2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自作PC】 GTX 970/980/980Tiの在庫一掃セール始まる [594632409]

1 :【B:86 W:50 H:112 (C cup)】 (ワッチョイ bd0e-kbcq):2016/05/23(月) 16:03:47.82 ID:MgIJm2dj0?BRZ(11036)

ニュース
≫ 2016年05月23日 14時30分 更新
古田雄介のアキバPickUp!:まだ姿を見せない「GTX 1080」がアキバに与える影響 (1/4)
最近はGeForce GTX 980カードが税込み5万円切りで売られるなど、ハイエンドグラフィックスカードの特価が目立っている。その影には、歴代のGeForceでも指折りの前評判を得ている次世代がいる。
[古田雄介&ITmedia アキバ取材班,ITmedia]

「相対でなく絶対評価でいえばお得」――GTX 980の特価放出が続々

 NVIDIAのハイエンドグラフィックスカード、特にGeForce GTX 980カードの特価が目立っている。税込み5万円前後の値札がついたモデルや、「在庫処分」と明記した値引きキャンペーンのPOPが複数のショップで見られる。
http://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1605/23/og_akiba_001.jpg
BUY MORE秋葉原本店で5月21日から始まったASUSTeK製GeForce GTX 980カードの値引きキャンペーン。税込み8000円引きとなる

 こうした動きの背景には、複数のメーカーが5月27日以降の販売を予定している、次世代ハイエンドGPU「GeForce GTX 1080」搭載グラフィックスカードの存在がある。
まだ売り場には“1080”の文字すらないが、その存在感はこれまでの次世代ハイエンドを凌駕(りょうが)するほど大きくなっているようだ。

 パソコンSHOPアークは「補助電源が8ピン1個だけなのに、VR分野だとGTX TITAN Xの2倍のスコアが出るなど、ものすごくパフォーマンスが高いですから。
衝撃度でいえば、2012年の(前世代の懸念材料だった発熱と電力を抑えて性能を引き上げた)GTX 680に匹敵するか超えるくらい。お客さんからの問い合わせの数も、私の印象とぴったり重なります」と話していた。

 その高評価ゆえに、メーカーやショップはGTX 980をはじめとした現行ハイエンドの在庫処分に躍起になっているという。
別のショップからは「最近はメーカーが代理店も生産管理がしっかりしてきて、アキバを挙げた長期間の在庫一掃セールなんてほとんどないんです。今回は久々にその空気を感じます」といったコメントも聞かれた。

 在庫一掃の枠に入っているとみられるのは、GTX 970/980/980 Tiの3GPU。いずれの搭載カードも評価が高く、「相対でなく絶対評価でいえば、今回の放出特価は相当お買い得です」(某ショップ)といわれる。
実際に、放出モードに入ってからは順調に在庫が減っているという声が多かった。狙っているなら早めがベターなようだ。
http://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1605/23/og_akiba_002.jpg
パソコンSHOPアーク。GTX 980カードが最安税込み4万9980円となっていた

http://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1605/23/og_akiba_003.jpg
TSUKUMO eX.。こちらはGTX 980 Tiが最安税込み6万9984円だった

1|2|3|4 次のページへ
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1605/23/news102.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-M2nD):2016/05/23(月) 16:04:50.22 ID:6t+bA+ZMa.net
高えよバカか?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 716b-xKv1):2016/05/23(月) 16:05:50.44 ID:P1OaxZjl0.net
30000以下になったら呼べ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-DFZg):2016/05/23(月) 16:06:52.22 ID:f7THRU9md.net
750で十分

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f8ef-xKv1):2016/05/23(月) 16:07:55.00 ID:afUdgtSq0.net
俺のGTX260はもう足の爪に挟まったゴミカスなんだろうな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71a4-xKv1):2016/05/23(月) 16:09:17.63 ID:5wAxs1OC0.net
980Tiが5万切ったら頼む

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc3b-nKZE):2016/05/23(月) 16:10:36.48 ID:cRcXVwSA0.net
1080買いますわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51cb-RTIw):2016/05/23(月) 16:11:22.40 ID:JCfwPXCg0.net
750Ti並のコスパ最強カード出せよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-7QjU):2016/05/23(月) 16:11:38.71 ID:1kyiaLTYd.net
660GTXだがついに買い時か

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd73-CfT4):2016/05/23(月) 16:12:04.69 ID:JKRBzdoP0.net
980とか2万なら買ってやるよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 151e-TiZO):2016/05/23(月) 16:12:19.29 ID:usGGJx2u0.net
ファンレス980が1万円を切ったら教えて

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e98d-MTTD):2016/05/23(月) 16:12:33.14 ID:JTxRCjLl0.net
産廃

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff81-xKv1):2016/05/23(月) 16:12:58.98 ID:sGiV3f5z0.net
2万切ったら起こして

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM31-MTTD):2016/05/23(月) 16:13:00.95 ID:3oc5BuFnM.net
その値段なら1080の方がコスパいいな
つか1080が異常すぎる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 157b-MTTD):2016/05/23(月) 16:13:02.70 ID:AUES4os90.net
980が4万台になったら即買うがまぁ流石に無理だろうな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b5b-G0cz):2016/05/23(月) 16:13:13.47 ID:XkUYuSRI0.net
30000以下じゃないと見向きもされないだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c92f-MTTD):2016/05/23(月) 16:13:25.26 ID:qYXoET7i0.net
型落ちハイエンドが3万くらいならそっちにするんだがなあ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e946-MTTD):2016/05/23(月) 16:13:35.35 ID:gOdYBEMD0.net
1070が980tiと同等で米尼で6万いくかなのに買うわけ無いわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sade-dqc0):2016/05/23(月) 16:13:38.86 ID:zdTgKk0Na.net
27日発売か、もうストアでてるの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdd0-EWI8):2016/05/23(月) 16:14:24.34 ID:6uXIXR/t0.net
スパコンとかに回せばいいんでねーの

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-9mqF):2016/05/23(月) 16:15:23.82 ID:BR85zX78d.net
970三万はいいね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd9b-SrOy):2016/05/23(月) 16:15:39.21 ID:dCETPppZ0.net
オクの相場はどうなるかな?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcb5-YWDo):2016/05/23(月) 16:15:39.37 ID:Xp486G8r0.net
ヤフオクなら980は4万以下で手に入るよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdd0-EWI8):2016/05/23(月) 16:15:45.08 ID:6uXIXR/t0.net
電気代考えたらいくら安くても新プロセスのがいい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f08d-7QVz):2016/05/23(月) 16:16:53.40 ID:BEDVZf8I0.net
ジャップだと1080が9〜10万、1070が7〜8万だから性能差からすると妥当な値段だろう
10xxに夢見てる奴は個人輸入で買っとけ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM31-MTTD):2016/05/23(月) 16:17:14.56 ID:aVmgJAhAM.net
今更焦ってゴミを買うやつもいないだろう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e98b-dqc0):2016/05/23(月) 16:17:14.93 ID:rXTIvxn20.net
760の俺はどれに進めば幸せになれるんだよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3221-V4Zo):2016/05/23(月) 16:17:28.31 ID:XonPhUHl0.net
据置ゲーム機が4万なのにグラボだけで7万ってすげーよな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイマゲー MM89-MTTD):2016/05/23(月) 16:17:34.09 ID:7XNIf9rGM.net
1080の性能が分かってる現状で
わざわざ980買いに行くバカ居るのかよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15c5-MTTD):2016/05/23(月) 16:17:52.07 ID:Hd48z1B30.net
>>7
ゲームするにはパワー不足ってレベルじゃねえ
ゲームしないならオンボでいいし

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15c5-MTTD):2016/05/23(月) 16:18:21.54 ID:Hd48z1B30.net
アンカ間違えて頭おかしいレスになったけどまあいいや

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4100-xKv1):2016/05/23(月) 16:19:34.37 ID:8i7/CF0J0.net
まだ980SLIでいいや1080一枚と同等みたいだし

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 48f6-xKv1):2016/05/23(月) 16:20:11.45 ID:mc2L/PPM0.net
尼でmsiの980tiが69800

微妙だな 5万台までいくかな?
いったら1080tiまでの繋ぎで買う

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e90d-MTTD):2016/05/23(月) 16:20:20.47 ID:6sxOO1tV0.net
もう970は1万円台じゃないと売れないだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sade-dqc0):2016/05/23(月) 16:20:37.94 ID:eYh4HGlna.net
1080が980tiのやや上くらいだったから
1070と980tiはほぼ拮抗かな、4万円台は目前かもねー

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 516f-xKv1):2016/05/23(月) 16:21:04.65 ID:VyQlr5hv0.net
で、Radeonの情報は?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b0cb-7QVz):2016/05/23(月) 16:21:22.09 ID:DqU9GaQt0.net
980Tiを1枚持ってる奴がSLI目的で買うなら1080Tiまでの繋ぎでありだな
SLIなら1080をまだ圧倒できる
980は粗大ゴミだから騙されても買うなよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06bf-G0cz):2016/05/23(月) 16:21:28.67 ID:ldqOrh6+0.net
>>27
そのままでいい
760で動かないゲームはないし

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcf5-xKv1):2016/05/23(月) 16:23:02.73 ID:VX2yDfiV0.net
1050Tiセミファンレス待ち

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcb5-YWDo):2016/05/23(月) 16:23:18.31 ID:Xp486G8r0.net
>>37
980tiをSLIできる環境持ってる奴が1080買わないとかないから

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/23(月) 16:25:19.61 ID:FpxROED+a.net
実質性能だといつも通りの2割上乗せくらいだからなー
980ti持ちとしては1080はスルーしてHBM2搭載の新Titan買います

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7130-xKv1):2016/05/23(月) 16:25:37.30 ID:PLl726tj0.net
脳足りんか情弱ぐらいだろ900番代を今さら買う奴は

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e679-nKZE):2016/05/23(月) 16:25:45.50 ID:D01Mz4ld0.net
960は安くならないの?
オーバーウォッチはじめるからこれ買おうとおもってるんだけど

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9657-xKv1):2016/05/23(月) 16:26:16.86 ID:zRrXFpVt0.net
1050は256bitなの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sade-MTTD):2016/05/23(月) 16:26:24.65 ID:hsZW13uDa.net
1080出てからが本番だ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15c5-MTTD):2016/05/23(月) 16:27:25.89 ID:Hd48z1B30.net
vive用としてタイミングは良いな

>>32
電気代三倍とかじゃね
アイドルが重いと結構痛い

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/23(月) 16:27:39.53 ID:y84eSFO5d.net
680今までありがとう
でも今でも動かないゲームないんだよなあ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e6d2-xKv1):2016/05/23(月) 16:27:41.82 ID:SwaS+DaR0.net
>>41
HBM2の製造ラインはGP100で今年いっぱい埋まってるそうだから
コンシューマー向けは来年以降だろう

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e679-nKZE):2016/05/23(月) 16:27:49.90 ID:D01Mz4ld0.net
>>42
じゃぁなにがいいんですか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 48f6-xKv1):2016/05/23(月) 16:28:42.74 ID:mc2L/PPM0.net
1080が6万台とか無いだろ
ASK税忘れてんのかよ おそらく8万前後

