2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

IntelのCPU緊急値下げ  6800K(6C12T)$499→$359 7700K(4C8T)$379→$299 7600K(4C4T)$269→$199 ★3 [355664211]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM09-NyHM):2017/02/26(日) 07:26:05.23 ID:DFCoKVnzM?2BP(1000)

Intel Begins Price War With AMD Ryzen - Massive Price Cuts on Intel Chips By Retailers
http://wccftech.com/intel-amd-price-war-ryzen-processors/

Intel Core i7-6950X ($1599 US) ? $300 Price Cut
Intel Core i7-6900K ($999 US) ? $200 Price Cut
Intel Core i7-6850K ($549 US) ? $150 Price Cut
Intel Core i7-6800K ($359 US) ? $140 Price Cut
Intel Core i7-5820K ($319 US) ? $100 Price Cut
Intel Core i7-7700K ($299 US) ? $80 Price Cut
Intel Core i7-6700K ($259 US) ? $140 Price Cut
Intel Core i7-4790K ($279 US) ? $90 Price Cut
Intel Core i7-7700 ($289 US) ? $50 Price Cut
Intel Core i7-6700 (259 US) ? $90 Price Cut
Intel Core i5-7600K ($199 US) ? $70 Price Cut
Intel Core i5-6600K ($179 US) ? $$90 Price Cut
Intel Core i5-4690K ($189 US) ? $70 Price Cut
Intel Core i5-7500 ($189 US) ? $30 Price Cut
Intel Core i5-6500 ($179 US) ? $50 Price Cut
Intel Core i5-4590 ($159 US) ? $60 Price Cut
Intel Core i3-7350K ($159 US) ? $20 Price Cut
Intel Core i3-7100 ($114 US) ? $15 Price Cut
Intel Core i3-6100 ($109 US) ? $20 Price Cut
Intel G4400 ($49.99 US) ? $20 Price Cut
Intel G3258 ($49.99 US) ? $27 Price Cut

※前スレ
IntelのCPU緊急値下げ  6800K(6C12T)$499→$359 7700K(4C8T)$379→$299 7600K(4C4T)$269→$199 ★2
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1488037621/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-QdHa):2017/02/26(日) 07:28:35.07 ID:lWFiYbNxa.net
>>1


3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(東京都) (ワッチョイW dac3-0ywa):2017/02/26(日) 07:29:17.91 ID:kjAiwc080.net
当初はヒョンデやサムスンのような一メモリ屋に過ぎなかったインテルが
今やMPUの開発・製造で世界一にまでなったのは日本人がi4004を作ったおかげだからな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76ee-TvNg):2017/02/26(日) 07:29:20.71 ID:QIhvJqml0.net
今年は自作PCが熱い

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76b6-8lb6):2017/02/26(日) 07:30:12.69 ID:jbDehjhQ0.net
天才ジムケラーの置き土産
Ryzenはガチ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6e73-i5z9):2017/02/26(日) 07:30:56.44 ID:t009E9YO0.net
>>5
その人どっか行ったの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 693c-WFFN):2017/02/26(日) 07:31:12.21 ID:9hA+AoOo0.net
あー、10万円ぐらい宝くじ当たらないなぁ〜
そうしたら、Ryzenで組めるのに〜

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a2f-5Q6s):2017/02/26(日) 07:32:30.08 ID:kxVmUL8v0.net
amdさんカッコよい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6ef-8Hz2):2017/02/26(日) 07:34:06.92 ID:S3Z2zOIC0.net
イケメンはAMD
未だにインテル使ってるのはキモオタ童貞だけ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2e1f-ggub):2017/02/26(日) 07:34:42.88 ID:OkXskALz0.net
マイクロセンターっていう、通販サイトが値下げしただけであって他のサイトは値下げしてないのか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2e1f-ggub):2017/02/26(日) 07:35:15.96 ID:OkXskALz0.net
>>6
テスラモータにいった

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9548-Ilr4):2017/02/26(日) 07:35:36.76 ID:6urXW07u0.net
やっぱり競争ないと駄目だな
いままでどんだけ儲けてたんだよIntel

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-QdHa):2017/02/26(日) 07:36:30.40 ID:lWFiYbNxa.net
>>3
そのインテルが苦境やで。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c671-HyQo):2017/02/26(日) 07:36:49.60 ID:CWDX5sJi0.net
これだけ大幅な値下げしても成り立つとかバカにしてるな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da92-8lb6):2017/02/26(日) 07:37:24.01 ID:/mNz5DXS0.net
性能で負けてるって認めちゃったのか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2118-8lb6):2017/02/26(日) 07:37:42.86 ID:hJcfYNAQ0.net
毎秒立てろryzen発売したらビビってさらに値下げあるぞ
上位モデルの値下げが足りねーんだわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7625-8lb6):2017/02/26(日) 07:39:29.02 ID:vYT+6cQY0.net
Haswell Celeron G1840欲しいんだけど

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW daac-AjGu):2017/02/26(日) 07:39:32.42 ID:m4BlAI1q0.net
i7が産廃になった日

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4587-zND4):2017/02/26(日) 07:39:33.30 ID:rzTxjQt10.net
今まで競争相手がいないから2600kから性能あげずに
グリスバーガーってふざけた事して1万円ボッタクっても余裕の売上だったんだよな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8965-D7r8):2017/02/26(日) 07:40:22.50 ID:enTg8LDA0.net
>>11
そのテスラも辞めたがってるらしいけど
辞めたら次はなにするんだろうね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 699b-8lb6):2017/02/26(日) 07:41:13.37 ID:Rnkq4+Gy0.net
>>19
値下げだけしてこれからもペラ基盤&グリスバーガーだったら笑う

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6962-DXQ8):2017/02/26(日) 07:41:14.40 ID:BYG9ky080.net
インテリュw

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/26(日) 07:41:19.02 .net
通販サイトが値下げしただけか
価格改定すんのかな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da8b-8lb6):2017/02/26(日) 07:41:44.92 ID:tqHHoq5J0.net
7年前のi5-760を3.6Ghzにオーバークロックした奴で不便が全く無いからまだいけるな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8957-CzF9):2017/02/26(日) 07:42:19.93 ID:dD/w/T5d0.net
>>10
そうだよ
いまのところは

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-HyQo):2017/02/26(日) 07:43:03.14 ID:yuYDnbNj0.net
>>20
ARM系とか?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-I1+6):2017/02/26(日) 07:45:58.00 ID:470hHD6Kd.net
CPU以外のマザボとかでケチが付くと予言しよう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8957-CzF9):2017/02/26(日) 07:46:33.55 ID:mmhzjde+0.net
>>26
appleでやって飽きた

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5aa0-8lb6):2017/02/26(日) 07:47:14.86 ID:5sMJDJPz0.net
10万くらいのPCは1万は値下げされそうか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フリッテル MM7e-qJ8i):2017/02/26(日) 07:47:32.24 ID:pySDuy4gM.net
値下げ直前に買っちゃった一般人が気の毒だな
店に騙されたって思うだろう

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp75-o3/a):2017/02/26(日) 07:49:21.82 ID:O6dQcWl8p.net
スゲー下げたなっつーか今までボッタクッてたのか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7146-HyQo):2017/02/26(日) 07:50:18.70 ID:Kbe4OLVG0.net
値下げしてもRyzenの魅力には抗えないな
5世代ほぼ進化なしとかバカすぎだったPC界にようやく劇的な変化の機会が来たんだ
インテルは隅に引っ込んでろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a25-8lb6):2017/02/26(日) 07:50:42.54 ID:RDORDb1X0.net
AMDがこれだけやれるなら、日本のメーカーも作れないの?

東芝みたいにモラル無い企業はダメだけど、まともな日本メーカー製なら Intelに
独占されないためにも、少しくらい高くても喜んで買うんだが

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 693c-WFFN):2017/02/26(日) 07:53:04.74 ID:9hA+AoOo0.net
Intel CPU Core i7-7700K 4.2GHz 8Mキャッシュ 4コア/8スレッド LGA1151 BX80677I77700K 【BOX】
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXSI216

価格: ¥ 43,287

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-QdHa):2017/02/26(日) 07:53:04.82 ID:lWFiYbNxa.net
>>16
インテル信者が高くても買っちゃうからなかなか値下げしないんだよね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9548-LqKA):2017/02/26(日) 07:55:33.23 ID:Zs84ru+L0.net
俺のPS4とどっちが強いの?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9169-/cQs):2017/02/26(日) 07:55:51.49 ID:7CJbq4SA0.net
競争が発生して健全な市場に戻りつつあるな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da65-d4M5):2017/02/26(日) 07:57:18.35 ID:bMxZB84i0.net
もうCSでいいや

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d70-8lb6):2017/02/26(日) 07:57:43.62 ID:RcrKA/x+0.net
前スレにも同じこと書いたけど
Haswell 4770使ってるので、KabyがLGA1150のままだったら
値下げ次第で買い換えてやっても良かったけど
LGA1151だからどっちにしろMBとメモリ買い替え必須なので
それならRyzen 8C16Tの1700無印買うわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7503-z+63):2017/02/26(日) 07:58:17.89 ID:xBauYJ5D0.net
デスクトップが滅びつつあるのに
最終的にはARMが漁夫の利取るんじゃないの

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d70-8lb6):2017/02/26(日) 07:59:53.66 ID:RcrKA/x+0.net
>>33
日本の半導体なんて今じゃ
台湾、韓国のはるか後方に置いてかれてるからな
世界最先端で競争できてたのは粉飾東芝のNANDくらいのもん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-LqKA):2017/02/26(日) 08:00:02.43 ID:cv+AuITFa.net
やっぱり今までボッてたんじょねーかしね!

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (イルクン MM42-moPN):2017/02/26(日) 08:01:15.26 ID:7Y6NhsazM.net
>>34
あと7、8000円位安くならないとな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8957-d4M5):2017/02/26(日) 08:01:29.96 ID:GlJvmTEr0.net
>>35
Intelに信者なんていないよ
ただ、Intelが信用のあるブランドというだけのこと
いままでIntelの後追いゴミ性能CPUばかり作ってきたAMDなんて怖くて普通の人は買えないよ・・・

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25b8-f9QH):2017/02/26(日) 08:02:58.69 ID:J7E1rJDe0.net
まだ2600Kでいいや

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0587-Gj7b):2017/02/26(日) 08:03:25.08 ID:C/M0/iP20.net
性能値段比較
http://cdn.wccftech.com/wp-content/uploads/2017/02/Geekbench-3-Multi-Threaded.png

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfa-vEhP):2017/02/26(日) 08:03:31.93 ID:QBhjARUgM.net
これって要するにライゼンがくるまで一人勝ちだったからぼりまくってたってこと?
いやークソ杉でしょ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b67a-kFM0):2017/02/26(日) 08:04:11.76 ID:IGLOXoGn0.net
今回マジでAMDが圧勝したのか
夢かこれは

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-QdHa):2017/02/26(日) 08:04:31.34 ID:lWFiYbNxa.net
>>44
それがインテル信者やん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c614-6M2V):2017/02/26(日) 08:04:45.71 ID:JkGhvGDD0.net
というかブルドーザーから偉い名前変更されたよな
これ、漢字で書いたら「雷禅」だよな?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae7a-Hda5):2017/02/26(日) 08:04:57.51 ID:Q+NyKVq10.net
それでもRyzenバカ売れでintelさらなる値下げからの両者値下げ戦争来い!

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-Enp/):2017/02/26(日) 08:05:43.86 ID:bhm4n4HQa.net
7700Kは、3万円代にしないと話にならないよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7654-v9vY):2017/02/26(日) 08:06:08.99 ID:O8fdED7r0.net
インテル焦ってる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-Enp/):2017/02/26(日) 08:06:47.37 ID:bhm4n4HQa.net
間違った、7700Kは2万円代な

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdfa-aelO):2017/02/26(日) 08:06:52.54 ID:GYbBTOrhd.net
ノートのCPUはどうなってるの!?
そっちが大事でしょ!

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e6a-XkJg):2017/02/26(日) 08:07:49.38 ID:X0MbrAg90.net
>>40
両者とも利益の柱はサーバーだぞ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-moPN):2017/02/26(日) 08:08:03.18 ID:eMGd1TFrd.net
Xは?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 054d-4ZZs):2017/02/26(日) 08:08:55.86 ID:oiYDRXM30.net
安くてもゴミはいらない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6a7a-VTOs):2017/02/26(日) 08:09:08.68 ID:WLfC/lK40.net
7600Kいいな
日本でいくらくらいになるんだろう?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61fc-hvjy):2017/02/26(日) 08:09:35.62 ID:y6eFhdfv0.net
ライゼンはいつ発売なの?どんなブレイクスルー起こしてるかがっかりも含めて楽しみすぎる今回はインテル反応してるからがっかりは無いと思うが

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c62c-577t):2017/02/26(日) 08:09:42.82 ID:5m4M1wmC0.net
今までぼったくり過ぎだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7503-z+63):2017/02/26(日) 08:10:12.72 ID:xBauYJ5D0.net
KP41で長年苦しんだ自分にとっては
TDPが低いのが魅力だな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89a0-8lb6):2017/02/26(日) 08:10:27.31 ID:lpOq/pix0.net
AMDよくやった
やっぱこうでないとな
どっちも買う金ないけど

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ab6-HyQo):2017/02/26(日) 08:10:47.56 ID:Q+reUEY00.net
intelはマザーも糞高い

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6da2-8lb6):2017/02/26(日) 08:10:54.24 ID:1/ZdtNHO0.net
隠し玉持ってるんだろうインテル?
早く発表しちゃえよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8965-0dFb):2017/02/26(日) 08:10:58.11 ID:RVHBWcb80.net
どうせジャップランドは変わらずおま値のままだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 55bc-VNWf):2017/02/26(日) 08:11:05.25 ID:AeurCNBD0.net
K8の再来だ
よくやったAMD

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-Enp/):2017/02/26(日) 08:11:25.07 ID:bhm4n4HQa.net
G4400とG3258この辺は元々安いから、値下げ率激しいよな。
真のお買い得は、この辺の製品じゃね?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-NLos):2017/02/26(日) 08:11:37.50 ID:r08OzVwPa.net
値段が高くて性能低くても取り敢えずインテル買っちゃうのが日本人

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-gGHP):2017/02/26(日) 08:11:47.29 ID:LWAEXiyTr.net
>>35
>>44

誰かこれでスレ立てて

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp75-o3/a):2017/02/26(日) 08:11:54.33 ID:O6dQcWl8p.net
>>46
ワロタwww酷いわw

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b67a-fpOf):2017/02/26(日) 08:12:11.35 ID:Jbl+ycZT0.net
amdがその真価を発揮したな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d58-XbsU):2017/02/26(日) 08:12:24.11 ID:vDza4VgJ0.net
>>4
ちゃんと埃掃除しろよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ae08-oRPs):2017/02/26(日) 08:12:34.00 ID:ejQCTf6+0.net
ぼった値チンテル死ね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-XL1N):2017/02/26(日) 08:12:46.78 ID:T0KVM2QLa.net
4670使ってるけど買い換えたほうがいい?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 89f5-BBUp):2017/02/26(日) 08:12:59.16 ID:p8UgI87T0.net
R5はQ2発売だからな
前だ押ししてくれんかいな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-moPN):2017/02/26(日) 08:13:59.97 ID:X6NJOE0ba.net
750を使っててそろそろ限界を感じてた
1700Xにするわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46f6-HyQo):2017/02/26(日) 08:15:24.53 ID:YSXlMnSP0.net
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <AMD!AMD!AMD!AMD!AMD!AMD!AMD!AMD!AMD >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d70-8lb6):2017/02/26(日) 08:15:35.79 ID:RcrKA/x+0.net
K6時代 → 整数演算だけならインテルと性能では拮抗してた、インテルが見捨てたソケット7ユーザーの救いへ

Athlon時代 → ガチでインテルと性能では拮抗してた、ただチップセットの選択が…

AthlonXP時代 → Pentium4がアレだったので、性能的に優位に
           ただコア欠け焼き鳥は置いとくとして、やはりチップセットの選択が…

Athlon64時代 → どんどん爆熱化するPentium4を尻目に圧倒的なワットパフォーマンスと
           Pentium4と違って得手不得手のない性能で人気急上昇、鯖分野でも圧倒的に…

Athlon64 X2時代 → PentiumDに比べればあきらか優位で全米ではデスクトップCPU分野でシェア逆転も
            殿様商売価格で舐めプしてたところへCore2Duo登場で、一気に劣勢投げ売りに…

Phenom/PhenomII時代 → Phenomのエラッタ問題で躓いたが、性能的にはCore2Duoに並ぶ
                そしてメインストリーム初の6コアを出すも、インテルはNehalemで次のステージに

Bulldozer時代 → ご存知の通り

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-Enp/):2017/02/26(日) 08:15:54.13 ID:bhm4n4HQa.net
BTOでryzen扱ってくれる店でるかな?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6a7a-VTOs):2017/02/26(日) 08:16:29.98 ID:WLfC/lK40.net
>>80
ワンズ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05d0-d4M5):2017/02/26(日) 08:16:39.52 ID:HvHHHJ9r0.net
あむどよくやった 
買わないけど
もっと値下げさせろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75f6-8lb6):2017/02/26(日) 08:16:46.40 ID:YDx26mWr0.net
これインテルがライゼンはガチと認めたようなもんだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7625-8lb6):2017/02/26(日) 08:16:57.70 ID:5WtFpGg00.net
>>41
Fab は台湾でもいいからお願いしたいわ

独占ボッタのIntel、不必要に要求スペックを上げる Microsoft。
いつまでコイツらに毟らせ続けるのか…

OS は Linuxという逃げ道ができたけど CPUはAMDだけでは弱い…

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-8lb6):2017/02/26(日) 08:18:12.35 ID:ExufV3sra.net
買い時キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これはAMD様様だなwwwwwwwwwwwww

さあさあインテルCPUで
来たるFF14紅蓮のリベレーターの為にPC新調するぞ〜い!!

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4133-0Xgh):2017/02/26(日) 08:19:11.45 ID:V+Tgielv0.net
これからはグラボの価格競争も激化しそうだな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4193-sTLI):2017/02/26(日) 08:19:24.07 ID:6ARNVVOM0.net
https://www.3dcenter.org/dateien/abbildungen/Cinebench-R15-Multithread-Vergleich-AMD-Ryzen-vs-Intel.png
やっぱAMDなんだよなあ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5aaa-LqKA):2017/02/26(日) 08:20:36.18 ID:l7lZ3+sz0.net
AMD使ってこなかったけどAMD地道に頑張ってきたんだなと思うと
次はAMDもありかなと

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6a7a-VTOs):2017/02/26(日) 08:20:50.07 ID:WLfC/lK40.net
>>84
マイクロソフトが一番の癌
OSを無駄に重くすんな!

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6ef-8Hz2):2017/02/26(日) 08:20:54.80 ID:S3Z2zOIC0.net
AMDかっこ良すぎるな
ダイハツがトヨタ倒したみたいなもんだろこれ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55a0-qCCQ):2017/02/26(日) 08:21:12.07 ID:v0WejRen0.net
すげー値下げ幅じゃん
AMDもっと頑張れ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-2sBr):2017/02/26(日) 08:21:28.95 ID:1EtD3XLDM.net
発売前でこれって事は
Ryzen発売後の売上によっては更なる値下げもありうるのか?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d70-8lb6):2017/02/26(日) 08:21:48.04 ID:RcrKA/x+0.net
>>86
ゲームやらないもんで未だに750Tiで粘ってるけど
古井戸使いたいから次はAMDにしたいからベガさんにも期待してるぜ
そうなると今のIntel + nVidiaからAMD + AMDの構成に変えるかも

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9548-cghh):2017/02/26(日) 08:22:33.82 ID:MA0hc1OA0.net
sandyからの乗り換え時期がついに来たか
AMDってマザーも安いんだっけ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-7X5r):2017/02/26(日) 08:22:48.24 ID:BWTSpNEHd.net
AthlonII x4 から買い換えるタイミング来たか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6a7a-VTOs):2017/02/26(日) 08:23:21.11 ID:WLfC/lK40.net
>>87
これだけ見たらすげえ性能差やんけ!
これがマジなら1700がええな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d6d-8Hz2):2017/02/26(日) 08:23:44.21 ID:rgvVuqgi0.net
          ,   -――――――‐-  、
        ,                   `丶、
       /                     \
     /                        \
    /       l                      ヽ
            ハ      l 、     l   l         .
    |       .l  /  、     | \   |、  |          |   _|_ _|_          ___  -―フ
    |      /| ./   ヽ   |   \ |\ |          |   ノ \   |  \ |    \     /   ∠
    |     / |/  ./   \  | ` ーヽ‐ 、 ヽ         |    X    |  | |     |    /       )
   ノ     /, ― '      \|   , ===ミ. V      、  / \  |  | \/       \    ○ノ
   /    { /  , ==ミ、      〃{//////ハヽ |        、
  /    V 〃////ハ         V/////:ノ  |  lへ    ヽ
 //     ヘ { {/////ノ         ====  |  |^ }    \   _|_ _|_          ___  -―フ
   |      、 ヾ ==              / /  |  ' ./   トー'   ノ \   |  \ |    \     /   ∠
   |       } / /           ハ      | .// | 、 |       X     |  | |     |    /       )
    .  ハ  {         ‐r―‐ ´ }     /|/    .| \|     / \  |  | \/       \    ○ノ
    ∨    ヽ、       、__ ノ  , イ    ハ. |
        | ハ ハ>‐/^^^^ヽ‐r−r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|
        |/ ∨ ∨/===/ヽ_><_/ |    \
               /    ./> | ∨ ./ <  /  |
           /    ./\ | ハ/ /  /   .|

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM09-moAl):2017/02/26(日) 08:23:44.58 ID:DFCoKVnzM.net
>>21
7700Kは殻割りでグリスバーガーだってバレてたぞ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfa-vEhP):2017/02/26(日) 08:24:00.34 ID:QBhjARUgM.net
3770kとgtx670という構成だがライゼンとベガで更新するわ
あとは円高待ちだけだな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d70-8lb6):2017/02/26(日) 08:24:44.43 ID:RcrKA/x+0.net
うちのHaswellちゃんも34,000円もしたのにグリスバーガーです

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7659-d4M5):2017/02/26(日) 08:25:13.86 ID:WvWPZxxI0.net
つい先週新しいCPU買ったばかりなんだが…

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d70-8lb6):2017/02/26(日) 08:25:52.59 ID:RcrKA/x+0.net
>>101
何を買ったのですか?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eefc-8lb6):2017/02/26(日) 08:26:25.08 ID:2TXs4UoT0.net
今だとwin10になるんだろ
次のwin待ちたいところだが

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0587-Gj7b):2017/02/26(日) 08:26:55.47 ID:C/M0/iP20.net
近年の3Dゲームとかテレビ・配信の録画、たまにするエンコくらいしか重い処理しないんだけど
2600kから買い換える意味ってどれくらいある?
これらの処理がどのくらいcpuに依存してるんかよくわからんのよね、劇的に何か変わったりするん?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8957-8lb6):2017/02/26(日) 08:27:09.80 ID:7vFI7xqA0.net
3770の定格からこれのいっちゃん良い奴にしたらエンコ速度どんくらい上がりますかね

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a29-MxCq):2017/02/26(日) 08:27:21.68 ID:SWmMinC50?2BP(1501)

なんかアツい流れだけど調子のってPCパーツスレたてても伸びないかな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-Enp/):2017/02/26(日) 08:27:26.41 ID:bhm4n4HQa.net
OCするつもりが無いから、1700狙い。
久しぶりに深夜販売も盛り上がりそうで、良いよな。

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fde8-bM86):2017/02/26(日) 08:27:51.87 ID:UgcRTZFZ0.net
小学校の深刻な学級崩壊はなぜ起こる? 改善策は?
http://futent.coreytech.com/t0226.html

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9548-cghh):2017/02/26(日) 08:28:13.24 ID:MA0hc1OA0.net
円高さえ来ればなあ
トランプさんマジで頼むよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7659-d4M5):2017/02/26(日) 08:28:38.79 ID:WvWPZxxI0.net
>>102
Intel Core i5-7500 ($189 US) ? $30 Price Cut
だから30ドルカットだな
まあ、まだ許せる範囲か…

