2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

残業80時間を超えて過労死なら労災 → 繁忙期の残業は100時間までと労働基準法で制定へ [616869547]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-NaXQ):2017/02/25(土) 14:21:18.96 ID:+r+W7C2UM?2BP(1001)

2月25日付 残業時間規制 過労死ラインと同じでは

 残業時間の上限を法律でどう定めるか。労使の代表らが参加する政府の働き方改革実現会議の議論が、大詰めを迎えている。

 過労死や過労自殺の悲劇を、二度と起こしてはならない。それが働き方改革の原点だ。長時間労働の抑制へ、働く人の命と健康を最重点に据えた議論をすることが
大切である。

 現行の労働基準法は労働時間を1日8時間、週40時間までと規定している。労使間で協定(三六協定)を結べば月45時間まで残業が認められ、さらに労使が特別条項を結べば年6カ月まで、上限を超えて残業させることができる。

 だが、特別条項には上限や目安がない。このため、残業時間は事実上、「青天井」となっている。

 これに歯止めをかけようというのが、実現会議の狙いである。政府は、来月にまとめる実行計画に合意内容を盛り込み、労基法改正案を国会に提出する方針だ。

 会議では、1年間の残業時間の上限を720時間(月平均60時間)とし、超えたら罰則を科すとした政府の抑制案に、労使とも大筋で合意した。これまで残業規制に
否定的だった経済界が上限の設定を受け入れたのは、一歩前進と言えよう。

 問題は、繁忙期の残業を月100時間まで認め、2カ月続く場合は月平均80時間を上限とする案を、政府が検討していることだ。

 厚生労働省は、脳・心臓疾患で倒れる前の1カ月間の残業が100時間、または2〜6カ月の月平均が80時間超に上ることを、労災認定の一つの目安にしている。
いわゆる「過労死ライン」だ。

 これを下回れば安全というわけではなく、2015年度に労災認定された過労死96件のうち、残業が80時間未満のケースは5件あった。

 短期間とはいえ、労災認定基準ぎりぎりの残業を認めるのは、過労死の危険がある働き方に国がお墨付きを与えるものではないか。

 厚労省の13年の調査では、月100時間超の残業ができる労使協定を結んでいる事業所は、全国で1・2%しかなかった。これでは、上限を設けても大半の事業所が
現状のままということになる。

 過労死や過労自殺で家族を亡くした遺族らから、「経済成長のためには国民の犠牲はやむを得ないのか」などと、批判の声が上がっているのは当然だろう。

 研究開発職などを残業規制の対象外とすることを、政府が検討しているのも気に掛かる。企業の競争力を維持する観点からだというが、例外は極力避けるべきである。

 残業規制のほか、終業から始業までに一定の休息を入れる「勤務間インターバル規制」の導入も有効だ。

 長時間労働の悪弊を断ち切るためには、さまざまな方策が必要となる。労使双方の意識改革が不可欠なのは言うまでもない。
http://www.topics.or.jp/editorial/news/2017/02/news_14879844376102.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-moPN):2017/02/25(土) 14:21:44.44 ID:q3YlhR5Ka.net
半勃起のときは?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7565-snoT):2017/02/25(土) 14:23:18.94 ID:J1NhvXMG0.net
残業代ゼロになるんじゃなかったっけ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MMa1-Db7j):2017/02/25(土) 14:25:33.19 ID:gxM1Doa8M.net
これからはブラック企業とか曖昧な表現やめて、最大残業時間ランキングを作るしかないわ
これにより伝説の光通信はランク外へ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-cghh):2017/02/25(土) 14:26:36.33 ID:mZG0++hPa.net
毎日夜22時帰宅になってくると曜日感覚なくすよな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1f6-8lb6):2017/02/25(土) 14:30:51.07 ID:9rn6Wmy/0.net
昔は働くのは偉い事って当たり前に思ってきたけど
最近では働きたがる事は罪なんだなぁって思う

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-FOpO):2017/02/25(土) 14:33:38.84 ID:pbSc5vxcd.net
未だに産業革命基準の労働時間

