2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

対中国のスクランブル態勢が増強していた 中国軍機1機に対し空自4機で対処 [158879285]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-2iuw):2017/02/26(日) 08:13:48.23 ID:6ZIZjwbTd.net ?PLT(16151) ポイント特典

対中国、戦闘機の緊急発進を増強
空自、倍増し4機態勢に
2017/2/26 02:00

 沖縄県・尖閣諸島周辺で活動を活発化させている中国軍機を念頭に、防衛省が航空自衛隊の緊急発進(スクランブル)の態勢を見直し、
これまで領空侵犯の恐れがある航空機1機に対して空自戦闘機2機で対処していたのを4機に増強したことが25日、複数の政府関係者の
話で分かった。
4機態勢は1958年に空自の対領空侵犯措置任務が始まってから初めてとみられ、さらに緊張が高まる懸念がある。

 発進の頻度が高い那覇基地で待機する戦闘機が不足するため、航空総隊司令部(東京都)が全国基地の戦闘機の運用を一元化し、
状況に応じて移動、待機させるなど柔軟な対応を可能にする訓令変更も実施した。

https://this.kiji.is/208267593759884797

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6965-3z5t):2017/02/26(日) 08:15:38.09 ID:Siin6nwF0.net
これ半分軍国主義だろ…

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-moPN):2017/02/26(日) 08:16:30.34 ID:UdRC/BD/a.net
パイロットの不足を補うために予科練はじめました

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d25-XmxA):2017/02/26(日) 08:20:56.77 ID:66AXrQTB0.net
だからなんでこっちからエスカレーションラダーを上げるようなマネすんだよ
向こうが16機出してきたらどうするんだよ、こっちも64機出すのかよ、日本と中国、どっちが作戦機の数が多いと思ってんだ
領空侵犯措置なんて戦争するつもりがなけりゃ2機でいいんだ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdfa-5Q6s):2017/02/26(日) 08:21:10.72 ID:CVRALIXOd.net
ジャップの凶悪さが露呈したな
ジャップに対する国際的批判も強まるだろう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfa-A0o4):2017/02/26(日) 08:22:00.00 ID:7i4GbaSrM.net
飛ばしまくると機体の消耗が気になるな
イーグルの後どうすんの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2ef1-endC):2017/02/26(日) 08:23:19.99 ID:XZmorN6Z0?2BP(1000)

>>6
これ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-VZcD):2017/02/26(日) 08:24:57.55 ID:Sjrbgq2qd.net
>>4
撃墜したら解決

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7659-TOwX):2017/02/26(日) 08:27:07.58 ID:4D2Bm/v60.net
>>4
領空侵犯措置ではなく対領空侵犯措置
この違いは大きい
この違いが分からない馬鹿が>>8みたいに撃墜しろと騒ぐからややこしくなる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d25-XmxA):2017/02/26(日) 08:28:37.13 ID:66AXrQTB0.net
>>8
だから何がどう解決するんだよ、戦争にしてどうするんだまさかとは思うけど、「中国は腐った納屋みたいなものでドアをひと蹴りすれば解体する」だの「無敵皇軍が少し攻めるだけで中国は土下座して恭順する」だなんて思っちゃいまいね?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae7a-Hda5):2017/02/26(日) 08:28:53.01 ID:Q+NyKVq10.net
摩擦を加熱させて中国刺激して防衛費を分捕る作戦だろ
紛争になりかねないことまで省益に利用しようとするろくでもない奴らだよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-VZcD):2017/02/26(日) 08:35:12.93 ID:Sjrbgq2qd.net
>>10
撃墜しても戦争にならんよ
撃墜したら何か国際的に問題か?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 75ef-e5vd):2017/02/26(日) 08:37:41.30 ID:bBia/QYS0.net
もう中国は領空侵犯止めたら?
石油の無駄だろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdfa-LVYP):2017/02/26(日) 08:39:38.88 ID:RtA36zMJd.net
今那覇にいるけど
翼畳んだE-2C見れて満足

てか、海自のP-3Cが何台もエプロン?待機してて
5年前に来たときに比べて
緊張感ましたのかな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-aiql):2017/02/26(日) 08:41:41.73 ID:XQdCLVHPa.net
>>12
トルコ
はい論破

国際法上問題ないとか
ガキの机上の空論なんだよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-VZcD):2017/02/26(日) 08:42:56.48 ID:Sjrbgq2qd.net
>>15
じゃあやればいいんだよ
日本は弱腰で逃げ腰だから中国がつけあがる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-aiql):2017/02/26(日) 08:43:05.43 ID:XQdCLVHPa.net
そもそもスホーイの性能考えたら
このくらい必要だろ
イーグル2機程度でノコノコ行ったら返り討ちに遭う

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 755a-8lb6):2017/02/26(日) 08:44:10.42 ID:s3rXTmLF0.net
くだらねぇ
スクランブル出動一回でいくらかかると思ってんだ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-aiql):2017/02/26(日) 08:44:39.94 ID:XQdCLVHPa.net
>>16
じゃあアメリカは何で中国機にされても撃墜しないの?
空母艦隊のど真ん中に潜水艦浮上しても撃沈しなかったぞ

アメリカができないのに日本ができるわけないじゃん
日本だけが弱腰〜とか思ってんじゃねーよ
世界を見て見ろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d48-y5Il):2017/02/26(日) 08:45:39.77 ID:rvSfWVtu0.net
仕方ないことだけど、一回のスクランブルでいくらかかるんだろう

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-VZcD):2017/02/26(日) 08:46:14.93 ID:Sjrbgq2qd.net
>>19
中国がアメリカの領空侵犯したの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-aiql):2017/02/26(日) 08:46:17.74 ID:XQdCLVHPa.net
そもそも冷戦時代のアメリカでさえ
ソ連機撃墜なんてそうそうやらねーよw
逆にソ連はU2やったけど

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-VZcD):2017/02/26(日) 08:46:59.67 ID:Sjrbgq2qd.net
>>22
>>19
中国がアメリカの領空侵犯したの?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKa1-Cu4y):2017/02/26(日) 08:47:04.95 ID:TnKJwEg8K.net
>>12
こいつが世界のニュース見てない阿呆だってことは痛いほどわかった

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b187-Kr/U):2017/02/26(日) 08:48:03.82 ID:KC90KzJp0.net
金の無駄

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-aiql):2017/02/26(日) 08:49:34.98 ID:tmHW+kR8a.net
>>21>>23
してないけどなにか?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-VZcD):2017/02/26(日) 08:50:25.76 ID:Sjrbgq2qd.net
>>26
してないのに撃墜すんの?
頭おかしいのか?(笑)

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-aiql):2017/02/26(日) 08:52:05.74 ID:tmHW+kR8a.net
>>27
撃墜してないじゃん
何言ってんだ?
で、領空侵犯したら撃墜していいのかw
領空侵犯しただけで即撃墜とか頭おかしい国はソ連くらいだからw

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-d+bh):2017/02/26(日) 08:52:51.29 ID:2MOQK3uVM.net
危険アピール

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7162-8lb6):2017/02/26(日) 08:53:44.41 ID:G/5fHtgS0.net
たった一機に対して何機も送るとかてめぇの飛行機よりこっちの飛行機のほうが弱いって言ってるもんじゃねぇか
損耗率も高くなるしアホかよ
またおもちゃ買うために税金が充てられんだろうな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-VZcD):2017/02/26(日) 08:53:50.21 ID:Sjrbgq2qd.net
>>28
おやおや(笑)
アメリカでさえ撃墜しない

中国がアメリカの領空侵犯したの?

してないがなにか?

してないのに撃墜すんの?

>>28


わろた
会話にならんな(笑)

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae4e-8lb6):2017/02/26(日) 08:55:07.01 ID:l3hTVbqs0.net
>>6
F-35がもう生産ライン動いてるし
この間のトランプとの会談もあるから
噂のF-15旧型100機のF-35置き換えやるんじゃないのかね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-VZcD):2017/02/26(日) 08:55:07.02 ID:Sjrbgq2qd.net
>>28
あのさ
アメリカが領空侵犯されても撃墜しない時に

アメリカさえ〜て言えよな(笑)

頭おかしいのか?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-aiql):2017/02/26(日) 08:56:09.35 ID:tmHW+kR8a.net
>>31
そんな言葉遊びはどうでもいい
まずお前の前提がおかしいんだから
安全な所にいて何もしないガキが
「撃墜しろ〜!」だってよ。あーキモキモ
典型的なチキンホークだな

撃墜して、「うわー日本ちゃんこわい〜><もうちょっかいだすのやめるー!」なんて結果になるとでも思ってんのかねw
撃墜してはい、終わりって、ゲームの世界しか知らないガキの発想だねw

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a7a-8lb6):2017/02/26(日) 08:56:29.90 ID:XoQgx0QX0.net
4機体制の是非はともかく、単純な話、作戦機は足りているのか?
もう那覇は限界だろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-VZcD):2017/02/26(日) 08:57:16.51 ID:Sjrbgq2qd.net
>>34
言葉遊び?(笑)

>>28
あのさ
アメリカが領空侵犯されても撃墜しない時に

アメリカさえ〜>>19て言えよな(笑)

