2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人の一人あたりGDP ついに世界第30位に落ち込む IMF発表 ★2 [307323625]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-oy1A):2017/02/26(日) 21:29:15.32 ID:LGCzR+hj0?BRZ(11072)

そす
http://toyokeizai.net/articles/-/155234

日本は「成熟国家」などではない。まだまだ「伸びしろ」にあふれている。
著書『新・観光立国論』で観光行政に、『国宝消滅』で文化財行政に多大な影響を与えてきた
「イギリス人アナリスト」にして、創立300年余りの国宝・重要文化財の補修を手掛ける小西美術工藝社社長であるデービッド・アトキンソン氏。
彼が「アナリスト人生30年間の集大成」として、日本経済をむしばむ「日本病」の正体を分析し、
「処方箋」を明らかにした新刊『新・所得倍増論』は、発売1カ月で4万部のベストセラーとなっている。
その中から、最も大きな課題を抱える業界のひとつである、「日本のサービス業」について解説してもらった。

海外との生産性ギャップの92%は「サービス業」

2015年には世界第27位だった日本の「1人あたりGDP」。IMFが最近発表した2016年のデータによりますと、
さらに下がって第30位に落ち込んでしまいました。

日本は、潜在能力は高いにもかかわらず、毎年順位が下がっています。同時に貧困化が進み、
社会福祉の支出が膨らみ、国の借金も増える一方です。もはや「生産性を上げたからといって幸せになるとは限らない」などと、
のんきなことを言っていられる状況ではなくなりました。生産性向上は、日本にとって喫緊の課題です。

そんな日本の生産性の低さを語るうえで、外すことのできないテーマ、それが「サービス業」の生産性です。

サービス業における1人あたり総生産を見ると、G7の平均が3万8193.3ドルであるのに対して、
日本は2万5987.6ドル。これはG7諸国の中でも最下位で、イタリアにも劣っています(2015年、米国中央情報局データより、人口は直近)。


日本の1人あたりGDPは3万6434ドルですが、先進国上位15カ国の平均は4万7117ドルでした。
その差額1万0683ドルのうち、9824ドル(92%)は、サービス業で説明がつきます。経済における比重が高くなっているのに
生産性が非常に低いサービス業は、1990年以降の日本と海外の生産性のギャップ拡大に、最も大きな影響を与えているのです。


生産性向上には「大きな変化」が不可欠
(続きはサイトで)



まえすれ
日本人の一人あたりGDP ついに世界第30位に落ち込む IMF発表 [無断転載禁止]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1488097533/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 05a7-5+q9):2017/02/26(日) 21:32:20.20 ID:KWzUTsPR0.net
これ見たら一人あたりGDPが落ち込むのは当たり前
他の国に抜かれないほうがおかしい
http://gkgk.info/wp-content/uploads/2013/05/population_jp.png

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa1-rlns):2017/02/26(日) 21:34:09.47 ID:9njDApluM.net
マジかよ俺がエクセル方眼紙でこの国の生産性向上させたる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdfa-5Q6s):2017/02/26(日) 21:35:47.96 ID:iVyt/32Gd.net
ジャップは明日も価値の無い仕事をするの?w

5 :美作男児 ◆dY4m/mp7Bs (ワッチョイWW da2f-c9Gk):2017/02/26(日) 21:36:29.93 ID:91WXwlSt0?2BP(1000)

人口から考えてもう無理だろ
ロボットに全身全霊注ぐぐらいしか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5a81-nSNa):2017/02/26(日) 21:36:57.23 ID:OTvsqjAe0.net
>>2
数年前までシルバー世代消費で空前の消費ブーム到来って煽ってたのにw

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76a0-8lb6):2017/02/26(日) 21:37:08.99 ID:lXB4Siz00.net
この話はもうやめよう
日本人のプライドをズタズタにするだけだ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW eefc-vNE/):2017/02/26(日) 21:37:36.67 ID:P2IyXrjG0.net
これでも頑なに移民を入れようとしない日本は自殺したがってんの?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMa5-p9mh):2017/02/26(日) 21:40:14.75 ID:rcvPZ2mYM.net
ほんまありがとう下痢のみクス!

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae1a-HyQo):2017/02/26(日) 21:40:38.82 ID:4jIYjiHn0.net
ついに韓国兄さんの後塵を拝したか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ae9-gh1E):2017/02/26(日) 21:42:03.62 ID:kSPLd3hU0.net
貧困層のネトウヨが日本人の足を引っ張ってる

ネトウヨを皆殺しにすれば25位くらいまで上がるはずw

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMa5-gGHP):2017/02/26(日) 21:44:03.45 ID:ck/QRWdXM.net
まだまだいくよー!(凋落)

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d15-9ZHm):2017/02/26(日) 21:44:44.26 ID:Gf+uVFpE0.net
http://i.imgur.com/FN1Z8Km.jpg

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71ed-cA2l):2017/02/26(日) 21:44:56.33 ID:Yk/GSy5y0.net
トリクルダウン詐欺にあったんだよ
金は少子化対策にぶっこむべきだった
5年以上の大穴空いてもう回復不可能

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMfa-8lb6):2017/02/26(日) 21:46:28.87 ID:vpcoVz+CM.net
>海外との生産性ギャップの92%は「サービス業」
これでもまだキチガイお客様信仰つづけんの?ん?

