2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米軍が異例の反論 「なぜ東京新聞は取材もせず、適当な記事を掲載するのか。読者は正確な情報を知る権利がある」 [665913571]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71c7-VJG3):2017/02/26(日) 17:41:20.46 ID:QrNrwfLY0?2BP(1001)

在日米海軍が東京新聞を批判 「問い合わせず憶測の記事掲載」

在日米海軍司令部(神奈川県横須賀市)が公式ツイッターなどで、厚木基地に所属する空母艦載機のFA18戦闘攻撃機に関する
東京新聞の記事に反論していることが25日、分かった。

反論は23日付で「東京新聞はなぜ、米海軍に問い合わせることすらせず、憶測の記事を掲載されたのか。読者は正確な情報を知る権利がある」と、
同紙の取材姿勢まで批判する異例の事態となっている。

対象となった記事は同紙の17日付朝刊に「厚木の米軍機FA18 6割飛べず?」との見出しで掲載された。
米国の軍事専門紙による報道などを根拠に、横須賀基地を母港とする原子力空母「ロナルド・レーガン」の艦載機で厚木基地に所属する
FA18の約6割が米国防費の予算不足で稼働できず、「米軍の戦力に疑問符がつく」と紹介した。

これに対して同司令部は「FA18に関し誤解を招く恐れのある東京新聞掲載記事に対する在日米海軍司令部の見解」と題する反論を
公式のツイッターやフェイスブックに掲載。
「(FA18などは)完全に任務遂行可能で、常に日本を防衛する即応態勢にある」と強調して記事の内容を真っ向から否定している。
http://www.sankei.com/politics/news/170226/plt1702260004-n1.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sda5-LqKA):2017/02/26(日) 17:41:32.51 ID:q0ydFEPod.net
こんにちは。あたしはカウガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
    __
  ヽ|__|ノ    モォ
  ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
  /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
  ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
   _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ、

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5a7a-fKVv):2017/02/26(日) 17:44:11.10 ID:fc21khtv0.net
スレタイ産経余裕

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05d0-zFUC):2017/02/26(日) 17:49:43.30 ID:Q1NA2c8B0.net
東京新聞は見当たらんが琉球新報のはあった

http://ryukyushimpo.jp/news/entry-444229.html
【ワシントン=問山栄恵本紙特派員】米海軍の主力戦闘機のFA18戦闘攻撃機の約3分の2に当たる62%が修理の遅れや
部品の調達待ちで飛行できない状態であることが12日までに分かった。7日の米下院軍事委員会で
ウィリアム・モーラン副作戦部長(海軍大将)が明らかにした。

国防費削減やFA18の後継機であるF35最新鋭ステルス戦闘機の配備が遅れていることなどが原因とみられる。
稼働できる機数が少ないことから、機体の寿命時間を超えた運用をしていることも明らかになった。
県内では、米海兵隊の岩国基地(山口県)所属のFA18戦闘攻撃機が普天間飛行場や嘉手納基地にたびたび飛来している。

 モーラン氏は海軍航空機の53%を飛ばすことができない上、「投入できる航空機の使用回数は限度まで来ている」と指摘した。

 さらに「さまざまな理由で、海軍の造船所や航空機の格納施設では修理や維持管理作業を規定通りの
時間内に終わらせることに苦労している」と強調。FA18については「かなり古くなっている。
これらのジェット一つを修理するのに約2倍の工程数がかかる」とし、
任務に使用できない機数が本来あるべき水準の倍になっているとも述べた。
米軍事専門紙ディフェンス・ニュースが伝えた同型機の62%が駐機を強いられているとの記事を認めた。

 モーラン氏はFA18の機体寿命は約6千飛行時間を想定しているが、
稼働させる機材が少なくなっている現状を受け、現在は8千〜9千時間まで延びていると説明した。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d65-8lb6):2017/02/26(日) 17:52:19.14 ID:5EX+blm50.net
フェイクニュースだから

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b641-53E9):2017/02/26(日) 17:53:36.13 ID:BzR+eePA0.net
つまりアメリカの軍事専門誌は信用出来ないのけ?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1e6-HyQo):2017/02/26(日) 17:54:16.93 ID:SKdSfovM0.net
トンキン新聞と中共の犬新聞に事故装ってミサイルぶち込んでやればいいぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/26(日) 17:54:21.54 .net
本社にトマホークぶち込んでいいぞ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bded-hDKC):2017/02/26(日) 17:54:49.69 ID:UeymjeNh0.net
その通り
だがメディアには報道しない自由があるから

