2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「貴重な映像・音声です」 → 原本テープ・レコード再生  識者ワイ「いや、mp3化してそれ再生しろよ…」 [524989431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da81-Q6g/):2017/02/26(日) 13:54:39.23 ID:R9gGm+jT0?2BP(2251)

説明不要のカセットテープ型テーブル「TAYBLES」--ラベルに字が書ける

一足先に人気の復活したアナログレコードに続き、カセットテープに対する関心も高まっているらしい。
1970年代に販売されていた製品のデザインを復刻したカセットテープが発売されたほどだ。

そんなカセットが注目されている今、カセット全盛時代を知らない若者も、
かつてマイカセットを編集したカセット世代も、このテーブル「TAYBLES」は見逃せないだろう。
現在クラウドファンディングサービス「Kickstarter」で支援募集中。

https://japan.cnet.com/article/35097135/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-cghh):2017/02/26(日) 13:56:28.02 ID:jXD+C6AHa.net
意味不明

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-FOpO):2017/02/26(日) 13:56:50.34 ID:BC+lh7Uid.net
してるだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6da2-7RjZ):2017/02/26(日) 13:56:51.14 ID:DOCHyzha0.net
デジタル化したら、微妙な味も消えてしまうからな
あくまでも原音再生にこだわるわけ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a8b-8lb6):2017/02/26(日) 13:57:51.04 ID:xK8fgV1x0.net
せめてwavにしろ
mp3は劣化してる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-n4x3):2017/02/26(日) 13:57:58.47 ID:b/ptKvMka.net
>>1
貴重な音源をわざわざMP3に劣化させてどうする?

無劣化の猿やFlacにしろよ
せめてMP3より劣化の少ないOggVorbisかAAC

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4124-R9An):2017/02/26(日) 13:59:58.41 ID:g91i/tBv0.net
映像をmp3ってどうやってするんだよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4124-R9An):2017/02/26(日) 14:00:41.22 ID:g91i/tBv0.net
よくわからんが
wav、avi、mp4って画質の優劣ってあるの?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 76a5-l5fi):2017/02/26(日) 14:01:16.81 ID:oFKaso910.net
mp3はイコライジングかけるから資料用途には向かない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-U3jj):2017/02/26(日) 14:01:30.19 ID:aYWBNMG4a.net
FLACにしろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW cd0a-enec):2017/02/26(日) 14:01:59.51 ID:6L0dtEbl0.net
mp3とか言ってる時点でなんの知識もなさそう

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMfe-ehdK):2017/02/26(日) 14:02:24.34 ID:ooE/Qr03M.net
音の温かみが違うんだよなぁ
声ならなおさらそう
アナログだとほとんど肉声と変わらない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8939-mTFn):2017/02/26(日) 14:03:05.94 ID:J/onegOc0.net
原本を劣化させるのが嫌ってこと?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a8b-8lb6):2017/02/26(日) 14:03:58.65 ID:xK8fgV1x0.net
>>8
・wavは音声フォーマットで映像は入らない
・aviとmp4は入れ物に過ぎないので中身の優劣はエンコーダとその設定による

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d1c-1+ZG):2017/02/26(日) 14:04:13.74 ID:ivMywCvI0.net
史料価値がうんぬん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a07-QFbM):2017/02/26(日) 14:05:28.26 ID:VcZbwywL0.net
20世紀迄はオーディオもビデオも記録するメディアはテープだったな♪

21世紀のはメモリー記録で良いのだが、
味わいが無くなったな……

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-n4x3):2017/02/26(日) 14:08:57.63 ID:b/ptKvMka.net
>>8
avi、mp4の画質って何だよキチガイ

wavの画質?
ならJPEGの音質はどんなものなのかね?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da2f-ZyBb):2017/02/26(日) 14:09:35.10 ID:ioyAwZxl0.net
>>16
味わいってなんだよ
お前は記憶媒体食うのか?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46fc-e18Z):2017/02/26(日) 14:12:01.46 ID:jBmcPOLw0.net
ぶっちゃけmp3で十分なんだけどね。人間が聞くぶんには

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-fm6h):2017/02/26(日) 14:12:22.91 ID:TBWLkbE8r.net
>>18
流石にそれはお前が無知すぎるだけだと思う

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a8b-8lb6):2017/02/26(日) 14:14:09.82 ID:xK8fgV1x0.net
>>19
ビットレート次第だね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9548-gAkf):2017/02/26(日) 14:15:16.67 ID:d1hMxFKf0.net
>>17
そういうのがわかんねえから聞いてんだろアスペ
お前はYahoo知恵遅れの珍回答するアホと同じだと気づけカス

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-n4x3):2017/02/26(日) 14:16:16.34 ID:b/ptKvMka.net
>>19,21
OggVorbisかAACのほうが同じビットレートでも高品質だろ
わざわざMP3で激しく劣化させる利点って何?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01b8-LqKA):2017/02/26(日) 14:23:02.71 ID:J5cafV3f0.net
PCMの発想がない貧乏人

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a8b-8lb6):2017/02/26(日) 14:23:11.88 ID:xK8fgV1x0.net
>>23
敷居の低さとかかね?
俺は貴重な音声ならそもそも不可逆圧縮はしないけど

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-n4x3):2017/02/26(日) 14:25:38.03 ID:b/ptKvMka.net
>>25
俺ならFlacにするが
サイズを削りたくて可逆にするにしてもわざわざMP3にする必要は無いだろと言ってるんだ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da81-8lb6):2017/02/26(日) 14:27:17.05 ID:R9gGm+jT0.net
OGGとかFLACとかアホが議論しててワロタ

この手のものは「数年後もみんながまだ使ってるor特別な事しなくても使えるであろう共通規格」
にしておくのが常套手段
それがわかってないやつはアスペ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4116-R9An):2017/02/26(日) 14:27:56.23 ID:jAMvyXDE0.net
>>1
保存方法の話じゃなく、TV番組の際にどうやって再生するかの話?
なんか全然意味のないこだわりだな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-N8zA):2017/02/26(日) 14:46:10.61 ID:3Ncx0Xvva.net
そういえばカセットDJでプラスチックスやメロンで有名な中西俊夫が亡くなったわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6962-solB):2017/02/26(日) 14:47:58.48 ID:X3xe8hqF0.net
可逆圧縮

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6cf-HyQo):2017/02/26(日) 14:51:18.61 ID:5K2Z7XPZ0.net
>>8
aviはノー圧縮bmpのパラパラ漫画みたいなのも作れる。最強

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46fc-e18Z):2017/02/26(日) 14:57:06.98 ID:jBmcPOLw0.net
>>21
320未満でブラインドテストで人間が見分けるのは不可能とされてる

とはいえ、保存できるデータ容量が増大しているし、ストリーミング再生も普及すること考えれば、わざわざ圧縮する必要もないね。逆に手間
とはいえ膨大に保存する組織やマニアな個人とかにとっては保管容量削減のメリットはあるかとも考えたり

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-LqKA):2017/02/26(日) 16:46:06.68 ID:dTQcq7K1a.net
ちゃんとDUADとかのデザインを許可とって作れよ
その辺テキトー

総レス数 33
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200