頭おかしいのか?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-aiql):2017/02/26(日) 08:57:29.73 ID:tmHW+kR8a.net
>>33
人の言葉尻をとらえて
話そらしてんじゃねーよ
本題はお前の意見が正当かどうかだろうが
お前は現実を知らないチキンホークのゲームガキ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-VZcD):2017/02/26(日) 08:58:16.96 ID:Sjrbgq2qd.net
>>37
>>34
言葉遊び?(笑)
言葉尻?(笑)

>>28
あのさ
アメリカが領空侵犯されても撃墜しない時に

アメリカさえ〜>>19て言えよな(笑)

頭おかしいのか?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-aiql):2017/02/26(日) 08:59:18.15 ID:tmHW+kR8a.net
>>38
うわーw壊れたレコードみたいに同じフレーズ
エンドレス再生してるw

会話にならねえw

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-VZcD):2017/02/26(日) 08:59:58.08 ID:Sjrbgq2qd.net
>>39
>>37
>>34
言葉遊び?(笑)
言葉尻?(笑)

>>28
あのさ
アメリカが領空侵犯されても撃墜しない時に

>>19アメリカさえ〜て言えよな(笑)

頭おかしいのか?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-BVUZ):2017/02/26(日) 09:00:08.35 ID:9tnZdgdC0.net
>>4
その規模で領空侵犯してきたらもうやる気ありで地対空ミサイル打ってよし

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 052b-lSeZ):2017/02/26(日) 09:00:28.94 ID:HGQAbG0e0.net
>>4
可同機どれくらいあるの?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ab6-moPN):2017/02/26(日) 09:00:47.99 ID:kSec76r10.net
誰がやれって言ったかしらんがこれは悪手だわ
この手のチキンゲームは向こうは喜んでレートを上げてくるぞ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-aiql):2017/02/26(日) 09:01:03.11 ID:tmHW+kR8a.net
>>40
自分のチキンホークっぷりにはさっきから1ミリも触れないw
卑怯者〜w

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-VZcD):2017/02/26(日) 09:01:22.53 ID:Sjrbgq2qd.net
>>44
>>39
>>37
>>34
言葉遊び?(笑)
言葉尻?(笑)

>>28
あのさ
アメリカが領空侵犯されても撃墜しない時に

>>19アメリカさえ〜て言えよな(笑)

頭おかしいのか?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69e3-8lb6):2017/02/26(日) 09:02:19.09 ID:uSwqkRwf0.net
4倍もの機数であたるメリットは何?撃墜するわけでもないんでしょ
警察が不審者取り押さえるわけじゃないんだし警告するだけなら2倍の2機で十分では?
ミリタリモメン教えて

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-aiql):2017/02/26(日) 09:02:41.87 ID:tmHW+kR8a.net
>>45
おーいw
このやりとり永遠に続くぞ〜w
俺は違う事書き込んでるのに
お前はさっきから同じフレーズしか吐いてないw
お前のお法が知能が低いという証明だなw
悔しかったらなんか違う言葉かいてみろ〜w

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7dab-bM86):2017/02/26(日) 09:02:47.51 ID:z80qr9Qs0.net
もはや子育ての戦友!だいすけお兄さんに、どうしても伝えたいこと
http://futent.coreytech.com/ranking_up/20170226.html

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-VZcD):2017/02/26(日) 09:03:42.81 ID:Sjrbgq2qd.net
>>47>>44>>39

>>37
言葉尻?(笑)
>>34
言葉遊び?(笑)


>>28
あのさ
アメリカが領空侵犯されても撃墜しない時に

>>19アメリカさえ〜て言えよな(笑)

頭おかしいのか?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d70-cG2W):2017/02/26(日) 09:04:28.91 ID:Vn+9xj0+0.net
これが竹中平蔵

慶應義塾大学 総合政策学部教授
小渕政権経済戦略会議委員、森政権IT戦略会議委員
小泉政権経済財政政策担当大臣兼金融担当大臣、総務大臣兼郵政民営化担当大臣
パソナ取締役会長
アカデミーヒルズ理事長、日本経済研究センター研究顧問
オリックス株式会社社外取締役、マーソ株式会社経営顧問
安倍内閣の産業競争力会議メンバー
維新の党のブレーン(分裂前)
小池百合子都知事の政経塾「希望の塾」講師

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-aiql):2017/02/26(日) 09:04:29.07 ID:tmHW+kR8a.net
>>49
もしも〜しw
お話聞いてまちゅか〜w
しかも誤字までそのまんまのコピペw
普段から思考もコピペのバカガキw

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 052b-lSeZ):2017/02/26(日) 09:05:23.40 ID:HGQAbG0e0.net
>>46
相手のパイロットに対する威嚇だな。
中国人パイロットも自衛隊は先に撃たないと理屈では理解してるが
囲まれれば恐い。

お前で言えば掘られないとわかっていてもサウナでマッチョなガチホモ
4人に囲まれたら嫌だろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-VZcD):2017/02/26(日) 09:05:29.49 ID:Sjrbgq2qd.net
>>51
>>47>>44>>39

>>37
言葉尻?(笑)
>>34
言葉遊び?(笑)


>>28
あのさ
アメリカが領空侵犯されても撃墜しない時に

>>19アメリカさえ〜て言えよな(笑)

頭おかしいのか?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a7a-8lb6):2017/02/26(日) 09:05:49.14 ID:XoQgx0QX0.net
>>46
向こうの機体の能力向上に数で対抗するって話でしょ
こちらの数が多いほど勝機は多くなる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89e3-ehdK):2017/02/26(日) 09:07:19.72 ID:YFfEmeCn0.net
>>13
中国の方がGDPで上で、しかも日本は四機も飛ばしているから日本にとっての負担の方が大きい

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d48-LqKA):2017/02/26(日) 09:07:54.39 ID:Khxr1zvj0.net
>>15
実際戦争にならなかっただろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-aiql):2017/02/26(日) 09:07:59.28 ID:tmHW+kR8a.net
>>53
何もしない口だけ勇ましい世の中知らない馬鹿餓鬼のチキンホークって指摘されて
プライド傷ちぃちゃったんでちゅか?
かわいちょうでちゅね〜w
もう、コピペすることちかできないんでちゅもんね〜
バカガキちゃんがコピペ連投に突入しちゃったんで
僕ちゃん勝利宣言しちゃっていいでちゅか〜?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89e3-ehdK):2017/02/26(日) 09:09:04.37 ID:YFfEmeCn0.net
>>54
分かってねーな
これは経済的な消耗戦なんだよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 052b-lSeZ):2017/02/26(日) 09:10:34.91 ID:HGQAbG0e0.net
>>55
機体の耐久性と距離考えろよ。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-VZcD):2017/02/26(日) 09:10:41.84 ID:Sjrbgq2qd.net
>>51
どうした?(笑)

>>37言葉尻?(笑)
>>34言葉遊び?(笑)


>>28
あのさ
アメリカが領空侵犯されても撃墜しない時に
>>19アメリカさえ〜て言えよな(笑)


アメリカでさえ撃墜しない>>19

中国がアメリカの領空侵犯したの?

してないがなにか?

してないのに撃墜しないのは当たり前

>>28

わろた
会話にならんな
頭おかしいのか?(笑)

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5aca-d4M5):2017/02/26(日) 09:11:36.96 ID:Lrq/A8Fs0.net
上層部は訓練に協力してくれて丁度いいと思ってるんじゃないの
こういうのは練度の維持にはもってこいだよね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d70-cG2W):2017/02/26(日) 09:11:39.71 ID:Vn+9xj0+0.net
警戒するのはいいけど方法を間違えると軍事的挑発行為と見なされる場合がある。
中国からではなくロシアや米国、その他の国や国連からね。

向こうも機数を増やしてくれば「不測の事態」も起きかねない。
空自にそれを防ぐだけの冷静さがあればいいけど、田母神が幕僚長やってたような組織だしな。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-VZcD):2017/02/26(日) 09:11:46.32 ID:Sjrbgq2qd.net
>>57>>51
どうした?(笑)

>>37言葉尻?(笑)
>>34言葉遊び?(笑)


>>28
あのさ
アメリカが領空侵犯されても撃墜しない時に
>>19アメリカさえ〜て言えよな(笑)


アメリカでさえ撃墜しない>>19

中国がアメリカの領空侵犯したの?

してないがなにか?

してないのに撃墜しないのは当たり前

>>28

わろた
会話にならんな、頭おかしいのか?(笑)

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-aiql):2017/02/26(日) 09:13:05.51 ID:tmHW+kR8a.net
>>63
で、結論をまとめると
おまえの「撃墜すれば解決」って意見が
間違いということでよろしいか?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-VZcD):2017/02/26(日) 09:13:55.14 ID:Sjrbgq2qd.net
>>64>>57>>51
どうした?(笑)

>>37言葉尻?(笑)>>34言葉遊び?(笑)

>>28
あのさ
アメリカが領空侵犯されても撃墜しない時に
アメリカさえ〜て言えよな(笑)


アメリカでさえ撃墜しない>>19

中国がアメリカの領空侵犯したの?

してないがなにか?

