2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

講義でアニメを鑑賞するFラン大学が存在するらしい [563844441]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-JeYL):2016/05/23(月) 11:49:07.09 ID:cELJtgIUd?2BP(1000)

どう教える 近畿大アニメ講義
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6201892

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc75-MTTD):2016/05/23(月) 11:50:01.76 ID:Ncf490yu0.net
今期20本も深夜アニメあったか?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd73-CfT4):2016/05/23(月) 11:50:51.58 ID:JKRBzdoP0.net
映画見る講義ならあったけど

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ガラプー KKeb-4ypi):2016/05/23(月) 11:51:26.75 ID:JTw5koV0K.net
定期スレかよにゃ・・・!?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 448d-G0cz):2016/05/23(月) 11:52:03.65 ID:1OZC+J3O0.net
CGアニメが教材の講義なら内容次第だけどおもしろい講義にもなりそう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-G0cz):2016/05/23(月) 11:53:09.51 ID:KgzMfGJk0.net
アニオタだけでも半分池沼なのに、それでさらにFランって終わり過ぎにもほどがある

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 11:54:20.13 ID:Ts9LiKzA0.net
今時色んな大学でやってんだろカス

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/23(月) 11:55:18.56 ID:lb2r6BfZd.net
英語の学習の一環でみたことある
あとは文化芸術系の講義でも

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM4b-7Gsa):2016/05/23(月) 11:56:20.40 ID:W1zyBL9EM.net
レポートとか試験とかどんなの出されんだろう?
ガチオタでしかもちゃんと文章書ける人じゃないと単位取れなさそう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-fMuS):2016/05/23(月) 11:56:24.59 ID:P6Ln+BGyM.net
MARCHだけど字幕無しフォレスト・ガンプ見させられた
ただでさえわかりにくい映画なのに字幕無しとか無理ゲーだろ
しかもこちとら理工学部だよ意味ねえことすんな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21f6-nKZE):2016/05/23(月) 11:56:29.91 ID:UvIK6IhW0.net
Fランじゃなくても講師がヲタだとアニメや映画を例にして講義してるからな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/23(月) 11:58:09.02 ID:+glFmU/ba.net
アニメ見たりシェイクスピア劇見せられたりする講義ならあったぞ
試験がクッソ長い論述だって噂だから取らなかったが

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5be5-Z4R9):2016/05/23(月) 11:58:10.82 ID:f0gKsFTU0.net
このまえ東大の講義で時間が余ったからユーフォの8話を上映してたぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-EWI8):2016/05/23(月) 11:58:28.43 ID:JaIR5HPId.net
まあ映画だったりNHKの番組見るだけの講義もあるから多少はね?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bcf-xKv1):2016/05/23(月) 11:59:04.79 ID:xKIhGZuB0.net
挙げるだけでも20出てこない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-CfT4):2016/05/23(月) 12:00:01.50 ID:Tf62RIspM.net
そいやライオンキングで英語の勉強したけど
あれはほんとによかったな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-jJMs):2016/05/23(月) 12:00:08.12 ID:VgxbwOVda.net
>>6
F欄だからアニヲタになる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc48-7Gsa):2016/05/23(月) 12:00:24.55 ID:C8n1YGlF0.net
般教の文化論的なので映画見るだけのやつはあったが

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-HoE0):2016/05/23(月) 12:00:34.95 ID:KsrqDlUir.net
某芸大卒だが
エロゲを語り合う授業があったな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/23(月) 12:00:41.87 ID:1NJkfH0Cd.net
英語版の名探偵ホームズ見せられるらしい講義があったな
別に実写で良くないかと思った

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e98d-xKv1):2016/05/23(月) 12:01:20.41 ID:eS/uAx830.net
国際法の講義で映像の世紀見せられた

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e948-MTTD):2016/05/23(月) 12:03:39.04 ID:C47u4hub0.net
Fランって何で行くんだろ就職なんかじゃ逆に印象悪いと思うんだが

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdc9-MTTD):2016/05/23(月) 12:04:44.50 ID:liiJqe+k0.net
英語でBTTFみた
面白かったけど分かんなかった