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 69ee-i5z9):2017/02/26(日) 17:56:23.49 ID:2KayQvEW0.net
予算つけて新しい戦闘機配備させろってことか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05d0-zFUC):2017/02/26(日) 17:56:28.95 ID:Q1NA2c8B0.net
http://www.defensenews.com/articles/grounded-nearly-two-thirds-of-us-navys-strike-fighters-cant-fly
http://edition.cnn.com/2017/02/10/politics/us-navy-planes-grounded/

同じ記事はCNNのほかに軍事専門誌?にもあるわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-1DMi):2017/02/26(日) 17:56:44.64 ID:FxbQ78yEa.net
願望や妄想で記事を書いてます

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 46ef-7B2Z):2017/02/26(日) 17:57:20.44 ID:3biEmRxV0.net
ソースはアメリカの軍事専門誌
これで問題ないじゃんw

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa16-8lb6):2017/02/26(日) 17:57:49.19 ID:UshnQGFj0.net
風の生きづかいを感じていれば取材なんてする必要ないだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 46ef-7B2Z):2017/02/26(日) 17:58:20.00 ID:3biEmRxV0.net
>>4
アメリカ海軍大将が言ってるのに、これ以上のソースがあるのかよw

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 46ef-7B2Z):2017/02/26(日) 17:58:36.04 ID:3biEmRxV0.net
>>14
バーカw

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05d0-zFUC):2017/02/26(日) 17:59:33.95 ID:Q1NA2c8B0.net
海軍の2/3のFA18は飛べないらしい、という記事は少なくとも東京新聞が初出というわけでもないな
アメリカでは2/10には報じられてるもののようだ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da2b-d4M5):2017/02/26(日) 18:00:22.45 ID:L6Aj6gFG0.net
美しい国、日本

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ae1-HyQo):2017/02/26(日) 18:00:28.72 ID:XfahWl2L0.net
これ半分検閲だろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-BVUZ):2017/02/26(日) 18:01:08.82 ID:9tnZdgdC0.net
>「(FA18などは)完全に任務遂行可能で、常に日本を防衛する即応態勢にある」
>※即応するとは言ってない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7659-bM86):2017/02/26(日) 18:03:21.67 ID:RQuYfYe90.net
飛べないのは日本には持ってこないとは思う

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05d0-zFUC):2017/02/26(日) 18:03:31.06 ID:Q1NA2c8B0.net
遂行能力に疑問符をつけたことで、東京新聞にナンクセつけたんじゃないのか
「任務はこなせる」というのは数が足りてるとか他の方法があるとかいうだけの話で

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a29-LqKA):2017/02/26(日) 18:04:14.53 ID:WCOHr6DK0.net
じゃあ取材しますんでちょっと飛ばしてみてください
とはならないの?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05fc-8lb6):2017/02/26(日) 18:04:30.80 ID:YaX/F2Nw0.net
フェイクニュース

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05d0-zFUC):2017/02/26(日) 18:05:21.91 ID:Q1NA2c8B0.net
クソウヨFOXも同じ内容の記事あったわ

http://www.foxnews.com/politics/2017/02/09/military-brass-sound-alarm-about-insidious-decline-in-readiness.html
ut the Navy’s ability to use these planes is now greatly hindered as more than 60 percent of the jets are out of service.
That number is even worse for the Marine Corps, where 74 percent of its F-18s – some of the oldest in service –
are not ready for combat operations.

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae69-bM86):2017/02/26(日) 18:05:38.46 ID:rvGq/oNS0.net
取材しないで妄想で記事を書くrearist産経 余裕

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 46ef-7B2Z):2017/02/26(日) 18:07:03.53 ID:3biEmRxV0.net
モーラン海軍大将が言ってるのに、なんで改めて米軍に聞く必要があるのかとw
海軍大将が嘘つきならクビにしろよw

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05d0-zFUC):2017/02/26(日) 18:08:08.87 ID:Q1NA2c8B0.net
厚木基地のFA18だけは潤沢なんだ、というならそういえばいいのに

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5525-R9An):2017/02/26(日) 18:08:33.25 ID:kqh+JzhT0.net
なぜサンケイ新聞は取材もせず、適当な記事を掲載するのか、じゃないの

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05d0-zFUC):2017/02/26(日) 18:10:55.56 ID:Q1NA2c8B0.net
国内では軍隊の自虐記事書くと喜ばれるんだよ
もっと予算が必要だ、って煽れるから

けど同盟国にそう書かれるのは安全保障の条約上の義務に疑問符を
突きつけられることだから黙ったままにはしておけないんだろう

駐留軍なりのお役所仕事なんじゃないのか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7659-bM86):2017/02/26(日) 18:12:33.45 ID:RQuYfYe90.net
厚木のって空母の艦載機らしいしさすがに飛べる奴を配備してんじゃねーの
全体で見たらメンテ待ちやら改修待ちのが大量にいるんだろうけど