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-QdHa):2017/02/26(日) 08:28:53.09 ID:lWFiYbNxa.net
>>106
のびないから立てなくていいぞ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp75-y5Il):2017/02/26(日) 08:28:53.75 ID:LlPBl0LYp.net
後は安倍が死んで円高待つだけだな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW aaef-kqJ9):2017/02/26(日) 08:28:59.34 ID:Mej59GHm0.net
>>104
ないよゲームもGPU依存だし
ブラウジングもchromeをカスタマイズした方がこれより速い
エンコードと動画編集くらいだよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6a7a-VTOs):2017/02/26(日) 08:29:20.37 ID:WLfC/lK40.net
て言うかIntel数年間ほとんど性能アップしてなくて笑う

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa1-J5+o):2017/02/26(日) 08:29:57.75 ID:cd7n+/lZM.net
4670Kであと5年は戦える

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d70-8lb6):2017/02/26(日) 08:30:39.34 ID:RcrKA/x+0.net
>>104
x264エンコなら変なフィルタかましてなければ2倍は速くなる
8C/6Tなら3Dゲームをテレビ・配信の録画しながら裏でエンコとかしても
余裕でそう

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7657-gGHP):2017/02/26(日) 08:32:07.57 ID:BYRXVc2w0.net
>>90
親会社倒してどうする
サーブがトヨタ倒したようなもん

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d70-8lb6):2017/02/26(日) 08:32:51.23 ID:RcrKA/x+0.net
>>110
だいたい25000円くらいか
DDR4は使いまわせるから
マザーが安いものでかつiGPU使ってるならまあ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMfa-RDlX):2017/02/26(日) 08:35:59.15 ID:w35d19OKM.net
自作する用途がないんだよなあ
昔はゲームするためには自作してたが
新作やらないから5,6年前のヘノムつこうとるわ
テレビも見ないからなあ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-d+bh):2017/02/26(日) 08:37:02.08 ID:2MOQK3uVM.net
後は消費電力データだけだな
ワットチェッカーモメンの報告待ちやな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05d0-HyQo):2017/02/26(日) 08:37:59.05 ID:SsP7E2jk0.net
ノートとかは安くなるのか?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a29-MxCq):2017/02/26(日) 08:38:48.28 ID:SWmMinC50?2BP(1501)

>>120
アイドル40WのOCCT標準フルロードで130Wぐらいじゃないの(8コアのヤツが)

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae37-8lb6):2017/02/26(日) 08:39:12.67 ID:/+NSuwOB0.net
ドスパラのBTO価格に反映されるのはいつごろ?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55cb-FpMc):2017/02/26(日) 08:39:27.07 ID:NNx2rs3x0.net
>>84
今こそVIA復活の時なの

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7d35-HSPB):2017/02/26(日) 08:40:03.69 ID:iz9GT9pH0.net
まあ実際の所CPUなんか良くなったって使い道がねえからなあ
たまーにFF14時やるぐらいだし

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6aa8-M7EA):2017/02/26(日) 08:40:05.82 ID:I4obcb+70.net
RyzenはKabyみたく10だけサポートなんか?
23年まで8.1使うつもりなんだが

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d70-d4M5):2017/02/26(日) 08:40:29.57 ID:bZWNpFmL0.net
Ryzenだけはガチ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae7a-moPN):2017/02/26(日) 08:40:55.73 ID:ekOD973L0.net
今回のAMDの性能がガチなの確定やな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55fc-d4M5):2017/02/26(日) 08:40:58.04 ID:SCzcGk5I0.net
たかが通販サイトが値下げしただけだしwwwwwwwwww


売る側が不良在庫になるって認めたんだが?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-d+bh):2017/02/26(日) 08:41:16.85 ID:kfoMyJQ3d.net
>>119
そうやってノートに移行してく人多いよ
俺はノート嫌いだから頑張って自作続けてるけど

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 457a-8lb6):2017/02/26(日) 08:41:23.55 ID:UmFjBSWS0.net
これは大変なことやと思うよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee73-Xs1W):2017/02/26(日) 08:41:53.71 ID:tz1iK5730.net
一方ジャップは
高額なIntelinsideのパソコンを買っていた
Intelじゃないと売れないとのこと

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9dd0-bM86):2017/02/26(日) 08:42:11.97 ID:QEVQgIe10.net
AMDまっじだったのか
待ってよかった

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55fc-d4M5):2017/02/26(日) 08:42:41.10 ID:SCzcGk5I0.net
sandy厨またも大勝利

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6ef-d4M5):2017/02/26(日) 08:42:53.44 ID:dEy6UhVa0.net
なおノートパソコンの値段は変わらない模様

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa1-3Zk7):2017/02/26(日) 08:43:23.49 ID:4aCzSlJ0M.net
インテルの失敗作高値でかわされた人可哀想

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d70-8lb6):2017/02/26(日) 08:43:47.25 ID:RcrKA/x+0.net
>>126
Ryzenは表向きは
Win7対応の噂→Win7対応を公式には否定
だったけどMB屋にはWin7ドライバ提供されてて
実質的には対応してる

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a29-MxCq):2017/02/26(日) 08:43:49.92 ID:SWmMinC50?2BP(1501)

にしても伸びるな
ケンモウのPCユーザー率10%ぐらいだと思ってたのに

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d37-R9An):2017/02/26(日) 08:43:56.08 ID:D0UVmhNE0.net
これまだ海外の一部通販サイトだけなのか
日本が値下がる見込みはまだ無さそうなのね

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae7a-Hda5):2017/02/26(日) 08:44:32.57 ID:Q+NyKVq10.net
>>126
マザボに7用ドライバがついてくるらしいから安心していいでしょう

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7de6-FEK2):2017/02/26(日) 08:44:46.16 ID:0JDThUMH0.net
一体何があったんですか?!

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6aef-X7vx):2017/02/26(日) 08:45:26.30 ID:S4vSBHfz0.net
NUCでPC組むのここ数年値段全く下がらないけど何なの?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-D7r8):2017/02/26(日) 08:45:33.92 ID:eUZSK1dxd.net
GPUもアムドで揃えたらなにか恩恵あるの?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee02-cMhp):2017/02/26(日) 08:45:34.74 ID:bZiHPf+h0.net
どうせ日本は今までどおりなんだろ?
知ってる

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a53-8lb6):2017/02/26(日) 08:45:35.43 ID:yJAEiZoz0.net
どれ買えばお徳なんだよ
教えれ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7d35-HSPB):2017/02/26(日) 08:46:40.08 ID:iz9GT9pH0.net
>>144
今既に流通されてる在庫を捌き切るまで変わりませーん

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-Enp/):2017/02/26(日) 08:46:56.53 ID:bhm4n4HQa.net
>>138
分かっているなら早くスレ立てろよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c614-6M2V):2017/02/26(日) 08:47:03.21 ID:JkGhvGDD0.net
年明け頃に水冷6900組んだ知り合いは憤死するなコレw

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-Enp/):2017/02/26(日) 08:48:00.55 ID:bhm4n4HQa.net
>>145
G3258かG4400

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM49-NqGB):2017/02/26(日) 08:48:26.73 ID:ZIX4HARXM.net
こんなにのび太とドラえもんのゲラゲラAA貼りたくなったのはこれが初めてかもしれない

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイーT Sa35-WWZD):2017/02/26(日) 08:48:27.25 ID:Apj2tjyma.net
Intel G4400 ($49.99 US) ? $20 Price Cut
Intel G3258 ($49.99 US) ? $27 Price Cut
ここだけは競合することはないのかな
ライゼンの一番下で130ドルくらいじゃなかった?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d70-8lb6):2017/02/26(日) 08:48:33.46 ID:RcrKA/x+0.net
>>143
昔からAMD + AMDにしても特別なシナジー()効果はない
だけど俺はFruid Motion使いたいから今使ってる750tiの次はベガの下位モデル狙い

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfa-3Zk7):2017/02/26(日) 08:48:46.96 ID:g2Qm5yDxM.net
もう7700すら魅力が無いわ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8925-5m+V):2017/02/26(日) 08:51:15.41 ID:wBY+WaGs0.net
2600Kはいくらになったの?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMfa-RDlX):2017/02/26(日) 08:51:19.79 ID:w35d19OKM.net
次自作するときはケース小型にしてファンレスにしたい
邪魔すぎるねん、あのデカブツ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae7a-Hda5):2017/02/26(日) 08:51:20.27 ID:Q+NyKVq10.net
>>145
長く使いたいなら1700Xがあたり
コスパ重視なら1600Xか1500X

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9963-Xglz):2017/02/26(日) 08:51:32.28 ID:2nnDw2Y/0.net
これってサイコムとかマウスコンピューターのBTOも値下げされるってこと?

MacBookとかの完成品の値下げも有り得る?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-D7r8):2017/02/26(日) 08:52:23.00 ID:eUZSK1dxd.net
>>152
調べてみたらヌルヌルになるのか

470とか80ならトリプルいけるみたいだからアムドにしてみようかな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a29-MxCq):2017/02/26(日) 08:52:51.33 ID:SWmMinC50?2BP(1501)

>>147
あいにく午前中は用事があってネタを仕込む時間がない

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp75-y5Il):2017/02/26(日) 08:53:23.76 ID:O8+BRrhLp.net
>>146
なら日本人はRyzen買えば良いな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0587-Gj7b):2017/02/26(日) 08:53:36.62 ID:C/M0/iP20.net
>>113>>116
やっぱり自分の使い方じゃエンコくらいしか恩恵ないのか
本当にたまにしかしないし今回は価格破壊を楽しむにとどめておくか・・・

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d48-y5Il):2017/02/26(日) 08:54:05.93 ID:f8zD80XB0.net
8400Eから乗り換える時が来たか
ライゼンにな!

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9963-Xglz):2017/02/26(日) 08:54:06.20 ID:2nnDw2Y/0.net
AMD専用のマザーボード買ってさ、何年後かに「あーやっぱり最終的にはインテルが勝つなあ。インテル対応のマザボにしとけば良かった」

とかならない?
AMDの勝利は今だけってことにはならない?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp75-y5Il):2017/02/26(日) 08:55:22.21 ID:O8+BRrhLp.net
>>163
何年後ってその頃にはまた選択肢変わってるでしょ
信者でもない限り1社に拘る必要無し

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW eefc-ypMz):2017/02/26(日) 08:55:29.27 ID:06oIDyRr0.net
>>163
intelが勝つ時にはZ270もX99も使えなくなってるから
マザーは結局変えないといけない

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-moPN):2017/02/26(日) 08:55:41.37 ID:3pWEhbc8d.net
>>163
どうせintelは数年後にさえソケット変わってるからならない

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d37-R9An):2017/02/26(日) 08:56:32.99 ID:D0UVmhNE0.net
>>163
何年か経ったらLGA規格が変わるから、必然的に新しいマザボードとCPU買う羽目になるぞ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae7a-Hda5):2017/02/26(日) 08:56:47.74 ID:Q+NyKVq10.net
>>161
これからは8コア標準仕様のげむが増えてくるから8スレッド以上動くものを買っておくのがいい

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5a99-hJ6/):2017/02/26(日) 08:56:51.67 ID:guD/JUXp0.net
CPU交換とかAthlon2からPhenom2に交換して以来だから失敗しそう
どうしよう

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0587-Gj7b):2017/02/26(日) 08:57:11.19 ID:C/M0/iP20.net
>>139>>146
向こうじゃ小売りが値下げしたら差額をインテルが保障しないといけないんじゃないっけ
当然元の卸値じゃもう何処も仕入れないだろうし実質はインテルの値下げと言っても過言ではないだろう

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d70-8lb6):2017/02/26(日) 08:57:24.56 ID:RcrKA/x+0.net
>>158
Fruid Motionと同じ効果はSmooth Video Projectでもソフトウェア的に実現できて
24p動画なら気持ち悪いくらいヌルヌルになるけど
CPU負荷率が半端無くてアイドル30WのうちのPCが
動画再生するだけで120Wくらいまで消費電力跳ね上がる
だからハードで実現してるFruid Motion使ってみたい

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae7a-moPN):2017/02/26(日) 08:57:33.46 ID:ekOD973L0.net
インテルは次の世代も性能伸びてないから安心してRYZEN買える

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d70-8lb6):2017/02/26(日) 08:58:56.08 ID:RcrKA/x+0.net
>>163
むしろC2D 8400買った頃にサブ機用に買ったAM2マザーが
AM3+のPhenomIIまで使えてかなりお得だった

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7d35-HSPB):2017/02/26(日) 08:59:07.19 ID:iz9GT9pH0.net
インテルのガチ糞ソケット商法を潰してくれよな!

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89a8-HyQo):2017/02/26(日) 08:59:32.50 ID:jt1sS/570.net
ASk直販サイトが1800予約開始してるけど64,584 円(税込)
http://www.pc4u.co.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=000000038424&search=20170224Ryzen7new&sort=

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-HsLL):2017/02/26(日) 09:00:03.27 ID:iNhCrW5HM.net
M.2対応とか見るとLGA1151自体がボトルネックになっちゃってるから、
巻き返しには規格変更が不可欠かと。

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5a99-hJ6/):2017/02/26(日) 09:02:06.23 ID:guD/JUXp0.net
4770と交換してするなら
7700Kとライゼン6コア最上位のどっちがええの?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdfa-qJ8i):2017/02/26(日) 09:02:18.02 ID:toF2xzbAd.net
インテル 零戦21型→32型→52型
AMD F2F酒樽→F8Fベアキャット

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6aa8-M7EA):2017/02/26(日) 09:03:45.85 ID:I4obcb+70.net
>>137>>140
さんきゅー安心した

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55fc-d4M5):2017/02/26(日) 09:03:53.99 ID:SCzcGk5I0.net
Intelだってソケットころころ変えてるしむしろこっちのほうが酷い

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-/Thk):2017/02/26(日) 09:05:17.41 ID:EoFDLK0Sa.net
GPUはまだ買い時じゃない?
DELLデスクトップのオンボで頑張ってきたけどCities:skylineをぬるぬるやりたくなって欲しくなった

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8959-u4xU):2017/02/26(日) 09:05:29.89 ID:Q9C9wcKY0.net
>>151
ローエンドはAPUだからまだ価格情報ないで

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae7a-Hda5):2017/02/26(日) 09:05:48.66 ID:Q+NyKVq10.net
>>177
グリスじゃないRyzen

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d70-8lb6):2017/02/26(日) 09:06:09.84 ID:RcrKA/x+0.net
おれも939被害者の会員だけど
ソケット940のAM2→AM3+はうって変わって息が長かったからな
インテルもLGA775の頃はソケットころころ変えなかったのに
今じゃアーキ変更ごとにソケット変えやがる

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 05ab-oyC5):2017/02/26(日) 09:06:51.97 ID:BzJukWTN0.net
流石にこれはダサいわ
3DSの値下げレベルで醜い

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfa-vEhP):2017/02/26(日) 09:07:01.48 ID:QBhjARUgM.net
ライゼンでついにfo4とかウィッチャーとか最新ゲームをヌルサクで遊べると思うとわくわくが止まらないぜ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-BVUZ):2017/02/26(日) 09:07:46.21 ID:9tnZdgdC0.net
3258が30ドルきるって安いな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6a7a-VTOs):2017/02/26(日) 09:08:16.91 ID:WLfC/lK40.net
>>99
このスペックでぬるぬる動かないか?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-JZDL):2017/02/26(日) 09:08:48.05 ID:Nulv108kM.net
大して安くなってなくてワロタ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7dab-bM86):2017/02/26(日) 09:09:03.02 ID:z80qr9Qs0.net
もはや子育ての戦友!だいすけお兄さんに、どうしても伝えたいこと
http://futent.coreytech.com/ranking_up/20170226.html

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5a99-hJ6/):2017/02/26(日) 09:09:15.28 ID:guD/JUXp0.net
>>183
Ryzenはハンダなのか
スコアで負けてないならAMDにしよう

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ae0-d4M5):2017/02/26(日) 09:10:16.85 ID:/xiLX/eD0.net
>>181
もう三日もするとRadeonが次世代発表する
現行が投げ売り体制に入ってるので納得してそれ買うのもあり

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd2c-O1Hn):2017/02/26(日) 09:10:32.01 ID:wnr4w6Ap0.net
>>181
ミドルレンジでいいなら投げ売りしてるRX480オススメ
ハイエンドなら3月にGTX1080Ti、5月にVEGAがでるんで様子見もいいかも

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6a7a-VTOs):2017/02/26(日) 09:11:19.59 ID:WLfC/lK40.net
>>181
待て、そもそもそのデスクトップグラボ積めるのか?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8965-D7r8):2017/02/26(日) 09:12:31.19 ID:enTg8LDA0.net
>>193
ベガとやらがでる頃には480はもっと安くなったりしないの?
その前に終わるぐらいしかなかったり?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7162-d4M5):2017/02/26(日) 09:13:12.48 ID:UL/1ogyR0.net
AMDは、もうRadeon切ってCPUのみに注力した方がいいんちゃう?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-a9td):2017/02/26(日) 09:13:20.37 ID:mCgv68Zba.net
とうとうPhenom ii x6 1100T BEの俺が
買い換える時代がきたか

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6a7a-VTOs):2017/02/26(日) 09:13:53.26 ID:WLfC/lK40.net
>>197
きたな(T_T)

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7d59-UGL2):2017/02/26(日) 09:13:56.54 ID:P4wT1BxA0.net
グリスのがコスト低いのか
インテルはこっそり半田に切り替えるんじゃないか

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0564-UGL2):2017/02/26(日) 09:14:49.84 ID:4mZpalpg0.net
まだi7-860なんだが?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-/Thk):2017/02/26(日) 09:14:56.72 ID:EoFDLK0Sa.net
>>192
>>193
来月まで様子見するはありがと

>>194
調べたら拡張出来るやつだった

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-8lb6):2017/02/26(日) 09:14:57.41 ID:ExufV3sra.net
>>193
VEGAって5月に発売されるのか!?
6月のFF14紅蓮のリベレーターのために新調するんだが
それなら雷禅ベガで組もうかなー?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8965-D7r8):2017/02/26(日) 09:15:05.88 ID:enTg8LDA0.net
>>200
同じなんだが?w

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-xmzK):2017/02/26(日) 09:18:03.86 ID:8DDfD/qm0.net
インテルはLGA1151ではAM4に勝てない
http://mmoloda-msgo.x0.com/image/47669.png

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7d72-CoTN):2017/02/26(日) 09:19:07.92 ID:pVoGYmdZ0.net
これだけボッてたって考えると恐ろしいな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5a99-hJ6/):2017/02/26(日) 09:20:06.37 ID:guD/JUXp0.net
>>204
チップセットレスって可能なの?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89a0-8lb6):2017/02/26(日) 09:22:10.18 ID:lpOq/pix0.net
でもAMDのCPUとNvidiaのグラボの組み合わせってなんか抵抗ある

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7acc-3ycn):2017/02/26(日) 09:22:36.32 ID:KwsHB87Y0.net
intelが値下げってことはRyzenは本物だな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-8lb6):2017/02/26(日) 09:22:57.70 ID:cFyNkGura.net
すまん、もしかしてPC買いかえるのに今は時期がいいの?

超ショボイノートPC使ってるから、ちょっと前の相場で5万くらいのが今なら4万で買える?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdfa-5Q6s):2017/02/26(日) 09:23:35.12 ID:3K7Yf3ddd.net
AMD用のcpuクーラのブラケット捨てたヤツはまさか嫌儲にはいないよな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5a99-hJ6/):2017/02/26(日) 09:24:17.86 ID:guD/JUXp0.net
>>210
AM3用でええの?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8959-u4xU):2017/02/26(日) 09:24:50.45 ID:Q9C9wcKY0.net
>>204
チップセットレスはさすがにないんじゃないの
原理上できるけどIO周り考えたら用途が限定され過ぎる

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-Enp/):2017/02/26(日) 09:25:04.55 ID:bhm4n4HQa.net
Intelは、グリスを使ったりして品質落としてるのに技術進歩もなく儲け捲ってたからな
お灸をすえないといけない

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-xmzK):2017/02/26(日) 09:25:21.30 ID:8DDfD/qm0.net
>>206
何時ごろのインタビューか忘れたけど
AMD関係者が可能だよって答えてたね
チップセットと言ってるが今チップセットはコンボカードのような物だよ
PCIeのカードにUSBコントローラーとSATAコントローラーがのってるや売ってるじゃん

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-xmzK):2017/02/26(日) 09:26:36.77 ID:8DDfD/qm0.net
>>212
そうでもないで

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a59-8lb6):2017/02/26(日) 09:27:53.44 ID:MOezB3Yj0.net
値下げしたけど
逆にこれならAMDよりコスパ良いってCPUある?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d70-8lb6):2017/02/26(日) 09:29:04.12 ID:RcrKA/x+0.net
まあ、ノース統合の次はサウスも統合して
モバイルCPUのように完全なSOCに向かっていくのは必然的な流れだろうな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW eefc-ypMz):2017/02/26(日) 09:29:04.91 ID:06oIDyRr0.net
>>212
A320とかいう40ドル未満のM/Bはチップセット無いらしい
ローエンドAPUが出てきたら話題になるかもな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da4c-paus):2017/02/26(日) 09:29:30.16 ID:8xMUPXGy0.net
AM1はチップセットレスだからな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a29-MxCq):2017/02/26(日) 09:29:45.24 ID:SWmMinC50?2BP(1501)

>>216
Pentium以下とかな
AMD新作出てないから

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW daac-AjGu):2017/02/26(日) 09:30:13.11 ID:m4BlAI1q0.net
これしこたま在庫抱え込んでるメーカーどうすんの?
在庫切れるまで高いままか?絶対買わないがwwwwwwwww

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5a99-hJ6/):2017/02/26(日) 09:30:48.87 ID:guD/JUXp0.net
>>214
Ryzenが如何に先進的かってことか
柔軟な考え方はええな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dab2-4zDC):2017/02/26(日) 09:30:52.65 ID:bq7IGmBw0.net
インテルが今回のはガチだって認めたって事だよな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a48-8lb6):2017/02/26(日) 09:30:54.84 ID:pPD1DXUX0.net
未だにC2Qだけどやっと買い替えの時期がきたか

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7d59-UGL2):2017/02/26(日) 09:31:17.05 ID:P4wT1BxA0.net
メモリもCPUに統合する方向とか前見たけど、すぐには出来ないかな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a59-8lb6):2017/02/26(日) 09:31:48.91 ID:MOezB3Yj0.net
APU待ちでいいかな?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89fc-d4M5):2017/02/26(日) 09:32:35.96 ID:51rwI4Ed0.net
インテル値下げってことは今回のAMDのはガチかのか?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 55f6-lI4P):2017/02/26(日) 09:33:41.86 ID:8mr7mOFv0.net
AMDをIntelの当て馬扱いしてる奴多いんだな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a29-MxCq):2017/02/26(日) 09:33:50.23 ID:SWmMinC50?2BP(1501)

APUのデュアルグラフィックの話こぼれてきてないのか

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-HsLL):2017/02/26(日) 09:34:01.55 ID:iNhCrW5HM.net
ノートもしくはそれに近いコンパクトPCなら、
USB3.0経由でLANとDVDをつなげちゃえばSB無しでも事足りそうだね。
まあ、それにはまずAPUが出てこないと。

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7a9d-dvRP):2017/02/26(日) 09:34:30.16 ID:yW9HFLEl0.net
自作er以外には関係ない話しだよな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da8b-8lb6):2017/02/26(日) 09:35:55.38 ID:tqHHoq5J0.net
化石CPUでもなんの不便もないから手間を考えたら買う気しないんだよな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-xmzK):2017/02/26(日) 09:36:00.82 ID:8DDfD/qm0.net
チップセットとのリンクも特殊バス停じゃなくて
汎用のPCIeでこれはインテルも同じだしな
インテルの問題はチップセットつけないとUSBやストレージの拡張がほぼできないこと
AM4はUSB3.0は出てるしM.2もしくはSATA想定したPCIe x4がLGA1151比で出てるから
チップセットなしにしてもそこそこ普通組めるw

