2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カメラ】カメラにバズーカみたいなレンズをセットすると、東京から富士山の登山者を激写できるってホント? [565250761]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a29-MxCq):2017/02/25(土) 18:17:39.17 ID:WBduPPlc0?2BP(1501)

イメージ
http://blog-imgs-68.fc2.com/m/e/m/memekophoto/2014032001.jpg


関連?
デジタルカメラ「Xシリーズ」用交換レンズの 開発ロードマップの最新情報を公開
www.yomiuri.co.jp/adv/life/release/detail/00037692.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da69-cy8g):2017/02/25(土) 18:18:09.68 ID:ktm8NJVc0.net
これ中東に持っていったら捕まるだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae3a-moPN):2017/02/25(土) 18:18:59.30 ID:kSxXfNCH0.net
コンデジの方が望遠は稼げるよ
センサーサイズめちゃくちゃ小さいけど

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a69-8lb6):2017/02/25(土) 18:21:52.48 ID:pktN1TGY0.net
>>3
どっちみちコンデジにそんなレンズ付いてないじゃん
たまに馬鹿みたいに望遠レンズのコンデジがあるけど、備え付けのそれが限界なわけで

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da06-WvtJ):2017/02/25(土) 18:23:36.37 ID:I9K5slDM0.net
ヨッシーのロードハンティングやりたい(´・ω・`)

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-fKVv):2017/02/25(土) 18:23:59.19 ID:M3Ae7ukor.net
空気が汚いから無理

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMc2-Ccab):2017/02/25(土) 18:25:52.44 ID:jBM5HW6xM.net
鴨川の対岸から女のパンツ盗撮してたやつ思い出した

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a8e-HyQo):2017/02/25(土) 18:26:36.14 ID:ABQBhwEH0.net
できないっす
空気って汚れてるんで
宇宙とかならキレイなので遠くでも見れるんです

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a29-d4M5):2017/02/25(土) 18:27:11.99 ID:WBduPPlc0.net
>>6
機材が良くても無理なものがあるんだね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6da2-7RjZ):2017/02/25(土) 18:29:03.17 ID:5m2RA5kH0.net
時代はバズーカ・スタイル
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/695/796/008.jpg

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da9f-JtgB):2017/02/25(土) 18:31:35.94 ID:J+5NLPsp0.net
>>2
実際にロイターの記者狙撃されたし
米軍に

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d25-8lb6):2017/02/25(土) 18:32:09.01 ID:KRKWsBvt0.net
こんなとこでも高齢化

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdfa-XL1N):2017/02/25(土) 18:32:33.64 ID:KhDiCOzWd.net
おっさんしかいねえ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d59-8lb6):2017/02/25(土) 18:33:03.02 ID:OYcrcYqq0.net
いつも見ているぞ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91cc-HyQo):2017/02/25(土) 18:33:40.01 ID:hZ8tCtEi0.net
望遠て凄いよな
http://i.imgur.com/U2jwtaO.gif

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1a2f-7aDw):2017/02/25(土) 18:34:24.88 ID:2v0AZv7C0.net
>>15
東京から富士山の距離じゃないからしょぼい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eefc-A99w):2017/02/25(土) 18:34:40.01 ID:V0jDOFvN0.net
山の斜面にある露天風呂とかも見えるのかな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp75-y5Il):2017/02/25(土) 18:34:42.82 ID:6xazzEFap.net
http://i.imgur.com/eDsf8vA.jpg

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdfa-DM60):2017/02/25(土) 18:36:08.06 ID:Q4cyuZNkd.net
早朝バズーカみてえ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46fc-qCCQ):2017/02/25(土) 18:36:30.03 ID:mPMb4LxL0.net
>>15
凄すぎワロタw

ドローンでピンポイントでなんかできちゃうなこれ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c69d-2YMl):2017/02/25(土) 18:36:35.13 ID:3oTHfyoT0.net
>>15
これ悪用されるだろ
もうしてるし

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a0c-moPN):2017/02/25(土) 18:41:16.50 ID:ifOKRWfw0.net
>>15
すげー でもこんなん使い場所がない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdfa-VTOs):2017/02/25(土) 18:42:20.54 ID:M19b72z6d.net
>>4
35mm換算で2000mmぐらいのあるんじゃないの
デジタルズームで