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-V4Zo):2016/05/23(月) 12:05:00.97 ID:og6HcD7/d.net
俺はFランだけど講義でジャニーズのドラマ見てたよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71d3-xKv1):2016/05/23(月) 12:05:35.02 ID:wfISsgpm0.net
ルルーシュの次はガンダムOO見たらしい。人類とELSのコミュニケーションの違いみたいなの勉強したんだろうか。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ググレカス MX21-oN40):2016/05/23(月) 12:06:38.42 ID:ubHEgqX5X.net
字幕無しで映画見るのって馬鹿みたいに流行ってるよな
あれ基礎力ないと意味ないよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/23(月) 12:07:36.92 ID:WSpk3Lz/d.net
>>7
具体名挙げて言えよガイジ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdaf-MTTD):2016/05/23(月) 12:08:35.56 ID:XYnGE+2T0.net
エヴァ以降のアニメのみとか
にわかもいいところ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 32f8-EWI8):2016/05/23(月) 12:09:39.05 ID:deZAp+NY0.net
やっぱキンキー(変態)大学だわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-WkY+):2016/05/23(月) 12:11:12.76 ID:lDeWxik90.net
新房と隈研吾とかちょっとしたネタにはなりそうだが
誰でも気づくよな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM9c-MTTD):2016/05/23(月) 12:11:25.52 ID:LdAyxVYZM.net
ただの手抜きだろ
大学の非常勤講師のクズっぷりは異常
自著の本の購入必須とか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/23(月) 12:12:34.67 ID:XzBeg8r1d.net
京大の精神病理学基礎論ではねじ式やめぞん一刻が講義資料の回があった

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7130-LdD6):2016/05/23(月) 12:15:08.07 ID:w2H0avpM0.net
全然特別じゃないんだけどな
毎回映画を見るだけのもあったしジブリもよくあったか
先生の趣味を見せられてるだけなんだが

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-MTTD):2016/05/23(月) 12:15:57.60 ID:aEh8oSsCM.net
http://researchmap.jp/46462176/%E8%B3%87%E6%96%99%E5%85%AC%E9%96%8B/

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/23(月) 12:16:27.15 ID:J9qfYbsca.net
俺、近大のこの学部出て作家を目指し、ラノベ何冊か出したが売れなくて結局サラリーマンになったなあ
今は年収500万くらいだが嫁はまだいない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SDaf-MTTD):2016/05/23(月) 12:16:30.39 ID:Dde/g6elD.net
>>31
ほんとこれ
まともに授業する気なんてない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-IedG):2016/05/23(月) 12:16:55.10 ID:u+RJU2Aep.net
元記事読んだけどさ、結局のところアニメを出汁にして物語論とか社会学を語ってるだけだな
で、そんなのアニメを持ち出さなくても、いくらでも語れる類のことじゃん
アニメを題材にしなければ語れないような内容じゃない時点で
話題性を狙った客寄せ的な講義、要するにステマの一種だわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/23(月) 12:17:15.64 ID:DH5YBY6Dd.net
きっとIT技術の進化を勉強してるんだろ
で学生に興味持って貰えるようにアニメ見るんだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3430-V4Zo):2016/05/23(月) 12:17:56.07 ID:WkYR0aoK0.net
町口哲生 – ‏@tetuomachiguchi

今期のアニメは40本、特撮は2本。多いけど倍速で、本編だけを観ているので、1日あたり1時間半から2時間。余裕余裕。まあ何本かは切るとは思いますが‥‥‥

大学シラバス「今期週20本アニメ見るように。これ義務な」( ヽ´ん`)「…」
http://hitomi.2ch.net//test/read.cgi/poverty/1460568537/

こいつどうなの

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/23(月) 12:18:35.95 ID:uiSvW5j1a.net
サウスパークで英語覚える

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-g7m8):2016/05/23(月) 12:18:43.31 ID:rtXJIHNnd.net
池沼養護施設にお似合いだな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b09f-xKv1):2016/05/23(月) 12:19:09.36 ID:I2ohVz6u0.net
>>35
嘘乙wwwww

