2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コミュ障はプログラマーに向いてるって聞いたんだけど本当なの? [112853851]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41be-OKr9):2016/05/22(日) 22:30:10.88 ID:5myf4Ir70?2BP(1001)

プログラミング「で」学ぶ 小学校段階で重要
https://www.kyobun.co.jp/news/20160519_01/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 067c-xKv1):2016/05/22(日) 22:30:26.82 ID:4wtQUXUb0.net
結構マジです

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bcaa-MTTD):2016/05/22(日) 22:30:32.27 ID:CPrhEwGT0.net


4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcf5-io4/):2016/05/22(日) 22:31:00.50 ID:M0zdRQDq0.net

開発ではコミュニケーションが最重要

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f08d-khqe):2016/05/22(日) 22:31:11.09 ID:VFLxMKhp0.net
コーダーには向いてるがプログラマーには向かない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bb0-V4Zo):2016/05/22(日) 22:31:29.72 ID:5ugAJ9630.net


7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-vuEC):2016/05/22(日) 22:31:46.09 ID:h1NC+3iKa.net
絶対嘘
逆にコミュ力が物をいう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71e0-MTTD):2016/05/22(日) 22:32:13.94 ID:Mw1fPY3s0.net
むしろ技術なんて二の次よ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc35-V4Zo):2016/05/22(日) 22:32:18.60 ID:UF5ZWAXI0.net
コミュニケーションとれんかったらドカタは務まらへんで

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/22(日) 22:32:22.45 ID:c3H6dXVta.net
むしろコミュ障には向いてないだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e647-xFql):2016/05/22(日) 22:32:35.55 ID:qKvRCfDc0.net
プログラマーに向いてるのはシリコンバレーなら理系、日本なら体育会系

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 32be-CfBa):2016/05/22(日) 22:32:52.17 ID:fNash3/E0.net
小規模開発だと本当
他の職業よりはよっぽどコミュ力要らない

ただしゼロではムリ
ゼロならもっと仕事探さないと

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b48-MTTD):2016/05/22(日) 22:32:56.36 ID:RcB1bKGw0.net
いわゆるIT土方なら可能

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c81-WkY+):2016/05/22(日) 22:33:06.59 ID:owUpSCLB0.net
プログラマーは気付いたらなってる系の仕事だろ
ひきニートが重い腰を上げる先では絶対無い

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc46-xKv1):2016/05/22(日) 22:33:10.95 ID:EzEtSudS0.net
プログラマーって要は営業だぞ
顧客の要望と自分の技術のすり合わせを常に行わなきゃならない
これ作っといて→はい出来た とかじゃない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sad3-700C):2016/05/22(日) 22:33:17.19 ID:nW5csL2ma.net
コミュ障でも人の目を気にするタイプはダメだぞ
心底他人に興味のないタイプならそこそこいける

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd3b-xKv1):2016/05/22(日) 22:33:21.10 ID:WF6cKVdH0.net
これは割りとマジだと思うけど
コミュスキルが必要なのはSEだからな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b38-G0cz):2016/05/22(日) 22:33:24.37 ID:uFP8IXw50.net
コミュ障のSEは面倒臭い仕事を押し付けられて責任取らされて鬱になって消えてくだけ
どれだけ多忙疲弊アピールして調整出来るかが勝負の職だ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff98-7Gsa):2016/05/22(日) 22:33:31.47 ID:9q9LH8Rn0.net
ぶっちゃけコミュ障だったら相当突き抜けた能力でもないと単純作業くらいしかないんじゃないか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 32be-CfBa):2016/05/22(日) 22:34:05.25 ID:fNash3/E0.net
コミュ力重要やぞ!とか言いながらコミュ障多いのがプログラマー

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e98d-V4Zo):2016/05/22(日) 22:34:24.29 ID:Aet7zDsw0.net
>>15
それってプログラマーと言うよりはSEじゃん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c9c0-xKv1):2016/05/22(日) 22:34:26.57 ID:Dz//I4+V0.net
コミュ障ってプログラムに表れるのが凄い

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e949-xKv1):2016/05/22(日) 22:34:47.94 ID:Ma5K1K4w0.net
コミュ力がいるのがSEでいらないのがプログラマーじゃないのけ?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f07c-V4Zo):2016/05/22(日) 22:34:53.31 ID:1cF035C60.net
社内のコミュケーション取れれば、まぁいけるんじゃないか。
取引先の相手とも、それなりには話せればいいけど。
俺がそうで、14年目を迎えるけど。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bbe-MTTD):2016/05/22(日) 22:35:03.36 ID:OePNze0m0.net
>>20
これ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bbe-xKv1):2016/05/22(日) 22:35:21.83 ID:aCbsJXBy0.net
自閉症の人だろ?
コミュ症は甘え

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 448d-7Gsa):2016/05/22(日) 22:35:27.17 ID:y+dlUotF0.net
んなわけねーだろ
何組みゃ良いのかどうやって決めるの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bef-xKv1):2016/05/22(日) 22:35:52.91 ID:/o6eiFjP0.net
プログラマーってかITは全ての分野でコミュ力必須


コミュ力無い奴がITやるとかバカでしか無い



絶対に苦しむぞ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 90fa-7Gsa):2016/05/22(日) 22:35:56.25 ID:3pQuLRrS0.net
内気系は死ぬ逆はしぶとく生き残る

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 32be-CfBa):2016/05/22(日) 22:36:13.31 ID:fNash3/E0.net
>>28
どこ行っても苦しむぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51bc-xFql):2016/05/22(日) 22:36:33.71 ID:Lc3A3XQc0.net
人間とすらコミュニケーションできないのにもっと難しい機械とのコミュニケーションが上手くいくと思うか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-xKv1):2016/05/22(日) 22:36:55.31 ID:TgGg3yEL0.net
コミュ症が向いてるのは夜勤のカスみたいな仕事

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bbe-G0cz):2016/05/22(日) 22:37:14.15 ID:olnmCk3e0.net
SEで入れられるところばかりだから無理
どっちにしても仕様を顧客から直に聞くしかない場面が出る

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2129-MTTD):2016/05/22(日) 22:37:24.12 ID:PbSfrZ1r0.net
>>15
馬鹿?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b6f-MJjN):2016/05/22(日) 22:37:30.16 ID:Q9DcgXHu0.net
プログラマーにはコミュ症が多い
が正しい
システム部の人間はなんか気持ち悪い

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-V4Zo):2016/05/22(日) 22:37:47.55 ID:LQ5JWo7aa.net
プログラマーの言うコミュ力ってなに

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 32be-CfBa):2016/05/22(日) 22:38:06.09 ID:fNash3/E0.net
未だに疑問なんだが
コミュ障のプログラマー同士はどうやってコミュニケーションしてるんだろう

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 717f-V4Zo):2016/05/22(日) 22:38:13.33 ID:u7gt66hh0.net
プログラマは年取ると最終的には営業になるからコミュ力は居る

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcf5-xKv1):2016/05/22(日) 22:38:54.70 ID:fFNHWBOY0.net
コミュ障は何にも向かない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-V4Zo):2016/05/22(日) 22:39:12.90 ID:LQ5JWo7aa.net
コミュ症発達ガイジでも出来る仕事ないかな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41be-jJMs):2016/05/22(日) 22:39:24.32 ID:yy1sxmZ30.net
コミュ障がクソなのは認める
でもそのコミュ障を介護できないやつはコミュニケーション健常者を名乗っていいのか?
そいつもコミュ障なんじゃないのか?
俺はそういう奴こそ忌むべき存在だと思うよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 32be-MTTD):2016/05/22(日) 22:39:37.13 ID:dg+ZA5Os0.net
土方のほうがマシ
マジで

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b48-MTTD):2016/05/22(日) 22:39:37.87 ID:oAlSg+iP0.net
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロT Spbd-DUbb):2016/05/22(日) 22:39:39.34 ID:XjTn48MNp.net
コミュ障変人だけど実は天才プログラマーみたいな設定多いけど何なん?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3298-nKZE):2016/05/22(日) 22:40:26.92 ID:sT7r4MtQ0.net
コーディングだけしてればいいようなところはコミュ障じゃ入れない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-7Gsa):2016/05/22(日) 22:40:31.51 ID:XmZvO+Lyd.net
プログラマーはコミュ症でもできる
SEもコミュ症でも大丈夫だが苦労するかも
というかコミュ力コミュ力言われてるがそこまで重要じゃない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13a8-G0cz):2016/05/22(日) 22:40:36.23 ID:2yZgsyRN0.net
一人で全部できるレベルの天才プログラマーならコミュ障でも通用するってだけであって
並のプログラマーがコミュ障じゃ速攻首になって終わりだわ。
ライン工のほうがよっぽどコミュ障向き

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-V4Zo):2016/05/22(日) 22:40:56.94 ID:HyUyHJan0.net
顧客との会話ができない時点で詰み

49 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 138c-72jA):2016/05/22(日) 22:41:01.19 ID:OrAZk+D90?PLT(21018)

僕はコミュ障だけど何とかなってる
とりあえず動くものを作って見せちゃえば、あとはそれに対してどうこう言われることを実装していくだけ
まず先にプロトタイプありきだね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a60-MTTD):2016/05/22(日) 22:41:07.52 ID:1jivOhA/0.net
>>37
ソースをお互い見てコミュ取ってるんだよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 32f8-jJMs):2016/05/22(日) 22:41:24.09 ID:spusIUmI0.net
案外とショップ店員の方が楽。
客ってもその場かぎりの流れ作業だし。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13b2-G0cz):2016/05/22(日) 22:41:25.11 ID:Eg+crXq40.net
アスペルガー症候群の特化能力的なものがIT業界に大きく貢献してるっていうのは聞いたことあるが
マイナス要素しかないただのコミュ症は弊害しかねーよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 717f-V4Zo):2016/05/22(日) 22:41:38.24 ID:u7gt66hh0.net
>>44
海外だと年取っても現役プログラマなのは普通だから、アスペルガーのプログラマは多い
本当にオフショアとは何だったのか。大失敗

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 138a-psNY):2016/05/22(日) 22:41:39.66 ID:AYI97YDf0.net
コミュ症はデスクワークより、工場で働いた方が精神衛生上良いと思うぞ。
基本作業中は私語厳禁だし、定時で帰れるし。
下らないミーティングも無いし、皆が残業してて帰りにくいとかないし。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc8d-CfT4):2016/05/22(日) 22:41:42.71 ID:FOiyoHTE0.net
大嘘
全部一人で組むプロジェクトなんてまず無いから横の連携が超大事

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc46-xKv1):2016/05/22(日) 22:41:53.09 ID:EzEtSudS0.net
>>21>>34
ごめん、SEだったわw

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a279-MTTD):2016/05/22(日) 22:42:09.87 ID:GUisr7jv0.net
コミュ障が向いてるんじゃなくて
プログラマにコミュ障が多いんだよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc46-xKv1):2016/05/22(日) 22:42:15.78 ID:EzEtSudS0.net
あ、でも似たようなもんだぞ そこは間違えないでほしい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcf5-xKv1):2016/05/22(日) 22:42:16.19 ID:fFNHWBOY0.net
コミュ障は仕様認識の食い違い多発して苦しむ
絶対に向いていない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ae5-MTTD):2016/05/22(日) 22:42:17.96 ID:t0+iHbx50.net
>>47
この通りだ
一部の天才ならコミュ障でもいい
しかし、そんなのはどんな仕事でも同じだ
ほとんどの会社でコミュ障は相手にされない、採用されない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3298-nKZE):2016/05/22(日) 22:42:23.81 ID:sT7r4MtQ0.net
>>47
30年くらい前ならまだしも今の時代に一人で全部出来るレベルの天才プログラマーなんて存在しないぞ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc48-MTTD):2016/05/22(日) 22:42:28.24 ID:2nirDOig0.net
SE目指さないならいいよ
仕様に提案とかもしたくないなら黙々とやればいい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 32b5-G0cz):2016/05/22(日) 22:42:40.19 ID:pyn8vUKO0.net
SEじゃなくて派遣で奴隷やるならその通り