してないのに撃墜しないのは当たり前

>>28

わろた
会話にならんな、頭おかしいのか?(笑)

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1abc-Gq4d):2017/02/26(日) 09:14:55.58 ID:s5U7uLsS0.net
先進国基準じゃオンボロ機ばっかだけど、耐用飛行時間短くして大丈夫なん教えてミリオタ
F-35だってまとまった数配備されるのいつかわかんないし

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 052b-lSeZ):2017/02/26(日) 09:14:58.52 ID:HGQAbG0e0.net
>>62
不測の事態は圧倒的に差がある方が起きない

お前だって酔ったサラリーマン相手なら殴ることがあっても
身長190cm越えてるプロレスラー4人組に1人で喧嘩売ろうと思わないだろ。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-aiql):2017/02/26(日) 09:15:13.17 ID:tmHW+kR8a.net
>>65
YESかNOの質問を与えたのに俺の問いに答えなかったな?
間違いってことでいいんだな?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-VZcD):2017/02/26(日) 09:15:45.20 ID:Sjrbgq2qd.net
>>68>>64>>57>>51
どうした?(笑)

>>37言葉尻?(笑)>>34言葉遊び?(笑)

>>28
あのさ
アメリカが領空侵犯されても撃墜しない時に
アメリカさえ〜て言えよな(笑)


アメリカでさえ撃墜しない>>19

中国がアメリカの領空侵犯したの?

してないがなにか?

してないのに撃墜しないのは当たり前

>>28

わろた
会話にならんな、頭おかしいのか?(笑)

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41f6-1NSf):2017/02/26(日) 09:16:40.46 ID:uR7gdk3y0.net
燃料の無駄だろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-aiql):2017/02/26(日) 09:16:45.54 ID:tmHW+kR8a.net
>>69
繰り返すぞ?
YESかNOの質問を与えたのに俺の問いに答えなかったな?
間違いってことでいいんだな?

最後の警告だ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 052b-lSeZ):2017/02/26(日) 09:18:01.79 ID:HGQAbG0e0.net
>>66
先進国であってもスクランブルに使うならF15がベストだぞ?
相手のレーダーに写らなきゃ意味が無いだろ。

撃墜するならステルスだが、こっちが対応してるからさっさと帰れ!
って目的ならレーダーに写る機体が必要

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-VZcD):2017/02/26(日) 09:18:07.21 ID:Sjrbgq2qd.net
>>71>>68>>64>>57
どうした?(笑)

>>37言葉尻?(笑)>>34言葉遊び?(笑)

>>28
あのさ
アメリカが領空侵犯されても撃墜しない時に
アメリカさえ〜て言えよな(笑)


アメリカでさえ撃墜しない>>19

中国がアメリカの領空侵犯したの?

してないがなにか?

してないのに撃墜しないのは当たり前

>>28

わろた
会話にならんな、頭おかしいのか?(笑)

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9548-moPN):2017/02/26(日) 09:19:02.57 ID:HoJeuOeM0.net
>>14
お前自衛隊見て喜ぶとかネトウヨだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-XL1N):2017/02/26(日) 09:19:16.23 ID:pQ3klanWa.net
全部税金

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-1Q3f):2017/02/26(日) 09:19:18.05 ID:4c0vOBg1d.net
地上の燃料タンクを破壊すると給油される謎仕様

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-aiql):2017/02/26(日) 09:19:58.24 ID:tmHW+kR8a.net
>>73
再三の警告にもかかわらず
このままこのコピー行動繰り返すなら
ほんとに勝利宣言するぞ?いいんだな?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-VZcD):2017/02/26(日) 09:20:25.48 ID:Sjrbgq2qd.net
>>77>>71>>68>>64
どうした?(笑)

>>37言葉尻?(笑)>>34言葉遊び?(笑)

>>28
あのさ
アメリカが領空侵犯されても撃墜しない時に
アメリカさえ〜て言えよな(笑)


アメリカでさえ撃墜しない>>19

中国がアメリカの領空侵犯したの?

してないがなにか?

してないのに撃墜しないのは当たり前

>>28

わろた
会話にならんな、頭おかしいのか?(笑)

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-SKiW):2017/02/26(日) 09:20:35.78 ID:B6U2jCa5a.net
>>17
イーグル乗りのファイターがスクランブルでフランカーに遭遇すると死を覚悟するって言ってたしな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1abc-Gq4d):2017/02/26(日) 09:20:45.16 ID:s5U7uLsS0.net
>>72
F-15Jじゃ飛んでる時間的に既にオンボロって意味
それを飛ぶ量倍にしたら維持できなくなるだろ?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d70-cG2W):2017/02/26(日) 09:20:54.43 ID:Vn+9xj0+0.net
>>67
だから向こうも機体を増やしてくるようになればって話。
複数同士が同空域で牽制飛行しあえば危ないだろ。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKa1-Cu4y):2017/02/26(日) 09:21:12.58 ID:TnKJwEg8K.net
>>69がまんま予算委員会時のNHK会長過ぎてワロタwww

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-aiql):2017/02/26(日) 09:22:08.27 ID:tmHW+kR8a.net
>>78
次同じ書き込みをしたら
逃亡と同義と見なし
勝利宣言する
本当にいいんだな?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-VZcD):2017/02/26(日) 09:23:06.92 ID:Sjrbgq2qd.net
>>82
なんだ、がらぷーか
零戦は現代では役に立たないって分かるレスだな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp75-Gcch):2017/02/26(日) 09:23:26.89 ID:MZUBjlVHp.net
何人いても木偶だろ、あほらし

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-VZcD):2017/02/26(日) 09:23:52.66 ID:Sjrbgq2qd.net
>>83>>77>>71>>68
どうした?(笑)

>>37言葉尻?(笑)>>34言葉遊び?(笑)

>>28
あのさ
アメリカが領空侵犯されても撃墜しない時に
アメリカさえ〜て言えよな(笑)


アメリカでさえ撃墜しない>>19

中国がアメリカの領空侵犯したの?

してないがなにか?

してないのに撃墜しないのは当たり前

>>28

わろた
会話にならんな、頭おかしいのか?(笑)

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-VWNj):2017/02/26(日) 09:24:35.46 ID:ZP37JUaGM.net
>>80
新機材供給前倒しできる目処ついたんかな
今だとF35追加発注しかないと思うが

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bd2f-53E9):2017/02/26(日) 09:24:41.90 ID:DKyPHkfg0.net
>>84
朝からなにやってんの君

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 052b-lSeZ):2017/02/26(日) 09:25:14.15 ID:HGQAbG0e0.net
>>80
今年度この改修やるから大丈夫
http://toyokeizai.net/articles/-/137146

>>81
挑発する側に言うべきだね。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 052b-lSeZ):2017/02/26(日) 09:27:05.90 ID:HGQAbG0e0.net
>>87
だからF15の改修で対応する。
スクランブルが戦闘目的なら別だが相手のレーダーに写らなきゃ
相手の目視距離まで接近しなきゃならんぞ。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-VZcD):2017/02/26(日) 09:27:40.03 ID:Sjrbgq2qd.net
>>88
雑魚の駆逐

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7ae2-LVYP):2017/02/26(日) 09:27:42.99 ID:j70Yu0uk0.net
>>58
でも放っておけないから仕方ないわな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-aiql):2017/02/26(日) 09:27:46.91 ID:tmHW+kR8a.net
>>86
はい、勝った。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-VZcD):2017/02/26(日) 09:28:22.11 ID:Sjrbgq2qd.net
>>93,83,77,71,68
どうした?(笑)

>>37言葉尻?(笑)>>34言葉遊び?(笑)

>>28
あのさ
アメリカが領空侵犯されても撃墜しない時に
アメリカさえ〜て言えよな(笑)


アメリカでさえ撃墜しない>>19

中国がアメリカの領空侵犯したの?

してないがなにか?

してないのに撃墜しないのは当たり前

>>28

わろた
会話にならんな、頭おかしいのか?(笑)

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-aiql):2017/02/26(日) 09:29:14.08 ID:tmHW+kR8a.net
>>94
お前の負け

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa7e-SKiW):2017/02/26(日) 09:29:24.05 ID:j5lk2VGAa.net
>>80
近代化改修ができないPre-MSIPタイプのF-15J使ってるのかもしれんな
延命できないから使いつぶしてもいいみたいな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-VZcD):2017/02/26(日) 09:29:47.88 ID:Sjrbgq2qd.net
>>95,93,83,77,71,68
どうした?(笑)

>>37言葉尻?(笑)>>34言葉遊び?(笑)

>>28
あのさ
アメリカが領空侵犯されても撃墜しない時に
アメリカさえ〜て言えよな(笑)


アメリカでさえ撃墜しない>>19

中国がアメリカの領空侵犯したの?

してないがなにか?

してないのに撃墜しないのは当たり前

>>28

わろた
会話にならんな、頭おかしいのか?(笑)

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-aiql):2017/02/26(日) 09:30:37.58 ID:tmHW+kR8a.net
>>97
お前は負けたんだよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-VZcD):2017/02/26(日) 09:30:59.61 ID:Sjrbgq2qd.net
>>95,93,83,77,71,68,97
どうした?(笑)

>>37言葉尻?(笑)>>34言葉遊び?(笑)

>>28
あのさ
アメリカが領空侵犯されても撃墜しない時に
アメリカさえ〜て言えよな(笑)


アメリカでさえ撃墜しない>>19

中国がアメリカの領空侵犯したの?

してないがなにか?