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b96-EWI8):2016/05/23(月) 16:29:02.90 ID:nDiuY/te0.net
グラボの箱って何故大きいのか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5162-4YyB):2016/05/23(月) 16:29:08.74 ID:kNqrfyTB0.net
660Tiからの移住先教えろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e6d2-xKv1):2016/05/23(月) 16:29:42.70 ID:SwaS+DaR0.net
1080は高いほうが9万円台らしいぞ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e9af-MTTD):2016/05/23(月) 16:31:30.43 ID:bjIZzyha0.net
在庫整理なら二万以下な

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7699-AI5a):2016/05/23(月) 16:31:44.55 ID:Uo0YbGVt0.net
980Tiを6万で買うのと、1070を6万で買うのはどっちがコスパ高いんだ?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e648-MTTD):2016/05/23(月) 16:32:02.40 ID:VgrCc/3D0.net
970を12000で頼む

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7699-AI5a):2016/05/23(月) 16:33:03.84 ID:Uo0YbGVt0.net
GTX680からの移住先を探してはや数年
そろそろ変えてもよい頃合いじゃろう

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4100-xKv1):2016/05/23(月) 16:33:52.44 ID:8i7/CF0J0.net
>>46
性能は同じなうえに9万円の電気代ペイするのに何年かかるのよ
ちなみにゲームしてないときはワットチェッカーで110Wだ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd4e-EFMr):2016/05/23(月) 16:33:57.01 ID:OoeJB8jS0.net
>>55
消費電力倍くらい違うんじゃないの

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8abe-nKZE):2016/05/23(月) 16:33:57.71 ID:g9qJw1sR0.net
こんな値段で在庫一掃とかいってのかよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f08d-7QVz):2016/05/23(月) 16:33:58.19 ID:BEDVZf8I0.net
>>53
エルミタに税抜9万円前後って出てたから税込99800円くらいだろう
後から出る安い方は89800円くらいかな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b0cb-7QVz):2016/05/23(月) 16:35:43.51 ID:DqU9GaQt0.net
ワッパって言っても普通に使ってたら月数百円の差だからな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sad3-MTTD):2016/05/23(月) 16:36:07.36 ID:NMoD668Pa.net
売りたくて必死なんだなあ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e6b5-xKv1):2016/05/23(月) 16:36:27.61 ID:yWObHWy60.net
未だに9600GTが現役なんだけど、
2万円以内で買えて、違いを実感できる奴教えてくだはい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9116-RQfI):2016/05/23(月) 16:37:55.03 ID:hny2aChp0.net
ギガの970ゲーミング SLIで組んでるんだけど
いくらぐらいで買い取ってくれるんだろう…

どこが一番高く買い取ってくれる?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-PMnX):2016/05/23(月) 16:37:57.42 ID:6FqbUZXOd.net
>>37
1080SLIなら圧倒出来るから

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7480-V4Zo):2016/05/23(月) 16:38:13.35 ID:8dRmv+c50.net
俺のGTX460の何倍つよいの

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcb5-YWDo):2016/05/23(月) 16:38:52.11 ID:Xp486G8r0.net
おそらく1080tiの性能のがっかり感は半端なさそうだから1080買っとけ、HBMのらんと思うし
ってかFHD程度のモニタだったらオーバースペックだけどな、970で十分FPS出てるだろ、FPS120以上安定させたいなら別だけど

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c998-xKv1):2016/05/23(月) 16:38:52.78 ID:GgZYl0uy0.net
ゲームしない奴には不必要な部品だろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-G0cz):2016/05/23(月) 16:39:23.80 ID:02PMh0IZ0.net
在庫一掃っていうくらいだから9800円くらいにならんのか
980だけにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/23(月) 16:39:58.04 ID:FpxROED+a.net
>>48
夏から本格的に製造開始だっけか
今年は980tiSLIで過ごして年始あたりに買い換えよう
お払い箱の980tiは予備用PCにでもくっつけとく

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5162-4YyB):2016/05/23(月) 16:40:24.01 ID:kNqrfyTB0.net
>>69
例えゲームしなくても漢なら最高のスペックを目指すもんだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d098-MTTD):2016/05/23(月) 16:40:51.49 ID:BoLkza1F0.net
いらない

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b03d-yDp9):2016/05/23(月) 16:41:09.83 ID:aRFJdF7V0.net
>>29
1080がメモリバス幅256bitだったから性能求める人は384bitモデル待ち
そんな状況で最新1080の方を値下げ無しで買う方がどうかしてる
今は980の買い時だよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e6d2-xKv1):2016/05/23(月) 16:41:49.60 ID:SwaS+DaR0.net
1080でプリエンプションがまともになったからVR目当てなら
1080/1070がいいだろう
VR関係ないならお安く買えるうちに980/980Tiを買っておくのもあり
当分は使えるだろう

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9116-RQfI):2016/05/23(月) 16:42:06.83 ID:hny2aChp0.net
おま環かもしれんがSLIって最新のドライバと相性悪い…

いろいろ苦労してるから疲れたわ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e9be-xKv1):2016/05/23(月) 16:42:54.91 ID:oKK47XY50.net
半額にしろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4559-G0cz):2016/05/23(月) 16:43:50.94 ID:DNmVKJEO0.net
1070ですら俺にはハイスペックだわ
980と同等なんだろ?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-92kO):2016/05/23(月) 16:44:40.52 ID:9NLsUEOAd.net
ジャップランド特別ご奉仕価格で1070でも7万以上確実だな
1080は9万円以上

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MMd0-MTTD):2016/05/23(月) 16:45:24.43 ID:sIIy9mGdM.net
>>43
最近グラボ壊れたから旧製品アホらしいと思いつつもセミファンレスの960買ったわ
結構静かでいい感じ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-V4Zo):2016/05/23(月) 16:45:58.91 ID:WOOy0UNUd.net
1080が10万超えるのであれば980でええんか?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e6fe-7Gsa):2016/05/23(月) 16:46:24.40 ID:vffYW8jP0.net
1080が3万になったら買うわ
その時が自作する時期

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f08d-xKv1):2016/05/23(月) 16:48:27.89 ID:XG0aavzY0.net
今は買うな時期が悪い

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdbe-xKv1):2016/05/23(月) 16:48:49.91 ID:3HEVeiwK0.net
VRやる予定無いけど、VRAM8GBもあったらフルHDでMODモリモリのGTAVやFalloutでも無敵状態なんだろうな
ゲームするならさすがに今から900シリーズ買うのは、時期が悪すぎる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bef-jJMs):2016/05/23(月) 16:49:04.11 ID:IJ0HbZCs0.net
5万出すアホいんのかよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 324c-MTTD):2016/05/23(月) 16:50:08.88 ID:sHnVevyC0.net
1050tiファンレスまで技術おりてくるのまだ?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-92kO):2016/05/23(月) 16:51:12.32 ID:9NLsUEOAd.net
>>78
1070で970の1.7倍くらいの性能
980tiと同等かそれ以上でない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd28-7Gsa):2016/05/23(月) 16:52:20.89 ID:D357gC2Od.net
980が2万になったら買い

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-xKv1):2016/05/23(月) 16:53:27.26 ID:YMLLeUHo0.net
高杉だわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD78-MTTD):2016/05/23(月) 16:53:52.78 ID:J5x1ZWi4D.net
970を20kで頼む

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-CfT4):2016/05/23(月) 16:54:08.50 ID:obwAmkMhd.net
ガイジ「おっ!お買い得やんけ!980買ったろw(池沼)」

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e903-xKv1):2016/05/23(月) 16:54:40.49 ID:gOYxTZ2W0.net
>>50
輸入しないとかどんな情弱だよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b7f-xKv1):2016/05/23(月) 16:54:48.96 ID:9gOb8Cou0.net
980でHBM2が出る前まで戦うわ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d00d-eK3j):2016/05/23(月) 16:54:54.65 ID:5LSdDRuG0.net
1080が圧倒的すぎて9xx台がやばい

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b21-FRyb):2016/05/23(月) 16:56:32.68 ID:RnfuXe+T0.net
ゲーム用途以外で微妙な900シリーズ
アーキテクチャ刷新でゲームでもすぐ微妙になる900シリーズ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e668-xKv1):2016/05/23(月) 16:56:38.55 ID:g715TADW0.net
>>90
ちょっと虫がよすぎるんじゃないですかねぇ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sad3-MTTD):2016/05/23(月) 16:57:04.87 ID:NMoD668Pa.net
>>36
ラデは18年に次世代メモリ搭載型出すし来年HBM2登載してくるから今年は待ちで良いんじゃね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b63-xKv1):2016/05/23(月) 16:57:12.63 ID:NkJuXaJD0.net
1060がどんなもんなのか
はよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc8d-xKv1):2016/05/23(月) 16:57:34.52 ID:dsoqBRam0.net
1080出たらもっと安くなるんだろうな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d00d-eK3j):2016/05/23(月) 16:58:37.60 ID:5LSdDRuG0.net
今ある選択肢は実質二つ
1080(1070)買うか次のVoltaまで待つか
今980や980Ti買う奴は頭おかしいし1080Tiとか言ってる奴は夢見すぎ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c8d-jJMs):2016/05/23(月) 16:59:17.57 ID:2/ZjtYRn0.net
1050が今年でるかな?
1050tiは来年になりそう

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e6d2-xKv1):2016/05/23(月) 16:59:31.89 ID:SwaS+DaR0.net
HBM2の都合でハイエンドが出せないRadeonは安価で低消費電力
そこそこの性能のPolarisで今年いっぱい戦う予定
6月1日のComputexのイベントで派手な発表があるからAMDerは期待しとけ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc75-MTTD):2016/05/23(月) 16:59:37.10 ID:Ncf490yu0.net
ついにゴミと化した過去の異物を売りさばきに来たか

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 906a-jJMs):2016/05/23(月) 16:59:49.55 ID:T2B7nnlp0.net
1080と1070だけなん?
760だから1060とかに変えたいんだが

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/23(月) 17:00:17.92 ID:RF/TuDpVd.net
>>102
まだいきてんの?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-PMnX):2016/05/23(月) 17:00:33.10 ID:6FqbUZXOd.net
1080って980より消費電力低いんだろ
ノートPCに載せる所出そうだな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdbe-V4Zo):2016/05/23(月) 17:01:09.61 ID:tslEOqri0.net
970が2万前半まで落ちたらコスパとして妥協する選択肢はあり
ただ、3万ちょいくらいは偶にオクでも出る価格帯だしそんな安くはない

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 96fd-xKv1):2016/05/23(月) 17:01:15.15 ID:qONzpA8X0.net
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 1050tiまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d00d-eK3j):2016/05/23(月) 17:01:24.62 ID:5LSdDRuG0.net
HBM2は良いんだが価格がこなれるまで2年はかかる
HBM2を積んだTitanXXが2年以内に出るかもしれないが20万超えるかもしれんぞ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3522-UhSE):2016/05/23(月) 17:01:43.56 ID:UWZWJwSj0.net
ローエンドを149ドルで出せよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7699-AI5a):2016/05/23(月) 17:02:07.28 ID:Uo0YbGVt0.net
>>102
AMDが買収される発表がありそう

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d00d-eK3j):2016/05/23(月) 17:02:27.23 ID:5LSdDRuG0.net
>>104
1060出るのは半年から1年先だからなあ
でもコスパはかなり良さそう

