px.net
氷河期世代を切り捨てて少子化が加速したよな
団塊世代は団塊ジュニアに支えられるからまだ良いが氷河期世代が老人になったとき支える層が無い

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e967-G0cz):2016/05/23(月) 00:32:29.43 ID:tNmmjwWM0.net
ケケ中がやりたい放題やってたからな。シロアリみたいに柱を食いつぶしていった。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-v1tj):2016/05/23(月) 00:44:23.85 ID:HLrXVLONd.net
失業率が減ってる主な要因は生産年齢人口の減少で金融緩和による実体経済の拡大ではないだろ
そもそも緩和した円が設備投資や人件費に流れず日銀でだぶついてたからマイナス金利にしたんだし
円安による物価上昇圧は最初からあったし原油安で緩和されてただけの事
そもそもこれだけ実質賃金下げて( リーマン以下 2年間 )消費も落ち込んでいてエンゲル係数も上昇
株価吊り上げと大企業に利益誘導しただけの酷い政策だったわな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd53-WIx6):2016/05/23(月) 00:45:41.35 ID:r6Mu5Gc60.net
鳩山はかなりマシな部類だったんだが

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-7Gsa):2016/05/23(月) 00:47:46.13 ID:mWx226sQ0.net
肩書き大好きジャップにはぴったりだったんだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM89-8iTP):2016/05/23(月) 00:50:49.45 ID:gl9wp4dNM.net
んーな言っても当時俺が小泉批判書いたら総攻撃されてたぞ

派遣⇒デフレ加速⇒相対所得、GDP成長減が全く分かってないやつらばっかりだった

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 014c-IvAW):2016/05/23(月) 00:55:40.51 ID:mhPRIdC70.net
チョンモメン「日本の人口が減ってるから労働人口も減ってるはずニダ!ネトウヨ!   

安倍政権以降、労働人口が増えてます
労働力人口は 11 万人の増加
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/nen/ft/pdf/index.pdf

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 154c-MJjN):2016/05/23(月) 00:57:19.97 ID:VdwQO4b/0.net
派遣もピンハネ率の上限をまともなところで設定しておけばこうはならなかっただろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e6d4-xKv1):2016/05/23(月) 00:59:40.49 ID:TzcLXYQ90.net
まじで○○されてもおかしくないよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-9mqF):2016/05/23(月) 01:20:44.06 ID:w20bfuyZr.net
そもそも正社員の存在が間違っている
正社員をなくすべき

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 014c-IvAW):2016/05/23(月) 01:21:06.01 ID:mhPRIdC70.net
>>31
デフレ→派遣で賃金低下じゃん

アベノミクスを否定して脳内大勝利してるところ見たくない現実を浴びせるけど

ここまで安倍政権くらい的確なケインジアン政策ないぞ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7195-Ouhx):2016/05/23(月) 01:46:48.08 ID:hqo2Lmp80.net
スレタイ同意だけど、日本人の大半はそれをわかっていない。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-v1tj):2016/05/23(月) 02:05:07.46 ID:QKJLO2TBd.net
“生産年齢人口の減少”と言っている
この人達すべてが働いている訳ではない
この数値が下がれば全体として求人倍率、失業率の数値は改善される
世帯主の所得は名目でも下がってるので高齢の女性求職者が増えた
確か安倍は110万人増えたと言っていた筈
いずれにせよ全就労者数に占める割合はとても小さい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0666-Aa7V):2016/05/23(月) 02:09:10.36 ID:Ne5W02ld0.net
トモダチ作戦のアレにはワロタw
日本人は今でも被曝しとるぞ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3221-wjtT):2016/05/23(月) 02:10:22.91 ID:7Ub+gNo/0.net
せやで
けど、みんなアホやし、流されて踊らされてることにも
自分がその立場にすぐなりかねないのも理解せんと小泉を持ち上げてたんや
ただ、小泉にも良かった点はあるけどな
あの小泉への熱狂っぷりでジャップに呆れ果てたし
後の小鳩下ろし/民主滅亡で絶望した

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 919f-XJ95):2016/05/23(月) 02:12:34.46 ID:l2WEjWQ70.net
そもそも父親は刺青政治家といわれたような人だからな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 919f-XJ95):2016/05/23(月) 02:14:14.53 ID:l2WEjWQ70.net
ちょっと検索すりゃ出てくるけど
元は小泉という苗字じゃなくて鮫島
横須賀じゃなくて九州の田布施だからな