してないのに撃墜しないのは当たり前

>>28

わろた
会話にならんな、頭おかしいのか?(笑)

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1abc-Gq4d):2017/02/26(日) 09:31:34.92 ID:s5U7uLsS0.net
>>89
なるほど レスありがと
冷戦機ベストセラーは東西ともに近代化してロング寿命だなぁ...

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae7a-Hda5):2017/02/26(日) 09:32:23.73 ID:Q+NyKVq10.net
>>89
日本がまず挑発したというの隠してるからなw

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-VWNj):2017/02/26(日) 09:33:19.90 ID:ZP37JUaGM.net
>>90
定数維持しようとしたらの話ね
今のペースじゃpre分更新も相当先になるんじゃない

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMea-HyQo):2017/02/26(日) 09:33:56.68 ID:aQNkkR1HM.net
4対1でないと勝てないw

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-VZcD):2017/02/26(日) 09:34:35.29 ID:Sjrbgq2qd.net
>>103
戦いは数だぜ兄貴

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdfa-1Q3f):2017/02/26(日) 09:34:53.28 ID:/G7mGbzEd.net
どうせ一機は落とされる前提だもんな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-SKiW):2017/02/26(日) 09:35:03.46 ID:P6mEM4VUa.net
>>58
まあ、そうなってるのはわかるが
何もしないでは済まされないが…

中国は金の力で機体はじゃんじゃん生産できる
開発費も日本とは桁違い
最近ではパイロットの飛行時間でも抜かれてしまった
これに対抗する余力が日本にはないのよね

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-aiql):2017/02/26(日) 09:35:18.94 ID:tmHW+kR8a.net
>>99
はい、勝った

これ以降俺にレスしてもすべて無効

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-VZcD):2017/02/26(日) 09:36:02.01 ID:Sjrbgq2qd.net
>>107>>95,93,83,77,71,68,97
どうした?(笑)

>>37言葉尻?(笑)>>34言葉遊び?(笑)

>>28
あのさ
アメリカが領空侵犯されても撃墜しない時に
アメリカさえ〜て言えよな(笑)


アメリカでさえ撃墜しない>>19

中国がアメリカの領空侵犯したの?

してないがなにか?

してないのに撃墜しないのは当たり前

>>28

わろた
会話にならんな、頭おかしいのか?(笑)

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-aiql):2017/02/26(日) 09:36:31.54 ID:tmHW+kR8a.net
♪〜

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 052b-lSeZ):2017/02/26(日) 09:38:49.16 ID:HGQAbG0e0.net
>>101
お前ってアメリカと戦争した理由がアメリカが挑発したからと
言ってるネトウヨと一緒だって理解してるか?
戦闘行為がどこで起きたか?ってのが問題になるだけだぞ。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-SKiW):2017/02/26(日) 09:38:54.62 ID:BDrPwNdga.net
                    Su-27SK(対中輸出版)   F-15J(Pre)   Su-30(MKK/MK2)    F-15J(近代化改修型)   Su-35S(本国仕様)←これ  

赤外線捜査追跡システム          あり           なし          あり             なし               あり  
オフボアサイト能力              あり           なし          あり             あり               あり  
発射後ロックオン機能            あり           なし           あり             あり                あり  
アクティブAAM運用能力            あり           なし          あり             あり               あり  
空中目標同時追尾能力           10            8           10/12             14                30.  
空中目標同時攻撃能力            2            1           2/4(6とも?)         6                 8  
レーダー走査方式               機械式         機械式        機械式           機械式              PESA  
レーダー反射断面積(?)            15            25           4               25                 2  
レーダー探知距離(対大型戦闘機)     160km+         160km+        160km+          200km弱              400km+  
保有機数                   70機弱          97機         76機/24機         88機(予定)           24機(予定)  
                   (ライセンス生産機のJ-11は含まず)       (コピー機のJ-11Bは含まず))

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-LqKA):2017/02/26(日) 09:39:01.31 ID:XynEVi2Dd.net
1対4とか卑怯だろ
男らしくタイマンで勝負しろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-5lUt):2017/02/26(日) 09:39:00.73 ID:FyjDi6vGd.net
面白そうな実験してんなぁ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-VWNj):2017/02/26(日) 09:40:15.65 ID:ZP37JUaGM.net
>>106
中国は兵隊の年収が10万円程で他の中国人より相当安いとか
このまま我慢してるとも思えないし陸軍国で兵員数減らすにも限度あるから機材費圧縮されると思うよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-VZcD):2017/02/26(日) 09:42:16.16 ID:Sjrbgq2qd.net
(アウアウウーT Sa39-aiql) ID:tmHW+kR8a
か逃亡(笑)

>>37言葉尻?(笑)>>34言葉遊び?(笑)
こんなん書いたら恥ずかしいわな(笑)

>>19
あのさ
アメリカが領空侵犯されても撃墜しない時に、アメリカさえ〜て言えよな(笑)


アメリカでさえ撃墜しない>>19

中国がアメリカの領空侵犯したの?

してないがなにか?

してないのに撃墜しないのは当たり前

>>28

わろた
会話にならんな、頭おかしいのか?(笑)

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ae2-FpMc):2017/02/26(日) 09:43:42.35 ID:bPJKsRgZ0.net
自衛官を疲弊させるだけだよな
無人機で対応できないのかね

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae7a-Hda5):2017/02/26(日) 09:45:23.56 ID:Q+NyKVq10.net
>>110
先の大戦は単純に満州/中国権益を独占しようとしたしっぺ返しの結果だろう
今回も尖閣に火種を起こさなければおこらなかった
こういうのは民衆の手前ドンドンエスカレートするので冷静な目を持って外交的手段で手打ちを目指さないと不幸なことが起こる可能性が大きい

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-VZcD):2017/02/26(日) 09:47:28.28 ID:Sjrbgq2qd.net
>>117
右翼でないけどさ
中国が尖閣にちょっかい出してきてるんだよね?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 052b-lSeZ):2017/02/26(日) 09:48:51.38 ID:HGQAbG0e0.net
>>106
人件費値上げの影響は解放軍にも響いている。
一昨年の昇給案は財政難で却下されてるからカネが十分に
あると言うことはない。
毎年7%だ8%だと物価が上がってる中国の経済状態考えろよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae7a-Hda5):2017/02/26(日) 09:51:05.17 ID:Q+NyKVq10.net
なぁなぁでお互い見て見ぬふりして棚上げしておきましょうが
石原が都が買うとかいいだしたせいで紆余曲折の末国が買う羽目に
国民の手前中国としても声を上げざるを得なくなった

これが根本原因

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp75-LqKA):2017/02/26(日) 09:52:49.17 ID:KySAU6OFp.net
>>106
軍板のミリオタの意見では中国製兵器は全て張子の虎らしいが?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd2f-YqT3):2017/02/26(日) 09:53:10.08 ID:+WBCUE9A0.net
尖閣 石原 国有化

都合悪すぎて誰も触れねえもんな
馬鹿すぎてほんと笑える

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-VZcD):2017/02/26(日) 09:53:26.72 ID:Sjrbgq2qd.net
>>120
じゃあイチャモンつけたら得だな>中国

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d7a-LqKA):2017/02/26(日) 09:57:17.92 ID:oUTzViOs0.net
ほんとこの国は学習しないな。
物量差で完膚なきまでに負けたのは何年前だ?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-K8Dw):2017/02/26(日) 09:59:14.58 ID:L3BgCL91r.net
1機に4機上がるんじゃなくてスクランブル待機を2機から4機に増やすんだろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-VZcD):2017/02/26(日) 10:00:05.88 ID:Sjrbgq2qd.net
>>124
こちらがちょっかい出してるなら学習しないでいいが
中国がちょっかい出してきてるんだよね?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-2xFo):2017/02/26(日) 10:00:34.85 ID:YadCZ3zW0.net
自衛官 「俺達はニートじゃないぞ、尖閣を守ってるんだぞォ〜」

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-Neg9):2017/02/26(日) 10:01:28.77 ID:kPBR41dJd.net
相手のデータ取ってるねこれ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-2xFo):2017/02/26(日) 10:02:11.05 ID:YadCZ3zW0.net
平和国家・中国、カネのために紛争を起こす防衛省とそれに盲従するバカジャップ

領有を主張しつつ、棚上げ合意の下 日本の実効支配を黙認
           ↓
野田内閣が棚上げ合意を踏みにじる国有化を強行したため、海警を派遣
           ↓
日本の主張を支持する国は一つもなく、安倍内閣は領土問題の存在を認める

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae7a-Hda5):2017/02/26(日) 10:02:59.97 ID:Q+NyKVq10.net
>>126
こちらが紛争案件を作り出してしまった
アメリカが梯子外すと物量の前には太刀打ち出来ないのに
非常に危うい戦略を取った

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-2xFo):2017/02/26(日) 10:04:07.82 ID:YadCZ3zW0.net
>>130
だから防衛費を増やせって言いやすい状況を作ったんだろ
ソ連に替わる脅威を作らなきゃ、防衛予算がジリ貧になる