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ワッチョイ 6548-xKv1):2016/05/23(月) 17:03:00.33 ID:oEZcg8II0.net
2万円くらいの最強のミドルエンドまだ?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 906a-jJMs):2016/05/23(月) 17:03:05.70 ID:T2B7nnlp0.net
>>112
なるほど発表してるのが上位モデルってことか
さんくす

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d00d-eK3j):2016/05/23(月) 17:03:34.70 ID:5LSdDRuG0.net
VRと1080をセットで買うのはあり
VRいらねって層は待って1060あたりを買っても良いかもな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e6d2-xKv1):2016/05/23(月) 17:03:53.90 ID:SwaS+DaR0.net
>>111
発表するぞってニュースリリースは先週出てる
http://ir.amd.com/phoenix.zhtml?c=74093&p=irol-newsArticle&ID=2170028
A-Series APUの新しいのとPolarisのアップデートだとさ
買収はないだろう多分おそらく

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa22-MTTD):2016/05/23(月) 17:04:06.16 ID:s5lfjM1ea.net
980SLIだからいらねーや
バス幅384ビットHBM搭載待ち

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5121-xKv1):2016/05/23(月) 17:04:09.64 ID:WK3yOmLN0.net
980Tiが3万台に来たら本気出す

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc8d-xKv1):2016/05/23(月) 17:04:28.85 ID:dsoqBRam0.net
>>113
はいはいミドルエンドミドルエンド

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e975-vqQ5):2016/05/23(月) 17:04:50.01 ID:OIbUBlc10.net
5770で耐えてきたがもう限界や
はやくしてくれ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b0a4-xKv1):2016/05/23(月) 17:05:09.82 ID:enwEp16q0.net
もうちょっと750Tiで大丈夫かなぁ
と思ってたが、流石にダクソVは最低設定でもちょいちょいフレーム落ち込んだわ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d022-V4Zo):2016/05/23(月) 17:06:16.75 ID:dtbsb3jG0.net
未だに8600GT使いの俺…

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7699-AI5a):2016/05/23(月) 17:08:42.73 ID:Uo0YbGVt0.net
1060とか1050TiあたりがフルHD環境のコスパ最強グラボとして
数年は君臨しそうな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/23(月) 17:09:49.31 ID:MbG71VmIa.net
安すぎワロタ
半年前なら960でもこの値段してたわ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b8d-MTTD):2016/05/23(月) 17:12:16.98 ID:MoxlEVyE0.net
古いグラボ使ってる奴ってそもそもゲームやらんのだから買い換える必要もなくない?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-b8yX):2016/05/23(月) 17:12:53.39 ID:8QS2z9n2a.net
>>121
あれ770で設定ローでも60fpsは滅多にいかんぞ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d048-7Gsa):2016/05/23(月) 17:13:58.48 ID:/reEwHUc0.net
まだHD5770でいいや

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sade-MTTD):2016/05/23(月) 17:14:32.59 ID:hsZW13uDa.net
>>125
やっぱりそれなりのモノを付けてないと舐められるからな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d38a-G0cz):2016/05/23(月) 17:15:05.16 ID:RstnbeGV0.net
>>74
在庫処分おつかれっすw
参拝9XX売れるといいなw

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 44dc-MJjN):2016/05/23(月) 17:17:05.49 ID:zGrrMBm00.net
今更980を買う人はあまりいないから実際の勝負は1080が出てからじゃないか

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-PMnX):2016/05/23(月) 17:17:13.55 ID:6FqbUZXOd.net
Civ6がヌルヌル動けばいい

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b0c5-xKv1):2016/05/23(月) 17:17:42.52 ID:jlt003120.net
1070が出てから買えよ
まだ時期が悪い

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/23(月) 17:18:47.57 ID:821U9mmIp.net
radeon派の俺には関係ない

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-waX4):2016/05/23(月) 17:19:18.74 ID:11Lfta3s0.net
上位グラボは利幅大きいけど、こういう世代交代時の在庫処分時はダメージでかそうだな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1579-7QVz):2016/05/23(月) 17:19:42.21 ID:wdScy3RE0.net
新品の値下がりはそれほどでもないだろうが、中古は28nm全部下がるだろうな
680〜980まで
まあ下がり幅は5000〜1万程度だろうけど

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13cf-xKv1):2016/05/23(月) 17:20:25.10 ID:lf+E8Si40.net
上から順にどんどん値崩れしてくれ
ありがたやありがたや

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b03d-yDp9):2016/05/23(月) 17:21:00.68 ID:aRFJdF7V0.net
>>100
http://imagescdn.tweaktown.com/news/5/1/51141_10_nvidia-geforce-gtx-1080-ti-nearly-2x-faster-980.jpg

もうこれウルトラハイ以外にHBM2載せる気ないでしょ、今までと変わらない「価格なりの性能」だよ
この分だとミドルの期待値も7xx→9xxの時と変わらんだろうから
割安になった980で4年ほど闘いつつ二世代待って、HBM2が載ったミドルに乗り換えた方が賢明だと思うよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d30b-MTTD):2016/05/23(月) 17:21:01.64 ID:Vqw2UnLI0.net
イラネ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e98b-dqc0):2016/05/23(月) 17:21:12.73 ID:rXTIvxn20.net
>>131
civってそんなにハイスペックなグラボいらなそうだが

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b8d-MTTD):2016/05/23(月) 17:21:37.82 ID:MoxlEVyE0.net
中古pcってどこで買うのがいいんだべ
ヤフオク?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7205-xKv1):2016/05/23(月) 17:21:47.08 ID:SWIIYh8O0.net
値引きして1080と一緒とか9XXのコスパ悪すぎるだろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1e-MTTD):2016/05/23(月) 17:22:05.56 ID:bN0xsTP1d.net
買うバカいるの?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/23(月) 17:22:07.70 ID:1rNndi0hp.net
980が5万円とか、次のやつの性能と値段発表されてるのに買う奴いるのか?
3万円台なら買うけどさ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b7f-xKv1):2016/05/23(月) 17:22:19.83 ID:9gOb8Cou0.net
>>137
俺も同じ考えだ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/23(月) 17:22:44.73 ID:5THN/uXZa.net
>>134
正規価格改定分はASK税から補填があったりする

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1cef-7Gsa):2016/05/23(月) 17:23:31.91 ID:DAFYS0Sj0.net
>>102
激安にして対抗みたいなリークあったし楽しみにしてる

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15c0-8iTP):2016/05/23(月) 17:23:32.98 ID:yLbRpzCA0.net
1070が2万切ったら起こして

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2667-xKv1):2016/05/23(月) 17:23:53.08 ID:Ji+Qudlq0.net
よく分からんけどマザボも交換しないといけないんだろ?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 44dc-MJjN):2016/05/23(月) 17:24:39.46 ID:zGrrMBm00.net
>>145
その辺ASKとショップの持ちつ持たれつだよな
消費者の金なんだけど

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-HWjK):2016/05/23(月) 17:26:53.72 ID:d5P8XA4nr.net
グラボ一枚にゲーム機以上の金出すってきちがいなの?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sade-7Gsa):2016/05/23(月) 17:27:51.62 ID:WUoGVUQ3a.net
出す価値があるならええやん

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7699-AI5a):2016/05/23(月) 17:27:56.44 ID:Uo0YbGVt0.net
980Tiが3万台で買えるなら迷わず買うんだが

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9062-xKv1):2016/05/23(月) 17:28:21.53 ID:NvQZeZDX0.net
960を先月買ってしまった

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f04c-MTTD):2016/05/23(月) 17:28:27.55 ID:IeWXnUBK0.net
bf1をストレスなくできるのはどれ?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca62-V4Zo):2016/05/23(月) 17:28:40.04 ID:SSN35Juz0.net
970が2万切ったら本気出す

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 17:28:57.86 ID:OVuuVa4L.net
>>150
PCもゲーム機だからそれ成立しない

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9148-xKv1):2016/05/23(月) 17:29:04.73 ID:FhIHT1tR0.net
ゴールデンウィーク中にかった奴ら冷えてるかぁ?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b00-7Gsa):2016/05/23(月) 17:29:06.63 ID:So+ap/UE0.net
グラボは高くて当たり前みたいな風潮もそのうちなくなるんだろうか

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c8d-xKv1):2016/05/23(月) 17:30:01.58 ID:qZf50GX40.net
1080が980Ti超え
1070が980〜TitanX並み


ポラリスのミドルが950〜960超え(推測)で来月発売予定

900番台のグラボは全部糞地雷すぎて買う価値ない

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-V4Zo):2016/05/23(月) 17:32:06.26 ID:7rZ80HFRd.net
970が3万かよ
コスパやべえな悔しい

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b051-MTTD):2016/05/23(月) 17:33:43.44 ID:JC9cJGHm0.net
ゲーム目的でAMDとか考えられんわ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d0dd-MTTD):2016/05/23(月) 17:33:43.50 ID:RL1jNo2u0.net
1080搭載PC買う為に今度4年ぶりにパートの面接だわ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bcea-MTTD):2016/05/23(月) 17:34:00.89 ID:uORJU16d0.net
パソコン売れないって聞くけどハイスペックは人気落ちないんだってな

お前ら金持ってんな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-fwqn):2016/05/23(月) 17:35:06.20 ID:IDjXzt470.net
時期が良くなってきたな
やはり型落ち狙いがコスパいいだろう

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sade-G0cz):2016/05/23(月) 17:35:10.16 ID:l25Ko3pNa.net
今買わねー馬鹿がいるかよ!(棒)

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ea-xKv1):2016/05/23(月) 17:37:27.24 ID:INtxcwpy0.net
新品とはいえ980Tiが7万は魅力が薄いな
中古価格推移はどんな感じ?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91bc-V4Zo):2016/05/23(月) 17:37:47.41 ID:rqgUe97V0.net
PCまるごと買い換えるわ
6700k
1080を2枚
Vive
4k 120hzモニタ

45万あればいいかな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1367-xKv1):2016/05/23(月) 17:38:09.97 ID:ILxIw16V0.net
>>164
コスは良いけどパは型落ちなんだから
コスパ良いとは言えなくね

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd0-+Z9s):2016/05/23(月) 17:38:51.36 ID:5HdwdSpnM.net
新品が中古価格になったって感じか
微妙

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b8d-MTTD):2016/05/23(月) 17:40:05.76 ID:udIr5ndS0.net
970って俺の670ちゃんよりどんだけつおいん

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MMd0-EM2Y):2016/05/23(月) 17:41:18.70 ID:czRcCdEzM.net
高すぎ
一万円切ったら買うわ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b48-V4Zo):2016/05/23(月) 17:41:51.62 ID:G8c4Kjer0.net
スチームでゲームを買い漁ったけど結局やってない

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 32be-MTTD):2016/05/23(月) 17:42:29.36 ID:aMVJHISA0.net
消費電力が低くなれば総じてビデオボードの価格も下がるんだよな....
1080が出てきた時の値段見て判断したい

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d00d-eK3j):2016/05/23(月) 17:42:43.84 ID:5LSdDRuG0.net
>>167
一番下がないし出てもそれだけで45万こえる

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/23(月) 17:43:40.58 ID:628FuTJid.net
高すぎ笑た
こりゃ1080も期待できねえな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/23(月) 17:44:11.08 ID:wovzlTgFd.net
とりあえず120Hz↑のモニタはもっと流行っても良いと思う