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a60-MTTD):2016/05/22(日) 22:42:59.70 ID:1jivOhA/0.net
>>54
そのコミュ障にADHDも併発している俺はどうすれば

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d0ea-xKv1):2016/05/22(日) 22:43:00.64 ID:pZm+UrIF0.net
ドキュメントちゃんと書くか、コメント十分に書け。
どっちもやらんで確認とか投げてくんじゃねー

66 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 138c-72jA):2016/05/22(日) 22:43:03.98 ID:OrAZk+D90?PLT(21018)

>>37
プルリク出して直接ソースを修正しあってお互いの意図を伝えあう

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc48-xKv1):2016/05/22(日) 22:43:16.06 ID:YnFpiMDn0.net
大体そもそもが誰なんだよそんな大嘘いったやつ
今それで社会はえらい目にあってるというのに

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b1d-xKv1):2016/05/22(日) 22:43:16.39 ID:QG4Xr6h20.net
>>15
いやむしろ正解

言われたことだけやる奴はコーダーだわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 32be-CfBa):2016/05/22(日) 22:43:19.68 ID:fNash3/E0.net
>>36
PGに必要なコミュ力はたどたどしくていいから論理的に話せること
SEに必要なコミュ力は接客レベル
PLに必要なコミュ力は部活の部長レベル
PMに必要なコミュ力は飲みニケーションレベル
ディレクターみたいな人はそれら+営業レベル
全部できるならフリーでやっていける

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bf5-3+D1):2016/05/22(日) 22:43:20.24 ID:Rw6ScaJk0.net
要件定義できないければ
設計段階で大きく道を外れるだろう

コミュ症が純粋に恥ずかしいだけでない限り
つまり語彙が足りなかったり、
人とのふれあいがないのが多角的な視野の欠損に繋がってたら
設計でつまずくね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 324c-V4Zo):2016/05/22(日) 22:43:35.65 ID:rjQGuNRQ0.net
このスレ大袈裟すぎるやろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e93b-xKv1):2016/05/22(日) 22:44:07.97 ID:ewtDoDEF0.net
PGってよく一日中プログラミングだけしてれば良いみたいに勘違いされるけど
大抵の中小企業のPGは普通に電話応対とかさせられるし客先に行って案件聞いたりメールで綿密に連絡取り合ったりしてるよ
つまりPGって言いながら実際はほとんどSEやコンサルみたいなことさせられてる場合が多いしそういうのは当然給料もPGのまま
もちろん会議や飲み会にも出席しないといけない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc46-xKv1):2016/05/22(日) 22:44:33.77 ID:44xW4JBr0.net
プログラマーくらいしかできないの間違い

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 32be-CfBa):2016/05/22(日) 22:44:48.52 ID:fNash3/E0.net
>>50
ワロタ
そんな感じだわ

英語不得意でもコードで会話できるよな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd8d-MTTD):2016/05/22(日) 22:45:04.93 ID:vm/KdZPz0.net
>>37
オブジェクトを見せ合えばわかる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a279-MTTD):2016/05/22(日) 22:45:18.14 ID:GUisr7jv0.net
>>72
コーダーと勘違いしてるぞ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff98-MTTD):2016/05/22(日) 22:45:19.91 ID:ltTydzbC0.net
むしろ理系的な頭よりバリバリコミュ力重視の文系職やぞ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-7QjU):2016/05/22(日) 22:45:34.54 ID:uxYHC5Z6r.net
下請けなら在宅で誰とも合わずにできるから
まあ向いてるといえば向いてるけど

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1348-MTTD):2016/05/22(日) 22:45:46.18 ID:6N2/q5TY0.net
>>72
中小企業だけじゃないだろそういうの

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcf5-xKv1):2016/05/22(日) 22:46:01.19 ID:fFNHWBOY0.net
口頭で仕様を伝えられて、
それをドキュメント化する際に
勘違いが発生しまくる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sade-MTTD):2016/05/22(日) 22:46:03.41 ID:lbLG1pY6a.net
コミュ障ができる仕事は工場と運ちゃんだけ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H22-MTTD):2016/05/22(日) 22:46:10.44 ID:jojSh81yH.net
>>52
どんな業界もアスペ(変わり者)がスタートして有能なやつがサポートして広げたところに凡人健常者が群がる印象

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-V4Zo):2016/05/22(日) 22:46:22.07 ID:o9N3/SaZ0.net
わからないことを人に聞けないとツラいと思うよ
自分で調べるだけだと確実に余計に時間がかかる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bef-xKv1):2016/05/22(日) 22:46:54.36 ID:/o6eiFjP0.net
>>81
土木も警備員も追加

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 518d-MTTD):2016/05/22(日) 22:47:16.88 ID:Pu83YhGv0.net
メールのやり取り多いし、打ち合わせも多いし、目つけられると何でも難癖つけてくる糞な奴多い
コミュ障だと死にたくなるぞ
ソースはおれ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c8d-xKv1):2016/05/22(日) 22:47:20.98 ID:F4kSmJIj0.net
昔はプログラマーすげぇって思ってたけど
最近になって大したことないってことが分かりました。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 32be-CfBa):2016/05/22(日) 22:47:36.05 ID:fNash3/E0.net
>>71
エンジニアなんて100万人くらいいるから色々あるに決まってる

>>72
え?9割コーディング1割ミーティングだけど
電話なんて半年に1,2回だ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8adf-G0cz):2016/05/22(日) 22:47:49.02 ID:6rKVYNga0.net
プログラミングにも向かなすぎて普通に喋ったほうがマシだと思った

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f8f8-xKv1):2016/05/22(日) 22:47:49.63 ID:Clhj5La60.net
コミュ症東大院卒だが1年以上働けた試しがないわ(´・ω・`)
勉強だけできてもダメね(´・ω・`)

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1348-MTTD):2016/05/22(日) 22:48:00.18 ID:6N2/q5TY0.net
>>83
上司がその手の人間なんだがどうしたもんかね…

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e648-MTTD):2016/05/22(日) 22:48:07.32 ID:UE+3DRPQ0.net
客先常駐とかだったら自分の机も無いんだろ?
そんなん嫌だわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcf5-xKv1):2016/05/22(日) 22:48:14.70 ID:fFNHWBOY0.net
>>86
そういうことは言ってはいけない
常に100点のコードを書く人もいる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e6a8-V4Zo):2016/05/22(日) 22:49:06.74 ID:lcAKdLYa0.net
現状維持をしようとせず
コミュ障直した方が
人生的にもうまくいくと思う

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-xKv1):2016/05/22(日) 22:49:12.05 ID:zRzALUff0.net
それでも、みんなプログラマになりたがるのは何故なのか

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c8d-xKv1):2016/05/22(日) 22:49:26.41 ID:F4kSmJIj0.net
>>92
(´・ω・`)ごめんね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sxbd-xKv1):2016/05/22(日) 22:49:26.49 ID:hDD2KFQVx.net
SEって実際何作ってるの?
物理演算とか化学計算とかはガチで勉強してきたエリートしかできないし、ありきたりの組み合わせなんて素人でもできるだろ
その中間は何を武器に生きてるの?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 32be-CfBa):2016/05/22(日) 22:50:03.08 ID:fNash3/E0.net
>>86
すげぇけど所詮大したことはできないだけだろ
それはどのジャンルでも同じ

弁護士や医者なんかだって実際話してみるとそんな事も知らないのかと呆れることが多い

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 717f-V4Zo):2016/05/22(日) 22:50:09.13 ID:u7gt66hh0.net
客先常駐で相手が女性だと人売りはホスト並みのコミュ力人材をあてがわないと金にならない

99 :日本人の性欲は異'常 ◆8Pm7eIQS9na/ (ワッチョイW 1cbe-MTTD):2016/05/22(日) 22:50:13.64 ID:FWQp59NZ0.net
無理
面接で落ちる

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e93b-xKv1):2016/05/22(日) 22:50:13.77 ID:ewtDoDEF0.net
>>96
仕様書作ってる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bef-xKv1):2016/05/22(日) 22:50:17.56 ID:/o6eiFjP0.net
>>94
プログラマーは頭がいいイメージあるから

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c925-h8P8):2016/05/22(日) 22:50:21.34 ID:pncXTYbv0.net
ビルメンはコミュ障向けって2ちゃんで見て就職したがめっちゃコミュ力いるぞ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f062-7Gsa):2016/05/22(日) 22:50:35.05 ID:i+JLtHrQ0.net
コミュ障はコミュ強が多い職場行った方がいいのでは

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc8d-CfT4):2016/05/22(日) 22:51:50.34 ID:FOiyoHTE0.net
>>94
昔よりはプログラマ志望は減っただろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-V4Zo):2016/05/22(日) 22:51:59.66 ID:tm58MaqUp.net
コミュニケーション能力が無いのに言語を使える訳がないだろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c98a-MJjN):2016/05/22(日) 22:52:23.27 ID:ehuAyfbA0.net
IT業界は、基本ブラックなのがバレたからな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-HWjK):2016/05/22(日) 22:52:47.86 ID:rERSml/A0.net
コミュ障だけどIT業界、プログラマーっていうと
全力で否定される風潮はなんでなんだろうな
他の業界と比べたらコミュ力あまり必要とされないだろうに
同属嫌悪なのか?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bef-xKv1):2016/05/22(日) 22:52:55.73 ID:/o6eiFjP0.net
寧ろブラックじゃないITとかあるのか

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e648-MTTD):2016/05/22(日) 22:53:18.32 ID:OzruC2bG0.net
変な仕様があった時に変だよって伝える能力がないと押し通されることがある

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13bc-xKv1):2016/05/22(日) 22:53:47.01 ID:xmG+HmI80.net
アスペは暗号解読に向いてるって映画あったな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd9b-xKv1):2016/05/22(日) 22:53:57.70 ID:qvmNnMmc0.net
内線取るだけで噛みまくって体中から一気に発汗する奴w


消えてなくなりたい

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13a8-G0cz):2016/05/22(日) 22:54:13.92 ID:2yZgsyRN0.net
>>107
むしろなんで他よりコミュ力いらないと思うんだ?
絶対工場とかのほうがコミュ力いらないぞ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e6b9-mAbn):2016/05/22(日) 22:54:15.16 ID:zPpo7f1s0.net
自分で実際にやってみない限り
本当のところは何も分からん

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd8d-xKv1):2016/05/22(日) 22:54:41.60 ID:N5geK3720.net
トップの人間は大体コミュ力高いアスペみたいな奴が天才みたいな風潮あるけど実際そんな奴いないです

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91af-nnp0):2016/05/22(日) 22:55:00.03 ID:4ILNDjVq0.net
そもそもガチのコミュ障は面接で詰むだろ
コミュ障で面接通る業界なんかあるのか

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 32be-MTTD):2016/05/22(日) 22:55:01.78 ID:dg+ZA5Os0.net
なんでこんなコミュ症を面接で落とさなかったのか問いただしたい

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 32be-CfBa):2016/05/22(日) 22:55:22.38 ID:fNash3/E0.net
>>107
実際コミュ力がない奴が足引っ張ってるのと
自分たちにコミュ力がないことを信じたくないのが大きい

