2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイスコーヒーが美味い季節だ。お前らは家で簡単に作れるかな?w [887152792]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(2段):2016/05/23(月) 16:19:13.82

http://hitooverty/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 16:19:57.50 .net
BBQ送りまでもうすぐ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 16:21:37.82 .net
水出しコーヒー不味すぎワロタ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 16:22:11.89 .net
夏でもホット一択

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 16:24:02.17 .net
マイスモーヒー

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 16:24:08.64 .net
>>3
やろうと思ったけどあかんの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 16:25:38.26 .net
トレンディ最強伝説

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 16:26:39.56 .net
>>6
ようやらんでありゃ。
冷コーは急冷法で作るのがベスト。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 16:26:56.17 .net
スジャータの1リットル98円の紙パックでええやん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 16:27:07.34 .net
 

   ペットボトルのアイスコーヒーってくっっそ不味いよな 飲んだ後口の中がすげー気持ち悪くなる。死ね


 

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 16:32:20.16 .net
氷詰めたグラスの上にドリップオンコーヒー乗せて湯をかけるだけ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 16:33:54.37 .net
チモトコーヒーの水出しアイスコーヒー美味しい
冬でも飲んでる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 16:34:25.34 .net
>>3
https://saqwa.jp/shop/g/gSDH1A6705/
これ欲しいんだがあかんか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 16:37:48.86 .net
結局セブンがコスパ最強なんだよなぁ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 16:38:58.48 .net
>>14
よくあんな薄いコーヒー飲めるな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 16:42:44.40 .net
セブンのでいいよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 16:45:35.99 .net
業務スーパーのホテル用アイスコーヒーがうまい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 16:45:46.17 .net
>>3
水出しが一番うまいだろ
ポタポタ式じゃなくて袋に入れて漬けとくのやったろ?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 16:48:07.41 .net
>>10
お前の改行とスペースの方が気持ち悪い

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 16:51:41.58 .net
アイコは買ってきた方がいいね1Lくらいのペットボトル100円だもんね
麦茶は量産体制に入った

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 16:53:41.50 .net
ポタポタと一晩くらいかけて抽出するやつだけど結構好き
ただ豆によっては熱湯じゃないと香りが出てこないのがあるから
使える豆を選ぶとは思う

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 16:55:27.03 .net
ホットでもいこか?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 16:59:04.37 .net
ネスレのバリスタが活躍しまくりんぐ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 17:00:13.40 .net
>>11
これ
つかなんで入れた後から氷入れるんじゃ駄目なんだろうな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 17:02:17.55 .net
お前らが散々まずいまずい言ってた水だしコーヒー、ある店の試飲で飲んだらめっちゃうまかったんだが
確かに若干薄味だから好みは分かれるかもしれんが雑味少なくて口当たりがめっちゃいい

家でもハリオのポットで淹れるようになったが粉っぽさを除けばいいもんだ、粉っぽさもフィルター通せばどうにかなるし
ドリップとはまた違ったよさがあっていいな。時間はかかるが

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 17:16:04.29 .net
ネスカフェダバァ水じょぼじょぼでいいだろ
実に簡単だ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 17:25:55.67 .net
婆ちゃんが甘いコーヒー牛乳量産に入った

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 17:29:37.47 .net
西友でUCC職人の珈琲買ってくる
一本90円

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 17:30:21.11 .net
175g198円で売ってたから3本買ったネスカフェクラシック

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 17:32:04.18 .net
アイスコーヒーサーバーのCM

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 17:34:51.53 .net
家で簡単に飲むものじゃないと思っている

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 17:35:42.99 .net
麦茶作るときの入れ物2Lくらいでいいのない?
洗いやすいのがいいんだけど

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 17:36:47.15 .net
ホット用の粉末に少量のお湯で粉溶かして氷入れて水かければいいだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 17:37:22.37 .net
インスタントをいつもの3/1くらいのお湯で作って氷ぶちこんでる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 17:38:06.33 .net
あ、すげえ恥ずかしい間違いしたけど1/3な

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 17:38:37.68 .net
家で手軽に作りたいなら
カルディの水出しアイスコーヒーおすすめ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 17:39:20.32 .net
何でこのスレID出ないの

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 17:39:46.70 .net
なんでIDないの?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 17:40:07.75 .net
安い豆(ロブスタも可
熱い湯
濃い珈琲

味覚障害の飲み物

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 17:40:46.80 .net
>>27
良きお婆様を持って幸せだな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 17:41:38.54 .net
ブレンディが最強