大学時代にはレイプ疑惑もあるし

当然、嫌儲民ならこんな事は常識だろ?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b026-xKv1):2016/05/23(月) 02:18:50.59 ID:iVWnQISg0.net
会社が社員の子供の養育費やらまで考えて年功序列で賃金上げるような正社員雇用が限界だったのは事実だろうけど
派遣社員って形で被差別階級を作ったのが最悪だったな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3221-wjtT):2016/05/23(月) 02:19:08.76 ID:7Ub+gNo/0.net
>>16
>グッドウィルの折口
ひどかったよねえ…
仕事でグッドウィルを訪問したことがあったんだが
会社の住所表記通りにいくと
胡散臭いペンシルビル
え?まさか?あんなにCMしてるのに!?と混乱したが
企業名もビルにあったので、ドアの前まで行くと
チャイムがあるだけで、それを押したら知的障害者が出てきて
「いません、なにもわかりません、いません、いません」って壊れたテープレコーダーみたいに繰り返すだけ
虚勢を張るようなオフィスは必要ない!って感じの事務所選びって様子でもなかったし
障碍者を雇用して社会貢献って感じでもなかった
うちの父親が障碍者や不良、前科ある人も雇ってから違いはわかる
グッドウィルがイケイケどんどんの頃だったから
前身がどうとかじゃなくても、絶対にこいつは胡散臭いと思ってたわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-v1tj):2016/05/23(月) 02:19:36.97 ID:QKJLO2TBd.net
この3年間で国民の生活がより苦しくなっている事を示すデータや意識調査があり実際個人消費は21世紀に入って最低だろ
ものが売れず国民が節約に走る好景気というのは普通ない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK82-LzxB):2016/05/23(月) 02:25:28.48 ID:lULtCS9SK.net
氷河期世代って
そんとき選挙権持ってたでしょ
小泉降ろしに選挙いかなかったんだから
自業自得だろw

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f063-ut2r):2016/05/23(月) 02:27:40.40 ID:xnP3Z1HI0.net
まあ負け組にとってはそうなんだろうな
負け組はとっとと消えてくれ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdd7-G0cz):2016/05/23(月) 02:29:38.62 ID:DsLfuC510.net
小泉も屑だが安倍はもっと屑、比較にもならん

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c8d-Aa7V):2016/05/23(月) 02:30:39.56 ID:u8FtCIGW0.net
何はともあれ今総理大臣なのは、安倍だからな
安倍晋三が災厄そのものであることは言うまでも無い

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3221-wjtT):2016/05/23(月) 02:37:39.42 ID:7Ub+gNo/0.net
>>16
基本同意見だけど、福島の扱いは違うかな
福島の事故自体は幸運なことに被害が少なかったから
それで、今まで通りでいいわけがないが
たぶん、あなたは福島が住むに耐えない汚染された土地であると認識していると推察して書くんだけど
県全部をシェルター化するのはムリがあると思うんだよね
チェルノブイリの場合でもややこしいことになっているし
次に福島からの移住は住人のQOLを考えた場合どうなのかってことを被曝以外の観点で議論を深めていく必要があると思う
実は福島の問題は高齢化が進んだ地方の生活維持をどうするかって問題をあぶりだしたと思ってるんだよね
若者は事故をきっかけに故郷を離れたままかえってこないけど、仕事や生活の利便性なんかを考えると仕方ない
けど、若者が出て行って人口が減るから、学校も維持できない、店も維持できない、病院もない、仕事がない、不便だから若者が出て行く…
じゃあ、一箇所にまとまって貰ったほうが行政サービスも行き届きやすくなるとは思う
介護食の配色サービスも廃止されたところがあるし
一方で住み慣れたところを離れると、年取ればとるほど対応できなくなって、結果ボケるってこともあるし
強制的に移住させるってことを、そこまで要求してもいいのかという問題もある
とはいえ、こういう問題もきっちり議論はしておくほうがいいと思うんだけど
あ、自分は原発は当面使わざるを得ないと思ってるけど、今のようになし崩し再開することは反対です
福島の事故の検証もきっちりされてるとは言いがたいし

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f8ef-8iTP):2016/05/23(月) 02:42:04.55 ID:JrSQAS9W0.net
2chも小泉マンセーからフルボッコに変わったよな
あれ何が原因だったっけ?
末期の頃は+にゃんでさえ叩いていたし

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-7Gsa):2016/05/23(月) 05:03:50.55 ID:kGcR2RTHd.net
小泉というか竹中がそもそものガン
小泉時代あれだけの経済失政して日本を終らせた
今も安倍ぴょんが竹中起用して日本破壊進行中

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd93-EWI8):2016/05/23(月) 05:10:46.16 ID:iVfpfq3o0.net
小泉=頭がいい役立たず
安倍=頭が悪い役立たず