営業のコミュ力が100なら、30あればどうにかなるが、10以下は勘弁して欲しい
みたいな微妙な感じ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1348-MTTD):2016/05/22(日) 22:55:39.87 ID:6N2/q5TY0.net
>>111
先月電話応対できないって泣き言垂れてたモメンだけど普通に慣れたわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bef-xKv1):2016/05/22(日) 22:55:53.27 ID:/o6eiFjP0.net
見る目がなかっただけ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c98a-MJjN):2016/05/22(日) 22:55:58.64 ID:ehuAyfbA0.net
>>115
人揃えればいいから、面接なんて無いよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc46-xKv1):2016/05/22(日) 22:56:12.60 ID:44xW4JBr0.net
>>107
自分が(相対的に)コミュ力あると思ってる人間が自分の世界ランクを上げるためにコミュ障を否定してんでしょ
他の業界と比べてコミュ力が必要とされてないのは確実なのに(工場勤務とか除く)

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bcaa-7QjU):2016/05/22(日) 22:56:25.03 ID:JfWqaSNQ0.net
コミュ障にホワイトカラー社会人は向いてない
素直にブルーカラー行った方が幸せになれる

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ワッチョイW bd1f-MTTD):2016/05/22(日) 22:56:49.92 ID:bqaT2sLx0.net
アスペプログラマは聞いたことあってもADHDプログラマは聞いたことねぇなそういや

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc48-H34t):2016/05/22(日) 22:56:57.52 ID:b3VRFeg70.net
他職からプログラマーに転職したけど、
コミュニケーションが苦手な人が多いのは事実だと思う

プログラマーの会議でよく見られる光景
・会議で本人以外には分からない細かな技術仕様を長々と話す人
・質問されると長考して謎の沈黙の時間を作り出す人
・会議では何も発言せずに後でメールで長々と突っ込みを入れる人

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e969-G0cz):2016/05/22(日) 22:57:18.09 ID:i6Y+4Tym0.net
SIerからweb系行ったけど、SIerだと>>72みたいにプログラマ=下っ端みたいな扱いだから、
「プログラマ」になりたいやつはSIerにはいっちゃだめだね

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f03b-MTTD):2016/05/22(日) 22:57:27.44 ID:3Szkue3i0.net
パンチャーでもやってろよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-uJAL):2016/05/22(日) 22:57:36.45 ID:WDWU4VTsp.net
プログラミングスレはオタ絵描きスレとかラノベ作家スレと同類の匂いするからな
あいつらみんなコミュ障同士の精神的血族なんだろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f078-xKv1):2016/05/22(日) 22:57:42.93 ID:14m9V1YW0.net
人と関わらずアナログな物を作る仕事がしたいんだが何がいいのか

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bef-xKv1):2016/05/22(日) 22:57:45.62 ID:/o6eiFjP0.net
工場勤務は未来が無いとは言われるが

ITで働くコミュ症は更に未来がないぞ

最悪精神科通って終了

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bbe-G0cz):2016/05/22(日) 22:57:50.94 ID:olnmCk3e0.net
>>116
必死に面接練習してコミュ障であることは隠すだろ
現場で慣れます!ぐらい言えないと普通は入れないしそう言えない奴はいらない

直す気ないならさっさと勧告して切る

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd9b-xKv1):2016/05/22(日) 22:58:01.15 ID:qvmNnMmc0.net
>>118
5年目なんだよなあ
2年目の後輩のがよっぽどうまい
情けないけどもう全部電話取ってほしい、後輩に

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c98a-MJjN):2016/05/22(日) 22:58:13.74 ID:ehuAyfbA0.net
コミュ障の池沼なら、周りに迷惑かけるだけだだけど
コミュ力無い奴は、いじめられて精神壊して消える
技術力ない奴も、いじめられて精神壊して消える

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e93b-xKv1):2016/05/22(日) 22:58:46.00 ID:ewtDoDEF0.net
企業に勤めるなら基本的に最低限のコミュ力は無いといけない
自分のやりたいようにやってるだけでは余程有能でないと簡単にクビにされる
替えがいくらでも効くからこそ賃金が低いわけ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e1c-MTTD):2016/05/22(日) 22:59:22.54 ID:8ED06Yv+0.net
ディレクターがいればコミュ症でも構わない
というか電話応対はさせてくれない

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 264c-7QjU):2016/05/22(日) 22:59:42.26 ID:Cr6XYOhP0.net
>>89
本当にどうしようもくなくコミュ障なら博士行った方がいいかもな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 32be-CfBa):2016/05/22(日) 23:00:06.04 ID:fNash3/E0.net
>>128
物づくりってピンからキリまで人気があってブラックで薄給なんだよ
その中でまだかなりマシなのがIT系

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91ef-xKv1):2016/05/22(日) 23:00:13.80 ID:BMRx7zFP0.net
コミュ症向けの仕事なんて工場くらいしかないだろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-7Gsa):2016/05/22(日) 23:00:28.57 ID:eNX04Q4od.net
コミュニケーションの定義はなんだ?

挨拶を含む他人との会話が嫌なら家に引きこもって何か作って広告やらで稼ぐしかないだろ。

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d0b9-MTTD):2016/05/22(日) 23:01:15.58 ID:jV04G5dX0.net
ひとりで全部作るような天才だけだろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sad3-M53r):2016/05/22(日) 23:01:28.27 ID:nW5csL2ma.net
コミュ障ってこだわりが強すぎて他人と相容れないところがあるからな
プログラムなんて動けばいいと思えるくらいに壊れれば、仕事ができるポジションにはなれる

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bbe-MTTD):2016/05/22(日) 23:01:30.06 ID:OePNze0m0.net
SEは他人の褌で相撲を取るイメージ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-q1Mz):2016/05/22(日) 23:01:43.90 ID:G9CScVjcd.net
勉強会や会議も普通にあるし
プログラマーがコミュ障向きってイメージは無いな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d0b9-MTTD):2016/05/22(日) 23:02:26.95 ID:jV04G5dX0.net
>>128
人と関わらないと無理
作ったところで売らないとだめだし作る技術の継承もある

職人なんか特にそうだよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM31-MTTD):2016/05/22(日) 23:02:40.45 ID:wG0BE5s8M.net
>>54
工場にもよるだろうけどコミュ障だと俺みたく普通に孤立する
しかも定時であがれることはほぼなく20時に帰るのが普通22時までやらされることもある

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-MTTD):2016/05/22(日) 23:02:42.80 ID:TXsjyjoqM.net
三十代後半の未経験者歓迎ってブラックしかないイメージがある

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd8d-xKv1):2016/05/22(日) 23:02:43.68 ID:Cg/6FNy70.net
最近会社に貢献する人材になるためにチャレンジ項目を挙げろって言われた
具体的な数値目標とか言われても無いんだよなぁ
プログラム100本作りますとか言ってもなぁ

147 :神房男 ◆pNHKyA7Srg (ササクッテロ Spbd-h8P8):2016/05/22(日) 23:02:48.81 ID:ynAB2ocGp.net
>>138
それでも投資家から投資受けれないで終わると思うわコミュ症だと
アプリ何十個も作ったけど年収何十万のおっさんとかいたろ
あれになる

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd52-7Gsa):2016/05/22(日) 23:02:52.52 ID:XXYABGp80.net
有能な管理がいればコミュ障でもオッケー
でもそういうのがいるのは大手でかなりの技術力いるぞ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H22-MTTD):2016/05/22(日) 23:03:00.58 ID:jojSh81yH.net
コミュ将は自意識過剰
他人をみる余裕がないだけ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/22(日) 23:03:29.36 ID:bQ4hUbsF.net
PGならコミュ力不要やろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-wmrt):2016/05/22(日) 23:03:32.35 ID:bvy+8HdGa?2BP(1000)

実際プログラマでまともな人間見たことない。

152 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 138c-72jA):2016/05/22(日) 23:04:04.96 ID:OrAZk+D90?PLT(21018)

>>108
ある
僕は派遣のプログラマだけど、派遣先は間違いなくホワイト
超うらやましい

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd9b-xKv1):2016/05/22(日) 23:04:07.89 ID:qvmNnMmc0.net
なんで営業の人って一回自分が言ったことを覆すのになんのためらいもないんだろう
しかも納期1週間前でテストもほぼ終わってんのに突然ごり押ししてがらっと変えちゃう
ああいうのをコミュ力っていうんならそんなもんいらない

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e647-xFql):2016/05/22(日) 23:04:12.35 ID:qKvRCfDc0.net
ITに向いてるかどうかは団体競技が得意かどうかでわかる

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b6f-MJjN):2016/05/22(日) 23:04:47.60 ID:Q9DcgXHu0.net
>>151
たしかに

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71f9-7Gsa):2016/05/22(日) 23:05:41.37 ID:JWe3eE6j0.net
嘘、コミュ障しかいないから性格が悪い、キチガイばかり

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e93b-xKv1):2016/05/22(日) 23:05:44.83 ID:ewtDoDEF0.net
>>141
実際は客やコンサルに上から文句言われてPGに下からワガママ言われて板挟みになりながら
昼はプログラミングして夕方から夜遅くまで進捗や連絡の確認してる中間管理職

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 32be-CfBa):2016/05/22(日) 23:06:17.21 ID:fNash3/E0.net
>>151
ちゃんとした会社行けば3割はまともな好青年でイケメンも居るよ
5割が理系臭いヲタクで2割が口下手コミュ障 適当だけど

159 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 138c-72jA):2016/05/22(日) 23:06:36.25 ID:OrAZk+D90?PLT(21018)

>>151
何人ぐらいとあったの?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc48-H34t):2016/05/22(日) 23:07:33.43 ID:b3VRFeg70.net
>>153
顧客の伝言係が営業の仕事だと思っている人はどの会社にもいるよな
そういう人は「お客様が言ってるから」であっさりと仕様変更を受け入れちゃう

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-xKv1):2016/05/22(日) 23:07:39.21 ID:o6XJPvzT0.net
コミュ障でも許されるってだけのこと

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc46-MTTD):2016/05/22(日) 23:07:39.79 ID:TIYkkCxm0.net
コミュ力最低限ないと会社勤めなんて無理だぞ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1348-MTTD):2016/05/22(日) 23:08:29.91 ID:6N2/q5TY0.net
>>131
俺も三年目だぞ
プライド捨てて電話応対の本買ってイメトレ発声トレして
出来合いの電話応対メモ買って使うようにしたら劇的に良くなった
慣れてる人的な雰囲気を出せるようになれば、
相手も周りも意外と言葉づかいなんて気にしないんだな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7214-MTTD):2016/05/22(日) 23:08:47.77 ID:VKQECqsx0.net
プログラマとかコーダーとかヒエラルキーあるのか
なんかわろた

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 014c-xKv1):2016/05/22(日) 23:08:58.00 ID:Sp2T6COT0.net
>>158
最近は文系上がりの未経験っぽい馬鹿のほうが新卒で多いよ
むしろいかにもな奴(即戦力)が希少種

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1348-MTTD):2016/05/22(日) 23:10:07.29 ID:6N2/q5TY0.net
>>165
SIerが触る程度のソースなら作者の気持ちを考えられるやつの方が活躍できるからな
ガチで

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2185-MTTD):2016/05/22(日) 23:10:13.16 ID:IRaY/LVT0.net
完璧超人なら