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 17:41:56.13 .net
紙パックコーヒーのコスパは異常

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 17:42:57.65 .net
オーヤンアイスコーヒー

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 17:43:33.06 .net
ガムシロップもこだわるといいぞ。砂糖だけでつくってるやつおすすめ。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 17:43:45.55 .net
俺、オージの買うんだ
あと少しでお金溜まる
見た目も大事だよな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 17:45:06.13 .net
>>24
氷が溶けて薄まっちゃうからじゃね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 17:46:59.57 .net
キューリグのマシンで作ってる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 17:47:06.00 ID:jmsT4c2z.net
ちょっとテスト

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 17:48:06.86 ID:jmsT4c2z.net
おっID出た

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 17:54:07.88 .net
>>46
薄まるの前提で調節すりゃ良いじゃん?俺はそうやってる
結果めちゃくちゃ旨いよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 17:55:24.60 .net
金の微糖飲んだらうまかった(こなみ)

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 17:55:33.76 .net
ホットはブラックでも旨いけど
アイスはシロップ入れないと飲めたもんじゃない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 17:55:56.25 .net
ブレンディとかあの系のマズさは異常

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 18:00:04.38 .net
パックで売ってるアイスコーヒーでかろうじて飲めたのはキーコーヒーのやつかな
あとめいらくの黒いパックのコーヒーもまあコクがあった
UCCとかネスレのは苦くて臭い麦茶みたいで飲めたもんじゃない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 18:01:02.83 .net
紙パックでもペットでも、100円で売ってるからそっち買ったほうが良いわ

56 : 【東電 79.1 %】 都会の狼 ◆5OkElDMBIg :2016/05/23(月) 18:03:58.20 .net
家の冷蔵庫は熱いのをそのまま冷凍出来る庫内があるから、ホットコーヒー作って其処に入れとけばおけw

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 18:09:43.55 .net
氷がすぐ溶けるから
アイスにできない・・

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 18:10:16.07 .net
>>40
20年前の出来事だけどな
クッソ甘いコーヒーに牛乳ドバドバ入れてたん麦茶みたいにペットボトルに入ってたわ
今も生きてて部屋で一人死にてえ死にてえ喚いてるが

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 18:10:30.83 .net
冷たい泥水はちょっと

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 18:11:25.85 .net
オレ、オウヤンフィーフィーで

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 18:11:49.81 .net
ドリップが下手で異常な苦みが出てしまうので
水出しやってる
ミネラル水のボトルに粉を注いで水を注いで30hほど放置
粉が沈むので飲める

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 18:17:53.41 .net
浸水のコーヒーに対して水出しコーヒー不味いとか言う奴は情弱

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 18:18:34.53 .net
>>61
そんなに時間かかるの?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 18:19:02.56 .net
コーヒーメーカーのガラス容器ごと冷凍庫にぶちこんでる
ある程度冷めたら冷蔵庫に移動

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 18:28:51.40 .net
>>63
うむ
沈むのに時間かかる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 18:30:28.85 .net
>>18
その 点滴 でも不味いんだっつのww

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 18:32:35.63 .net
点滴も、演出の為だけのモノ。じっくり抽出したから美味くなるとは限らんからね。

本当に水出しコーヒーが美味いなら、真っ先にセブンイレブンが導入してるw

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 18:33:24.91 .net
 

   でも焙煎屋の店主のおっさん達は口を揃えて、本当に美味しいのは点滴でじっくり淹れた水出し!
   って言って憚らないんだよなぁ。

   十中八九水出し派。本当に水出しの駄目さを知ってる豆屋はごく僅かだね。

   だろ?


 

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 18:33:36.27 .net
>>66
水だしのドリップでマズいとなると、豆だろ問題は
どう考えても美味い

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 18:34:48.35 .net
佐賀のこども遊園地のかき氷、32種類に 「おそらく日本一」話題に
2016年05月16日
http://saga.keizai.biz/headline/74/

