2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三国志ってぶっちゃけ孔明が出てからつまらなくなるよな [453082177]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75ae-+19u):2017/02/25(土) 20:53:01.30 ID:OMoyxnGm0?2BP(1000)

イチゴ・スイーツ三国志 大阪のホテルでイチゴ三昧の商戦

春の訪れに合わせ、イチゴをふんだんに使ったスイーツを味わってもらおうと
今年も大阪市内の各ホテルでイチゴのスイーツビュッフェが開催されている。
年々高まるイチゴ人気を背景に新規参入が相次ぐ中、各ホテルは新メニューの開発はもちろん
ターゲットやテーマに工夫を凝らし、集客アップを図る。
http://www.sankei.com/west/news/170225/wst1702250032-n1.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-3ycn):2017/02/25(土) 20:55:08.09 ID:VUVmL1ZZM.net
蜀とった!天下3分の計成れり!
おわり

なんだよなあ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b6fc-EfAi):2017/02/25(土) 20:57:05.79 ID:O2XFqAlc0.net
赤壁がピーク
曹操死んだあたりまでギリ面白い
劉備死んだ後は惰性で読むしかない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa61-d4M5):2017/02/25(土) 20:57:48.92 ID:JXqdYTWM0.net
徐庶はどうなったんだろうなぁ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 46fc-EfAi):2017/02/25(土) 21:01:00.34 ID:q4nFnqs50.net
孔明がなんとかしてくれるってなっちゃうからな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-LqKA):2017/02/25(土) 21:03:05.81 ID:E2lnWRGQd.net
蒼天航路読んでるけど後半つまんねーな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4116-R9An):2017/02/25(土) 21:03:35.21 ID:F3nX99G90.net
よく孔明や姜維が無理な外征を繰り返して蜀の滅亡を早めた…
みたいにしたり顔で語る奴いるけどさ

そもそもあの時点で魏呉蜀の国力比はざっくりと7:2:1
で、蜀の奥地に篭もってたらその差はどんどん広がるだけ

蜀が生き残るには、たとえ5%でも勝てる可能性があるうちに
無理にでも外征して魏を叩くしかなかった
もちろん成功する見込みは紙のように薄い
そんなことは結果を知るお前らがしたり顔で講釈垂れるまでもなく、
本人たちが一番よく知ってる

でもやらなけりゃ100%滅びるんだから、5%でも可能性がある方に賭けるのは
至極真っ当な判断

動くべきときに動く勇気が無いだけなのに「今はまだ力を溜めるときだ(キリッ」とか言って
決断を先送りにした挙げ句、八方塞がりになってから「どうしてこうなった…」と泣くとか、
完全にお前らの人生だろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 053c-TtwI):2017/02/25(土) 21:04:02.63 ID:6oyNGgSM0.net
終わり時の間違えたジャンプ漫画のようになる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0506-d4M5):2017/02/25(土) 21:05:00.71 ID:52z/TmrJ0.net
劉備が死ぬことで三国志は終了だな
ここまではドラマがある

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-BsIp):2017/02/25(土) 21:06:49.62 ID:pg6OF02ga.net
滅びた順番で言えば魏→蜀→呉だろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5547-8lb6):2017/02/25(土) 21:07:06.86 ID:qtnxR4Gf0.net
董卓と戦ってる頃がピーク

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eefc-qCCQ):2017/02/25(土) 21:07:25.72 ID:aXqDdMMk0.net
なんかんだで呂布が活躍してる頃が一番楽しいよな。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-Kxsd):2017/02/25(土) 21:12:57.37 ID:ZXm03iOeM.net
後半は孔明のプロモビデオを延々と見せられてる感じはあるよね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdfa-5qp/):2017/02/25(土) 21:19:00.27 ID:03ebpo5gd.net
漢中、合肥、江陵あたりをバチバチやってた時は三つ巴感があって面白かった
曹操の死がきっかけで大逆転劇がもし起こっていたら面白かっただろう
ヒゲがタイミングを読まず飛び出して呂蒙が空気読まずヒゲのケツを掘りにいったせいでおじゃんになったけど

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7595-V9YU):2017/02/25(土) 21:19:16.50 ID:SoPh2LDT0.net
>>6
関羽死んで以降は蛇足もいいとこだよな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71f6-GamW):2017/02/25(土) 21:19:36.73 ID:RCYnN54k0.net
孔明や趙雲は完璧すぎてサプライズがない、退屈

