2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

親が高卒で大学進学反対されたらその時点で終わりだよな、底辺が底辺を産み出す悲劇 [875920232]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7a02-FI7C):2017/02/26(日) 08:53:59.11 ID:ggo0+h4v0?2BP(1000)

激やせの愛子さま、進学にも懸念と学習院関係者
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170225-00000022-pseven-soci

「愛子さまはさらにやせられたようだが、お体に異常はないのか」
「一体、どのような対応策が取られているのか」
「回復のご様子が一切見られないではないか」

 皇太子さまの57才の誕生日(2月23日)に先立って、ご一家の写真がメディアに公開された2月17日、宮内庁幹部に記者から矢継ぎ早に質問が飛んだ。

 愛子さまの激やせについて、皇太子ご夫妻も気が気ではないようだ。
皇太子さまは、2月18〜20日に北海道・札幌に足を運ばれ、陛下の名代として冬季アジア大会の開会式に臨席されたほか、クロスカントリースキーのレースなどをご覧になった。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa61-d4M5):2017/02/26(日) 08:55:03.01 ID:hLRlVDzV0.net
大学行って一部上場企業に入るなら大学の意味あるだろうけど
そうじゃなきゃ高卒で全て賄える

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-4rO4):2017/02/26(日) 08:55:33.90 ID:WdkFEw2H0.net
それ以前に本人の学力がね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp75-zLYe):2017/02/26(日) 08:56:25.43 ID:gppQsT5Bp.net
親が中卒だぞ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4183-d4M5):2017/02/26(日) 08:56:41.02 ID:Dwb6pzz40.net
お前の成績がパッとしないからだろ
努力が足りないのを親のせいにすんなよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa27-BMSX):2017/02/26(日) 08:58:38.36 ID:5piHP2eC0.net
駅弁すら行かせてくれない馬鹿親の子どもに生まれたなら不幸
でもそういう人は奨学金取って行けばいい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-GOG1):2017/02/26(日) 09:00:19.15 ID:4k8rdSZzd.net
塾いきたいって言ったらそんな金ないと言われ大学いきたいと言ったらそんな金ないと言われた

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da30-rIZz):2017/02/26(日) 09:00:46.69 ID:uyQDIOqX0.net
>>7
可愛そう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55fc-e35c):2017/02/26(日) 09:01:21.75 ID:M0Tfztn50.net
大卒が作った今の社会を見てみろ
さらには東大卒ばかりの任天堂、行政、東芝はどうだ?
今はもう大学に行く奴ほどバカって思われてるよ
高卒の方が社会的だし勘も効くししっかり者だろ
もう高卒が作る世の中にしようぜ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp75-qM3N):2017/02/26(日) 09:01:27.22 ID:zQiG4H8dp.net
うちは母子だったから這い上がろうと必死に勉強して
本郷の某国立大学受かったけど喜ぶどころか
母親を捨てるのか?って泣かれた
ボコボコに殴って縁切ってやったけどな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a47-8lb6):2017/02/26(日) 09:02:31.80 ID:G+1Morzf0.net
うわっ、コイツ>>2社会経験無さそう

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4183-d4M5):2017/02/26(日) 09:02:34.70 ID:Dwb6pzz40.net
>>10
殴ったり縁切ったりする必要はないでしょ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ae2f-LVYP):2017/02/26(日) 09:02:35.18 ID:Nm6RY1sD0.net
中卒両親から生まれて院まで行って無職地獄

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91a1-GdHf):2017/02/26(日) 09:03:01.70 ID:UgyCnSDj0.net
>>10
まつり乙

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW dabe-fCOp):2017/02/26(日) 09:03:45.08 ID:oVJKMp/00.net
親が1円も出してくれなくても進学ってできるものか?
実家から通えるやつはいいけど、奨学金のほとんどを学費に使って生活費をバイトと奨学金の残りでやりくりするのは現実的に無理では?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa61-d4M5):2017/02/26(日) 09:04:33.09 ID:hLRlVDzV0.net
>>11
まぁ払った500万だか生活費合わせて1000万くらいか
それの意味があったと思いたいところでしょうけど