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 18:36:03.39 .net
アイスコーヒーは和製英語って聞いたけどカリフォルニアのディズニー行ったら「iced coffee」って書いてあったぞ
アイスコーヒー間違うてないやんけ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 18:36:09.54 .net
>>32
2Lだともうガラスないかな
樹脂水垢取れにくいんだよね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 18:36:51.45 .net
水出しの最後の方は喉が焼ける様な苦さでビビる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 18:37:08.68 .net
水出しコーヒー作ってガブ飲みしてるわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 18:40:03.04 .net
>>67
企業が味だけで商品売ってると思ってんの?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 18:40:22.22 .net
外人文化にアイスコーヒーがなかったのはなぜなの?
常時飲んでたら冷やしてみようって感じになるだろ
コーラ馬鹿だったの?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 18:40:23.17 .net
セブンから10円ドリップにしたわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 18:41:04.92 .net
水出しは苦味も出るから普通にホット作って氷入れた方が美味しく作れるぞ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 18:51:31.06 .net
>>72
もうダイソーの樹脂製の奴を2ヶ月交換で使い捨てが一番手っ取り早いような・・・

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 18:54:05.75 .net
>>32
ヤカンでいいだろ。いつも2Lのヤカンで沸かしてから洗面台で粗熱とってそのまま冷蔵庫

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 18:59:41.41 .net
ブレンディのペットボトルで十分
店で飲む奴はバカ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 20:05:24.39 .net
>>69
  

   豆が良くても不味いッ! 味気ない。


 

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 20:29:12.00 .net
ブレンディ最強

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 20:46:04.90 .net
ホットからで作るアイスコーヒーは水出しと比べて楽過ぎてつい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 21:13:30.71 .net
どうしても薄くなってしまう

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 21:42:58.00 .net
>>85
ちゃんと濃い豆使うんだぞ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 22:19:05.84 .net
ネスカフェとブレンディ、どっちが旨い?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 22:21:09.42 .net
キーコーヒーがガチ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 22:26:43.58 .net
近所の珈琲屋からリッター500円で買ってきてるわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 22:32:26.76 .net
暑い季節もホットコーヒー飲むわ
冷たいの飲むとポンポン痛くなるねん

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 22:56:51.06 .net
400ccくらいのマグカップに氷いっぱい入れてコーヒー豆20gでドリップすると丁度いい

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 22:58:58.73 .net
>>24さかさ水みたいになるからじゃね?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 23:00:20.51 .net
なぜかアイスコーヒーの作り方知らない人が多くてワロタ
ググればわかるだろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 23:00:36.10 .net
さかさ水じゃなかったスマン

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 23:02:40.88 .net
あんまり飲まん方が良い
水分欠乏するとヘルニアになるで

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 23:02:52.74 .net
アイスで飲むなら圧倒的にアメリカーノ1択。
物を知らないモメンに教えてやるけどエスプレッソを水で割るんだぞ。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 23:11:23.80 .net
>>93
そもそも作り方あるのかわからんし知っても少し面倒だからな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 23:12:53.47 .net
セブンの飲んで挽きたてのアイスコーヒーがこれほど美味いのかと驚愕した
もうスーパーの紙パックは買えない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 23:16:19.66 .net
アイスコーヒーは紙パックを買うのがベスト
ポーションなんてありえない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 23:34:43.64 .net
コーヒーメーカーで急冷式は無理?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 23:35:51.28 .net
一週間コーヒー飲まないようにしてて確信したわ
コーヒーは体に悪いぞ
飲まないほうがいい

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 23:37:53.31 .net
ゴールドブレンドのボトル買ってるわww

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 23:40:41.73 .net
水出しはダメダメ
急冷しかありえない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 23:43:29.51 .net
インスタントコーヒーを水で溶いても意外にいい

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 23:44:01.17 .net
すでにかあちゃんが麦茶を量産している

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 23:44:01.22 .net
確かに水出しは雑味が出にくいが、旨味もまた出にくいからな。味気ないね。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/24(火) 00:26:05.35 .net
>>5
オーヤンアイスコーヒー

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/24(火) 04:22:10.62 .net
デロンギの全自動で飲んでる

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/24(火) 05:14:47.45 .net
マイスモーヒー

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/24(火) 05:27:56.14 .net
コーヒーなんて泥水よく飲めるな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/24(火) 05:31:34.50 .net
>>108
買いたいけどなかなか手が出ないんだなー

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/24(火) 05:36:28.70 .net
ときどき麦茶みたいな味のアイスコーヒーあるよな
まぁベローチェのアイスコーヒーなんですがね

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/24(火) 11:17:59.07 .net
できらぁ!

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/24(火) 12:56:30.57 .net
ペットボトルや缶のブラックは飲むと吐き気してくるから水出しコーヒー作ってる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/24(火) 12:58:43.98 .net
オマエラ暑いからって冷たいもんばっか取ってるとまじで体調悪くなるぞ
暑いときは熱い麦茶

総レス数 115
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200