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-xKv1):2016/05/22(日) 23:11:13.59 ID:o6XJPvzT0.net
挨拶ぐらいはできて、仕事のテクニカルな話が出来りゃ充分だな
コミュ障狩りに熱中しちゃうようなアホな管理職がのさばるクソ会社なんかに行かなくていい
自分の技術に自身があれば受け入れてくれる企業があるからな
技術のない人は頑張ってくださいとしか言いようが無いが

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-MTTD):2016/05/22(日) 23:12:56.67 ID:TXsjyjoqM.net
>>163
プライド捨てて給料いくらよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45b4-7Gsa):2016/05/22(日) 23:13:02.13 ID:VI8dY5F50.net
コミュ力必要だけど技術力がずば抜けていると文句言われない

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd52-7Gsa):2016/05/22(日) 23:14:03.80 ID:XXYABGp80.net
正直言って『コミュ障』と『大人しくて消極的』はちがうんだよなあ
前者はお喋りもいるけどなんか話の焦点がずれてるんだよ
意外と混同されがち

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efdd-V4Zo):2016/05/22(日) 23:14:17.78 ID:ngOyyLgQ0.net
どういう業界かにもよるな。
俺の周りはアスペや多動がわんさかいる。

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1348-MTTD):2016/05/22(日) 23:14:56.45 ID:6N2/q5TY0.net
>>169
25〜6万ぐらい

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c9dd-MTTD):2016/05/22(日) 23:15:26.72 ID:iEX2qy2g0.net
打ち合わせばっかでツライんですが

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bcaa-7QjU):2016/05/22(日) 23:15:34.14 ID:JfWqaSNQ0.net
>>153
営業とは客を見方につけて社内の人たちと戦う仕事だから
あいつらも大変だよ

176 :神房男 ◆pNHKyA7Srg (ササクッテロ Spbd-h8P8):2016/05/22(日) 23:16:02.99 ID:ynAB2ocGp.net
普通にコミュ力いるよな
一日中誰とも話したくないのに
にちゃんねるだけしてればいい仕事ねえのかな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 32be-CfBa):2016/05/22(日) 23:16:19.51 ID:fNash3/E0.net
>>166
作者の気持ちを考えるワロタ

苦手だわ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-QJtJ):2016/05/22(日) 23:16:28.15 ID:cIYKCPK40.net
工場行ったら行ったで全員の会話がレベル低すぎでまたコミュ障になるわ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM28-kYSV):2016/05/22(日) 23:16:38.27 ID:ClNkloisM.net
あっ うぅ 
とかじゃなけりゃ大丈夫
別に世間話はできなくていい

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2193-G0cz):2016/05/22(日) 23:16:58.74 ID:z7VRltvn0.net
情報工学科通ってたコミュ症だけどまず就職面接の時点で躓いたよ
そしてこの業界の中途入社は経験者以外完全シャットアウトだから完全に学生時代が無駄になったよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc48-MTTD):2016/05/22(日) 23:17:25.20 ID:SCitr0Qa0.net
精神が死ぬ土方。リアル土方とのほうが全然人間らしい生活してんだろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e948-G0cz):2016/05/22(日) 23:17:35.40 ID:biRr22Tg0.net
他のホワイトカラーに比べたらマシだろ
基本的にはコード書いてればいいんだから

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM54-MjT+):2016/05/22(日) 23:18:51.96 ID:mtQfJasSM.net
>>122
別にそんな事はないよ
コミュ障要素が全てではなく他にも色々な要素があるし
ホワイトカラー職が向いてるコミュ障の人だって結構いる

あと特定のこうでなきゃ幸せじゃないと思うタイプじゃなく
ちょっとした事でも幸せを感じられる能力がある人なら
相当多くの道で幸せになれるし幸せでもある
コミュ障の人にもそういう人は普通にいてホワイトカラー職でも幸せなコミュ障の人も普通にいるよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-MTTD):2016/05/22(日) 23:19:31.27 ID:TXsjyjoqM.net
未経験は何歳まで採用されるんだ?

185 :神房男 ◆pNHKyA7Srg (ササクッテロ Spbd-h8P8):2016/05/22(日) 23:19:44.79 ID:ynAB2ocGp.net
他との連携が面倒臭えんだよな
スタンドアローンアプリを一人で作るならコミュ力いらないんだろうけど
そんな仕事今あるか分からんけど

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 32be-CfBa):2016/05/22(日) 23:19:59.27 ID:fNash3/E0.net
よく言われるクソ営業って未だに出会ったことがないなあ
って思い返したら全部そいつらから仕事ぶん取ってた

結局IT的なセンス無いと営業もできないんだよなあ
それはコミュ力とちょっと違うわ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM54-MjT+):2016/05/22(日) 23:20:09.29 ID:mtQfJasSM.net
てかリーマンショック前まで
就活でコミュ力なんてそんなに求められてなかったんだけどな
企業にもよるけど

大企業のホワイトカラー職でもコミュ障の人も普通にいるよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d34c-xKv1):2016/05/22(日) 23:20:10.14 ID:hJfeUIa50.net
でも採用時はコミュ力重視

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 014c-xKv1):2016/05/22(日) 23:20:41.48 ID:Sp2T6COT0.net
コミュ障ってのは会話の主題とテンポが理解できない奴のこと
話してて「ん?」と感じる奴は程度の差こそあれコミュ障

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc48-G0cz):2016/05/22(日) 23:20:49.57 ID:z0/Qdkdc0.net
コミュ障でも何でもいいけど、
開発中に不明点・問題点があったときに、きちんと報告・相談できれば十分だと思う

それが出来ない人は、ガチで嫌がられる
フォローの手間が増えるし、重大なバグを仕込む可能性も高い

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd9b-xKv1):2016/05/22(日) 23:21:27.81 ID:qvmNnMmc0.net
おばさんがSEになるのやめてほしい
日によって機嫌悪くて態度ごろごろ変わるし
「すみません、ちょっと今のわからなかったです」って言うと
「おばちゃん生理なのよね!だから体調悪いの!」とか謎の言い訳してきて不快感しかない

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 32be-CfBa):2016/05/22(日) 23:22:03.97 ID:fNash3/E0.net
>>184
29歳くらいで別業界から滑り込んで上手くやった人たちは数人知ってる
技術刷新が速いWeb系なんかじゃないとキツイと思うけど

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 34de-G0cz):2016/05/22(日) 23:23:02.60 ID:Z5Wwaffj0.net
コミュ力ないからIT系志望したけどどこいってもコミュ力重視とか連呼しまくってるから期間工なったわ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bbe-PE5j):2016/05/22(日) 23:23:02.91 ID:Q/0mnxEY0.net
>>111
名前が聞き取れないとパニックになるな
用件聞きながら名前なんだたっけとか考えてるうちに
用件まで全部頭の中に入ってないとか

195 :神房男 ◆pNHKyA7Srg (ササクッテロ Spbd-h8P8):2016/05/22(日) 23:23:33.85 ID:ynAB2ocGp.net
>>193
ネトプアクソワロタ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc48-H34t):2016/05/22(日) 23:23:36.59 ID:b3VRFeg70.net
>>191
> 「おばちゃん生理なのよね!だから体調悪いの!」
重要な情報共有だな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-kYSV):2016/05/22(日) 23:24:04.38 ID:o9Q1TRHg0.net
コミュ障のほうがいい職なんて存在しない
向いてるというより、他よりはまともにこなせるかもしれないと表現すべき

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-MTTD):2016/05/22(日) 23:24:33.68 ID:TXsjyjoqM.net
>>192
三十代や四十代で入る人は少ないのか
定年も早いと聞くし若いうちしかできない仕事なのかもな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc48-H34t):2016/05/22(日) 23:25:19.38 ID:b3VRFeg70.net
>>184
自分は29歳でプログラマーになったわ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1321-APCE):2016/05/22(日) 23:25:26.50 ID:cMhMQfts0.net
コミュ障は製造業いけ
工場な

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 34de-G0cz):2016/05/22(日) 23:25:37.27 ID:Z5Wwaffj0.net
コミュ力ないからIT系やめて期間工なったけど一日全く声発せずに仕事終わってまさに天職って感じ

202 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 138c-72jA):2016/05/22(日) 23:26:35.65 ID:OrAZk+D90?PLT(21018)

おい、根本的にプログラマはホワイトカラーじゃないぞ
現に僕はポロシャツを着て通勤してる
僕らはもの作りしてなんぼだぞ
ホワイトカラーだなんて変な認識を持つなよ

203 :神房男 ◆pNHKyA7Srg (ササクッテロ Spbd-h8P8):2016/05/22(日) 23:27:08.26 ID:ynAB2ocGp.net
>>201
そんなロボットの代わり給料少ねえじゃん
給料そこそこでコミュ力いらない仕事ねえのかな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4521-7Gsa):2016/05/22(日) 23:27:26.56 ID:YBzzfrsG0.net
>>200
なんで?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b48-YKZc):2016/05/22(日) 23:28:01.53 ID:RcB1bKGw0.net
>>198
IT業界以外でも30代後半くらいからは未経験の転職はきつい

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a279-xKv1):2016/05/22(日) 23:28:45.26 ID:GUisr7jv0.net
>>198
その年齢で未経験だとビチグゾIT土方か、IT以前の問題でトラブってる炎上PJ消化要員だな

207 :神房男 ◆pNHKyA7Srg (ササクッテロ Spbd-h8P8):2016/05/22(日) 23:29:00.59 ID:ynAB2ocGp.net
>>202
おれはえなりかずきがネトプアって言ってるAAをプリントしたTシャツ着て出勤してる
自分で作った

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc48-H34t):2016/05/22(日) 23:29:18.81 ID:b3VRFeg70.net
>>198
35歳で一流のプログラマーにしたいと考えると
勉強に最低5年は必要だから
30歳が一つの閾値じゃないか

あと、優秀な人は50代であっても重宝されるぞ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b8d-MTTD):2016/05/22(日) 23:29:27.39 ID:F409Oz5b0.net
>>153
先週既に納品してんのに、追加でお金ももらわず「僕はこうした方が良いと思うんですけど(客は別に言ってない)」とか営業がいいだしてキレそうだったわ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a279-xKv1):2016/05/22(日) 23:30:10.07 ID:GUisr7jv0.net
>>202
服選ぶの怠いしそもそも服ほとんど持ってないから一年中同じワイシャツだぞ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 32be-CfBa):2016/05/22(日) 23:30:55.03 ID:fNash3/E0.net
>>198
業界が若いから全体が若いのは当たり前で別に若いうちじゃないとできないわけじゃない
ただ業界が若いと上司も若いから年配者はあまり取りたがらない傾向もある(扱いづらい)

でも技術刷新のせいで定期的にリセットされるから
勉強しさえすれば〜みたいなのがあるから付け入る隙は他の業界より断然ある
例えばアプリなんかは去年から今年にかけて技術者不足が顕著に出た もう遅いけど

212 :神房男 ◆pNHKyA7Srg (ササクッテロ Spbd-h8P8):2016/05/22(日) 23:31:09.80 ID:ynAB2ocGp.net
>>210
ネトプアクソワロタ
えなりかずきがネトプアはやっぱりすげえややネトプア天才だなって言ってるTシャツ欲しいだろ
売ってやろうか

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d34c-xKv1):2016/05/22(日) 23:32:11.31 ID:hJfeUIa50.net
>>186
因果関係はよくわからないけど、俺が近いうちにタウンワークでアルバイトを探さないといけないハメにはまった原因はだいたい理解した

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8abe-WkY+):2016/05/22(日) 23:32:21.77 ID:UxdVHpS20.net
正直、コミュ障って、知的障害の一種だと思ってる