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 052b-lSeZ):2017/02/26(日) 10:04:10.16 ID:HGQAbG0e0.net
>>130
物量って中国の大きさ考えれば当然じゃね?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5aca-YqT3):2017/02/26(日) 10:04:45.87 ID:bt0F7piX0.net
>>117
アホか、そんな事言い出したらきりが無い
移民の国なんだから不法移民だろうが密入国者だろうが受け入れろと叫んでる米のアホと変わらない
現代の話をしろ
それにそもそも満州国は中国の領土じゃないだろ
戦後しれっと自分の領土に加えただけ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da65-JtgB):2017/02/26(日) 10:05:09.22 ID:S8vtSoks0.net
ジャップがビビりすぎでわろた

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-2xFo):2017/02/26(日) 10:06:30.86 ID:YadCZ3zW0.net
>>132
中国は大きいが、問題は小さい 南溟の無人島だろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae7a-Hda5):2017/02/26(日) 10:06:34.00 ID:Q+NyKVq10.net
>>131
そう、危険なゲームをする愚かな話だよ
>>132
当然だからこそ危険な火遊び早めたほうがいいという話

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-VZcD):2017/02/26(日) 10:07:34.55 ID:Sjrbgq2qd.net
>>130
尖閣?
あれ日本の領土でないの?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 052b-lSeZ):2017/02/26(日) 10:07:42.27 ID:HGQAbG0e0.net
>>128
まあこれって中国が苦しい状態になるんだよね
現場のパイロットは当然だが新型のJー20要求するだろうし
これ配備されてステルス性能が悪いのがばれると中国は困る

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae7a-Hda5):2017/02/26(日) 10:08:38.93 ID:Q+NyKVq10.net
>>133
まずマトモに話をしようと思うなら罵倒から入るのは辞めてはいかがか?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 052b-lSeZ):2017/02/26(日) 10:09:33.74 ID:HGQAbG0e0.net
>>135
じゃそんな島は不要だね。
>>136
それは中国に言うべき
上で書いたが自称ステルスのJー20配備した時に困るのは
目に見えている。

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd2f-YqT3):2017/02/26(日) 10:10:32.65 ID:+WBCUE9A0.net
前提となる密約の存在を報道しないから
バカがこの件で調子に乗るんだよな
先人たちの築き上げた功績とも言えるものだったのに
アメリカに良いように利用されてんのwww

中世ジャパンはド低脳過ぎて救いようがない😺

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae7a-Hda5):2017/02/26(日) 10:11:06.73 ID:Q+NyKVq10.net
>>137
当然俺らにとっては実効支配もされた完全な日本領
しかし中国にとは物が言いたい領土だけど将来的話し合いで今は棚上げとしてた場所
しょうもないところにわざわざ火をつけたせいで紛争地にしてしまったというマヌケな話

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-2xFo):2017/02/26(日) 10:11:34.11 ID:YadCZ3zW0.net
80年前、日本は何をしたんだ? 戦争を起こせば予算が大きくなる
軍の組織が大きくなれば自分が連隊長や艦長になれるっていう
クズ軍人のために中国侵略を始めたのが恥の歴史の原因だろ
戦後70年経って戦争体験者が死没したら、軍人ファシズム大好きで
周りが見えない状態に戻った

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-VZcD):2017/02/26(日) 10:13:39.16 ID:Sjrbgq2qd.net
>>142
じゃあ、日本がどうたらでなく
中国がちょっかい出してきてるんだよね?
紛争原因は日本でなく中国だよね?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-FOto):2017/02/26(日) 10:14:43.85 ID:gdB695mbM.net
増やす必要ないだろ
これあとで対中国のスクランブル機数が増えましたってデータ出すための仕込みだよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp75-LqKA):2017/02/26(日) 10:14:58.56 ID:KySAU6OFp.net
>>140
自称ステルスなんて張子の虎
の役立たず!つていうのが
ミリオタの意見だが?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/02/26(日) 10:21:24.35 ID:A26TN4RqP
ここにも低能支那工作員が多いんだなw 中国崩壊が怖くていつも必死なのかwww

【目覚め】中国によるアジア、日本乗っ取り計画 ← ● 必見!
https://www.youtube.com/watch?v=yv2ZqnlNlDo
【緊急拡散】中国と共産党が日本でクーデターを計画!!! 「民主連合政府」樹立計画の全貌
がヤ バ す ぎ る!!! 重要文書「日本解放第二期要綱」を広めよう!!!
http://www.news-us.jp/article/426449484.html
中国(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E4%B8%AD%E5%9B%BD
中国公害(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E5%85%AC%E5%AE%B3
中国食品(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E9%A3%9F%E5%93%81
中国残酷(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E6%AE%8B%E9%85%B7
中国破綻(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E7%A0%B4%E7%B6%BB
【中国崩壊】米国トランプ大統領が新中国包囲網形成を発表! 日米印英の世界最強同盟設立を提案キタ━━━━゚∀゚━━━━!!
https://www.youtube.com/watch?v=AZo8JiN30MI
【連携】 日米 中国経済包囲網 /日本関税「特恵」から除外/米は「市場経済国」認めず
https://www.youtube.com/watch?v=_XhZtJIkMlUcom/results?search_query=%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E9%A3%9F%E5%93%81

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 052b-lSeZ):2017/02/26(日) 10:16:42.84 ID:HGQAbG0e0.net
>>146
だからだよ。
ステルス性能が無いのが自分の国のパイロットにばれると
中国が不味いだろ。

最前せん

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5aca-YqT3):2017/02/26(日) 10:17:51.68 ID:bt0F7piX0.net
>>144
日本が騒がなければ中国は何もしてこなかったというアホの論理を振りかざすアホ
アジアにおける情勢なんて一切無視した相手にするだけ無駄アホだよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 052b-lSeZ):2017/02/26(日) 10:18:46.34 ID:HGQAbG0e0.net
>>146
最前線のパイロットはが最新鋭機要求するのは当然だが
ステルス機にバッチリ対応されたら空軍のエリートパイロットの
軍に対する信用が失墜する。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-2xFo):2017/02/26(日) 10:18:59.21 ID:YadCZ3zW0.net
>>144
客観的に見て無主地、誰のものだという証拠がない島を日本に譲るつもりだった
それを無視して日本が一方的に挑発してる

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-VZcD):2017/02/26(日) 10:20:23.94 ID:Sjrbgq2qd.net
>>151
え?
誰が日本にゆずるの?
中国?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-Neg9):2017/02/26(日) 10:20:49.30 ID:kPBR41dJd.net
>>138
そもそも使えるパイロットの数が全く追い付いていない筈で
対領海侵犯航行が可能な技能の持ち主は限られたトップクラスだろうから
相手のパイロットの操縦技能や判断傾向や
下手したら個人特性までデータとして取れるのは楽しいだろうな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-2iuw):2017/02/26(日) 10:21:00.09 ID:6ZIZjwbTd?PLT(16151)

>>151
資源見つかった後で領土主張始めたのに譲るつもりだったって
なんの空想小説読んできたの

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae7a-Hda5):2017/02/26(日) 10:21:00.42 ID:Q+NyKVq10.net
>>149
現実に日本がやらかしてしまったのは事実だよ
それを否定して入るのは愚か
これをどう収めるかってのは次の問題で直接的に力をエスカレートさせていては不毛

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-VZcD):2017/02/26(日) 10:21:38.79 ID:Sjrbgq2qd.net
>>155
>>142
じゃあ、日本がどうたらでなく
中国がちょっかい出してきてるんだよね?
紛争原因は日本でなく中国だよね?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-Neg9):2017/02/26(日) 10:22:25.66 ID:kPBR41dJd.net
>>143
流石にそんなセコい理由であのバカ戦争はおっぱじまらないわ
アホだコイツ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 052b-lSeZ):2017/02/26(日) 10:27:03.59 ID:HGQAbG0e0.net
>>153
割とマジで
司令官「今日はお前の番だから行ってこい」
と言われるパイロットのストレスって凄いだろうな。

ヤクザの事務所にピンポンダッシュしろって言われるのと変わらない

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-VZcD):2017/02/26(日) 10:27:17.58 ID:Sjrbgq2qd.net
何人か、前の日中戦争引き合いにだして
やれ日本が問題とかちょっかい出してるとかにしたいみたいだが
中国人が書いてるのか?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-2xFo):2017/02/26(日) 10:29:09.72 ID:YadCZ3zW0.net
>>157
実際そうなんだからしょうがない
自分がミジメな思いをするぐらいなら戦争で負けて国が滅んでもいい
原発事故で子孫に十万年続く重荷を残してもしょうがないいっていうのが
日本のエリートだろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 952f-N8zA):2017/02/26(日) 10:29:50.11 ID:uTWpIJgT0.net
1キル4ショットダウンやな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-VZcD):2017/02/26(日) 10:29:53.93 ID:Sjrbgq2qd.net
>>160
>>151
え?
誰が日本にゆずるの?
中国?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-2xFo):2017/02/26(日) 10:31:40.95 ID:YadCZ3zW0.net
>>159
尖閣国有化の前から、防衛省は与那国への新部隊配備とかやってたからな
中国が昔のように「日本軍国主義が新たな胎動を始めた!」とか
ヒステリックな反応をして、緊張が高まることを期待してた
でも中国は冷静に、自衛隊が地域の安定に寄与することを望む、と反対しない
声明をして対応した

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-VZcD):2017/02/26(日) 10:32:48.95 ID:Sjrbgq2qd.net
>>163
尖閣は日本の領土でないの?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae7a-Hda5):2017/02/26(日) 10:34:08.49 ID:Q+NyKVq10.net
軍拡競争になった時現状日本は不利である