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5afc-XpMI):2017/02/26(日) 09:04:54.03 ID:ghUQOXpx0.net
大学いかせてくれなかったけど30代無職になったら親が大学いっとけばこんなことにはならなかったとか言いやがった。しね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-6y0B):2017/02/26(日) 09:05:15.32 ID:p2DHRwg/d?2BP(1000)

自分でいうのはなんだが県内有数の神学校で余裕こいてたらみるみる成績おちて数少ない高卒になって今ニート
人生失敗しました

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa02-fwlT):2017/02/26(日) 09:06:22.76 ID:viqvWDNLa.net
男なら警察官、女なら看護師になれば人並みレベルには軌道修正できるのでは

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp75-qM3N):2017/02/26(日) 09:06:42.35 ID:zQiG4H8dp.net
>>12
嫌がらせで書類とか捨てられたしガチで呆れたんだ
子供のときからお前もダメな奴だって植え付けられてたし共依存されるのはゴメンだ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネWW FFfa-gKVq):2017/02/26(日) 09:07:25.04 ID:KpQfwtaQF.net
>>9
この風潮作り出してほしいわ
今の日本は作らせる人材ばかり増えていて、作る人材が足りていない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae7e-bvYU):2017/02/26(日) 09:07:33.67 ID:gxz/dL6E0.net
大学受験では姉の旦那一族から叩かれたな。
親は応援してくれた。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-LN+B):2017/02/26(日) 09:09:18.58 ID:l1tdNfiIa.net
無能だからこそ誰でも出来る子作りに逃げたんだろうな
作るだけ作ってあとは知らんとか悪質極まりねーわゴミクズ以下

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-u2Yw):2017/02/26(日) 09:09:28.76 ID:93goIGTSd.net
逆のほうが多いだろ
親が高卒でコンプひどくて子どもには良い大学行けと厳しく言うけど、子どもはもともと高卒親の遺伝子だから限界がある
なのに親は生活費切り詰めて無理やり高い塾通わせて、なのに子は成績上がらないから、親も子どももストレスマッハ

この悲劇のが多い

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-0oB+):2017/02/26(日) 09:09:39.43 ID:O1OcgfMD0.net
中卒だけど子供には
「大学まで行っとけ、自分のようにはなるな」
と散々言い聞かせて旧帝以下だけどそれなりの国立に通わせてる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdfa-LVYP):2017/02/26(日) 09:17:13.28 ID:4KwGS/xJd.net
>>15
奨学金と特待生、給付生なんかの学費免除を活用すれば楽勝でいける

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa7e-gHwm):2017/02/26(日) 09:18:51.19 ID:2LBgqaNla.net
>>2
言いたい事はよくわかるが、高校卒業後4年間、
大学生より頭を使う時間が少なければ、
やはり5年後には差がついてしまうものなのだよ
主に了見の広さにおいてね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-Xs1W):2017/02/26(日) 09:19:53.09 ID:PR1dnezIa.net
底辺が底辺を生み出すなんて
できることをやってない無気力モメンのくだらない言い訳
高卒でも公務員になれるしどうしても大学に行きたければ
自分で金を稼いで進学することもできる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-4sD/):2017/02/26(日) 09:20:44.39 ID:mG3u66Skd.net
姉→そこそこ良い大学行って留年した挙げ句今ニート
ぼく→高卒で自衛隊を経て今は民営化された組織
弟→姉と同じ大学行って幹部自衛官

人生ってわからんな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ae90-UiaZ):2017/02/26(日) 09:21:22.53 ID:4e6pxbUD0.net
女なんて結婚すれば学歴なんて関係ないと言われ三者面談では、大学に行かせるつもりはないんで(キリッと言われた時から人生狂ったと思う

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW dabe-fCOp):2017/02/26(日) 09:21:37.75 ID:oVJKMp/00.net
>>26
そーなのかー
必要な費用のモデルケース見せて
大学名とかも具体的に

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-Xs1W):2017/02/26(日) 09:21:38.90 ID:UV4ckFF+a.net
学歴に関係なくのし上がれる仕事もあるしね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-bB+7):2017/02/26(日) 09:23:47.27 ID:+FYo4zHyr.net
奨学金も親の承諾いるし、奨学金おりても入学金は事前に用意しないといけないしで高校生は無理だな
一度社会にでて金持っておかないと実質的に無理

