2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トランプ政権の報道官、ニューヨークタイムズ、CNN、ハフィントンポストなど閉め出す [419456602]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7659-DcGz):2017/02/25(土) 17:51:37.32 ID:HP5bAdnZ0?2BP(1000)

アメリカのホワイトハウスは2月24日午後、ショーン・スパイサー報道官による
非公開の報道ブリーフィング(記者説明)から複数の報道機関を閉め出した。
これにより、政権と報道各社との間の緊張がさらに高まる可能性がある。

現政権に対し批判的な報道を行い、これまでにもしばしばドナルド・トランプ大統領から攻撃されている
ニューヨークタイムズ、CNNなどが出席を禁じられた。
ハフィントンポストも入場を拒否された。
閉め出されたメディアは他にロサンゼルスタイムズ、政治ニュースサイト「ポリティコ」、
BuzzFeedなどがある。
AP通信と雑誌「TIME」は入場を許可されたが、抗議のためブリーフィングへの参加をボイコットした。
スパイサー報道官は、政権発足前に録画なしのブリーフィングを行い、「
記者とのトラブルを避けたい」という理由で、ホワイトハウスで行われる定例ブリーフィングのテレビ中継を
中止する可能性を示唆していた。
今のところ出張で不在の時以外はテレビ中継を継続しており、24日の決定は異例の事態として、
閉め出された記者たちから抗議が起きた。


CNNは声明で、 トランプ政権は報道内容を理由に特定の報道機関に対する報復をしていると批判した。
https://twitter.com/CNNPR/status/835211808671744001
CNN Communications ✔ @CNNPR
CNN was blocked from WH @PressSec's media gaggle today. This is our response:
https://pbs.twimg.com/media/C5dD-OAXQAE7cxm.jpg

投稿日: 2017年02月25日 10時59分 JST 更新: 2017年02月25日 11時17分 JST
http://www.huffingtonpost.jp/2017/02/24/whitehouse_n_14997280.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7573-zd2L):2017/02/25(土) 17:52:53.69 ID:54shI4J70.net
トランプ&安倍はいい暴君コンビ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 893b-R9An):2017/02/25(土) 17:53:49.53 ID:1znxs00a0.net
マスコミだからなんでも許されるとかそういう価値観自体がもう古い

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55fc-sZps):2017/02/25(土) 17:53:51.42 ID:aUgDGdFt0?2BP(1000)

マスコミは調子乗ってるからいいんじゃないの

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5a88-dLJM):2017/02/25(土) 17:54:15.28 ID:YF1H0cda0.net
朝日新聞のお友達NYTハフィントンが

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5587-gc5m):2017/02/25(土) 17:54:16.85 ID:g8Va/EN80.net
トランプ無能すぎ
日本の首相の手法見習ったら?
完全に世論支配してる日本と敵対していざこざ起こす幼稚なアメリカw

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05d0-zFUC):2017/02/25(土) 17:55:46.84 ID:NrxI3Aiz0.net
自分からフェイクニュース流すようなガイジ大統領よりはマスコミ信じるしかないだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMea-bVoD):2017/02/25(土) 17:56:13.52 ID:Xt3xlo92M.net
ハフホとバズフィードはゴミだからしゃーなし!

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMea-bVoD):2017/02/25(土) 17:56:40.14 ID:Xt3xlo92M.net
>>2
Libetard

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-XL1N):2017/02/25(土) 17:57:29.44 ID:9S47lFJ9d.net
ハフィントンポストってワシントンポストをもじってるの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b665-bf/O):2017/02/25(土) 17:57:41.87 ID:xEUWtrpA0.net
やはり橋下は時代を先取りしていたな
よっ!ニッポンのトランプ!橋下徹!頑張れ!頑張れ!橋下徹!

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5a7a-fKVv):2017/02/25(土) 17:57:58.72 ID:2Ov4ioVL0.net
アメリカの北朝鮮化

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b6fc-7X5r):2017/02/25(土) 17:59:38.87 ID:c3qjGuWO0.net
独裁への第一歩を踏み出したな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMea-bVoD):2017/02/25(土) 18:00:20.46 ID:Xt3xlo92M.net
nyt cnn guardian politico 締め出したらアカンやろ!
huffpost buzzfeed まあ、しょうがないよね…

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dad7-zd2L):2017/02/25(土) 18:00:50.09 ID:2eEfu7GZ0.net
報道の自由!とか声高に叫んでも大統領の暴走を全く止められてないんだから大して意味無いよね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41b3-0Xgh):2017/02/25(土) 18:15:50.81 ID:KaEkWPnN0.net
>>15
意味がないのは自分のレスではないか、と疑問はもたないわけ?w

