2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福島の医師が放射性物質半減期は「推定より早い」と相馬市の子ども外部被ばく線量分析で発見! [771738842]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-16K7):2017/02/25(土) 18:52:56.14 ID:zmIvaxaR0?2BP(1000)

2011(平成23)〜15年に測定された 相馬市の16歳未満の子どもの外部被ばく線量
を分析した結果、11年11月の被ばく線量が半分になるのに要した日数は、放射性物質
の物理的半減期から推定される日数の約3分の1の395日だったとの研究結果を、
相馬中央病院などに勤務する坪倉正治医師らがまとめた。

環境中の放射線量は、風雨などの効果で放射性物質の物理的半減期よりも早く低減
することが指摘されているが、ガラスバッジ(個人線量計)による実測値を根拠に具体的
に示した形だ。米国医学雑誌「プロスワン」に発表する。

研究では子ども5363人を対象に年1回ずつ行われた外部被ばく測定の結果データ
1万4405件を分析。
それぞれ3カ月間計測した値を、年間の追加外部被ばく線量に換算した。

その結果、15年時点で全ての子どもが年間1ミリシーベルト未満になった。
11年11月の被ばく線量の中央値が半減するのにかかった日数は395日。
放射性物質の放射線を出す力が自然に減っていく物理的減衰から推定される日数の
1170日よりも短期間だった。

研究ではこのほか、除染による被ばく線量の低減効果を調べようと、市内の除染を
行った地域の住民の線量を分析。

その結果、除染を行った4地域のうち3地域で除染による低減効果が見られたが、
年間0.04ミリ〜0.24ミリシーベルトの低減効果にとどまった。
残り1地域では除染前後で有意な差はなかった。

http://www.minyu-net.com/news/news/FM20170225-151756.php

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55eb-J5+o):2017/02/25(土) 18:54:18.35 ID:j8BQclR/0.net
洗い流す力が強いんだろうな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae87-weqm):2017/02/25(土) 18:56:56.43 ID:Wsq7No440.net
>>2
水に流す圧力が強い

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(青ヶ島村)(ワッチョイW dac3-dXEt):2017/02/25(土) 18:58:20.73 ID:8Gs5Q+1x0.net
http://i.imgur.com/M27LQgg.jpg

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-LqKA):2017/02/25(土) 19:04:02.21 ID:5RgTQIvAa.net
風雨に晒された放射性同位体は何処に行ったんだよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7561-8lb6):2017/02/25(土) 19:09:22.11 ID:WhObGdtQ0.net
人体実験の結果発表か

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7db6-q6MW):2017/02/25(土) 19:26:14.27 ID:JCbm3Fou0.net
スレタイワロタ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-qTNe):2017/02/25(土) 19:37:17.27 ID:wvIpMmfsa.net
まあ今までは測れるシチュエーションがなかったからなw

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 055a-DHaj):2017/02/25(土) 19:46:32.59 ID:9fSnUATN0.net
半減期って変わるものなん?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 555a-p5uv):2017/02/25(土) 20:05:35.66 ID:a1UBeuaf0.net
>>9
物理学的な半減期の話じゃない環境中での拡散による低減

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-m4nk):2017/02/25(土) 23:22:15.42 ID:P/LZStHC0.net
ジャップ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイーT Sa35-oETH):2017/02/26(日) 00:32:11.16 ID:OyVb6gkga.net
>>8
既にウクライナで測ってたはず

ただ逆の結果だった気がするが…
降水量、原子炉他の条件の差かどっちかが捏造してるのか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-BsB8):2017/02/26(日) 00:33:11.40 ID:vFlgTX9T0.net
福島の医師
自己紹介草生えるw

総レス数 13
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200