2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

嫌儲の自称映画好きが「ゴダール」も見てなくて「ぅゎぁ…」ってなった ゴダール見てない奴は映画を語る資格ないから [208237189]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sade-2ZqV):2016/05/23(月) 18:26:20.71 ID:MeBKQ6wCa?2BP(1000)

フランスの巨匠、ジャン=リュック・ゴダール監督の名作『勝手にしやがれ』『気狂いピエロ』が、デジタル・リマスター、寺尾次郎の新訳となって生まれ変わり、公開されることが決定。
さらに、公開に併せポスタービジュアルも一新し、そして今回シネマカフェに予告編が到着した。

『勝手にしやがれ』は、28歳のゴダール、26歳のジャン=ポール・ベルモンド、20歳のジーン・セバーグが、映画に革命を起こした名作。
「ベルリン国際映画祭」銀熊賞、イタリア・ゴールデングローブ賞などを受賞しており、圧倒的な影響を及ぼし続けるヌーヴェルヴァーグの金字塔が、デジタル・リマスターで蘇る。

https://www.youtube.com/watch?v=vWQBtXd0dRM

http://s.cinemacafe.net/article/2016/05/23/40650.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d311-MTTD):2016/05/23(月) 18:26:48.29 ID:RXOxCJak0.net
勝手にしろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-7Gsa):2016/05/23(月) 18:26:56.58 ID:eYWGCbjSa.net
ゴダールなんて見てないでゴダール

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-xKv1):2016/05/23(月) 18:27:16.79 ID:KCjkGMvW0.net
はいはい知識のマウンティング

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-V4Zo):2016/05/23(月) 18:27:34.89 ID:Kyan6Del0.net
気狂いピエロだけの一発屋

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sab5-dqc0):2016/05/23(月) 18:28:34.79 ID:3CdWwN9Sa.net
ゴダールでござーる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8abe-MTTD):2016/05/23(月) 18:29:19.01 ID:Rrf8z/A20.net
プラトン、アリストテレスあたりを読んだことないやつに芸術を語ってほしくないね

8 :シティボーイ1982 ◆.OTokyo/.. (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/23(月) 18:29:33.18 ID:5AovBA03p.net
映画好きが行き着く先はホドロフスキーのホーリーマウンテンだよな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8adf-G0cz):2016/05/23(月) 18:30:45.72 ID:msN+SXZA0.net
見たよ。フランケンシュタイン

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1599-G0cz):2016/05/23(月) 18:31:58.10 ID:TPtdbR2y0.net
ゴダール名画座で見まくったが3分の2は寝た
軽蔑は最初の5分で熟睡、最後の5分で起きて俺って天才だと思った

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-1PCr):2016/05/23(月) 18:32:46.40 ID:grpsCmQ/M.net
見ててもシネフィルに反発感じて貶してる奴多いと思うよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e648-7Gsa):2016/05/23(月) 18:33:38.50 ID:2SGUuY3I0.net
>>8
ホーリーマウンテンは見たけどゴダールは見たことない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51bc-xFql):2016/05/23(月) 18:35:44.93 ID:GZiMS4fW0.net
知ってるパスタの一種だろ。スパゲッティよりちょっと細い奴

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-7Gsa):2016/05/23(月) 18:39:57.12 ID:eYWGCbjSa.net
ゴダールよりパゾリーニ
ロメロよりヤコペッティ
ルーカスよりバンホーベン

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c53-7Gsa):2016/05/23(月) 18:40:58.46 ID:CdLS6V4o0.net
学生時代にゴダール好きとか周囲に語ってたことを大人になってから思い出すとうわああああってなるよね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシ 069c-xKv1):2016/05/23(月) 18:42:31.83 ID:ylimon4A6.net
中流家庭以上に育ってゴダール観たことない奴なんているわけないだろw
タルコフスキーとかパラジャーノフならまだしも

うちは毎週金曜に観てたわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b6f-G0cz):2016/05/23(月) 18:42:59.21 ID:Trgm/NL40.net
ゴダールより〜普通に〜ベッソンが好き〜

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4515-7Gsa):2016/05/23(月) 18:43:19.45 ID:oEoGHTDR0.net
俺は野球しか興味無い