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/23(月) 17:44:58.12 ID:hurwPylyp.net
組み直す予定だけど、
メモリグラボSSDとかは今が買いなのに
CPUだけ時期が悪い
いつまで待ったらいいの

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/23(月) 17:45:57.57 ID:hurwPylyp.net
>>168
その理屈はおかしい

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-7Gsa):2016/05/23(月) 17:46:21.95 ID:v2TMx3mAd.net
2万切ったら呼んでくれ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd48-EcC8):2016/05/23(月) 17:48:28.01 ID:JF0gzCUB0.net
GT240から早く変えたい
2万切れよハゲ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e941-xKv1):2016/05/23(月) 17:49:06.63 ID:92OKhXdT0.net
たけーよ馬鹿

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-V4Zo):2016/05/23(月) 17:49:57.96 ID:Br76PYuvp.net
電気代ってどれ位変わってくるの?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/23(月) 17:50:02.45 ID:k7Fma9ted.net
9割引で売れよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d00d-eK3j):2016/05/23(月) 17:50:11.27 ID:5LSdDRuG0.net
>>176
一般的な用途で120Hzが役に立つようなソースがないからなあ
売れて安くなって欲しいが

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d048-9mqF):2016/05/23(月) 17:50:39.65 ID:qGGoeLns0.net
3月に980は7万ちょいだったから2万ダウンか
このペースだと7月には5万、9月には3万だから3万切ったら買いだな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-V4Zo):2016/05/23(月) 17:50:51.08 ID:Kyan6Del0.net
980は1060 250ドルと同性能になる定めだからな
型落ちでワッパが低いことも合わせると3万でも割高かな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c904-Lt7N):2016/05/23(月) 17:51:16.24 ID:DWe/FNDn0.net
ゴミを高値で放出してるくせにセールと呼ぶのは何かの犯罪ではないのか

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ea4-xKv1):2016/05/23(月) 17:52:00.63 ID:ZmhEF/dw0.net
GTX9**とかそんなのいいからR9 nanoの投売りまだかよつってんの

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9657-xKv1):2016/05/23(月) 17:52:54.10 ID:zRrXFpVt0.net
AMDのフュージョンなんとかっていう動画ぬるぬるさせるやつってNVにある

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b73-MTTD):2016/05/23(月) 17:53:02.31 ID:CzQQ76tQ0.net
新しく発売される1080と1070が全て上回ってるもんな
在庫処分しないと絶対売れないレベルだし

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9849-xKv1):2016/05/23(月) 17:53:40.06 ID:FhkHpYSm0.net
グラボに5万10万ポンと出すような連中は今さらこんなの買わんよね

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3b9-MjT+):2016/05/23(月) 17:54:05.31 ID:hcBR+Kbm0.net
この間買ったPCは960ってやつ選んだけど実際どうなの?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd73-xKv1):2016/05/23(月) 17:55:24.85 ID:JKRBzdoP0.net
買うんだったら4Kモニターも欲しいしな
併せて10万以内になるくらいじゃないと

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-MTTD):2016/05/23(月) 17:55:35.54 ID:kB/LDZzXM.net
去年970買わないで良かった
そしてこのまま2009年リリースのRADEON5870で突っ走る

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-V4Zo):2016/05/23(月) 17:56:20.27 ID:Kyan6Del0.net
>>192
ち〜ん

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15c0-8iTP):2016/05/23(月) 17:56:21.92 ID:yLbRpzCA0.net
>>192
フルHDで中設定なら大抵のゲームで60FPS出る
最高設定とかそれより上の解像度を目指すと色々と厳しい
買った時期は良くないけど画質に拘らないなら使える

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 988f-xKv1):2016/05/23(月) 17:57:15.67 ID:sf0R+32p0.net
750tiを引き継ぐグラボの名前って何になるの?
いつでるんだろ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5121-xKv1):2016/05/23(月) 17:57:26.50 ID:WK3yOmLN0.net
>>192
婚期を逃したアラサーレベル

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71c0-xKv1):2016/05/23(月) 17:57:37.98 ID:V/aPesxL0.net
ラテでもゲフォでもいいから750tiの後継になりそうなのが出るまではこのまま引っ張る

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-V4Zo):2016/05/23(月) 17:58:07.50 ID:Kyan6Del0.net
960は128bitメモリバスでキツキツだったが
1060は256bitのガバガバだから
高解像度も期待できる

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7699-AI5a):2016/05/23(月) 17:58:08.37 ID:Uo0YbGVt0.net
>>185
1080と1070が発売されて、その性能が前評判通りのものだとしたら、
980Ti以下、9xxシリーズはものすごい勢いで投げ売りされそう

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8abe-MTTD):2016/05/23(月) 17:58:45.25 ID:3A3s+4q70.net
今の半額になったら考えるレベル

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3b9-MjT+):2016/05/23(月) 17:58:49.71 ID:hcBR+Kbm0.net
>>195
ま〜ん

>>196
なるほどブラゲができて動画がカクカクしなきゃいい程度だから割とオーバースペックっぽいな
ありがとう

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-7Gsa):2016/05/23(月) 17:59:00.68 ID:Q8FFfyDNM.net
7800gtx512MBが10万ぐらいで売り出されてた頃が懐かしい
結局買わなかったけど
msiの女神プリントの奴が欲しかったな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシW 06ea-MTTD):2016/05/23(月) 17:59:42.76 ID:BzlymSFB6.net
>>161
DX12に限れば逆
DX12対応ゲームしたいなら1080飛び付く必要も無いわ
ベンチマークでも1080が性能で押しきってはいるけど最適化についてはAMDが上って感じだし

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91bc-V4Zo):2016/05/23(月) 17:59:51.58 ID:rqgUe97V0.net
2600kのままで1080買おうとしてる奴wwwwwwww


おらんやろ?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 710e-xKv1):2016/05/23(月) 18:01:13.88 ID:9Sr3WWF+0.net
近々960辺りを買わんとならんから、970とか980が安くなっても嬉しく無いんだよなぁ
ギリギリAMDの発表は待てるから、それに期待するか・・・・

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-9mqF):2016/05/23(月) 18:01:51.94 ID:BR85zX78d.net
ウィッチャー3の毛がふさふさになるエフェクト快適になるなら1070買うんだけどな〜(´・ω・`)

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 138a-G0cz):2016/05/23(月) 18:04:02.65 ID:zN5LD2Tt0.net
GTX 980/980Ti/1080 ベンチマーク
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/757/695/g06.png
アサシンクリード シンジケート

http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/757/695/g07.png
Witcher 3

4k最高設定でヌルヌルの時代はいつ来るんだ

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/20160517_757695.html

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-FRyb):2016/05/23(月) 18:04:16.16 ID:vdvi/brM0.net
いまだにHD7850で頑張ってる
980なんて買ってもいかせる手持ちのゲームがスカイリムぐらいしかない
エミュも最高画質で常時60fpsとかこだわりでもなきゃ必要ないし

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e61c-MTTD):2016/05/23(月) 18:06:36.60 ID:otoOMEOy0.net
ケンモメンに750tiモメンがやたら多いのは何故なんだぜ?
ケンモ板以外で750tiの話なんて殆ど聞かないんだぜ?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/23(月) 18:08:32.65 ID:Ujy/JhJrr.net
>>189
Fluidmotionな
無いはず
ただ、madVRで似たようなことはできる

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74b9-xKv1):2016/05/23(月) 18:10:11.52 ID:aj+XZVwG0.net
全然在庫一掃感ないよな
980なんか1060やPolaris以下になるの確定してるのに5万は高すぎる

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b0c5-xKv1):2016/05/23(月) 18:11:45.02 ID:jlt003120.net
1070が970の約2倍の性能で輸入したら4万やぞ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc48-xKv1):2016/05/23(月) 18:12:29.96 ID:KJZzb41+0.net
GTX660なんだけどそろそろ買い替え時かな?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13f3-P4XK):2016/05/23(月) 18:12:31.38 ID:ZsYinEA50.net
フィリップスの新型43インチの4Kモニタを960で使ってるけど
フルHDで普通にゲーム出来るから1070に買い換えるか迷うわ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e963-xKv1):2016/05/23(月) 18:12:39.38 ID:ADFAJ+pp0.net
750ti1万切る?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71c0-xKv1):2016/05/23(月) 18:13:19.73 ID:V/aPesxL0.net
>>211
電源載せ変えずに付けれるグラボの中で多分一番コスパがいいから
それ以外ない

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e941-xKv1):2016/05/23(月) 18:13:40.41 ID:92OKhXdT0.net
960で十分だわ
何に使うんだってなる

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-V4Zo):2016/05/23(月) 18:14:12.00 ID:Kyan6Del0.net
ポラリスは6/1に出るのかと思ってたが
なんか出ないような雰囲気だな
ペーパーロンチでもしてくれればいいんだが

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 728c-MTTD):2016/05/23(月) 18:15:11.15 ID:PZr4vbzp0.net
最近霜降りスマホ10万で買って後悔してる
グラボ新調できたよなってな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15c0-8iTP):2016/05/23(月) 18:15:51.51 ID:yLbRpzCA0.net
ここ数年のAMDの存在感の無さは異常
もっと頑張って欲しい

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1579-7QVz):2016/05/23(月) 18:16:08.67 ID:wdScy3RE0.net
750tiって性能960の半分程度だぞ
消費電力が低いだけ
コスパ以前の性能だよ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/23(月) 18:17:17.52 ID:VquNQGuta.net
2600k,GTX580,電源850wなんだが、とりあえず1080買うつもり!

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdfd-CfT4):2016/05/23(月) 18:17:32.16 ID:JG7el9Ds0.net
960の性能で十分だから(震え声)

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cf-MTTD):2016/05/23(月) 18:18:09.93 ID:YjuTTna70.net
電気代とか言うけど経験上消費激しい奴は壊れやすいんだよ
色んな部分に負担かけすぎ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdda-V4Zo):2016/05/23(月) 18:18:54.45 ID:7sw3w0G40.net
x60にHBM2が載るのはいつ頃?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d07f-xKv1):2016/05/23(月) 18:19:32.02 ID:KNN4wfgS0.net
グラボコスパ厨の系譜
7900GTX→9800GTX→HD5870→GTX750Ti→これ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b4c-xKv1):2016/05/23(月) 18:20:48.28 ID:6iTfrist0.net
msiのならほしいけど、
どうせわけわからんメーカーのやつだろうなあ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15c0-8iTP):2016/05/23(月) 18:21:08.06 ID:yLbRpzCA0.net
去年の3月に960買っちゃったんだよなあ
WoTがフルHDの影以外最高設定(隠蔽率に寄与しない茂みは消して)で最低でも60FPS出るからまあいいけど
モニタで頭打ちになってるしモニタが壊れる気配ない

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e68d-MJjN):2016/05/23(月) 18:22:49.69 ID:tmDMPUJO0.net
コスパつかWあたりの性能でいうなら750tiなんか970のい足元にも及ばんのじゃね?
DX12での性能ならAMDに分があるしAMDの新型待って好きなの選ぶのがいいよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff81-xKv1):2016/05/23(月) 18:22:58.08 ID:sGiV3f5z0.net
今は時期が悪い(通算4年目)

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdfd-CfT4):2016/05/23(月) 18:23:51.58 ID:JG7el9Ds0.net
補助電源不要の1050待ちやな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3499-xKv1):2016/05/23(月) 18:23:54.19 ID:9P7vtMqH0.net
980中古で1万円代になるの待ち