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eefc-d4M5):2017/02/26(日) 09:36:02.95 ID:pjpausTL0.net
>>212
AM1がすでにSoCだろ
スーパーI/Oのチップはレガシーデバイスのために載っけてるだけで省こうと思えば余裕で省ける

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eefc-/cQs):2017/02/26(日) 09:36:13.05 ID:WJ0goBrn0.net
intelが焦ってるってことは今回のAMDはガチなわけ?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a59-8lb6):2017/02/26(日) 09:36:38.80 ID:MOezB3Yj0.net
また鼻毛鯖みたいなの出てこないかな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69a7-weqm):2017/02/26(日) 09:36:41.78 ID:PXx8ks/b0.net
5960X使いだが安くなった6950Xに変えるか
さすがに6950Xの価格は高すぎた

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9548-Ilr4):2017/02/26(日) 09:36:42.48 ID:6urXW07u0.net
>>163
Intelなんか毎回規格変わっとるやん
939なんか目じゃないくらい

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-CIO6):2017/02/26(日) 09:37:04.97 ID:cL4WoAwDa.net
落ち着けi5で十分だろうが
いくらコスパ良くても8C16T買って何するんだ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5af2-pDYi):2017/02/26(日) 09:37:06.26 ID:Ta/IXTGF0.net
今じゃマカーがインテル信者
ジョブズがOSXをx86化するときにインテルに助けてもらったから独占契約が結ばれてる
インテル信者がキチガイなのはこのせい

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp75-LqKA):2017/02/26(日) 09:37:12.62 ID:jgDj3fxRp.net
>>208
どんなベンチ公開よりも一番信頼度高いなw

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9548-hvKn):2017/02/26(日) 09:38:07.09 ID:zW9q/nad0.net
自作市場が伸び悩んでるとは言えゲーミングPC市場は爆発的に伸びてるからゲームに強いとなるとかんたんにシェア取れるようになる

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-xmzK):2017/02/26(日) 09:38:15.33 ID:8DDfD/qm0.net
>>225
AMDが7xx当たりのチップセットの内蔵GPUやってたサイドポートメモリっていう専用キャッシュをつけてた時代があったけど
ああいう感じでAPUの中にHBM2の小容量キャッシュが先じゃないかな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9171-d4M5):2017/02/26(日) 09:38:45.58 ID:M/hXo1Wn0.net
2600kから6700に変えたが
正直、差がわからんわ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9d91-LqKA):2017/02/26(日) 09:39:06.17 ID:9aqFpKTj0.net
どうせシェアでいったらまだまだインテル一強なんだろ?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b17a-gc5m):2017/02/26(日) 09:39:08.01 ID:H+oZodTj0.net
2600kが300ドル=2万8000円だったからな
7700kはもうちょっと誠意見せないといかんのちゃうか?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a28-gl17):2017/02/26(日) 09:40:59.23 ID:fFfkZUzS0.net
ほんとに効いててわらた

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 558e-1Q3f):2017/02/26(日) 09:41:35.11 ID:l7SsOTGz0.net
Core-iなんてどうでもいいから、Xeonを値下げしろっp

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 75ef-Ice1):2017/02/26(日) 09:42:01.66 ID:fFOfKo7+0.net
2500Kでがんばってしてきた甲斐があった

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a2f-HyQo):2017/02/26(日) 09:42:43.13 ID:wndGdeOt0.net
4790kで十分おじさんだけど組みなおす価値あるの?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cd6a-d4M5):2017/02/26(日) 09:43:44.30 ID:+XyD1CsD0.net
>>248
ヤフオクでESおすすめ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-8lb6):2017/02/26(日) 09:46:00.08 ID:ExufV3sra.net
>>239
いや、今のゲームってGPUよりCPUが頭打ちなんだわ
だからGPUの性能フルに引き出せないのよ
インテルがさぼりすぎてCPU性能が全然上がらなかったのが原因ともいわれているね
雷禅登場で一気にCPUの性能が動くよ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-HsLL):2017/02/26(日) 09:46:10.40 ID:iNhCrW5HM.net
そう考えると、そもそもSB専用バス自体独占のための道具に過ぎなくて、
「GPU用と合わせてPCIeが何本出てるから好きに使ってちょ。
純正環境としてPCIe接続のコンパニオンチップがあるけどべつに使わなくても良いよ、
3rdのコンパニオンチップを使っても良いよ。」という体制が
一番柔軟性があって良い気がする。

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0539-ypMz):2017/02/26(日) 09:46:24.36 ID:iaC1jzTf0.net
>>251
これとか良いよな
20コア40スレッド 2.3/3.6GHzでお値段13万円
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b247842484

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a29-MxCq):2017/02/26(日) 09:48:17.60 ID:SWmMinC50?2BP(1501)

>>252
グラボ3枚以上でスペック頭打ちになるのか

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da65-HyQo):2017/02/26(日) 09:48:18.63 ID:2Ho83raz0.net
省電力じゃないといらねえから
電圧下げてフルロードで30W以下じゃないと話にならないよ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8957-8lb6):2017/02/26(日) 09:49:03.21 ID:7vFI7xqA0.net
CPUの換え時はマザボの換え時。ソケットの寿命なんて気にすんな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9d91-d4M5):2017/02/26(日) 09:50:01.59 ID:cnwEVTxA0.net
何で値下げ
定例なのかAMDの新CPUがよっぽどの脅威なのか

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fa44-LaW7):2017/02/26(日) 09:50:04.16 ID:L2yUZKBC0.net
事務ケラー神は
テスラじゃなくてMTKに行って欲しかった

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-8lb6):2017/02/26(日) 09:50:32.23 ID:ExufV3sra.net
>>255
4亀でゲームのベンチ見てこいw

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-BsB8):2017/02/26(日) 09:50:44.40 ID:BjXV9HuK0.net
ウルトラブック用のCPUも毎年ダラダラ100MHzずつしか進化させてなかったのが
AMDのおかげでKabyでいきなり700MHxアップもさせることに成功したからなぁ
AMDはホンマ神やでぇ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a29-MxCq):2017/02/26(日) 09:52:53.63 ID:SWmMinC50?2BP(1501)

>>256
無理でしょ
ゲーマー用のGPUで10W以上食うんだから

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7d59-bvhd):2017/02/26(日) 09:53:09.72 ID:oaGTiQWc0.net
やはりAMDの存在は必用だな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aed9-8lb6):2017/02/26(日) 09:53:13.76 ID:nJ7dZsNN0.net
インテルはまずウンコGPUの内蔵抱き合わせ販売をやめることだな。

内蔵GPU使うのはライトユーザーだけで、利益率の高いハイエンド製品は
GPUは外付にする人が大半なんだから。

ああいうふざけた売り方が通用してたのもAMDがだらしなかったから。

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5a99-hJ6/):2017/02/26(日) 09:53:29.78 ID:guD/JUXp0.net
Ryzenってゲーム用途でもいけるよね?
AMD頼むぞ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7d35-HSPB):2017/02/26(日) 09:53:45.19 ID:iz9GT9pH0.net
>>200
i5-660だが?全然困ってないんだが?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9d91-d4M5):2017/02/26(日) 09:54:22.36 ID:cnwEVTxA0.net
>>264
そこあたりやり始めたのってラデオン買ったAMDからじゃなかったっけ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a29-MxCq):2017/02/26(日) 09:54:56.99 ID:SWmMinC50?2BP(1501)

>>260
4亀って
国内ゲームをせいぜい2枚ぐらいでベンチやってるイメージしかなくて

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 75aa-KHqv):2017/02/26(日) 09:55:43.05 ID:G0bLwCDd0.net
>>264
ほんまそれ
使わないものに金払わされてと思うと腹立たしい
そういうのが嫌で自作してるんだよ俺は

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0d48-Ccab):2017/02/26(日) 09:56:48.14 ID:O1H80gmv0.net
というかIntelはそもそもデスクトップ市場なんて相手にしてないからw
AMDがi7超え!とか鼻息荒くしても「あーはいはい負けました負けました」って鼻で笑ってるよ。
もうIntelのフォーカスはモバイル市場だから。
「PC市場?欲しけりゃくれてやるよw こんな泥舟w」って感じ。

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fa44-LaW7):2017/02/26(日) 09:57:13.12 ID:L2yUZKBC0.net
製造はGFなのかな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eefc-8lb6):2017/02/26(日) 09:57:52.24 ID:2TXs4UoT0.net
内蔵gpuはノートPC向けに開発されたんじゃないのか?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0d48-Ccab):2017/02/26(日) 09:58:11.82 ID:O1H80gmv0.net
あのさー、デスクトップPC市場はもうとっくにオワコンなの。
こんな所に開発リソース使っても意味がないから。
Intelはもう鯖用とモバイル市場しか相手にしてないよ。

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0d48-Ccab):2017/02/26(日) 09:58:34.51 ID:O1H80gmv0.net
>>272
ノートPC向けと、スマホ。

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0d48-Ccab):2017/02/26(日) 09:59:40.23 ID:O1H80gmv0.net
デスクトップ市場はもうオワコンだから。

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7124-Lt6y):2017/02/26(日) 09:59:41.72 ID:TeJvhbX60.net
ガチでマジでライゼンやばかったんだな
つまり買いです

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da65-HyQo):2017/02/26(日) 10:00:30.88 ID:2Ho83raz0.net
ほんとにすごいの?Ryzen
どうせ蓋しめたらベンチ詐欺なんだろ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0d48-Ccab):2017/02/26(日) 10:00:45.58 ID:O1H80gmv0.net
ネットで盛り上がってるのはオタクだけ。
一般層はもうスマホとタブレットしか使わないから、こんなニュース知らないし
Intelの利益にも影響がない。

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 558e-bZW1):2017/02/26(日) 10:00:46.80 ID:21kppI5P0.net
うそはよそ
うちはうち
うちは定価変えないよ
いやならよその子になりな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0d48-Ccab):2017/02/26(日) 10:01:34.02 ID:O1H80gmv0.net
オワコンのPC市場で勝手にオラつかれても困るわ。

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0d48-Ccab):2017/02/26(日) 10:02:04.59 ID:O1H80gmv0.net
主戦場はスマホ市場だよ。

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61d0-8lb6):2017/02/26(日) 10:02:29.45 ID:KQny5kZP0.net
いままでぼったくってたのか?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0d48-Ccab):2017/02/26(日) 10:03:03.48 ID:O1H80gmv0.net
>>282
競争相手が居ないんだから値段を上げるのは当たり前。
利益を最大化するのは資本主義の原理ですw

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5572-d4M5):2017/02/26(日) 10:03:12.92 ID:TtMK3N+h0.net
>>277
蓋閉めるなよ
開けろ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7659-Dp0v):2017/02/26(日) 10:03:24.07 ID:Ym5LBqYl0.net
年末に2600Kお亡くなり→同価格帯6500Kに変えてがっかり→からの今回のとどめ
次ぶっ壊れたらAMD行くわ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-ex+q):2017/02/26(日) 10:04:45.57 ID:YDR5AZOkd.net
モバイル市場はむしろPCよりAMD強い気がする

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba4f-LqKA):2017/02/26(日) 10:04:52.96 ID:w+Ou/3mv0.net
ノートでもやっちまってくれないかなAMD

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-Bvbm):2017/02/26(日) 10:05:02.92 ID:8DDfD/qm0.net
Bristol Ridgeの記事だがソケット仕様は同じなので
http://www.anandtech.com/show/10705/amd-7th-gen-bristol-ridge-and-am4-analysis-a12-9800-b350-a320-chipset/4
The CPU also has additional connectivity to an optional chipset which can provide more features, however the use of the chipset is optional.
CPUはまた、より多くの機能を提供することができるオプションのチップセットへの追加の接続を有するが、チップセットの使用は任意である。

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da65-HyQo):2017/02/26(日) 10:05:15.04 ID:2Ho83raz0.net
>>284
扇風機当てる派か?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a48-ULHw):2017/02/26(日) 10:05:29.66 ID:DAJsmlmG0.net
core2の時のようなインテルの隠し玉はあるのか?

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7516-d4M5):2017/02/26(日) 10:05:53.08 ID:wAYd9qrf0.net
なおま国

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b17a-gc5m):2017/02/26(日) 10:06:01.90 ID:H+oZodTj0.net
8コア版は4.5GHzでも動作するのな
シングルの時点で7700Kと同等程度まで行けるらしいし、ゲーマーでも最上位狙いあるな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fa44-LaW7):2017/02/26(日) 10:06:10.56 ID:L2yUZKBC0.net
昔自作板にAMDに選ばれし勇者とかいう子がいたよね

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H39-sbxN):2017/02/26(日) 10:06:18.51 ID:mHz+ZGkOH.net
>>36
7700k 悟空
PS4 ヤムチャ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee28-riiw):2017/02/26(日) 10:06:41.16 ID:QTR49ABA0.net
円高よりもAMDというライバルに頑張ってもらう方が値下げ率ぱねぇっす( ´∀`)

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-BVUZ):2017/02/26(日) 10:07:28.57 ID:9tnZdgdC0.net
>>292
あっちは5.5ghzぐらい回るんだろ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da65-HyQo):2017/02/26(日) 10:07:39.19 ID:2Ho83raz0.net
まあインテルが値下げしたのは
実力認めたってことやろうし
いい製品なんだろな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71f4-d4M5):2017/02/26(日) 10:08:00.31 ID:9iJC7noO0.net
6950が300ドル下がっても1800Xは499ドルだしなぁ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9548-d4M5):2017/02/26(日) 10:08:17.93 ID:B84/Uewe0.net
>>281
スマホやタブ用のatomの開発やめたんじゃなかったの?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d37-R9An):2017/02/26(日) 10:08:33.94 ID:D0UVmhNE0.net
これで両社が競合しあってくれれば性能面でも価格面でも今後期待していけるんだがなぁ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 76be-2YMl):2017/02/26(日) 10:09:20.78 ID:oyhXTklW0.net
>>281
Intelはスマホ向けCPUで大損して撤退したぞ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55fc-d4M5):2017/02/26(日) 10:09:23.24 ID:SCzcGk5I0.net
NVIDIA厨が我慢できなくてAMD叩きか
お前関係ないからw

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-xmzK):2017/02/26(日) 10:09:45.65 ID:8DDfD/qm0.net
>>253
でもまあ
チップセット売るのも商売だからねえw

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da65-HyQo):2017/02/26(日) 10:09:56.81 ID:2Ho83raz0.net
>>288
ソケットって特許?
アムドがインテルのちょい古いソケットで出したら売れまくると思うんだがなあ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp75-MaJO):2017/02/26(日) 10:10:18.80 ID:JpbRHtSNp.net
ライゼンで安いミニPC組むとして5万くらいで行ける?

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 89f5-LVYP):2017/02/26(日) 10:10:30.67 ID:eXvmNs9O0.net
ワッパはどうなんだ
最近のAMDってCPUもグラボもワッパ悪いイメージしかない

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-QdHa):2017/02/26(日) 10:12:31.75 ID:lWFiYbNxa.net
>>265
Xboxが次世代機で雷禅を使うみたいだぞ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-xmzK):2017/02/26(日) 10:12:41.92 ID:8DDfD/qm0.net
>>290
ないねえ
LGA1151だとすでに時代遅れなってもた
LGA1151関連の大幅ディスカウントしかないね
あとは急遽LGA2011の方主力プラットフォームにしてしまうか

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-HsLL):2017/02/26(日) 10:12:50.80 ID:iNhCrW5HM.net
>>296
流石に純粋な単スレッド性能勝負だと、定格でもOCでも7700Kに歩がありそう。
ただ、ゲーミング優先で考えても本当にそれによる評価が実際の快適さと一致するのか、
ゲーム自体によるベンチも見ていかないとだね。

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-QdHa):2017/02/26(日) 10:13:15.06 ID:lWFiYbNxa.net
>>270
淫厨が悔しがっててワロタ。

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da65-HyQo):2017/02/26(日) 10:13:27.34 ID:2Ho83raz0.net
>>306
おれらプロはにわかと違って24時間つけっぱにするしな
まず省電力じゃないと話にならないだよな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7659-8lb6):2017/02/26(日) 10:14:18.37 ID:qfByySDZ0.net
2600Kからやっとだな
もう夏のボーナスに買い換えるか
つかそんなにスゲーのかよライゼンさんww

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da2f-8lb6):2017/02/26(日) 10:14:31.05 ID:q9sCciv10.net
6700K買ったばっかなんすけどどうしてくれるん

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-xmzK):2017/02/26(日) 10:14:54.13 ID:8DDfD/qm0.net
>>304
ソケットじゃなくてバスが特許じゃなかったっけ?
その辺で締め出し食らったのがGPUとチップセットが主力だったnvidia
FSB時代はインテル向けチップセット出してたけど後のプラットフォームで締め出されてる

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-xmzK):2017/02/26(日) 10:15:55.78 ID:8DDfD/qm0.net
締め出されたnvidiaが打開策で出したのがスマホタブレット向けのTegra

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-8lb6):2017/02/26(日) 10:17:09.32 ID:ExufV3sra.net
もう5月のGWに
7700K+1070で組む予定だったが
ここにきて雷禅ベガで組むという選択肢が出てきたぜ
夏まで様子見しちゃおうかな?いい感じで価格競争してほしいな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a34-8lb6):2017/02/26(日) 10:17:34.50 ID:KbmUrwnY0.net
ノート市場ももう縮小してる
モバイルはARMに敵わずほぼ撤退戦

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5a99-hJ6/):2017/02/26(日) 10:17:58.54 ID:guD/JUXp0.net
>>307
マジかよ
ゲーマー総AMD時代来るな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fa44-LaW7):2017/02/26(日) 10:18:05.02 ID:L2yUZKBC0.net
Pentium4の頃の提灯ベンチAAは
面白かったな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-xmzK):2017/02/26(日) 10:18:45.39 ID:8DDfD/qm0.net
>>318
いやいやw
今のxboxも中身はAMDですがなww

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-QdHa):2017/02/26(日) 10:18:53.24 ID:lWFiYbNxa.net
>>318
そういう噂ね。確定情報じゃない

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-BVUZ):2017/02/26(日) 10:19:38.40 ID:9tnZdgdC0.net
http://i.imgur.com/Xy6pe59.png
http://i.imgur.com/rCsKpRg.png

シングル遅くてもマルチで稼げばいいの?

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-Qo7V):2017/02/26(日) 10:21:14.04 ID:FNbRavKId.net
貧乏人みじめ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69be-LqKA):2017/02/26(日) 10:22:14.99 ID:MXIXgTfy0.net
競争がようやく再開したか

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-aU6q):2017/02/26(日) 10:22:28.59 ID:yXRfvNBwM.net
>>84
京のSparcすらアメリカの会社に投げてたらしいしもう無理っしょ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-w6GF):2017/02/26(日) 10:22:47.45 ID:/qdts/xxa.net
>>314
IntelがRadeon推奨だもんな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d59-LqKA):2017/02/26(日) 10:23:35.80 ID:1qgkyKGO0.net
>>323
高値で買った奴、ざまぁwww

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-HsLL):2017/02/26(日) 10:24:19.37 ID:iNhCrW5HM.net
>>322
ユーザーの用途において快適なら、手段は問わないでしょ。

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-d4M5):2017/02/26(日) 10:24:41.15 ID:yYZ1pue+0.net
>>207
それ、FPSが盛り上がり出したころの鉄板構成だったんよ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6ef-moPN):2017/02/26(日) 10:25:22.95 ID:S3Z2zOIC0.net
>>270
効いてる効いてるwwwwww

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 751d-1y68):2017/02/26(日) 10:28:32.19 ID:9J9tDCTZ0.net
最近はインテルも金が無いのに追い詰められてきたな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d70-d4M5):2017/02/26(日) 10:29:03.22 ID:bZWNpFmL0.net
>>270
モバイルで惨敗

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-xmzK):2017/02/26(日) 10:29:17.77 ID:8DDfD/qm0.net
>>326
MCMでインテルがラデ乗っけるかもとかニュースになるしな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5af2-pDYi):2017/02/26(日) 10:29:31.75 ID:Ta/IXTGF0.net
>>33
AMDを甘く見過ぎだろ
ネームバリューで価値観を決めてるような奴にはわからないんだろな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d48-y5Il):2017/02/26(日) 10:31:56.32 ID:fbctpVrh0.net
自作熱が3パーセント上がったわ
2500kから変えたら涙流すくらい速くなるかしら

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7dee-HyQo):2017/02/26(日) 10:32:19.68 ID:ejxsiwk80.net
intelファンこそ、AMDを応援すべきって
Pen4時代から言われてるだろうに

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0587-Gj7b):2017/02/26(日) 10:33:31.14 ID:C/M0/iP20.net
PS4とか箱もAMD使ってんだっけ?
ノートもAMDだしデスクトップまでAMDが普及したらCPU市場の覇権取れるじゃん
AMDの時代来てるな

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7661-Nb3S):2017/02/26(日) 10:33:32.35 ID:FdNSyBhz0.net
>>79
> Bulldozer時代 → ご存知の通り


ほんまのこと言えや!

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71f4-d4M5):2017/02/26(日) 10:34:40.73 ID:9iJC7noO0.net
Intelの高いだけでゴミみたいな性能のCPU使ってるあほおる?w

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cd6a-UK9t):2017/02/26(日) 10:35:20.39 ID:au1gUvlc0.net
AMDのCPUを買うなんてAthlon64X2以来だわ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdfa-44Xg):2017/02/26(日) 10:36:16.47 ID:fq7IBvZRd.net
>>325
SPARCは富士通が税金使ってこねくり始めた頃から既に過去の遺物

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 697d-TvNg):2017/02/26(日) 10:37:46.59 ID:x8HoVCmx0.net
ゲームもエンコもしない俺は4790kの現状で十分なんだけど
さすがにZen+が来たら買い替えようと思ってる

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a48-5sZB):2017/02/26(日) 10:38:01.80 ID:lIHgJp5S0.net
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    | .__ 
     |        |        |   | |\_\  
     |        | ∧_∧ |   | |  |.◎.| 
     |        |( ´∀`)つ ミ | |  |.: |←Intel
     |        |/ ⊃  ノ |   | .\|.≡.| 7700k
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89a8-HyQo):2017/02/26(日) 10:38:31.64 ID:jt1sS/570.net
新しいCPUつけるとなるとマザボ変えてDDR4だからメモリも変えなきゃならん

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05e3-WWZD):2017/02/26(日) 10:38:52.84 ID:JNiChZXJ0.net
やっとintelが舐めプ止めたか
結構効いてるようだな

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp75-LqKA):2017/02/26(日) 10:39:34.62 ID:bMzrx3vsp.net
今からでもあmd株の高値追いするか悩む…

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b6fc-srr9):2017/02/26(日) 10:40:17.01 ID:1lVqbz0a0.net
IntelCPUでVega GPUが情強になる日も近い?
Vegaはいつだよ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-xmzK):2017/02/26(日) 10:40:58.62 ID:8DDfD/qm0.net
>>347
3/1発表

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7acc-3ycn):2017/02/26(日) 10:42:09.50 ID:KwsHB87Y0.net
3930kからやっと買い換えられる

クソインテルが全然6コアにしなかったからな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4193-sTLI):2017/02/26(日) 10:42:27.98 ID:6ARNVVOM0.net
AMD株あがらないワケがない
これからintelにradeon?がのるんだろ
どっちにしても勝利だぞ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e49-8lb6):2017/02/26(日) 10:42:39.67 ID:FvsCJ1A60.net
口だけAMDじゃなきゃいいんだが

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp75-LqKA):2017/02/26(日) 10:43:10.88 ID:bMzrx3vsp.net
>>350
去年から既に7倍になってるんだよなあ
それでも割安感があるから悩ましい

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 95e6-gP7j):2017/02/26(日) 10:43:49.41 ID:hVXSz/+C0.net
問題は熱なんだよなぁ
インテルってまだグリスバーガーなんだろ?
あっつあつでファン五月蝿いのはいやだわ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4193-sTLI):2017/02/26(日) 10:44:12.44 ID:6ARNVVOM0.net
>>352
6ドルから乗り込んだがまだあがると踏んで今月の給料つっこんだぞ
おれについてこい!