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5121-xKv1):2016/05/23(月) 18:43:31.09 ID:3K3+5hCe0.net
>>14
最後の例はココアが混ざってんぞと突っ込んどけばいいの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b4c-MTTD):2016/05/23(月) 18:44:27.93 ID:2MLcjYhw0.net
自称SF映画好きがメトロポリスも見てなくてうあぁってなった

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2103-g9Vy):2016/05/23(月) 18:44:39.02 ID:PAgZPtHn0.net
昔の映画って今見るのキツいわ
たとえ名作と言われてるのでも
80~90年代でももうタルくてタルくて

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-HVkv):2016/05/23(月) 18:44:45.80 ID:E22eku7W0.net
インドとかも100年以上前から映画作ってるのに完全に無視されてる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-WkY+):2016/05/23(月) 18:44:53.51 ID:lDeWxik90.net
たまこまでゴダールっぽい演出をやってたな
動作の中抜きをしてテンポ上げるやつ

これをゴダール的というべきかどうかは知らん
ゴダールって言いたいだけだから

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-jJMs):2016/05/23(月) 18:44:55.20 ID:DwUoWlVcM.net
ヌーベルバーグ系はいまいち刺さらんのよね
タルコフスキーとかアンゲロプロスとかの重厚で哀愁のある長回しの方が好き

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91ea-EWI8):2016/05/23(月) 18:45:21.62 ID:5p9xGiZG0.net
ジャン=リュックといったらピカードだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/23(月) 18:45:36.78 ID:uJ1Q+Wkor.net
トリュフォーのほうが凄いし、
ヌーベルバーグもぶっちゃけ左岸のほうがいいよね。

ただ同時期のフランスで「完璧なる美」って持て囃された小津の固定されたキャメポジを全否定して、全篇ハンディカムで撮った勝手にしやがれはいいよね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 264c-92kO):2016/05/23(月) 18:46:00.96 ID:FrBEvGlO0.net
見るべき映画なんてない
見たいもん見りゃいいだけ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e609-JV+a):2016/05/23(月) 18:46:56.04 ID:v9OJLiR80.net
こういうのって美味しいとこは散々パクられて使われてて
今の若者が見ても何が評価されてたのか分からないんじゃないかと思う

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-jJMs):2016/05/23(月) 18:47:32.39 ID:DwUoWlVcM.net
>>20
モンスターパニック・特撮好き……ロストワールド
ホラー好き……吸血鬼ノスフェラトゥ
ドキュメンタリー好き……極北の怪異
サスペンス好き……ガリガリ博士

この辺もそれぞれ必須な

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2651-MTTD):2016/05/23(月) 18:47:52.94 ID:7EO/opE80.net
>>28
意識して見ない限りそうなるだろうな(´・ω・`)

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-WkY+):2016/05/23(月) 18:48:08.36 ID:lDeWxik90.net
>>26
あーあの定点観測でホルホル出来たんか
リドリースコットの水蒸気並みにパクりやすいけどさ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/23(月) 18:49:06.03 ID:7mvy59iCr.net
ゴダールはうんざりするほど退屈だ。

by ベルイマン

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91c7-V4Zo):2016/05/23(月) 18:49:08.41 ID:nzmpPFSD0.net
「観る」な

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/23(月) 18:49:53.69 ID:uJ1Q+Wkor.net
>>23
ここ最近で一番ゴダールを感じたのはハゲキが東亜に乗り込んだ時の「キコキコ」
あれこそ正にゴダールすら嫉妬する演出。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b4c-MTTD):2016/05/23(月) 18:51:09.87 ID:2MLcjYhw0.net
お前ら正直に言え

市民ケーン見てない奴いる?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 98ef-92kO):2016/05/23(月) 18:51:35.49 ID:7Z1i8xvk0.net
インドとアフリカの映画は、日本で全然評価されないよね
やっぱ南米みたいに、欧米の映画界にケツを差し出さないとダメなの?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-HVkv):2016/05/23(月) 18:51:48.51 ID:E22eku7W0.net
この時代のイタリア映画は凄いけど『勝手にしやがれ』はまったく分からん