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ea-xKv1):2016/05/23(月) 18:25:58.18 ID:INtxcwpy0.net
>>185
まじか
なら来年1月に0円で買うわ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71c0-xKv1):2016/05/23(月) 18:26:29.79 ID:V/aPesxL0.net
>>228
9800GT→HD6850→750ti
多分こうだと思う

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 988f-xKv1):2016/05/23(月) 18:28:17.64 ID:sf0R+32p0.net
>>228
7750はだめですか?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e9b4-xKv1):2016/05/23(月) 18:28:43.39 ID:61C26+RE0.net
で、何に使うの?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13d2-HXM7):2016/05/23(月) 18:29:02.26 ID:iTIuTNJ50.net
580のファンが異音出し始めた
そろそろ買い替え時か

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd2f-MTTD):2016/05/23(月) 18:29:18.06 ID:15TAb52Q0.net
970だけどあと10年は戦える

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1389-G0cz):2016/05/23(月) 18:29:55.09 ID:BryjSMPi0.net
voltaは更に衝撃的なスペックで登場するからもう少し待てよ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15c0-8iTP):2016/05/23(月) 18:31:41.64 ID:yLbRpzCA0.net
みんなやっぱりGTX1080出たら買うの?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9657-xKv1):2016/05/23(月) 18:32:33.37 ID:zRrXFpVt0.net
>>242
ゲームやらないからAM4でAMD行こうと思う

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91bc-V4Zo):2016/05/23(月) 18:32:58.76 ID:rqgUe97V0.net
>>242
VRのために買う

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 32f8-G0cz):2016/05/23(月) 18:33:29.53 ID:Cs54PiWq0.net
>>234
グラカって全然壊れないから中古でいい気がしてきたわ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-V4Zo):2016/05/23(月) 18:34:33.88 ID:Kyan6Del0.net
>>242
1番上は価格性能比おかしいから買えないわ
1070かうわ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffdf-xKv1):2016/05/23(月) 18:35:35.88 ID:Tujgedo00.net
初心者からするとどれも高性能に見えるけど

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/23(月) 18:36:08.71 ID:VNGjXCbnp.net
1080個人輸入するわ
アスク税なんか払ってられん

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ea-xKv1):2016/05/23(月) 18:38:23.13 ID:INtxcwpy0.net
>>236
9800GT→5850→660ti尼セール15k(又は660尼14k)→
6950≒6970も考慮したいが5850・5870が名機すぎて飛ばした人は多いかと
6950販売後はだぶついた中古5850が5kという破格の安さで買えたし意味も無く2枚持ってる

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/23(月) 18:38:47.96 ID:QTLdZICDp.net
580の俺はどうすればいい!?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f07f-xKv1):2016/05/23(月) 18:38:50.51 ID:7GvYbE3n0.net
VRコケた時どうすんの?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc54-xKv1):2016/05/23(月) 18:39:07.68 ID:7pfOm3us0.net
1万以下のHD6850を超えるコスパを持つグラボが出てこない

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-MTTD):2016/05/23(月) 18:39:46.59 ID:uhckEZH+M.net
550tiはどれに乗り換えればいいの
Overwatch重い

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/23(月) 18:40:22.05 ID:q9HAn4sXa.net
おい、900台が6マンなら1080はいくらになるんだよ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/23(月) 18:40:22.77 ID:zJvIPCIta.net
980tiだけどvive十分遊べる
4k60fpsはまだいいから1080tiまで待つ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM31-EWI8):2016/05/23(月) 18:40:26.78 ID:3tcxiQ/eM.net
960は買い取り値大して下がってないから1060出るまでに買い換えるわ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-WkY+):2016/05/23(月) 18:41:08.19 ID:ogTFP1Ko0.net
よし来たか
むむむむ
一万円を切ったら教えてくれ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 98ef-xKv1):2016/05/23(月) 18:42:06.52 ID:hk55ZBUE0.net
970・980は発売後のゲームばらまきがザルで実質マイナス1-2万円の割り引きだったな
だから今そんだけ下がってもお買い得感全くない

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c81-WkY+):2016/05/23(月) 18:42:21.86 ID:zSEJ9beC0.net
1070発売してから1ヶ月くらいのヤフオクが狙い目やで

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff43-xKv1):2016/05/23(月) 18:44:30.71 ID:Ll7/diwD0.net
VRつける以上1080待つ以外ないわ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b06f-NJQX):2016/05/23(月) 18:45:15.69 ID:0hUE5h9x0.net
艦これVRまで待つは

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-jJMs):2016/05/23(月) 18:46:32.15 ID:1IApptoXa.net
>>215
ナカーマ 俺は1070オリファン街

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1562-i+TY):2016/05/23(月) 18:49:29.67 ID:BM95/nxj0.net
今980tiが1枚だけど2万になったら3枚載せやってみたい
1000Wで足りるよね?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b21-0eWo):2016/05/23(月) 18:50:42.54 ID:OvVHqYk90.net
>>245
壊れるのファンくらいだよな。

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 916f-MTTD):2016/05/23(月) 18:52:20.55 ID:E0x3sFS60.net
970でゲームが動かなくなったら買い換える
あと何年持つやら

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b33-MTTD):2016/05/23(月) 18:53:01.48 ID:30Krixm50.net
すまん、970とかいう構造的欠陥持ちの産廃ポチった奴おる?
実質3.5G以上使うことは無いとかいう精神勝利法振りかざすアホが
パタリと居なくなってワロタ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-MTTD):2016/05/23(月) 18:55:13.92 ID:uhckEZH+M.net
970駄目なのか?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/23(月) 18:56:30.58 ID:F6b/lWRWd.net
>>266
3万ならいいだろ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-IXXA):2016/05/23(月) 18:56:46.05 ID:eSc4/NXld.net
1080で組み直すつもりなんだけどグラボのメーカーってどこがいいのか分からん
おせーて先生

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e989-MJjN):2016/05/23(月) 18:57:16.31 ID:MFHydf+70.net
this is gomi

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e613-xKv1):2016/05/23(月) 18:58:11.30 ID:/A2U5KOO0.net
ファンレスのカード2枚とも突然壊れた
ファンレスはもう買わない

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sade-MTTD):2016/05/23(月) 19:00:49.00 ID:I7yOLOj7a.net
>>269
EVGAかZOTAC

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1579-7QVz):2016/05/23(月) 19:01:43.17 ID:wdScy3RE0.net
人気なのはmsiとasus
安いのはzotacとkuroutosikou

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa96-xKv1):2016/05/23(月) 19:03:50.24 ID:iqIk/cKka.net
真の勝ち組は1060M待ち

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/23(月) 19:04:30.34 ID:URWvSe/xd.net
>>273
初心者にクロシコ薦めるのやめろ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e09-xKv1):2016/05/23(月) 19:05:58.65 ID:IFs7ZWxc0.net
グラボは必要になった時が買い時
まだ必要性を感じない

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc54-xKv1):2016/05/23(月) 19:06:28.62 ID:7pfOm3us0.net
"メモリバス幅256bit"に拘りがある

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b051-xKv1):2016/05/23(月) 19:07:34.95 ID:JC9cJGHm0.net
>>275
アスペ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1cea-xKv1):2016/05/23(月) 19:08:02.90 ID:/0cSrI9E0.net
8kVR出るまでイラネ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bef-Yg8R):2016/05/23(月) 19:09:30.28 ID:PHJ3n6it0.net
今980や980ti買いに走る人って身近にネット環境とかないの?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e980-FRyb):2016/05/23(月) 19:09:45.91 ID:NF2ZkCFg0.net
プレゼンでも車載とVRの話ばっかりで半ば見捨てられてるのに
ゲーム向けでnVidiaねえ…
ドライバ品質どんどん下がってるし最近いいとこないじゃん

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/23(月) 19:09:49.47 ID:lUM88CXMa.net
1060まで待つわ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/23(月) 19:10:17.16 ID:n44kKNt9d.net
1070出たらsoloと8年目の電源も交換したい

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-xKv1):2016/05/23(月) 19:10:30.93 ID:I701XzH20.net
補助なし出たら買ってやるわ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ece-io4/):2016/05/23(月) 19:10:58.95 ID:ovR9I9WD0.net
>>284
それだと75Wしか使えないんじゃねーの

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SE96-7Gsa):2016/05/23(月) 19:11:58.16 ID:wVtYE7pZE.net
おれが970買ったときも33000くらいだったから安くもなんともないな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sade-MTTD):2016/05/23(月) 19:13:11.80 ID:I7yOLOj7a.net
9xxシリーズまとめアフィ

ASUS:directcuが冷えないことがバレる
GIGA:980Tiでやらかす
MSI:可もなく不可もなく
ZOTAC:AmpEXで人気上昇中
EVGA:米尼で買うならここの買っとけ

それ以外:安けりゃ買え

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/23(月) 19:13:14.15 ID:URWvSe/xd.net
>>278
ミスリードさせるようなレスするほうが悪いんだが

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc6b-MTTD):2016/05/23(月) 19:14:00.81 ID:yPYXFve10.net
クロシコは保証2年のブランド立ち上げてたよな確か

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/23(月) 19:14:21.12 ID:0pEgfKb3d.net
>>288
ガイジ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-V4Zo):2016/05/23(月) 19:15:31.38 ID:NDWy7UPr0.net
750ti並みのコスパとワッパのやつきたら教えて

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-7Gsa):2016/05/23(月) 19:16:31.47 ID:7IHEdQ34a.net
>>22
GPUはオクでかうのだけはやめとけ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5eb0-MTTD):2016/05/23(月) 19:17:19.33 ID:bPRVdEOL0.net
HD7970の俺低見の見物

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1cf8-h8P8):2016/05/23(月) 19:18:14.27 ID:KOu9U4o50.net
970もう一個買ってSLIにするか
970売って1080買うか
どっちが良いかな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bef-Yg8R):2016/05/23(月) 19:19:27.15 ID:PHJ3n6it0.net
>>294
ハイエンド以外のSLIは無価値

296 :/)`・ω・´) (ワッチョイ e648-DUSc):2016/05/23(月) 19:19:50.05 ID:IMf7LuPz0?2BP(5501)

昨日クソ安いとこ見つけてカートに入れたけど
よく調べたら中国の詐欺サイトだった
代金引換ナシだし日本語おかしいと思ったんだよ
クソシナ死ね

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-xpBm):2016/05/23(月) 19:20:33.56 ID:2BSEAJYSp.net
本当に投げ売りしたら買ってやんよ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 72af-xKv1):2016/05/23(月) 19:21:02.16 ID:UUqKUvGj0.net
今時こういうのに数万も出して買ってる人ってもちろん毎日何時間もゲームやってるんだろ?