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-gHwm):2017/02/26(日) 09:24:29.27 ID:hILY6Alba.net
>>28
それが圧倒的少数派だから問題なんだろ
アスペかよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-HsLL):2017/02/26(日) 09:25:55.92 ID:KJbidqQrM.net
>>26
楽勝ではないぞ
親からの援助無しで各種制度利用して大卒まで大体500万くらい借金背負った
その結果がフリーターなら悲惨だな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 76b0-Ccab):2017/02/26(日) 09:31:22.51 ID:xtdbwGgb0.net
>>7
よっ!高卒!

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-Xs1W):2017/02/26(日) 09:32:28.63 ID:OuCS6zV7a.net
>>34
個人のやる気次第でどうとでも変わることに多数も少数もない
その時にできること・やるべきことをやらなかった人間が底辺になるだけ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-GOG1):2017/02/26(日) 09:32:34.21 ID:4k8rdSZzd.net
>>36
ごめん
中卒だわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-Xs1W):2017/02/26(日) 09:33:39.39 ID:8ht/0p5Wa.net
みんな底辺だから俺も底辺でいいと選べば
底辺になったのはその人間自身の責任なんだよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da87-6M2V):2017/02/26(日) 09:34:42.21 ID:S/lvqLMI0.net
大学どころか高校すらアレだったから高認から行ったわ
そんなんだから奨学金もわからなかったし全部自分で出した
福沢諭吉先生に感謝

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5afc-XpMI):2017/02/26(日) 09:35:52.46 ID:ghUQOXpx0.net
やる気というか元々金持ちだったら少ないやる気ですむだろ。スタートラインが違う

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 052b-lSeZ):2017/02/26(日) 09:36:24.08 ID:HGQAbG0e0.net
つか成績上位5%より上なら悲惨だがF欄か高卒公務員かって
選択なら高卒公務員はありだな。
F 欄で派遣とかどーにもならないだろ。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aeb8-qiFl):2017/02/26(日) 09:37:35.29 ID:VEcdRXqs0.net
>>21
今の日本もクソも
昔から0を1にしてきたことなんてないじゃないか
1を1.5にするのが向いてるのに、何をとちったのか1を作ろうとするから没落してるんだよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa7e-Xs1W):2017/02/26(日) 09:37:59.91 ID:h7e2unZNa.net
スレタイみたいなショボい言い訳をするような奴は
大学に進学したとしてもFラン卒でフリーターかニートでグダグダするんだよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW dabe-fCOp):2017/02/26(日) 09:41:51.04 ID:oVJKMp/00.net
誰か親から1円も金を出してもらわずに実家から離れて大学に通う人の家計簿のモデルケースは見せられないの?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d48-moPN):2017/02/26(日) 09:47:10.72 ID:hYm79dLP0.net
国立大ならいいんじゃね?
他のF欄やらはいく意味無いだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8996-8lb6):2017/02/26(日) 09:48:29.08 ID:UnHLk4bH0.net
うしじまくんにも大学にさえ行ってれば私は成功していたのにって奴いたな
その性根が問題なのに

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d48-moPN):2017/02/26(日) 09:50:20.03 ID:hYm79dLP0.net
大学行きたいかは高校卒業一年間働いてから考えてみればいい
一年後に大学行きたいと思えるなら充分間に合う

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdfa-LVYP):2017/02/26(日) 09:53:07.05 ID:4KwGS/xJd.net
>>31
有名なのは神奈川大学じゃないか
たしか授業料は免除で年間150万くらい貰えるはず
月に換算で10万としてそれ以外に奨学金も8万でバイトしたら6万から8万は貰えるでしょ
月換算で収入は25万程度になる
支出は自分で計算しろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8996-8lb6):2017/02/26(日) 09:55:41.14 ID:UnHLk4bH0.net
>>31
まず防衛大が有名だしめっちゃ優秀なら私立でも全部免除とかあるしな早稲田とか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4138-5+q9):2017/02/26(日) 09:56:09.47 ID:VI0570ay0.net
でも千代田区すら住民の1/3は高卒や専門卒なんだよなあ
神田あたりの土着民が低学歴なんだけど

