2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「宇宙戦艦ヤマト2202」が遂に公開!ケンモジさんならアンドロメダの雄姿を見るために必ず行くよな? [668970678]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6ee-uYZr):2017/02/26(日) 00:37:57.96 ID:FXmJR9XV0?2BP(1000)

『宇宙戦艦ヤマト2202』第二章 6・24劇場公開

テレビシリーズ第1作から40年以上にわたって愛されているアニメ『宇宙戦艦ヤマト』の新シリーズ『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士
たち』の第二章 発進篇が、6月24日より全国20館で2週間限定劇場上映されることが決定した。第二章のBlu-ray&DVDの発売情
報やあらすじも発表された。

同作は、1978年に公開された映画『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』をモチーフに、『亡国のイージス』の原作や『機動戦士ガ
ンダムUC(ユニコーン)』のストーリーを手掛けた福井晴敏氏がシリーズ構成を担当。壮絶なる物語を、新たな解釈と装いで現代に
蘇らせる。第一章「嚆矢篇(こうしへん)」は、3月10日まで全国15館で上映中(シリーズ全七章順次劇場上映)。

(記事全文はソース)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170225-00000309-oric-ent

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9565-PJA/):2017/02/26(日) 00:38:43.53 ID:D15mUXm50.net
福井はいらない

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5afb-8Hz2):2017/02/26(日) 00:41:47.45 ID:FOqAbj7I0.net
よっしゃー!2202ボーナスや!

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ワッチョイ 1a48-8lb6):2017/02/26(日) 00:42:34.62 ID:8mLAtvnR0.net
ユニコーンもそうだったけど最後の最後で謎パワーで解決ってヤマト的ではあるんだが今それで納得するのかい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dafc-UU8U):2017/02/26(日) 00:43:02.00 ID:S/wKT9ky0.net
2199は全部劇場で観たけど、これはどうしようか迷ってる。元々さらばにはそんなに思い入れないし

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-moPN):2017/02/26(日) 00:44:50.16 ID:pPMYD4+gd.net
2199みたいに後でテレビでやるのかな
全七章はちょっと考えちゃうわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx75-4K/U):2017/02/26(日) 00:49:38.15 ID:MYXgKnFPx.net
>>4
玉砕覚悟で倒した都市帝国の中から巨大戦艦出ました
満身創痍で弾薬もエネルギー殆どありません

謎パワー(反物質地雷女)で解決するしか無いやんか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b11b-LqKA):2017/02/26(日) 00:51:41.06 ID:wIs11jTr0.net
確かにアンドロメダの勇姿は劇場で観たいかも

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa1-NqGB):2017/02/26(日) 00:55:37.51 ID:Qx1F8AyjM.net
アンドロメダは相変わらずのポンコツだった

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 767a-D4dE):2017/02/26(日) 01:39:12.12 ID:LPTGLvJS0.net
俺はこっちのほうが好きなんだよなあ
だからこそこのあとが嫌

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-8lb6):2017/02/26(日) 01:41:31.02 ID:nDvy3oRv0.net
アンドロー梅田のこともたまには

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55fc-9ZHm):2017/02/26(日) 01:47:16.74 ID:2Crkc9Dc0.net
配信で見たぜ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da2f-3z5t):2017/02/26(日) 01:49:05.33 ID:r+QHvApN0.net
拡散波動砲ってなんで拡散させちゃうの?収束させろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b641-xV3R):2017/02/26(日) 01:49:46.73 ID:BzR+eePA0.net
後でテレビ放送する時の1話と2話分なの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae81-LqKA):2017/02/26(日) 01:50:30.91 ID:KearVur+0.net
焼き直し何回めだよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp75-LqKA):2017/02/26(日) 02:01:25.19 ID:yYn8GFkJp.net
さらばは最後が糞
テレサが謎の力を使ってヤマトを強化して体当たりって・・・

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55fc-9ZHm):2017/02/26(日) 02:03:42.56 ID:2Crkc9Dc0.net
>>13
タ弾の役割がある

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 699d-FpMc):2017/02/26(日) 02:10:34.43 ID:AG36wzkD0.net
>>1
 今、youtubeで12分間だけ公開しているが大帝が愛!愛!ほざいていて見てられなかった
慎太郎といい福井といい、ヤマトに関わる作家どもが書く脚本は、何故、微妙なものばかりなのか・・・