大企業に勤めていると、こういう知的障害者にも作業をさせることで社会奉仕してますフラグを
立てる必要があるのだが、そういう現場に居合わせたことがある

似たような簡単な処理を実装するという作業だったんだが、奴らは「この仕様書通りに作れ」って
作業なのに、その仕様書を変に曲解する
しかもその曲解のパターンが複数ある
俺も全ては覚えてないけど、こんな感じ

・処理Aは、そのまま作る ※これは正解
・処理Bは「こうした方がよいと思ったため」と、勝手に仕様と違うものを作る
 ちなみに誰にも相談してない。改善になってもいない。ついでに処理Aには
 その改善(自称)は入れていない
・処理Cは「こういうことだと思ったため」と、やはり勝手に仕様と違うものを作る
 ちなみに誰にも質問してない。処理A、処理Bと、仕様書上は前後関係含め全く同じ表記だが、
 違う意味に読み取っている模様
・処理Dは「そのまま作った」というが、仕様書と全然違うものを作る
 処理A〜Cをほぼコピペで済むはずなのだが
・処理Eは、処理Bと処理Cのハイブリッド

そんな感じで全モジュール没
まぁ実際、人事からはコミュ障と聞いていて、そいつの不始末によって生じる金は人事が出すという
ことだったんで、サポートと称してもう一人プロジェクトに追加して修正させてたが

正直、コミュ障はプログラマーどころか社会参加に向いてないよ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7209-xKv1):2016/05/22(日) 23:32:34.02 ID:yVQ+iDFb0.net
  
スレンダー巨乳美女wwwwwwwwwwwwwwww
  
http://ccdotcc.altiusinc.com/3769

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7183-P4XK):2016/05/22(日) 23:33:10.58 ID:sCaXtku20.net
ただのコーダーなら向いてるけどただのコーダーなんて需要がない
客は自分が何が欲しいのかもよくわかってないから、
要求定義から聞き出して設計もコーディングもできる人じゃないと残念ながら仕事がない

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d34c-xKv1):2016/05/22(日) 23:34:39.72 ID:hJfeUIa50.net
正直いってバイトやってた方が年収がよくなる状況だからな今って(´・ω・`)
どこの吉本芸人だよ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 32be-CfBa):2016/05/22(日) 23:35:11.77 ID:fNash3/E0.net
>>216
コーダーも需要はあると思うが

コーダーばっかり余ってて回す人が足りてないだけで
(回し方からと言って給料上がらないし)

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 23:35:26.56 ID:ad/rpRd9d.net
>>50
それだとコード見せあったときに「なぜこうなるのか根拠を教えてください」と言われたときに詰むぞ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b62-xKv1):2016/05/22(日) 23:36:40.95 ID:dDUhHeG80.net
この場合プログラマーてのはコード書く人の琴やろ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a279-xKv1):2016/05/22(日) 23:37:18.50 ID:GUisr7jv0.net
>>219
そういう時こそテストコードやPoCで語るんだよ

222 :神房男 ◆pNHKyA7Srg (ササクッテロ Spbd-h8P8):2016/05/22(日) 23:37:22.70 ID:ynAB2ocGp.net
>>216
ただのコーダーとかいらないからな
そこまで落とせる設計書書くなら
そいつがコード書いた方が早い

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91d0-P4XK):2016/05/22(日) 23:38:23.36 ID:+XLwUrkc0.net
>>214
「仕様書通りに作ればいい」って言う奴の書く仕様書が、割と怪しかったりするからなあ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 23:38:32.26 ID:ad/rpRd9d.net
>>220
今時そんな現場ないぞ
成果物を作ったらレビューするのが当然だし

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-G0cz):2016/05/22(日) 23:38:34.52 ID:E++x0IPv0.net
チーム仕事なんてどれもコミュ力必要だろ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-MTTD):2016/05/22(日) 23:39:43.83 ID:d9kdUSPbM.net
IT系の大企業に入りたくてユー子に入ったけど会議だらけで辛い
コーディングは協力会社がやるし進路間違えたわ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 32be-CfBa):2016/05/22(日) 23:39:53.06 ID:fNash3/E0.net
>>219
箇条書き
コミュ障でも文章は書けるやつ多いからな
Slackとか流行るわけだよな

で「見てませんでした」ってなった時揉める(コミュ障力発揮)

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc48-H34t):2016/05/22(日) 23:40:07.26 ID:b3VRFeg70.net
>>219
真のコミュ障は人に質問せず独自の解釈をして仕事を進めるからセーフ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sad3-D8o/):2016/05/22(日) 23:41:46.30 ID:nW5csL2ma.net
人に嫌われてもなんとも思わないコミュ障ならOK
人に嫌われると夜も眠れないようなコミュ障はやめとけ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc48-MTTD):2016/05/22(日) 23:43:17.78 ID:hxj7p3200.net
コミュ障でも忍耐力だけはある奴がいて、勤続年数長いからってそういう奴が下手にリーダークラスとかになっちゃうともう大変
チーム内のホウレンソウが成り立たなくてスケジュール遅れまくって、他のチームに迷惑かけて人間関係まで崩壊する

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c98a-MJjN):2016/05/22(日) 23:46:37.94 ID:ehuAyfbA0.net
そういうリーダーは、精神が壊れるまで
次はどうする、誰がやる優先順はどうなんだとか、ミーティングの度に質問攻めにして
消えてもらう

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/22(日) 23:47:09.60 ID:IneCtvo2p.net
優秀なプログラマは理解力が人並み外れてあるから
コミュ力なくても割とどうにでもなるって感じやね

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b62-xKv1):2016/05/22(日) 23:47:19.51 ID:dDUhHeG80.net
>>224
いやスレタイのニュアンス的な意味で

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 23:50:45.55 ID:ad/rpRd9d.net
>>233
それはプログラマーでなくコーダーだよ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b62-xKv1):2016/05/22(日) 23:53:27.73 ID:dDUhHeG80.net
>>234
言葉の定義じゃそっちがそうだがニュアンス的にな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b53-MTTD):2016/05/22(日) 23:55:58.36 ID:2YxysTjU0.net
コミュ力半端にあると伝わってる雰囲気だからなあなあになってやらかす
コミュ力無ければ伝える側も条件付けを真面目にやるから緊張感があってよいぞ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd8d-HWjK):2016/05/22(日) 23:57:16.44 ID:1Gqos2440.net
というか、コミュ障でもできる事務的な仕事がプログラマーくらいなんだろ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ea9-G0cz):2016/05/22(日) 23:58:17.29 ID:RN51ZmBY0.net
やめろカス

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-g7m8):2016/05/22(日) 23:59:30.19 ID:ookC+eotd.net
SEってただの営業だろ?
どのへんがエンジニアなの?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a206-MTTD):2016/05/23(月) 00:00:23.80 ID:Vxbo6MVk0.net
面接とか無理なんだけど
履歴書に自分のサイトのURLだけ書いていけますか?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3281-H34t):2016/05/23(月) 00:01:23.25 ID:UA06j2lT0.net
コミュ障の中のガチの一握りだけだからやめとけ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-V4Zo):2016/05/23(月) 00:02:02.99 ID:xVl3KamjM.net
うちの課に2人おるけどコミュ障はあかん使い物にならん
人の話聞いてないし設計書読めないで自分で勝手に仕様変えちゃうし
コミュ障ていうとなんかアレだけど単にアホなんやろ?って最近結論付けた早く辞めて欲しい若しくは異動でどっか飛んでってクレメンス

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3eaa-MTTD):2016/05/23(月) 00:02:34.83 ID:6m5vdthS0.net
それ信じて入ってきたコミュ障がすべてをぶっ壊す

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/23(月) 00:03:37.13 ID:ToUzPiMId.net
PGに求められる程度のコミュ力なんて大したことないから
コーダー風情がコミュ力は大事とか抜かしてるの見るのは失笑もの

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcf5-DUbb):2016/05/23(月) 00:03:57.58 ID:FfHf2ZFM0.net
コミュ障てのが口頭での会話のみなら文章で補完できるけど文章力もないなら無理。

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51fe-xKv1):2016/05/23(月) 00:04:57.77 ID:i+PZD4xn0.net
>>242
コミュ障って分かってんなら話す回数多くしろよ
それすらしないで嘆いてるならお前もコミュ障の一種だぞ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b04c-xFql):2016/05/23(月) 00:05:01.05 ID:cX2pWxEc0.net
>>219
そういうのは答えられるだろ
コミュ症が苦手なのは会話だから

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b62-7Gsa):2016/05/23(月) 00:05:01.64 ID:7w3hoIbl0.net
>>242
お前が有能なら上手い事誘導せい

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c98a-MJjN):2016/05/23(月) 00:05:43.18 ID:CMtq9jFL0.net
今時コーダーなんてどこにいるんだよ
幻かよ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 068f-xKv1):2016/05/23(月) 00:06:35.92 ID:k4Uq166m0.net
嘘、コミュ症は基本的に仕事に向いてない

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc48-V4Zo):2016/05/23(月) 00:07:43.03 ID:izZOGGxw0.net
正しく間違った物を作る池沼にしかなれない
やめとけ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff68-V4Zo):2016/05/23(月) 00:09:41.37 ID:0/HbbQE10.net
>>23
そうなんだけどweb系はごっちゃになってる

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 00:10:56.70 .net
>>37
コメントアウトで会話してる

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ed-xKv1):2016/05/23(月) 00:12:34.92 ID:vl1qVAUF0.net
コンピューター技術者って 人とコンピュータ の間に立って矛盾を吸収する仕事やねん。
コミュニケーションが不要どころかコミュニケーションがなければなにもできないの。

コンピュータ側だけ見てればいいのはオペさんとかCEさんとか行って、IT()業種でも特殊な職業なのね。

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a279-xKv1):2016/05/23(月) 00:13:40.40 ID:HxgHISqD0.net
論理的な会話ができりゃ文句はない
一番それが出来ていないのがクライアント側

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 131c-xKv1):2016/05/23(月) 00:15:17.17 ID:JJ2iphV90.net
>>250
現代社会を生きるのに向いてないよな
どこに行ってもつらい

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-MTTD):2016/05/23(月) 00:16:33.17 ID:CZwT+ras0.net
研修中だけどプログラマーはコミュ力いらないとか思ってる人もいますけどそんなことないですよって言われた

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcf5-DUbb):2016/05/23(月) 00:18:45.22 ID:FfHf2ZFM0.net
コミュ障にも2種類あって、無能すぎて会話ができないのと有能すぎて会話ができないのが居る。
有能すぎて会話ができないってのは頭の中で考えていることが多すぎたり抽象的だったりで上手く言葉に変換できない奴。

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1cbe-MTTD):2016/05/23(月) 00:19:08.93 ID:5zNu3A040.net
プログラム組めないと意味ないし案外話しかけられるよ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-HWjK):2016/05/23(月) 00:21:03.49 ID:6OnDGykvr.net
コミュ障的にはプログラマーの集まりは快適に感じる
考え方が近いと言うか、体育会系が少ないからか

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca4f-7Gsa):2016/05/23(月) 00:24:10.41 ID:rcIKdpt40.net
これはガチ
基本コミュ力も技術力もいらない
体力とメンタル力さえあればなんとかなる 状況報告は週報かメールでなんとかする

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b6f-MJjN):2016/05/23(月) 00:25:19.80 ID:G6iR64xU0.net
なんかシステム屋の会社行くと机にフィギュアとか置いてあるとこあって
ひく

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41be-7Gsa):2016/05/23(月) 00:25:23.42 ID:/TsZDNla0.net
SEの方がコミュ力は要る

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5162-4YyB):2016/05/23(月) 00:26:36.30 ID:kNqrfyTB0.net
コミュ障だから面接通らなくて就職諦めて今ニート