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-moPN):2017/02/26(日) 10:34:36.64 ID:eMGd1TFrd.net
>>4
だしてくるなら向こうの稼働率が予想できるかもな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-32p2):2017/02/26(日) 10:34:48.57 ID:6ZIZjwbTd.net
こいつは毎回中国の主張のスピーカーやってるだけの奴だろ
相手しても仕方ない

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-2xFo):2017/02/26(日) 10:35:06.82 ID:YadCZ3zW0.net
>>164
日本の領土じゃないだろ、無主地だよ
満州国だって日本がちゃんとした国だと言い張っても、他国の人が
そう思わなきゃ侵略だろ
どこの国の領土かは、国際社会を説得して決めるべきものだ
棚上げ合意を無視して国有化したのは侵略行為

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-VZcD):2017/02/26(日) 10:36:09.81 ID:Sjrbgq2qd.net
>>168
じゃあウィキは嘘かいてるな
削除依頼したら中国人さん

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-2xFo):2017/02/26(日) 10:36:19.60 ID:YadCZ3zW0.net
>>165
敵国が大きければ大きいほど、軍事費は増える
だから戦前の軍隊は陸軍はソ連、海軍はアメリカを仮想敵国にした

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-Neg9):2017/02/26(日) 10:37:04.78 ID:kPBR41dJd.net
>>160
ねえアホ
実際と言うのは流石にアホだ
軍は開発権と占有権が欲しい御用商人にほだされていたが
連隊長未満レベルの中堅役人ごときが己の生存の為に軍略を動かすことは出来ないよ
大佐程度に何が出来るww

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-2xFo):2017/02/26(日) 10:39:16.50 ID:YadCZ3zW0.net
>>171
階級じゃなくて学歴、成績順に権力を握ってるのが日本の組織だろ
若者は上司を老害、バカ爺とバカにし、上司は部下の顔色をうかがっている

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ebf-WLWd):2017/02/26(日) 10:40:54.55 ID:49QZWaD90.net
ジャップは経済も戦争も人海戦術ぐらいしか能がないから勘弁してやってくれ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-32p2):2017/02/26(日) 10:40:55.12 ID:6ZIZjwbTd.net
>>172
自分の成績が悪くて老害と言われているだけだろ
個人的なねたみそねみを日本にぶつけて解消とかお前の人生終わってるな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-VZcD):2017/02/26(日) 10:41:15.56 ID:Sjrbgq2qd.net
>>168
あとさあ
どこがゆずるの?? まさか中国?

資源みつかったら不正に言いがかり付けてたし
まさか中国じゃないよね?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae7a-Hda5):2017/02/26(日) 10:41:33.44 ID:Q+NyKVq10.net
戦陣訓と天皇の権威をもとに一兵卒をひどい目に合わせたけどな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-2xFo):2017/02/26(日) 10:43:46.80 ID:YadCZ3zW0.net
>>175
資源が見つかったからだけじゃなくて、戦争直後は棚ボタの形で
戦勝国になったから中国は満足してたけど、よく考えたら
尖閣だって奪られたものだったと思うようになったんだろ
それに資源が見つかった後も日本の実効支配を黙認してた

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp75-LqKA):2017/02/26(日) 10:44:17.45 ID:KySAU6OFp.net
>>171
旧軍で大佐クラスが軍の実権を握って好き勝手やってたのは有名だろ
石原莞爾とか

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-VZcD):2017/02/26(日) 10:45:25.51 ID:Sjrbgq2qd.net
>>177
じゃあ、なんで今ちょっかい出してきてるの?
黙認してたんだから黙ってりゃいいのにさ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-2xFo):2017/02/26(日) 10:45:49.21 ID:YadCZ3zW0.net
>>179
ちょっかい出してるのは日本じゃないか

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-Neg9):2017/02/26(日) 10:46:02.94 ID:kPBR41dJd.net
>>170
妥当性の議論くらい当たり前にしていたぞ
軍は個人の持ち物ではなく
巨大な官僚組織だから
予算が欲しいから仮想敵国を設定とかアホすぎるだろ
尚、目の前にぶら下がった軍より巨大な大陸利権の魅力にそれが崩れて
バカ戦争をおっぱじめてしまったのは確かだ
官僚の縛りをほどいて
参謀達が身の程知らずな愚かな勘違いに酔いしれたが
奴らが欲しかったのは予算じゃなくて利権だからな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-VZcD):2017/02/26(日) 10:46:03.64 ID:Sjrbgq2qd.net
>>177
あとさあ
どこがゆずるの?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-Neg9):2017/02/26(日) 10:46:36.62 ID:kPBR41dJd.net
>>172
軍は階級や役職が全てです

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a86-8lb6):2017/02/26(日) 10:47:51.14 ID:jY6sxYlh0.net
防衛利権やんこんなの

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-Neg9):2017/02/26(日) 10:48:31.56 ID:kPBR41dJd.net
>>178
莞爾のアホは参謀の出世頭で
その他の雑魚と違う扱いなのは常識です

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-VZcD):2017/02/26(日) 10:48:37.35 ID:Sjrbgq2qd.net
>>180
あのさ
尖閣は日本が誰も主張しないなら日本に与しますよって発表してから
中国以下誰も意義を唱えないから日本領土にしたんだけどさ

理解してる?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae7a-Hda5):2017/02/26(日) 10:50:13.94 ID:Q+NyKVq10.net
外交の補助で在るべき軍が外交カードを減らすという間抜けな状態
日本の外交力は高くないかもしれないが

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-2xFo):2017/02/26(日) 10:50:58.34 ID:YadCZ3zW0.net
>>181
大正時代の、士官学校を出ても40才でリストラされて保険外交員に
転職するしかないような時代を変えたかったんだろ
自衛隊の動きも、小泉政権時の正面装備削減が尖閣紛争の動機に
なってるのは間違いない

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-kqJ9):2017/02/26(日) 10:51:57.84 ID:PCJYPmPpa.net
>>16
超亀レスだが、『お前が複座に乗って撃墜して来い』

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp75-LqKA):2017/02/26(日) 10:52:46.63 ID:KySAU6OFp.net
>>183
陸軍大学校出の参謀本部勤務参謀は現地の上の階級の将校や将軍を顎で使ってたのは有名だろ、辻とか

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-VZcD):2017/02/26(日) 10:52:56.54 ID:Sjrbgq2qd.net
>>189
撃っていいなら撃つよ?
お前が防衛大臣か総理になったら指令だしてくれ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-32p2):2017/02/26(日) 10:53:49.96 ID:6ZIZjwbTd.net
>>186
中国語しか理解できない奴でいつまで遊んでるんだよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7a9d-dvRP):2017/02/26(日) 10:54:58.04 ID:yW9HFLEl0.net
侵犯機にエレメントで対処してさらにもう二機で上空から監視すんのかな、出し抜かれないようエラい警戒してるよな
南西空域とかムチャクチャ広いのに侵犯の度に常時1フライト貼り付けしたら交代要員と機体のやりくりつかなくなりそう

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-VZcD):2017/02/26(日) 10:55:05.19 ID:Sjrbgq2qd.net
>>192
すまんな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-Neg9):2017/02/26(日) 10:55:05.83 ID:kPBR41dJd.net
>>188
大正かw
そんなセコい理由ならメルヘンすぎるぞ
もっとバカでもっと欲深く
背景には深刻な現実がある
ただ深刻な現実をバカ欲全開で解決しようという愚かさ極まる選択をしたのは事実

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae7a-Hda5):2017/02/26(日) 10:55:08.22 ID:Q+NyKVq10.net
>>185
515,226、河本、武藤と下克上好きな軍人いっぱいいましたね

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-Neg9):2017/02/26(日) 10:55:44.34 ID:kPBR41dJd.net
>>190
顎ではないぞ
手練手管だよ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdfa-BMSX):2017/02/26(日) 10:55:55.01 ID:wECjJt3Gd.net
下関条約締結直前のドサクサに紛れて盗み取った領土なんだからちゃんと中国に返そうぜ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa4e-5490):2017/02/26(日) 10:57:59.89 ID:mkUPCC/z0.net
予算使いたいだけじゃねえの

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-Neg9):2017/02/26(日) 10:59:17.00 ID:kPBR41dJd.net
>>196
いたね
しかし軍規には上手に卑怯に対応している
本国から離れた場所で決裁権がある上官をほだしにほだしたよね
遠隔地で階級絶対主義を悪利用した

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-kqJ9):2017/02/26(日) 10:59:44.45 ID:PCJYPmPpa.net
>>191
お前が『マジキチで低脳で底辺で自分が恵まれないのは世の中の所為』と思ってるのは分かった。
そしてこのスレにも張り付いて反応を窺ってるのも分かった。
指示する側になる為の努力もしなかったのに恨み言は言う性格なのも良く分かった。

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae7a-Hda5):2017/02/26(日) 11:02:44.81 ID:Q+NyKVq10.net
>>200
役職が全てではないという実例ですね

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-a1uq):2017/02/26(日) 11:02:54.07 ID:l3m8VBz4d.net
>>186
>尖閣は日本が誰も主張しないなら日本に与しますよって発表してから