その点、張飛は面白い
やっぱ天然のおっちょこちょいキャラは必要だは

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da2f-Q20P):2017/02/25(土) 21:21:28.28 ID:ZtAIHf8z0.net
官渡の戦いで天下の趨勢は決したからなぁ
ついでに官渡の戦い以降で戦の性質も変わるし

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 457a-8lb6):2017/02/25(土) 21:23:31.50 ID:OtkZk5Cj0.net
>>7
蜀の民目線でみりゃ迷惑な話だよな
兵役に駆り出されて無謀な戦いをやらされて
何が仁君だっていうw

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMea-3z5t):2017/02/25(土) 21:25:34.97 ID:nhcdl7nZM.net
官渡から赤壁で盛り上げすぎてそれ以降が地味すぎる
主要キャラがバタバタ死んでいくし

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aab1-8lb6):2017/02/25(土) 21:28:48.90 ID:VSoDHvSj0.net
董卓呂布あたりはやっぱ魅力ある

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-e5vd):2017/02/25(土) 21:32:00.98 ID:SbOsLTHHa.net
鳳雛とは何だったのか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b665-Ccab):2017/02/25(土) 21:33:05.20 ID:l3IydnPN0.net
馬超って西涼の馬一族の末裔ってマジかなのか?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5568-8lb6):2017/02/25(土) 21:35:28.80 ID:XCRjbSnd0.net
(´・ω・`)戦国物は後半になるとつまらなくなる法則

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5568-8lb6):2017/02/25(土) 21:36:56.32 ID:XCRjbSnd0.net
>>7
(´・ω・`でも現実はずっと蜀に籠ってれば、勝手に晋は八王の乱起こして滅んでたんだよ。
死なない戦略ってのは実は一番強いんだわ。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 457a-8lb6):2017/02/25(土) 21:40:44.36 ID:OtkZk5Cj0.net
>>24
蜀が残ってる状態で起きるのかというね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-aoH9):2017/02/25(土) 21:47:05.98 ID:lghqZhHRM.net
>>7
決断を先送りにした結果が7:2:1だろ
アホか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd7e-6M2V):2017/02/25(土) 21:49:05.12 ID:P3SUfKPm0.net
孔明が出てきた時点くらいから戦争そのものが変わるからね
正確にはそれまで曹操だけがやって無双していた戦い方を他の勢力もするようになった
というか曹操に対応し始めた

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9171-xUJ8):2017/02/25(土) 21:54:56.35 ID:e+4yFs+70.net
劉備は曹操のスパイ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b67a-Ccab):2017/02/25(土) 21:56:01.76 ID:zrsjypvR0.net
桃園の誓い
黄巾族
董卓
曹操あたりめちゃくちゃ面白いの

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05ef-3utb):2017/02/25(土) 22:12:58.83 ID:VSp0xvRe0.net
>>25
同感やわ。
蜀伐たない=鍾会生存=賈氏躍進微妙=八王の乱なし
晋の自滅を期待するのは楽観すぎ。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7dd4-krK8):2017/02/25(土) 22:15:56.14 ID:WZOxM6q80.net
孔明は馬謖斬り殺しといて人材がいないと嘆くとか頭悪いだろ
魏延も冷遇して反骨心を無駄に育てるし

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 553b-bM86):2017/02/25(土) 22:21:22.30 ID:kTuxFG2x0.net
【画像】女の競泳水着の?さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったw
http://parkit.darknigger.com/donews/02251.html

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-Pl42):2017/02/25(土) 22:22:26.65 ID:my6FGnrc0.net
赤壁がラストバウトでいいよな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SEda-rIZz):2017/02/25(土) 22:23:28.71 ID:iSr6ggWRE.net
張飛が殺されるところまでだわ。姜維なんて結局なんだったのってレベルだし

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6df6-d4M5):2017/02/25(土) 22:24:48.20 ID:LwvwQax30.net
泣いて馬謖を斬る←アホの極み

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75ae-HyQo):2017/02/25(土) 22:25:43.81 ID:OMoyxnGm0.net
>>35
泣いて森友と安倍を許すのが日本の上級国民