クレームは宝とかほざいた人間のクズは地獄に落ちるからな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aaef-8lb6):2017/02/26(日) 21:48:08.50 ID:gHMTWdhz0.net
>>11
同じ世代の家庭持ち(君らのいう愚民ジャップ)が妻子と夕食に出かけている日曜の夜に
2ちゃんに張り付いている中年独身(気分は選民エリート)が一言
「貧困層のネトウヨが日本人の足を引っ張ってる!ネトウヨを皆殺しにすれば25位くらいまで上がるはずw」

君らみたいなバカってさあ
なぜ自分らは一人あたりのGDP平均値を引き上げていると錯覚しているの?

平均値を下げているのは君ら中年独身で
平均値を上げているのは君らが見下す愚民ジャップ(世間一般)だよ?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a65-TsGD):2017/02/26(日) 21:53:52.14 ID:56HVHCAQ0.net
トリクルダウン期待しているうちに
JAL、シャープ、東芝と
トリプルダウンしてた

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ae9-gh1E):2017/02/26(日) 21:55:08.01 ID:kSPLd3hU0.net
>>16
ネトウヨそんなに悔しかったの?w

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 453e-FpMc):2017/02/26(日) 21:56:08.36 ID:XeA4z4KH0.net
これでも自民に入れる庶民はドアホだなw
豚以下だわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75b5-j1zI):2017/02/26(日) 21:56:37.97 ID:nrEs1ZZU0.net
>>16
家庭持ちのネトウヨに育てられてる子供かわいそうです;;

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK1d-IAlZ):2017/02/26(日) 21:59:04.46 ID:eqbcR7AwK.net
ありがとう安倍ちゃん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 412d-d4M5):2017/02/26(日) 22:03:17.27 ID:0GrwrjaS0.net
>>2
加齢臭ジャップランドwwwwwwwwwwwwwww

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7d20-LVYP):2017/02/26(日) 22:04:50.03 ID:QTQ0fSsG0.net
正直ざまあみろ、自業自得としか思わん
日本が貧しくなっても俺は嫌な思いしないし

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1af6-rIZz):2017/02/26(日) 22:08:42.08 ID:wK85YouH0.net
ジャップすごーい!

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 76ee-LqKA):2017/02/26(日) 22:10:41.51 ID:1P1UT5sk0.net
>>16
平均値下げてます。で?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da2b-d4M5):2017/02/26(日) 22:12:22.58 ID:L6Aj6gFG0.net
勤勉な国、日本

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp75-BMSX):2017/02/26(日) 22:12:35.41 ID:ubRZWCpvp.net
ジャップスタンの当然の結末だな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae2c-Dp0v):2017/02/26(日) 22:12:42.65 ID:Qv6N2iLe0.net
IMFはネトウヨ公認の韓国系機関だからこの結果は捏造でFAだぞ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d48-LqKA):2017/02/26(日) 22:13:11.12 ID:rCc1dWJP0.net
>>16
ジャップの足を引っ張る事が出来て誇らしいわw

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55ef-6e+V):2017/02/26(日) 22:13:12.86 ID:CH+ZRDcN0.net
16年は円高だったからランキングは上がってるはず
つまり誤報

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee65-N8zA):2017/02/26(日) 22:13:41.84 ID:qtkbBoXO0.net
緩やかな没落が続きますな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a6b-LqKA):2017/02/26(日) 22:14:42.54 ID:zKnVX0tQ0.net
ありがとうアベノミクス

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp75-b58f):2017/02/26(日) 22:16:20.09 ID:dTHj7b08p.net
てかもう成長はしないだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05ef-3utb):2017/02/26(日) 22:18:20.30 ID:QIPsIfzf0.net
当たり前
働いてないジジババ、メッチャおるやん。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx75-joMb):2017/02/26(日) 22:18:24.96 ID:q9O7z5p0x.net
女に学問させたからだ
雇用機会均等
総合職
管理職登用
男女共同参画
悪法によって少子化加速
高収入 高地位女子育てをマイナスと考えるから
医学系 理工系 は結婚しない 結婚しても
子供は作らない 家事を嫌う 
管理職登用 悪政だ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sda5-LqKA):2017/02/26(日) 22:22:20.14 ID:q0ydFEPod.net
>>35
ごめんね雇用奪っちゃって

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee62-d4M5):2017/02/26(日) 22:23:53.86 ID:EjxteRk00.net
>>35
別に欧米は下がってないが

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55fc-4rO4):2017/02/26(日) 22:25:02.19 ID:0k8o00kT0.net
ソース見たら下から日本イタリアドイツでワロタw

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae6d-MjGY):2017/02/26(日) 22:25:49.17 ID:4jUfNBBh0.net
円安に振れているからドルベースで計算すると順位は下がる。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d77-pp+M):2017/02/26(日) 22:27:07.04 ID:9BghM+AM0.net
チーターが初心者狩りしまくってるような国だからな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6da2-7RjZ):2017/02/26(日) 22:27:22.92 ID:DOCHyzha0.net
>>2
団塊の世代が全員死ぬ30年後くらいに、
日本は正常化しそうだな