国際的な通知はしていなかったみたいだぞ
http://blog.goo.ne.jp/yshide2004/e/ce3d9a7e97bc21f33d4ca8808b0a6767
http://blog.goo.ne.jp/yshide2004/cmt/ce3d9a7e97bc21f33d4ca8808b0a6767
>相手がものの言えない状況下、
>すなわち台湾割譲直前の日清戦争の最中に尖閣諸島の領有が閣議決定されたこと、
>さらには、その閣議決定を関係国にきちんと通告したり、
>国際的に発表したりしていないこと、
>日本国民にさえ公表していないこと、
>領有決定時に標杭をたてなかったことなどが問題だと思います。

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-VZcD):2017/02/26(日) 11:02:58.57 ID:Sjrbgq2qd.net
>>201
中国語でなく日本語で頼むわ(笑)

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx75-32p2):2017/02/26(日) 11:05:44.01 ID:ElcBxbjyx.net
>>203
で、資源発見まで誰も文句言わなかったことについてはどうするの
敗戦で日本の圧力(笑)がなくなってからも何十年もおびえ続けていたの?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-Neg9):2017/02/26(日) 11:06:11.81 ID:kPBR41dJd.net
>>196
ちなみに226も515もテロでしかなく
体制転換計画も能力もないから下克上とは言わんな
まー当時の日本東北地方の惨状を軽視しまくり朝鮮半島にドリームランドを作ってた冷血政府に対して
こんなバカ政府にまかしてられるか!ってのが
大体の動機だったりするわな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-kqJ9):2017/02/26(日) 11:06:55.75 ID:PCJYPmPpa.net
>>181
正論。
まず、軍に所属してれば食うに困らない。
そして階級が上がれば小集団を私物化できる。
将校同士で派閥を組めば怖いもの無し。
大陸に進出して軍所属のまま貿易したり富を独占しようと目論んだ目的地が満州。
それだけ貧しい日本人が多かったんだよな。

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-Neg9):2017/02/26(日) 11:07:03.65 ID:kPBR41dJd.net
>>202
役職はすべてだよ
だから役職を利用するわけだ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae7a-Hda5):2017/02/26(日) 11:07:14.47 ID:Q+NyKVq10.net
>>206
どちらにせよ役職が全てではなかったわけですw

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 052b-lSeZ):2017/02/26(日) 11:08:50.24 ID:HGQAbG0e0.net
>>203
戦争やってりゃ遠慮なく言えただろ?
そもそも終戦時に戦勝国だったんだからな。

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-Neg9):2017/02/26(日) 11:09:29.95 ID:kPBR41dJd.net
>>207
まーアイツらは国を信じてなかったかも知れないが
それ以前に己と世界を知らなかったよな
自分の自尊心を常時高止まりにしたのは
その国レベル程度の誉め言葉でしかないのにな
バカだわ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-Neg9):2017/02/26(日) 11:09:56.99 ID:kPBR41dJd.net
>>209
いや役職は全てだよ
だから役職を利用する

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-kqJ9):2017/02/26(日) 11:10:08.00 ID:PCJYPmPpa.net
>>204
義務教育から始めろ。
な?
お前みたいなカスは煽るだけ煽って決して最前線には行かないカスなんだと自覚しろよ。
『有事の際は最前線に行かせて下さい!』って志願してもいいんだぞ?
日本語で頼む、なんて逃げ台詞を吐いてんじゃねーよ蛆虫。

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae7a-Hda5):2017/02/26(日) 11:11:45.19 ID:Q+NyKVq10.net
>>212
もういいってw
上意下達ができてない組織になってたんだから、君の言うことは否定される
君の人格を否定してるわけじゃないよ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-VZcD):2017/02/26(日) 11:11:58.75 ID:Sjrbgq2qd.net
>>213
>>201
中国語でなく日本語で頼むわ(笑)

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eefc-N7+2):2017/02/26(日) 11:13:41.46 ID:93BBo+tb0.net
1機で来ることってあんの?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 052b-lSeZ):2017/02/26(日) 11:15:31.37 ID:HGQAbG0e0.net
>>213
ザイニチは戦時徴用で最前線、日米韓の密約事項だな。

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-Neg9):2017/02/26(日) 11:16:26.43 ID:kPBR41dJd.net
>>214
君がジェントリーなのは知っているさ
でも上意下達が絶対だから
上をほだして野心を遂行したという構造は崩れないんだなこれが

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-kqJ9):2017/02/26(日) 11:16:27.26 ID:PCJYPmPpa.net
これがお前の限界か…
正直ガッカリやな。
自分の確固たる生き方も理念も持ち合わせていない、ただ現状に不満を漏らすだけで行動しようとしない底辺。
ガッカリやわ。

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9af2-ST55):2017/02/26(日) 11:18:43.76 ID:cw0NDh+70.net
もう撃墜しろよ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-kqJ9):2017/02/26(日) 11:22:26.55 ID:PCJYPmPpa.net
このスレで「殴られたら殴り返せ!」とか「ヤられる前にヤレ!」って煽ってるキチは世界情勢も国家間のバランスも分かってない直情型のいわゆる危ない奴だよな。
「自分だけは無事で居られる」と信じて疑わないキチガイ。
あぁ、信じるとか信じない以前に、それすら考えられないからキチガイなんだな。

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae7a-Hda5):2017/02/26(日) 11:28:41.51 ID:Q+NyKVq10.net
>>221
流石に冗談で言ってるんでしょう
たまに真性もいるかもしれないけどw

とりあえず軍事費獲得のために危険なゲームは辞めたほうがいいと思いますね
変なのに利用されて民衆が暴走する可能性もあるだろうし

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-a1uq):2017/02/26(日) 11:33:11.65 ID:xuORV8Eed.net
>>205
戦後日本も国会で領有権を明言したのは1970年からだよ。官僚らは1950年代は島の名さえ知らなかった。
http://www.twitlonger.com/show/n_1smegi7
>多くの人は、「日本は昔から尖閣諸島の主権を唱え、

>中国が石油があるという調査の後、尖閣の主権を主張した」と思っている。

>苫米地真理氏は、世界2014年10月号に『「固有の領土論」を超え、解決の道を探る』を発表した。

>苫米地真理氏は国会答弁をとうして、

>日本は尖閣諸島にどのような領有権主張を行ってきたかを丹念に分析した。

>1. 1950年代の国会答弁では、島の名前すら明確に認識しておらず、領有権主張は実に曖昧である。

>2. 沖縄返還の可能性が出るにつれて、この島の存在が論議され始める、

>3. 1968年東郷省アメリカ局長は、尖閣諸島周辺の海域が領海だとの認識を示す。

>4. 閣諸島の帰属については1970年の4月、山中貞則総理府総務長官が
>「明らかに石垣島に属する島でございまする」と初めて答弁した

>5. 中国や台湾の領有主張は、石油が出てからの後出しジャンケン」的な表現は、
>日本領有の根拠として巷間に流布している「定説」である。

>しかし、これまでに筆者が明らかにした日本政府による国会答弁の変遷をみれば、

>1970年9月までは、日本政府も尖閣諸島の領有権について明言していないことがわかる。
>しかし、筆者は、国会会議録を精査し、
>日本政府が尖閣諸島の領有権を明言したのは1970年になってからであること、
>さらに、1895年の閣議決定の根拠を「国際法上の先占の法理」と表明したのは
>1972年になってからであることを提示した。

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-Neg9):2017/02/26(日) 11:35:42.41 ID:kPBR41dJd.net
>>222
ただ世界的な流行になりかねないからなーこれ
今の西側は軍縮傾向の再深部にあるだけかも知れないんだわ
EUも疲れてきたし
もし再軍備傾向が流行として顕在化の兆候を見せ始めたら
流行に乗ってナンボでボロクソに生きてきたキョロ充日本では
旧財閥がここぞとばかりにモッシュダンスを繰り広げるに違いない

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a59-oILd):2017/02/26(日) 11:40:20.12 ID:1Mzp8wHD0.net
都合が悪くなると中国脅威論で話題ずらしてくるのが自民党のやり方

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1f6-Pl42):2017/02/26(日) 11:54:31.83 ID:44YqM9AY0.net
【画像】女の競泳水着の?さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったw
http://futent.coreytech.com/donews/02251.html

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae7a-Hda5):2017/02/26(日) 12:18:04.75 ID:Q+NyKVq10.net
>>224
市井の人間にとっては国が紛争や戦争の蚊帳の外にいることが1番なんだけどね

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-Neg9):2017/02/26(日) 12:31:12.46 ID:kPBR41dJd.net
>>227
普通は武力介入しないよなほんとに
強引に介入するなら内政コンサルタントにしとけって話
今はおかしいよ
それがわかってるから国連軍も常に及び腰
イギリスとアメリカだけいつもおかしいし
それに態度だけ似せてるチャイナもバカだわ
尖閣は喜劇として捉えるべきで
なんで悲壮感?てとこだわ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9d91-endC):2017/02/26(日) 13:30:30.72 ID:8wzIQX/80?2BP(1000)

>>32
あれはF4のために置き換えする計画だぞ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-SKiW):2017/02/26(日) 14:00:32.87 ID:E9vjXIg3a.net
>>229
F-15の後継機どうするんだろうね
F-22は無理だし