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76b6-8lb6):2017/02/26(日) 02:11:46.86 ID:Ep7aHqd/0.net
2199は劇場まで見に行ったけど、これは行く気にはならないなあ。
元々の旧劇場版のラストが糞すぎて、ヤマトから興味をなくした元凶だったし。
まあ、良い方に修正されているのなら後から追いかけるかもしれないけど。

で、コスモリバースシステムのせいで波動砲を撃てないヤマトはどうするの?
そもそも、波動防壁と波動砲完備の地球艦隊なら負ける気がしないけど・・・

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7628-aoH9):2017/02/26(日) 02:38:13.14 ID:L1vdmLge0.net
>>11
何で宇宙人なのにアフロなの?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 75ef-e5vd):2017/02/26(日) 08:47:04.49 ID:bBia/QYS0.net
せめて一隻で戦うのやめろよ
萎えるわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKa1-BPFO):2017/02/26(日) 08:59:03.61 ID:UapU5yoVK.net
>>21
PS2の宇宙戦艦ヤマトの三部作のゲームでは
しゅんらんってアンドロメダ型の戦艦と
駆逐艦雪風がお供してくれてたよ

しゅんらん早いうえに強すぎて、ヤマトより使い勝手が良すぎたのはゲームとしてどうかと思うw

ただ拡散波動砲の範囲がデカすぎて友軍を巻き込みやすいから、波動砲だけはヤマトの方が使いやすかったがw

ちなみに雪風を最後まで守りきれれば、サーシャ生存ENDが見れるよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイー Sa35-FOto):2017/02/26(日) 11:03:21.74 ID:mASWx6Gma.net
>>10
わかる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx75-4K/U):2017/02/26(日) 12:03:15.90 ID:MMqJX9uGx.net
>>22
あの3部作のスタッフに2199と2202作って欲しかった

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9171-REWE):2017/02/26(日) 12:11:17.04 ID:mE+J8h6Y0.net
>>24
トチロー出したり山本生きてたりと結構やりたい放題やってたな
俺的にはPSで出てた愛の戦士たちをPS4でリメイクして欲しい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx75-4K/U):2017/02/26(日) 12:14:36.50 ID:MMqJX9uGx.net
>>25
なんでトチローが出るのだよと思ったら伏線だったとか最後泣いたあれ公式で良い

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b12c-0Xgh):2017/02/26(日) 12:21:36.28 ID:VcHTL8xo0.net
>20
ユウキ=コスモ「せやな。」

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9171-4ZPR):2017/02/26(日) 12:21:53.10 ID:mE+J8h6Y0.net
PS2で出てたヤマトのゲームは艦隊、艦載機の複数部隊を
リアルタイムで立体移動させて戦闘するから操作が煩雑
愛の戦士たちみたいなマス移動と個々の3D戦闘が動かしやすさとゲーム性を両立させてる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dafc-UU8U):2017/02/26(日) 12:55:59.59 ID:S/wKT9ky0.net
                 旦且|且日
             |串且器囂|韮巫亘挂|
           |里E亞品貝H豆}〒且中{圭|
          |且l|从|間i|ロ!回Iエ|円|川王韭堊|
        目∩目\目日[日T目「]目回」|貝凵目
       |回貝且亘|旦|且|回l且|亘|目日ロ且亘ロ亘|
     目林日冊目日I目森貝回日目E日且幵且亘旦
   _且旦亘且且旦亘旦亘亘旦且且亘且旦亘亘且旦且_
  ‖◎‖◎‖◎‖◎‖◎‖◎‖◎‖◎‖◎‖◎‖◎‖
   ! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i'
   '! ::  ::  ::  ::  :::   :::   : ::   ::  :: :: ,'
    `、::  ::   ::  ::: :: :::  :: ::: :::  ::  ::: :: :: ::: /
     ヽ ::  :::  :: :: ::  :::: ::  ::::  ::: ::: : :: ,.'
      \:: ::  ::: : ::: : : ::::  : ::::: :: :: :: , '
        ヽ、:: ::: :::: ::: ::: ::: :: :: : :::: ::: ,. '
          `-、::  :::: ::: ::: : ::: :: :: :::_,.-'´
           `゙゙''ー- 、,,_:: :: :: :::__,,. -‐''´

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-FpMc):2017/02/26(日) 13:06:18.07 ID:8dZ5lh/c0.net
冒頭12分しか見てないが福井が大好きな大戦艦(旧作ではモブ)

