2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PCのマザーボードってどこのメーカーがいいの [924848767]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b112-854/):2017/02/26(日) 11:56:07.67 ID:oXbhqJBc0?2BP(1000)

ASRockの“超大型空母”こと「Z270 SuperCarrier」の販売が始まる!
http://ascii.jp/elem/000/001/442/1442068/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-2YMl):2017/02/26(日) 11:56:31.77 ID:l+v2KWRH0.net
ギガ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa1-3z5t):2017/02/26(日) 11:56:39.88 ID:VKDWbmdsM.net
asrockやろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-LqKA):2017/02/26(日) 11:57:05.25 ID:gP3+zi27M.net
最近はわざわざ変態ボード買おうとしない限りどこも変わらない
デザインで選べ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89ac-hltn):2017/02/26(日) 11:57:06.69 ID:HVkimBDG0.net
エイスース

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 76b0-P59k):2017/02/26(日) 11:57:26.00 ID:pYagwLqw0.net
アスッス

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ad0-UytY):2017/02/26(日) 11:59:03.67 ID:C1yQshZJ0.net
エーサス

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9548-fKVv):2017/02/26(日) 11:59:23.88 ID:OONkTtRJ0.net
アヌース

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9548-HyQo):2017/02/26(日) 12:00:11.16 ID:iLZlyYxs0.net
アスエス

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SDfa-BmIU):2017/02/26(日) 12:00:45.31 ID:2GyaFYEpD.net
アフィロックかアフィスースかアフィバイトだろ
アドセンスクリックお願いします

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7659-8lb6):2017/02/26(日) 12:01:19.21 ID:OYhv3pEM0.net
アスース

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9510-M7EA):2017/02/26(日) 12:02:35.08 ID:O+nxG+Sf0.net
エリートグループ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1acc-8lb6):2017/02/26(日) 12:03:20.22 ID:EA8Jroh00.net
エイサス

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4173-CoTN):2017/02/26(日) 12:03:55.76 ID:Rr+tCa130.net
ABIT

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdfa-7B2Z):2017/02/26(日) 12:05:09.38 ID:Ysw+JCnod.net
MSIしかつかったことない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da2f-TsGD):2017/02/26(日) 12:06:22.39 ID:4cKcVYfT0.net
明日すのファンコンが便利

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-8lb6):2017/02/26(日) 12:07:16.95 ID:Mb6P0lk30.net
AOpen

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45b2-U7zK):2017/02/26(日) 12:08:34.67 ID:hYTnGlZL0.net
割とどこでもいい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-HyQo):2017/02/26(日) 12:10:33.10 ID:969odX5AM.net
ASROCK:ラインナップ豊富消費電力高め
ASUS:ラインナップ豊富一番無難
GIGA:手馴れた作りだが安っぽい普通
MSI:消費電力低い堅実な作り
BIOSTAR:すぐ投売りBIOS設定が分かりにくい作りは悪くない
ECS:バルク安っぽい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-JrWo):2017/02/26(日) 12:11:31.29 ID:JyCz50d8r.net
アスロックいったく
除湿機能がついてるのはここだけ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa1-xi60):2017/02/26(日) 12:12:08.27 ID:7NdA/7ylM.net
ダイアモンドマルチメディア

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9162-LqKA):2017/02/26(日) 12:12:42.27 ID:5EX+blm50.net
エイサッサ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a4f-d4M5):2017/02/26(日) 12:13:52.97 ID:VvOkfjq40.net
俺が聞いたのは
グラボと同じメーカーが整合性とれて不具合もまずないから無難だという事

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dafc-UU8U):2017/02/26(日) 12:16:14.86 ID:S/wKT9ky0.net
>>19
ASROCKと書いて「変態」と呼んでいたのに時代は変わったな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5525-bZW1):2017/02/26(日) 12:19:09.97 ID:PDX/xKbV0.net
もうコモディティの極み化してるんじゃないの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5572-d4M5):2017/02/26(日) 12:20:42.98 ID:TtMK3N+h0.net
そういやASROCKって物理的にささらないようにしてたはずの
AM2とAM3が両方ささるマザーとか作ってたな
頭おかしいよね(ほめてる)