そのころには年金の積立金もなくなってるだろうし、
色々リセットするには良い時期になってそうだ

それまでじっくり待機だな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89bc-2ofb):2017/02/26(日) 22:30:03.87 ID:ToiJlm2B0.net
で、こんな状態にもかかわらず、憲法改正して軍事にカネつっこもうって考えしかないんだから、安倍とその取り巻きってほんと馬鹿だね。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9dd0-HyQo):2017/02/26(日) 22:30:28.31 ID:D9FcgS/o0.net
スレ元記事見て思ったけどもっと観光で
来日する外人からボッタくれば良くね?
金閣寺も清水寺も拝観料400円って安すぎるでしょ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d48-k+70):2017/02/26(日) 22:30:52.22 ID:ieB/zb7p0.net
どうせ大したことはないだろうけど労働力人口あたりにするとどうなるの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6da2-7RjZ):2017/02/26(日) 22:33:43.17 ID:DOCHyzha0.net
>>43
いまは外人もケチりだしてるから
安い民泊とかがブームだぞ
ジュースも買わずにマイボトルだし、
爆買いもとっくに終わってるからな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b187-8lb6):2017/02/26(日) 22:34:29.78 ID:KC90KzJp0.net
>>43
あれで400円もとるんだ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8965-HyQo):2017/02/26(日) 22:35:06.11 ID:pR7YQ4Y50.net
アメリカでは年収350万円は低所得世帯
日本では一般世帯

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7659-i5z9):2017/02/26(日) 22:35:13.09 ID:VcZbwywL0.net
日本もしかして先進国から落ちるかもな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-tH5r):2017/02/26(日) 22:48:58.08 ID:Qg2OEfI6d.net
間違いなく安倍のせい

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9dd0-HyQo):2017/02/26(日) 22:50:55.45 ID:D9FcgS/o0.net
>>45
北海道にスキーしにきてる白人は
タラバ蟹いりラーメン2000円を安いと言っていた
大阪の貧民街に来ている外人がすべてでは無い

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9dd0-HyQo):2017/02/26(日) 22:53:25.69 ID:D9FcgS/o0.net
>>46
一見さんだからいいんだよ
海外のツアー客なら1200円くらい取ったって大丈夫

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-moPN):2017/02/26(日) 22:55:00.25 ID:I14JSNGwr.net
>>50
完全に途上国扱いやな
まあそうなんだけど

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオーT Sac2-rBK8):2017/02/26(日) 22:59:36.43 ID:23uymkBja.net
バカなネトウヨはネットで遊んでないで生産性をあげろよ愛国者なら

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp75-1Q3f):2017/02/26(日) 23:02:12.71 ID:PoDqoffQp.net
(現役女の稼ぎ+現役男の稼ぎ)<(老人の総消費)

アイデア群A (労働人口を水増しする方策)
案@そうだ老人にも働かせよう
案Aそうだ成年年齢を下げて働かせよう
案Bそうた女にも働かせよう
案Cそうだ外国人にも働かせよう

アイデア群B (歳出を減らし税収を増やす方策)
案@そうだ消費税率をあげよう
案Aそうだ専業主婦を減らそう
案Bそうだ年金の支給年齢を引き上げよう

アイデア群C (企業の体力をつける方策)
案@そうだ法人税率をさげよう
案Aそうだ株式を国費で支えよう
案Bそうだ円安を誘導し輸出企業を支えよう
案Cそうだ雇用を緩和し安い労働者を増やそう

アイデア群D (消費経済を活性化する方策)
なし

アイデア群E (少子化を改善する方策)
案@そうだ待機児童を減らせば女が働く

アイデア群F (新しいビジネスを増やす方策)
案@そうだ中国人をお迎えする国をつくろう

【実施の結果】
国民総出で海外消費を支えることに
働かされるばかりで個人収入は増えず
GDPは増えず資金は海外に流れる
企業本意な政策となり労働者は奴隷化

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa02-zLqL):2017/02/26(日) 23:11:40.97 ID:EgRrZpJxa.net
こんな状態で、何が女性の活躍だよ
男性の給金が色々理由つけて下げられたり、リストラされるかもしれない。
だから、「女も働かなければ、家庭が立ち行かない」。
活躍して輝いて☆じゃねえよ。必死で髪振り乱しながら子どものために、死に物狂いで働いてるの。
もちろん自己実現の人も居るけど。

でも、病気や元々体が弱い女性もいる。
「幼稚園入学までは子どものそばにいたい」という人もいる。

それを、自然淘汰や、自業自得、ワガママで片付ける人たち。
幸せになる自由を侵害するな!!

安心して結婚も、子どもも産めない!
何がアベノミクスだよ、

アベ、


あんまなめんな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9532-zLYe):2017/02/26(日) 23:12:27.25 ID:n8zSSgLF0.net
実際の所、2050年には何位くらいまで落ちぶれてそう?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c671-LZzl):2017/02/26(日) 23:17:48.75 ID:jyegJThJ0.net
石井紘基の暴露したジャップ経済の闇を
簡単にいうとこういうことになる。

ジャップ経済の構造は、国家社会主義(ナチ)。

中央省庁の下に、
複数の公団があって、
その公団が、沢山の「民間企業」を持ってる。

そして、その配下の民間企業を集めれば、
「業界シェアno1」だったりする。

ようするに、ジャップの経済とは、
政府が出した金を、政府がまた吸い上げてるだけのもの。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c671-LZzl):2017/02/26(日) 23:18:18.51 ID:jyegJThJ0.net
ジャップの衰退の原理が分かってる奴は少ない。

バブル崩壊で、
三菱以外の銀行は潰れ、外資に乗っ取られた。

銀行がのっ取られる、ということは、
その融資先の企業も乗っ取られる、
ということ。

今は、ジャップを乗っ取った外資が、
ジャップを真綿でクビをしめて、
じわじわと殺している最中。
だから没落が止まらない。

外資にのっとられること、そのものは、
別に経済的にマイナスとは限らない。
発展するケースもある。

問題は、外資がなぜジャップを潰そうとしているのか、ということ。
その理由はただひとつ。
ジャップが、今だにテンコロ専制のナチ国家だから。
テンコロ制廃止が、いまのジャップの最重要課題。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp75-1Q3f):2017/02/26(日) 23:19:15.57 ID:PoDqoffQp.net
アイデア群Dと群Fがしょぼいのが
安倍さんの欠点。基本国民の取り分のパイは増えず
海外に奪われるばかりなのが落第点。
海外から奪い取ってこい。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c671-LZzl):2017/02/26(日) 23:24:35.67 ID:jyegJThJ0.net
まあ、そもそも、
糞ヒロヒト、糞アキヒト、糞ゲリ
は、反日の工作員だからな。

