2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『応仁の乱』が異例の大ヒット [764086481]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9120-afmM):2017/02/26(日) 11:21:42.85 ID:y0rqrEPc0?2BP(1001)

日本史上の大トピックとされていながらも、全体像を捉え難い「応仁の乱」。
そんな題材を、既成史観の図式に頼ることなく、絶妙なバランス感覚で丁寧に整理した新書がヒットしている。
NHK大河ドラマの歴代最低視聴率記録を長年保持していた『花の乱』(1994年)を始め、「応仁の乱」を扱ったものに成功例は少ないので、異例の現象だ。

「『応仁の乱』をテーマに選んだのは著者ご本人です。
地味かもしれませんが名前を知らない日本人はおらず、そういう意味では歩留まりがよい。
大ヒットはしないまでも絶対に失敗はしないテーマという認識でした。
中公新書は『歴史ものに強い』というアドバンテージもありますし後は“著者力”で突破だ、と」(担当編集者の並木光晴さん)

古くは網野善彦さん、近年では磯田道史さんなど、日本史研究者には、時に、学識の確かさと読み物としての面白さを両立させるスター学者が登場する。
36歳とまだ若い本書の著者は、次代の有望株だ。

「扱う題材の全体像をはっきりと理解し、その上で、読者に伝える情報を取捨選択できる。30代半ばでのこの筆力には、とても驚かされました」(並木さん)

中公新書の主な読者層は50代以上。しかし本書の売れ行きの初速はネットなどと親和性がある30代・40代が支え、そこから高年齢層に支持が広がった。
これは、新たなスター誕生の瞬間かもしれない。

2016年10月発売。初版1万3000部。現在13刷18万部

http://bunshun.jp/articles/-/1526

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdfa-moPN):2017/02/26(日) 11:22:19.49 ID:PpMevXt+d.net
応仁のLAN

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1a48-Br8m):2017/02/26(日) 11:25:14.83 ID:OCdJkien0.net
花の乱の細川勝元好き

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05e0-8lb6):2017/02/26(日) 11:26:25.22 ID:XZxSc3Bx0.net
>既成史観の図式に頼ることなく、絶妙なバランス感覚で丁寧に整理した

意味がわからない
既成には既成になるだけの理由があるはずなんだが
なんだよ絶妙なバランス感覚って

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dae2-8lb6):2017/02/26(日) 11:26:51.88 ID:7dX0Nmg90.net
応仁の乱なんて用語作ったから勘違いされているけど
実際は小規模な戦闘がだらだらあちこちで続いてただけという

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b14d-LVYP):2017/02/26(日) 11:28:17.31 ID:niKSwVhB0.net
1467

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7622-N8zA):2017/02/26(日) 11:29:04.33 ID:edEbzPQL0.net
マジ応仁の乱

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdfa-/ybw):2017/02/26(日) 11:31:55.44 ID:ZFsuOQjJd.net
くだらない跡継ぎ問題で戦乱の世が続くことになるとかマジでファックだよね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4573-8lb6):2017/02/26(日) 11:32:21.11 ID:I3K6xvPu0.net
永正の錯乱からの両細川の乱もわけがわからんからな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d48-TNzT):2017/02/26(日) 11:33:11.04 ID:aDNySM190.net
やっぱ足利の一族は駄目だな新田は一蓮托生なのにな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 76b0-HFfK):2017/02/26(日) 11:38:04.01 ID:f7+S5WmG0.net
人の世虚しい応仁の乱

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 558e-8lb6):2017/02/26(日) 11:38:47.23 ID:0bj9PmJB0.net
この辺の人名覚えられる気がしないわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 893c-BsB8):2017/02/26(日) 11:49:11.78 ID:957pH30v0.net
京都がむっちゃくちゃになったってイメージなんだが全国各地でもどんぱちやってたの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdfa-zdAV):2017/02/26(日) 11:50:21.67 ID:9PpyJ5k0d.net
18万部も売れてるのかすごいな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dafc-LqKA):2017/02/26(日) 11:52:24.39 ID:xiMtWt1M0.net
結構面白そうだな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b67a-qCCQ):2017/02/26(日) 11:53:25.94 ID:mEQN1OMA0.net
総大将が入れ替わった時点でアホらしくてやめるよな
結局略奪放火したかったんだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SE41-4rO4):2017/02/26(日) 11:54:29.80 ID:gopKPLl6E.net
なんでおっさんになると歴史モノ好きになるんだろうな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd2c-GZNV):2017/02/26(日) 11:55:26.14 ID:OShFhmVi0.net
本屋いったら良いとこにいっぱい並んでるもんなあ
この手の本では珍しい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-tTbT):2017/02/26(日) 11:56:12.23 ID:OJQavCO2r.net
読んだけどいつも優柔不断で対立があるときは常に強い方の味方をする足利義政が笑えるわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7565-qCCQ):2017/02/26(日) 11:56:40.82 ID:XocpKtba0.net
>>16
戦争なんて結局は全部
略奪放火するためだからな
大義なんて効率よく略奪放火するための飾り