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-MWCI):2017/02/25(土) 14:34:46.07 ID:l3Ev20qva.net
結局なにも改善されなかった

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW aa60-6D5i):2017/02/25(土) 14:35:48.22 ID:vkqLgiKg0.net
繁忙期は過労死させてもしゃーないという政府の判断

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 052c-aiql):2017/02/25(土) 14:36:12.91 ID:1+F3MFOq0.net
従業員じゃなくスタートアップとかの経営者や役員が頑張るのは勝手だけど
従業員が合法的に80時間残業させられるとかいくらなんでも頭おかしすぎ

繁忙期最大残業時間: 40時間(1日10時間)
1年間の平均残業時間: 0時間

このくらいが妥当

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7565-8lb6):2017/02/25(土) 14:38:59.74 ID:24ZdxrX10.net
過労死は国策だから

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71bc-LqKA):2017/02/25(土) 14:39:44.16 ID:yi9VPHL10.net
四月と五月が無茶苦茶忙しくて、それ以外はノー残業なんだが、
この2カ月を平均80に抑えるのは厳しい・・・

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Hea-+ilS):2017/02/25(土) 14:41:12.10 ID:KPL8EF+JH.net
実態に合わせるのは正しいだろ
それで無駄に労基や裁判所が仕事させられるのはそぐわないわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp75-TGk6):2017/02/25(土) 14:41:14.67 ID:81sdic3Xp.net
国が国民殺しにきてんね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae90-h1k4):2017/02/25(土) 14:43:08.47 ID:TilxwfDp0.net
4月から研修医なんだが、医者には適用されないの?
マッチング先の病院が残業普通に月200時間行くらしくてビビってんだけど

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-2Y64):2017/02/25(土) 14:45:49.04 ID:l4kseHC5M.net
>>15
嫌ならやめろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-aoH9):2017/02/25(土) 14:53:40.51 ID:KTKSuiEma.net
繁忙期だからこそ労働者を守れよ頭大丈夫なのか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp75-LqKA):2017/02/25(土) 14:55:57.44 ID:j7o3yYLTp.net
プ、プ、プ、プ、プレミアwフライデエエエエエエエエエエwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアああwwwwwwwwwwww

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55fc-8lb6):2017/02/25(土) 15:00:20.30 ID:h7RvbROs0.net
政府「長時間労働を規制するぞ!月60時間まではオッケー!最悪100時間もオッケー!」

マジで頭おかしいだろこの国

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b1a8-LEGP):2017/02/25(土) 15:10:11.87 ID:dPvQMJNx0.net
プレミアム残業で22時まで仕事してたわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0d48-YsbC):2017/02/25(土) 15:54:51.23 ID:j9TWQWfQ0.net
毎月繁忙期ならどうなるの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-0Xgh):2017/02/25(土) 15:58:36.45 ID:XCLtT1yq0.net
人が死ん云々で

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdfa-LqKA):2017/02/25(土) 16:05:21.27 ID:d1vstmCmd.net
>>20のセンスが好き

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-moPN):2017/02/25(土) 16:16:02.24 ID:uWlHr4Wzr.net
国技過労死
政府のお墨付き

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-xGZO):2017/02/25(土) 16:28:06.65 ID:6If6xLDga.net
繁忙期に80時間越えて死んだらセーフなのか
毎日が繁忙期なら

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a25-GdHf):2017/02/25(土) 17:05:01.19 ID:5OptBvOV0.net
テレワーク導入マジでやるらしい
冗談だと思ってたんだが期待でワクワクだわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d70-ehdK):2017/02/25(土) 17:08:33.31 ID:knrJvIQ50.net
過労死の合法化w

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 553b-bM86):2017/02/25(土) 17:15:24.10 ID:kTuxFG2x0.net
http://dfee.comfortclick.com/170225.html