こんな連中に好き勝手やらせてれば、
国力が真っ逆さまに落ちるのも当然。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a99-HyQo):2017/02/26(日) 23:29:24.02 ID:OUNMyZhM0.net
>>41
その頃は団塊Jrが70代になってるからそいつら切り捨てるくらいの年金改革しないと無理じゃね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 412d-d4M5):2017/02/26(日) 23:32:36.30 ID:0GrwrjaS0.net
ジジババ4000万人かw

ざまあみろジャップw

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-fCf7):2017/02/26(日) 23:54:38.95 ID:9L3JWAXcM.net
いや衰退。
行けるとこまで上がってもうどうしようもなく加速度的に落ちてくとこなのに伸び代て。
現実見ろやいい加減。
現実を見てもう二度とあんなブーストあり得ないことはしっかり自覚した上で
ナショナリズムなんて単なる洗脳でしかない腐れたものには頼らず
グローバリゼーションだの世界経済だのとも距離取る方向で巻き込まれ型の国政やめて
正しくスローな社会形成できる様に注力して衰退ではなく軟着陸を目指せよ。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-LqKA):2017/02/26(日) 23:55:02.11 ID:KzzvS0yya.net
>>6
稼ぎねえしな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c671-LZzl):2017/02/27(月) 00:03:41.13 ID:7FR59JqI0.net
政治的に必要なのは、
明治から植民地代官をしている
上流国民(日王、坊主、薩長閥)
の9代までの抹殺。

で、中国の上海閥に
仕切ってもらえれば、まぁ、うまくいく。


しかし、311で国土ごと滅んだので
全ては夢物語に w

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da7a-aiql):2017/02/27(月) 00:10:46.48 ID:ANqhkVMR0.net
けんもうフレンズ
http://i.imgur.com/a7Gx15Y.jpg
http://i.imgur.com/AVkBvVJ.jpg

 ※ バ、バカなアサラツ板長が戦死!?パヨク市民軍の仕業か?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx75-R9An):2017/02/27(月) 00:20:07.53 ID:Q8OTjXe6x.net
大丈夫これからどんどん死んでいくし

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0561-TsGD):2017/02/27(月) 00:37:25.28 ID:WLwRxo4i0.net
もう共働き当たり前で貯蓄ゼロまでやってこれだからな
まじでオワコン国家すぎる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-fPTQ):2017/02/27(月) 01:01:50.95 ID:cbClbSKSa.net
>>16
で、おまえは米10kgすら買えずにパスタ食ってるんだな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp75-1Q3f):2017/02/27(月) 01:02:00.62 ID:ASV3H0ymp.net
年金を企業に返金しているのが今の政策だからねえ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-TBSN):2017/02/27(月) 02:04:31.56 ID:Jd/RZUzSM.net
ジャップには死期があるから

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c671-yJbQ):2017/02/27(月) 08:24:14.48 ID:E6EVPfzR0.net
2016年完成の世界の高層ビル、中国が最多84棟 日本は1棟だけ シナ人の未来は希望に満ちてるよね [無断転載禁止]©2ch.net
1 :
ニーリフト(茸)@無断転載は禁止 [DE]
2017/02/24(金) 16:07:23.85 ID:fZ42H/WJ0 BE:155743237-PLT(12000) ポイント特典

米国の国際的なNPO、高層ビル・都市居住協議会が24日までに発表した調査報告書によると、
2016年に全世界で完成した高層ビル(高さ200メートル以上)は過去最多の128棟となり、
うち中国が全体の3分の2に当たる84棟を占めた。中国は景気の減速懸念がささやかれるが、
建設ラッシュは続いている。

中国は前年より16棟増え、9年連続の首位。
2位の米国(7棟)や3位の韓国(6棟)などを大きく引き離した。
日本は、JR名古屋駅前に建てられた「JRゲートタワー」(名古屋市、46階建て)の1棟だった。

都市別では、中国の広東省深●(=土へんに川)市が11棟で世界最多。
深●はITなどの先端産業が集積し、不動産価格も高騰している。

16年に完成した中で高さが世界一のビルは「広州周大福金融中心」(広東省広州市、530メートル)で、
既存ビルを含めると世界で5番目の高さとなった。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/170224/wor1702240028-n1.html

中国ダントツ杉。
200km/h以上の高速鉄道もたった9年ですでに19000キロ!!。日本の6倍。 

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b169-U3jj):2017/02/27(月) 09:39:33.37 ID:rF/iW64s0.net
こんだけ働いて生産性が先進国最下位なんだろ
ジャップってどんだけ無能なの?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMc2-8I39):2017/02/27(月) 09:41:02.86 ID:Vz/ASf+7M.net
もう途上国だな

いや衰退国か

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMc2-8I39):2017/02/27(月) 09:42:03.27 ID:Vz/ASf+7M.net
>>2
60〜64の世代をどうにかしないといけないな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1aa0-y5Il):2017/02/27(月) 09:43:18.61 ID:E+Mu37Qm0.net
日本の平均君を育てる教育方針だとこうなって当たり前じゃん
更に安定とかいう挑戦しない言い訳して過去の遺産に負んぶに抱っこだからな
スペシャリストを育成して足りない部分もスペシャリストで埋めてるのが欧米の大企業