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-WkY+):2016/05/23(月) 12:19:56.67 ID:lDeWxik90.net
>>32
ゆゆ式がないとか京大劣化激しい
造語症のマクラになるだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-gVBN):2016/05/23(月) 12:20:01.96 ID:9URBk4hQp.net
>>6
半分どころか全部池沼だろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3b9-MjT+):2016/05/23(月) 12:20:16.74 ID:hcBR+Kbm0.net
>>37
アニメじゃないと食い付かない学生側もな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d34c-xFql):2016/05/23(月) 12:20:17.79 ID:JLUQLfQj0.net
暗喩の一言で表現しようともしてない作品を
自分の尺度で勝手に解説しだす間抜けでも大学の教員できることに恐怖を覚えるね
東とか言うエヴァすらろくに理解できない東大レベルの馬鹿でもやっちゃってるから
根本的に錯誤を呼びやすいんだろうな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b0dc-qEgA):2016/05/23(月) 12:20:48.52 ID:1aMTPueD0.net
>>22
働いたこと無いの?
求人の募集広告に大卒って書かれてあるの多いだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc11-hbqn):2016/05/23(月) 12:20:59.47 ID:lX+5EL+s0.net
盗作豚篠原一の夫

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-7Gsa):2016/05/23(月) 12:22:40.27 ID:pJUgOJqg0.net
クソアニメの快楽とかおんな感じの講義があったら認める

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1e-MTTD):2016/05/23(月) 12:22:40.35 ID:bN0xsTP1d.net
アニメは芸術

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-WkY+):2016/05/23(月) 12:22:46.07 ID:lDeWxik90.net
>>26
アショケーシム
アニチューブ見てても
できるようになったポルtガル語はこれだけ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 213d-xKv1):2016/05/23(月) 12:23:01.26 ID:aCIWnzKB0.net
2代目桂 枝雀の動画を鑑賞させられてたな
素人で見てもあんなに面白いのになんで病んで自殺なんてしたんだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/23(月) 12:27:07.53 ID:Bk28f7Dad.net
>>32
新宮先生?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-sHuD):2016/05/23(月) 12:30:11.38 ID:PyV0YQqhd.net
ハウルの動く城の解説とかなら聞いてみたい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-WK80):2016/05/23(月) 12:32:41.18 ID:i6+NTdAnd.net
講義でプリパラ見れるなら喜んで受けるぷり

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41be-7Gsa):2016/05/23(月) 12:35:06.62 ID:z4cyQjxj0.net
映画見る講義もあるしアニメも余裕なのでは

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-tNl5):2016/05/23(月) 12:36:36.96 ID:MKYUFklgM.net
>>56
お前はシンプソンズで英語の勉強するのか?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM31-MTTD):2016/05/23(月) 12:41:07.89 ID:KXFpa3lnM.net
法大だったけど一般教養の科目でエヴァ見てたわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM31-MTTD):2016/05/23(月) 12:41:56.05 ID:KXFpa3lnM.net
フラクタル見る授業ないの?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/23(月) 12:42:22.03 ID:KaVSMCzZp.net
ドイツ語版のジブリ見てたわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMde-9mqF):2016/05/23(月) 12:43:40.64 ID:fsWvvKLvM.net
国際法の講義でエヴァ観た

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-WkY+):2016/05/23(月) 12:43:42.23 ID:lDeWxik90.net
柄谷のマクベス論はシンジ論っぽく読めた

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-7Gsa):2016/05/23(月) 12:44:56.14 ID:gYYmzQsa0.net
キルミーや帰宅部に着目するインテリはいないのか