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7172-8lb6):2017/02/25(土) 18:48:23.98 ID:1qha7Ye90.net
そもそも天体観測用の望遠鏡で同じ事は出来るのか

25 :PAYBACK ◆gURNNLUAD2 (ワッチョイ 7a67-Pl42):2017/02/25(土) 18:53:28.00 ID:uZBtL0ZS0.net
高層アパートでカーテンの隙間から学校やら家を覗いてるだけで時間過ぎちゃうな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sac2-zLYe):2017/02/25(土) 18:54:28.66 ID:8xvyUo2Na.net
3.11原発捉えたカメラ普段何に使ってるんだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46f6-HyQo):2017/02/25(土) 19:00:33.31 ID:KuwADkvT0.net
http://www.gizmodo.jp/assets_c/2014/07/20140702Sigma-01-thumb-640x426-104925.jpg

いつもの

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9dfc-zogy):2017/02/25(土) 19:01:00.52 ID:baUCk19t0.net
天体望遠鏡を横に倒すと
フツーに遠くの家の窓の中が鮮明に見えた
小学校のとき発見した
あれが俺の人生を狂わせた

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aea8-FpMc):2017/02/25(土) 19:11:03.67 ID:r7diudtk0.net
天体望遠鏡だと接眼レンズ越しに惑星とか月面クレーターとか撮影したから
何とかなりそうだな
8cmクラスの屈折だと望遠レンズ代わりの直焦点では倒立画像の1200mm望遠とかだし
一眼を接続できるアタッチメントあったけど今の機材はもっとすごいだろうな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 269d-HyQo):2017/02/25(土) 19:11:48.18 ID:nXTdydMw0.net
スピードグラファースレか?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-pX8f):2017/02/25(土) 19:12:56.38 ID:LYWLaV9Cr.net
>>20
そもそも普通にドローンにカメラついてるだろ…

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9171-8lb6):2017/02/25(土) 19:14:48.72 ID:IgKA/Vym0.net
>>29
カメラのレンズ自体ケプラー式倒立画像なんだが

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dabd-CzF9):2017/02/25(土) 19:18:19.10 ID:TJ7emmsm0.net
>>28
どう狂ったのか詳しく

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp75-b58f):2017/02/25(土) 19:18:47.72 ID:qozklgMIp.net
>>10
システムがよく分からん
素人に教えてくれ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0599-d4M5):2017/02/25(土) 19:20:14.34 ID:O3ev4N0n0.net
デジスコ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sac2-LVYP):2017/02/25(土) 19:22:00.52 ID:4IwYPbn1a.net
たまに対岸パンツで捕まるやついるけどあんまり貼られないのはなんで?
逆さ撮りはよくあるけど

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7548-y5Il):2017/02/25(土) 19:29:05.31 ID:Pqgs60ju0.net
>>34
http://gigazine.net/news/20130913-dsc-qx100-qx10-review/
これにごっついレンズ付けただけ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aaef-LqKA):2017/02/25(土) 19:37:32.06 ID:1xe5xrTD0.net
嫌儲民なら200mm f1.4持ってるよな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee28-rBK8):2017/02/25(土) 19:38:35.83 ID:grOTfv7c0.net
天体望遠鏡につけろよ
バズーカ望遠レンズなんか子供のおもちゃに見える

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-pdMd):2017/02/25(土) 19:40:35.95 ID:7nPlDLHjM.net
どんな安いカメラやレンズでも伊豆大島から東京都が写せるよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 916b-Dp0v):2017/02/25(土) 19:41:10.15 ID:e1gOEzyl0.net
トーカ堂でエブリオを買えば1000倍ズームだぞ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5aa8-K0bs):2017/02/25(土) 19:52:51.90 ID:KCEOob3a0.net
>>36
商品だから

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61d0-8lb6):2017/02/25(土) 19:57:10.75 ID:CoYReZaU0.net
お前らのことだからこれで学校を見たりしてるんだろ?
そのために賃貸する部屋の位置から調べたりして
キモイです