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9af2-5O3u):2017/02/27(月) 09:44:55.56 ID:IfS+hlLw0.net
日本人を奴隷にしてるえた非人いるし

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0597-8lb6):2017/02/27(月) 09:52:33.63 ID:kOoyx2Kp0.net
>>1
東京一極集中。
格差社会・雇用の低賃賃金労働・非正規化。
一年の上半期を営業活動停止。
国が、休日増やす。
東電の件で、世界での日本ブランド性没落。
若者の、竹中平蔵チルドレン化
(終身雇用なのにアルバイト感覚で働いて、簡単に退職。
・・
直ぐアルバイト間隔で会社辞める今時の若者は、日本で暮らす・就職は
もう、諦めた方が良い。
君らは、竹中平蔵チルドレンと言うべき世代ですよ!
非正規でしか働けない思考を格差社会の環境下で植え付けられた存在。
日本を出て英語圏で働く間隔を刷り込まれた世代ですから..。
君らの意識は、日本人に有らず。
中国人や韓国人に等しいですよ。

君らは20代には、日本に居る資格はなくなって居る。
日本人(人間)未満だから..)

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-m4nk):2017/02/27(月) 14:17:57.86 ID:LT7XJYur0.net
ジャップ有能

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-moPN):2017/02/27(月) 14:26:08.05 ID:7RKDalmHr.net
>>2
60から上を消せればいいのに

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-bXHI):2017/02/27(月) 14:26:40.39 ID:4hOz38Obd.net
もうなんかアレだな
大企業と公務員しか幸せになれない国になっちまった

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c671-LZzl):2017/02/27(月) 14:28:50.02 ID:7FR59JqI0.net
そもそも「先進国」という言葉は、

ジャップも、アメリカや主要な西欧諸国と
同等の国なんだ、という

ウソ

を信じ込ませるための言葉だからな w

今じゃ、そのウソさえ維持できなくなって大笑い w

首都の制空権や制海権が維持できてない
奴隷国家が「先進国」とか白痴かっつーの www

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5af3-HyQo):2017/02/27(月) 14:31:06.30 ID:JRt9c8BG0.net
量子コンピューター、人工知能、ロボットが登場したら一気に変わる
あと20年したらまったく別の世界になってるぞ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c671-LZzl):2017/02/27(月) 14:31:51.85 ID:7FR59JqI0.net
プルトニウムまみれのジャップは
見捨てられるだけだがなw

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9148-HyQo):2017/02/27(月) 14:37:04.41 ID:yCe6EJ0W0.net
衰退途上国だわさ・・・。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5afc-GWeL):2017/02/27(月) 14:43:09.42 ID:uduKeNmB0.net
生産性の伸びと歩調を合わせておカネの量を増やす必要があります

生産性の伸びよりもおカネの量の増え方が少ないとデフレになります

増税でおカネを吸収するのはやめましょう

おカネを発行して国民に配りましょう

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6969-Pl42):2017/02/27(月) 14:52:03.27 ID:BnfGWQBO0.net
もはや子育ての戦友!だいすけお兄さんに、どうしても伝えたいこと
http://theys.theordways.net/ranking_up/20170226.html

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 691a-sUCl):2017/02/27(月) 14:54:38.93 ID:bUrqfCAJ0.net
GDP600腸炎

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-fPTQ):2017/02/27(月) 15:06:21.40 ID:VaCuwvjMa.net
>>85
衰退なんていう生やさしいレベルじゃないだろ
破滅途上国だ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp75-j50x):2017/02/27(月) 15:13:21.63 ID:8iU1s+y2p.net
団塊ジュニアを見殺しにして人口オーナスになるのわかって放置したんだからもうどうしようもない

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-m4nk):2017/02/27(月) 19:43:47.02 ID:LT7XJYur0.net
ジャップ有能

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7625-Xs1W):2017/02/27(月) 20:25:58.93 ID:DTGu4y760.net
潜在能力が高いにもかかわらずwwww
とかwww
ホントプライドだけ高い無能っぽくていいよな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdb0-FpMc):2017/02/27(月) 20:28:39.40 ID:pIPpMq9D0.net
アベノミクスすごすぎ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイー Sa35-3z5t):2017/02/27(月) 20:54:36.80 ID:xKHpU7Ika.net
>>73
働いたことが一度でもあればわかると思うけど、どうでもいい手続きと会議多すぎ。あと、フォーマットこだわり過ぎ。

じゃあお前変えろよ、と思うかもしれないけど、全部変えるのは無理。一人じゃ仕事できないし。

自分でできることからやるしかない。
でも、一人だけやってもだめだし、縄張り意識が高くて、あえて内製化して組織を牛耳る老人とお局が多くて、もういいやってなっちゃう。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5af3-HyQo):2017/02/27(月) 20:56:17.44 ID:JRt9c8BG0.net
もう三十年近く経済低迷してるんだからさ
いい加減先進国面すんのはやめてアジアのアルゼンチンとして前向きに楽しく生きていこうぜ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイー Sa35-ehdK):2017/02/27(月) 21:21:18.14 ID:zJGx8fHDa.net
いやいやドイツイギリスフランスの欧州先進国と同水準でなんの文句があるんだよw
そもそもアメリカを除いてほぼ資源国か小国だろ
EU全体で見たら日本以下だし、京浜地域や中京地域抜き出したらトップクラスだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9532-zLYe):2017/02/27(月) 21:34:38.51 ID:4rSedtEC0.net
実際、今のアルゼンチンの生活水準ってどんなもんなん?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイー Sa35-3z5t):2017/02/27(月) 21:45:49.79 ID:xKHpU7Ika.net
>>97
毎日タンゴ踊れる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4142-moPN):2017/02/27(月) 21:47:22.64 ID:gvFmps+U0.net
政府が人頭税導入するなら政治家税導入しようぜ
失策した政治家は毎月財産から1億づつ
徴収で