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1a48-Br8m):2017/02/26(日) 11:56:58.78 ID:OCdJkien0.net
日本語の糞さがよくわかる事例

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae2f-8lb6):2017/02/26(日) 11:57:58.21 ID:/KJ3dHqD0.net
踊りで歴史を覚えさすコンビ、アッサリ消えたな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fdce-6M2V):2017/02/26(日) 11:58:29.79 ID:GW52bb6E0.net
山名宗全と細川勝元が死んでもう追うのが面倒臭くなって、大内義興まで一気に飛ぶ
日野富子が勝ったよと覚えておけばいい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9565-YbSw):2017/02/26(日) 12:00:46.60 ID:1RhHbmC00.net
さらにこの著者の続編が後南朝らしい
室町ブームくるか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7592-HyQo):2017/02/26(日) 12:02:19.48 ID:D6FaDqyk0.net
西軍総大将山名宗全!

銀閣寺で歌を詠む将軍足利義政!

東軍総大将細川勝元!

銀閣寺で書に没頭する足利義政!

時期将軍の座を狙う義政の実弟足利義視!

銀閣寺で酒を飲む足利義政!

子義尚を時期将軍へと暗躍する日野富子!

銀閣寺で昼間から寝てる足利義政!

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 555f-XbsU):2017/02/26(日) 12:12:50.49 ID:TWDkJXQZ0.net
オーニーン!オーニーン!人はー!誰でもー!オーニーンドリーマー!

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0d48-PNRT):2017/02/26(日) 12:14:57.70 ID:jWSXmvTr0.net
http://i.imgur.com/FWfNqsK.jpg

面白そう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da4f-GskT):2017/02/26(日) 12:22:02.76 ID:DJccxC0O0.net
おにんにん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM0d-LqKA):2017/02/26(日) 12:31:43.07 ID:OCeFf3EwM.net
http://d.hatena.ne.jp/esu-kei/touch/20140529/p1

同じ著者の書評。脱階級史観、ポストモダンの流行芸人だそうだ。ラノベと同じでバカの書いたものをバカが支持する類のものだそうだ。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa7e-moPN):2017/02/26(日) 12:37:08.41 ID:DyAbma+wa.net
応仁の乱の時に最強だった京兆家も山名も100年後の信長の時代には小勢力して細々生きながらえてるだけなのがなんとも。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dafc-LqKA):2017/02/26(日) 12:37:25.18 ID:9Pu9Ajpn0.net
花の乱が大コケしたのは応仁の乱のせいじゃない
登場人物を名前ではなく官名で読んだりと、歴史考証をガチガチにしたせいで視聴者が混乱して離れた
脚本家がそう反省してる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 558e-8lb6):2017/02/26(日) 12:48:38.25 ID:0bj9PmJB0.net
山名畠山斯波の衰退っぷりは異常

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9dd0-d4M5):2017/02/26(日) 12:49:46.85 ID:eUPZxc8p0.net
夫婦そろってアホだった足利義政

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM5d-4D4M):2017/02/26(日) 13:12:20.10 ID:2S2JRgz4M.net
山名没落の乱

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d48-aoH9):2017/02/26(日) 13:32:11.88 ID:ciKj5pZq0.net
読んだ。
面白かった

高校の時読みたかった

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7625-eHrd):2017/02/26(日) 13:33:57.06 ID:ccga3FYm0.net
山名宗全
赤入道
名前の格好良さは異常

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91d5-8lb6):2017/02/26(日) 15:34:06.00 ID:GD0epda40.net
>>1でも言う通り、イマイチ中身まで浸透してこなかった応仁の乱を
それだけ分かりやすく読ませてくれるんだろうね

総レス数 37
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200