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa7e-5CoV):2017/02/26(日) 10:44:55.07 ID:mv6TCsaMa.net
intelCPU価格が下がってきてる時点で口だけの域を越えてるw

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイーT Sa35-WWZD):2017/02/26(日) 10:45:21.79 ID:cAbA8OE1a.net
インテルまで片棒担いでがっかりな結果なわけないよな
それちょっとスケールが違い過ぎるで

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sac2-aQwr):2017/02/26(日) 10:46:25.65 ID:XauU/4Xja.net
>>313
売れよ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55a3-BsB8):2017/02/26(日) 10:46:27.08 ID:hUSCzwgL0.net
Z270で6コア8コア使えないと意味ないな
X99なんてバカ高いの買うならRyzen買うし

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp75-LqKA):2017/02/26(日) 10:47:55.09 ID:bMzrx3vsp.net
>>354
今キャッシュたくさんあって暇だからちょっと買ってみるか
下がったらその時はその時で

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5a04-HsLL):2017/02/26(日) 10:48:01.22 ID:LO8lx7Gl0.net
性能変わらくても第六世代だけ下げればいいのに
発売二ヶ月でこれだけ値下げってカービィ買った連中の大半がアンチ化するだろ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9548-LqKA):2017/02/26(日) 10:48:25.74 ID:JsMD2zh90.net
ようやくアムドが仕事した
今回はマジっぽいな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-b58f):2017/02/26(日) 10:48:32.71 ID:7QsfRYLQa.net
なんで6700の方が4790より安いの?
ベンチ的に逆じゃね??

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイーT Sa35-WWZD):2017/02/26(日) 10:48:39.55 ID:cAbA8OE1a.net
マザーもCPUもボッタ価格〜あー涙目

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a48-5sZB):2017/02/26(日) 10:49:08.70 ID:lIHgJp5S0.net
Win10のみのインテルなんて誰が買うんだよ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aaef-j0Ge):2017/02/26(日) 10:49:11.72 ID:B7c0WLn70.net
でもこれでAMD買おう!って言うやつはいないんだよなあ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d87-U7zK):2017/02/26(日) 10:51:37.21 ID:RYC3Wkob0.net
これ作った天才インド人(?)もう居ないんだろ次どうすんのよ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6f7-Pl42):2017/02/26(日) 10:52:11.64 ID:+5IlpUin0.net
>>341
おいおい、それはないわな
あの頃は2009年だったから、SPARCはまだバリバリだったぜ?
てかいまだに売上高的には結構なもんだよ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 053a-moPN):2017/02/26(日) 10:52:48.68 ID:2D0ym6lB0.net
>>273
atomちゃん死んだじゃん

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7dee-HyQo):2017/02/26(日) 10:53:20.54 ID:ejxsiwk80.net
>>365
sandy,ivyで止まってる奴
泣く泣くintel買ってたAMDerは買うだろ

そういう奴らの売り上げがintelのさらなる値下げを呼ぶんやで?
intelファンは喜ぶべきなんだよ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-w6GF):2017/02/26(日) 10:54:06.96 ID:/qdts/xxa.net
>>333
いやそういう意味じゃなくて
昔からIntelてRadeon推奨だよね〜て話ね
AMDに買収されてからもそうだったから、IntelとATIの仲の深さは異常だと思った

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Hc5-CzF9):2017/02/26(日) 10:54:32.66 ID:J3iRNickH.net
btoで組んで貰えばええのん?

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6f7-Pl42):2017/02/26(日) 10:55:32.76 ID:+5IlpUin0.net
>>273
いやスマホとタブレットもすでにおいしい市場ではなくなった
なんせ年間の販売台数が頭打ちになったからな
これからはデータセンターが異次元の伸びを見せる

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7dee-HyQo):2017/02/26(日) 10:55:59.99 ID:ejxsiwk80.net
>>371
DDR3以下のメモリ使ってるなら1から組み替えだからそのほうが気楽かもよ
電源に気をつけてな

グラフィックボードは来月AMDの新しいのが発表だからそっちも待つといいよ
nVIDIAのも値下げされるかもしれん

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1bd-LqKA):2017/02/26(日) 10:56:41.09 ID:9Al+/mnz0.net
ゲームやるなら2C4Tで十分だからな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71f4-d4M5):2017/02/26(日) 10:57:00.40 ID:9iJC7noO0.net
>>365
ゴミカスIntelCPUを御愛用インテルユーザーの涙の捨て台詞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-5CoV):2017/02/26(日) 10:57:47.07 ID:vPZv3evpa.net
雷禅は人柱のVR相性評価待ちですわ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-xmzK):2017/02/26(日) 10:58:43.26 ID:8DDfD/qm0.net
>>362
売り出した時期関係でしょ
LGA1150だからマザーボード変えたくないやつが高くても買う可能性あるし

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd58-8lb6):2017/02/26(日) 10:59:10.15 ID:tV0c02730.net
安牌なインテルか、久々のAMDか迷うな・・・

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-xmzK):2017/02/26(日) 10:59:12.41 ID:8DDfD/qm0.net
>>370
あー昔は知らん
インテル使ったことないからww

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-2qHp):2017/02/26(日) 10:59:42.71 ID:Wv5q37f1a.net
おいamazon見たけど値段下がってねーぞゴミども
また俺はお前らに騙されたのか死ねよ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイーT Sa35-WWZD):2017/02/26(日) 11:00:10.74 ID:cAbA8OE1a.net
ざまあねえな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da7a-WWZD):2017/02/26(日) 11:00:22.53 ID:XD/zBrhj0.net
ラデのVEGAってやつはつおいの?

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 952c-YqT3):2017/02/26(日) 11:03:40.58 ID:/wOfJBiL0.net
ノート安くなってくれたらいいな

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1a48-2sBr):2017/02/26(日) 11:06:18.63 ID:9elGL0CT0.net
自信あるなら下げる必要ないだろ
何をそんなに焦ってるのw

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-xmzK):2017/02/26(日) 11:06:32.05 ID:8DDfD/qm0.net
>>383
APUで安くなるんじゃないかな
APUだけでPCとして必要な機能持ってるし

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 760b-weqm):2017/02/26(日) 11:06:57.54 ID:wyEWB2920.net
LGA1156の恨みは忘れてないからな

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6ef-8lb6):2017/02/26(日) 11:09:49.57 ID:FGCAwWOh0.net
まじかよ
ボッタクリ価格で買ったじゃねーか

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e49-8lb6):2017/02/26(日) 11:10:12.76 ID:FvsCJ1A60.net
うちの親戚が情弱すぎて発狂してるだろうな

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d70-d4M5):2017/02/26(日) 11:10:30.12 ID:bZWNpFmL0.net
>>380
値下げしてもゴミなんだからチェックする必要ないだろ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 694a-4rO4):2017/02/26(日) 11:12:33.00 ID:BcJTroD90.net
ZENのおかげです

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76a9-TgyE):2017/02/26(日) 11:13:08.51 ID:UYLVOl/U0.net
いよいよRyzenの性能が真実味を帯びてきたな

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 213a-8lb6):2017/02/26(日) 11:15:33.59 ID:T7Jyk2zF0.net
騒ぐのはまだ早い

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a7a-d+bh):2017/02/26(日) 11:19:33.33 ID:r4ViA1rg0.net
インテルがi7を8C16Tにして299ドルにしてグリスバーガーやめて
数世代はLGA互換性付けてwin10縛りやめてOCは全モデル可能に戻せば勝てるよ
大したことないな

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da8b-wnv5):2017/02/26(日) 11:19:33.74 ID:sz/1XR2h0.net
>>270
むしろモバイルが虫の息なんですがそれは

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-DhVe):2017/02/26(日) 11:20:43.95 ID:eAdYEoCEa.net
intelの殿様商売のツケがきたなwwww

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 053a-moPN):2017/02/26(日) 11:21:05.52 ID:2D0ym6lB0.net
>>386
それは一生恨んでもいいわ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdb9-v5Sa):2017/02/26(日) 11:21:42.05 ID:qozUh4g20.net
>>369
ivyだけど、買い換える必要性を感じないなあ
ryzenがなんなのか全く知らんけど

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2118-d4M5):2017/02/26(日) 11:23:59.68 ID:8Oq6GDyU0.net
以前からAMD使いはクールだと思ってましたわ
それに比べて淫厨はw

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4177-d4M5):2017/02/26(日) 11:26:35.87 ID:Y2BP+f4n0.net
ryzenの期待感半端ねえな
インテル焦りすぎやろw

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 76bc-njQ/):2017/02/26(日) 11:27:19.09 ID:nnJEjPPX0.net
>>343
CPUとマザボ以外使いまわせるのにもったいないとか思ってしまった

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-2qHp):2017/02/26(日) 11:27:21.29 ID:Wv5q37f1a.net
僕お金ないんでryzenには手を出さず値下げしたIntel買いますね

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d48-HyQo):2017/02/26(日) 11:27:38.50 ID:ISFHFoFo0.net
Core i7-6950Xを変身3段階残してるくらい値下げしないと駄目だろ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-/cQs):2017/02/26(日) 11:28:51.57 ID:riIeHFcfd.net
殿様商売やってたインテルにお灸をすえる為にもAMDを買おう

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイーT Sa35-WWZD):2017/02/26(日) 11:30:07.71 ID:cAbA8OE1a.net
>>402
この程度でいいんじゃね
さすがにここら辺使ってる奴は生産性高そうだしノーダメージな気がする

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-5CoV):2017/02/26(日) 11:31:51.83 ID:dullkGDUa.net
値下げしたintelとryzenって結局どっちが安いん?

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a48-5sZB):2017/02/26(日) 11:32:02.89 ID:lIHgJp5S0.net
最近投売りしてたJシリーズほんと酷かった
低消費電力が売りなのにアイドル消費時がサンディーより高いってw

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5aa4-8lb6):2017/02/26(日) 11:32:13.22 ID:7fuyQIrW0.net
IvyからKabyに乗り換えてもチップセット周りの恩恵ぐらいなもんやで
RyzenへはタスクマネージャーでCPUの数見てニヤニヤできるという至極大きなメリットが有る

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-8lb6):2017/02/26(日) 11:32:54.37 ID:5MLVYE6V0.net
Microcenterってショップだけやんって思ったけどこんだけ値下げするって事は何らかの話は来てるんだろうな

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7d35-HSPB):2017/02/26(日) 11:33:02.97 ID:iz9GT9pH0.net
ゲーム関連はAMDが天下をとる可能性が出てきたな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d37-R9An):2017/02/26(日) 11:33:34.35 ID:D0UVmhNE0.net
>>405
値下げしたのは海外通販サイトだから日本だとryzenが圧倒的安さ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9548-7YCH):2017/02/26(日) 11:33:58.39 ID:wWYifPl10.net
雷禅すげえ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5af3-zogy):2017/02/26(日) 11:35:41.16 ID:FoIrMAQj0.net
淫厨ってわざわざ高い金出して低性能なCPU使ってて馬鹿なの?

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0d48-obu2):2017/02/26(日) 11:35:56.90 ID:ymalr9YR0.net
>>270
モバイルで死んでるじゃねえか
せめて鯖で勝利宣言しろよ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7661-Nb3S):2017/02/26(日) 11:36:42.36 ID:FdNSyBhz0.net
>>407
俺もタスクマネージャーのCPU窓を眺めるために買おうかと考えてる

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d48-Nk5g):2017/02/26(日) 11:42:09.09 ID:Eksuxxkg0.net
その調子でノート用も駆逐してくれ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5af3-k8ih):2017/02/26(日) 11:42:10.01 ID:jHRul5en0.net
ファイルサーバーを組みたいんだけど
KabyのPentiumは値下げされないのか?

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a7a-d+bh):2017/02/26(日) 11:42:27.62 ID:r4ViA1rg0.net
>>406
オンボのやつ?そうだったのか
欲しかったんだが買わなくてよかった

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b61e-GMlA):2017/02/26(日) 11:42:47.46 ID:Fs8brXeD0.net
真の勝者はAMD株持ってた人なんだよな
羨ましい
http://i.imgur.com/0JzO8JD.jpg

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd6b-LqKA):2017/02/26(日) 11:43:12.24 ID:/CKEANh00.net
そろそろPC買い換えるかと思ってた時にこの吉報。
AMD好きで自作して来たけど、次はIntelしかないかなと思ってたから、雷禅出てきたのはホントありがたいわ。

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9171-4ZPR):2017/02/26(日) 11:43:26.98 ID:mE+J8h6Y0.net
エンコードなら従来のインテルとAMDの新作どっちが早いん?

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d61-8ukh):2017/02/26(日) 11:45:21.97 ID:ck6V4zBP0.net
ボッタクリ価格でやってたんだな
お前らAMD買ってもっと危機感煽ってくれ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5af3-k8ih):2017/02/26(日) 11:45:44.26 ID:jHRul5en0.net
>>419
今はメモリとSSDが高いから、PCその物の値段は変わらない

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7dee-HyQo):2017/02/26(日) 11:48:15.82 ID:ejxsiwk80.net
>>420
Avx2特化とかじゃなければどちらでも

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-WAJY):2017/02/26(日) 11:49:10.32 ID:wZdDe7lyM.net
俺もファイル鯖建てたいわ
リッピングしたBDをテレビで見たい
CPUは雷禅でおけ?

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 052e-nsUq):2017/02/26(日) 11:51:00.33 ID:ux6NpDF+0.net
サンキューAMD

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eefc-1B8x):2017/02/26(日) 11:51:52.59 ID:MMg9LoDv0.net
ryzenって国内入荷すんの?

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55d0-8lb6):2017/02/26(日) 11:53:07.01 ID:vUECxQdA0.net
>>424
ファイル鯖にryzenなんていらんぞ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-5CoV):2017/02/26(日) 11:53:32.33 ID:e5k1mDoua.net
>>426
予約と店頭販売両方やるぞ
競争率高そうですわ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-8lb6):2017/02/26(日) 11:53:50.82 ID:5MLVYE6V0.net
>>426
もちろん、3/3の0時解禁だよ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 213a-8lb6):2017/02/26(日) 11:54:20.76 ID:T7Jyk2zF0.net
ゲームベンチ出ないかな
単純なファイルエンコの奴は表記通りの性能なら嬉しいかな
あとは消費電力

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-WAJY):2017/02/26(日) 11:55:12.30 ID:wZdDe7lyM.net
>>427
マジ?
どれ買えばいいん?今使ってるマザボとi5-4590を鯖に回すとか出来るん?

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a5a-8lb6):2017/02/26(日) 11:55:47.81 ID:MnKSv0pv0.net
インテルが値下げってことは今回のAMDはガチなんかな

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7d35-HSPB):2017/02/26(日) 11:56:42.39 ID:iz9GT9pH0.net
>>430
FF14のベンチ次第だな
ただFF14はCPUは殆ど影響が出ないんだけど

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0574-PZeL):2017/02/26(日) 11:58:56.73 ID:hcmM+3JL0.net
>>431
その程度を自分で調べられないならやめとけ
やるなとは言わないが自己解決できるレベルじゃないと周りが迷惑するから

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91ca-8lb6):2017/02/26(日) 11:59:42.86 ID:ObVFwjLW0.net
先月PCを新しく組みなおしたばかりだよ

くやしい、くやしいよーッ!!!
クソックソッ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55d0-8lb6):2017/02/26(日) 11:59:48.40 ID:vUECxQdA0.net
>>431
今ならPentiumDC G4560がいいんじゃね
カービーになって性能が上がってコスパよくなった
1年後?のzenAPUまで待てるならそっちでいいけど

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7d69-QaKU):2017/02/26(日) 12:00:19.84 ID:rP2G8/k10.net
>>24
Ryzen来たら換え時やで
第一世代i7とならそろそろ性能差が四倍近くになるから

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-8lb6):2017/02/26(日) 12:01:08.19 ID:ExufV3sra.net
>>433
そこで登場のVEGAなんだよ
6月の紅蓮のリベレーターに合わせるかのように
雷禅とベガのラインナップが出揃うわけだ
今年の夏は自作市場めちゃくちゃ熱く盛り上がるぞ!

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1f6-Pl42):2017/02/26(日) 12:02:29.69 ID:44YqM9AY0.net
【画像】女の競泳水着の?さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったw
http://futent.coreytech.com/donews/02251.html

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b669-HsLL):2017/02/26(日) 12:03:30.93 ID:yoOXHVam0.net
>>346
ここからテンバーガーあるんじゃね?
まだインテルの1/10以下だし

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-NqGB):2017/02/26(日) 12:04:09.41 ID:8OoQdYDiM.net
c2d e7700からようやく換えられるのか

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b669-HsLL):2017/02/26(日) 12:05:25.92 ID:yoOXHVam0.net
>>418
いやぁ マジで紙くず覚悟したぞ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7d35-HSPB):2017/02/26(日) 12:06:15.89 ID:iz9GT9pH0.net
ラデはドライバがね…

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd6b-LqKA):2017/02/26(日) 12:06:32.89 ID:/CKEANh00.net
>>422
ん?
値段の話ししてないけど?

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7d58-SWMI):2017/02/26(日) 12:06:40.76 ID:tz1iK5730.net
i5 2500kから乗り換えるなら?

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 765c-d4M5):2017/02/26(日) 12:07:24.82 ID:/uSCxygg0.net
やっぱりライバルって必要なんだな
AMD応援するわ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6e65-Urfy):2017/02/26(日) 12:08:02.39 ID:4+reDANL0.net
BTOで買ったばっかだわ死ね!

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-ex+q):2017/02/26(日) 12:11:51.43 ID:YDR5AZOkd.net
480は値段が適正価格になってかなりいいものになった

正直日本価格高すぎだったし

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0575-AeCw):2017/02/26(日) 12:11:58.85 ID:zg05iZPv0.net
>>447
情弱乙やでぇ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8965-LjEv):2017/02/26(日) 12:14:55.14 ID:bYufx0u40.net
まだPhenom II X4なんだけど買い換え時?

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdfa-fCOp):2017/02/26(日) 12:16:18.13 ID:56b5hER2d.net
詳しくないんだけどさCPUってソケットに規格?あるよね
そのAMDのCPU対応したマザボって安いの?
トータルで今コアiで組んだ自作よりかなり安くなるの?

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dad1-gYtX):2017/02/26(日) 12:19:16.48 ID:e3fXIvsZ0.net
ゴミのsandyなんてさっさと捨てろよ
買取価格数百円になるぞ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee28-aiql):2017/02/26(日) 12:19:18.83 ID:9c84N9EJ0.net
マザーの分も考えて半額以下にしろよ産廃

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b6fc-lCR8):2017/02/26(日) 12:22:40.74 ID:eYBWrnEE0.net
>>451
さっきどっかのスレで見たけど新しく出るマザボはタッけえぞ 
ご祝儀価格が落ち着くまで待つか個人輸入するか

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d37-R9An):2017/02/26(日) 12:28:41.83 ID:D0UVmhNE0.net
>>454
マザボの値段はヤバいほど高いってわけじゃなさそうだけど・・・?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1046153.html

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae3a-moPN):2017/02/26(日) 12:30:00.76 ID:+XBhcfez0.net
ライゼン確かにすごいんだけど、これからさらに進化するわけじゃん?
今無理してかう必要もなくねーか
もう少し待てば進化したライゼンが出るはず

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46f6-qCCQ):2017/02/26(日) 12:32:29.34 ID:7FZmngpE0.net
UHD4K ブルーレイ目当てに一台組もうかと思ってるけど、
AMDの方でも組めるようになるのかね?

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4177-d4M5):2017/02/26(日) 12:33:24.43 ID:Y2BP+f4n0.net
>>456
古いの売って新しいの買えばいいだけじゃね

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd99-8lb6):2017/02/26(日) 12:34:26.71 ID:Spf8cszM0.net
インテルまじで死ね

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aaef-d4M5):2017/02/26(日) 12:34:34.14 ID:ShV6uMSQ0.net
i5 6600 新品 19k円で買えてたから 言うほどダメージないな
去年のセールで格安で手に入れれたw
今26k前後だからね下がってちょうど良い感じだろ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76be-8lb6):2017/02/26(日) 12:34:37.19 ID:oyhXTklW0.net
>>457
4Kブルーレイ目的なら箱でも買ったほうがマシ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-8lb6):2017/02/26(日) 12:34:44.11 ID:5MLVYE6V0.net
>>456
CPUだけ替えればいいよ、ソケット変わらなければなw

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b68e-D+ve):2017/02/26(日) 12:35:07.13 ID:qPQ14TI40.net
グレードアップしてまでやるゲームがない
4770Kと980tiで十分

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aaef-d4M5):2017/02/26(日) 12:35:09.99 ID:ShV6uMSQ0.net
>>458
用は売り時よな

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa7e-DhVe):2017/02/26(日) 12:35:18.26 ID:RBeXdqrTa.net
>>455
これってIntelの方がマザボ高いのもあるんじゃねw

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a7a-8lb6):2017/02/26(日) 12:35:43.06 ID:r4ViA1rg0.net
>>455
その後Ryzen売れそうだから代理店がマザボ値上げしたw
まあ最初はハイエンドばっか出るから仕方ないわ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7146-HyQo):2017/02/26(日) 12:36:15.42 ID:Kbe4OLVG0.net
>>450
変えるしかなくね?

PhenomUx2だけど6コアのryzen買うは
6コア、6コアで12スッドレ!しゅごい!
さらにHDDをSSDにしゅるのぉんほおお!
今使ってるマザボはUSB3.0が初期不良で反応しなかったから今回USB3.0以上にもデビュー
さらに無線Lanを11acってやつにしようと思う
用途は動画鑑賞と2ちゃんねるとエクセル

どれだけ世界が変わるか楽しみだ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a48-XgyK):2017/02/26(日) 12:36:42.26 ID:CK0pWna80.net
詳しいやつってどのくらいの期間で
パソコン買い換えてるんや?
それとも自分に関係なくても常時調べてんのか?
知識が溜まっていかんねん

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aaef-d4M5):2017/02/26(日) 12:37:34.90 ID:ShV6uMSQ0.net
> 動画鑑賞と2ちゃんねるとエクセル
エクセル計算めちゃ早いらしいぞ ry禅 tubeに比較あるわ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4506-8lb6):2017/02/26(日) 12:37:54.29 ID:mr93ZH2n0.net
>>468
6年前後
これぐらいがいいだろう

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aaef-d4M5):2017/02/26(日) 12:38:53.70 ID:ShV6uMSQ0.net
>>468
基本的にケース内の部品入れ替えは2年ぐらいでしてるわ
使った期間で減価償却出来れば売って変えてる

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a92-8lb6):2017/02/26(日) 12:43:22.44 ID:Ig32m3h/0.net
>>471
減価償却=元が取れた
じゃないからwww
商業高校に行って勉強してね

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd2c-O1Hn):2017/02/26(日) 12:44:22.03 ID:wnr4w6Ap0.net
>>455
ボッてるからな
https://www.newegg.com/Product/ProductList.aspx?Submit=ENE&DEPA=0&Order=BESTMATCH&Description=asrock+am4&N=-1&isNodeId=1

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 916b-Dp0v):2017/02/26(日) 12:44:57.00 ID:lmMrwSU90.net
価格を下げたと言っても為替だとかで
当分は高値維持で売れない時期が続くんだろうな
AMDもあるしまだ買うべきでない

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7d35-HSPB):2017/02/26(日) 12:46:30.27 ID:iz9GT9pH0.net
>>473
やっすいなあ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aaef-d4M5):2017/02/26(日) 12:47:35.25 ID:ShV6uMSQ0.net
>>472
半導体物って長期間使わんよ
大体どこも3年リースとかだしな 減価償却の詳細な説明はここでいらんだろ
だいたい長くて3年で交換が良いよマジで
使えるからって古いの使っても損するだけ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a7d-XkJg):2017/02/26(日) 12:47:36.27 ID:/b6/CkeJ0.net
4790k使ってるゲーム好きおじさんだけど全く現状で不満がない
最新のCPU買いたがる人ってエンコとか頻繁にするの?