これが主役クラスで出てきたことに今後の不安を感じる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイー Sa35-qsbJ):2017/02/26(日) 13:08:47.99 ID:qeZUsrqHa.net
ビームライフル→ビームスプレーガン

波動砲→拡散波動砲

なぜビームは拡散を始めるのか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-i5z9):2017/02/26(日) 13:13:12.56 ID:VaLIfa2Fd.net
>>31
スプレーガンは拡散じゃないだろ?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-LqKA):2017/02/26(日) 13:21:12.48 ID:hao+gyfqM.net
小林誠が深く関わってるから見ない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa16-8lb6):2017/02/26(日) 14:07:35.58 ID:UshnQGFj0.net
>>32
これ
某クソオンゲのせいで拡散ビームみたいに誤解されてるがスプレーガンは見た目がスプレーっぽいからビームスプレーガンって名前が付けられただけで実際は威力の弱いビームライフル

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-Myzg):2017/02/26(日) 14:20:27.65 ID:KCX16W1KM.net
>>7
テレサは謎パワーではないだろう。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-vYMV):2017/02/26(日) 14:36:17.34 ID:uYV5RPNSd.net
アンドロメダの主砲は大戦艦には効かないけどヤマトの主砲ならワンパン
流石だぜ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9148-HyQo):2017/02/26(日) 14:37:34.15 ID:DaJ4Yiw90.net
本当に放射能除去装置が必要になるとは・・・。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ daa9-BsB8):2017/02/26(日) 14:41:00.09 ID:w4trz8is0.net
ガミラスはガ軍
ガトランティスは何軍なの?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5562-wif9):2017/02/26(日) 14:44:20.08 ID:80Z030bh0.net
流石に復活商方はお腹イッパイ
福井も好かんタコやし、もうええわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-e5vd):2017/02/26(日) 14:45:00.27 ID:tncufi/9a.net
>>34
勉強になった

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b641-xV3R):2017/02/26(日) 14:56:13.30 ID:BzR+eePA0.net
第二章のあらすじが公開されてる
テレサのメッセージに応えるべきと防衛軍の上層部に掛け合うが、ヤマト発進の許可を得ることはできなかった……。
海底ドックに眠る宇宙戦艦ヤマトの前に、あのメッセージを受けたヤマトクルーが集う。

つまり第一章ではヤマト出動してないって事だよね?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx75-4K/U):2017/02/26(日) 15:00:07.01 ID:MMqJX9uGx.net
>>36
波動カートリッジ弾ポイな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-Pl42):2017/02/26(日) 15:01:48.60 ID:hcwMjKSL0.net
【画像】女の競泳水着の?さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったw
http://futent.coreytech.com/donews/02251.html

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 05fc-Hx5d):2017/02/26(日) 15:05:41.07 ID:8UWEaYG90.net
アンドロメダ〜
アンドロメダ〜
惑星〜大アンドロメダ〜

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ faed-v5MK):2017/02/26(日) 15:07:38.97 ID:nHsktPYl0.net
円盤買ったやつ 
OPはいつもの歌?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a5f-xV3R):2017/02/26(日) 15:16:12.77 ID:tHQlwjvv0.net
2520は?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD7e-DV5d):2017/02/26(日) 15:16:47.85 ID:juLmURNWD.net
テレビ枠でやった時にエロい所修正してワロタわ
http://img-cdn.jg.jugem.jp/7d0/1655903/20130715_356125.jpg

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e8c-Xs1W):2017/02/26(日) 15:24:50.30 ID:MVg1ZvRJ0.net
>>29
こんなんまでAAあるんかw

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-iTt7):2017/02/26(日) 15:27:53.65 ID:ZUquXD620.net
>>7
じゃあ反物質地雷女だけでいけやと思ってたら本当にそうしたTV版

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46f6-moPN):2017/02/26(日) 15:40:24.59 ID:3mEeYToT0.net
>>42
コスモタイガーと波動カートリッジは地球産兵器の中でも頭おかしい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91b6-qCCQ):2017/02/26(日) 16:16:40.71 ID:z9V/HAs10.net
>>41
発進までが1章じゃないのかよ・・・
2199の1章は溜め不足なくらいの発進だったのに

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-REWE):2017/02/26(日) 16:18:29.05 ID:nsmDzjzTa.net
>>49
実際にそれで十分だし