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ faec-HyQo):2017/02/25(土) 19:59:07.93 ID:Ux3esGwl0.net
>>38
んなレンズあんの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7659-WLWd):2017/02/25(土) 20:00:45.99 ID:5FP4M7m/0.net
デストロンがたてた巧妙なカメバズーカスレ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7548-bZW1):2017/02/25(土) 20:02:15.82 ID:AfRqg9dq0.net
天体望遠鏡を使えばあるいは。

ちなみにニコンのP-900はこれと同じ性能。
http://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1425376732872/activesqr/common/other/54f58c62007.jpg

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-NycN):2017/02/25(土) 20:09:24.15 ID:pMxJBY2r0.net
>>15
これで何ミリくらいなんだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ faec-HyQo):2017/02/25(土) 20:11:22.05 ID:Ux3esGwl0.net
>>47
P900なら8000mm

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46fc-N7+2):2017/02/25(土) 20:12:02.00 ID:qsAqcjAV0.net
>>15
タワマンから覗き放題じゃねーか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 952f-Rdc8):2017/02/25(土) 20:12:33.19 ID:XRGNqwih0.net
ケツァールを撮りに行くの?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-NycN):2017/02/25(土) 20:14:06.05 ID:pMxJBY2r0.net
>>48
これp900なのか
すげーな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ faec-HyQo):2017/02/25(土) 20:17:09.34 ID:Ux3esGwl0.net
>>51
俺持ってるけど、センサーが豆なんで画質は悪い

35mm換算で2000mm
電子ズームで4倍拳で8000mmまで行ける

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-GgWR):2017/02/25(土) 20:18:07.37 ID:jwtCBE7Ba.net
望遠に頼るのは素人
通は単焦点で被写体に寄る

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa02-LN+B):2017/02/25(土) 20:23:35.53 ID:Z5i9Sexca.net
>>22
女子校のプールとかあるだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-ksIL):2017/02/25(土) 20:25:59.24 ID:iDJbsw1Oa.net
150-600ほしいけど重すぎる
100-400の白でいいや

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ae9-TsGD):2017/02/25(土) 20:26:57.21 ID:bRAh7Dy10.net
星雲とか鳥を撮るのに一つズームレンズ欲しいとは思うけど
超広角レンズの方が欲しい
盗撮なんて自分でやったらガチで犯罪だからやる気しないわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa02-LN+B):2017/02/25(土) 20:28:15.18 ID:Z5i9Sexca.net
間違って太陽見たら目焼けそう

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-UAFr):2017/02/25(土) 20:28:22.81 ID:omdZiIEgd.net
>>10
レンズ背負ってスマホで撮影?
意味分からん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d48-HyQo):2017/02/25(土) 20:36:04.10 ID:2YzhEQIW0.net
V3スレじゃないのか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05f3-LqKA):2017/02/25(土) 20:39:02.07 ID:W6BuehO50.net
>>53
望遠と単焦点は両立するぞ
お前本当に通か?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6ef-d4M5):2017/02/25(土) 20:41:57.31 ID:RjKSG+hG0.net
そこまで遠くは撮れないとマジレスマン

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 05b1-HvBe):2017/02/25(土) 20:49:45.41 ID:0wfFbJfS0.net
>>24
福一の様子を撮影するNHKのカメラが
話題になったことあるっしょ
単に倍率が高いだけじゃ駄目で
大気ゆらぎをいかに押さえるかがポイントになる
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/728956.html

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 411e-d4M5):2017/02/25(土) 20:53:04.59 ID:56f4/JU/0.net
>>58
レンズの後ろについてるカメラをスマホで操作してる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 710f-JWrO):2017/02/25(土) 20:57:19.97 ID:3IHXHte70.net
>>15 すげええええええええええええええええええええ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9171-8lb6):2017/02/25(土) 22:03:37.60 ID:IgKA/Vym0.net
>>53
>>60
こまけえことだが単焦点に対するのはズームな
望遠も単焦点なら単焦点