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-2xFo):2017/02/26(日) 14:03:28.32 ID:YadCZ3zW0.net
空軍は哨戒機だけでいい、フィリピンにあげた奴を自衛隊が使えよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c69d-d4M5):2017/02/26(日) 14:24:46.01 ID:Ep1b120c0.net
>>230
PreMSIPはF-35追加じゃね
MSIP機は・・・F-22か、F-2更新分と合わせて次期戦闘機になるんかね

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9d91-BUaA):2017/02/26(日) 15:06:52.92 ID:8wzIQX/80.net
>>232
F-22は今だに最高の防衛機密になってるから
議会が絶対に許してくれないと思う
イギリスとかにすら輸入禁止かけてるし
多分ね、自国レベルのセキュリティないと
売らない気なんだよアメリカは

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9d91-endC):2017/02/26(日) 15:07:59.84 ID:8wzIQX/80?2BP(1000)

ごめん、輸出禁止です

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-SKiW):2017/02/26(日) 15:08:28.24 ID:JlsR3F/ra.net
>>232
F-22はアメリカが売ってくれないし、売ってくれたとしても運用コストも一回の飛行に300万以上かかるから日本では運用難しいと思う
F-2の更新か…F-2スーパー改やってくれるなら胸熱なんだが

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-moPN):2017/02/26(日) 15:08:58.37 ID:eMGd1TFrd.net
もう1970も半世紀前か…

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-2xFo):2017/02/26(日) 15:15:02.58 ID:YadCZ3zW0.net
>>235
だから哨戒機だけでいいだろ
尖閣のような無人島は憲法が定める最低限の自衛の対象にならない
国民の生命・人権と完全に無関係なんだから

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0d48-6QKl):2017/02/26(日) 15:21:05.73 ID:Djv6VGkl0.net
ケンモメン的にはどこに日本を非難する要素があるのか

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネWW FFfa-LVYP):2017/02/26(日) 15:30:10.01 ID:TBHL+ovVF.net
E-2Cて日本語で区分けすると何てなるの?
電子せんとうき?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9d91-endC):2017/02/26(日) 15:31:55.25 ID:8wzIQX/80?2BP(1000)

客観的に物事を見ると>>237が言うように
経済的にも価値の高くない島を巡って
火に油を注ぐ行為をするのは普通じゃないよ
まして海保が出て行くほどの事案でもないし
ハイリスク・ノーリターンなこの状況
勝敗を付けるなら先に手を引いた方が勝ちよ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b65f-SKiW):2017/02/26(日) 15:41:15.76 ID:I8i7cLMa0.net
>>237
何がことが起これば哨戒機だけでどうしろと言うんだ
戦争が100%起こらないって確証があるなら自衛隊解体すればいいよ
でも、神ならぬ人の身で未来見通すのは不可能だろ
起こる可能性のあることはいつか実際に起こる
発生しうる最悪の事態を想定するのは当然だろ
でなければ職務怠慢だ

現状、中国はロシアと違って武力オプション使ってない
首脳部も理性的で道理をわかっている
だけどそれがいつまで続くかは誰もわからないだろ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-2xFo):2017/02/26(日) 15:51:57.21 ID:YadCZ3zW0.net
>>241
歴史が証明する通り、隣国の軍人より、日本の軍人の方が国民にとって危険
国連、有志連合が機能してるからそれに参加しない限り自衛隊は要らない

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b65f-SKiW):2017/02/26(日) 16:03:53.21 ID:I8i7cLMa0.net
現状の自衛隊機のスクランブル頻発してるのは挑発云々じゃなくて向こうの作戦行動範囲が広がってるからだうけどさ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b65f-SKiW):2017/02/26(日) 16:05:21.93 ID:I8i7cLMa0.net
>>242
いや、国際協調で行動してるから問題ないだろ
第一アメリカとの協調なくして自衛隊は機能しないし

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9d91-endC):2017/02/26(日) 16:10:15.89 ID:8wzIQX/80?2BP(1000)

それともう1つ言いたいのがね
在日米軍には航空戦力があるという事

安保を結んでいるならばこそ
代わりにスクランブルして欲しいな
自衛隊の負担軽減に大いに役に立つと思う

F-4に続いてF-15まで老朽化している現状
やっぱり米軍の方にも協力してもらいたいな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b665-nrET):2017/02/26(日) 16:28:24.17 ID:vDoP6vGv0.net
年度末で予算あまったの?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-2xFo):2017/02/26(日) 17:14:59.41 ID:YadCZ3zW0.net
>>244
自衛隊のスクランブルはポイント稼ぎなんだよ
○年度のスクランブルは延べ○○回、緊張が高まってる〜って
防衛白書に載せられるから 安全に危機が迫ってると国民に
宣伝できるコスパいい仕事

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-32p2):2017/02/26(日) 17:17:47.05 ID:5vGLcR5Yd.net
>>247
中国がADIZを越えてくるからスクランブルかけてるのにポイント稼ぎって…
まずADIZ越えてくるなよって中国に言うのが筋だろ
中国に都合の悪いことを何も言えないお前には酷な事だろうけど

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da2b-d4M5):2017/02/26(日) 17:19:41.44 ID:L6Aj6gFG0.net
軍事大国日本

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-2xFo):2017/02/26(日) 17:20:06.83 ID:YadCZ3zW0.net
中国人「自衛隊は浙江省江蘇省の空港から中国機が離陸しただけでスクランブルかけてくる 基地外だわ」

 尹氏はこれについて、「日本の戦闘機は実際には、浙江省か江蘇省の空港から中国機が離陸するとすぐにスクラ
ンブルをかけている」と指摘する。日本は防空識別圏を中国の最前線に引いており、中国国境から約100km余りしか
ないために、中国機は離陸するとすぐに日本の防空識別圏に入ってしまい、日本の戦闘機がこれに対してすぐにス
クランブル措置を取っているというからくりだ。

251 :記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ (ワッチョイ 9dd0-0Xgh):2017/02/26(日) 17:23:00.27 ID:ddIxrZI00.net
空対空ミサイルの威力が増しているので、敵の先制攻撃で二機が撃墜される可能性が万が一にもあるということだろうな。

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9d91-endC):2017/02/26(日) 18:02:48.99 ID:8wzIQX/80?2BP(1000)

まあお互いが気を使わなくて済むような
線引きの見直しをした方が良い

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-2xFo):2017/02/26(日) 18:12:29.77 ID:YadCZ3zW0.net
>>252
そんな次元の話じゃない
数年前防衛白書が“中国の軍拡”を批判したら、中国の外交部は
「日本は我が軍の近代化を、自国の軍拡に利用してる」と
うんざりしたように反論してた

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPWW 0Hc5-6mVd):2017/02/26(日) 18:16:20.30 ID:HoJeuOeMH.net
>>1
いいぞやれ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-Neg9):2017/02/26(日) 18:40:09.85 ID:kPBR41dJd.net
>>253
内容は分かるけど
あたかもその場にいて見ていたような語りかたすんなよ
うんざりしたようなってバカかお前

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-32p2):2017/02/26(日) 18:50:53.95 ID:5vGLcR5Yd.net
実際中国の作戦機がどんどん性能改良されてんのに
自衛隊はF-15Jとか数増やさなきゃただの的だわな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMea-dvRP):2017/02/26(日) 18:53:04.94 ID:EnNaP0qgM.net
>>239
早期警戒機ってヤツ
早期警戒管制機ってヤツより能力が限定されてるけど実はメリットもある
使ってるレーダーの管制システムが軽くてすぐ立ち上がるから前線に近くても運用し易い
早期警戒管制機ってシステム立ち上げるのに三時間位掛かるんよ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-2xFo):2017/02/26(日) 18:56:40.96 ID:YadCZ3zW0.net
>>255
「うんざりしたような反論をしてた」だな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-2xFo):2017/02/26(日) 19:00:04.45 ID:YadCZ3zW0.net
>>256
中国は米軍と自衛隊を仮想敵にし、日本は自衛隊だけで
中国に対抗する必要があるとするなら軍拡競争がヒート
アップするだけだろ
防衛商のトリックだわな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-Vp3O):2017/02/26(日) 19:08:39.38 ID:5U7IESZXr.net
>>216
爆撃機じゃね?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2ef1-endC):2017/02/26(日) 21:02:51.64 ID:XZmorN6Z0?2BP(1000)

>>258
でもね
いくら意見した所で「ソースは?」ですよ
君が取材しに行った訳でもない
個人的に匿名の情報筋がある訳でない

あのね、ありもしない話をでっち上げるのは
ネトウヨの嫌いなマスメディアの
偏向報道と何ら変わりないんじゃないですか?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-2xFo):2017/02/26(日) 21:23:10.87 ID:YadCZ3zW0.net
>>261
中国外交部の公式声明にソースも何もないだろ、テレビで言ってたんだよ
「日本は我が軍の近代化を、自国の軍拡に利用してる」と
それを聞いて、中国人もウンザリしてるだろうなと思っただけ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-Neg9):2017/02/26(日) 22:06:06.12 ID:kPBR41dJd.net
>>262
じぶんの感想を記事レベルに高めて話すアホ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2ef1-endC):2017/02/26(日) 22:11:36.06 ID:XZmorN6Z0?2BP(1000)

>>262
ああ・・・ごめんなさい
確かに言いそうだわ

総レス数 264
103 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200