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ daae-WLWd):2017/02/26(日) 16:19:28.69 ID:gpyioHjK0.net
予告見たけど  なんか銀河英雄伝説になってた

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6ee-IEQm):2017/02/26(日) 16:22:36.05 ID:FXmJR9XV0.net
1章ではヤマト発進まではいかなかったけど見せ場はあったし充分かと

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4183-d4M5):2017/02/26(日) 16:23:41.45 ID:Dwb6pzz40.net
何で最初から波動砲撃たないの?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9548-LqKA):2017/02/26(日) 17:19:16.11 ID:dS+21duo0.net
森雪のパンチラ見てバカヤローと叫びたい

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d48-LqKA):2017/02/26(日) 17:21:30.62 ID:SmwY1bgI0.net
ほんとアンドロメダのショックカノンなんであんな威力なのさ。
外すしねえ。口径絞って威力下げたのかい。ヤマトの主砲でさえドメルの時、ゼルクードの正面装甲抜けなかったのに、砲身長伸ばして三式弾の有効射程伸ばしたのか?
あそこで大戦艦のワープは許すも後半部分大破させて、最後の締めをヤマトに任す位やってほしいな。
と空想する地球防衛軍艦隊贔屓の私の要望でした。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-J7B+):2017/02/26(日) 17:27:46.37 ID:RqDpmYj9a.net
>>55
しかも長官は、波動砲の発射をためらっていたしね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7587-tTF5):2017/02/26(日) 17:35:17.66 ID:6b4ZemNK0.net
>>55
地球とガミラス双方がイスカンダル平和路線に逆らう禁忌だからな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdfa-jC71):2017/02/26(日) 17:43:33.48 ID:CB7abKo0d.net
主力戦艦こそ至高

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-REWE):2017/02/26(日) 17:48:16.09 ID:nsmDzjzTa.net
>>57
アンドロメダって設定上の正面装備はヤマトを上回るからロマンあったのに
微妙に劣化させてなんか面白くなるかね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7587-tTF5):2017/02/26(日) 19:25:31.69 ID:6b4ZemNK0.net
波動シャンパン
http://i.imgur.com/SelH3so.jpg

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx75-4K/U):2017/02/26(日) 21:53:36.98 ID:MMqJX9uGx.net
>>57
>>61
公式を見るとアンドロメダの主砲はヤマトより工芸が小さい
ヤマト48サンチアンドロメダが40.6サンチ
よく見るとショックカノンもヤマトと型式違うhttp://yamato2202.net/sp/character_mechanic/mecha1.html#anc1

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9171-4ZPR):2017/02/26(日) 21:57:02.94 ID:mE+J8h6Y0.net
>>63
んなのは知ってるよ
でも元々のさらばだとアンドロメダは50.8cmでヤマトは46cm
その当時は普通のショックカノンだったから砲戦でもアンドロメダの方が威力に優れる

2201はなんでアンドロメダ級がかつてのアメリカ戦艦と同じ16インチ設定になってるのか分からんわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 05fc-Hx5d):2017/02/26(日) 21:58:20.23 ID:8UWEaYG90.net
アンドロメダ弱い弱いって言われるけど
実際さらば見たら異様に強いんだよな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9171-4ZPR):2017/02/26(日) 22:07:51.70 ID:mE+J8h6Y0.net
アンドロメダは白色彗星や都市帝国相手に散ったけど敵艦相手には被弾描写すらないからな
むしろ火炎直撃砲を封じた後のメダルーザには普通の砲戦で勝ってるし

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK1d-BPFO):2017/02/26(日) 22:31:27.24 ID:UapU5yoVK.net
さらば版アンドロメダが弱いってイメージなのは敗北した場面のインパクトが強いからでは?

あと、艦長がカッコ悪い。
「反転180度!ぎゃあああ!!」
みたいな印象が残っとる。

テレビ版アンドロメダの土方艦長はこんな不様な姿を晒さなかったよな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9171-4ZPR):2017/02/26(日) 22:35:35.90 ID:mE+J8h6Y0.net
>>67
そりゃ波動砲食らわせても健在で突っ込んでくるなら逃げるしかないし
アンドロメダというか拡散波動砲が弱いというイメージ植えつけた
それを払拭するために今作は早々に敵艦隊消滅させて凄さを見せつけたんだろうな

総レス数 68
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200