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b669-HsLL):2017/02/26(日) 12:48:34.85 ID:yoOXHVam0.net
>>469
https://youtu.be/VhFkWl5u6_k
これか
すげーな

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d37-R9An):2017/02/26(日) 12:49:03.99 ID:D0UVmhNE0.net
>>473
X370 K4で比較すると日本の方が30$ほど高いのか・・・

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フリッテル MM7e-3z5t):2017/02/26(日) 12:49:47.30 ID:PjESUS1PM.net
Intelアセッテル

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-qMfP):2017/02/26(日) 12:50:48.96 ID:NVSdpvNvr.net
まじかよ雷禅最低だな

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a92-8lb6):2017/02/26(日) 12:50:55.66 ID:Ig32m3h/0.net
>>476
説明はいらないよ
でも漫画の影響で減価償却という言葉を間違って使ってる人が本当に多いからね
間違って使ってる人が増えないよう指摘したまでさ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aaef-d4M5):2017/02/26(日) 12:51:11.21 ID:ShV6uMSQ0.net
>>478
これで65wだからな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 717a-pNt1):2017/02/26(日) 12:51:53.47 ID:KuF6CWXY0.net
>>33
東芝とインテルは同類

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7d59-44Xg):2017/02/26(日) 12:52:38.80 ID:WNIg7giU0.net
人間食べなくなってこれだからな

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7d69-QaKU):2017/02/26(日) 12:53:21.26 ID:rP2G8/k10.net
>>468
性能に困ったらでええんやで
俺の基準では四倍の性能のやつが10万切るぐらいの価格で買えるなら換え時や
前は大体5〜6年でそうなってたんやけどな。sandyで爆上げ以降、7700kでも倍すらいかん

アホみたいに早いスパンで買い換えたがる連中はただの買い物依存症やから無視しといてええ
5世代経っても50%の差もないのに1世代2世代でアホみたいに乗り換えたがる(特にグラボ)奴等は
アホやなぁって眺めてたらええねん

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 717a-pNt1):2017/02/26(日) 12:53:24.85 ID:KuF6CWXY0.net
>>163
ならない
インテルはマザボ規格を自ら数年おきに変更してるから

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5af3-k8ih):2017/02/26(日) 12:53:25.53 ID:jHRul5en0.net
>>474
チョンモメンはそれが理解できないバカが多いんだよ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5af3-k8ih):2017/02/26(日) 12:54:11.72 ID:jHRul5en0.net
>>477
買いたがる人と
買える人と
買う人は違います

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7565-d4M5):2017/02/26(日) 12:54:14.39 ID:5DHkf2oW0.net
ここまでは良くやったAMD

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee67-oETH):2017/02/26(日) 12:55:43.55 ID:8K0GpETZ0.net
PentiumPRO時代と同じく12万→6万(アウトレット)→6000円(中古)に落ちるのか・・・

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aaef-d4M5):2017/02/26(日) 12:55:45.64 ID:ShV6uMSQ0.net
>>486
でも今時点でsandyじゃしょぼい場合買い替えだろう
出来ないことの縛りが時間的に損失は考えない?
で6年たつと売るにもゴミ価格やで 時間損してるやん

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05b6-rIZz):2017/02/26(日) 12:56:23.88 ID:onEQCcVF0.net
今この値下げ帯CPUで組んじゃった奴はRyzenのGPU搭載次モデルかを待って、余ったマザーに200$以下を乗せてもう1台組めばよい

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9dd0-LqKA):2017/02/26(日) 12:56:50.52 ID:vioWr++J0.net
初めての自作にAMDはやめとけみたいなこと言われたんだがどうなん?

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee67-oETH):2017/02/26(日) 12:57:17.25 ID:8K0GpETZ0.net
中途半端は死ぬ。俺様みたいにCore2DuoだとWin7でもXPネイティブでも行ける。

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ワッチョイ 55fc-Ss7L):2017/02/26(日) 12:57:22.19 ID:A0T/DQh20.net
いいぞ、潰しあえ。そして早くarm来い。本命はこっちだ。
俺の用途に65wのcpuはいらん、35wが限界。32コア15wくらいのやつが欲しい。

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05b6-rIZz):2017/02/26(日) 12:58:51.13 ID:onEQCcVF0.net
>>494
CPUピンスッポンがあるからな、素人には進められん
頻繁に組み替えする際はインテルよりリスキー

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 555a-8lb6):2017/02/26(日) 12:58:54.06 ID:atA46sci0.net
>>494
いまどきは何から入ったってそんなに変わらんがな

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa7e-DhVe):2017/02/26(日) 12:59:48.58 ID:tktumRjna.net
>>494
現時点で不安なら最初はBTO買ってちょい変更から始めた方が無難だぞ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae88-HyQo):2017/02/26(日) 13:00:58.74 ID:pFxmNoUB0.net
どういうことだってば

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/26(日) 13:02:19.70 .net
>>494
今はどれでも簡単
用途が曖昧なら無難な構成で

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7d69-QaKU):2017/02/26(日) 13:02:37.73 ID:rP2G8/k10.net
>>492
お前からは絶対レスあると思ったわ。典型的な買い物依存症やし
てか、Sandyで何に困るねん。まったく困らん。逆に何に使ってるのか聞きたい

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9dd0-LqKA):2017/02/26(日) 13:03:06.33 ID:vioWr++J0.net
うーん悩ましい

まぁ一応自作pc詳しい知り合いいるしちょいと考えようかな

みんなありがとねー

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5af3-k8ih):2017/02/26(日) 13:04:34.87 ID:jHRul5en0.net
アフィカスと工作員が煽っているだけで
実際は買わないんだろうな・・・w

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-1V4J):2017/02/26(日) 13:04:46.43 ID:dCm888yKM.net
ぼ利過ぎだろ
3770K以降マジでかなりぼってたな

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a48-ULHw):2017/02/26(日) 13:05:51.36 ID:DAJsmlmG0.net
CPUピンスッポンかAM2でやらかしたな

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aaef-d4M5):2017/02/26(日) 13:06:23.09 ID:ShV6uMSQ0.net
>>502
視野狭いよなー
別に経費とかでも落とせるんやで?
給与所得者にはわからんのだろう 株配当で交換できるわpcぐらい

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b16e-2vAs):2017/02/26(日) 13:08:00.79 ID:kEQ9UEF10.net
オレが年末に組んだ
6800Kはグリスバーガーじゃない
れっきとしたi7だよね?

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69c3-LqKA):2017/02/26(日) 13:08:21.75 ID:iz0vsEPw0.net
AMD好きな人は去年株で数百万以上儲かってるから
ryzen買うのなんて御礼でしかないんだよなー

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdfa-D+ve):2017/02/26(日) 13:09:02.57 ID:liqGOJW1d.net
>>468
俺は一から新しくみたいなのは殆どしない
手頃な価格になったあたりで足りない性能やストレージを時々で追加
グラボやCPUは中古で売ってもそれなりになるから結果出費も大したことない

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee67-oETH):2017/02/26(日) 13:10:29.84 ID:8K0GpETZ0.net
>>502
Sandyで困るっていうのはオンボのUSB3.0コントローラーくらいじゃないの?
拡張カード差せば問題ないと思うけどねぇ。

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 76b0-/INw):2017/02/26(日) 13:11:37.62 ID:FCEB5K3s0.net
>>507
貴方のような人がいること考えると、
リーマンの俺はPCに散財するのがバカらしくなるわ。
カスはカスらしく、安くなった中古でセコセコ組みますわ。

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee67-oETH):2017/02/26(日) 13:11:59.76 ID:8K0GpETZ0.net
もうイソテルはヒートスプレッダ無しのコア丸出しの
CPU売ったらいいんじゃねぇの?5Ghz位いくだろ。

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aaef-d4M5):2017/02/26(日) 13:12:05.21 ID:ShV6uMSQ0.net
>>509
ハイエンドって自分の見切って買う馬鹿いるのかね
高級車と同じで、給与で買わんだろって感じだけどな

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aaef-d4M5):2017/02/26(日) 13:13:40.97 ID:ShV6uMSQ0.net
>>512
pc関連はね経費化しやすいモノの筆頭
だからハイエンドがある 後は分かるな

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7661-Nb3S):2017/02/26(日) 13:14:13.91 ID:FdNSyBhz0.net
>>443
Intelが自社CPUにラデくっつけるかもしれないってよ
安定してるんだろうなあ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sac2-1Q3f):2017/02/26(日) 13:14:18.75 ID:kL9qrB1ha.net
>>513
コア欠けするユーザー増えそう

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a34-8lb6):2017/02/26(日) 13:15:51.46 ID:KbmUrwnY0.net
>>507
株配当は経費の控除ないだろw

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aaef-pDYi):2017/02/26(日) 13:16:56.71 ID:Aylh4EgX0.net
AMD様様だn

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b61e-GMlA):2017/02/26(日) 13:17:07.15 ID:Fs8brXeD0.net
>>507
経費で落とすってのが庶民にはよくわからない
ハイスペックパソコンなんてもの税務署は許してくれるの?

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9d91-FmyI):2017/02/26(日) 13:17:21.48 ID:W8T8ulC/0.net
>>502
ほんとこれ
Sandyで全く困らない

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee67-oETH):2017/02/26(日) 13:17:40.96 ID:8K0GpETZ0.net
>>517
欠けないよう四角いコアから丸い楕円のコアにしてしまえば良いw

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aaef-d4M5):2017/02/26(日) 13:19:03.38 ID:ShV6uMSQ0.net
>>520業務改善に必要 

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 056e-p5uv):2017/02/26(日) 13:19:04.57 ID:ztqY7AiF0.net
いうてもCPUなんてそんなにホイホイ変えるもんでも無いですしそれなりに新しいやつならそうそう困らないしな

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b61e-GMlA):2017/02/26(日) 13:21:16.82 ID:Fs8brXeD0.net
>>523
なるほど

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW daaf-bN9/):2017/02/26(日) 13:21:55.62 ID:U/nzciKf0.net
インテルはグリスバーガーやめろよ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9171-qnhx):2017/02/26(日) 13:22:17.32 ID:dmp5IBgs0.net
殿様商売しすぎだったな

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da47-8lb6):2017/02/26(日) 13:22:41.76 ID:9sx2pIyk0.net
http://www.mediafire.com/file/m5rrourqi6sp8a1/Neumann_Films_-_Panasonic_GH5_Footage.zip

Sandyで困らないとか言ってるやつ
これの24p再生してみろ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a7a-8lb6):2017/02/26(日) 13:23:09.09 ID:r4ViA1rg0.net
>>521
sandyはPCIe GEN3.0じゃないのがな
ゲーマー以外はどうでもいいけど

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8965-d4M5):2017/02/26(日) 13:24:16.03 ID:ncI0eCMD0.net
お前らってそんな頻繁にパソコン買い換える必要あるの?
その辺の安いの買うだけで全て事足りるだろ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da47-8lb6):2017/02/26(日) 13:25:14.70 ID:9sx2pIyk0.net
X 24p
O 30p

30pのほう

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a3c-8lb6):2017/02/26(日) 13:26:44.34 ID:G9yesvOg0.net
日本で誰が一番先に殻割るかが勝負です

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9d91-FmyI):2017/02/26(日) 13:26:54.67 ID:W8T8ulC/0.net
>>529
ゲーマーだけどSLIでもしない限り差がないからどうでもいいよ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a48-d4M5):2017/02/26(日) 13:28:07.07 ID:wVoYseVw0.net
でも一式そろえようとすると10万くらいするんでしょ?

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6ed-d4M5):2017/02/26(日) 13:29:46.52 ID:hVHJHEOF0.net
athlon64の時、「挑戦者求む」とか誇大広告だしてたらintelにとどめさされたからな
歴史は繰り返す
CPUはintelだわ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfa-a/60):2017/02/26(日) 13:31:57.17 ID:E39FwduuM.net
そろそろAthlonXPから乗り換えていいんか?

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cdfc-R9An):2017/02/26(日) 13:32:33.00 ID:OBbv8VXj0.net
よほどRyzenが怖いようだな

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4177-d4M5):2017/02/26(日) 13:34:26.50 ID:Y2BP+f4n0.net
淫厨必死すぎて草

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a28-gl17):2017/02/26(日) 13:36:28.72 ID:fFfkZUzS0.net
やっとこれでIntelも6コア以上が普通のラインナップに追加されるんかなー
長かった

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 76b0-/INw):2017/02/26(日) 13:36:56.93 ID:FCEB5K3s0.net
>>515
わかったからバカらしくなったんだが。

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ daef-8lb6):2017/02/26(日) 13:38:46.86 ID:/qKuEkpb0.net
雷禅(8コア)
炎禅(12コア)
風禅(16コア)
氷禅(20コア)
闇禅(24コア)
光禅(36コア)

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7d19-sjEr):2017/02/26(日) 13:39:00.09 ID:B2sY6Fh10.net
AMDはCPUスッポンがあったか
これはスッポンがたくさん聞けるな

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a28-gl17):2017/02/26(日) 13:40:31.97 ID:fFfkZUzS0.net
去年中にPC組んで値上げ後勝ち誇ってた人達が涙目になっててわらた

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0d48-r5Xv):2017/02/26(日) 13:41:04.48 ID:AfTjyUvp0.net
むしろAMD試してみたくなるな

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 762b-TsGD):2017/02/26(日) 13:41:54.92 ID:C/8jf1qD0.net
劉禅

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55d0-8lb6):2017/02/26(日) 13:42:44.43 ID:vUECxQdA0.net
>>542
焼き鳥もいいぞ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa1-DYuZ):2017/02/26(日) 13:43:47.58 ID:Dyqq+OXhM.net
珍テル=ボッタクリというイメージになったよ ありがとうアムド!
これだから独占はダメなんだよ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5af3-k8ih):2017/02/26(日) 13:45:51.12 ID:jHRul5en0.net
>>547
C2Dが発売されて泣きながら値下げしたくせにw

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55d0-8lb6):2017/02/26(日) 13:46:54.69 ID:vUECxQdA0.net
>>528
2600K+750Tiでふつうに再生できる

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-DhVe):2017/02/26(日) 13:47:30.11 ID:R9/ekMNKa.net
C2Dの発売って10年以上前だったっけ?

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d35-8lb6):2017/02/26(日) 13:48:15.07 ID:tI+/jl5N0.net
これだからAMDは必要

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5a53-NKx9):2017/02/26(日) 13:49:50.59 ID:GZmBdLmk0.net
よく潰れずに頑張ったなAMD

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d69-d4M5):2017/02/26(日) 13:51:38.83 ID:rP2G8/k10.net
>>512>>518>>520
どうせ嘘やし突っ込んでやるなよ

>>529
2.0でもSLIにでもせん限り帯域使い切らんわ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b6fc-eMv5):2017/02/26(日) 13:52:03.75 ID:/YR5oUnE0.net
ああ楽しみだな
PC新時代が来る

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d9b-R9An):2017/02/26(日) 13:53:20.73 ID:aFHrpkEa0.net
ソケットちょくちょく変えられるから、CPU下がっても「よーし、付け替えちゃうぞ!」ってならないんだよ。

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa7e-DhVe):2017/02/26(日) 13:55:01.06 ID:QU68FvUBa.net
最近のインテルはソケットころころ替えすぎなんだよな
マザボ会社と癒着してるとしか思えん

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4506-8lb6):2017/02/26(日) 13:55:19.12 ID:mr93ZH2n0.net
CPUだけ安くて高性能になってもGPUが6万7万するようじゃな
8コア16スレッドなんて使い切れねえよ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d9b-R9An):2017/02/26(日) 13:55:31.16 ID:aFHrpkEa0.net
ソケット478のときは、478を中心にマザーボード数枚、CPU数個って回してたのに、
今はソケット=CPU=マザボ=メモリー

GPUと電源が軽くなったからその二つは切り離せるのはありがたいけど。

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 058d-rIZz):2017/02/26(日) 13:58:29.90 ID:baXjqHRE0.net
雷禅ヘッポコスコアじゃねーか
http://blog-imgs-82.fc2.com/m/a/n/mangakikou/1442655306463.jpg

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7661-Nb3S):2017/02/26(日) 13:58:38.06 ID:FdNSyBhz0.net
>>555
それも含めて裏目にでたのが今回と

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-8lb6):2017/02/26(日) 13:58:43.24 ID:Mb6P0lk30.net
今Opteron146使ってるけどRizenに買い換えるわ
金ないからCPUだけ買ってマザーとかメモリは使い回すけど

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6a7a-VTOs):2017/02/26(日) 14:02:21.08 ID:WLfC/lK40.net
AMDの1700が評判通りなら欲しい

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9dfc-U7zK):2017/02/26(日) 14:02:57.93 ID:W5atOliG0.net
AMDちゃんが頑張ってくれて信者の俺は嬉しい限り
これからも頑張って

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6da2-7RjZ):2017/02/26(日) 14:06:30.52 ID:DOCHyzha0.net
この価格改定が、日本のBTOに反映されるのって何か月後になりそう?w

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05aa-8lb6):2017/02/26(日) 14:08:03.17 ID:6Y3aFe0C0.net
経費になるっても実費が発生するからな
もう最新ゲームとかするんじゃない限り動作変わんないししばらく変える必要性は感じないわ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-5CoV):2017/02/26(日) 14:10:21.62 ID:2iee3OQza.net
>>564
早くて来年度とかじゃないか?
最悪は価格据え置きのパターンだが

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b6fc-eMv5):2017/02/26(日) 14:14:10.13 ID:/YR5oUnE0.net
>>564
マザボが品薄らしいからな
本物だったら1年先ぐらいじゃないと安定して買えないと思う

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 717a-pNt1):2017/02/26(日) 14:16:53.63 ID:KuF6CWXY0.net
>>520
今だとパソコンで動かすソフトを買うと最高100万円まで補助金くれるよ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5a65-KnMG):2017/02/26(日) 14:19:50.84 ID:fMGKAKZI0.net
たしかに未だに4コアはねー
これ低スペcpuは全然価格下がってないし、アムドが低スペcpu価格破壊してくれないかな

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b10f-YqT3):2017/02/26(日) 14:20:20.46 ID:nVC67Rn80.net
インテルは割引すんなって強い価格統制かけてるから一店値下げしただけでもインパクトあるな
i3やG4400が安くなってるところを見るとR3やZenのAPUまではローエンド帯でブリストル出る噂でもあるのかねえ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sac2-aQwr):2017/02/26(日) 14:21:36.23 ID:XauU/4Xja.net
>>443
未だにそんなこと言ってるのバカかよ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69c3-8lb6):2017/02/26(日) 14:22:16.94 ID:iz0vsEPw0.net
>>559
それが最低限の力だぞw
このあとZen+、Zen2と控えているんだが

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5a65-KnMG):2017/02/26(日) 14:22:51.33 ID:fMGKAKZI0.net
去年買ったやつは1ドル100円時代だから、マザボ合わせたら得だろうな

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-WOMz):2017/02/26(日) 14:28:11.96 ID:oa3n0T1md.net
G4500とGtX750tiで組もうかね

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sac2-aQwr):2017/02/26(日) 14:29:23.01 ID:XauU/4Xja.net
>>559
雷禅このときは数百年飯食ってなくて死にかけの状態でこれやぞ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-WOMz):2017/02/26(日) 14:30:21.50 ID:oa3n0T1md.net
>>487
これマザボメーカーと癒着してんだろまじで

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-WOMz):2017/02/26(日) 14:31:43.61 ID:oa3n0T1md.net
>>197
955BEの俺にも来たわ…( ^ω^)

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-WOMz):2017/02/26(日) 14:34:03.14 ID:oa3n0T1md.net
>>343
くれるんなら欲しい

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e90-HNDq):2017/02/26(日) 14:34:46.06 ID://54o6Fb0.net
>>568
それ名前教えて

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW daaf-bN9/):2017/02/26(日) 14:37:45.53 ID:U/nzciKf0.net
>>507
このトランプノミクスでバブってる中配当wwwwwwwwww
全然儲かってない下手くそがおるwwwwwwwwww

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9165-HyQo):2017/02/26(日) 14:37:57.73 ID:PdFkknLc0.net
>>576
インテルが板作ってるんだが

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dac4-8lb6):2017/02/26(日) 14:37:59.17 ID:NWje0f6h0.net
ケースは十数年使いまわしてるな
三台分あるから世代交代サイクル

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a18-f6be):2017/02/26(日) 14:37:59.70 ID:xhJ0IV3w0.net
インテルの出し惜しみ感は異常だったからな
なんで4コア止まりなんだよっていう
え?LGA2011がある?あんなのコンシュマ商品とは言わんだろ(苦笑

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d69-d4M5):2017/02/26(日) 14:41:11.77 ID:rP2G8/k10.net
>>583
3930kっての一万切って帰るのに7700Kより性能いいやんけ!
   ↓
マザボたっか。アホらし

やからね

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6aef-8lb6):2017/02/26(日) 14:43:08.58 ID:t8brZquL0.net
インテルが舐めプしてたのにAMDがやっと追いついただけだから
これから引き離しにかかるやろ
で、また追いつくまで舐めプ
これの繰り返し

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4177-d4M5):2017/02/26(日) 14:45:12.21 ID:Y2BP+f4n0.net
インテルが巻き返すとしても早くて3年はかかるしな
大人しくライゼン買うのが一番ですわ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7565-d4M5):2017/02/26(日) 14:46:35.86 ID:5DHkf2oW0.net
流れで普通にi3が4コアになると思ってたわ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-QdHa):2017/02/26(日) 14:46:36.42 ID:lWFiYbNxa.net
>>504
淫厨乙

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9d91-gGHP):2017/02/26(日) 14:47:40.47 ID:BP/7wx7n0.net
これってRYZENがマジモンって事じゃねーかよ
インテル死ね

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6a7a-VTOs):2017/02/26(日) 14:48:34.39 ID:WLfC/lK40.net
ここは待ってIntelが本気出してから買う方が良いのか?

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 554e-HyQo):2017/02/26(日) 14:48:43.54 ID:WZOcCiXO0.net
この10年近くの停滞どうしてくれんだよ
もうオッサンになってしまったぞ糞が

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eefc-YqT3):2017/02/26(日) 14:48:57.46 ID:Qzx41Gb40.net
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   売
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    れ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 895c-6e+V):2017/02/26(日) 14:49:19.33 ID:SCsiLtNa0.net
>>1
Microcenterって店で値下げしたってスレなの?
そんなんで★3とか正気なのかよw

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオーT Sac2-6M2V):2017/02/26(日) 14:53:30.84 ID:5DlMxM1Ba.net
まだmicrocenterってショップだけで公式値下げでは無いんでしょ?

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 895c-6e+V):2017/02/26(日) 14:54:51.15 ID:SCsiLtNa0.net
>>594
そう

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9179-R9An):2017/02/26(日) 14:55:28.72 ID:rILuyMny0.net
単純に4コアが増えた分を倍の性能としてカウントしてるんだな
シングル性能はSandyとほとんど変わってないわ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9134-HyQo):2017/02/26(日) 14:56:27.32 ID:n4bkOnWe0.net
インテルが公式に値下げを表明していないってことは、
つまりRYZENの性能は大したことないわけだな

これで安心して7700Kを買える
ちょっと秋葉原に行ってくるわ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7661-Nb3S):2017/02/26(日) 14:57:33.37 ID:FdNSyBhz0.net
>>597
おつかれー

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9165-HyQo):2017/02/26(日) 14:58:40.28 ID:PdFkknLc0.net
でもAMDはすっぽんしてピンがまがって壊れるからなあ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (イルクン MM42-QtCo):2017/02/26(日) 14:58:59.89 ID:Qgr5ccllM.net
米の老舗ショップがこれだけの値下を行うんだから、
価格改定の情報掴んでるのかもってことじゃね

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 69be-TREb):2017/02/26(日) 15:02:07.10 ID:HhL6aMQx0.net
ライジンにビビってるのか

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 895c-6e+V):2017/02/26(日) 15:02:42.14 ID:SCsiLtNa0.net
ああ、ミスリードして英語読まない嫌儲民を釣ってるのかな
邪魔して悪かったw

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ee57-tvpq):2017/02/26(日) 15:02:41.66 ID:HI2jnUJk0.net
価格改定くるで

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9548-LqKA):2017/02/26(日) 15:03:22.64 ID:Zs84ru+L0.net
やっぱりいつものAMD だったな終了

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-Trvr):2017/02/26(日) 15:03:53.98 ID:PDBm4HaR0.net
AMDなワシ高みの見物

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-QdHa):2017/02/26(日) 15:03:58.16 ID:lWFiYbNxa.net
>>604
淫厨乙

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee71-d4M5):2017/02/26(日) 15:05:06.43 ID:YNmgpvMO0.net
>>200
>>203
このくらいからだと結構変化ありそうだなあ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-d+bh):2017/02/26(日) 15:05:19.41 ID:2MOQK3uVM.net
>>138 サンディで止まってた自サッカーが沢山いたからな

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4100-qPcP):2017/02/26(日) 15:05:52.12 ID:rlPs7G5q0.net
ありがとうAMD
今はFX-8350だがi7に乗り換えます

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-8lb6):2017/02/26(日) 15:06:43.43 ID:Mb6P0lk30.net
ついにAthlonXP 2500+から乗り換えるときが来たか

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9171-3G1B):2017/02/26(日) 15:08:46.00 ID:xS5ukUsQ0.net
まともな出来 & 夏のボーナスがでれば、SR14Uなe3-1225v3から変えてみたいが・・・
そろそろ4年になる

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMfa-gkot):2017/02/26(日) 15:11:02.60 ID:Z4JLOJbcM.net
>>599
プッシュピン
はい論破

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9134-HyQo):2017/02/26(日) 15:11:20.75 ID:n4bkOnWe0.net
ただいま

秋葉原で7700K買ってきた
ドスパラで45,900円だった

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6a7a-VTOs):2017/02/26(日) 15:11:54.24 ID:WLfC/lK40.net
>>613
なぜ今買ったし…

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dbc-HyQo):2017/02/26(日) 15:12:43.88 ID:GyCArcCe0.net
やっとSandyから乗り換えられるわ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2118-cMhp):2017/02/26(日) 15:13:14.44 ID:+8XLOWke0.net
インテルCPUまだ高過ぎ
来月からチキンレースが始まるから、しばらく様子見だな

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dab3-LN+B):2017/02/26(日) 15:13:53.43 ID:JTrqhN7m0.net
USBも3.1G2が出てたらよかったのにな

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b16e-2vAs):2017/02/26(日) 15:14:44.97 ID:kEQ9UEF10.net
ん?
この値下げってもしかしてAMDの新発売のやつを警戒しての値下げってこと?

