2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大分銀行元職員・渡辺裕二(57)が9千万円着服し横領容疑で逮捕 [771738842]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-16K7):2017/02/25(土) 22:38:33.10 ID:zmIvaxaR0?2BP(1000)

顧客から定期預金の名目で預かった現金を着服したとして、県警捜査2課と
大分中央署は23日、業務上横領の疑いで、大分銀行の元行員で無職
渡辺裕二容疑者(57)=別府市南石垣=を逮捕した。

同行によると、渡辺容疑者は偽造した預金証書を顧客に渡す手口を繰り返し
計約9100万円を不正に流用。22日付で懲戒解雇にした。

大分銀行の説明では、渡辺容疑者は1997年以降、8人の顧客から計30回
にわたり着服を重ねた。

偽造証書は、自身が持っていた本物の証書を自宅でカラーコピーし、名前や
金額の欄を書き換えて作成。
本物に近い厚い紙を使うなど「緻密に偽造していた」という。

昨年12月15日、被害者の1人の50代男性が同行本店の窓口で、定期預金
の解約を申し出たところ、該当する口座番号がなかったことから偽造が発覚した。

同行は内部調査で不正を確認し今月22日、同署に刑事告訴した。

被害に遭った8人の多くは渡辺容疑者と親しい知人。
人事異動などで担当が代わっても、個人的なつながりで預金の管理を続け、
不正がばれないよう満期前に手続きを取るなどしていたという。

銀行のシステムを経由しない手口だったため、内部チェックでは約20年間、
不正を見抜けなかったとしている。

渡辺容疑者は1983年に入行。
勤務態度は真面目で、処分時は本店営業部の副業務役だった。
着服した金は旅行やパチンコ、消費者金融への返済などに使ったといい、
一部は8人への弁済にも充てていた。

不正発覚時に弁済していなかった額は顧客5人から預かった計約4200万円。
同行は被害者に金利分も含めて全額弁償し謝罪した。

県警は、同行の内部調査で判明した不正のうち、窓口を訪れた男性から昨年
1月19日に預かった1千万円を着服した容疑で逮捕。事件の全容を調べている。

同行は大分市の本店で会見を開き、後藤富一郎頭取が
「心よりおわび申し上げる。業務態勢の見直しと、行員教育の徹底に取り組む」
と謝罪した。

今後、管理する立場にあった上司の処分を検討する他、再発防止策として証書
のコピー偽造を防止する措置を導入する。
同行によると、行員による着服事案は2012年に高田支店(豊後高田市)で
計約3千万円の流用が発覚して以来。

http://www.oita-press.co.jp/1010000000/2017/02/24/JD0055498801

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-Iz7w):2017/02/25(土) 22:38:47.86 ID:zmIvaxaR0?2BP(1000)

元大分銀行員による業務上横領事件の記者会見で頭を下げる後藤富一郎頭取(右)ら
=23日午後、大分銀行本店
http://www.oita-press.co.jp/-/media/Images/oita-press/2017/02/24/0055498801_0055498802.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7598-8lb6):2017/02/25(土) 22:39:54.37 ID:YT+l4x1b0.net
在日韓国人なんだろうなあ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-Hx5d):2017/02/26(日) 00:06:00.67 ID:x9AdICMna.net
お詫びの会見にハゲを用意出来ないようなとこは二流

総レス数 4
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200