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fae4-y5Il):2017/02/25(土) 22:49:35.76 ID:4dsrLxug0.net
>>27
スティンガーより重いんだよな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 46fc-yAnO):2017/02/26(日) 00:07:01.90 ID:1am4CqyF0.net
>>52
俺も超望遠コンデジ持ってるけど画質悪いんだよな
スゲーなんて言う人いるけどデジイチ持ってりゃ数回使って飽きて使わなくな
てか、広角側は捨てて良いから超望遠に特化したコンデジ作って欲しいわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7d59-UGL2):2017/02/26(日) 00:30:26.33 ID:P4wT1BxA0.net
>>27
これ使っても大して寄れないんだよな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c671-HyQo):2017/02/26(日) 00:33:04.29 ID:fn+q9Foa0.net
天体望遠鏡でのコリメート法なんてダッセエやり方って使えるの?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aeab-d4M5):2017/02/26(日) 00:56:43.41 ID:k2/qickn0.net
鳥の人が今でも行ってるんじゃないの、それ。

>>67
ライカ判換算で300-1500mmとかならコンパクトにできるのかなぁ。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05df-zND4):2017/02/26(日) 07:32:41.04 ID:Y6P4fHTr0.net
三次の画像を萌え絵にするスレ  お題募集中
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/2729/1474770818/

これが
http://i.imgur.com/EitNrP6.jpg

こんな風に
http://i.imgur.com/SuVX1Rt.jpg

注意 
imgurの画像を複数貼るときはなにかレスをつけないとNGになります
一度に複数枚貼りたい人は他のロダを使うこと推奨

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa2c-N7+2):2017/02/26(日) 07:37:58.97 ID:KeQyKv4E0.net
>>15
凄いが使い道なすぎだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b153-cQ5M):2017/02/26(日) 07:50:07.15 ID:VJv51ox50.net
バズーカーみたいのつけて撮影したいなぁ
そんなカネ無いなあ
http://2ch-dc.net/v7/src/1488062885106.jpg

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee3b-FpMc):2017/02/26(日) 08:05:58.97 ID:TReqizcq0.net
サインコサインなんてもう忘れたけど数値的に東京富士山200kmを望遠しても
手元のレンズを0.1度でもズラすと写してる所は300mぐらいズレちゃうんじゃないの
実際にはレンズの中で登山者なんて探せないような

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a29-MxCq):2017/02/26(日) 08:08:14.33 ID:SWmMinC50?2BP(1501)

>>73
バズーカじゃなくてもピヨ鳥の羽毛一本一本まで鮮明に撮れるんだ・・・・

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a47-8lb6):2017/02/26(日) 08:53:54.10 ID:G+1Morzf0.net
ゴルゴ13キター

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fae4-y5Il):2017/02/26(日) 08:55:45.88 ID:C6RGpfjH0.net
>>73
ミラーレンズは?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da58-Dp0v):2017/02/26(日) 09:17:10.37 ID:FFqd6AGD0.net
>>13
鳥撮りはお爺ちゃん達が主力で平和な世界
これが軍用機撮りとかになると、もうね…

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-QWoB):2017/02/26(日) 09:21:19.50 ID:ew9gcCkya.net
望遠だとセンサーサイズ小さい方が遠くまで撮れるって聞きますが、大きいセンサーで撮った時の中心部を切り取って拡大するのと画質は変わるんでしょうか。
ただ手間が省けるだけですか?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオーT Sac2-8lb6):2017/02/26(日) 09:22:41.65 ID:UKMurIyZa.net
アッラーアクバル連呼すれば人払いできるぞ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 46fc-yAnO):2017/02/26(日) 10:16:13.75 ID:1am4CqyF0.net
>>79
例えば同世代のセンサーで比較するとして
APSCで撮った時の画素数とフルサイズで撮ってAPSCサイズにクロップした時の画素数が同じなら基本的に画質は同じと考えて良い

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b147-3f58):2017/02/26(日) 10:28:28.68 ID:G306RvZ/0.net
>>15
ゴールドコーストかな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61fc-8lb6):2017/02/26(日) 10:43:24.64 ID:Rnlkw11O0.net
庭にメジロとかジョウビタキが来るからベランダから望遠で撮ったりしてるんだけど
傍から見れば盗撮してると思われてると思う。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b187-1iaq):2017/02/26(日) 11:29:27.92 ID:9yZNwFS/0.net
レンズスタイルカメラ欲しい。

総レス数 84
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200