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da6a-HyQo):2017/02/25(土) 22:31:24.03 ID:GumXh8yi0.net
孔明上げるために他の連中が無能に描かれすぎだろ特に周ゆとか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b6fc-EfAi):2017/02/25(土) 22:37:06.40 ID:O2XFqAlc0.net
>>35
馬謖を斬らずに厳罰を与えたら逆恨みして反乱分子になりそうだから斬るのはおかしくない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0d48-Ccab):2017/02/25(土) 22:41:22.83 ID:dbEmacF60.net
後半になると人材が枯渇するというか前半が人大杉

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-Pl42):2017/02/25(土) 22:44:58.11 ID:my6FGnrc0.net
孔明来てからの劉備はバカ殿にしか見えなかった

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK1d-QJf+):2017/02/25(土) 22:47:22.88 ID:L/s2g8TdK.net
>>31
孔明は長いこと高学歴ニートだったから
頭は良いけど人心掌握力や人を見る目はあまりないんだよ

>>39
組織が小さい段階だと個々の活躍がクローズアップされやすいだけ
組織が大きくなればなるほど一握りのトップ以外個人の能力は無関係になる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 46ef-44Xg):2017/02/25(土) 23:21:56.42 ID:DPxL3Oxu0.net
どの武将を好きって言えば通ぶれんの?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa1-hwtt):2017/02/25(土) 23:30:18.33 ID:OhcvmCDgM.net
横山光輝の三国志読むと???てなる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-ZfBp):2017/02/25(土) 23:47:12.06 ID:1dK5mcOaa.net
蒼天航路で劉備に曹操暗殺の勅命
劉備「こいつは生かしてはならねえ、だがそれを決めるのはこんなちっぽけな勅じゃない」
劉備「それは天が決めた時だ!」
劉備「そして殺せるのは戦の場でだけだ!!」

魂が震える言葉ですわ
戦場というフェーズが崇高なものになった

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK1d-QJf+):2017/02/25(土) 23:57:10.44 ID:L/s2g8TdK.net
>>42
徐栄

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMea-3z5t):2017/02/25(土) 23:58:28.17 ID:nhcdl7nZM.net
>>42
呂蒙

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76b6-Pl42):2017/02/26(日) 00:16:44.42 ID:lOmsxydy0.net
そらあれだけ孔明カッコよく書いてたらじゃあなんで滅んだんだそうだ劉禅のせいだって押し付けられるわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45a7-moPN):2017/02/26(日) 02:30:54.08 ID:sy82R5aI0.net
>>1
それはある。主要人物の抗争が洋装が変わる

というかもとの三国志じたいが蜀持ち上げ、孔明持ち上げで弟子が書いたもんだからな

孔明は最初からただの知恵者じゃなくて、特別な存在として持ち上げられすぎてるやん。
あれは作者の脚色なんだよね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0506-d4M5):2017/02/26(日) 02:32:42.38 ID:5+WGe6/x0.net
>>42
糞藝爪覧
マイナーだけど凄い武将だよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1f3-8lb6):2017/02/26(日) 02:33:01.01 ID:savpNuTr0.net
げえ孔明

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45a7-moPN):2017/02/26(日) 02:39:39.07 ID:sy82R5aI0.net
>>33
というかみんなそこまでしかみない

桃園→黄巾のらん(リアル三国志だと5分で終わるパート)
董卓インフレ
猿一族の天下
そうそうVS猿一族
関羽の忠誠
水魚の交わり
ラストバウト赤壁

以降みんな見てないやん。あとは一気に関羽→張飛死亡→ワイの子は駄目や。孔明があと引くんや
→死せる孔明いける仲達を走らす(演技完)
→孔明の弟子の活躍と敗北
→その弟子が三国志を書く

ここまで
三国志って赤壁でも1/3も消化してないけど、後編薄いし、後編よりも、その後の降伏して三国志を書いての下りのほうがむしろ面白いんだよ。
三国志→三国志を書いたやつの下りのほうが面白い

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45a7-moPN):2017/02/26(日) 02:42:53.93 ID:sy82R5aI0.net
>>34
孔明の弟子で三国志を書いたやつが崇拝する師匠