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dab3-LN+B):2017/02/26(日) 15:16:40.35 ID:JTrqhN7m0.net
ただ1ショップのセールやで
intelが値下げしたわけやない

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b17a-A99w):2017/02/26(日) 15:17:14.23 ID:cgJDqI0y0.net
intelが本気出すまで追い込まれてほしいわ。今まで嘗めた商売してきたツケを払うときや

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-8lb6):2017/02/26(日) 15:18:33.01 ID:5MLVYE6V0.net
でも40年近く続く老舗PCショップがこの値下げの判断したってことはそういうことなんだろうな

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ee57-tvpq):2017/02/26(日) 15:18:35.99 ID:HI2jnUJk0.net
intelの値下げリークきてるで

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-d+bh):2017/02/26(日) 15:20:23.07 ID:2MOQK3uVM.net
>>613 おいおい・・

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1532-jq0Q):2017/02/26(日) 15:21:25.27 ID:VnXNQcKb0.net
3月にデカいキャッシュバックキャンペーンあるから
そん時に安くならないかな
マザーとメモリとグラボなんかもそん時にまとめて買うんだ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dab3-LN+B):2017/02/26(日) 15:23:25.90 ID:JTrqhN7m0.net
>>620
あんまり過当競争もよくないで
もうPCなんてとっくにオワコンなんやから無茶せん程度に続けてくれた方がいい

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee88-8lb6):2017/02/26(日) 15:24:10.28 ID:rgeeWCua0.net
Ryzenすげえな
いまだに何て読むのか分からないが

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9165-HyQo):2017/02/26(日) 15:24:29.70 ID:c1KZn66T0.net
>>623
カッペか?
騙されるなよ
もう秋葉はPC買いにいくとじゃないぞ風俗街らしい

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dac4-8lb6):2017/02/26(日) 15:24:46.19 ID:NWje0f6h0.net
>>626
ライゼン

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sda5-dJWA):2017/02/26(日) 15:25:07.59 ID:/JbtGS2jd.net
intelみたいな頂点でふんぞり返って業界冷やしてる企業とか二度と使わん

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6a7a-VTOs):2017/02/26(日) 15:25:54.83 ID:WLfC/lK40.net
Intelの次のCPUは躯か黄泉か…

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05b6-rIZz):2017/02/26(日) 15:25:57.62 ID:onEQCcVF0.net
RyzenがX99みたいなメモリ8枚刺し・SATA×10位の拡張性あるマザーが出たら
GPU搭載版出たときに真っ先に買い換えてやるがな

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9165-HyQo):2017/02/26(日) 15:28:06.87 ID:c1KZn66T0.net
いまいち用途がなあ
おまらも
エンコぐらいだろどうせ
エンコ早いの?

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-Pl42):2017/02/26(日) 15:29:36.82 ID:hcwMjKSL0.net
学級崩壊した後の学級担任
http://futent.coreytech.com/t0226.html

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55fc-d4M5):2017/02/26(日) 15:36:48.35 ID:SCzcGk5I0.net
LGA775みたいに長生きならCPUだけ乗せ換えて延命も出来たけど
ちょくちょく変えてきてるしsandyからじゃ結局マザー変えなきゃいかん
それならいっそRYZENにするかってなるよな

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d48-CoLQ):2017/02/26(日) 15:39:24.32 ID:juQZ+kGP0.net
ま、このまま後二三年もすれば価格競争に加えて技術革新でその類いの物は軒並み安くなるからそれまでの辛抱

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aeab-d4M5):2017/02/26(日) 15:40:34.88 ID:k2/qickn0.net
なんでこんなに伸びてるの、スレが。

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dac4-8lb6):2017/02/26(日) 15:41:31.36 ID:NWje0f6h0.net
>>636
インテルボーイが散々暴れた反動

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7654-qCCQ):2017/02/26(日) 15:46:37.50 ID:iGmlEvvl0.net
Athlon64の頃みたいな輝きが戻ったりするんかな

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-Xs1W):2017/02/26(日) 15:47:49.09 ID:iThd2H6id.net
Intelからお墨付きもらったということは新amd買ってもええの?

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a48-d4M5):2017/02/26(日) 15:49:28.65 ID:wVoYseVw0.net
>>630
yu-sukeだったり

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 717a-pNt1):2017/02/26(日) 15:49:37.98 ID:4ilmdqpy0.net
>>579
it導入補助金
https://www.it-hojo.jp

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 717a-pNt1):2017/02/26(日) 15:50:09.12 ID:4ilmdqpy0.net
>>626
リーゼント

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6deb-TsGD):2017/02/26(日) 15:50:57.68 ID:/xLB1Z3k0.net
>>634
初期のはPen4世代限定だったしG965とかWolfdaleが動かなかったりしたから結局マザー変えたな

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-WOMz):2017/02/26(日) 15:53:34.74 ID:oa3n0T1md.net
>>581
コマ?じゃあ癒着どころじゃねえじゃんwww


てかピンが多少増えたことで何が変わるんだwwww更新頻度短すぎだろwww

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0587-Gj7b):2017/02/26(日) 15:57:20.56 ID:C/M0/iP20.net
AMDに変えるならマザボも変えなきゃいけないのが面倒だよな
インテルも結構早いスパンで変わってるからどっちにしろだが
インテルと同じ規格で出したら馬鹿売れするんじゃないの?

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dac4-8lb6):2017/02/26(日) 16:00:31.40 ID:NWje0f6h0.net
>>644
今はインテルとAMDが板の基本設計をメーカーに出してるよ
AMDは長期利用がいつものこと
インテルは焼き直しリネームでも更新を繰り返して強制買い替えを促すのが常

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a18-f6be):2017/02/26(日) 16:00:49.12 ID:xhJ0IV3w0.net
ソケットを変えるとチップセットも買わせることができるから陰様は儲かるんだよ(笑い
マザボメーカの為ではないよw
大手のチップセットメーカだったnVidiaやVIAに必死こいて難癖つけて潰してたこと見ると、
チップセットも結構な収益源なんだろうね。

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d70-8lb6):2017/02/26(日) 16:01:24.57 ID:RcrKA/x+0.net
>>645
AM2以降はAMDの方がソケット寿命長いな
うちはLGA1150だから既に切り捨てられ完了

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-bfKE):2017/02/26(日) 16:01:27.96 ID:VABHxAqMM.net
今度のAMDは出るまで詐欺とは違うのか。。

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a18-f6be):2017/02/26(日) 16:02:59.85 ID:xhJ0IV3w0.net
>>645
陰様は特許とかでガチガチに固めてるから、ソケットコンパチにするのは難しいんだよ。
技術的に難しいのではなく、パテントやコストの問題。
その辺の特許でVIAの弱体化に成功した。

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4100-qPcP):2017/02/26(日) 16:03:15.62 ID:rlPs7G5q0.net
>>645
AMDのマザーボードは寿命長いぞ
890FX世代のマザーでもFX9xxx番台動いたし
昔はインテルもAMDも同じ規格のソケットだったけど
今は特許絡みで無理でしょ
仕方なくAMDは独自のソケットで出してるわけだし
APUもAM4に統合されるからそれなりに長く使えると思うけど

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dac4-8lb6):2017/02/26(日) 16:04:47.20 ID:NWje0f6h0.net
>>647
インテルは自社Fab持ってるから
CPUを作る最新鋭ラインと旧世代ラインでチップセット等々を作って採算取る
だから改変すればするほど投資できるようになってうまい仕組み

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 46fc-yAnO):2017/02/26(日) 16:07:56.49 ID:1am4CqyF0.net
a8 3850使ってる俺はマザー変えなきゃダメだよな
そうだよな

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a29-LqKA):2017/02/26(日) 16:09:25.27 ID:WCOHr6DK0.net
>>651
939のDFI nF4マザーまだうごいてるぞい!

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4100-qPcP):2017/02/26(日) 16:10:02.54 ID:rlPs7G5q0.net
>>653
そもそもFM1はLlano世代一発限りで切られてる

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp75-BMSX):2017/02/26(日) 16:16:17.92 ID:4gz9he8Dp.net
i5-750を買い換える時がついにきたか
1050ti買ったのにi5-750じゃダメだよなやっぱ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d70-d4M5):2017/02/26(日) 16:17:02.07 ID:bZWNpFmL0.net
>>494
それ言ったやつが化石人間

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-cvjC):2017/02/26(日) 16:19:38.64 ID:lAVc01M9M.net
AM4プラットフォームは2020年まで使う予定だよ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91d2-rq9B):2017/02/26(日) 16:22:06.43 ID:J2NfFIgQ0.net
俺はブル土下座を忘れないから簡単に掌は返さん

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d70-d4M5):2017/02/26(日) 16:23:48.52 ID:bZWNpFmL0.net
>>659
目を覚ませ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dac4-8lb6):2017/02/26(日) 16:41:08.30 ID:NWje0f6h0.net
>>660
覚ます必要はないでしょ
そのままインテルに搾取されお布施をするインテルボーイのままで

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee88-8lb6):2017/02/26(日) 16:46:26.52 ID:rgeeWCua0.net
>>628
ライゼンってどういう意味なんだ?

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e98-TsGD):2017/02/26(日) 16:47:16.90 ID:4fOewZNr0.net
天才一人でこうも逆転するとか信じられねぇ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dac4-8lb6):2017/02/26(日) 16:48:39.24 ID:NWje0f6h0.net
>>662
ゼンはたぶん禅そのまま
ライは謎
たぶん来?Zen(禅)のアーキから来る者?悟りを開いた者?

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9584-d4M5):2017/02/26(日) 16:52:11.69 ID:DrLQrxaJ0.net
Intel盛りすぎ
殿様商売さっさと崩壊させてくれAMD

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1df-JtgB):2017/02/26(日) 16:54:34.74 ID:5elXqi9t0.net
4kが大丈夫で発熱が少なくてうsbがキュンキュンデータを移動して
他のおsとのデータのやり取りがスムーズなのがいる
やすくて頑丈なら作ってもいい

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46de-moPN):2017/02/26(日) 16:54:34.79 ID:RiJGn3yn0.net
シングルとマルチとマルチスレッド(?)で性能が発揮できるときって具体的になに?
仮にシングル性能ショボイ時におこるデメリットってなに?
教えてパソコン大先生ケンモメン

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 61fc-7X5r):2017/02/26(日) 16:57:24.88 ID:4EN11+7F0.net
インテルボッタクッテル

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 895c-6e+V):2017/02/26(日) 16:57:31.92 ID:SCsiLtNa0.net
AMDファンボーイ盛り上がってるなw
俺7700買ったけど、メインPCは3770のままだから、こAMDが高性能なら更新してもいいと思ってる
ちょっとちぐはぐだが、サブPCから更新したんだ(元フェノムx6)
なのであまり期待しすぎない方が良いと思うんだが ID:NWje0f6h0 ID:bZWNpFmL0こういうの見てるとな
必要なら買えばいいだけだしなんつーか痛いw

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5af3-k8ih):2017/02/26(日) 16:58:53.94 ID:jHRul5en0.net
>>665
それって
結局はIntelのCPUが使いたいわけだ
失笑です
知恵遅れの底辺君
安いA4やCeleron使ってろよwww

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ab0-d4M5):2017/02/26(日) 17:01:33.26 ID:icn4ak9d0.net
    _ _
   ( ゚∀゚ )  インテル以外も意味あるよ!
   し  J
   |   |   
   し ⌒J

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d35-gh1E):2017/02/26(日) 17:03:48.78 ID:CAJBmNpf0.net
仮想化支援がどうなっているか次第なんだよな
AMDはケースがあんまり紹介されてないくて

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 895c-6e+V):2017/02/26(日) 17:03:59.54 ID:SCsiLtNa0.net
客観的に見て、LGA1155のマザボがもう寿命来そうだし、いわゆるサンディーおじさんも更新考えてるよ
チップセットの進化もあるし
ただなんつーかAMDファンボーイははしゃぎすぎだよ
インテルが高性能でもAMDが高性能でもエンドユーザーはどっちでもいいだろ
なんだよ小売りが値下げしただけで★3とかw
バカじゃねwwwwww

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dab3-LN+B):2017/02/26(日) 17:04:25.98 ID:JTrqhN7m0.net
>>667
大雑把に結果を待たずに分割できるような処理でかつ新しいめのソフトならマルチ
それ以外はシングル
AVXが遅いみたいやし古いソフト中心で使うならこれがいいかもな

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 717a-pNt1):2017/02/26(日) 17:07:31.74 ID:4ilmdqpy0.net
>>673
はしゃいでる理由はインテルの殿様商売が終わって祝ってるだけ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7565-d4M5):2017/02/26(日) 17:07:54.99 ID:5DHkf2oW0.net
現状どっちもいい流れなのに否定する意味が分からない

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フリッテル MM7e-3z5t):2017/02/26(日) 17:10:11.14 ID:PjESUS1PM.net
あとは1ドル100円割るだけだな

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6deb-TsGD):2017/02/26(日) 17:10:59.78 ID:/xLB1Z3k0.net
>>664
ライディーンとかけたんじゃね

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee71-d4M5):2017/02/26(日) 17:12:27.54 ID:YNmgpvMO0.net
>>669
自分語りも痛いよ?

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 895c-6e+V):2017/02/26(日) 17:15:45.64 ID:SCsiLtNa0.net
>>679
なあ>>200>>203もいてえのかよw>>607w
引っ込んでろすっとこどっこいwwwww

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dac4-8lb6):2017/02/26(日) 17:17:57.69 ID:NWje0f6h0.net
>>678
禅に円相という宇宙を表す画がある
http://withplace.info/wp-content/uploads/2015/04/imagesHC6TM02V.jpg
なのでZenは禅で間違いない

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd4f-LqKA):2017/02/26(日) 17:18:20.54 ID:bpwNwkaO0.net
富士通やNTTデータみたいな税金大好き企業ばかりの日本が、自由競争社会のアメリカ、台湾、中国には勝てるわけないよね。
おまえらは大人しくインテルを買ってなさい。

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76b0-Q7Ui):2017/02/26(日) 17:18:48.32 ID:3Nehe8fr0.net
まじでAMDの時代くるのか?

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61fc-zDt7):2017/02/26(日) 17:20:02.16 ID:TyedsmHb0.net
>>1
これってIntelがRyzenにお墨付きを与えたようなもんだよな。
ガチだったか。

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee71-d4M5):2017/02/26(日) 17:20:44.93 ID:YNmgpvMO0.net
>>683
時代ってほどは長く続かないと思うけどね
キーマンすでに脱出してるみたいだし。個人的にはインテルの出し惜しみ解消が楽しみだ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 895c-6e+V):2017/02/26(日) 17:22:18.92 ID:SCsiLtNa0.net
>>684


687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-QdHa):2017/02/26(日) 17:23:01.64 ID:lWFiYbNxa.net
>>685
淫厨が悔しがってて草www

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a47-egRw):2017/02/26(日) 17:23:02.39 ID:nas9Ku/c0.net
ryzenって名前もかっこいいしフォントもパッケージもかっこいい
Intelのはほんとダサい昔のセガみたいなダサさ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 895c-6e+V):2017/02/26(日) 17:23:50.14 ID:SCsiLtNa0.net
>>688
B層丸出しだろ...
本当に驚いた

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-KPjj):2017/02/26(日) 17:25:13.05 ID:VTV6Pvwlr.net
APUはマザボの中古が安いから
中古自作ならAMDやな

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee71-d4M5):2017/02/26(日) 17:25:58.58 ID:YNmgpvMO0.net
>>687
どっちかというとAMD派なんだけどね
この2つが競い合ってると自作界隈面白い

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9548-LqKA):2017/02/26(日) 17:25:59.31 ID:Zs84ru+L0.net
犯罪予告きたからマザー買いに行く奴は気をつけろよ

【AM4】AMD Ryzen総合 part4【ワッチョイ】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1487919567/

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45a8-8lb6):2017/02/26(日) 17:26:17.93 ID:9OF3OirL0.net
幾ら値下げしても消費電力でかなり負けているから選択肢にならん

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 895c-6e+V):2017/02/26(日) 17:27:33.58 ID:SCsiLtNa0.net
>>692
これかw
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1487919567/137

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 895c-6e+V):2017/02/26(日) 17:28:36.25 ID:SCsiLtNa0.net
>>691
これは完全に正論
ただ ID:YNmgpvMO0はクソ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a7a-8lb6):2017/02/26(日) 17:30:30.99 ID:r4ViA1rg0.net
AMD Ryzen 5 1400X 4c8t 3.50 GHz (3.90 GHz) 65W ←$199
10550

AMD FX-9590 8c8t 4.70 GHz (5.00 GHz) 220W ←$920
10465

http://www.cpu-monkey.com/en/cpu-amd_ryzen_5_1400x-710


ブルドーザーさん・・・

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4177-d4M5):2017/02/26(日) 17:37:01.27 ID:Y2BP+f4n0.net
今回スルーするなら自作なんてそもそもやらないほうがいいわな

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6deb-TsGD):2017/02/26(日) 17:42:35.10 ID:/xLB1Z3k0.net
ノートの方に影響が出るのはAPUが発表されるまで無いか
来年後半くらい?

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee71-d4M5):2017/02/26(日) 17:46:43.59 ID:YNmgpvMO0.net
>>697
ここで買うのがインテルに対する圧力になるよね
出し惜しみせず全部出せと
インテルが勝ってる状況だと停滞感すごい

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dab3-LN+B):2017/02/26(日) 17:57:03.00 ID:JTrqhN7m0.net
インテルが勝ってるから停滞してるんやなく
物理的な制約から停滞してるから圧力かけてもなんともならんのやけどな

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMc2-1y68):2017/02/26(日) 18:00:03.60 ID:8U0RZyWqM.net
>>46
値下げしてもまだ高い

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76b0-RR/2):2017/02/26(日) 18:07:47.45 ID:P7JwhqeZ0.net
AMDの新CPUが良さそうとわかった途端値下げか…
やっぱ競争は有るべきだな。

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MMa1-N7+2):2017/02/26(日) 18:10:11.64 ID:09UmP5udM.net
インテルクサッテル

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee71-d4M5):2017/02/26(日) 18:13:22.79 ID:YNmgpvMO0.net
AMDが低価格で追いすがりインテルが必死で逃げる
くらいだといいんだけどね
AMDが勝ちっ放しというのも良くない結果になる

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76b0-keNG):2017/02/26(日) 18:17:40.98 ID:P7JwhqeZ0.net
>>704
そんな有史以来無かった有り得ない(想像できない)こと言われても… >AMD勝ちっ放し

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e90-HNDq):2017/02/26(日) 18:20:39.07 ID://54o6Fb0.net
>>641
thx

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee71-d4M5):2017/02/26(日) 18:23:21.07 ID:YNmgpvMO0.net
>>705
64出てcore2出るまではそんな感じだったでしょ?
豚さんくらいの状況が理想

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b1ef-ssi1):2017/02/26(日) 18:27:08.97 ID:PKx0Gstr0.net
1700ならメーカーパソコンでメモリ8GB HDD2TBくらいで10万円以下来る?

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a59-8lb6):2017/02/26(日) 18:28:48.26 ID:MOezB3Yj0.net
円高ってのもあったけど
Intel SandyとAMDAPUの時が一番良かった

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 895c-6e+V):2017/02/26(日) 18:29:20.57 ID:SCsiLtNa0.net
>>708
グラボがGTX1050なら可能性ある
いい時代だな

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8925-8lb6):2017/02/26(日) 18:32:14.64 ID:mrlN5l+u0.net
競争は有難いけど、Intel も AMD も米国企業なんだよな

PC は PC/AT機 に統一、CPUアーキはIntel、商用OS は マイクロソフト・・・

NECの独壇場は困るけど、日本独自PCを復活させてくれるメーカーなりプロジェクトが
できて欲しいわ。できれば経産省あたりの旗振りで

最高の公共事業になる気がするんだが

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1f6-y359):2017/02/26(日) 18:33:20.79 ID:P1EC2rWx0.net
CPU業界詳しくないんだけど
なにこれ今までインテルがぼったくってたってこと?

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d48-HyQo):2017/02/26(日) 18:34:43.64 ID:ISFHFoFo0.net
>>708

組もうと思って計算したが、OS使い回し、グラボ、電源を控えめで10万前後でなんとかなる。
SSD+HDDとかになると足が出る感じ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6a7a-VTOs):2017/02/26(日) 18:34:58.37 ID:WLfC/lK40.net
>>710
メーカー製ってグラボ積んでないのばっかじゃん…

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW aaef-i5z9):2017/02/26(日) 18:42:05.57 ID:fe6PB20g0.net
AMDががんばったけら久しぶりにIntelが謙虚になったなw

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b17a-xF/K):2017/02/26(日) 18:46:52.38 ID:+nEs3iY40.net
いいCPUに変えればFirefoxは快適になるの?

