2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

引っ越しから3ヶ月後、段ボールをようやく開封。「壊れてる!」 引っ越し業者「今更言われてもねえ……」 [793337701]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a34-duyQ):2017/02/25(土) 18:14:00.65 ID:Jj7V59eP0?2BP(1000)

国民生活センターによると、引っ越しにまつわる相談は2010年度以降、年間2500件前後で推移。
16年度は1766件(2月13日時点)。これから急激に件数が増えるそうで、最終的には例年同様になりそうだ。

同センターに寄せられる相談は、引っ越し終了後に多い。
「洗濯機が動かない」「食器が割れた」など、荷物の動作不良や破損に加え、「補償に納得できない」といったものが目立つ。

事業者は、車を貸し切るなら「標準引越運送約款」を定めなければ引っ越し事業ができない。
これは、事業者と依頼者とのトラブルを防ぐことを定めたルールなのだが、依頼者が約款の存在を知らないことがある。
事業者独自の約款があれば、国土交通大臣の認可を受ける必要があるので、多くの業者がこの「標準約款」を使用する。
約款を事前にもらえるよう依頼するか、事業者のホームページでチェックしよう。

約款には、運べない荷物やキャンセル料、荷物が壊れたときには引き渡しから3カ月以内に知らせなければ、
事業者の責任がなくなることなどが定められている。
段ボールはすぐ開き、中身を確認したい。
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20170223/ecn1702231530006-n1.htm

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-q+uw):2017/02/25(土) 18:15:05.54 ID:LIk5127na.net
実家暮らし最強のお前らには関係ないだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM41-3/Gc):2017/02/25(土) 18:18:27.24 ID:OEqEB1QjM.net
俺はテレビと無印のシェルフ壊された。当日だったからある程度は対応してくれた。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-SLiz):2017/02/25(土) 19:32:41.98 ID:wMVy6x+Fr.net
アリさんに頼んで何一つ壊されなかった強運の持ち主っていんの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6987-lSeZ):2017/02/25(土) 19:47:24.60 ID:dUpUwvVa0.net
>>4
5年分の運を消費したな

総レス数 5
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200