作者の中だと孔明=聖人、太公望級、自分のマスターの師匠
姜維=超天才、頼りになる師匠、死に際もあっぱれ扱い

っていう固定観念とこじん崇拝があり、これ絶対だから三国志の内容は固定観念に満ちてる
作者が孫弟子?だから

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a9d-moPN):2017/02/26(日) 02:50:10.28 ID:OmsOO1Ag0.net
ある程度戦力がまとまってくると本来台頭する力があっても組織力で簡単に潰されるもんよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 552f-o0eB):2017/02/26(日) 06:09:12.00 ID:wM/zVreN0.net
つまらないというよりはおざなりになっていく感じ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b6fc-EfAi):2017/02/26(日) 07:33:37.02 ID:jHl53k9r0.net
>>42
孔明叩きながら魯粛を持ち上げればいい

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05df-zND4):2017/02/26(日) 07:33:42.27 ID:Y6P4fHTr0.net
三次の画像を萌え絵にするスレ  お題募集中
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/2729/1474770818/

これが
http://i.imgur.com/EitNrP6.jpg

こんな風に
http://i.imgur.com/SuVX1Rt.jpg

注意 
imgurの画像を複数貼るときはなにかレスをつけないとNGになります
一度に複数枚貼りたい人は他のロダを使うこと推奨

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SE02-cpSF):2017/02/26(日) 07:38:11.76 ID:bJGBYRWBE.net
>>7
あの国は国力差で決まらないから面白い
国力差で決まるなら黄巾族が天下とっていてもおかしくないぞ?w

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d7a-sUCl):2017/02/26(日) 07:41:15.46 ID:O1iQuBvQ0.net
関羽って本当に強かったの?
傲慢じゃなくて、ちゃんと救援あったら負けなくて返り討ちにしてたの?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SE02-cpSF):2017/02/26(日) 07:41:16.29 ID:bJGBYRWBE.net
>>42
曹純

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SE02-cpSF):2017/02/26(日) 07:50:30.18 ID:bJGBYRWBE.net
>>17
そうだよなぁ正史と演技どっちでも一番盛り上がる場所だと思うわ二大勢力激突の前後数年は
これからだって時の郭嘉の早死にもまたドラマチックよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フリッテル MM7e-3z5t):2017/02/26(日) 08:07:37.27 ID:PjESUS1PM.net
タイマンランクってあるん?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 952f-0gyD):2017/02/26(日) 10:42:16.02 ID:YN0EeYJI0.net
>>17
実際には官渡終了時点では袁家が押してた
後継決めないで袁紹が死んだから悲惨なことになった

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイーT Sa35-HyQo):2017/02/26(日) 10:53:20.02 ID:nHN351EKa.net
>>24
それは孔明も重々承知してたでしょ
それでも蜀という国の大義が漢王朝の復興である以上
ポーズとしてだけでも定期的に北伐しつつ、国を傾かせないという手段を講じるしか無かった
関羽の死後、呉との同盟が完全に無理な状態になった時に孔明はもう魏の討伐は無理なこともはっきり予測してただろうね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4116-R9An):2017/02/26(日) 12:31:34.25 ID:jAMvyXDE0.net
>>57は阿呆

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-pyWs):2017/02/26(日) 12:37:35.61 ID:VqDmmM0Yd.net
>>42
孔明批判しておけば通ぶれるよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7609-LqKA):2017/02/26(日) 12:43:23.14 ID:xGpxkBFX0.net
陣取りゲームが本格化する前の人の入れ替わり激しい頃は確かに面白い
といか劉備よく生き残れたな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1f6-Pl42):2017/02/26(日) 12:52:49.95 ID:44YqM9AY0.net
【画像】女の競泳水着の?さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったw
http://futent.coreytech.com/donews/02251.html

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7628-aoH9):2017/02/26(日) 13:03:23.00 ID:L1vdmLge0.net
>>17
その官渡の戦いが描かれない横山光輝三国志

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 717a-u/Iv):2017/02/26(日) 13:09:01.13 ID:mpjAAlSO0.net
yohooトップで趙雲伝ってドラマのバナーみたんだけど視聴してる人いる?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dae2-8lb6):2017/02/26(日) 13:15:10.01 ID:7dX0Nmg90.net
光栄の初代三国志でも一番プレイしたのはシナリオ1と2だからな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a9a-d4M5):2017/02/26(日) 13:25:45.35 ID:GgrIm8rs0.net
むしろ、劉備、曹操死んだくらいから凄く面白くなると思うんだが
蜀漢の大義に向けての魏への侵攻と攻防
曹魏の内部からの崩壊と司馬懿の権力掌握
蜀漢滅亡戦
魏の完全崩壊・・・
この辺すごく面白い