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d48-5Q6s):2017/02/26(日) 10:00:46.17 ID:K/3r+wCV0.net
親に嫌われてたし価値観合わなすぎて辛い

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 46ef-cghh):2017/02/26(日) 10:16:07.72 ID:ZzzyDCig0.net
>>29
弟が姉と兄のいいとこ取りなのが面白いな。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d20-Q/aC):2017/02/26(日) 10:18:27.15 ID:TxVzXrcb0.net
私立美大によくいれてくれたわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e7f-cA2l):2017/02/26(日) 10:21:50.33 ID:q7TUiaPZ0.net
うちの親父の考えは
高校出たら地元で就職して家継いで
わずかばかりの田圃を守ってほしいってことだったらしい

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ee61-doro):2017/02/26(日) 10:26:12.99 ID:ei9c/vl00.net
本当に高校レベルの授業内容が理解出来てるなら高卒も大卒も大差ない。
高卒は中学レベル処か小学生レベルが出来無い奴が結構な割合で要るのが高卒の価値を下げてるんだよな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b69f-moPN):2017/02/26(日) 10:27:23.27 ID:dKfywtrc0.net
奨学金で行けばいいとかそういう問題じゃないんだよな
自分の親がいわゆる「一般的に良いとされるような親」ではないって部分が、精神的に来る
親子関係がズタズタになってそのせいで人生がやさぐれだす

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-8lb6):2017/02/26(日) 10:33:24.29 ID:T10YEJzR0.net
親が反対しそうなら
工業高校とかいっとくべきやな
普通科の高卒とか高確率で詰むだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a47-zLYe):2017/02/26(日) 10:33:59.49 ID:02sH67Yg0.net
>>20
君は教育勅語的には間違ったことをしているよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a47-zLYe):2017/02/26(日) 10:34:48.21 ID:02sH67Yg0.net
>>20みたいな奴がいるから森友学園みたいな学校が必要なんだよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bdca-yyJX):2017/02/26(日) 10:35:36.43 ID:LO8lx7Gl0.net
>>7昔はこれが普通だったんだよな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8996-8lb6):2017/02/26(日) 10:36:23.99 ID:UnHLk4bH0.net
ていうか今の大学進学率みてるとむしろ大学にいかせりゃ人生安泰と思ってる底辺のが多そう

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bdca-yyJX):2017/02/26(日) 10:39:46.45 ID:LO8lx7Gl0.net
>>62そういう底辺がここで高卒を煽ってるんだろう
それか必死に勉強した結果Fラン卒で派遣とか

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-qCCQ):2017/02/26(日) 10:40:03.78 ID:u1mSuqMX0.net
お前らって本当にこういう他人のせいにして人生嘆くの好きだな
どんだけの馬鹿がこんなことなら高卒公務員になっておけばよかったって思ってるか
そんなクズ高卒で公務員なんて無理だけど結局今できないことを夢見て嘆く人生

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e7f-cA2l):2017/02/26(日) 10:43:45.61 ID:q7TUiaPZ0.net
朝起きられなければ講義サボってもOK。教授にしても気分がのらなければ貼り紙一枚で休講にできる
最高学府を出てるっていう余裕や、大学の自由な空気を知っているだけでも違う

高卒は洗脳してソルジャーに仕立てるにはいいだろうけどね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7a02-FI7C):2017/02/26(日) 10:47:36.00 ID:ggo0+h4v0?2BP(1000)

>>62
>>63
高卒無職が自分を正当化しようと必死でワロタ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8996-8lb6):2017/02/26(日) 10:49:58.62 ID:UnHLk4bH0.net
>>66
俺のレスみて高卒が自分を正当化するための文章に見えるなら相当やばいぞ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-NfPx):2017/02/26(日) 10:50:48.99 ID:8e/57qpbd.net
高卒で工場勤務で二十歳そこそこで結婚して奥さんと子供と一緒に楽しそうにしてる同級生みると心底うらやましい。

半端な学力でマーチなんか行くんじゃなかった。地元で就職すれば良かった
なんで氷河期だったんだ畜生

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0506-d4M5):2017/02/26(日) 10:51:15.04 ID:5+WGe6/x0.net
かわいそうで見てられない
痩せた姿を誹謗中傷してるくずも多い
どうにかならんのかほんと