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6f7-Pl42):2017/02/27(月) 21:52:42.50 ID:ap91vSl60.net
>>96
地域限定勝負でも、日本はそこまで高くないんじゃね
カリフォルニアのGDPとか凄いよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW aefc-Q3UV):2017/02/27(月) 21:53:27.16 ID:/FOwEflU0.net
とりあえずどの業界も恐ろしいほど非効率な下請け丸投げ構造やめたら?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8965-Pl42):2017/02/27(月) 21:55:18.23 ID:Bns4f2D60.net
日本はこのまま沈むのだよ
深海の果てまでな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7616-8lb6):2017/02/27(月) 21:55:45.75 ID:u520rprs0.net
もう取返しがつかないと老後に泣く

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a8f-Rs61):2017/02/27(月) 22:03:41.77 ID:/QX+9c890.net
>>83
機械化する技術力や生産力は充分あると思う
日本が遅れてるのは社会制度や国民意識だよ

小売はどんどんセルフサービスにしよう
資金があればセルフレジで、資金が無い事業者は割り切って監視カメラだけ置いた無人販売所で
宅配便なんて再配達せず玄関先に荷物ブン投げりゃヨシで、手渡しの配達は特別料金

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイー Sa35-ehdK):2017/02/27(月) 23:07:29.42 ID:CyU2Mw8aa.net
>>100
ナンバーワンの国と比べて低いと言われてもそれはトートロジーとしか
東京都だけで見ると2014年時点でトップ10のシンガポールより一人当たりGDPは高いよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55ed-aiql):2017/02/27(月) 23:10:07.64 ID:xTT2I3jf0.net
3兆円産業の福一とかオリンピックで金を使いまくってるのになぁ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91d8-qLk3):2017/02/27(月) 23:14:00.43 ID:r+MHYd1s0.net
こんな国を成熟してると言えるなら北朝鮮や中国でも成熟してと言えるわwww
成熟せずに老人になった衰退するだけのゴミ国家

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8977-8lb6):2017/02/27(月) 23:14:10.85 ID:WrWSdJ+L0.net
アベノミクスの果実がたわわに実ったねw

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa6d-Bvbm):2017/02/27(月) 23:14:17.24 ID:mYZiTvv/0.net
安倍ちゃんが悪いな。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8965-F6/z):2017/02/27(月) 23:16:11.76 ID:f/TdmJYb0.net
パチンコ産業を潰せば一気に浮上するらしいよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c671-LZzl):2017/02/28(火) 00:30:36.27 ID:HVhjz2Io0.net
CIAが、敵国の組織の生命を潰す方法。
まさにジャップの組織そのもの w

●「注意深さ」を促す。スピーディーに物事を進めると先々問題が発生するので賢明な判断をすべき、と「道理をわきまえた人」の振りをする。
●可能な限り案件は委員会で検討。委員会はなるべく大きくすることとする。最低でも5人以上。
●何事も指揮命令系統を厳格に守る。意思決定を早めるための「抜け道」を決して許さない。
●会社内での組織的位置付けにこだわる。これからしようとすることが、本当にその組織の権限内なのか、
より上層部の決断を仰がなくてよいのか、といった疑問点を常に指摘する。
●前回の会議で決まったことを蒸し返して再討議を促す。
●文書は細かな言葉尻にこだわる。
●重要でないものの完璧な仕上がりにこだわる。
●重要な業務があっても会議を実施する。
●なるべくペーパーワークを増やす。
●業務の承認手続きをなるべく複雑にする。1人で承認できる事項でも3人の承認を必須にする。
●全ての規則を厳格に適用する。


2008年に公開された第二次世界大戦時のCIAの秘密資料
『Simple Sabotage Field Manual』。

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a48-vD2B):2017/02/28(火) 01:13:48.08 ID:kKbLPjRM0.net
もう売り物がない

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-twK1):2017/02/28(火) 01:19:29.26 ID:RAraxE8Jd.net
他国より働いてるのに他国よりGDPが低いのは効率が悪いからだ
効率が悪いとは具体的には無理、無駄、ムラが沢山あるという事だ
ここまでわかってるのに無理な残業を課し、無駄な文化や雑談に時間を費やし、マニュアルも適材適所と出来ずムラも残してる
この国はもはや滅亡するしか未来はないのだ
ざまあ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK1d-N+sL):2017/02/28(火) 01:21:26.43 ID:j5vNbJHYK.net
めでたしめでたし

下痢は速やかに死ね

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c662-M7EA):2017/02/28(火) 01:22:24.55 ID:MQ+jvR530.net
生産性が低い第三次産業
金融、保険やITくらいなもんだ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a87-zND4):2017/02/28(火) 01:23:41.40 ID:4K48c2xy0.net
死に損ないのジジイとババアが金正恩みたいな超国家主義者を選挙で選ぶ民度だし伸び代がない

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da47-ksxw):2017/02/28(火) 01:46:02.97 ID:Iz10hBRZ0.net
>>1
馬www鹿www安www倍www