そうじゃなかったらバカじゃないのって思う

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 159f-7Gsa):2016/05/23(月) 19:23:28.75 ID:8SCQ2oOP0.net
電気代含めたら1080圧勝だろ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c9bc-MTTD):2016/05/23(月) 19:23:40.02 ID:txaJbDjQ0.net
>>298
素直にぼくお金無いですって言えよ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-sHuD):2016/05/23(月) 19:27:33.59 ID:+8DJEjMea.net
10年ぶりにパソコン買い換えようと思ったけど待ったほうがいいんだな?
よくわからんけど

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/23(月) 19:28:26.03 ID:T9W2i9/Od.net
>>290
池沼

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/23(月) 19:30:15.91 ID:L47Dt/S0d.net
>>302
お前マジか
カスコラァ
大概やの
ボケ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM31-MTTD):2016/05/23(月) 19:32:06.01 ID:ccZyontuM.net
>>28
1080は性能が5倍くらいあるはず

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa89-xKv1):2016/05/23(月) 19:32:49.39 ID:dnGs3Ctea.net
750tiおじさん「750tiでまだ戦えるな」

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b48-MTTD):2016/05/23(月) 19:33:24.55 ID:TpHszHSA0.net
正月に970を36kで買ってトンボリーダーもらった俺の勝ちなんだが?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1579-7QVz):2016/05/23(月) 19:34:13.00 ID:wdScy3RE0.net
PS4っていまや2万もしない670や960以下だからな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0653-xKv1):2016/05/23(月) 19:34:16.16 ID:Fd1m1sCV0.net
750tiの奴グラボスレが立つ度に湧いてきて鬱陶しい
金ないなら黙っとけばいいのに

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 136f-G0cz):2016/05/23(月) 19:38:01.63 ID:biESEHd/0.net
1060が電気代含めてコスパよさそう

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b4c-8iTP):2016/05/23(月) 19:39:50.70 ID:A6+Fxlfy0.net
今は時期が悪い

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/23(月) 19:40:09.30 ID:zJvIPCIta.net
発熱抑えられるようにならないかな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e4f-UhSE):2016/05/23(月) 19:40:37.77 ID:BuNN5RGD0.net
980tiが3万なら買う

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd62-xKv1):2016/05/23(月) 19:41:00.86 ID:xzMFw8N10.net
750tiで動くしいらね

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f01f-8qRl):2016/05/23(月) 19:41:27.37 ID:ToOrPoeF0.net
新しいのは10月だろ
気が早過ぎる

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 44b7-G0cz):2016/05/23(月) 19:42:06.67 ID:qNChyRDg0.net
在庫処理で生じた損失を10xxの価格にASK税として上乗せされるんだろ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b03d-yDp9):2016/05/23(月) 19:42:42.56 ID:aRFJdF7V0.net
>>269
空冷なら排気方向は決定打になるぞ
外排気を採用してるとこ少ないから

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b8d-CLmE):2016/05/23(月) 19:43:13.86 ID:k7v/kIkH0.net
お前らってほんとコスパコスパ言ってんのな
気持ち悪

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51b9-MTTD):2016/05/23(月) 19:44:21.59 ID:bYaVoyqS0.net
>>109
その頃には次のメモリ出てるからすぐ値下がりするだろ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9181-MTTD):2016/05/23(月) 19:45:30.66 ID:l965qCue0.net
gtx760だがどうしたら良いのかわからなくなってきた

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15c0-8iTP):2016/05/23(月) 19:46:11.58 ID:yLbRpzCA0.net
>>319
1060でいいんじゃない

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15c5-MTTD):2016/05/23(月) 19:47:00.53 ID:Hd48z1B30.net
>>319
60番台は最新ゲームやらないならそのままでも困らんだろ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c9fd-MTTD):2016/05/23(月) 19:47:19.19 ID:NNoVwSo90.net
>>32
俺も同じく980 2WaySLIで堪える
HBM2積むまで待つわ
HBMのR9nanoもサブで使ってるが小さくて潰しが効く

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13af-xKv1):2016/05/23(月) 19:49:09.87 ID:DfYkWiwu0.net
>>266
悪評のお陰で2万円台で買えたので満足してる

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f040-MTTD):2016/05/23(月) 19:49:10.79 ID:WWXJdCFT0.net
560tiで頑張ってきたかいがあったな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e4f-UhSE):2016/05/23(月) 19:50:50.68 ID:BuNN5RGD0.net
いまから買うならよっぽど安くなければ米尼で1070買ったほうがいい

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc54-xKv1):2016/05/23(月) 19:51:42.77 ID:7pfOm3us0.net
Polarisが良ければ安くならないかね?

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bef-xKv1):2016/05/23(月) 20:00:41.56 ID:BTTcWOpi0.net
処分する気ないのはわかった

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff81-G0cz):2016/05/23(月) 20:02:38.82 ID:oprApCTS0.net
1年前くらいに買った俺の750Tiちゃんは息してないの?

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e01-io4/):2016/05/23(月) 20:05:23.66 ID:b+bRvixt0.net
1080とか1070のオリファンが出回る頃が底値だと思うけどなー残ってれば…
980持ってれば慌てて買い換えないでもtiかVolta待ってりゃいいんじゃねーの?
SLI目当てに値下がり980とか970買おうって奴は、自分が遊ぶゲームで性能上がるか調べてからにしろよ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 264c-xKv1):2016/05/23(月) 20:05:24.61 ID:gWzMQdmi0.net
去年戯画970
3.2万くらいで買ったぞ
全然値落ちしてないじゃんか

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41be-xKv1):2016/05/23(月) 20:09:03.00 ID:otKnYaYH0.net
1080買うわ
https://youtu.be/nlTZuAqB6mI

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-HWjK):2016/05/23(月) 20:12:19.54 ID:QQ2+xZv90.net
たっかw死ねw

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bbe-xFql):2016/05/23(月) 20:15:03.22 ID:LbFNluw80.net
age

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9181-MTTD):2016/05/23(月) 20:16:39.38 ID:l965qCue0.net
>>320
>>321
そのまま1060まで待つ事にする
Fallout4とオーバーウォッチが動くから不満は特に無いし

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4100-9M3N):2016/05/23(月) 20:19:14.68 ID:Xy+7Q+NU0.net
で、結局発売はいつなのよ?
27日は1080の発表とかそういう感じなのかな?

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 268d-NoYr):2016/05/23(月) 20:20:15.07 ID:0rHDK66B0.net
5000円くらいになったらそれらのカード買ってやってもいいわ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bb9-xKv1):2016/05/23(月) 20:22:01.59 ID:fbXf7Y9s0.net
960使ってるけど1060は出ないのか
まあ出なくて良いが

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba54-xKv1):2016/05/23(月) 20:22:34.05 ID:R4A+RaEo0.net
>>331
値段感g萎えるとやっぱ970頑張ってるな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35d0-xKv1):2016/05/23(月) 20:25:02.06 ID:yOcmVQvz0.net
voltaっていうの待てばいいんだろ?
この前パソコンの大先生に教えてもらった

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06b9-4YyB):2016/05/23(月) 20:27:07.96 ID:aOXOjJ7x0.net
970買ってから3本くらいしかゲーム買ってない・・・

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/23(月) 20:27:21.99 ID:UbOkMVela.net
750tiの消費電力縛りで性能上げてほしい

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-NPtw):2016/05/23(月) 20:45:44.76 ID:oVu9rrxQr.net
HBM2は来年前半までP100のみだろ
安定供給前でも値段度外視で買ってくれる奴が山ほどいるからな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8abe-MTTD):2016/05/23(月) 20:45:54.41 ID:VzMl5uVe0.net
>>106
980でも載せてるノートあるからきっと出るだろうな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4515-8iTP):2016/05/23(月) 20:47:04.83 ID:TBJMDqRB0.net
製造し過ぎたの

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc46-G0cz):2016/05/23(月) 20:49:12.75 ID:ux3HmvmD0.net
1080が出たらさらに中古在庫が積み上がるんだろうな

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1599-V4Zo):2016/05/23(月) 20:49:29.49 ID:EKu+yHKm0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━ ━━━!!

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd48-4661):2016/05/23(月) 20:58:06.97 ID:JF0gzCUB0.net
750tiの後釜は950の補助電源無しでしょ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c9fd-MJjN):2016/05/23(月) 21:02:53.37 ID:NNoVwSo90.net
>>347
このクラス買い換える意味がわからん
銭失いだろ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06dc-xKv1):2016/05/23(月) 21:09:46.08 ID:e6cKQsdx0.net
>>348
買い替える位なら妥協してないわな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91af-nKZE):2016/05/23(月) 21:10:01.72 ID:uAXGcpcO0.net
>>18
たけえ

去年34000円で970買えたからそれでいいや

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13e0-nKZE):2016/05/23(月) 21:12:42.44 ID:i1y1/nSY0.net
1080スペックいいけどHBMじゃないのがバリュー落としてる
この時期に970の中古買い漁るわじゃあの

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41be-MTTD):2016/05/23(月) 21:17:06.22 ID:L9WoOLBM0.net
今の時代、ボッタクリ価格だと
海外で買うようになったから
そりゃ投げ売りで逃げなしゃーないわな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-V4Zo):2016/05/23(月) 21:28:35.53 ID:ELU4nLAoa.net
GTX670でヌルヌルBF4が動いてるんだが

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7205-xKv1):2016/05/23(月) 21:43:59.06 ID:SWIIYh8O0.net
HBM2ってそんなに劇的に変わるものなん?
情強ぶりたいから教えてくれよケンモ先輩

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba54-xKv1):2016/05/23(月) 21:52:14.32 ID:R4A+RaEo0.net
>>354
情強なら毎年買い換えてるので気にしなくておk

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-MTTD):2016/05/23(月) 21:52:58.60 ID:JQZxzxcDM.net
いまさら9xxシリーズを勧める様なことを言う奴ってどういう根拠なん?
アフィの在庫処分ステマにしか思えんのだが

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74be-7QVz):2016/05/23(月) 22:00:03.37 ID:MCazC46P0.net
再来週に1070が42000円計算で出るという事をキッズは知らない…

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bfe-MTTD):2016/05/23(月) 22:02:12.95 ID:DEpQ+D7e0.net
買い時だけどあんな性能差があるのに今更買わないだろう
俺は980を66000円で買って1年半遊んで満足してるが今買うとしたら3万だなw

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3d1-G0cz):2016/05/23(月) 22:02:28.18 ID:0hsSH3qR0.net
税込み8000円引きかよ
8000円で買えるのかと反応しちゃったじゃねーかよ
ほんとはいくらだよ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ae5-MTTD):2016/05/23(月) 22:36:22.46 ID:qxXRSFcG0.net
GTX970はこれから価格急落するだろう
安くなったら買ってもいいんじゃないの
1060がいつ頃出るか知らないけど

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b4c-8iTP):2016/05/23(月) 22:45:35.08 ID:A6+Fxlfy0.net
PS4いらねーな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c8d-jJMs):2016/05/23(月) 22:49:38.56 ID:2/ZjtYRn0.net
970在庫減るまで1060出さなかったりして

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 74be-MTTD):2016/05/23(月) 22:52:01.83 ID:r5VEubhz0.net
PS4はゲーム機としてPS3よりも特化してて
オーバーヘッドも少ないしGPUとCPUのプロセスラインがしっかりしてるから
コンソールシステムとして最適化されてる
ゲーム中のスリープにも対応してることを踏まえると
PS4とまともにやりあえるのはOS込みで7万円のGTX750TI搭載PC以上からとなるでしょ
PS4がほとんどのPCに遅れを取ることはないよ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b8d-xKv1):2016/05/23(月) 22:52:39.84 ID:NQcMk3HA0.net
>>363

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sade-MTTD):2016/05/23(月) 22:55:23.40 ID:6V9V11Mea.net
PS4のコスパが高いのはみんな認めてるよ
PS4を認めないのはPS4に毛が生えた程度のグラボ使ってるやつら

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca4f-7Gsa):2016/05/23(月) 22:57:02.10 ID:XGhyzug60.net
>>206
え?あかんの?