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ae0-d4M5):2017/02/26(日) 18:49:55.37 ID:/xiLX/eD0.net
>>698
APUはノート用の方が先に出て自作用は後回しと聞いた
市場規模考えるとそうなる
自作用が今年の終わりとか言ってるからその前には

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a48-ULHw):2017/02/26(日) 18:50:38.34 ID:DAJsmlmG0.net
>>712
AMDも昔同じ事をやってた短い間だったが競争相手が弱いとやりだす

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW babb-iRMw):2017/02/26(日) 18:51:44.21 ID:/1rbTYix0.net
>>163
そんなに勝ち馬に乗りたいかね、、

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da5a-d4M5):2017/02/26(日) 18:54:54.64 ID:DkVXHlTL0.net
ぼったくりがバレたw

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW babb-iRMw):2017/02/26(日) 18:55:25.01 ID:/1rbTYix0.net
>>712
>>718
性能のいいものは悪いものより値段高くできる
って当たり前のことだろ
ただAMDが勝ってた頃はインテルも高かったけどな

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-LqKA):2017/02/26(日) 18:57:05.61 ID:xe5lD0mva.net
64bitの仕様でintelに泥食わせた天才が戻ってきてまたintelに泥食わせてどっか行くって、凄すぎて笑いが止まらんな

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8965-yAnO):2017/02/26(日) 18:59:25.81 ID:V9P0ZONd0.net
6700kめっちゃ下がったなーと思ったけど一年くらい前に買ったときも3万台だった気がするからダメージそんなないな
最新モデル買った人はドンマイ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a7a-8lb6):2017/02/26(日) 19:08:39.62 ID:r4ViA1rg0.net
>>711
インテルもAMDもシリコンバレーだがインテルはユダヤ、AMDはアラブの資本

インテルは自社工場でCPU作る
AMDはGlobalFoundriesに生産を委託してる、GFはAMDとATIC(アラブ)が出資してる会社
資本を見ればユダヤと中東っていつもの構図が見えてくる

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b665-4rO4):2017/02/26(日) 19:11:19.50 ID:cRfCSsEQ0.net
グラボレスで自作したいなら何買えば良いの?
ゲームはしないが少しだけエンコとかタブ50個開きたい

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b665-zFUC):2017/02/26(日) 19:14:32.59 ID:82ZGtVLi0.net
新規にパソコン組むのに20万はかかると思っていたけど、
AMDなら同じ金額でも性能がめちゃくちゃ上がると思うと興奮する

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46ef-sTLI):2017/02/26(日) 19:20:59.02 ID:GKLZAgoA0.net
まだ高いもう5割下げたら買う
これならAMD買うわ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6deb-TsGD):2017/02/26(日) 19:38:02.84 ID:/xLB1Z3k0.net
>>717
やっぱりこないだの5万DELLでつないで来年再来年に買い替えのが良かったな

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da9a-Pl42):2017/02/26(日) 19:39:00.11 ID:BGcsooSU0.net
【画像】女の競泳水着の?さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったw
http://dreamkabu.hitremixes.com/donews/02251.html

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 269d-oBBm):2017/02/26(日) 19:52:02.64 ID:tI+XJYEC0.net
6950Xから79**Xに買い換える時に安くなる?

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a65-FWzq):2017/02/26(日) 19:55:27.58 ID:kkwZ5sx70.net
i5安いねお前らどんどん買えよ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9575-NOrT):2017/02/26(日) 20:03:47.12 ID:UEfIA/T20.net
まだRyzenと2倍近いに価格差だし厳しいね

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5562-/ks8):2017/02/26(日) 20:03:54.93 ID:hegVOWvF0.net
おっそいわw
もうMSIの板と1800Xの米の専門店にカード払いで買ったぞw
メモリとエキプロはもう用意してる

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7659-hvjy):2017/02/26(日) 20:16:49.88 ID:2T0Fe9dy0.net
あんまり関係ないけど、メモリとSSD欲しくなってきたんだがいつ値段下がってくる?

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-bN9/):2017/02/26(日) 20:18:31.85 ID:a0dUo+Kld.net
>>734
2年後

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfa-1w+W):2017/02/26(日) 20:18:36.77 ID:WkUTTL1VM.net
メモリは山越えたかも

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ab9-y5Il):2017/02/26(日) 20:18:40.91 ID:3YjjT/IM0.net
ryzen効きまくりだな
今までどんだけぼったくってたんだよ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 050b-JWrO):2017/02/26(日) 20:19:28.36 ID:g3KoBxF10.net
PC買い換えたいんだけどこれがBTPのPCにも価格反映されるのいつなんや

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6fb-WLWd):2017/02/26(日) 20:19:58.64 ID:rXXjcwh10.net
こんなに下げれるくらい今までふんだくってたのか

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8965-8lb6):2017/02/26(日) 20:23:58.23 ID:qHADv7H30.net
>>736
ryzen需要で来週から値上がりするぞ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hea-o0TU):2017/02/26(日) 20:23:59.29 ID:ayH7PgHgH.net
warota

AMD Ryzen 5 1400X 4c8t 3.50 GHz (3.90 GHz) 65W
10550

AMD FX-9590 8c8t 4.70 GHz (5.00 GHz) 220W
10465

http://www.cpu-monkey.com/en/cpu-amd_ryzen_5_1400x-710

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-1dSq):2017/02/26(日) 20:26:33.74 ID:36k6EULjM.net
個人的にまだ更新時じゃないな
M2とUSBtypeCがもっと普及したら買い換えるわ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9548-3z5t):2017/02/26(日) 20:28:44.08 ID:Y7MovIMc0.net
でもわざわざ買い換える必要ない奴が大半だし円安だしで買い換える奴は少ないだろ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9548-LqKA):2017/02/26(日) 20:29:29.63 ID:Zs84ru+L0.net
>>733
リキプロどこに使うん?

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61fc-qCCQ):2017/02/26(日) 20:31:12.42 ID:iJz2hIAV0.net
>>711
NEC 富士通 東芝 とかの地獄のようなコンピュータからやっと開放されたのに
何でそんな夢見てるの?

NEC純正機器しか使用できないUSBとか
mp3再生使用料月額500円とか取られたいの?

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-D7r8):2017/02/26(日) 20:33:31.65 ID:PhAFrBv0d.net
1700X、五万
メモリ32、三万
GPU RX470か80、三万弱(もしくは次のベガ?)
WIN10、二万弱
マザボ、二万弱
ケース、電源などなど

二十万あればBTOでそれなりのいける?

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa1-cvjC):2017/02/26(日) 20:34:48.75 ID:HBgYfNSoM.net
>>741
消費電力はアレだが世代の違いを考えるとあれだけボロクソに言われた設計な割にそこそこ頑張ってるんじゃないかこれ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 050b-JWrO):2017/02/26(日) 20:35:49.69 ID:g3KoBxF10.net
Vista特需()がそろそろあるやろ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7661-Nb3S):2017/02/26(日) 20:36:11.01 ID:FdNSyBhz0.net
>>745
今から思うと心底クズだな日本メーカー

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8965-Pl42):2017/02/26(日) 20:50:47.39 ID:26X++qRf0.net
もはや子育ての戦友!だいすけお兄さんに、どうしても伝えたいこと
http://vrasa.brinzart.com/ranking_up/20170226.html

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 71ba-i6Ow):2017/02/26(日) 20:52:19.95 ID:uRmoi/si0.net
>>746
メモリは尼で16GBx2が16000弱で売ってる
納期未定だけど現状でもかなり安いしこれから先に下げ要素も無いから注文だけでもさっさとしとけ
あとRX480 8GBは今は普通に2万前半で買える
あとSSDはNAND需要デカ過ぎてずっと増産してるけど間に合ってなくてこっちも下げ要素が無いどころかずっと微妙な値上がりが続いてる

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-xmzK):2017/02/26(日) 20:56:03.84 ID:8DDfD/qm0.net
>>747
物理コア8を5Ghzで駆動して
物理コア4+論理コア4の4Ghzと同等とかもうね

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6f7-Pl42):2017/02/26(日) 21:02:17.91 ID:+5IlpUin0.net
>>751
RX480コスパ良過ぎだろアレ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55f6-HyQo):2017/02/26(日) 21:04:34.81 ID:RhqI6exC0.net
2600K最強伝説

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-D7r8):2017/02/26(日) 21:08:43.01 ID:PhAFrBv0d.net
>>751
d
SSDはMX100ならあるんだけど
どうせなら買った方がいいと思ってたのに書き忘れたw

GPUは明後日だかに新情報出すみたいだからもう少し待つにしても
メモリは先に買うのはよさそう

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a87-HyQo):2017/02/26(日) 21:09:11.68 ID:Ebx5lhnu0.net
RX480のコスパとは
http://i.imgur.com/K9O72rL.png

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dafc-8lb6):2017/02/26(日) 21:11:06.33 ID:dtiyUPsT0.net
>>749
社内の技術の寄せ集め>>>ユーザーの利便性だからな

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-WOMz):2017/02/26(日) 21:13:24.31 ID:oa3n0T1md.net
メモリってナンギガくらいあればいいんだ?用途はskyrimとアンドロイドスタジオ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eee2-bfKE):2017/02/26(日) 21:23:00.76 ID:62nKKIDH0.net
http://imgur.com/2Iona2A.jpg

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW aaef-kqJ9):2017/02/26(日) 21:26:32.59 ID:Mej59GHm0.net
>>759
高くてわろたw
メリット欠片もねぇw

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 269d-oBBm):2017/02/26(日) 21:28:26.57 ID:tI+XJYEC0.net
>>759
あれ?意外に高いじゃんw

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55d0-8lb6):2017/02/26(日) 21:31:37.50 ID:vUECxQdA0.net
ご祝儀だし

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69a7-weqm):2017/02/26(日) 21:34:22.54 ID:PXx8ks/b0.net
>>760-761
貧乏人ばっかで萎えるわ
Intelで言うところのX99向け相当だろ
これで高いとか言うやつはお呼びでないんだよ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d37-4zDC):2017/02/26(日) 21:37:50.56 ID:D0UVmhNE0.net
これと同等近いスペックのインテル買おうとすると10万余裕で超えるもんな

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-xmzK):2017/02/26(日) 21:38:15.02 ID:8DDfD/qm0.net
初物にここまで文句いうとか
少しでもやすく買いたきゃ待て

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0d48-ex+q):2017/02/26(日) 21:38:51.86 ID:jlM1BkZr0.net
RX480の御祝儀価格よりは比率的にはマシかもな

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55f6-HyQo):2017/02/26(日) 21:43:47.19 ID:RhqI6exC0.net
>>756
なんで1060がないの

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/26(日) 21:44:37.32 .net
>>758
Android Studioは結構メモリ食いらしく
最低でも8GB以上推奨だそうな

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 269d-oBBm):2017/02/26(日) 21:54:37.89 ID:tI+XJYEC0.net
>>763
ごめん、6950X使ってる。

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-5CoV):2017/02/26(日) 21:57:22.98 ID:LJnTqZ6Aa.net
残念な人だったかw

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69a7-weqm):2017/02/26(日) 21:59:32.32 ID:PXx8ks/b0.net
>>769
俺は5960X 2台使っている

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-moPN):2017/02/26(日) 22:28:34.04 ID:4qSAJd9wa.net
シングルコア性能はまだIntelか
俺のよく使うソフトは1スレッドしか対応してないから迷う

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46de-moPN):2017/02/26(日) 22:31:58.12 ID:RiJGn3yn0.net
vegaも楽しみだな
半年前に970を2.5万で売り飛ばして最近R9 390Xを1.6万でかったけど
早く次のステージに行きたい

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-LDHu):2017/02/26(日) 22:40:37.32 ID:g1KwHgSmd.net
もう二声

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0d48-Ccab):2017/02/26(日) 22:43:18.25 ID:b02mwE9t0.net
Intelはあと2年は浮かべないからな
かわいそうです
ざまぁwっっwwっっw

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45a8-8lb6):2017/02/26(日) 22:51:59.36 ID:9OF3OirL0.net
vegaが気になってグラボが決まらん

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dab3-LN+B):2017/02/26(日) 22:56:02.27 ID:JTrqhN7m0.net
そもそも2年後にPC需要がどれ程残ってるやら

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae65-YqT3):2017/02/26(日) 22:56:04.42 ID:cE5dDoaV0.net
HDDがすぐ壊れるから優秀な性能でももうどうでもいいけどなw

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9548-Ilr4):2017/02/26(日) 23:06:26.20 ID:6urXW07u0.net
>>759
グラボよりはまともだろうて

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da65-3jBO):2017/02/26(日) 23:18:07.45 ID:rrDL7giD0.net
>>326
AMDのATi買収までは、intel+ATi、AMD+NVIDIAが普通だったもんな

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d70-8lb6):2017/02/26(日) 23:34:17.23 ID:RcrKA/x+0.net
>>759
これが高いって何言ってるんだ?
先週からリークされたまんまの価格じゃん
インテルの8C16Tとか12.5万円もするのに

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-WOMz):2017/02/26(日) 23:38:38.97 ID:oa3n0T1md.net
>>758
八ギガでも少しストレスだから一応16G積むかな…いっそ32Gか迷うなあ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイー Sa35-pgqx):2017/02/26(日) 23:40:01.11 ID:3IHRR91ta.net
>>624
kwsk

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-WOMz):2017/02/26(日) 23:40:55.38 ID:oa3n0T1md.net
税別でこの値段?金になるんか?代理店通すと金になるんか!

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-WOMz):2017/02/26(日) 23:43:19.36 ID:oa3n0T1md.net
>>759
真ん中の税込みで五万超えるやんけ!アホか399ドルって言ったらな、高くても45000円なんだよ!

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5518-TsGD):2017/02/26(日) 23:45:38.27 ID:KTrKk45b0.net
sandy何年使わせる気だよ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c671-XgyK):2017/02/26(日) 23:47:01.03 ID:UpEUHCh10.net
アメリカ直輸入が流行る?

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9d91-FmyI):2017/02/26(日) 23:49:07.97 ID:W8T8ulC/0.net
去年の円安→スペックがそれほど上がってない時期が悪い
Ryzen登場→今は買うな円安で時期が悪い

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89f5-8lb6):2017/02/26(日) 23:49:58.50 ID:Akr28N5q0.net
>>785
普通に円に直しても45000円なんだから個人輸入の手間考えればまだ妥当だろ
100円/$に戻さない糞政府を恨むんだな

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 896d-bM86):2017/02/27(月) 00:00:04.05 ID:Vifr80x80.net
無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://vrasa.brinzart.com/mukakin/0227.html

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ab9-y5Il):2017/02/27(月) 00:00:23.64 ID:qfaLhuwx0.net
まあ2600k発売当初の初値29800とかだからね、高いと感じちゃうのもしょうがないね

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d70-8lb6):2017/02/27(月) 00:01:24.84 ID:d0HnVkuo0.net
>>759
8C16Tの競合製品はこれ
http://kakaku.com/item/K0000881567/

そもそも7700Kの競合製品は
6C12Tの1600系だしな

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-gGHP):2017/02/27(月) 00:02:07.08 ID:s2m71gJjr.net
>>791
性能と競合製品が段違いなんだが

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05d0-N8zA):2017/02/27(月) 00:02:24.12 ID:EioAlXDr0.net
新規で一から組むんだったらRyzenの方がいいの?

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c671-zLYe):2017/02/27(月) 00:04:15.16 ID:1kJ9vFjz0.net
はい

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d70-8lb6):2017/02/27(月) 00:06:47.64 ID:d0HnVkuo0.net
俺は手動OCの1700無印を買うつもりだけど
4C8Tの7700Kと同じ価格で8C16Tが買えるだけでコスパに驚愕なんだが

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-xmzK):2017/02/27(月) 00:08:47.60 ID:P4CyqW710.net
>>794
そうだよ
DDR3活かしたいというのならRyzenの影響で値下げしてくるインテル買えばいいだけ
とこでインテルはwindows7ドライバーだすかな

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d37-4zDC):2017/02/27(月) 00:11:44.10 ID:TegFxsdz0.net
インテルはwin10を無理やり使うように仕組んできてるからなぁ
win7ドライバは微妙じゃないか・・・?

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da47-8lb6):2017/02/27(月) 00:13:24.73 ID:RsKF9f320.net
ジサカーが大騒ぎしてるけど
もうPCの主流はモバイルなのよね
さらにいうとノートですら売れなくなってきてる

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a87-HyQo):2017/02/27(月) 00:14:02.02 ID:BVrr9K+G0.net
           Ryzen          i7

10C20T                   


8C16T


6C12T


4C8T


勝手に値段と銘柄と性能で穴埋めして

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a25-M7EA):2017/02/27(月) 00:16:45.71 ID:XqElF8Ax0.net
>>759
馬鹿だなー
ニンテンドースイッチに被せてくるなんて身の程をわきまえろって感じだよ
爆死決定だな

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-xmzK):2017/02/27(月) 00:17:56.02 ID:P4CyqW710.net
>>798
Ryzenはサポートするからなあ
値下げだけでは対抗できんぞ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6a2-HyQo):2017/02/27(月) 00:17:59.63 ID:E1Rb97jD0.net
>>799
ちゃんとPC使う上流とスマホで出来る範囲で満足しちゃう下流の格差が広がってるだけだよ

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aaef-LqKA):2017/02/27(月) 00:29:13.00 ID:bLjcimO70.net
>>667
マルチスレッドって多分仮想コアというかハイパースレッディング(HT)のことだと思うんだけど
1つのコアを擬似的に2つに分ける機能
4コアでHTを有効にするとOS側からは8コアに見える
HT有効で消費電力や熱的なデメリットはなし

動画のエンコードやCGのレンダリングには向いてるけどゲームだと逆に悪影響がある
ただこれからいっぱい出るDirectX12対応のゲームは多コア向けに作られてるからHTの効果が出るはず
(ただDx12ベンチの結果を見ると効果があるのは6コアHT12スレッドまで)

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-xmzK):2017/02/27(月) 01:05:42.54 ID:P4CyqW710.net
>>804
スレッド分けるとオーバーヘッドがあるからな
分けるコストをマルチスレッドで回収できるかどうかなんだよな
論理コアは物理コアとの兼ね合いでフルに動けないし

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPWW 0H39-DhVe):2017/02/27(月) 01:12:56.17 ID:CCFne73+H.net
xeonの課題?

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8959-FV5d):2017/02/27(月) 01:30:49.27 ID:5R7l1AOi0.net
ノート向けのCorei Uシリーズに対抗するCPUが出ないと話にならん
真の覇権取るにはここを押さえないと

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-xmzK):2017/02/27(月) 01:39:09.23 ID:P4CyqW710.net
>>807
モバイル版のAPUでれば変わるよ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7d69-QaKU):2017/02/27(月) 01:39:27.17 ID:4g3fqv2+0.net
>>801
いや、絶対に欲しがる層が違うだろ…

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-tpAZ):2017/02/27(月) 01:48:32.90 ID:sMacKe4ba.net
ムーアの法則だろ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da47-8lb6):2017/02/27(月) 01:50:40.81 ID:RsKF9f320.net
AMDがモバイル向けの14nmAPU出すころには
インテルはモバイル向け10nmだすからな
しかもWindows10のARM版のスナップドラゴンはサムスンの10nmだ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-gGHP):2017/02/27(月) 02:18:14.06 ID:s2m71gJjr.net
>>811
Atom消えたけどモバイル版10nmってなに?
Core-mとかいうぼったくりのことならまたAMDがやってくれそう

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa27-8lb6):2017/02/27(月) 02:28:46.42 ID:lkxszV7H0.net
 \i、"ゞ/( _ 人 ,;从ノ" i、;;::.\メラメラ                        /
)ヾ ノ  从 ,,:;:''  ,; ;, ,;., ’∠ だれですか ぶたごやに ひをつけたのは >
    \          //_                 _       \
  | \   | ̄ インテル.  ̄| _ . :| ::. ̄/ /∨| /W\  /\|  \. .|    ̄
:. ,: |::: : |  |::::| ̄ ̄| ̄ ̄ '.  :::::::|  // .   |/     \/       \|
,)ノ',|::: : |  | ,;' ,;ノ!、从 ゙'!  |...:::::::::|
ノ;ノヾ;, ., ( _ 人 ,从ノ" i、 i    : :::::| (:
(. ,.( ,;  /     ,、_,、 ,_   : ::|.:从, ボーボー
人:. ヾ,、 (.    (´・ω・`) )    ,;;'人,,ノ
 (;. (::,  ,)::.     u--u'-u'´ ;,、 ,;ノノ .:;.(
、 ヽ;,:.;):.从;.,パチパチ       . ,、 ,.:;(゙:  ,.:.人
从ヾ;. '',人ヾ,´         ,ノ (,.ノ,、ヾ , .,;ノ
;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)ソ''⌒;;)⌒;ソ.( ,;. ,:ノヾ; . ,;) ,、, 从 メラメラメラ

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdfa-moPN):2017/02/27(月) 02:29:45.46 ID:gcl3V7Utd.net
2600k使ってゲームしかしてないけどゲーム以外のメリットあるの?

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ daaa-HyQo):2017/02/27(月) 02:32:36.69 ID:KtXQboSF0.net
速いエンコ鯖作れそうでわくわく

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-d4M5):2017/02/27(月) 04:15:54.24 ID:5RkPAQpE0.net
あぁ 腹減ったなぁ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-njQ/):2017/02/27(月) 04:38:57.92 ID:g9NCapiMd.net
CPUだけ下がってもなぁ
他パーツも安くなりゃいいんだけど

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7565-8lb6):2017/02/27(月) 05:22:00.29 ID:fQB4MZJN0.net
今回PC組んでみるかと思ったがモニタが27インチIPSで144hzが10万するんでやめた
数年前からIPSパネルの高ヘルツ高止まりすぎだろ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a9d-HyQo):2017/02/27(月) 05:25:47.27 ID:waMjPz6e0.net
久しぶりに自作しようかなと思ったけどゲームをもうほとんどやってないから何となく買ってホコリかぶってるPS4みたいに性能の無駄遣いになるよな

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a9d-HyQo):2017/02/27(月) 05:28:10.76 ID:waMjPz6e0.net
>>789
これ
案外良心的な価格

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a9d-HyQo):2017/02/27(月) 05:30:15.48 ID:waMjPz6e0.net
>>803
上流よりも下流の方が多いんだから今後どうなるか考えなよ
キミが得意になってもしょうがないでしょ

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7565-8lb6):2017/02/27(月) 05:36:05.76 ID:fQB4MZJN0.net
今回のライゼンは魅力あるのは確か
でもマザボメモリOSも買わないといかんからな
折角だから古いHDモニタも高ヘルツのIPSパネルに新調したいし
それでも今やってるゲームでの性能はグラボ新調しないとあんま変わらないからなぁ
もう少し円高になって他パーツ安くなってから替えるかな
(4670K+GTX780)

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae18-8lb6):2017/02/27(月) 05:44:19.09 ID:LblxqlqQ0.net
もうpentiumでもゲーム出来る時代だからな・・・
5年前に両者の殴り合いを眺めたかった

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7565-8lb6):2017/02/27(月) 05:51:31.08 ID:fQB4MZJN0.net
自分の環境的には(GTX780だから)今度出るAMDグラボ期待してる

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7165-kb/m):2017/02/27(月) 05:56:25.31 ID:xheaw3d90.net
安くなったらpcセブンで買うわ

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae18-8lb6):2017/02/27(月) 06:03:12.29 ID:LblxqlqQ0.net
SSDの値段は下がらんメモリは微値上がり
1年前に組んだやつは別に間違いじゃなかったろ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7d62-Jm+9):2017/02/27(月) 06:17:59.29 ID:7MXOkW+U0.net
これで初めてAMDで組む予定
今までBTOについてたintel用CPUクーラー使い回してたんだけど
2社のCPUクーラーって互換性ある?買い換えコース?
教えて自作モメン

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4510-HyQo):2017/02/27(月) 06:45:10.84 ID:pVPSqa2l0.net
>>801
頭悪そう

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d57-8lb6):2017/02/27(月) 06:59:40.84 ID:4rWdcvYU0.net
>>33
    √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  / ̄           |
 /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /    ̄ ̄ ̄   |
 |  / ''`\  ̄ ̄/´'' |
 | /   -・=\ /=・- |
 (6     ,,ノ( 、_, )。、,, |  SELL・・・
 |      -=ニ=- _   |
 |       `ニニ´   |
 \ _\____//
/ ´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-HsLL):2017/02/27(月) 07:11:53.83 ID:HuVAFAVhM.net
7700K(定格+turbo)対1600X(純正クーラーで定格+turbo&XFR)の
ひと世代前のゲームでのベンチ対決が見たい。特に最低fps。
これでも純シングルスレッド性能なら7700Kだろうけど、
それが本当に=ゲーミング性能なのか?ってとこがポイントだと思う。

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d57-8lb6):2017/02/27(月) 07:14:58.22 ID:4rWdcvYU0.net
intelクソ高だったからようやくAMDで組める
ここまで我慢したかいがあった
http://img.2chan.tv/s/yccp170227071249.jpg

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0d48-tpAZ):2017/02/27(月) 07:25:45.66 ID:oLHgoXNx0.net
結局値下げしたのはこのショップだけ?