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-EWI8):2016/05/23(月) 12:47:07.98 ID:9+Mh3Naed.net
何の講義かは忘れたけど東京ゴッドファーザーズは見たな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-7Gsa):2016/05/23(月) 12:47:54.58 ID:teCh8hJ3d.net
教授の娘がアニメ制作やってるみたいで某劇作家に関する講義だったのに教授の娘の携わった夏色なんとかいうゴミアニメ観せられたことあったわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/23(月) 12:48:16.39 ID:XzBeg8r1d.net
>>53
新宮先生
たまに先生自身の精神分析必要なんじゃないかと思うことがあった

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-WkY+):2016/05/23(月) 12:49:54.36 ID:lDeWxik90.net
>>65
一時期7チャンネルくらいで同時に流れてた夏色キセキか…

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c644-I4+X):2016/05/23(月) 12:52:37.39 ID:WNZ9qTis0.net
攻殻はみた

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/23(月) 12:53:32.63 ID:ozLYovCOd.net
語学の先生は映画好きばっかだったな
俺も映画好きになっちゃったわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7131-8iTP):2016/05/23(月) 12:53:50.51 ID:hAnqIdw70.net
>「深夜枠を中心に週に20本以上『アニメ』を視聴しておくこと」
>――ある大学の講義が、このような項目を“受講の前提“に掲げて注目を集めています。1話25分として予習に毎回8時間20分以上……!!

※受講の前提です

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-WkY+):2016/05/23(月) 12:54:52.68 ID:lDeWxik90.net
>>66
まあそれは
フロイトのころから一番言われてるから

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7131-8iTP):2016/05/23(月) 12:54:55.37 ID:hAnqIdw70.net
東大の第3外国語のフランス語教室だとラ・ブームをみながらフランス語を勉強するのがあったそうだ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-7Gsa):2016/05/23(月) 12:55:17.58 ID:teCh8hJ3d.net
>>67
それだわよく分かったな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd28-7Gsa):2016/05/23(月) 12:57:17.74 ID:ZmXndTlpd.net
ギアスなら行っとけばよかった

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/23(月) 12:57:46.35 ID:OV8aCZsra.net
>>68
うらやましい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc1f-xKv1):2016/05/23(月) 12:58:36.06 ID:y/Gd0WBA0.net
映画見る講義あったしなあ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/23(月) 12:59:37.83 ID:6ZpHCSdQd.net
文学部系の学部ならどこでもやってるだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 264c-V4Zo):2016/05/23(月) 13:00:43.35 ID:65Vvdizu0.net
音楽PV見たり映画見てる講義とか普通にあったけどな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/23(月) 13:03:55.32 ID:0ot/7ZVCd.net
気色悪いな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35f2-7Gsa):2016/05/23(月) 13:04:18.20 ID:tL0zwgbV0.net
アジア哲学の授業でまどマギみたわ立教

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/23(月) 13:07:24.00 ID:uU1Ui4PJa.net
マンガでわかる統計学みたいなテイストの映像版?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-V4Zo):2016/05/23(月) 13:09:59.00 ID:KTpM1OY8p.net
tehu大では攻殻機動隊見せられるらしい

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7130-LdD6):2016/05/23(月) 13:13:50.69 ID:w2H0avpM0.net
映画やアニメ見せれば学生が食いついてくるから
学生の人気取りに使うのに先生の定番ネタになってそうだな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/23(月) 13:25:04.18 ID:0ot/7ZVCd.net
自己顕示欲を満たしたい低脳キモオタ共が
衒学的に下らないアニメ知識を周囲に垂れ流す為に受講しそう

研究対象としてはあまりに浅薄で、社会に出ても役立つことなんてあり得ないにも関わらず
こんな講義を開講するのは一重に「金」の為なんだよね
それでも金蔓にされているとはいざ知らず「楽しけりゃいい」などという思考停止の下、
焼き畑農業の如く産業を腐敗させる様はまるでアフィリエイトチルドレンだな。はよ死ねやゴミ共

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b21-xKv1):2016/05/23(月) 13:39:35.90 ID:WJIzJrte0.net
>>1

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1604/14/news087.html
第1に、深夜枠を中心に週に20本以上「アニメ」を視聴しておくこと。?
主にゼロ年代以降のアニメ潮流を整理しながら



馬鹿じゃね?
2000年以降のアニメなんかやれ萌えだのやれ日常だの学園だの糞アニメばかりが深夜枠を中心に出始めた頃だぞ?