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fdf8-MTTD):2016/05/23(月) 22:58:13.59 ID:e6CYPUwC0.net
>>363
750ti積んでるやつはサブだわ・・・
てかそのサブのCPU、PhenomUX6 1090T@3.5Ghzだし・・・

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e98d-MTTD):2016/05/23(月) 23:04:52.06 ID:7c1Kk4L50.net
>>366
ゲーム性能はかなり落ちる
Sandyに980SLIだったけどベンチスコアSkylakeの7割も出なかった

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b91-HWjK):2016/05/23(月) 23:05:51.02 ID:C8eHW3290.net
>>363
俺のPCi5でOS込み2万円
1万の750ti積んで計3万

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1cbe-7Gsa):2016/05/23(月) 23:06:23.75 ID:RO8dNDhx0.net
今750tiなんだけど最新ゲームまでやるってなったらどれ買えばいいの?

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b4c-8iTP):2016/05/23(月) 23:07:36.96 ID:A6+Fxlfy0.net
>>363
だっさ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 329f-xKv1):2016/05/23(月) 23:12:18.84 ID:OyOC2F8J0.net
こんなゴミ誰が買うかよ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ae5-MTTD):2016/05/23(月) 23:15:30.61 ID:qxXRSFcG0.net
正直1080や1070買おうと思ってる人にPS4の話題は全くスレ違いだと思うよ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba8d-xKv1):2016/05/23(月) 23:18:31.15 ID:REQwwHV70.net
アクション要素があるならやっぱ100fpsぐらいは欲しい

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b8d-WkY+):2016/05/23(月) 23:18:43.07 ID:DSmr9E+B0.net
もうさっさと670捨てたい
1080買うかマジで悩むわ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc48-nKZE):2016/05/23(月) 23:23:35.83 ID:krArEE/B0.net
>>368
ほげ・・・もう2600なんて窓から投げ捨てるレベルだな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b8d-WkY+):2016/05/23(月) 23:27:14.46 ID:DSmr9E+B0.net
俺の3770Kもいかんのか?

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e9c2-7Gsa):2016/05/23(月) 23:31:51.25 ID:HcrFkWau0.net
っても1080でも4kでヌルヌルゲームはキツいんだろ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b41-G0cz):2016/05/23(月) 23:39:39.38 ID:B7MDjTcB0.net
>>242
オリファン出たら速攻で米尼で買うで

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-V4Zo):2016/05/23(月) 23:40:04.42 ID:GVfeth12a.net
>>376
ゲームさえしなけりゃええんやで
今でも通用するからすげぇわ2600k

CPUの進化が今ひとつやねぇ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-MTTD):2016/05/23(月) 23:42:27.69 ID:Vv/MXYFcM.net
この差を大きいと取るか小さいと取るかだな
https://i.ytimg.com/vi/VDo-j00vUtw/maxresdefault.jpg

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d0b9-7Gsa):2016/05/23(月) 23:42:39.30 ID:qL5wwCsW0.net
現状で970ですら導入できない貧乏人が
1070とか無理なのに何で夢見てるんだろう

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c81-xKv1):2016/05/23(月) 23:43:28.89 ID:G8RJZmH20.net
203 名前:Socket774 (ワッチョイ 1cad-xKv1)[sage] 投稿日:2016/05/19(木) 21:06:40.59 ID:Q8faqnQr0 [1/3]
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/757/695/g09_s.jpg
http://i.imgur.com/kCGQDln.jpg

http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/757/695/g01.png
http://i.imgur.com/NSCdgAu.jpg


ごめん・・・
FireStrikeでも勝っちゃったんですけどwww

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 067f-Lt7N):2016/05/23(月) 23:44:34.56 ID:VSvNqyof0.net
660おじさん

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15c0-8iTP):2016/05/23(月) 23:46:37.31 ID:yLbRpzCA0.net
>>381
6700Kつえーな
俺はi5-4690だわ(´;・;ω;・;`)

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/23(月) 23:46:43.31 ID:reX6bOZ9r.net
たっかPS4買うわ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bcb7-MTTD):2016/05/23(月) 23:48:30.39 ID:kxvO4HZR0.net
7900GSから乗り換えていいのか

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e908-xKv1):2016/05/23(月) 23:50:35.69 ID:C97/6rpz0.net
昨日、パソコン工房行ったらビデオカードがセールで値引きしてた。
どこも一緒なのね。

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c9fd-MJjN):2016/05/23(月) 23:52:04.29 ID:NNoVwSo90.net
>>383
うちも若干勝った
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org332796.jpg

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41fe-xKv1):2016/05/23(月) 23:53:33.53 ID:fgRMV/sO0.net
>>331
なんだ970頑張ってるじゃん。
970から買い替えるにはまだ時期が早いな。
更に次の世代が出たらまた考えるわ。

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd92-xsif):2016/05/23(月) 23:54:34.20 ID:Rp51WFj70.net
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ファンレス1050tiまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ed8-xKv1):2016/05/23(月) 23:59:47.65 ID:c0iBd8k70.net
今慌てて買う奴は一生うだつが上がらないタイプ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bbe-MTTD):2016/05/24(火) 00:05:20.73 ID:OqX4yJsF0.net
970買ったけどつけるの面倒と金欠で正月辺りで3万くらいで売ったわ
買ったこと自体後悔してたけど早めに売っといて良かったわ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ae5-MTTD):2016/05/24(火) 00:08:49.60 ID:2tacCw1F0.net
確かに今中古の970を3万円で買い取るのはいないだろうな

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-xKv1):2016/05/24(火) 00:14:32.22 ID:MINMYZfr0.net
>>205
パスカルはAsync非対応なのでDX12でも全然伸びないという不安材料があるな。

http://cdn.wccftech.com/wp-content/uploads/2016/05/DirectX-12-Async-Compute-Performance-1440p-GTX-1080-Fury-X-GTX-980-Ti.png

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f07f-xKv1):2016/05/24(火) 00:44:55.00 ID:Pyrlp/gY0.net
>>381
4790Kと悩んでたけど6700Kにしといて正解だったわ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bbe-xKv1):2016/05/24(火) 00:46:27.12 ID:MUv9pWDB0.net
>>381
60hzのモニターしかもってないからあんまり意味が無い

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba54-MTTD):2016/05/24(火) 01:12:19.14 ID:WB+xfXLr0.net
>>397
あとtitanXも持ってないと意味ないぞ
980までなら正直2600kでも十分

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 324c-G0cz):2016/05/24(火) 01:15:15.43 ID:qxfh/+XA0.net
980円で売ってくれ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ae5-MTTD):2016/05/24(火) 01:15:38.71 ID:2tacCw1F0.net
ところが1070で980ti越えちゃうんだよなあ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b62-kYSV):2016/05/24(火) 01:16:35.76 ID:7hNHp7zE0.net
750ti 500えんぐらいになった?

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1cef-7Gsa):2016/05/24(火) 01:20:23.58 ID:qqy/qPgd0.net
スレの最初の方で980は買い時なのかって話してたけどff14みたいな1.5世代前くらいのゲームメインならいい選択肢かもね

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06b8-MTTD):2016/05/24(火) 01:20:36.79 ID:MSzO9lAt0.net
600番台で頑張ってる人は、今回の900番台のセールに乗っかっても良いだろうけど、750とか辺りの人は様子見でいいんじゃないか。1080を買っても良いし。

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f07f-xKv1):2016/05/24(火) 01:23:26.94 ID:E77rJ2Mu0.net
60hzモニタと120hzモニタって体感全然違うの?

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 349f-MTTD):2016/05/24(火) 01:29:02.35 ID:3O1xIQaw0.net
X99の後継チップセットと対応CPUが出たら買い換えるわ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1cf8-1abI):2016/05/24(火) 01:35:06.10 ID:a+08UaSo0.net
>>403
そんなん使ってる人が980必要とするとは思えないんだけど

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ae5-MTTD):2016/05/24(火) 01:37:25.62 ID:2tacCw1F0.net
750tiって、660/670/680以下の性能だけどな

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM89-MJjN):2016/05/24(火) 01:53:29.06 ID:PAotnI+PM.net
わかってるやつはNvidiaの株で儲けてグラボタダみたいなもんなのに

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 710e-xKv1):2016/05/24(火) 02:04:10.90 ID:qVbEyt3K0.net
>>403
500番台の自分は・・・?

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e98d-MTTD):2016/05/24(火) 02:07:19.32 ID:8PUaV+8d0.net
>>404
全然違う
ゲーム以前にマウスカーソル1cm動かすだけではっきり分かる

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-MTTD):2016/05/24(火) 02:08:16.51 ID:pRJfFQeOM.net
ゴミなニノにぼったくりwww

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8abe-MTTD):2016/05/24(火) 02:10:35.00 ID:HQqEcRq30.net
>>164
まだ1ドル120円換算だからなぁ
円高にさえなれば最高なんだが

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c9ad-xKv1):2016/05/24(火) 02:36:39.11 ID:RWfB5JNm0.net
1070のOCモデルかうわ
980TiOCモデルより性能高いといいな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a40-z7Fs):2016/05/24(火) 02:58:29.34 ID:83bREbdX0.net
ASUSの970で組もうかと思ってたが前の発表で1070まで待つことにしてたが
Zotacってとこも良いのか。
米尼見てるとMAX解像度?に違いあったり970でも日本のBTOの選択肢以上に色々あるんだな…

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4515-MJjN):2016/05/24(火) 03:06:15.51 ID:iRjFmb7S0.net
>>242
1080と1070の性能差考えると珍しく1080のがコスパいいんだよな
すげー悩むは・・・

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 98ef-MTTD):2016/05/24(火) 03:17:49.64 ID:GS6cbJG60.net
ケンモメンは500ドルで輸入するからな
5万でも高い

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9804-xKv1):2016/05/24(火) 03:36:11.67 ID:aRq/Swvf0.net
>>405
X99の次ってまだコードネームすら上がってないんじゃないの
Broadwell-EはX99の現行品継続だよ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9168-D8o/):2016/05/24(火) 04:28:46.14 ID:gj8czBxR0.net
未だに5,6年前のHD6800だけどMGSVもダクソ3も動くからビビる
ダクソ3動かなけりゃ買い換えようと思ってたのに

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sade-MTTD):2016/05/24(火) 05:24:45.05 ID:cMQUCAe9a.net
よっぽど安くならないと新型を買うよな
電気代もあるし

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-sPSn):2016/05/24(火) 07:20:13.52 ID:svfYOKJq0.net
今更4770買ったったマザボとか買い置きしておくもんじゃないな
結局新しい方もすぐ値下がりして、同じ値段で組めちゃうんだな(´・ω・`)

まあ、マザボが一新されるのは再来年あたりだろうけど
そのころおれ50歳でゲームしてる反射神経持ってる自信ねえわ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM28-7Gsa):2016/05/24(火) 08:01:04.61 ID:HEIpHo30M.net
まだ下がるぞ
新製品が出た時にアウトレットセールがある
そこが狙い目

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-V4Zo):2016/05/24(火) 08:43:27.03 ID:oLWr6Euc0.net
>>368
いい加減CPUを変えてもらいたい店側の情報操作の匂いがする

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cabe-V4Zo):2016/05/24(火) 09:04:53.71 ID:CpOOEbyZ0.net
Q6600だから750tiで充分なんやで

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bcaa-7Gsa):2016/05/24(火) 09:16:29.98 ID:wjJstEhn0.net
アシタviveが届くぞ!