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-j21h):2016/05/23(月) 06:55:52.23 ID:G/0fZgdFa.net
>>53
小泉も頭悪いぞ。まあ安倍と比べちゃ気の毒だけど。
>>14
なんでこういうアホって派遣とか請負、パートとか非正規で生活が苦しいって意見は聞かないんだろう?
まあ小泉がやってなくても自民党政権ならいずれやってたことだし、特に小泉が悪いとは思わんがな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/23(月) 06:56:22.92 ID:ge21u9GCp.net
失業率改善のためだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f8ef-MJjN):2016/05/23(月) 07:00:32.71 ID:LEidqpI90.net
派遣緩和じゃなくて解雇規制緩和すべきだったな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e9dc-xKv1):2016/05/23(月) 07:00:49.93 ID:wetX/hDz0.net
いくら小泉が糞でも安倍より最悪なんてそうそういねえわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71ae-7Gsa):2016/05/23(月) 07:04:03.51 ID:WavxA8WY0.net
派遣がなかったら正社員が増えるかというのはスペインとかギリシャ見てればわかる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74be-92kO):2016/05/23(月) 07:07:55.80 ID:0akb3Eht0.net
基本的には、上級国民生き残りの為に
必要な手段を連中が取ったというだけの話だな

バブル崩壊以降の行き詰まりを解決するには
上級国民が日本を食い物にする構図を改める必要があったのだが
その辺の利権は、そっくりそのまま温存された

皺寄せは、団塊ジュニアの棄民だったり 非正規雇用の増加
そして、今進んでいるスクリューフレーションによる中間層破壊という形に

でも、日本自体が限界に近付いているようだから
もはや、切り捨てられる要素が限られて来たな だからこその移民なのか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-V4Zo):2016/05/23(月) 07:09:18.70 ID:Q4VuoUf2p.net
派遣解禁しなきゃそもそも仕事に就けない人が激増してただろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-rWOo):2016/05/23(月) 07:10:00.13 ID:JOFLQDWtp.net
>>54
生活が苦しいなら社員目指せばいいじゃん
なんで非正規のまま給料上がると思うのか教えて

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efdd-MJjN):2016/05/23(月) 07:10:03.03 ID:thIUkbKo0.net
竹中を重用したのは間違いなく小泉だね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-fwqn):2016/05/23(月) 07:10:44.51 ID:IDjXzt470.net
日本に限ったことじゃない
人が国境を越えて流動するEUなんかは問題が大きくなってる
中でも派遣業者と行政の癒着が取り上げられたりしている

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-j21h):2016/05/23(月) 07:10:53.33 ID:G/0fZgdFa.net
>>58
その理屈はわかるんだが、だからと言って経済成長もしてないんだよな。
アホ竹中は規制緩和で経済成長ってことをやたら強調してたけど全く日本自体、成長してない。
まあ上級国民の目からみたら異なるのかもしれんが。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-j21h):2016/05/23(月) 07:12:07.71 ID:G/0fZgdFa.net
>>61
レス乞食のアホか。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c92d-Vmqj):2016/05/23(月) 07:14:07.35 ID:8c+u07ZO0.net
>>60
そうそうバイトじゃ氷河期の大卒が中々こなかったからね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd28-zHSK):2016/05/23(月) 07:15:12.49 ID:YVygArh2d.net
正直言って、竹中さんの金融改革だけで

リーマンショック以降の政治家<<小泉さんは確定だからな

竹中さんの金融改革が無かったら90年代に予言されてたように金融破綻で日本の経済構造が完全に崩壊してもおかしくなかったんだから

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-rWOo):2016/05/23(月) 07:15:30.25 ID:JOFLQDWtp.net
>>65
答えられないならレスしなくていいよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74be-92kO):2016/05/23(月) 07:18:28.37 ID:0akb3Eht0.net
小泉竹中は、日本の解体を実行する為に
ウォール街が送り込んだ工作員でしょ

確かに改革の必要性があの当時の日本にあったのは否定しないが
しかし、あの構造改革とやらは誰の為の 何の為に行われたのか
ここを問わないといけない訳で

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1599-xKv1):2016/05/23(月) 07:19:28.46 ID:C34Mdc9D0.net
痛みを伴う改革だったのは事実だし

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd7f-8iTP):2016/05/23(月) 08:25:26.41 ID:wL7PevvN0.net
>>70
改革じゃなく、改悪

しかも、その痛みは

新卒世代にだけに集中して
新規採用0人とかになって
就職率50%だから、非正規もニートも自殺も増えたわけだ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/23(月) 10:48:58.00 ID:ge21u9GCp.net
小泉就任した時はそもそも金融危機だったって完全に忘れられてんのがおかしい話

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-v1tj):2016/05/23(月) 11:44:29.69 ID:kgwRTmhld.net
当時はバブルの後始末の不良債権問題があって竹中就任後(やり方や中身はよく分からんが)暫くして騒がれなくなった
当時はまだ今日の守銭奴の正体が隠されていて“有能な大臣?”という印象だった

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b2f-H34t):2016/05/23(月) 11:47:04.36 ID:PnVyFD+R0.net
新自由主義は苦肉の策

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1367-NWFx):2016/05/23(月) 12:19:02.91 ID:bUJQaktX0.net
竹中平蔵を迎えて派遣解禁を始めたのは小渕恵三

小泉はさらに製造業にも拡大した

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c8d-xKv1):2016/05/23(月) 16:12:38.15 ID:qZf50GX40.net
ジャップランドの資本主義者は糞

総レス数 76
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200