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74be-FRyb):2016/05/23(月) 00:27:59.62 ID:tsVFWNCl0.net
実はIT土方はコミュ重視なんだよなぁ
本家土方のがコミュ障向け

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbd-UmRV):2016/05/23(月) 00:28:09.16 ID:K9yABsnBx.net
むしろ一番必要な能力がコミュ力

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51fe-xKv1):2016/05/23(月) 00:29:29.46 ID:i+PZD4xn0.net
お前らが必要としてるコミュ力って何?
仕事で支障のない程度のコミュ力ならちゃんと訓練すればどうにでもなるわ

コミュ障ってのはテンプレートのない会話が苦手なんだよ
だから本当に辛いのは業務内の会話じゃなくて業務外の会話

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b6f-MJjN):2016/05/23(月) 00:29:59.21 ID:G6iR64xU0.net
IT系はコミュ症多いから
他の業界よりコミュ力の重要性が桁違いだわ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3499-MTTD):2016/05/23(月) 00:31:00.73 ID:Mqstw7xS0.net
むしろコミュ障は接客業のが向いてんじゃないかと思う
テンプレ対応してれば慣れる

技術系ほど難しいこと説明したり話しなきゃいけないからコミュニケーション力必要

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbd-UmRV):2016/05/23(月) 00:32:47.76 ID:K9yABsnBx.net
プログラマの中でデブはたいていコミュ力高い

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8adf-G0cz):2016/05/23(月) 00:32:54.84 ID:msN+SXZA0.net
コミュアプリ作れよ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-xKv1):2016/05/23(月) 00:34:49.78 ID:5FlxFeYC0.net
>>211
そういう話聞くと自学でどうにかならないよな
物覚え早い人間が重宝される
結局有能な人間がどこの世界でも成果を残す

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b48-MTTD):2016/05/23(月) 00:37:04.83 ID:PZZKqcfx0.net
向いてないよ
ただコミュ障の成れの果てがプログラマーやってるだけ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbd-UmRV):2016/05/23(月) 00:37:12.43 ID:K9yABsnBx.net
プログラミングは出来て当たり前
これに加えてコミュ力とリーダーシップと政治力が必要

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-oJN9):2016/05/23(月) 00:44:33.01 ID:5zeRtha+d.net
コミュ障って難しいこと考えてるからプログラミング得意なんだと思う

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-V4Zo):2016/05/23(月) 00:44:42.34 ID:wQM4026jp.net
SEって高学歴コミュ障の墓場だよな
入っても大抵すぐやめるし

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cabe-9mqF):2016/05/23(月) 00:50:14.39 ID:YwO7CgsN0.net
コミュ障プログラマーは個人アプリ開発者とかおすすめ
複数人での作業はコミュ力必須、てかプログラミング能力よりまずコミュ力求められる

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e98d-Xpte):2016/05/23(月) 00:55:45.39 ID:HPm//xtb0.net
大嘘

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e98d-xKv1):2016/05/23(月) 01:07:05.18 ID:eS/uAx830.net
未経験でプログラマになれるってマジかよ
ちゃんと教育してくれるなら選択肢として考えてみようかな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91d0-P4XK):2016/05/23(月) 01:10:34.30 ID:UmZ5Ny+50.net
最近はコーディング担当が全員ベトナム人とか聞くな。そのうち日本語話せるのはほんの数名みたいなの
日本語話せなくても仕事が進んでそうなのは少し驚いたけど、あれはリーダーやブリッジSEが相当頑張ってるのかな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bac-xKv1):2016/05/23(月) 01:10:45.26 ID:WQboKUjo0.net
コミュニケーション取って、相手の言ってること理解したつもりになってる奴が一番信用できない。
人間の言葉なんて、不完全なツールだよ。

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efdd-MTTD):2016/05/23(月) 01:12:08.60 ID:v6DngwPi0.net
コミュ障には無理
人の気持ちを考えられないから
人が読みやすい、使いやすいプログラムを作れない

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f020-MTTD):2016/05/23(月) 01:15:44.42 ID:b7GAMqk70.net
>>281
だから仕様はGherkinで書けというのに、いつまでたってもエクセル方眼紙を使いやがる。

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7baf-MTTD):2016/05/23(月) 01:16:28.86 ID:ditHMHb+0.net


285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7130-7Gsa):2016/05/23(月) 01:25:28.13 ID:dluQbXUy0.net
日常会話できれば問題ないだろ
期限があれば経過報告を
コミュ障って本当に会話出来ないレベルならそれは病気かと

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bac-xKv1):2016/05/23(月) 01:31:49.62 ID:WQboKUjo0.net
>>283
『はい、わかりました。』(←実はわかってないが上司受けは良い。

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc1f-xKv1):2016/05/23(月) 01:34:47.34 ID:b8WymlkO0.net


あんなのアスペにしか無理

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-MTTD):2016/05/23(月) 01:36:30.37 ID:ijTDcqI4a.net
>>20で終わってた
理系はどうしても自閉系と相性いい
接客やら計画や部門間の調整みたいなマルチタスクはメモリ使いすぎて自閉系にはしんどい

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8aa1-xKv1):2016/05/23(月) 01:39:54.36 ID:KqTkKjTw0.net
現場に来るプログラマーが総じてコミュ障
今の情況を全く説明しないからこっちがどれだけ待てばいいのか分からない
「わかりました」とかその程度の返事すらできない
てめえのせいで遅れてるのに余裕ぶっこいてタバコ休憩

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc48-xKv1):2016/05/23(月) 01:45:39.74 ID:LykgarNs0.net
プログラマーの会社でホワイトって存在するの?

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca4f-CcAH):2016/05/23(月) 01:54:06.93 ID:QhhIRExs0.net
システムエンジニアはコミュ力必要なのか
違いがよくわからない

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bb9-MTTD):2016/05/23(月) 01:54:42.67 ID:YMNjs5nx0.net
そんなはず無いわ
人に指図したりされたりするのに

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 98ef-xKv1):2016/05/23(月) 01:56:34.74 ID:BovnInof0.net
>>15
顧客にヒアリングして要件定義するのはSEの仕事
SEが要件定義、設計した仕様通りにコーディングするのがプログラマーの仕事だよ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/23(月) 02:03:08.34 ID:1XMNw8lPa.net
今で周りのPGでコミュ障なんぞ見たことないわ
逆にコードバリバリかける人間はコミュニケーション能力が非常に高い

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 98ef-xKv1):2016/05/23(月) 02:03:09.27 ID:BovnInof0.net
コミュ障に向いているのは雇われプログラマーじゃなくて
webメディア(アフィブログ等)やwebサービスを自分で構築する個人事業主プログラマーだろうな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc48-V4Zo):2016/05/23(月) 02:23:49.40 ID:1WelRQOU0.net
外資プログラマモメンいないの?
海外の企業だとコミュ障にも理解ありそうなんだけど

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 74be-MTTD):2016/05/23(月) 02:23:58.25 ID:gkM4sIQ90.net
コミュ力とかじゃなく仕事の話ぐらいできるだろ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca4f-7Gsa):2016/05/23(月) 02:33:49.08 ID:rcIKdpt40.net
詳細設計まで上手くいってたらプログラマはその通りにコーディングするだけだからな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイマゲー MM89-MTTD):2016/05/23(月) 02:35:46.27 ID:9nGSwYVdM.net
>>123
いやそこそこおるで
ADHDは普段の行動や発言は支離滅裂だけどガチガチの論理的思考は得意な奴が多いし発想力もある
興味さえあればいくらでも勉強するから単純に専門職との相性もいい
ルーティン耐性がないし飽きっぽいし体力ないしで生き残れない奴は多いと思うけど他の職業に比べると適正ある部類ではあると思う

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-92kO):2016/05/23(月) 02:40:13.10 ID:kxSn1l950.net
プログラミングが製造業や建築と一線を画すのがアジャイル開発だと思ってんだけど
日本のSierは一生ウォーターフォールに固執するんだろうな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc48-MTTD):2016/05/23(月) 02:48:59.39 ID:1t12RNaS0.net
体壊して辞めたわ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 98ef-xKv1):2016/05/23(月) 02:59:54.98 ID:BovnInof0.net
>>296
友人が某Gの付く外資系IT企業に勤務してるが
大学卒業してから25歳位までミュージシャン志望のフリーターだった日本人がいたりするらしい
(ただしオープンソースの自作のwebフレームワークを公開してたので実力はある)
日本の大企業なら書類選考で確実に落とすような問題のある人材でも
会社にプラスと判断されれば雇ってくれる懐の深さはあると思う

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ae5-MTTD):2016/05/23(月) 03:05:15.22 ID:qxXRSFcG0.net
実際、全くコミュニケーション能力なくてかまわないなら、オフショアでベトナムとかカンボジアに発注するよな
遥かに単価安いんだから

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc48-MTTD):2016/05/23(月) 03:10:38.89 ID:5+rcAu/+0.net
友人0の超コミュ障だけど、コミュ力なくて業務で困ったことはないなあ
PLレベルになってくると違うんだろうが

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b091-IvAW):2016/05/23(月) 03:11:55.35 ID:DVcn4mml0.net
プログラマーに仕事を任せる側は、大抵プログラムのことなんて理解してないから、
彼らの言い分を理屈に落とし込んだり、時には理由を付けて断れる程度のコミュ力は必要。

そうでないと余計な仕事がどんどん増えて、最終的には身体壊すぞ。

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e647-xFql):2016/05/23(月) 03:15:46.60 ID:aGHH+o9e0.net
コミュ障なら本当に無能の場合だけSIerに入れ
少しでも有能なら他の仕事を探せ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1529-xKv1):2016/05/23(月) 03:20:20.54 ID:wgFEHXiu0.net
大嘘

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e948-7Gsa):2016/05/23(月) 03:24:06.30 ID:jcBPbu2k0.net
保守現場の派遣四年目だけどコミュ力9割な気がしてる

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc48-MTTD):2016/05/23(月) 03:26:19.07 ID:bb/mnFM70.net
話も聞かず、分かってますからと、コーディング規約も読まず、オナニーコードでどや顔されると本当に困る

たまにいるから困る

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/23(月) 03:38:14.47 ID:9jb8FoQbd.net
プログラマーはやったけど コミュ障よりも 精神障害者みたいなの多いよ 粘着質とか

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM28-G0cz):2016/05/23(月) 03:39:00.09 ID:U2LATzx0M.net
>>117
これなんだろうな
俺はお前らとは違うと言いたいだけ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-MTTD):2016/05/23(月) 03:42:12.53 ID:IWj/QXsL0.net
>>306
SIerってそれこそコミュ力ないと詰むだろ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/23(月) 03:42:39.29 ID:9jb8FoQbd.net
コミュ障てかコミュが面倒だからプログラマー選んでるのに 中に変な奴とかいて わざわざコミュニケーション取ろうとするのとかいる 下手くそなくせに

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-MTTD):2016/05/23(月) 03:44:12.59 ID:IWj/QXsL0.net
>>313
そりゃ気使ってんだろ。余計なお世話だけどさ
コミュ取りたくないなら話しかけないでくださいって言えよ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43be-sHuD):2016/05/23(月) 03:48:31.66 ID:ExyWp9MF0.net
最終的に管理側に回らなきゃいけないから結局コミュ障じゃ無理だった

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/23(月) 03:49:54.97 ID:9jb8FoQbd.net
>>314
いや 気なんか使って来てないな
回りが下手な中に入って逆やって目立ちたいのとか
そういうのじゃあ営業職について出来るかいったら出来ないだろw