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76b0-RR/2):2017/02/26(日) 18:13:57.93 ID:P7JwhqeZ0.net
ブーメラン新聞が言ってもなぁ。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05d0-zFUC):2017/02/26(日) 18:14:37.71 ID:Q1NA2c8B0.net
>>31
最前線の日本にだけ配備してます、って言ったらそれはそれで
米国内を疎かにしていることになるから言えないとかそういうのか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7dbe-8lb6):2017/02/26(日) 18:14:51.10 ID:GHGv1SFf0.net
>>28
そこを問題にしてるんでしょ
基地によって運用率が違うだろうし、トンキン新聞が厚木も同じと断定してたのなら記者の思い込みじゃないの

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41e9-weqm):2017/02/26(日) 18:18:31.39 ID:1ZED0oX/0.net
>>1
問い合わせしたら正確な稼動比率教えてくるのか?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05d0-zFUC):2017/02/26(日) 18:20:06.45 ID:Q1NA2c8B0.net
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanaihitofumi/20170225-00068085/

ここが詳しかったわ
厚木のは違うということらしい

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SDa5-d4M5):2017/02/26(日) 18:27:06.36 ID:0+/ZBgG1D.net
戦争に勝ったから沖縄を自分の国にした国が何か言ってる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d59-XL1N):2017/02/26(日) 18:47:36.38 ID:80UKo+ht0.net
何故か普段冷静な米軍が過剰に反応してるのを見ると案外ビンゴだったんじゃね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-qieY):2017/02/26(日) 18:48:58.96 ID:XgCrLP26d.net
琉球新報もCNNもほぼ同じ内容の記事を書き、ソースは米下院軍事委員会におけるウィリアム・モーラン副作戦部長の発言
別にそれと分かる形なら憶測の部分があっても問題ないと思うが具体的にどの部分が米軍の気に障ったのかね
産経としたら東京新聞をdisる絶好機なのは分かるが

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9156-8lb6):2017/02/26(日) 18:50:06.92 ID:UT9xBYAy0.net
予算獲得のために議会で嘘ついたら逆手に取られたって感じか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SDa5-d4M5):2017/02/26(日) 18:55:37.02 ID:0+/ZBgG1D.net
このさい日本のマスコミが一致団結してキリスト教のインチキ選挙で勝った自民党とアメリカ合衆国を叩いちゃえよ
言うなら従軍慰安婦問題の日本と韓国の関係のようなものだな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6e65-7B2Z):2017/02/26(日) 18:56:03.39 ID:rI7lbjA20.net
お前らはオスプレイのゴミ拾えや

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK99-vFl5):2017/02/26(日) 18:59:33.10 ID:vpiDA7HFK.net
在日米軍の日本人広報にハッピーやら日本会議が潜り混んでないか?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7dd4-krK8):2017/02/26(日) 19:00:44.21 ID:iYG2wtpA0.net
まぁ所詮東京新聞だからな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 053e-aiql):2017/02/26(日) 19:11:37.94 ID:oR2SUAtr0.net
「実際は7割さ。 HAHAHAHAHA!」

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da9a-Pl42):2017/02/26(日) 19:29:11.96 ID:BGcsooSU0.net
【画像】女の競泳水着の?さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったw
http://dreamkabu.hitremixes.com/donews/02251.html

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d48-DiqS):2017/02/26(日) 21:07:57.02 ID:P82LeLoI0.net
産経はなに他人事のように報じてんだよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK1d-QJf+):2017/02/26(日) 21:11:31.49 ID:pR7YQ4Y5K.net
痛いところ突かれたみたいだな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-d4M5):2017/02/26(日) 21:15:38.99 ID:yYZ1pue+0.net
スパホ離陸動画をほぼ毎日撮って上げてくれてる人いるけど
稼働率自衛隊以上だろあれ

とりあえず主流メディア側のテレビ新聞がやるフェイクニュースはウェルカムもっとやれw

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 756c-8lb6):2017/02/26(日) 21:20:47.19 ID:DRuc3xzN0.net
 

   記事書いてるの ガチで 在日韓国人だからな 悍ましいことよ

 

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMfa-8lb6):2017/02/26(日) 21:22:47.36 ID:U26EeeqXM.net
常識で考えて六割飛べないなんて考えにくいわな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d3c-HyQo):2017/02/26(日) 21:31:50.78 ID:oNzR1Nm00.net
レガホは去年の後半6ヶ月だけでも8機の墜落事故を起こしてる
(日本でも1機落ちてる)
ぶっちゃけかなりヤバイ状況

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dad8-8lb6):2017/02/26(日) 21:32:45.93 ID:i3ZtAiMx0.net
チョンモメンの大好きな海外の反応だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