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e68a-MTTD):2016/05/23(月) 18:52:45.94 ID:McyVlpNi0.net
なんでジャップって○○好きとか言うと作品引き合いに出して攻撃的になるの?
常に相手より上にいたいの?
好きなものをそんな用途の材料にするなんて虚しくない?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/23(月) 18:54:15.60 ID:pPG/RcJMp.net
ドンシーゲルくらいの大衆映画が好き

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41be-V4Zo):2016/05/23(月) 18:54:19.60 ID:mQCINEJA0.net
バザールでゴダール

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8abe-ms7w):2016/05/23(月) 18:55:20.93 ID:g9Sh5WMA0.net
SF好きだからアルファヴィルだけ見た事あるけど死ぬほど退屈な映画だったな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b48-7Gsa):2016/05/23(月) 18:55:24.96 ID:TfsYmm1R0.net
映画ってのは詩じゃなきゃ駄目よ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/23(月) 18:55:52.13 ID:uJ1Q+Wkor.net
>>37
フェリーニ、ミケランジェロ、ロッセリーニ、デシーカ、


ヤバい。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-sPSn):2016/05/23(月) 18:55:55.57 ID:kMznx6kM0.net
『気狂いピエロ』だけ観てるな
主人公が予測できない爆死したオチだけちょっとおもしろかったけど
あれって一度限りしか使えない反則だよな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b4c-MTTD):2016/05/23(月) 18:56:47.24 ID:2MLcjYhw0.net
アニメしか見ないエヴァ信者に8 1/2を見せる遊び。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-vYkj):2016/05/23(月) 18:57:43.60 ID:es32x7zud.net
詩人ケンなら読んだ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sade-mxEY):2016/05/23(月) 18:57:46.53 ID:SAfYDu01a.net
「小さな兵隊」が面白いんだってば。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-sPSn):2016/05/23(月) 18:59:23.39 ID:kMznx6kM0.net
>>8
ホドロフスキー面白いじゃん
漫画でいうなら初期花輪和一的な面白さ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-7Gsa):2016/05/23(月) 18:59:46.05 ID:eYWGCbjSa.net
>>29
紀元前百万年は?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b8d-xKv1):2016/05/23(月) 18:59:49.71 ID:8WR7Lu+E0.net
バザール de ゴダール

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-V4Zo):2016/05/23(月) 19:00:31.93 ID:Kyan6Del0.net
>>38
ジャップは自分自身になんらクリエイティブな要素がないから
「この作品が好きな俺の感性って凄いでしょ? 知的でしょ?」と他人の作品を使ってクリエイティビティを主張するしかない
だから他者の好きな作品を認めることは相手のクリエイティビティに対する屈服を意味するし
「お前が好きなその作品はクソだ」という主張は自分と相手の全存在を賭けた戦争にならざるを得ない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-G0cz):2016/05/23(月) 19:00:52.08 ID:KgzMfGJk0.net
アメリカンシューシネマとかならまだ楽しめるけど
ヌーベルヴァーグとかになるともうわかんねーや

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b8d-xKv1):2016/05/23(月) 19:00:58.66 ID:8WR7Lu+E0.net
>>41
あの意図したB級臭がゴダール

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13cf-xKv1):2016/05/23(月) 19:01:45.28 ID:lf+E8Si40.net
映画好きだけど詳しくないです派を立ち上げないとな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bbe-V4Zo):2016/05/23(月) 19:03:06.33 ID:9lCpZ7iM0.net
列車の到着でびっくりするとこから始めろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b4c-7Gsa):2016/05/23(月) 19:04:03.21 ID:ERyi6Vyz0.net
ブルースブラザーズのような娯楽映画で十分ですわ

つうか嫌儲的には
最後の晩餐/平和主義者の連続殺人
とかありじゃね?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sad3-7Gsa):2016/05/23(月) 19:04:32.44 ID:CdwxH4z3a.net
資格はあるよ。表現の自由って知ってる?w

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4362-MTTD):2016/05/23(月) 19:07:32.71 ID:qHXfoEpf0.net
もちろんタルコフスキーのストーカーは最低10回は見てるんだろうな?
もちろん映画館で

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-HoE0):2016/05/23(月) 19:07:44.52 ID:OfEc9NJXd.net
バザールでゴダール