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-NuST):2017/02/26(日) 12:20:57.79 ID:R2XBWpeiM.net
abit

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91b7-J5+o):2017/02/26(日) 12:22:18.35 ID:uot/7yNp0.net
あさす

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da3c-d4M5):2017/02/26(日) 12:23:04.59 ID:apB8HM7z0.net
ママンは一番売れてる奴にしとけ

母数があるとあらゆるトラブルシューティングに対応できる

マイナーのやつだとリアルで詰むぞ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3a3c-fj0+):2017/02/26(日) 12:24:20.06 ID:hkQYWzyp0.net


31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-3z5t):2017/02/26(日) 12:25:04.48 ID:SmYM8BmxM.net
MSIやろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-Gcch):2017/02/26(日) 12:26:33.62 ID:QYE9wWjnM.net
安さが正義ECS
なお、

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aaef-d4M5):2017/02/26(日) 12:27:06.71 ID:ShV6uMSQ0.net
>>19
これが一概にそうでもない
MSIは低消費と言われてるけど負荷時に高い
asrockはアイドル時少し高めだけど 負荷時にローエンドのでも低めに収まってる

機種による

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5af5-d4M5):2017/02/26(日) 12:30:07.82 ID:4E7x/hzD0.net
ASRockはそういや何故か買ったこと無いな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8965-4rO4):2017/02/26(日) 12:30:18.54 ID:L+cCTMEg0.net
インテル純正

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp75-ZfBp):2017/02/26(日) 12:32:05.72 ID:sslEWBDgp.net
アスロックが一番いいよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6907-dvC5):2017/02/26(日) 12:32:22.68 ID:fBY1OjxI0.net
AsrockはASUS傘下じゃなくなって変態商法がやれなくなったんだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8965-XL1N):2017/02/26(日) 12:40:05.14 ID:YJBM274p0.net
ASUSのハイエンドモデルしか買わない。
マザボ交換するの一番面倒だから最初からいいの買っておく

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4118-7Dc6):2017/02/26(日) 12:41:09.66 ID:tro5NeW50.net
どこも個体コンになったよな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SDbd-8xjF):2017/02/26(日) 12:41:37.74 ID:IL0zswwoD.net
I willかSOYOが鉄板

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5af5-d4M5):2017/02/26(日) 12:41:43.45 ID:4E7x/hzD0.net
>>38
マザボ、電源、ケースは金かけたいな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa1-NqGB):2017/02/26(日) 12:42:46.77 ID:IA0FeBOZM.net
AMDつけれるやつ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6aef-d4M5):2017/02/26(日) 12:43:09.32 ID:3mn9x8850.net
なんとなくMSI

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9171-8lb6):2017/02/26(日) 12:43:58.12 ID:d/CADsPJ0.net
エイサスかアスースのどっちか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW eeff-cvjC):2017/02/26(日) 12:48:54.82 ID:QR3QJ88C0.net
チップの配置が美しいかどうかで決めてる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a87-HyQo):2017/02/26(日) 12:49:36.81 ID:wsIe0hou0.net
なんだっけアヌスとアスホールだっけか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SDbd-8xjF):2017/02/26(日) 12:50:04.71 ID:IL0zswwoD.net
Abit
Albatron
Aopen
DFI
Epox

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdfa-8CL+):2017/02/26(日) 12:51:12.84 ID:6tUrjq7Bd.net
アルバトロンはもう無いんだっけ?
15年前に初めて買ったマザーがアルバトロンだった。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 552f-d4M5):2017/02/26(日) 12:52:33.92 ID:QsM/v9SW0.net
マイクロソフト!