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdbe-V4Zo):2016/05/24(火) 09:31:47.71 ID:jE9BvC440.net
発表時期もだいぶ前からわかってるのに在庫抱えすぎじゃない?
グラボメーカーからなんか補填されるの?

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba54-MTTD):2016/05/24(火) 09:36:20.37 ID:WB+xfXLr0.net
アスク潰れてくれないかな
まぁ先に潰れるのはショップの方かwww

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4380-MTTD):2016/05/24(火) 09:37:59.49 ID:36mUzXl/0.net
もう980とか安かろう悪かろうじゃん

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/24(火) 09:38:36.97 ID:xYRaZHNOd.net
この程度の割引なら1080買うかな

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74ef-FRyb):2016/05/24(火) 09:38:54.75 ID:iAnIHW+L0.net
MSI GTX 970 税込 35,980円

MSI GTX 980 税込 55,058円

MSI GTX 980Ti 税込 69,800円

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/24(火) 09:39:28.34 ID:rrePOV9pd.net
投げ売りなら980tiもう1枚買ってSLI挑戦してみたいけど電源850wしかないわ…

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/24(火) 09:47:32.93 ID:olLbSNDBr.net
>>369
構成教えろ狼モメン

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-G0cz):2016/05/24(火) 09:50:16.21 ID:iWUDLd2A0.net
みんな個人輸入すればいいんだよ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-V4Zo):2016/05/24(火) 09:50:49.02 ID:38RHD7Njp.net
ASK通してないのってクロシコとPalitだっけ?

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d038-xKv1):2016/05/24(火) 09:51:30.68 ID:zn0o2DNp0.net
やるゲームが無い

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9112-xKv1):2016/05/24(火) 09:54:21.92 ID:ntI7HbY30.net
>>84
10xxはVR専用が乗っかってる
9xxの倍の性能が出る
9xxは4kにしてもいろいろな意味で過渡期に出てきたよくある中途半端なシリーズ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-V4Zo):2016/05/24(火) 10:00:31.18 ID:38RHD7Njp.net
>>435
出た当時ワッパが凄いと騒がれてたけど性能が突出していた訳ではなかったからな
何より970の3.5G問題がデカ過ぎる

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca62-MTTD):2016/05/24(火) 10:00:32.76 ID:YZufv5NB0.net
550tiでレッドストーンしてる俺はいつ買い換えたらいいんだ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-MTTD):2016/05/24(火) 10:02:00.53 ID:pRJfFQeOM.net
>>434
doomもくそだったしな、結構これ深刻

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ec7-G0cz):2016/05/24(火) 10:04:10.95 ID:8m+rF2640.net
いいグラボといいディスプレイのFPSに慣れるともうもどれない

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba54-MTTD):2016/05/24(火) 10:08:06.13 ID:WB+xfXLr0.net
>>434
スカイリムをMODモリモリでやりたいが別に今すぐやるって必要もないしな...

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e922-MTTD):2016/05/24(火) 10:08:26.99 ID:k6zU8peT0.net
970なら3万切るか切らないかまで下がってるんだな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-V4Zo):2016/05/24(火) 10:13:35.35 ID:oLWr6Euc0.net
4Kが実用になるのは1080tiからだろう

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ae5-MTTD):2016/05/24(火) 10:14:59.06 ID:2tacCw1F0.net
970が傑作だったのは確か
1枚400ドルのボードが月間100万枚で売れ続けたんだから

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7699-AI5a):2016/05/24(火) 10:16:22.00 ID:rl1g4X4G0.net
1080だと、まだ4k60fpsを余裕でサクサクってほどでもないからな
ゲームによっては4k60fpsも達成できるって感じか

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ワッチョイ bd7c-dqc0):2016/05/24(火) 10:16:58.82 ID:HtjwwcSJ0.net
10xxはメモリ問題ないだろうな
あっても売れそうだけど

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9112-xKv1):2016/05/24(火) 10:26:33.23 ID:ntI7HbY30.net
>>436
そのワッパも更に進化した
微細化だけじゃなくアーキテクチャの進化+部品の省エネも加わって
10xxのワッパがすごいことになった

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sade-3oqL):2016/05/24(火) 10:28:30.40 ID:kZcyRnjRa.net
マウブレ2が出るなら1070買う
E3で発売日決定してくれよな〜頼むよ〜

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-V4Zo):2016/05/24(火) 11:11:21.36 ID:oLWr6Euc0.net
>>443
300ドルだぞ
日本円だと4万だったが

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-V4Zo):2016/05/24(火) 11:17:04.51 ID:oLWr6Euc0.net
今流布してる3dmarkのリークが正しければ
AMDの新世代はNVIDIAに引けを取ってない 互角だ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-V4Zo):2016/05/24(火) 11:34:50.50 ID:38RHD7Njp.net
>>449
現行のは性能を活かしきれていない中途半端なデキと聞いていたが

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74be-xKv1):2016/05/24(火) 11:37:37.71 ID:rPoRfia40.net
970でも中古15kくらいになったら買う可能性あるかな
値下げ遅いなら1070いっちゃう

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06dc-xKv1):2016/05/24(火) 11:39:59.32 ID:FOzr5ha/0.net
maxwell世代になってもGTX760が中古で15000円位だったし
pascal世代が主流になってもGTX970は2万以上はすると思う
こういう型落ちで十分って層は結構居るんだよな

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ae5-MTTD):2016/05/24(火) 12:45:35.50 ID:2tacCw1F0.net
>>448
出た当初は税込で400ドルくらいだよ
今でも300ドルするし
https://pcpartpicker.com/part/msi-video-card-gtx970gaming4g?history_days=730

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 324c-MTTD):2016/05/24(火) 12:47:11.45 ID:4J0Oz0C40.net
>>368
マジ?嘘つくのやめてもらえませんか?ソースだせ‼

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1367-xKv1):2016/05/24(火) 13:14:05.85 ID:JS07FJPi0.net
>>368はどのベンチか書いてないからなんとも言えないだろ
CPU依存性の高いベンチならそりゃ差がでるぞ

ちなみにFo4とかだとCPU古いとパフォーマンス落ちる

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/24(火) 14:42:52.39 ID:m6WHbionr.net
昨日弟が970買ってたけどセーフだったんかな?

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e98d-nKZE):2016/05/24(火) 17:14:03.13 ID:Yqh6SE410.net
コスパ最強の660から買い替え先が無い(´・ω・`)

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c665-G0cz):2016/05/24(火) 17:18:07.20 ID:5LMQbGBL0.net
>>456
安売りしてたのを買ったのならセーフ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e9b8-G0cz):2016/05/24(火) 18:22:42.79 ID:f5qGFXLp0.net
960でスカイリムフルHDヌルヌル動く?

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9112-xKv1):2016/05/24(火) 19:02:53.62 ID:ntI7HbY30.net
>>459
軽いMOD入れても660でも動く

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca4f-MTTD):2016/05/24(火) 21:03:10.66 ID:LlUz+8Hx0.net
>>441
実店舗じゃないとダメ?

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e648-V4Zo):2016/05/24(火) 21:06:03.56 ID:dTOLtcgG0.net
980買うか
ワッパは電気代親持ちだからどうでもいいし

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e621-7Gsa):2016/05/24(火) 21:22:02.70 ID:uPSXwvFP0.net
1080の性能と値段考えたら一万切らない限り980tiに魅力はない

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc2f-xKv1):2016/05/24(火) 21:33:55.80 ID:PGI4R4YF0.net
Inten Iris pro 無双来るで

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c81-xKv1):2016/05/25(水) 00:16:08.75 ID:UrRJ5lwm0.net
1080は確実にコケるから、そのあと980tiの最値上げくるで

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1cef-H34t):2016/05/25(水) 00:39:44.88 ID:NLi45IiA0.net
情弱をだますのに必死だよな

BTOなんて9○○で「高性能!」とかうたっちゃってw

もう詐欺もいいとこだw

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/25(水) 00:42:19.16 ID:l0yDFnjwp.net
だから、現状の970ですら導入できない奴が
1070とかもっと無理なのに何で夢見てんだろうか

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-V4Zo):2016/05/25(水) 01:19:23.65 ID:SdC4wwdI0.net
1080の値段が102500円と決まった訳だが1080買うに決まってるだろ厨は息してるのだろうか

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1599-xKv1):2016/05/25(水) 01:24:43.93 ID:YdMDNDn30.net
思ったより安くねぇw だったら1080買うわw

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-V4Zo):2016/05/25(水) 01:31:43.77 ID:wVcNX7Uba.net
>>467
お前しつこいわ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c67b-MTTD):2016/05/25(水) 01:54:26.00 ID:F025AkIA0.net
6000円ぐらいしか落ちてねえな

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sade-DUbb):2016/05/25(水) 06:37:57.91 ID:ipe9DEHLa.net
一社独占させるからこうなる

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/25(水) 09:33:26.18 ID:MSde6bmMr.net
>>441
マジかよ
750Tiから移ろうかな

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f01f-8qRl):2016/05/25(水) 09:36:06.18 ID:yYEmHMT40.net
新しいのはローエンドで3万しそうだな
安く970買えばあと5年は戦えるな

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 718d-Anv5):2016/05/25(水) 09:37:45.87 ID:SJK5P2RC0.net
安売りの値引き分はASK税から補てんされるんだよな
つまりそれまでの購入者たちが負担してる

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0He9-xKv1):2016/05/25(水) 09:57:21.34 ID:Ggmlz+yYH.net
>>264
通常使用時なにもなくてもネトゲ起動すると画面がクラッシュするようになる
たぶん寿命だろうが

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/25(水) 12:22:29.38 ID:DKGCW3TWr.net
>>468
10年前のGTX780がそれぐらいだった
懐かしい

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-waX4):2016/05/25(水) 13:20:03.78 ID:Z1NzZqNE0.net
グラボ高くなりだしたのってGeforce7000番台の頃だっけ
それまではフラグシップでも4-5万だった

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-xKv1):2016/05/25(水) 13:44:01.95 ID:P+sKeOIi0.net
フルHDなら970で十分だから安くなったの狙うわ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13bd-MTTD):2016/05/25(水) 15:31:34.67 ID:i2ZlPtcN0.net
>>434
不作の年だよな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ed8-xKv1):2016/05/25(水) 18:52:22.62 ID:pgWsWN/T0.net
いま970買っちゃうのはアホだわ
http://videocardz.com/60265/nvidia-geforce-gtx-1070-3dmark-firestrike-benchmarks

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b00a-xKv1):2016/05/25(水) 18:53:43.46 ID:kFEwbQbX0.net
1万円切らないと買う気がしない

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c607-jJMs):2016/05/25(水) 19:01:33.05 ID:JM9I8hLI0.net
HBM2が安定供給される頃にはVoltaが目前な気がしなくもない

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b91-9mqF):2016/05/25(水) 19:03:05.43 ID:aNNWc/ns0.net
>>482
これ

総レス数 484
107 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200