2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

陸自 上陸作戦専門部隊発足へ 米と共同訓練 [446937835]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0501-7QCv):2017/02/26(日) 20:21:28.31 ID:0+A/NcxT0?2BP(1000)

南西諸島の防衛を強化するため、上陸作戦を専門とする
新たな部隊が1年後に発足するのを前に、
部隊の中核となる陸上自衛隊の隊員たちがアメリカ西海岸で
日米共同訓練を行いました。

東シナ海などで中国の海洋進出が強まる中、
不測の事態に備える一方で、現場の緊張を高めないための取り組みを、
どう進めていくかが課題になっています。

日米共同の上陸訓練はアメリカ・カリフォルニア州のアメリカ海兵隊の
演習場で行われ、自衛隊からは長崎県佐世保市の西部方面普通科連隊の
隊員など、およそ350人が参加しました。

隊員たちは、来年度末に発足する予定の上陸作戦を専門とする
「水陸機動団」の中核となるメンバーで、
今回の訓練は発足に向けた最終的な仕上げと位置づけられました。

以下ソース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170226/k10010891031000.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b1a8-liLG):2017/02/26(日) 20:22:15.35 ID:rGih38nl0.net
侵略www侵略wwwイカ娘www

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdfa-rfFS):2017/02/26(日) 20:22:40.07 ID:5z6DJVuud.net
愛国者射精不可避

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW cdf7-NqGB):2017/02/26(日) 20:24:55.59 ID:S5zPWWHO0.net
と言うか今の日本ってどこらへんが専守防衛なの?
現状を専守防衛って言うならアメリカもロシアも北朝鮮も専守防衛だろ?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a65-TsGD):2017/02/26(日) 20:25:40.11 ID:XGjUkCkM0.net
米軍の弾除けか?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5a14-dLJM):2017/02/26(日) 20:26:33.53 ID:MmnmCjpI0.net
>>4
敵地に攻め込む能力はなく米軍にお任せなんだから専守防衛みたいなもんだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-4sD/):2017/02/26(日) 20:27:09.91 ID:J4yZWDXFd.net
サバゲー用のパチモノヘルメット使ってる部隊か

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da06-WvtJ):2017/02/26(日) 20:32:02.87 ID:ORDEg7NB0.net
柘植行人が誕生しそう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6d0-LqKA):2017/02/26(日) 20:32:25.69 ID:RHDN1wxZ0.net
>>4
海兵隊も西普連くらいしかない
輸送艦も3隻しかない
長距離の輸送機もない
空母もない
こんなんでどうやって侵略しろと?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9565-rIZz):2017/02/26(日) 20:32:47.84 ID:4eEw/RWi0.net
>>1
竹島をとられた時に何もしなかったのだから
今更上陸部隊を編成して訓練するのは憲法違反だよ

百歩譲って憲法違反でないとしても
竹島を取り返しにいかないなら税金の無駄になる
正式に発足したら取り返すのだろうな 竹島

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a5f-xV3R):2017/02/26(日) 20:46:15.27 ID:tHQlwjvv0.net
アメリカは「尖閣の施政権は認めるが領有権を認めたとは言ってない」ってスタンスだから
要するに日本が施政権を失ったら知らん顔するのがオチだろ
沖縄本土に攻め込んできたとかならまだしも
そこらの島に対してアメリカが本腰入れて動くなんてありえんね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 898b-8lb6):2017/02/26(日) 20:47:30.21 ID:A21Y3/Aj0.net
>>9
送り迎えは米軍がしてやるから中東で戦えってことだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a7a-8lb6):2017/02/26(日) 20:48:37.81 ID:XoQgx0QX0.net
>>12
まともな個人装備もノウハウも予算も無いのにか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d1c-1+ZG):2017/02/26(日) 20:48:46.23 ID:ivMywCvI0.net
詳しい人に聞きたいんだけど陸自ってほんとに役に立ってるの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd62-8lb6):2017/02/26(日) 20:50:28.03 ID:uDOjwtjX0.net
やっぱり毛唐のチン毛はよく燃えるぜとかやるの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a5f-xV3R):2017/02/26(日) 20:54:41.82 ID:tHQlwjvv0.net
>>13
今だって危険な南スーダンに派遣しているんだから
そのうちもっと危険な場所に行くようになるだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-2xFo):2017/02/26(日) 20:56:38.99 ID:YadCZ3zW0.net
>>14
アメリカの州兵(予備自衛官)以下の仕事しかしてない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ daa8-8lb6):2017/02/26(日) 20:59:39.35 ID:wmRDSdXz0.net
またこんなオモチャで遊んでる
MLRS以上の不良在庫になるだろ水陸戦車

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55d0-8lb6):2017/02/26(日) 21:01:59.91 ID:vUECxQdA0.net
>>16
じ…自衛隊は非戦闘地域にしかいかないから

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-2xFo):2017/02/26(日) 21:19:30.19 ID:YadCZ3zW0.net
尖閣ネタなら危ない目を見ず(非戦闘地域)に税金で暮らせるからな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9565-rIZz):2017/02/26(日) 21:27:10.62 ID:4eEw/RWi0.net
日本に認められているのは自衛の為の武装警察隊まで

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx75-HyQo):2017/02/26(日) 21:29:49.79 ID:Fhr/65T6x.net
いいニュースやね
死ねよ気持ち悪い大アジア主義者ども

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 914d-0Xgh):2017/02/26(日) 22:11:06.54 ID:9UGxy5Wt0.net
将来海兵隊にするつもりじゃね?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8965-Pl42):2017/02/26(日) 22:15:20.35 ID:26X++qRf0.net
もはや子育ての戦友!だいすけお兄さんに、どうしても伝えたいこと
http://vrasa.brinzart.com/ranking_up/20170226.html

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-Br8m):2017/02/26(日) 22:42:21.10 ID:dG4rqLf1a.net
さっさと竹島と北方領土取り返せよ穀潰し自衛隊

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-WOMz):2017/02/27(月) 00:44:40.32 ID:Ti9HLxxpd.net
水に濡れるし砂靴の中に入りそうでだるそう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 552f-w5yL):2017/02/27(月) 01:50:19.26 ID:NCKJyOVL0.net
海兵隊が持ってる揚陸艦導入するのかな

総レス数 27
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200