 

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d3c-HyQo):2017/02/26(日) 21:38:00.53 ID:oNzR1Nm00.net
>>52
自己訂正
レガホは6ヶ月で9機墜落してる
6/2
7/27
8/2
8/29
10/25
11/9 ×2
11/28
12/8

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da2f-Pl42):2017/02/26(日) 21:46:48.91 ID:mOT91LbK0.net
韓国軍じゃあるまいし

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dabf-8lb6):2017/02/26(日) 21:48:16.75 ID:u4aDclmq0.net
ニコルソンの感謝すべき発言には反論しなかったよな米軍
ネトウヨは必死に誤訳説流してたけど

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75ef-iTt7):2017/02/26(日) 21:51:22.48 ID:XQG1xMZ+0.net
アメリカ空軍全体で稼働率が低いってのは確かなんだろうね、そこは否定してない
でもさすがに整備待ちの奴は、アメリカ本土の基地にあるんだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee40-rIZz):2017/02/26(日) 21:52:49.11 ID:FNDEIG590.net
取材もしないで書くとかチョンモメンのレスと同レベルじゃんw

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d3c-HyQo):2017/02/26(日) 21:56:37.47 ID:oNzR1Nm00.net
>>1
海軍の話だからスパホだったね
まぁ海軍もかなり厳しい状況なのは間違いない
ほぼF35の遅延が原因
機体更新も出来ないし
あっちに莫大な予算が食われてるからね

空母艦載機は常に訓練しなきゃならんし
タッチアンドゴーを繰り返したり
カタパルトで飛んでアレスティングワイヤーで着艦するから
機体への負担が大きい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-qieY):2017/02/27(月) 01:52:46.70 ID:DzAbyVPed.net
ついこの前「デモに参加したら無料旅行」を後でこっそり訂正した産経さんか
主催者への取材と読者、関係者への謝罪はしたのかな?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7573-y359):2017/02/27(月) 01:58:50.88 ID:tSj6JfI40.net
日本人に知る権利なんて無いよ
NHKや読売の報道見てたらわかるだろ。
国にとって都合のいい情報を聞かされる権利ならあるが

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-YsbC):2017/02/27(月) 02:20:15.34 ID:l72OFB49a.net
>>4
合ってるじゃん

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a6b-LqKA):2017/02/27(月) 02:24:38.12 ID:Qh2/Y7RF0.net
産経はちゃんと米軍に問い合わせたんだよね?
ツイッターでこう言ってるってだけで記事書いたりしてないよね?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eee4-gD36):2017/02/27(月) 02:27:30.28 ID:JAzJdcrs0.net
この米軍の反論だと全機稼働できるとはいってないな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eee4-gD36):2017/02/27(月) 02:29:17.96 ID:JAzJdcrs0.net
産経は大丈夫なのかこんな記事のせてw

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a48-5sZB):2017/02/27(月) 02:29:43.99 ID:5JgNMrOc0.net
やはりトランプが正しかった

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5508-FpMc):2017/02/27(月) 02:39:22.06 ID:2JChTqTf0.net
米軍に日本を守る義務はない
実際に日米安保も中身はそういうのだし、竹島も尖閣も放置だからな

でも日本人を騙して在日米軍は日本防衛のためにいると思わせてたけど、
その嘘がバレ始めて焦ってるんだろうな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da8d-LqKA):2017/02/27(月) 08:03:57.91 ID:IO4MFB1Z0.net
よほど都合の悪い記事だってことか?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7538-8lb6):2017/02/27(月) 08:04:33.47 ID:pzuuaCOD0.net
産経新聞に言うたれやw

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eefc-WKZ6):2017/02/27(月) 08:06:48.90 ID:uSrmFEOn0.net
反論してきたということは痛いとこ突かれたってことだろw

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05bc-8lb6):2017/02/27(月) 08:07:53.67 ID:h9d8wnrf0.net
フェイクニュースだから

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae7a-HyQo):2017/02/27(月) 08:12:05.77 ID:Lu/ZA8ka0.net
世界的なマスコミ退治の流れはいいね
いい加減ニュースなんか必要ないんだと悟れ。沖縄の人間が北海道の殺人事件を知って何の意味がある

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-cghh):2017/02/27(月) 10:22:03.56 ID:m0SXUknor.net
効いてるんだろうなワロタ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-m4nk):2017/02/27(月) 14:05:48.87 ID:LT7XJYur0.net
権力相手にはガンガンやっていいとは思う
真実か否かを判断するのは受け手だからな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-m4nk):2017/02/27(月) 19:29:01.73 ID:LT7XJYur0.net
権力相手にはガンガンやっていいとは思う
真実か否かを判断するのは受け手だからな

総レス数 75
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200