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1f6-8lb6):2017/02/26(日) 10:51:38.20 ID:6MounrxU0.net
>>65
金を払ってモラトリアムと大卒の肩書をもらうだけなんだけど
学校の勉強以上に学ぶことがあるんだよな

130ぐらいの単位を取るにはどうやってスケジュール組んだらいいかとか
自分でいろいろ考えて、頑張ったりサボったりする経験って大事

高卒はそういう経験ないからひたすら真面目に頑張ろうとしてしまう

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61fc-8lb6):2017/02/26(日) 10:54:03.55 ID:Rnlkw11O0.net
学歴よりも卒業後の就業地によると思うけどな。

大卒で地方に住んでるけど
上京した高卒の知人のほうが金稼いでるし、充実した生活を送ってる。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0565-1dSq):2017/02/26(日) 10:54:14.94 ID:aI4pmRbl0.net
うちは親も祖父母も大卒だけどそれはそれでプレッシャーあったぞ
ちょっと勉強してないと「あんた勉強嫌いなら中卒で働いたら?」とか嫌味で平気で言ってくるからな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9171-xV3R):2017/02/26(日) 10:57:01.96 ID:z6/BbL5M0.net
俺も嫁も学部卒だけど人並みの収入が無いクズだから
子供には勉強しろとも大学に行けとも言ったことがなかったのに
公立中学校では断トツ1位の成績になって県立トップ高校に進んでしまう不思議
呪われた血筋だな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 052b-lSeZ):2017/02/26(日) 10:58:45.54 ID:HGQAbG0e0.net
>>73
問題はここからだな。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d48-ehdK):2017/02/26(日) 10:59:00.35 ID:GGq3w4Xi0.net
仮に>>20が真実だと認めるとしても、
>>59>>60が言い出してることが無謬であるわけではない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7a02-FI7C):2017/02/26(日) 11:02:15.51 ID:ggo0+h4v0?2BP(1000)

>>67
高卒イライラで草

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61fc-LqKA):2017/02/26(日) 11:02:16.25 ID:JvIcT1rY0.net
働くことを目的にしてると大卒でも高卒でも変わらない
働くことはゴールじゃねえんだよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 052b-lSeZ):2017/02/26(日) 11:04:07.06 ID:HGQAbG0e0.net
>>20
うちの近所にお前の先輩がいるが院から外資の製薬会社にいって
そのままカナダ勤務で現地で嫁さん貰ってる子供が出来たそうだ
母親が倒れても帰って来なかったからもう会わないと思う。

そんな意味では母親の捨てるのか?は正しい母親の感情だし
野口英世の母親ですら持っていた感情だな。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9171-xV3R):2017/02/26(日) 11:06:00.85 ID:z6/BbL5M0.net
>>74
ああ
もちろん金など無い

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1f3-pllY):2017/02/26(日) 11:11:48.24 ID:o1NAhrj20.net
>>79
100年前なら地元の名士に頭下げて養子に出すパターンだな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1a48-Br8m):2017/02/26(日) 11:23:46.44 ID:OCdJkien0.net
>>73
そのタイプは挫折したら自殺ルートだから辛いぞ
常にトップを目指すしか生きる道はない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-hZgy):2017/02/26(日) 11:47:23.76 ID:gqIVUefba.net
>>21
その背景には、「頑張って東大(一流大学・一流企業)に入ったら、他人の頑張り(労働)の価値を貶めて搾取しても良い。」という共同幻想を皆が抱いているからなんだよね。
どんな頑張り方であってもそれ相応に報われるべきという発想へと転換していかないと、今後ますます作る人は減っていくやろな。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-v4XO):2017/02/26(日) 11:47:53.80 ID:KoCUsMVSM.net
>>16
生涯賃金の差で十分意味があることなんだけど
バカなので短期的な支出でしか判断できない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa61-d4M5):2017/02/26(日) 11:50:04.40 ID:hLRlVDzV0.net
>>83
一部上場企業に入社できたらね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-8lb6):2017/02/26(日) 11:52:40.40 ID:T10YEJzR0.net
中小企業でも大卒と高卒じゃ給与体系違うぞ
零細企業はしらない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa61-d4M5):2017/02/26(日) 11:53:52.46 ID:hLRlVDzV0.net
>>85
いや・・・そういう意味じゃなくて
一部上場企業以外は倒産するからさ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45a8-8lb6):2017/02/26(日) 11:54:28.88 ID:9OF3OirL0.net
大卒が無理になった時点で9割方人生底辺コースだからな
「本人の努力次第で高卒でもなんとかなる」「学歴だけがすべてじゃない」なんて言葉は戯言同然