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (イモイモT Seee-tTF5):2017/02/28(火) 01:48:07.34 ID:8vA5v1Wye.net
日本の国力が落ちると大喜びする人達(自称日本人)

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-Tqxp):2017/02/28(火) 01:53:05.05 ID:xq9paaMKM.net
GDP世界3位の労働者なんですが、マンションどころか乗用車すら買えません
ブリジストンのママチャリで精一杯です(´;ω;`)

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b169-U3jj):2017/02/28(火) 01:55:05.57 ID:wK+zwchj0.net
>>119
ブリヂストンの自転車買えるとか十分金持ちだろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a62-d4M5):2017/02/28(火) 01:57:35.88 ID:weJVl9MM0.net
安倍のせいで日本はどんどん凋落していく

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-n4x3):2017/02/28(火) 01:59:05.39 ID:BEgcbNiCa.net
1950年の一人当たりGDP

01    8635ドル  アイスランド
02    8125ドル  フランス
03    8090ドル  ベネズエラ
04    6905ドル  フィンランド
05    6708ドル  アルゼンチン
06    6699ドル  オーストリア
07    6087ドル  アイルランド
08    5862ドル  ウルグアイ
09    5780ドル  イタリア
10    5697ドル  サウジアラビア
11    5619ドル  ハンガリー
12    5339ドル  南アフリカ
13    4674ドル  イスラエル
14    4672ドル  ポーランド
15    4605ドル  メキシコ
16    4160ドル  チリ
17    4012ドル  スペイン
18    3854ドル  ギリシャ
19    3769ドル  ペルー
20    3609ドル  イラン
21    3552ドル  イラク
22    3418ドル  エジプト
23    3346ドル  キプロス
24    3331ドル  ポルトガル
25    3187ドル  ルーマニア
26    3031ドル  ボリビア
27    3030ドル  日本
28    2637ドル  ブラジル
29    2578ドル  トルコ
30    1579ドル  マルタ
31    1465ドル  台湾
32    1376ドル  フィリピン
33    1280ドル  韓国
34    1266ドル  スリランカ
35    853ドル   タイ
36    765ドル   インドネシア
37    715ドル   ベトナム
38    714ドル   パキスタン
39    640ドル   インド
40    446ドル   中国

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-BsB8):2017/02/28(火) 02:01:14.89 ID:Abrzr0Kxa.net
日本の国力を落とす政権を支持する人々(アニメアイコン)

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-n4x3):2017/02/28(火) 02:08:54.38 ID:PhbbbhC2a.net
間違えた もう一度


1950年の一人当たりGDP

01    192691ドル  カタール
02    18920ドル  ルクセンブルク
03    132278ドル  クウェート
04    16340ドル  スイス
05    14397ドル  アメリカ
06    13739ドル  ニュージーランド
07    12534ドル  オーストラリア
08    12117ドル  カナダ
09    11509ドル  ノルウェー
10    11408ドル  イギリス
11    11316ドル  スウェーデン
12    11295ドル  デンマーク
13    11174ドル  バーレーン
14    10606ドル  オランダ
15    9160ドル  ベルギー
16    8635ドル  アイスランド
17    8125ドル  フランス
18    8090ドル  ベネズエラ
19    6905ドル  フィンランド
20    6708ドル  アルゼンチン
21    6699ドル  オーストリア
22    6087ドル  アイルランド
23    5862ドル  ウルグアイ
24    5780ドル  イタリア
25    5697ドル  サウジアラビア
26    5619ドル  ハンガリー
27    5339ドル  南アフリカ
28    4674ドル  イスラエル
29    4672ドル  ポーランド
30    4605ドル  メキシコ
31    4160ドル  チリ
32    4012ドル  スペイン
33    3854ドル  ギリシャ
34    3769ドル  ペルー
35    3609ドル  イラン
36    3552ドル  イラク
37    3418ドル  エジプト
38    3346ドル  キプロス
39    3331ドル  ポルトガル
40    3187ドル  ルーマニア
41    3031ドル  ボリビア
42    3030ドル  日本
43    2637ドル  ブラジル
44    2578ドル  トルコ
45    1579ドル  マルタ
46    1465ドル  台湾
47    1376ドル  フィリピン
48    1280ドル  韓国
49    1266ドル  スリランカ
50    853ドル   タイ
51    765ドル   インドネシア
52    715ドル   ベトナム
53    714ドル   パキスタン
54    640ドル   インド
55    446ドル   中国

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-moPN):2017/02/28(火) 02:09:30.00 ID:YYc9fEAKa.net
>>96
たらればで言い訳している時点で終わっている
日本は良質な真水が豊富な時点で資源に恵まれていないは嘘

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-2xFo):2017/02/28(火) 02:09:33.03 ID:iDOKWJFy0.net
>>123
解雇規制で保護されたサラリーマンだろ
日本の国力が落ちて中小企業が疲弊し、負け組が増えれば
大企業正社員の相対的地位が上がる

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ daed-R9An):2017/02/28(火) 02:12:02.57 ID:4Rq9iTGi0.net
日本には四季があるから(震え声)

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d48-WD6Y):2017/02/28(火) 02:16:46.58 ID:76+cnyV50.net
>>2
その間に特に施策を打てなかった馬鹿な与党、主に自民と指示した馬鹿がおかしい

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a2f-ehdK):2017/02/28(火) 02:17:58.37 ID:/vafhz1A0.net
しかもさっきニュースゼロでやってたけど
残業最長100時間以内にするかどうかで労組と経営者が大揉めしてる有様だからな
欧米は20時間くらいなのに
どうなっとんねん