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM28-MTTD):2016/05/23(月) 03:50:09.09 ID:DZz/7nWWM.net

プログラマーしか方向性がないの間違い
その中から適性を判断される

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d380-8iTP):2016/05/23(月) 04:00:03.49 ID:6PFFXSsF0.net
会話より成果物で状況把握したいわ
会話は最初に認識合わせだけして残り慣れで突き進めたい

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43be-sHuD):2016/05/23(月) 04:00:11.31 ID:ExyWp9MF0.net
近々会社辞めるよ
コミュ障で行き着くとこまで行き着いた
これ以上はもういても役立たずの烙印押されておしまいなのが目に見えてる

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43be-sHuD):2016/05/23(月) 04:02:36.20 ID:ExyWp9MF0.net
>>265
職長とかになるためにはコミュ力必要だけど末端の作業者だったらそんなに必要なかったな
結局土方もIT土方も縮図は同じよ
コミュ力なければ一生ただの意志のあるできの悪い機械みたいなもの

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ac-G0cz):2016/05/23(月) 04:05:51.19 ID:3Ty8OiIC0.net
コミュニケーションが出来なくてやれる仕事なんてないに決まってるだろ
なに夢見てんだ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-8iTP):2016/05/23(月) 04:07:29.80 ID:sKUoNJuJ0.net
NECの関連会社でプログラマーしてた奴が早期退職して今ホームレスですって言う本を読んだんだけど、
コミュ障が向いてるんじゃなくて、病んでコミュ障になっちゃったみたいな書き方だったよ
メールとかチャットじゃないと人と話が出来ないとか、ポットに話しかける人とか

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15e1-V4Zo):2016/05/23(月) 04:46:34.77 ID:aQLGlPVa0.net
プログラマーでもコミュ障の使いどころはあるぞ?
炎上案件に突っ込んでエビどりでもさせて終わったら即ポイする
終電まで働かせても良心が痛まないしコミュ障ってあまり刃向わないから結構重宝する

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c97f-MTTD):2016/05/23(月) 04:57:00.34 ID:eNd1TxS30.net
そもそも何をどう作るのかすり合わせる力がないほどのコミュ障は
プログラマー以前に社会人出来ない

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-WK80):2016/05/23(月) 05:05:25.75 ID:9yuLhh0Pd.net
きちんと交渉できないと無茶な仕様が増える

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-MTTD):2016/05/23(月) 05:07:35.64 ID:80LTy5LE0.net
雑談とか人付き合いが嫌いなだけの意味のコミュ障なら
向いてると言える部分はあるけど
本当のコミュ障なら仕事にならねーよ。

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-HWjK):2016/05/23(月) 05:15:36.63 ID:QQ2+xZv90.net
マジだよ
俺成功しそうだし
とりま今はその辺の派遣ぐらいの時給は叩き出してる
もっと早く動けばよかったことだけが後悔かな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-HWjK):2016/05/23(月) 05:17:49.32 ID:QQ2+xZv90.net
>>58
似てないから
客と話して要件定義するのと指示されたもの作るのじゃ雲泥の差

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-V4Zo):2016/05/23(月) 05:21:15.43 ID:eRrwbEZlp.net
土日挟んで本番3日前仕様変更入って客先でテスト出来なくて結局本番こかしたことあったわw
某製薬会社の営業支援システムでなw

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-MTTD):2016/05/23(月) 05:50:06.10 ID:7iyWwU6ma.net
将来自営で独立したいコミュ障が技術を身につけたいだけならWeb系ってやつに行けばいいのか?

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e9ea-MTTD):2016/05/23(月) 06:02:05.94 ID:h6SQB8jX0.net
マジだよ
その先のSEはなれないけどな
一生、薄給奴隷だけど

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ea4-xKv1):2016/05/23(月) 06:11:26.41 ID:ZmhEF/dw0.net
コミュ障でもプログラマーならそれなりにおまんまが食えるというだけ話
コミュ力もあるに越したことはないわけで

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e98d-7Gsa):2016/05/23(月) 06:19:05.85 ID:nH05hW/q0.net
会社で仕事するつもりならコミュ能力ないと無理だよ
ましてやフリーで独立なんかしたら

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1599-7QjU):2016/05/23(月) 06:24:47.91 ID:gndC1wjk0.net
大嘘
コミュ障はなにやってもダメ
さっさと死ね

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d048-V4Zo):2016/05/23(月) 06:33:09.79 ID:WovxVNBX0.net
プログラマなら余計にコミュ取れなきゃどうにもならんだろw

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e6de-xKv1):2016/05/23(月) 07:21:02.64 ID:DZhTydm20.net
ぶっちゃけ社会不適合者は多いしコミュ障でもやってける
ただ評価が高いのはコミュ能力の高いやつ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b0cb-G0cz):2016/05/23(月) 07:34:56.81 ID:dcR+A7nc0.net


338 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 138c-72jA):2016/05/23(月) 07:46:28.10 ID:5cAaewbO0?PLT(21018)

>>335
誰と比べて余計に?
非論理的な感覚論を言う奴はプログラマには向いてないよ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 98ef-xKv1):2016/05/23(月) 07:48:18.62 ID:BovnInof0.net
>>330
web系はスマホアプリのバックエンド技術として流用できるから無駄ではないが効率は悪い
最初からスマホアプリ系に行ったほうが自営で成功する率は高いぞ

web系だと広告収益モデルくらいしかないのに対し(1000PVで100円前後)
スマホアプリ系は一枚絵のガチャでARPU数千円見込めるからな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-V4Zo):2016/05/23(月) 07:52:54.86 ID:EC7v/y/Ea.net
プログラマーは一生できる仕事じゃない

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM28-MTTD):2016/05/23(月) 07:58:13.28 ID:qCpe7xlVM.net
コミュ力はあった方が良いけど、なくてもやっていけるよ
仕事に関する事務的な話もできないなら無理だと思うけど

342 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 138c-72jA):2016/05/23(月) 08:15:42.01 ID:5cAaewbO0?PLT(21018)

>>340
なんで?

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H89-V4Zo):2016/05/23(月) 08:35:11.67 ID:me0YfdmhH.net
>>342
あまりに人手が足りなくて普段は管理のリーダー勢もプログラムを数本作ったのだが
ミスが多かった
年齢的に物忘れが増える年齢の人たちは細かいことができなくなっていく

加齢で特にコーダーに必要な頭の機能から先にやられて行くみたい

344 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 138c-72jA):2016/05/23(月) 08:38:26.66 ID:5cAaewbO0?PLT(21018)

>>343
頭の衰えか...
これだけは覚悟しておかなきゃなあ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-9mqF):2016/05/23(月) 08:55:42.28 ID:30fTSLyFr.net
>>343
コードも書けないやつはリーダーも出来てないんだよ
さっさと引退しとけ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06bf-G0cz):2016/05/23(月) 08:57:08.89 ID:ldqOrh6+0.net
コミュ障は工場とか倉庫の方が多い

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (イモイモT Se0c-G0cz):2016/05/23(月) 08:59:16.12 ID:lhtNdONEe.net
オフコン+COBOLで業務系やってた時はコミュ力が無いと仕事にならんかった
Web系に転職してからは作業するだけならコミュ力とか要らんなぁと思う様になった

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06bf-G0cz):2016/05/23(月) 09:00:29.96 ID:ldqOrh6+0.net
ITのハード屋はコミュ力必要だな
客先行きまくりだし

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b04c-xFql):2016/05/23(月) 09:05:15.56 ID:cX2pWxEc0.net
>>343
ブランクが長かっただけじゃね

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-V4Zo):2016/05/23(月) 09:20:35.65 ID:TLGfLl8mM.net
>>345
ほんとこれ、そんな奴にどうでもいいところをコードDRで指摘されるのが腹立つ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b8d-wzfF):2016/05/23(月) 09:25:08.34 ID:eQ9Z+SHX0.net
出来ないことにNOと言えないと潰れる

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-V4Zo):2016/05/23(月) 09:29:07.45 ID:Bu/y674Np.net
SIer所属ならコミュニケーション能力ないと詰む
自社開発なら相当のスキルあれば1日黙々とコード組んでるだけで良くて外とのやりとりはマネージャーが窓口になってくれるってとこもある

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM54-XM/D):2016/05/23(月) 09:32:47.97 ID:mEfT7GXVM.net
これ好き
http://nyumon-info.com/column/bl01.html

354 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (アウアウ Sab5-72jA):2016/05/23(月) 09:33:46.05 ID:p5hCvyzIa?PLT(21018)

>>352
SIerだって外部との交渉はマネージャーの仕事だろうに
あいつらをちゃんと働かせろ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c9f6-xKv1):2016/05/23(月) 09:37:40.62 ID:aWn/IIKC0.net
35歳でSEになれないと詰む説
SEになるにはコミュ力が必要

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2651-xKv1):2016/05/23(月) 09:39:08.97 ID:1psecF3H0.net
開発しながらコミュ力鍛えたいなら向いてる
電話、打ち合わせ、社内と社外の飲み付き合いは基本
数回、出張に行った先で毎日飲み会とかあったな…

357 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (アウアウ Sab5-72jA):2016/05/23(月) 09:42:52.99 ID:p5hCvyzIa?PLT(21018)

>>356
社会人なら何の職種でもそうだろ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51a4-xKv1):2016/05/23(月) 09:48:31.65 ID:N4l0EtpP0.net
アスペはプログラマー向いてるって聞いたから情報工入ったけど
アスペすぎて中退したぞ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM31-MTTD):2016/05/23(月) 10:32:14.27 ID:HMMFbyWwM.net
SIerだからPGで入ってもSEから管理職のキヤリアパスだわ
っても別にそれはごく当たり前な気がする
大工が一生自分の腕一本で生きられることなんて極一部の才能だろ
ガタがきたときに後がないのは自分やぞ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/23(月) 11:34:42.79 ID:q3k/N9qXd.net
賢いコミュ障ならプログラミング教育は有効かもね。
先週教育ITソリューションexpo行ってきた。
http://www.edix-expo.jp
http://www.edix-expo.jp/manabi/
今回はプログラミングネタも出て、学びNEXTの方でロボット系の展示やってたな。
LEGOmindstormあたりが子供ウケするかもね。
http://education.lego.com/ja-jp/learn/middle-school/mindstorms-ev3
学校の先生も、これなら教えられるかもね。
20年くらい前かな、LOGO言語という簡単なプログラミングがあったんだけど流行らなかったね。

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b2f-H34t):2016/05/23(月) 12:36:14.96 ID:PnVyFD+R0.net
実際そうだと思うよ
人間嫌いだからこそ冷静に分析、看破できるわけだし

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/23(月) 12:38:50.13 ID:r/ZW8PzId.net
SEとプリセールスって何が違うの?