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7a02-FI7C):2017/02/26(日) 11:54:58.61 ID:ggo0+h4v0?2BP(1000)

>>84
高卒の一部上場企業信仰にワロタ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa61-d4M5):2017/02/26(日) 11:55:56.50 ID:hLRlVDzV0.net
>>88
現実的には上の企業以外は倒産するからねぇ・・・

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-v4XO):2017/02/26(日) 12:02:41.99 ID:KoCUsMVSM.net
>>20
俺も母子家庭から旧帝来たけどお前は間違ってない
それぞれの家庭の事情も知らないくせに親不孝だの何だの言う馬鹿がいる
そんなのは無視して自分のために生きろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdfa-moPN):2017/02/26(日) 12:02:45.82 ID:SYZjqyS/d.net
反対はされなかったが
就職にしか目がなかった当時の自分を悔やむ
親も進学勧めろやタコ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7a02-FI7C):2017/02/26(日) 12:04:01.60 ID:ggo0+h4v0?2BP(1000)

>>89
でもお前高卒で一部上場企業勤めじゃないじゃん

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdfa-7B2Z):2017/02/26(日) 12:04:09.80 ID:5e2moG3ed.net
親が学歴コンプなんだが?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b14a-LqKA):2017/02/26(日) 12:04:51.69 ID:xHcYvd1e0.net
自分で働きながら大学行こうという奴はいないのかね?海外じゃ当たり前なんだけど
甘えん坊ジャップ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa61-d4M5):2017/02/26(日) 12:05:51.15 ID:hLRlVDzV0.net
>>92
まあ、俺は大卒で手に職を持って生きる人生なんだけどさ
ただまぁ終身雇用に入れないなら肩書じゃなくスキルじゃないの
大学四年でスキル身につけるなら良いと思うけどね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-5lUt):2017/02/26(日) 12:05:52.81 ID:12hyPxeYd.net
というか今アホなくせに大学行く奴はアホ。
今は就職がとてもしやすい状況だ。ちょうど人が足りてないからな。
4年後にはどうなってるかはわからない

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdfa-moPN):2017/02/26(日) 12:06:18.83 ID:SYZjqyS/d.net
>>94
日本における大学って遊ぶとこだからね
夜間じゃ遊べないよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdfa-ehdK):2017/02/26(日) 12:09:17.89 ID:8rYAV7QLd.net
>>82
そもそも今や国内の有名大学はトップ層から嫌われてもんなあ
シケプリ過去問マスプロで単位取りOKをやっていない
まともな上位の有名大学に行けばいいだけだよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdfa-ehdK):2017/02/26(日) 12:10:29.25 ID:8rYAV7QLd.net
>>95
学びは一生モノだよ
好奇心で生きられる人が生き残る時代

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 213a-Fc6e):2017/02/26(日) 12:10:29.96 ID:SFnm7fOw0?PLT(21001)

大学を遊ぶところだと勘違いしている人はそもそも大学に来なくていい

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0506-d4M5):2017/02/26(日) 12:12:04.72 ID:5+WGe6/x0.net
大卒になっても奨学金返済できないご時世なのに
大卒になれば高卒より生涯賃金上とかバブリーな世界続いてるのか

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-HsLL):2017/02/26(日) 12:13:58.25 ID:eged1Vrlr.net
>>29
僕とか頭悪そう慰安婦レイプしてそう

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a2f-ehdK):2017/02/26(日) 12:14:23.97 ID:g2G0oo350.net
実際には大学拒否される時点じゃなくて生まれてから5歳くらいまでの間に決まってるんだよね
そこで地頭作られるんだから