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa1-gGHP):2017/02/25(土) 17:17:18.79 ID:x4883w4NM.net
そもそも月60時間の残業を認めるなよ
特に労組
残業を禁じた労基法§32を厳守しろと主張すべきだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b112-TsGD):2017/02/25(土) 17:26:43.41 ID:W+bPJp1x0.net
この国は一度滅んだほうがいい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7afe-8lb6):2017/02/25(土) 17:38:42.12 ID:Q/WL3DU40.net
残業代満額でるなら100時間でも喜んでやるよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0d48-D+ve):2017/02/25(土) 18:04:47.93 ID:yQTWTfQK0.net
繁忙期は100時間残業で死んでもオッケーなのか

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp75-TAfu):2017/02/25(土) 19:48:39.49 ID:QnNPqQmyp.net
薬でいうと瓶に書いてある服用量が致死量に近いみたいなもんだろ
安全率取れよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55fc-A99w):2017/02/25(土) 19:49:59.91 ID:kZcNYqf60.net
ブラックは100時間とか当たり前だからな。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd40-8lb6):2017/02/25(土) 19:55:09.45 ID:eYG7gQTo0.net
60時間超えて鬱になったら労災認定しろよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7120-drZo):2017/02/25(土) 19:56:43.93 ID:xq/HbI/k0.net
全部タダなんだろ?

会社にしてみればやらせなきゃ損だわな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8935-vuXb):2017/02/25(土) 19:58:21.20 ID:Ej32nprQ0.net
俺に良くしてくれた上司が数年前に過労死して本当に良かったわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-m4nk):2017/02/25(土) 23:21:25.05 ID:P/LZStHC0.net
ジャップ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-m4nk):2017/02/26(日) 00:55:28.71 ID:tLfMOJY60.net
ジャップ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fac4-d4M5):2017/02/26(日) 00:56:40.52 ID:h4rHFf220.net
過労死容認の安倍ちゃん。
うんこだな。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b169-Nvn0):2017/02/26(日) 00:58:32.73 ID:qObAIDIA0.net
過労死残業ラインは、直前三ヶ月連続で80時間もしくは直前1ヶ月で100時間
つまり、経団連は繁忙期に従業員が死んだって別にいいやって思ってるということ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a40-KQy9):2017/02/26(日) 01:51:01.04 ID:EflZLv0E0.net
全員労働時間クラウドで管理して全国残業ランキングだせるようにしろよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76b0-d4M5):2017/02/26(日) 02:21:56.08 ID:aBOGum930.net
年に720時間も残業させる会社なんてただ単に人が足りないだけだろ
必要人数雇えよハゲども死ね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6959-HyQo):2017/02/26(日) 02:29:20.99 ID:iuD5DRFG0.net
80時間を超えちゃダメなのに79.9はセーフてのが理解できん
いくら制度といっても目的をうっちゃり過ぎでは?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-m4nk):2017/02/26(日) 12:37:58.61 ID:tLfMOJY60.net
ジャップ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5525-bZW1):2017/02/26(日) 15:05:10.88 ID:PDX/xKbV0.net
奴隷

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-m4nk):2017/02/26(日) 17:07:28.36 ID:tLfMOJY60.net
ジャップ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da2b-d4M5):2017/02/26(日) 17:12:02.63 ID:L6Aj6gFG0.net
勤勉な国、日本

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-m4nk):2017/02/26(日) 21:42:35.41 ID:tLfMOJY60.net
ジャップ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-m4nk):2017/02/27(月) 00:52:47.12 ID:LT7XJYur0.net
ジャップ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-m4nk):2017/02/27(月) 02:32:39.23 ID:LT7XJYur0.net
ジャップ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 71a0-cmpU):2017/02/27(月) 02:52:54.49 ID:Q3nNBMb70.net
死ぬかどうかがラインになってるって
やべえよな
文化的な生活が送れるかどうかで線を引いてくれ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-WZMQ):2017/02/27(月) 03:11:21.88 ID:/vcPTZIgd.net
本来なら繁忙期に間に合うように採用するんだが…
夢物語ですね

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a65-8lb6):2017/02/27(月) 04:08:59.47 ID:bfCGVu+q0.net
根本的に何が問題なの
何も無いなら搾取される無能の自己責任で終わりだと思うんだけど