報道の役割は「大統領の暴走」を止めることなどではない。
「大統領の暴走」を国民に知らせること。メディアとは媒介するものを意味する。
小学生からやり直せ。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41b3-0Xgh):2017/02/25(土) 18:17:58.97 ID:KaEkWPnN0.net
>>10
ああ、安倍が言うとそう聞こえるな。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da9f-0Xgh):2017/02/25(土) 18:19:30.27 ID:L0QdLO0m0.net
黒い噂しかなかったヒラリー担ぎ上げなければメディアももうちょっと信頼されてただろうに
自業自得なんだよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK1d-l+UI):2017/02/25(土) 18:20:59.85 ID:UvYhPxvPK.net
ざまあみろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75e2-b58f):2017/02/25(土) 18:45:18.45 ID:c1tri1pM0.net
日本で言うと朝日とかゲンダイみたいなもんだろ
正解なのでは

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-8lb6):2017/02/25(土) 18:47:03.63 ID:8Izuz0rN0.net
安倍と波長が合うだけのことはあるな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89fc-krK8):2017/02/25(土) 18:48:21.75 ID:sJXgbMhH0.net
まあやるべきだが
裏にソロスやCIAがいることを、ある程度告発しないと検閲ととられてしまう

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89fc-krK8):2017/02/25(土) 18:50:56.67 ID:sJXgbMhH0.net
>>18
いや、ヒラリーは民主党ネオコンの元締めで、支持しない選択肢は米メディアにはない
ちなみに共和党ネオコンの元締めは今やマケイン

でこの2人の周辺でトランプ政権批判が活発

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 61fc-enec):2017/02/25(土) 18:59:28.05 ID:lML4e5tm0.net
むしろこれでアメリカのジャーナリズム盛り上がるだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a4f-YvFf):2017/02/25(土) 19:04:51.69 ID:kyIOA6OG0.net
嘘つき捏造メディアは締め出されて当然

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae2f-51vE):2017/02/25(土) 19:08:50.54 ID:cor4340X0.net
もう討論とか記者会見とかって最初から最後まで丸揚げされて当たり前の時代だから切り貼り捏造できなくてマスコミは大変そうですね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae2c-6d9j):2017/02/25(土) 19:10:21.31 ID:5aDbMRsX0.net
これを「トランプ対メディア」という構図で見るのは間違いで
「SNS対既存メディア」なんだよな
Twitterの方が一次情報が早ければ既存メディアの売り上げは減る
後は大衆がどちらを信じるか、という話で

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a2f-gOnm):2017/02/25(土) 19:16:21.08 ID:41h8mGaF0.net
日本のメディアも締め出されたんだってなw

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b611-d4M5):2017/02/25(土) 19:17:02.58 ID:7Cjle/Lr0.net
>>27


30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7e-blBQ):2017/02/25(土) 19:18:04.28 ID:/pP8DKh1K.net
>>1
お前らが偏向報道するからだろ
朝日、毎日、NHKも閉め出せ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7e-3vbJ):2017/02/25(土) 19:18:44.16 ID:Zpp5hk/QK.net
>>27
アホやろお前

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ab8-YqT3):2017/02/25(土) 22:06:44.93 ID:gA9qqf2u0.net
GJ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7659-GmxH):2017/02/25(土) 23:55:43.10 ID:SR6uER+60.net
これこそアンコンだろw

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da2f-Pl42):2017/02/26(日) 02:23:46.90 ID:mOT91LbK0.net
普通の権力者ならここまで露骨で乱暴なことせざるをえないんだな
安倍ぴょんの会食力なめてた

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25d9-qvEF):2017/02/26(日) 02:41:58.51 ID:9kPjD4UA0.net
ゴールデンタイムの視聴率FOXがトップでワロタ!w
CNN(笑)
http://i.redd.it/e2z3v122pzhy.png

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7d25-uM56):2017/02/26(日) 02:44:30.54 ID:qUvOhFk80?2BP(1000)

本家ハフィントンって日本ハフィントンと同じノリなのかね
ニッチな記事多いからスレ立てる時結構使わせてもらうけど

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25d9-qvEF):2017/02/26(日) 02:44:39.66 ID:9kPjD4UA0.net
どちらのほうが真実を伝えてると思いますか?

45% トランプ
42% レポーター(マスコミ)
http://i.imgur.com/EwG3mz4.jpg

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89e3-ehdK):2017/02/26(日) 02:46:47.40 ID:YFfEmeCn0.net
日本の記者クラブを参考にしろよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61fc-8lb6):2017/02/26(日) 06:11:54.62 ID:VdWKmfD00.net
>>2
安倍は御用聞きに過ぎないから

総レス数 39
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200