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6a2-HyQo):2017/02/27(月) 07:34:12.00 ID:E1Rb97jD0.net
>>821
下流が悪いって話じゃなくて自分が所属するレイヤーしか見えてない馬鹿って話だろ

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a48-krK8):2017/02/27(月) 07:54:51.82 ID:TgNaIpFY0.net
事務ケラー氏 3世代先まで設計して即退職とかすごすぎ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4547-8lb6):2017/02/27(月) 08:03:28.58 ID:H469o4J40.net
AMDユーザーだが 初期の爆熱がまた発生するかが問題だろ
ブルドーザーは 爆熱だったからな…
ビシェラで幾分改善されたから俺的には問題なかったし
8コア使えて満足。 つねに35度だったなw

ブル・ビシェラの売りは3770kとかに格安でマルチ処理
は対等に戦えますって感じだったから窓8においては
快適に使えたんだけど 熱問題で以上にたたかれて
死んだ感じはある。

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae3a-moPN):2017/02/27(月) 08:13:00.48 ID:1DY3jDaA0.net
>>827
互換性はないよ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd72-8lb6):2017/02/27(月) 08:14:07.52 ID:HyY4iajy0.net
カウンターパンチとしてはどれぐらいの強度なの?

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d0f-8lb6):2017/02/27(月) 08:26:39.74 ID:kLS8bPrY0.net
インテル公式答え合わせか
人柱報告によっちゃ乗り換えてもいいな

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6fc-sTLI):2017/02/27(月) 08:44:27.67 ID:emu8bkkD0.net
RYZENで組みたいんだけど、メモリ8ソケットあるマザーはないの?
4枚しか刺せないなら仕方なくIntelで組むことになりそうなんだが

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7565-d4M5):2017/02/27(月) 08:51:36.81 ID:HZAm+HzG0.net
普通なんて絶対に無いちゃんとオチ準備してるってAMDのこと信じてる

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d70-8lb6):2017/02/27(月) 09:00:06.18 ID:d0HnVkuo0.net
>>839
それだったら素直に6800K + LGA2011でいいんじゃね
おれは1700無印で行くが

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b1f3-3yMh):2017/02/27(月) 09:06:26.29 ID:K88bzY260.net
1700x1800xはクーラーついてないから別途購入必須だということを知ってる人ちゃんとおるんか?

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6a2-HyQo):2017/02/27(月) 09:11:41.80 ID:E1Rb97jD0.net
そりゃいるだろ
みんな知ってるかといえば知らないやつもいるだろう
設問が馬鹿丸出し

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6a7a-VTOs):2017/02/27(月) 09:12:20.30 ID:rxtlDnQw0.net
知らんかったけど買うなら1700だから問題なし

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfa-3z5t):2017/02/27(月) 09:12:44.45 ID:ym3si0nLM.net
もう2Dゲームくらいしかやらない俺はpenGで充分なんだよね
SSDの方が大事

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a25-M7EA):2017/02/27(月) 09:14:11.88 ID:XqElF8Ax0.net
>>835
14nmで95Wなら問題ないでしょ

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7d62-Jm+9):2017/02/27(月) 09:16:05.83 ID:7MXOkW+U0.net
>>836
サンクス
良い機会だし一式新調するわ

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d70-8lb6):2017/02/27(月) 09:17:26.50 ID:d0HnVkuo0.net
1700無印でも今使ってるクーラー使い回したいんだけど
AM3+対応のリテンションでもいけるかのな
939〜AM3+までずっとリテンションタイプは変わってないから
AM4も変わらないと予想

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eedc-8lb6):2017/02/27(月) 09:21:31.70 ID:g+mK6sxf0.net
円の動きがわからないと1月にskylakeでBTO買ったのに
まさかのAMDで値下げとは中身入れ替えるにしても配線また差しなおすと思うと億劫だわ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ade-8lb6):2017/02/27(月) 09:31:09.29 ID:0/eA9czF0.net
まじかー

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd2c-O1Hn):2017/02/27(月) 09:32:12.20 ID:LE4E+glF0.net
>>848
ASUSのCrosshair以外はネジ穴の位置変わってるのでムリ
リテールクーラーみたいに引っ掛けるタイプのは使える

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6fc-sTLI):2017/02/27(月) 09:32:35.82 ID:emu8bkkD0.net
>>841
RYZEN発売までは待って見るけど、様子見て8ソケット無理そうなら仕方ないから6800Kで組むことになりそうだ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d70-8lb6):2017/02/27(月) 09:34:50.21 ID:d0HnVkuo0.net
>>851
バックプレートのは互換性なくなってるのは仕方ないね
今使ってるクーラーは自重1キロくらいだからリテンション止めでも
なんとかなるかなと思って

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-8lb6):2017/02/27(月) 09:35:27.62 ID:7u0vnBINM.net
Ryzenが本物ということだな

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 765c-d4M5):2017/02/27(月) 09:37:42.10 ID:QplmB/U60.net
AMDすげーな
Intelやっぱり怠けてたってはっきり分かった

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d70-8lb6):2017/02/27(月) 09:37:49.79 ID:d0HnVkuo0.net
バックプレートのネジ穴と言えば
LGA775→LGA115xの時に穴の位置が数ミリだけ微妙に外にずれたんだよな
だからLGA775クーラーの留穴を電ドリで削って拡張して取り付けたな
数ミリ程度までの差ならその手が使えそう

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cd6a-d4M5):2017/02/27(月) 09:40:46.55 ID:YzWr1udl0.net
簡易水冷のAMD用パーツがない、捨てちまった

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76ed-8lb6):2017/02/27(月) 09:50:47.29 ID:YM+i2kJU0.net
マジかよw  最悪の時期に組んでしまった

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdfa-Nb3S):2017/02/27(月) 09:52:42.09 ID:N3hotxczd.net
3年前にZ87+4770Kで組んだ
(たしかCPU単体にすると32000円くらい)

いまソケット共通だったらまだ考えたんだが
もうなんの未練もねえわIntel

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9171-8lb6):2017/02/27(月) 09:53:01.03 ID:ny7at6Kv0.net
サイコムがBTOで扱ったら買おう
様子見するにもちょうどいいくらいの時間だし

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-RbQ2):2017/02/27(月) 09:53:37.47 ID:yfAzWXl3r.net
これはRYZENガチだな

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdfa-kc7F):2017/02/27(月) 09:57:06.80 ID:UwG8Faxzd.net
これ使うなら必然的に1から組み立て直さないとから自作したことがない俺にはBTOがいいんかな
でもデータ移行は結構面倒と聞く
どっちにしようか

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MM42-FEK2):2017/02/27(月) 09:57:55.07 ID:mSOovz7CM.net
安くなってもグリスバーガー

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b116-8Hz2):2017/02/27(月) 09:58:56.80 ID:N0GoinQv0.net
Ryzenが本物だと確信したわ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MM42-FEK2):2017/02/27(月) 10:00:53.87 ID:mSOovz7CM.net
>>831
955BEのお仲間がいた

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 760f-nxnt):2017/02/27(月) 10:11:54.42 ID:PHhozwSZ0.net
なにがあったの?もう自作PC4年ぐらい組んでないけど

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d69-d4M5):2017/02/27(月) 10:13:03.81 ID:4g3fqv2+0.net
>>858
言うても今からAMDはご祝儀相場続くしIntelの値下げ日本に反映されるのも最低半年ぐらいかかるで

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d69-d4M5):2017/02/27(月) 10:15:24.27 ID:4g3fqv2+0.net
>>866
Sandy以来5世代も経つのにほぼ性能変わらなかったCPU界に、AMDが10年以上ぶりとなる覇権CPUを引っ提げて殴り込んできた

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6a4f-fCOp):2017/02/27(月) 10:20:10.80 ID:x3IEI8K00.net
次の自作はAMDかなぁ
ただもうハイスペックなくてもいいんだけどなぁ

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76ed-8lb6):2017/02/27(月) 10:25:33.40 ID:YM+i2kJU0.net
>>867 それなら救われる(*´з`)

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-cvjC):2017/02/27(月) 10:28:45.56 ID:jG402z1IM.net
>>835
そういうのは使った人にしか分からんだろうね
今回8コアなんてまだ必要無いとか言ってる人が意外と多いのって単純に使った事が無い人が多いからなんだろう

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM49-MrXQ):2017/02/27(月) 10:30:17.54 ID:jRqoa9SJM.net
>>870
救われてないからw

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW eeff-cvjC):2017/02/27(月) 10:31:44.82 ID:SEaeTsLO0.net
>>868
それは君が知らんだけで実際は随分と進化してるんだけど

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-QbEQ):2017/02/27(月) 10:40:28.63 ID:QXYExQ2ha.net
んで、intelはいつまでグリスバーガー続けんの?

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d69-d4M5):2017/02/27(月) 10:45:34.45 ID:4g3fqv2+0.net
>>873
逆にお前が昔の進歩の速さを知らんだけやで
c2d e8400が出て5年、i7-2600で性能約四倍
i7-2600から6年、i7-7700で性能約1.4倍とかやぞ。アホかっちゅーねん

CPUの選択はまぁ定番っちゅーたらこれやろなって感じのセレクト。比較対象に偏りはあるかもしれんけど誤差やろ

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91fd-joMb):2017/02/27(月) 10:50:21.06 ID:c6wYBTiq0.net
長友年俸 大幅カット

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61fc-hvjy):2017/02/27(月) 10:55:23.16 ID:JJJIpC4R0.net
x99のマザボで組んでる人ってなにに使ってんの?

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cd6a-d4M5):2017/02/27(月) 11:46:55.13 ID:YzWr1udl0.net
>>877
BF1、宝の持ち腐れかもね。でも2600Kが不調になって、買い替え先がカービーレイクなのが嫌だったんだ。

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-HsLL):2017/02/27(月) 11:59:38.54 ID:aNBVE1z7r.net
ヘイヘイインテルビビってる?

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-JNdj):2017/02/27(月) 12:18:53.59 ID:qsXDhmAEM.net
>>33
期待すんな

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-xmzK):2017/02/27(月) 12:45:08.28 ID:P4CyqW710.net
>>880
だなあw

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-nSNa):2017/02/27(月) 12:48:43.63 ID:98dSI0sDM.net
6900kを549$まで下げてくれたら買うのに…

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fa44-LaW7):2017/02/27(月) 12:57:14.67 ID:3EhFKCVt0.net
>>526
あそこなら臆面もなくやめるだろう

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fa44-LaW7):2017/02/27(月) 13:06:23.80 ID:3EhFKCVt0.net
>>659
雷禅よりブルの方が異端

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d70-8lb6):2017/02/27(月) 13:39:57.73 ID:mxYo9a000.net
1800X、1700XでXFRを使うには高いX370マザー買わなきゃならないのがネックだな
だから俺は手動OCの1700無印+安いA/B3*0マザーで安上がりに組みたい

X370・・・XFR有効 or 手動OC
B350・・・手動OCのみ
A320・・・手動OCのみ
X300・・・手動OCのみ
A300・・・OC不可
B300・・・OC不可

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-xmzK):2017/02/27(月) 13:41:51.09 ID:P4CyqW710.net
>>885
チップセットなしが欲しい

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cd6a-d4M5):2017/02/27(月) 13:44:57.26 ID:YzWr1udl0.net
>>882
6900K@4182Mhzモメンだが1800XOCのシネベンチが2449らしいし、そっち行ったほうが良いんじゃないスカね
倍率42にするとBF1が(ブルースクリーンなしで)フリーズする。何でだろ
http://get.secret.jp/pt/file/1488170449.jpg

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4547-8lb6):2017/02/27(月) 13:45:44.21 ID:H469o4J40.net
OCしないけど 一番高いマザーで組もう

ってか今回は初回購入でいいのかな??
もうちょいまったほうがいのかな??


トランプ!!!!!!はやく円高にしてくれ!
AMDで組ませてくれ!!!!!

ご祝儀相場は   いやだあああああああああああwwwwwww

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8965-8lb6):2017/02/27(月) 13:47:00.46 ID:NKBto2B40.net
性能はどうあれ易く買えるのはいいことだ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aaef-LqKA):2017/02/27(月) 13:50:50.28 ID:bLjcimO70.net
>>871
殆どの人がゲーム用途だと思うんだけど8コアも必要かな?
Aotsですら4コアで十分なんだけど

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-qAGN):2017/02/27(月) 13:52:47.25 ID:/MMgPIkBa.net
APUは5月くらい?もっと先?

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 717a-pNt1):2017/02/27(月) 14:10:21.37 ID:/kJxmzjO0.net
マザボとCPUクーラーのメーカー対応が遅れている
まだまだ波乱あるで

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-aQwr):2017/02/27(月) 14:35:55.81 ID:v8lxUfmpa.net
>>822
6000番台意外は上位のどれ買っても買い換えなんだからそれを語ることになんの意味がある?

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdfa-moPN):2017/02/27(月) 14:43:22.49 ID:2p3GW2Utd.net
4770kでVRっていける?

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d69-d4M5):2017/02/27(月) 14:46:26.78 ID:4g3fqv2+0.net
>>894
重要なのはグラボであってCPUそこまで関係ない

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da8a-65xU):2017/02/27(月) 15:28:04.91 ID:FArtv6bx0.net
まだ高い
ttps://www.3dcenter.org/dateien/abbildungen/Cinebench-R15-Multithread-Vergleich-AMD-Ryzen-vs-Intel.png

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b159-M7EA):2017/02/27(月) 15:41:15.05 ID:gWUgylBn0.net
>>896
普通に高性能なんだからこんな突っ込みどころのあるグラフ作って隙を見せることないのに

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-HsLL):2017/02/27(月) 16:03:57.09 ID:aNBVE1z7r.net
xfrってなんぞ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76b0-RR/2):2017/02/27(月) 16:22:46.14 ID:i9rLcASv0.net
>>163
今はIntelもCPU変えるとマザボから総とっかえしなきゃならんから、ならんのじゃないか。

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/27(月) 16:42:51.48 .net
>>898
冷やせば冷やすほど勝手にクロックが上がっていく浪漫機能
http://www.4gamer.net/games/300/G030061/20161212106/
> 最近のCPUでは,定格動作クロックとは別に,最大性能を発揮するためのブーストクロックが設定されているケースが多いわけだが,ブーストクロック以上の動作クロックを実現したい場合は,BIOSから設定を弄ったり,いわゆるオーバークロックツールなどを駆使する必要があった。
> それに対してXFRは,プロセッサの冷却条件が良好であれば,ブースト動作クロックを上回る動作クロックへ自動的に入る機能なのである。

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-bfKE):2017/02/27(月) 16:51:42.43 ID:mH4IFueXM.net
>>759
ドスパラ

http://imgur.com/33Ii1Wd.jpg
http://imgur.com/27zZfz4.jpg
http://imgur.com/gcONIVj.jpg
BUYMORE

http://imgur.com/JJ6qZsJ.jpg
http://imgur.com/4TaMtQn.jpg
ツクモex.

http://imgur.com/u0Rsewb.jpg
http://imgur.com/4SxZCMb.jpg
Ark

http://imgur.com/b5obDLt.jpg
http://imgur.com/53WJFXx.jpg

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b64e-HyQo):2017/02/27(月) 17:47:53.66 ID:iMqxXjOz0.net
ジムケラーてやつ凄すぎだろ

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/27(月) 18:57:11.61 .net
三次の画像を萌え絵にするスレ  お題募集中
http://jbbs.shitaraba.net/
bbs/read.cgi/otaku/
2729/1474770818/

これが
http://i.imgur.com/EitNrP6.jpg

こんな風に
http://i.imgur.com/SuVX1Rt.jpg

注意 
imgurの画像を複数貼るときはなにかレスをつけないとNGになります
一度に複数枚貼りたい人は他のロダを使うこと推奨

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b187-fGBt):2017/02/27(月) 20:07:12.09 ID:QD3RNGN80.net
>>901
ドスパラは糞だとはっきりわかんだね

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6a7a-VTOs):2017/02/27(月) 20:19:15.41 ID:rxtlDnQw0.net
3000円も値段差あるのか…

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 717a-pNt1):2017/02/27(月) 20:20:55.54 ID:/kJxmzjO0.net
>>905
>>904
税込と税抜きに注目

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 717a-pNt1):2017/02/27(月) 20:23:33.06 ID:/kJxmzjO0.net
ドスパラは税込、ツクモは税抜、計算すればわかるのはどちらも一緒
あとはポイントの違いだけ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-WOMz):2017/02/27(月) 20:25:12.34 ID:Ti9HLxxpd.net
正直万超えるパーツはきついわG4500はPhenomx4955より性能いい?用途はskyrim

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6a7a-VTOs):2017/02/27(月) 20:29:33.83 ID:rxtlDnQw0.net
税抜きか…
1600はいくらなんだろう?

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MM42-FEK2):2017/02/27(月) 20:43:13.65 ID:mSOovz7CM.net
>>904
わかりやすいのはドスパラやん

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9548-Ilr4):2017/02/27(月) 20:56:31.24 ID:lgT91/IT0.net
>>904

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eefc-f4XG):2017/02/27(月) 21:27:05.74 ID:xshk66Pp0.net
Q9650から移行したらどうなるの?

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46ef-sTLI):2017/02/27(月) 21:38:20.71 ID:Hei5r9Ys0.net
>>901
この値段設定Athlon64の登場時を思い出させるな
intelに逆転の秘策でもなきゃ次のZen+あたりから上のモデル多分15万円とかで売り始めるぞ

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9599-8lb6):2017/02/27(月) 21:38:58.38 ID:MmnOyyKq0.net
インテル死ね

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdfa-Nb3S):2017/02/27(月) 21:43:44.16 ID:N3hotxczd.net
>>901
これで思い出したわ
九十九はAMD厳冬期も応援してたんだよな

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-bfKE):2017/02/27(月) 21:43:56.12 ID:mH4IFueXM.net
>>907
ドスパラとツクモは税抜、BUYMOREが税込。
税込だとツクモBUYMORE同価格、
ドスパラ1800Xが他より194円高い64,778円。

ドスパラは現金だとポインツ1%、
ツクモはポインツ対象外? スロット200ポインツ。

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp75-ZfBp):2017/02/27(月) 21:49:08.46 ID:kzE48RqYp.net
>>821
パソコン無いとスマホのアプリもつくれねーぞ

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-QaKU):2017/02/27(月) 21:56:14.97 ID:E8U5d/8Ta.net
>>912
CPUの型番とpassmarkでググれば大体の性能出てくるよ
AMDの新型は大体6800k6900k並でお値段半分って言われてる

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9169-d4M5):2017/02/27(月) 21:58:30.46 ID:k/oO9y750.net
結局改定無しか

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4547-8lb6):2017/02/27(月) 22:14:18.45 ID:H469o4J40.net
値段下がってる時のAMD時代のほうが
懐かしいな…

アスロン64思い出して別の意味で
涙が込み上げてくるが(値段が高く感じる)

トップクラスが 2万円で買えてた時代が懐かしいな…

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-xmzK):2017/02/27(月) 22:15:55.84 ID:P4CyqW710.net
>>920
性能が全然違うだろw
これ上位はFXの類だろ

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7565-d4M5):2017/02/27(月) 22:17:04.30 ID:HZAm+HzG0.net
なんとなく買ったi7-6700HQ超えるノート来てから本番

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da72-d4M5):2017/02/27(月) 22:18:46.00 ID:OL2Amcmg0.net
いいお値段しますな
まぁ性能が近いインテルCPUより10万安いんだから凄いことなんだが

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/27(月) 22:20:22.14 .net
実際のゲームを含むいろんなベンチの結果が出てた
泣き所はやはりメモリかな

AMD Ryzen 7 1700X vs i7 6800K Benchmarked In 13 Games
http://wccftech.com/amd-ryzen-7-1700x-gaming-benchamrks/

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-xmzK):2017/02/27(月) 22:24:25.35 ID:P4CyqW710.net
>>924
キャッシュで隠匿できるから誤差じゃね?
LGA1151はストレージがチップセットの先になるからなあ

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-/vgt):2017/02/27(月) 22:27:10.60 ID:HCuVCWuLa.net
これ三月決算セールに関係する?
まさにまだ速い状態だよね?

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee18-VAQ0):2017/02/27(月) 22:37:06.87 ID:fYmt5jsz0.net
どんな下手な人でも他人のリクエストを描てもいいスレ十五
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1487369091/

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da21-f8j9):2017/02/28(火) 00:28:59.92 ID:X3H8QWS40.net
P2-350→北森3G→2500kと生粋のIntelerの俺もついにAMDerデビューする時が来たか

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95cb-FpMc):2017/02/28(火) 00:30:46.68 ID:SL+9NPng0.net
俺なんかいまだにPhenomIIだぞ
Intelに行こうと思ってたけど優柔不断でよかった

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 411c-d4M5):2017/02/28(火) 00:32:50.99 ID:GZrC5LSa0.net
intel ビビッってる

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9501-A99w):2017/02/28(火) 00:33:55.32 ID:PFleiHJg0.net
>>929
ソケット変わるからどの道マザー買い替えだぞ

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-d4M5):2017/02/28(火) 00:35:01.79 ID:hS5tTWAW0.net
これこのショップが値下げしただけかよ
期待したのにふざけんじゃねーぞ

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95cb-FpMc):2017/02/28(火) 00:35:49.35 ID:SL+9NPng0.net
>>931
わかってるよ
ストレージとケース以外はもうほぼ全とっかえだな
電源も変えたいし

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c671-XgyK):2017/02/28(火) 00:40:52.40 ID:Gh7TRkA/0.net
魅力的なチップだって事は何となく感じる
でも、今唯一困ってるのは、4K動画再生
これの対策はcpuじゃなくて、gpuだよね
4K動画対応のファンレスカード出ないかなぁ

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 717a-pNt1):2017/02/28(火) 01:03:26.94 ID:/GtQKvTH0.net
>>926
インテル投げ売りの決算セールが来週から

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b665-5Q6s):2017/02/28(火) 01:05:27.46 ID:H1lD9eOz0.net
>>934
ずっとファンレスしばりだったが最近のファン静かだよ
7750から1060にかえたんだけどゲームやベンチ以外じゃファン音気にならん、てか止まってる

完全ファンレスssdコイル厳選密閉ケースレベルの無音PCとかじゃないならセミファンレスカードで十分ぽい

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-/vgt):2017/02/28(火) 02:05:12.96 ID:UK2u2TTEa.net
>>935
なるほど……そうか在庫が一番怖いもんな

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7565-8lb6):2017/02/28(火) 02:42:35.01 ID:BIYkj1Fe0.net
>>936
最新グラボの上位だとVGA端子付いてないから昔のモニタ3画面とかだと困るんよ

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-xmzK):2017/02/28(火) 02:45:08.87 ID:MAy7kOBx0.net
VGA捨てるかアマゾンでHDMI VGA変換買え

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7565-8lb6):2017/02/28(火) 05:15:06.84 ID:BIYkj1Fe0.net
>>939
DPとVGA変換もあるんだな
BDソフトは再生できないがこれはいいね
ありがとう

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7d72-CoTN):2017/02/28(火) 05:22:35.14 ID:n2G3TKnc0.net
>>924
CS:GOのavg fpsとmin fpsすごいね1700X

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0574-QtCo):2017/02/28(火) 05:32:52.66 ID:ZeddqmJC0.net
飛ばしって言い方はおかしいかw

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-bfKE):2017/02/28(火) 08:02:17.09 ID:+LbavBTga.net
Ryzen 7 1700X、ほぼすべてのゲームで6800Kに勝利し消費電力はアイドル時で57%省電力 OCすればSTで7700Kに勝利しMTで6950Xを圧倒 [無断転載禁止]©2ch.net [402859164]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1488201800/

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eefc-YqT3):2017/02/28(火) 11:11:05.10 ID:fgvGLZQX0.net
>>681
http://withplace.info/wp-content/uploads/2015/04/imagesHC6TM02V.jpg
http://cdn.wccftech.com/wp-content/uploads/2017/02/AMD-Ryzen-7.jpg

禅という言葉に由来しているのか
なぜか欧米で受けるんだなw

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9548-kp7S):2017/02/28(火) 11:44:12.33 ID:1fqTaSVJ0.net
まさにウサギと亀

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-xmzK):2017/02/28(火) 12:04:38.43 ID:MAy7kOBx0.net
>>944
禅はなぜか日本の文化になってて
瞑想とかで有名
それを応用したのがマインドフルネス

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-w6GF):2017/02/28(火) 13:08:24.58 ID:DQ9j4I94a.net
>>941
てかciv6が凄い

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-bfKE):2017/02/28(火) 14:59:03.56 ID:DIwF01OsM.net
AMD雷禅に焦りまくりの淫照、次期ハイエンドCPUを急きょ12コアに変更wwwww [無断転載禁止]©2ch.net [499149896]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1488173789/

総レス数 948
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200