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp75-LqKA):2017/02/27(月) 09:13:45.45 ID:lMatkWtDp.net
>>26
椅子に座ってるかの確認アプリをインスコさせれるんじゃないの

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-gGHP):2017/02/27(月) 09:14:56.08 ID:xtj6NWfdM.net
プレミアムフライデーで早く帰れ
からの
もっと働け死ぬまで働け

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-gGHP):2017/02/27(月) 09:17:49.04 ID:xtj6NWfdM.net
>>52
ごもっとも
上に行くほど思考がほんと土人過ぎて嫌すぎ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 959b-8lb6):2017/02/27(月) 09:18:58.33 ID:OUBJjkc90.net
残業時間減らすのかと思ったら過労死ライン決めただけでワロタwww

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a4f-8lb6):2017/02/27(月) 09:19:07.38 ID:bF28hpNY0.net
日本は発展途上国だからセーフ
嫌なら出ていけ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-LqKA):2017/02/27(月) 09:20:29.38 ID:1I1UKFhgM.net
問題は時間じゃなくてサービス残業なんだが

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-Ftsy):2017/02/27(月) 09:23:20.34 ID:haQt/szZd.net
ムチのトゲが増えても感じないからまだまだいける

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-cghh):2017/02/27(月) 09:23:50.47 ID:gQnxdhq8d.net
これ半分80時間に満たなければセーフって国が認めたようなもんだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-gGHP):2017/02/27(月) 09:23:59.84 ID:xtj6NWfdM.net
>>58
なお決めたラインが普通に死ぬラインなんだよなあ〜
死ぬまで働け

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5ab8-T6Lq):2017/02/27(月) 09:25:52.71 ID:6fZtUyun0.net
待機時間だの含めない作業時間のみで100時間の残業なら人は十分に死にかねないぞ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d15-LqKA):2017/02/27(月) 09:32:03.61 ID:a0obpd2p0.net
80時間ってマジで死ねるんだが
過労死ラインを標準っておかしいだろ
致死量の薬を与えたらどうなるか?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b169-Nvn0):2017/02/27(月) 09:57:11.81 ID:TL8yIrMF0.net
まぁ別に死んでもいいやと思ってるんだろうな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9171-8lb6):2017/02/27(月) 11:21:49.15 ID:W6cJJzGQ0.net
これ進撃の巨人で言うところのウォールマリア放棄と同じだろ
最後の砦であるはずの労基なのに、砦のほうが後退してどうするよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-FSL7):2017/02/27(月) 11:28:52.46 ID:PKpmuZCiM.net
死ぬの禁止法案

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 552f-8lb6):2017/02/27(月) 11:29:54.57 ID:mzLVvaVz0.net
ジャップ過ぎる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 765c-d4M5):2017/02/27(月) 11:30:38.44 ID:QplmB/U60.net
企業のいいなり安倍政府
政府がいる意味ねーな
もう企業が法律作れよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0565-R9An):2017/02/27(月) 11:31:27.74 ID:Ocv/reoX0.net
働いたら負け

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5aa6-aiql):2017/02/27(月) 11:32:22.23 ID:0sPkHAXJ0.net
>過労死の危険がある働き方に国がお墨付きを与える

完全にコレだよな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9171-8lb6):2017/02/27(月) 11:42:02.43 ID:W6cJJzGQ0.net
過労死するのが自己責任ってなら、過労死=本人が意図しない形での自殺みたいな扱いになるってことじゃね
自殺を肯定する組織は瓦解が約束されている
構成員が減っていくわけだから組織としては成り立たない
だから国家は過労死防止の方向に動かないとおかしい
会社の責任だというなら、労基が過労死を後押しするような変更はおかしい
どっちに転んでもおかしい