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71f9-7Gsa):2016/05/23(月) 12:43:16.56 ID:5kojo09I0.net
楽勝だろプログラマーなんて座ってコード書いてりゃいい
立って作業する仕事は地獄

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/23(月) 12:45:55.62 ID:OV8aCZsra.net
発達障害者にSE勧めるのやめろ
発達障害者に務まる仕事なんてねーんだよ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/23(月) 12:50:36.90 ID:shrmsGFZr.net
いわゆるウェーイ系のコミュ力は不要。
飲み会をパスしても、「あいつ変わってんな」程度でスルーされる。
客先でハッタリかましながら自信満々な様子で説明するなど、ビジネスで必要なコミュ力は仕事しているうちに身につく。

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/23(月) 12:51:22.90 ID:1YfBZLGIa.net
プログラマーに技術なんかいらんぞ
SEに質問メール送り続けるぐらい会話せんといかんのに

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c698-V4Zo):2016/05/23(月) 13:07:25.33 ID:Mf7XR9ka0.net

使えないからやってるだけ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45b7-G0cz):2016/05/23(月) 13:10:05.71 ID:4f7FjxjQ0.net
寡黙タイプでなく自分の喋りたいことを延々としゃべるタイプのコミュ障が多い

というか居座る

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-sPSn):2016/05/23(月) 13:12:34.49 ID:kMznx6kM0.net
一人で全部作るならともかく仕事だとチーム組んでやるから
プログラマはコミュ力がないときついよ
調整力は求められることは少ないけど説明能力は求められる

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c699-7Gsa):2016/05/23(月) 13:51:40.40 ID:tp515ke+0.net
コミュ力っていうのがよくわからないんだけど具体的にどういうものなの?
好きなものを語り合うとか飲み会で親交を深めようみたいな感じ?そういうのは苦手だなぁ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-MTTD):2016/05/23(月) 13:54:34.17 ID:4tX6bm7qa.net
>>370
リーダーシップとか、この人の仕事を手伝いたいと思わせられるかとか、みんなで仕事するのに必要な能力じゃね?

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e98d-7Gsa):2016/05/23(月) 14:11:39.28 ID:nH05hW/q0.net
>>340
Z80外注に頼んだらプログラマー65歳とかだったよ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e648-MTTD):2016/05/23(月) 14:19:07.35 ID:DDz/guMh0.net
>>372
z80なら40代でもいそうだけどな
どの辺まで求められるんだ?

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d0a9-xFql):2016/05/23(月) 14:36:30.29 ID:Nnm4J9xY0.net
PGも何歳でもいいけどな
新しい物を常に求められるから年寄りはいらんとか言う人いるけど
cにjavaとかphpとか何年幅利かせてるんだか

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (イモイモT Se0c-G0cz):2016/05/23(月) 14:41:32.22 ID:m/k0LE3Be.net
PGなんて何歳でもやれるけどだんだんと年齢に見合った収入が得られなくなるから
会社員は管理職、フリーは営業やコンサルに鞍替えする

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 960a-G0cz):2016/05/23(月) 14:47:42.57 ID:ndFKnLG20.net
27職歴なしでPG目指して正社員と派遣に応募してるけど全滅だわ
やっぱ文系だと無理なのか

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMe9-MTTD):2016/05/23(月) 15:07:56.12 ID:E/kXBRUeM.net
組込み系じゃZ80なんて誰でもわかると思うけどな
マイコンじゃCで書いた後Z80に変換して直接チューニングとか普通にするし
言語仕様なんて今の高級言語よりよっぽど覚えること少ない

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-V4Zo):2016/05/23(月) 15:44:12.22 ID:xbcAu324a.net
コミュ障っても二通りいるじゃん
アスペっぽいのと対人恐怖っぽいの
あんまり一緒くたに語れないと思うんだよなァ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-7Gsa):2016/05/23(月) 16:17:24.40 ID:Gw0EhCdxd.net
プロゲーマーの大多数はユーチューバーでもある

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b75-MTTD):2016/05/23(月) 16:36:09.38 ID:28aQVLjY0.net
会社による。
SIerは無理。開発レベルなんて関係ない。コミュニケーションが大事。
うちみたいなサービス会社はok。ただしSIerレベルの開発能力なら書類も通らない。

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 906a-jJMs):2016/05/23(月) 16:55:59.84 ID:T2B7nnlp0.net
>>375
これがつまんねーよなー
うちはERPメインだから顕著だわ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMe9-MTTD):2016/05/23(月) 17:30:11.60 ID:xTrgDsY/M.net
>>381
じゃあ三倍の単価だしたら三倍の生産性でコーディングできるのって話
他の半人前の面倒見て全体で三倍の生産性だすってんなら
リーダーなりマネージャなりのポジションに勝手になるじゃん

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-CfT4):2016/05/23(月) 17:48:59.07 ID:ONosc9H1M.net
スポーツ選手みたいなもん
30くらいがピークで脳みそが限界近くなったら引退

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e98d-nKZE):2016/05/23(月) 18:27:31.45 ID:GDOWubH80.net
中卒でコミュ症の俺詰んだわ
こんな屑に出来る仕事なんて無いぜ・・・

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 068b-G0cz):2016/05/23(月) 18:28:28.03 ID:TPjrhHDV0.net
>>383
全然引退してなくて年齢上がってるで
結局新しい産業だから前例がなかっただけ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d088-k9BZ):2016/05/23(月) 18:36:11.89 ID:fIgdc54K0.net
コミュニケーションにも色々あるのにコミュ障でまとめるヤツには向いてない

387 :ホットカルピス (;´Д`)ハアハア ◆6nr6PP5ExE (ワッチョイ f022-4buy):2016/05/23(月) 18:38:00.32 ID:yb+Ztl/X0.net
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   >>110 マーキュリー・ライジングだな・・・。映画自体はゴミ以下だったが。
   / ) ヽ' /    、 ヽ         自閉症の演技は素晴らしかった。 目を合わせないなど・・・
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/   
  !   、   ヾ  /  FM-V  /    ホッカルさんも 人と目を合わせないんだよなあ
  !  ノヽ、_, '`/       /

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d088-k9BZ):2016/05/23(月) 18:43:10.28 ID:Nb1rivw80.net
意志疎通は最低限で正確に系のコミュ障はプログラマに向いてる
職業プログラマには向いてない
職業プログラマに向いてるのは効率の悪い会話でやりとりに時間かけて自分の都合のいいように解釈出来るヤツ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMe9-ZXL4):2016/05/23(月) 18:58:24.09 ID:GqFGfKxOM.net
>>388
>職業プログラマに向いてるのは
>効率の悪い会話でやりとりに時間
>かけて自分の都合のいいように解釈出来るヤツ

そういう奴確かに居るけど。
それ許しちゃうとあとで自分まで責任問題じゃね。

ネゴは、こっちに非が無い状態だと証拠残るまで事前に詰めとかないと。

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d088-k9BZ):2016/05/23(月) 19:17:18.90 ID:C05fcyr+0.net
上に優秀なのがいればコミュ障でも力を発揮できる環境が与えられる
ただしコミュ障だと普通に就職活動してもそういう会社にはありつけない

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b04c-jJMs):2016/05/23(月) 19:41:39.86 ID:NrXTzhNE0.net
面接行けば一発でわかる
雰囲気が根暗

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e6ef-MTTD):2016/05/23(月) 19:45:22.59 ID:NEyQ8XqP0.net
>>387
ホッカル、一緒にプログラマー目指そうぜ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d34c-MTTD):2016/05/23(月) 19:54:11.52 ID:lKf7ybFU0.net
マジでいま30間近のニートなんだけど、どの程度知識あったらプログラマとして雇ってもらえんの

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0668-sAoL):2016/05/23(月) 19:57:43.72 ID:pAq5WvV+0.net
ニートならスマホアプリとかwebサービス作ってアピールするしかない

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (イモイモT Se0c-G0cz):2016/05/23(月) 19:58:15.15 ID:nVMs4fTee.net
>>393
職務経歴詐称して派遣会社に登録すればすぐに開発現場に放り込んでくれるから
全くの未経験でも1ヶ月もすれば立派なコピペマンになれる

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91d0-P4XK):2016/05/23(月) 20:14:07.21 ID:UmZ5Ny+50.net
>>395
鬱になっても知らんど。
経歴詐称する肝があれば、嫌になった瞬間のばっくれに躊躇も無いか。

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f00e-WkY+):2016/05/23(月) 20:18:54.89 ID:B+ni90JG0.net
×向いている
○それ以外に選択肢が無い

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sade-DUbb):2016/05/23(月) 20:42:00.90 ID:pIq+c5Zta.net
>>395
それでやっていくのこそコミュニケーション能力がかなり必要だな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcf5-nKZE):2016/05/23(月) 21:51:36.03 ID:h6KUk7jG0.net
コミュ障がなぜくそかって人に聞けないから勝手な解釈でどんどんすすめて取り返しの付かないミスを抱え込んでるところだわ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 74be-7Gsa):2016/05/23(月) 21:52:34.16 ID:4PTHivWY0.net
>>376
俺は職歴なし私文28歳でプログラマーになったぞ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc48-G0cz):2016/05/23(月) 22:06:41.40 ID:975xEokG0.net
データ入力ぐらいじゃないの向いてるの

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcf5-xKv1):2016/05/23(月) 23:23:11.60 ID:Pp9FSOLs0.net
他にできる仕事ないんで

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc48-MTTD):2016/05/24(火) 06:06:47.98 ID:8+Fqwx300.net
テストの話がここまでたった三レス

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc80-MTTD):2016/05/24(火) 06:12:26.37 ID:qvD0nUfo0.net
コミュ障に向いてるのってライン工しかないぞ
それでも最初は先輩に仕事を教えてもらうという関門があるが

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4533-G0cz):2016/05/24(火) 06:13:35.58 ID:2kC4D27N0.net
自作アプリなら有り

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-HWjK):2016/05/24(火) 06:42:04.88 ID:1CmB4xYF0.net
>>339
Web系でガチャやればいいだけだろ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b09f-PnyC):2016/05/24(火) 09:25:55.34 ID:YehFDrBE0.net
プログラマーは自分のことをコミュ症だと気づいていないコミュ症が多い

コミュニケーションが相手とうまく取れなかった時に
相手のコミュニケーション能力が低いからだと信じて悪口を言いだす

408 :ホットカルピス (;´Д`)ハアハア ◆6nr6PP5ExE (ワッチョイ f022-4buy):2016/05/24(火) 13:40:31.67 ID:GRH1HgkU0.net
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   >>392 もう おっさん だからなぁ
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/   
  !   、   ヾ  /  FM-V  /    
  !  ノヽ、_, '`/       /

409 :ホットカルピス (;´Д`)ハアハア ◆6nr6PP5ExE (ワッチョイ f022-4buy):2016/05/24(火) 13:42:01.83 ID:GRH1HgkU0.net
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   >>368 積極奇異型のアスペルガーじゃないですかぁ
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/   
  !   、   ヾ  /  FM-V  /    
  !  ノヽ、_, '`/       /

410 :ホットカルピス (;´Д`)ハアハア ◆6nr6PP5ExE (ワッチョイ f022-4buy):2016/05/24(火) 13:42:28.25 ID:GRH1HgkU0.net
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  積極奇異型のアスペルガー は 今週のスバル君みたいなもので ウザいぞ  
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/   
  !   、   ヾ  /  FM-V  /    
  !  ノヽ、_, '`/       /

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-HWjK):2016/05/24(火) 14:00:19.14 ID:1CmB4xYF0.net
>>407
その理論ならお前もコミュ症だな

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba8d-7QjU):2016/05/24(火) 17:32:16.60 ID:C/lLBkLq0.net
嫌儲ってなんでかプログラマー多いよな
実際は能なしジジイのくせに

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM2d-MTTD):2016/05/24(火) 18:26:46.09 ID:pqEocmPAM.net
プログラマに向いてるのは脳筋野郎だな
割とマジで
逆にコミュ障こそライン工や土方向きだろ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/24(火) 19:07:07.40 ID:VMoNV5Nta.net
むしろコミュニケーション能力が大切

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/24(火) 20:52:40.69 ID:WuePudr3d.net
過剰労働の是正を訴えることができないやつはそのまま潰れる

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-V4Zo):2016/05/24(火) 22:04:53.46 ID:QljCSlmsd.net
コミュ症で許されるのは技術力ズバ抜けてるやつだけな

総レス数 416
107 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200