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7e-0zN2):2017/02/26(日) 12:52:50.17 ID:h1tqwnmkK.net
グラボとお揃いにしたいからASUS、MSI、GIGAしか買った事ないな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5af5-d4M5):2017/02/26(日) 12:52:56.99 ID:4E7x/hzD0.net
ABITが無くなったのが悲しいな
自分の場合初めて買ったのがABITのBH6だったよ
当時BIOSでOCメモリ出来るモデルはまだ珍しくて、その先駆けだったんじゃないかな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ daef-TsGD):2017/02/26(日) 12:53:31.32 ID:6F0oZZyB0.net
ようこそMSI遊園地へ
https://img.atwikiimg.com/www19.atwiki.jp/vippc2/attach/20/111/msi%E9%81%8A%E5%9C%92%E5%9C%B0.jpg

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b6c6-gc5m):2017/02/26(日) 12:54:54.78 ID:t9yhuPtI0.net
初めて買ったBTOにMSIが入ってたからそれからずっとMSI

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5af5-d4M5):2017/02/26(日) 12:59:25.62 ID:4E7x/hzD0.net
>>52
これ出た当時はVIPの自作スレで笑って楽しんでたが、
今思えばこの頃から差別化がおかしい方向に向かっていったな

今じゃマザボが光って色が変わる!とか誰得な方向性になってる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 059d-6M2V):2017/02/26(日) 13:01:15.30 ID:RIG5QV1t0.net
最近のはi/oの所にカバー付いとるのか

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 554e-HyQo):2017/02/26(日) 13:01:23.03 ID:WZOcCiXO0.net
青基盤好きだからGigabyte

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a34-8lb6):2017/02/26(日) 13:01:36.63 ID:KbmUrwnY0.net
ASROCKは今のところ
逝ったことないので安心してつこてる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a34-8lb6):2017/02/26(日) 13:03:04.74 ID:KbmUrwnY0.net
>>19
MBの消費電力は
結局端子の多さだと

PCIE > IDE >USB
の順

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b652-Ffgq):2017/02/26(日) 13:06:01.87 ID:AR3lcM+Q0.net
最近はデザイン凝ってたりLED付けてたり意味わからんな
ケースに入れたらそんなとこ見ないだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 552f-d4M5):2017/02/26(日) 13:06:15.18 ID:QsM/v9SW0.net
インテルってマザボから撤退したんか

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-32p2):2017/02/26(日) 13:29:15.75 ID:QKtcRERyM.net
GIGABYTEのZ68買ったらPCI 2本同時使用でフリーズする糞仕様だった
なら2本搭載すんなや!
そろそろ買い替えたいけどGIGABYTEはもう買わない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7dbc-aiql):2017/02/26(日) 13:31:35.20 ID:xo2Oa4Nu0.net
★菌のMicroATXケースあるけどまだ使えんのこれ?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5a53-NKx9):2017/02/26(日) 13:33:14.35 ID:GZmBdLmk0.net
ABIT

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dac4-8lb6):2017/02/26(日) 13:35:15.28 ID:NWje0f6h0.net
MSI

堅実なやつ見極めたら超鉄板
ハイエンドのそのまま設計を流用してたりする

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 058d-rIZz):2017/02/26(日) 13:36:46.24 ID:baXjqHRE0.net
AOpen
ABIT
EPOX
FIC
Jetway
TYAN

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d35-8lb6):2017/02/26(日) 13:37:37.01 ID:tI+/jl5N0.net
メーカー云々よりハイエンドかどうかが問題
高い基板はいい半導体使ってるからな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0552-viLb):2017/02/26(日) 13:38:00.65 ID:94KPuEDh0.net
>>57
ある日突然SSD2台が死んだので、寿命かなと思って仕方なく新しいのを買って、マザー(ASROCK)に繋げたら
認識しなくて初めてSATAポートが2つ死んだと分かったわ。

今までいろいろ組んできたがSATAポートが同時に2つ死ぬとか初めてだったわ。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdfa-moPN):2017/02/26(日) 13:39:41.19 ID:g2nqnc1Ad.net
evgaだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdfa-N7+2):2017/02/26(日) 13:43:26.84 ID:oVcoVffSd.net
エイサスース