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4116-R9An):2017/02/26(日) 13:35:06.39 ID:jAMvyXDE0.net
三国志の前半の主人公は曹操、後半の主人公は孔明

劉備とかただの脇だから

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d35-8lb6):2017/02/26(日) 13:44:14.91 ID:tI+/jl5N0.net
宮本武蔵も巌流島で終わったから名作になった
劉備が蜀の皇帝になって「俺たちの戦いはこれからだ!」エンドが望ましい

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6db3-HyQo):2017/02/26(日) 13:51:50.96 ID:fa4SaKyr0.net
ホウトウゲット時に俺たちの戦いはこれからだでいい
五虎将ゲット時と伏竜鳳雛ゲットしたときのワクワク感は半端なかった

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b16a-8lb6):2017/02/26(日) 13:53:01.56 ID:ICuI4QU/0.net
劉備の死後、孔明が人材不足で困ってるところで劉備ありきだったんだなって思った

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdfa-WaVp):2017/02/26(日) 14:07:52.39 ID:iytQ7ChPd.net
三國志における政治100はどう考えても張華しかいないと思うんだが
演義でも最終盤の重要人物の一人なのにゲームとかだと笑えるくらいパッとしねえ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a4f-d4M5):2017/02/26(日) 14:11:07.57 ID:VvOkfjq40.net
まーわかりやすい動きがないから退屈かもな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4116-R9An):2017/02/26(日) 14:11:34.87 ID:jAMvyXDE0.net
>>75
群雄割拠の時代も過ぎ去って、在野の人材はほとんど掘り尽くされちまった…とも考えられる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45a8-8lb6):2017/02/26(日) 14:12:11.26 ID:9OF3OirL0.net
ほんとそれ

さす孔ばかりになるからな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a34-5FK3):2017/02/26(日) 14:14:31.91 ID:rqwD+XQk0.net
孔明の人を見る目のなさは異常

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55fc-M7EA):2017/02/26(日) 14:16:38.70 ID:GP/SaSln0.net
三国志は三国になる前がピークだって偉い人が言ってた

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a4f-d4M5):2017/02/26(日) 14:20:52.10 ID:VvOkfjq40.net
>>80
孔明も焦ってたんだろ
それらしい人材がいねえつって
焦るよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 76b0-HFfK):2017/02/26(日) 14:21:18.49 ID:f7+S5WmG0.net
むしろ孔明が死んでからも面白くなる
柴錬三国志を読め

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4183-d4M5):2017/02/26(日) 14:24:21.60 ID:Dwb6pzz40.net
まあ孔明が登場する前の破天荒感は少なくなるね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp75-vVDm):2017/02/26(日) 14:28:23.57 ID:lGV0WM0up.net
なんでわざわざ柴錬三国志なんだよ、あれも途中で終わるだろ
演義の邦訳本読めや

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a64-N7+2):2017/02/26(日) 14:35:39.33 ID:xl757Iu70.net
通ぶった逆張りしなくても

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7628-aoH9):2017/02/26(日) 14:44:17.79 ID:L1vdmLge0.net
まあまあ落ち着いて反三国志でも読もうぜ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-Pl42):2017/02/26(日) 15:00:12.00 ID:hcwMjKSL0.net
【画像】女の競泳水着の?さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったw
http://futent.coreytech.com/donews/02251.html

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 69a0-PRkE):2017/02/26(日) 15:38:36.87 ID:qiwDoBNc0.net
馬謖は斬るのに魏延は斬らないとこなんか、ホントクズだよな
ライバルになりそうな文官は粛清し、あとは放置

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a9a-d4M5):2017/02/26(日) 16:56:37.29 ID:GgrIm8rs0.net
魏延と馬謖じゃ違うだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a2f-WLWd):2017/02/26(日) 17:07:11.71 ID:iAJtnsSe0.net
孔明は敵方に器では比べものにならない仲達がいたのが残念なところ
寝たふり死んだふり広報宣伝では中国史上No.1の化け物

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75e2-8lb6):2017/02/26(日) 17:14:32.85 ID:N3XINHIU0.net
泣いたら馬謖に切られた

総レス数 92
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200