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8965-Dp0v):2017/02/26(日) 12:14:49.79 ID:sAKciGAz0.net
たしかに1000万ぐらいぽんとだして
これで東京で一人暮らしして大学で勉強してきなさいって
言われれば殆どの人間は行くよな。貧乏人は子供産んだらいかん。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW aaef-oKq4):2017/02/26(日) 12:15:09.69 ID:GmuuBYO10.net
発達障害で小卒なんだけど
俺くらい極まってると働かない大義名分が出来て人生安泰なんだよなあ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-v4XO):2017/02/26(日) 12:15:46.31 ID:KoCUsMVSM.net
>>94
一般の大学は働きながら卒業できるように設計されてないからなぁ
じゃあ働いて金貯めて入ればと思うけど新卒一括採用では25歳の年齢制限があるしな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-2xFo):2017/02/26(日) 12:17:47.04 ID:YadCZ3zW0.net
勝ち組が底辺を作ってる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-2xFo):2017/02/26(日) 12:19:16.53 ID:YadCZ3zW0.net
>>104
それがおかしいんだろ、大学のランク順に権力を握るためだけの仕組み

> 新卒一括採用では25歳の年齢制限がある

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a47-GWeL):2017/02/26(日) 12:20:37.50 ID:lyJ62Yc60.net
本人がめっちゃ優秀で縁切るつもりがあればなんとかなる。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75a7-xV3R):2017/02/26(日) 12:22:15.25 ID:kgvIpnR50.net
大学どころか
幼少のころからきちんと教育できないといかん

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9171-xV3R):2017/02/26(日) 12:22:42.07 ID:z6/BbL5M0.net
>>81
俺もドロップアウトしたからわかってたつもりなんだけどね

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-2xFo):2017/02/26(日) 12:23:13.77 ID:YadCZ3zW0.net
エリートの優秀さって何だよ、大学受験の得点か?
違うだろ、国民にどれだけいい暮らしをさせているかだよ
底辺連呼して、貧乏でも文句を言うなと洗脳するばかりの
日本の大卒は世界最低のエリート

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69d1-hrow):2017/02/26(日) 12:26:52.68 ID:dPyI8GHl0.net
元凶は大学全入と新卒採用なんだよなぁ
これがなくなれば大学も学業に力を入れて卒業基準も厳しくできるだろうし

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75a7-xV3R):2017/02/26(日) 12:27:00.92 ID:kgvIpnR50.net
庶民に価値がないことがバレちゃったら困るもんな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-2xFo):2017/02/26(日) 12:28:11.75 ID:YadCZ3zW0.net
>>113
だから政治家は解雇規制緩和を唱え、それに対して猛烈な反発がある

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75a7-xV3R):2017/02/26(日) 12:29:00.15 ID:kgvIpnR50.net
いまだおめでたい底辺は自分に生きる価値があると思い込んでるが
早くゴミ以下だと気づいてほしいもんだ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9548-cghh):2017/02/26(日) 12:29:42.38 ID:MA0hc1OA0.net
大学行けないとわかってるなら高専行くとかすりゃいいんじゃないの

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6996-LqKA):2017/02/26(日) 12:31:20.31 ID:xj/sdsbl0.net
>>49
せめて横国くらいいけないのかよ
神奈川って…w

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-2xFo):2017/02/26(日) 12:35:42.16 ID:YadCZ3zW0.net
>>116
無能でも大企業のカネにタカり続けるための解雇規制だろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-N7+2):2017/02/26(日) 12:39:32.12 ID:4Q3hcdYmd.net
地元国立大以上に行けるくらいの頭があれば行かせてやるべきだけど、
3流私立とかに行きたいとかもう少し家のこと考えろって思う

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75a7-xV3R):2017/02/26(日) 12:41:36.07 ID:kgvIpnR50.net
家のこと考えても底辺には変わらんがな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-2xFo):2017/02/26(日) 12:45:34.97 ID:YadCZ3zW0.net
大学を出れば一生、楽で高収入な職に就ける→ 大学が増える、大学教授が増える