ギバイトは珍カスz68すぐ死んだし

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-wW7A):2017/02/26(日) 13:49:24.75 ID:YHOa1AppM.net
今のやつは同価格帯のASUSより電源フェーズ数が多かったからアスロックにした

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a48-d4M5):2017/02/26(日) 13:53:29.34 ID:wVoYseVw0.net
一時期20社くらいなかったっけ?
だいぶ減ったな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp75-LqKA):2017/02/26(日) 13:53:33.96 ID:/1AtWHX6p.net
>>62
ええ使えますとも
何のための規格かね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0aa5-LqKA):2017/02/26(日) 14:10:41.78 ID:7m0v87Ta0.net
VIA

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1a48-kqJ9):2017/02/26(日) 15:07:56.89 ID:sIHZJLSI0.net
CPU回さないのにフェーズ数気にしても無駄に部品故障リスクが上がるだけだぞ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9dd0-1FN0):2017/02/26(日) 15:10:12.93 ID:OjcHUyNd0.net
ECSってまだあったのかよ
速攻で壊れるクソゴミメーカーじゃん
真っ先に駆逐されたと思ってたわ
皿明日時代に買ってまともに動作しないゴミマザーだったわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8925-8lb6):2017/02/26(日) 15:14:28.96 ID:fHl+TcMR0.net
日本メーカー製のマザボを見たこと無い。マザボは儲からないのかね?

日本語による完全なサポートがあるというだけで かなり価値を感じるんだが、
どこか出して欲しいわ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dac4-8lb6):2017/02/26(日) 15:21:13.65 ID:NWje0f6h0.net
>>76
あるけど一般向けには出してない
大規模にやったところで採算とれないし
リコーが業務用で
自社製品の超小型機専用なら時折自社設計するエプソンとか
富士通が自社PC用で内製

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa1-N8zA):2017/02/26(日) 15:21:36.02 ID:uaW0WO/vM.net
>>19
asrockは今も昔もSATAが多いモデルが安いからすき

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5af5-d4M5):2017/02/26(日) 15:40:13.35 ID:4E7x/hzD0.net
そういやDFIも無くなったな
なんか店も減ったし、メーカーも減って自作市場も寂しくなってしまったな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6937-vWdU):2017/02/26(日) 16:12:19.04 ID:rI7lbjA20.net
>>57
うちのは一昨日一枚死亡
もう一枚は半年前から不調
数年前のAsRockの低価格マザボは
なんか電源周りがやわいような気がする

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da15-6lTx):2017/02/26(日) 16:15:17.73 ID:F7a/E9oC0.net
>>19
ASROCK消費電力高めってマジかよ
一時期低消費電力っつったらASROCKのITXが鉄板だったのに…浦島化が深刻だ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a29-d4M5):2017/02/26(日) 16:33:47.31 ID:SWmMinC50.net
PCの消費電力数ワットぐらいできりきりすんなよ
スマホとかタブと比べたら最初から糞みたいに電力使ってんだから

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a29-LqKA):2017/02/26(日) 17:17:29.33 ID:WCOHr6DK0.net
MSIは廉価ラインでも大型グラフィックボード取り付け時のボードへの荷重により反り返りの対策をしてたりかなり親切

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5af5-d4M5):2017/02/26(日) 18:41:38.36 ID:4E7x/hzD0.net
>>82
逆にそうだから気にするんだろ
マザボは気にしないが、流石にグラボのワッパは気にするな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e65-BsB8):2017/02/26(日) 20:08:01.55 ID:hd0MZUPw0.net
ASUSは無難でつまらない
GIGAはRev商法
MSIは遊園地開園しろや
ASROCKは変態を卒業した紳士

俺はASROCKを選んだ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da8b-8lb6):2017/02/26(日) 20:08:31.07 ID:tqHHoq5J0.net
アーサス

総レス数 86
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200