2000年代クソの代表例を挙げるととラブライブ、けいおん、のんのんびより、らきすた、きんモザ、ゆるゆり、ゆゆ式、キルミーベイベー、咲ーSaki、挙げたらきりがない低レベルアニメばっか
どれもこれもJSやJCのロリコンキャラがアニメ声でやかましいだけでいきなり二等身になってギャーギャー騒ぐ低質なアニメのオンパレード

なにが【ねね、おねしょしちゃってごめんなさい・・・】、だw

しかも声優も声優でアイドルかなんかと勘違いしアニメロなんちゃらライブだの歌うだけなのにロクにうまくもない歌唱力でライブパフォーマンスをやる始末



そんな作品も声優も糞みたいな時代のアニメ見続けたところでウンコみたいな作品が出続けるだけだぞ

鑑賞するなら2000年より前のちゃんとしたアニメを鑑賞するこったな
特に70年代〜90年代は素晴らしいアニメで溢れてた  ナウシカもトトロもラピュタもカリスロもパトレイバーもヤマトも999もガンダムもルパンもアキラもオネアミスも未来少年コナンも名作劇場も
その他諸々優秀なアニメは皆70〜90年代に出来ている

2000年以降の低質なくだらないロリコンアニメなんか見てるヒマがあったらもっと硬派なアニメを観ろ
2000年以降の低質なくだらないロリコンアニメなんか見てるからいつまで経ってもFランなんだぞ

音楽もアニメ同様2000年以降は低レベルなものが激増した



1950年〜2016年の間で最もつまらないアニメは遊戯王

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff81-V4Zo):2016/05/23(月) 13:53:36.96 ID:Lku8MCrp0.net
俺のとこは講義でベン・ハー見せられたな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/23(月) 13:55:04.13 ID:ay5jaDGwa.net
昔、岡田としおが東大で講義してたな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MMd0-CfT4):2016/05/23(月) 13:57:45.75 ID:2QHXMd0RM.net
京大だけど講義で見たよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SEde-V4Zo):2016/05/23(月) 14:09:37.50 ID:WzcTEwtgE.net
ガチFランだったけど英語の講義でアバター見てたぞ
日本語吹き替えでな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 130b-xKv1):2016/05/23(月) 14:11:04.55 ID:ZA5OBgNW0.net
F欄って自分で映画もアニメもみたことないような連中なの?
日頃なにみてんの

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d099-XJ/b):2016/05/23(月) 14:14:26.49 ID:Nyemp/270.net
日本の文化みたいなのとったら先生が典型的なキモデブでセカイケイがどうのこうのいいながら新海アニメ見せられたわ
もっと作豚しか喜ばないような質アニメにしとけよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9104-G0cz):2016/05/23(月) 14:14:29.72 ID:xxVCyqSC0.net
昔の話だけどヲタの先生が皆さんもマンガやアニメもっと見てとか言うから
レポートでガンダム語りまくったら当然優だった
和田の話
今だと本当に見る講義結構あるんだろうな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1346-7Gsa):2016/05/23(月) 14:19:34.53 ID:5mIRnxHg0.net
講義中にスマホで動画見てるやついっぱいおるやろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c21-xKv1):2016/05/23(月) 14:59:42.95 ID:wawZJqGc0.net
昔にこの講義受けたわ、大教室でフタコイオルタ流してて変な汗出た記憶がある
結局それっきり行かなかったけどまだこんな感じなんだな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/23(月) 15:36:56.58 ID:jvPjgJ43d.net
サイコロの目の裏を考える中堅私大もあるから平気平気