自分達の欲だけを満たすための、理想を失った学問など意味がない
日本の仏教僧が肉食妻帯してるからって、誰が笑えるのか

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee40-rIZz):2017/02/26(日) 12:50:26.78 ID:FNDEIG590.net
両親高卒で
田舎の中学ですらクラス1番になれない程度の知能で
高校時代勉強サボって偏差値39.
そんな俺でも浪人の一年間だけ必死にやったら、埼玉大には合格出来た。

よっぽど馬鹿で底辺高校にしか入れない奴以外は
両親が高卒でも地方国立くらいには入れると思う。

あとはスレタイどおり、親の理解があるかが分かれ道だな。
教育に金かけず、パチンコに浪費する底辺親は死んだ方がいいと思う。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-2xFo):2017/02/26(日) 12:55:42.62 ID:YadCZ3zW0.net
>>123
日本の底辺職の仕事ぶりは外国人から高く評価されてる
サラリーマンはバカにされている
大学を出てもゴクつぶしになるだけなら意味ないだろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7a02-FI7C):2017/02/26(日) 12:56:31.37 ID:ggo0+h4v0?2BP(1000)

>>95
高卒君!無理しなくていいんだよ!!(笑)

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c671-sTLI):2017/02/26(日) 12:57:49.57 ID:vAkwqHEU0.net
嫌儲にいたら学歴よりコネとか親がどういう人かのほうが大事ってわかるよね

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7a02-FI7C):2017/02/26(日) 12:58:37.05 ID:ggo0+h4v0?2BP(1000)

>>100
大学は遊ぶところなんだけど馬鹿か
勉強して遊ぶこともできる4年間(3年間)とか最高だったわ
勉強しかしてこなかった奴(笑)はやっぱりどこか頭もおかしいしコミュニケーション能力が多いに劣ってる

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa61-d4M5):2017/02/26(日) 13:03:05.18 ID:hLRlVDzV0.net
>>125
仮にお前が大卒なら、
もっと論理的な言及をして大学の有利性を示すべきなんだよ
ただの煽りを言っても、お前に知性があると思えないだろ?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a87-HyQo):2017/02/26(日) 13:03:25.19 ID:wsIe0hou0.net
身近に高卒の人が居ないから想像も出来ない

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da18-8lb6):2017/02/26(日) 13:05:07.67 ID:PNW4JbtW0.net
スレタイみたいなこと言ってるやつってFランレベルの大学しか行けないような知能のやつしか見たことない
底辺国立すら受からないようなやつに語る資格ないだろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM5d-4D4M):2017/02/26(日) 13:07:24.47 ID:2S2JRgz4M.net
賛成も反対もしないが金もなにもしないネグレクト親が大半だろ
高校卒業後届く奨学金返済の用紙
高校在学中親に学費出してくださいと頭下げたのはなんだったのか…

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7a02-FI7C):2017/02/26(日) 13:58:24.30 ID:ggo0+h4v0?2BP(1000)

>>128
おい高卒!

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp75-BMSX):2017/02/26(日) 14:08:44.09 ID:/Kf8rytsp.net
大学によるよな
東大とかに受かって進学許さんだったらかなしいな

どこかの無名大学で進学許さんだったら親の方が正しいかもしれん
なんとも言えんな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9af2-DFgo):2017/02/26(日) 14:10:12.40 ID:qJydDeOQ0.net
優秀なら防大他の大学校に行くという手も

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b69c-HyQo):2017/02/26(日) 14:11:52.30 ID:2XgRiA5r0.net
>>129
公立中学の同窓会行くと半分以上が高卒だわ
知識が無さ過ぎて会話が成り立たないレベルの馬鹿が多い

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa6e-JqiJ):2017/02/26(日) 14:12:13.69 ID:X259smP50.net
大阪府の松井知事、森友学園の小学校を不認可へ 「入学希望者が別の学校に行く手続きができるようにしたい」 [無断転載禁止](c)2ch.net [616869547]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1488005913/

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-moPN):2017/02/26(日) 15:43:54.38 ID:oYEK9clQM.net
Fラン30歳やけど、貯金2500万あるから、これで子供を大卒に出来るわ。

せめて国立に行って欲しい。

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8997-2sBr):2017/02/26(日) 17:25:58.21 ID:maXdO22B0.net
嫌儲に居付いてる時点でバカだと気づけ

総レス数 138
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200