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4118-GOQY):2017/02/27(月) 11:43:57.89 ID:9ugK7uO50.net
毎日何時間もかけて満員電車に乗って
死ぬために仕事しに行くのか
がんばってね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 059d-xMKC):2017/02/27(月) 12:08:01.50 ID:XJSZ7KNN0.net
海外で乗る飛行機の折り返す前の便が五時間くらい遅れたとき
乗組員の休息があるからってさらに10時間くらいまたされた
法律で何時間働いたら何時間の休息(休憩じゃなくて睡眠時間のほう)を取らせるって決まってるらしい
あのときはムカついたけど日本だったらそのまま飛ばしてたよな
安全面で不安あるわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa02-LqKA):2017/02/27(月) 12:14:54.77 ID:NZR8dBxha.net
電力会社「36協定特別条項の上限時間を超えちゃいそう。今から上限時間変えてもいい?」

厚労省局長「労使協定で勝手に決めちゃっていいよ。」

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46f6-6d9j):2017/02/27(月) 12:18:41.74 ID:Nw4PILyh0.net
繁盛期の定義を言えやアホ、ボケ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-4sD/):2017/02/27(月) 12:22:38.84 ID:X7VDQAeFd.net
休みが日曜日しかないのがキツイ
ほんとに頭おかしくなる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-1s8S):2017/02/27(月) 12:22:53.00 ID:m7KDlhrXa.net
100時間とか納得いかない感じだけども
後は残業時間の見える化しないとだめだな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フリッテル MM7e-J5+o):2017/02/27(月) 12:32:42.11 ID:O6vHkah5M.net
政府が検討してるっていうけどもとは経団連がそうしろって言ってるんだろ?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp75-TAfu):2017/02/27(月) 12:48:08.69 ID:e5XMgwwZp.net
年中繁忙期で終わりだろ
繁忙期は年に2ヶ月までとするとか決まり作れよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp75-XL1N):2017/02/27(月) 13:03:34.72 ID:nXASmYY4p.net
いいから残業代払えよ 無賃残業=法人取り潰し でいいだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-m4nk):2017/02/27(月) 15:04:59.57 ID:LT7XJYur0.net
ジャップ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-ehdK):2017/02/27(月) 15:06:30.09 ID:k0oL0Jord.net
時間も大事だけど時間だけじゃないと思うのよね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b120-8lb6):2017/02/27(月) 15:11:47.88 ID:oISRIR4R0.net
こんなレベルで大詰めとかやっているくせにプレミアムフライデーとか言ってるんですわ。

そりゃ会社のプレミアムフライデー遵守のために前日ほぼ徹夜しましたなんてのが出るのも当たり前。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d20-pK+J):2017/02/27(月) 15:12:39.98 ID:aLSUxJuN0.net
いつでも繁忙期で100時間ok、過労死なんていない!って事か

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee7c-8lb6):2017/02/27(月) 15:14:27.29 ID:e3rYlzor0.net
これじゃあまるでニホンコク公認の合法殺人だな
しかも殺してもたいした罪には問われないし

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b120-8lb6):2017/02/27(月) 15:17:40.94 ID:oISRIR4R0.net
>>86
毎週・毎月特売やキャンペーン打ってりゃ天井はあっても過労死ラインというキチガイ法改正。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 05fe-LEGP):2017/02/27(月) 18:56:12.71 ID:VlgJkkga0.net
>>52
ジャップ文化では、自決は文化的なことだから
条件満たしてるからセーフ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d48-LqKA):2017/02/27(月) 20:09:12.81 ID:DEwoy1/K0.net
これ年間休日が100日切るとこでも同じ基準なのか?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-Gwli):2017/02/27(月) 20:10:33.67 ID:XhrYoKDhr.net
生命の適応力は神秘だからな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-zoY4):2017/02/27(月) 23:43:56.12 ID:QfwIKUQSd.net
>>52
これに尽きる

死ぬ寸前まで残業okとかガイジだろこいつら
残業100時間の意味分かってるんかこいつら

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-m4nk):2017/02/28(火) 01:09:46.77 ID:KHurlDZF0.net
ジャップ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76b0-d4M5):2017/02/28(火) 02:20:03.30 ID:K1WsCVm40.net
過労死ライン引き上げあるでこれ
もう一回調べたら過労死するの130時間以上でしたテベレロみたいな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-m4nk):2017/02/28(火) 13:29:13.29 ID:KHurlDZF0.net
>>94
既定路線と言えるくらいあり得るな

総レス数 95
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200