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/23(月) 19:08:33.32 ID:Jw/B4H6qp.net
ブレッソンは当然観てるんですよね?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aede-G0cz):2016/05/23(月) 19:09:54.42 ID:0bISf98J0.net
>>27
これに尽きる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/23(月) 19:11:08.13 ID:aRIxZZ7Br.net
ゴタールっしょ?
やっぱゴタールやよねえ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-LX5f):2016/05/23(月) 19:12:13.05 ID:SBKQ8EXod.net
映画じたいはあまり好きじゃなかったが
ブリジットバルドーだったな
毎日ブリジットバルドーだったな
中1で出合って高校までずっとブリジットバルドーだった

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/23(月) 19:12:59.28 ID:PZdJDqt1p.net
不思議惑星キンザザとか音声ついてるのにセリフがキューとギューしかない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35be-V4Zo):2016/05/23(月) 19:15:19.16 ID:lxieBdiW0.net
淀川長治時代の「名作」「名監督」はたぶん一通り見てる
でもゴダールは見なくてもいいと思うよ
あれはゲージュツつうかさ、見て人格が深まるものではないじゃん
イングマール・ベルイマンなんかは大学生以降で理解できないならペラいと思うが

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d362-MTTD):2016/05/23(月) 19:23:13.40 ID:cyYAe+qQ0.net
バザールデゴザール

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41be-7Gsa):2016/05/23(月) 19:37:24.50 ID:LSR56SfU0.net
心のラルキが騒いでた高校生当時よく見てた


68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-7QjU):2016/05/23(月) 19:38:43.49 ID:DiV4E+4Ud.net
ゴダールの映画には古今東西の映画の映像が引用されている。
本来使用許可や使用料が必要なんだけど無断で使っちゃう。
文脈無視やぶつ切れはもちろん勝手にスピード変えたりアップにしたりしちゃう。
それでも許されちゃうのがゴダール。
たぶん訴えたらゴダールに勝てるんだけど誰も訴えない。
なぜならゴダールが既存の映画を切り張りしてつくった作品はどれも素晴らしいから。
だから世界中の映画監督がゴダールに自分の映画を使われるのを名誉に感じている。
そんなゴダールに引用された映画を撮ったただ一人の日本人が北村龍平

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-WkY+):2016/05/23(月) 19:40:26.27 ID:lDeWxik90.net
市川崑すき
白人様受けしないようで
評価が上がらんけど

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/23(月) 19:46:41.51 ID:adD4Cxkwr.net
>>68
飲用だから許可はいらんのだぞ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15fd-MTTD):2016/05/23(月) 19:48:02.81 ID:bvMYv6mG0.net
映画好きって別に映画を観るのが好きってだけで知識があるってわけじゃないだろ
そういう排他的になるのはやめろよ
そいつは単館には一切行かないけどシネコンには毎日通ってる奴かもしれないじゃん
まさかとは思うけど>>1はゴダールをちっさいテレビで観て知った気になってんじゃないの?
映画通気取りたいなら映画は映画館で見ろよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15fd-xKv1):2016/05/23(月) 19:49:05.88 ID:K2YaPzlU0.net
「ゴダール以外映画じゃない」

安保闘争の頃の女子東大生はこんなイメージ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-WK80):2016/05/23(月) 19:49:33.88 ID:1u6jlEGXa.net
ニューアカを思い出す

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-V4Zo):2016/05/23(月) 19:51:06.04 ID:S+thZg8Oa.net
今更ゴダールなんて見なくていいよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKeb-b7wB):2016/05/23(月) 19:51:10.82 ID:mJCkPzl0K.net
遊星からの物体X
ナイト・オブ・ザ・リビングデッド
血の祝祭日
血を吸うカメラ
顔のない眼
残酷な記念日
狩人の夜
悪魔のいけにえ
死霊のはらわた
悪魔のはらわた
ヘルハウス
悪を呼ぶ少年
オーメン
タワーリング・インフェルノ
クリスティーン
SF/ボディ・スナッチャー
ヒドゥン
バタリアン
イノセント
ビデオドローム
イレイザーヘッド
殺しのドレス
ヘル・レイザー
4匹の蠅