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b48-V4Zo):2016/05/23(月) 15:55:11.01 ID:GRDocK/M0.net
こういうスレ見ると、大学行きたかったなあと思う
定年近いオッサンだけど大学入ったら浮くかな?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 264c-xKv1):2016/05/23(月) 15:56:39.62 ID:OfWDqdBz0.net
俺の大学もアニメ学みたいな授業あったわ
教授が元アニメ界関係者のすげーキモヲタで
いつもは息をひそめてすみっこにいるキモヲタたちがあの授業では
この世の春とばかりに元気でDQNとかがすみっこにいたなあ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/23(月) 15:56:45.24 ID:oR/EIs21d.net
>>96
浮くに決まってんだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 264c-xKv1):2016/05/23(月) 15:59:07.98 ID:OfWDqdBz0.net
>>96
そりゃ浮くだろうけどいろんなやついるからコミュ力あるおっさんなら
うまいことやれるかもしれんな
若者とすぐ仲良くなれるようなおっさんなら

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f84f-anva):2016/05/23(月) 16:02:26.85 ID:2MKqem/K0.net
早稲田でもあるぞ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71d3-xKv1):2016/05/23(月) 16:17:05.83 ID:wfISsgpm0.net
>>96
最近不景気で私立学校もお金ないからお金払って飛び入りで見れたりする。けっこうオッサンオバサン居るよ。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/23(月) 16:33:44.88 ID:Sz/UAMwIp.net
>>27
早稲田

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-V4Zo):2016/05/23(月) 17:08:24.31 ID:aDAUyWDz0.net
Twitterで攻殻と検索するとたまに「大学の講義で攻殻を観た」というのを見かけるな
でも講義の内容には触れずにただ観たとしか言わない不思議

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 264c-V4Zo):2016/05/23(月) 17:29:18.23 ID:65Vvdizu0.net
>>96
定年過ぎた人とかとか70近い女性とかも普通にいたぞ
ゼミにも社会人何人かいて面白かった

結論言えばコミュ力と勉強する気あれば無問題

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-WkY+):2016/05/23(月) 18:39:51.25 ID:lDeWxik90.net
>>96
就職微妙、進学も微妙な新設学部だといいぞ
要は一般教養っぽいとこ
生涯学習のノリの人がけっこういる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdb1-/CTE):2016/05/23(月) 21:48:31.05 ID:b1fIyl010.net
>>85
2000年代以前のアニメしかないのとそれ以降も見られる今、どっちがいい?
色々なものが変わったから作品が変化するのは当然だけど、少なくとも糞アニメ含めて量が増えたのは市場が大きくなったってことだろうから歓迎していいんでは

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdb1-/CTE):2016/05/23(月) 21:57:20.06 ID:b1fIyl010.net
>>46
その間抜けを排除したのがセカイ系なw

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e9be-7Gsa):2016/05/23(月) 22:18:58.21 ID:Sc5wReMr0.net
>>1
稲垣早希にこだわっていてワラタ

ケンモリッジ大学なら木戸ちゃんでも招くのか

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e648-MTTD):2016/05/23(月) 22:28:49.02 ID:SY7YvTjq0.net
帰宅部活動記録で文化人類学を学ぶ大学があるらしい

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-i9we):2016/05/23(月) 22:31:46.85 ID:UgjeJzja0.net
昔自分がいた大学は教養でメディア映像論があって
毎回エヴァ使って授業してたな。結構面白かったよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ワッチョイ 1381-xKv1):2016/05/24(火) 05:44:09.50 ID:xfUov6/n0.net
真面目な批評でワロタ
いいんじゃねえのこういう試み
アニメってことでハードル下がるし物の見方養う入門には悪くない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1e-MTTD):2016/05/24(火) 14:08:00.97 ID:5c0imru2d.net
低レベルだなぁ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SEde-EWI8):2016/05/24(火) 14:09:23.26 ID:CxCbVOzSE.net
アニメキャラは白人なのかアメリカの大学が研究してたじゃないか

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK96-ml86):2016/05/24(火) 14:11:34.21 ID:FTzlcQlEK.net
東京大学もとしおを講師にしてたから別にいいんじゃないかな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK31-Cba8):2016/05/24(火) 17:07:28.96 ID:KswybXxaK.net
萌アニメはないけどディズニーとかの古典的アニメはあったな

総レス数 115
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200