以上

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b04c-xFql):2016/05/23(月) 19:52:26.20 ID:cX2pWxEc0.net
>>65
やばい

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e51-4tNk):2016/05/23(月) 19:52:34.63 ID:H2yHEcCa0.net
ゴダールの映画
結局いつも眠くなる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 26be-xsGB):2016/05/23(月) 19:53:42.65 ID:95JYXuC10?2BP(2000)
sssp://img.2ch.net/premium/9304031.gif
さらば愛の言葉よは三回くらいまで見てても途中で寝てしまった。
四回目でようやく全部通して見れて五回目でやっとおおむね記憶できた感じ。
そんくらい脳みそ酷使する映画だった。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-MTTD):2016/05/23(月) 19:55:25.42 ID:9M+NZgGhM.net
地中海の水平線に浮かぶ大きな疑問符
みたいな台詞しか覚えてない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15fd-xKv1):2016/05/23(月) 19:55:52.84 ID:K2YaPzlU0.net
>>65
ベルイマンよりキリスト教の入門書の方が普通に理解できるし深いと思うよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-V4Zo):2016/05/23(月) 19:56:51.37 ID:vOdakurVp.net
>>20
でお前、オリジナルをみたの?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 518d-MTTD):2016/05/23(月) 19:58:48.99 ID:941KbVvW0.net
最新の3Dのやつおもろいの?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35be-V4Zo):2016/05/23(月) 20:07:46.84 ID:lxieBdiW0.net
ただ、、、気狂いピエロでも勝手にしやがれでも、やっぱり面白い
なんでかな
くそまじめに映画を撮るって現代ではあまりやってないのかもしれん
マジメが受ける世相ではないかも
だから昔の、真剣も真剣に撮った映画は格別面白いのか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-sHuD):2016/05/23(月) 20:10:40.21 ID:2BidG3Yid.net
語る映画っつってもラブライブとかプリキュアとかだろ?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKeb-b7wB):2016/05/23(月) 20:24:59.34 ID:mJCkPzl0K.net
>>84
わかりました
イデオン発動編にします

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 74b9-lWya):2016/05/23(月) 20:28:19.03 ID:EBqOnaCZ0.net
スノータウンがけんもうベストムービーだと思う

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74be-xKv1):2016/05/23(月) 20:30:57.14 ID:XZfT03AB0.net
勝手にしやがれ観たけどサッパリ分からんかった

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91be-xKv1):2016/05/23(月) 20:36:05.32 ID:P6+ulbcl0.net
バザールかな?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b0f1-MTTD):2016/05/23(月) 21:08:11.16 ID:aAxuIl3H0.net
ダコールが出てないとわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21f3-/azD):2016/05/23(月) 21:14:46.80 ID:uIete7+m0.net
バザールでゴダールなケンモジサンがたくさんいて安心した

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b8d-jJMs):2016/05/23(月) 21:19:17.30 ID:4hJSL90f0.net
ゴダールっても、そこからのATGからの気鋭のニューロマンポルノ作家からの・・・と繋げないとうわぁぁぁとなる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7130-7QjU):2016/05/23(月) 22:06:52.95 ID:xe8MuitU0.net
ゴダールの「勝手にしやがれ」がなかったら
俺たちに明日はないみたいなアナーキーヒーロー映画は生まれなかった
トレインスポッティングみたいな映画もなかったかもしれない
まあ、「勝手にしやがれ」や「気狂いピエロ」は面白いけど
それ以外はつまんないよな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d0f2-6VpE):2016/05/23(月) 22:15:22.18 ID:dFN8PXZx0.net
ま、ゴダール以前からゴダール的な表現はあるし、ゴダール以後にもゴダール的表現はある
模倣と反復、受け継がれるものは受け継がれたものでしかない、「それ」にしかないものなどない
唯一「それ」を認めるのは自己の意識というものだけだよ、きみもぼくもね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKe9-b7wB):2016/05/23(月) 23:54:36.46 ID:mJCkPzl0K.net
>>91
正直ロマンポルノって今見返すとあんまり面白くな・・・
ATGは結構面白かったりするけど
田園に死す好き

総レス数 94
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200