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 057a-1Q3f):2017/02/28(火) 02:36:59.39 ID:QfHJ5hEf0.net
まーた一人当たりガー
上位日本がその気になりゃ消し飛ぶようなゴミしかいねーだろ
人いない糞田舎なだけだ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-moPN):2017/02/28(火) 02:39:07.97 ID:YYc9fEAKa.net
>>130
総GDPよりよっぽど重要だろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Hc5-weqm):2017/02/28(火) 02:40:16.53 ID:cm9pBHE4H.net
日本の労働生産性の低さは、中小企業の従業員が全労働者の7割を占めるにも拘らず
中小企業が生み出す付加価値の合計が大企業のそれよりも少ないから
つまり下請け中小企業が儲かって無いって話
生産性を上げるような設備投資もできないし、吸収合併などで合理化をすれば失業率とバーターになる
必要以上に労働生産性に拘るのは無意味というより危険

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8959-zLYe):2017/02/28(火) 02:40:23.98 ID:hJKHCMqU0.net
お前ら働けやー

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8959-zLYe):2017/02/28(火) 02:41:37.00 ID:hJKHCMqU0.net
外人が日本人は過労死するんだってと驚いてた

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-xmzK):2017/02/28(火) 02:43:23.97 ID:MAy7kOBx0.net
>>133
働いてるじゃん
再分配が先だって

少子化で消費が伸びないんだし

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Hc5-weqm):2017/02/28(火) 02:51:37.92 ID:cm9pBHE4H.net
労働生産性を犠牲にして、雇用を維持してるんだって

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71f6-moPN):2017/02/28(火) 03:13:39.80 ID:apGFbHGZ0.net
生産性上げるより時間稼ぎするほうが金になるし

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5afc-GWeL):2017/02/28(火) 03:34:53.33 ID:zSY4QllD0.net
生産性が低けりゃインフレで困ってるっちゅうねん

為替と物価を除いた実質労働生産性はアメリカの2.5%とほぼ同じ2.3%だっちゅうねん

政府貨幣発行して強制的に世の中にカネ配れよいい加減

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-m4nk):2017/02/28(火) 13:45:13.67 ID:KHurlDZF0.net
>>2
たまにこういう主張をしている人を見るけど
産業構造的に、加齢による生産性の低下は少ないと思うんだけどなあ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdfa-d+bh):2017/02/28(火) 13:54:01.84 ID:yXM/rn/Md.net
一人辺りは人口少ない国が有利なんだから当たり前と言うか
1億越えてて4万ドル越えてるのは日米だけだしそれでよくね

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdfa-d+bh):2017/02/28(火) 13:54:33.52 ID:jTjMJaKbd.net
>>127
朝鮮人はうんこ食べるからな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-sbxN):2017/02/28(火) 14:00:09.92 ID:tZSazJgqd.net
>>1
そのサービス業ってのは最終消費者を相手にする小売、飲食、サービスだろう
下請け、代理店、フランチャイズなんかで給料が安い、バイトばかり使っている
正社員と非正規の格差かね

>>137
そう言われるとそうだね
時給や正規でも残業したら

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-sbxN):2017/02/28(火) 14:08:01.75 ID:tZSazJgqd.net
欧州とりわけ地中海沿いは若年失業率が凄いね 2割〜5割失業の国も

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-xmzK):2017/02/28(火) 14:16:08.28 ID:MAy7kOBx0.net
>>143
社会の安定っていうのは長年続くと
寡占化を産むんだよね
あとは合法的ズルである安い国で者作って自国の経済を弱めるの覚悟で

結局何かしらのリセットを行うかしぶしぶであっても再配分するしかない
再配分しないからあぶれるやつが出る

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4587-d4M5):2017/02/28(火) 14:29:32.56 ID:YZ2RCYXd0.net
あらゆる分野で日本を崩壊させていくってすげえな安倍政権

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MMa1-1Q3f):2017/02/28(火) 14:30:50.82 ID:EByNup/3M.net
30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MMa1-1Q3f):2017/02/28(火) 14:33:42.81 ID:EByNup/3M.net
>>39
いや円安つっても過去20年で考えたらもっと円安の時もあったしそのときにこんな酷かったか?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71ef-HyQo):2017/02/28(火) 14:35:14.43 ID:PpsevzjF0.net
ドイツと日本は状況が似てるとトッド博士が言ってたな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9148-HyQo):2017/02/28(火) 14:37:26.87 ID:y8eKfA9L0.net
ほんと、リーマンショック級だな・・・。

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-xmzK):2017/02/28(火) 14:39:21.35 ID:MAy7kOBx0.net
>>148
意図して再配分しないと沈むよ
寡占化になかなか勝てない

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9171-8lb6):2017/02/28(火) 14:40:31.49 ID:SeuLJHU00.net
他の統計でも25位だな
http://jp.knoema.com/atlas/ranks/%E4%B8%80%E4%BA%BA%E5%BD%93%E3%81%9F%E3%82%8AGDP?baseRegion=JP

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7659-d4M5):2017/02/28(火) 14:42:33.32 ID:Dul6xlvJ0.net
30位までは先進国!30位までは先進国!安倍総理ありがとうございます!

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-xmzK):2017/02/28(火) 14:47:09.44 ID:MAy7kOBx0.net
当たり前
安い物見てみ
日本で作ってないから

現在の日本人の大半は製造業に関わってないんだよ
日本で作ってる物も大半は少人数で作れるオートメーション化しちゃってるし

サービス業やるにしても子供の絶対数が少ない上に
生まれちゃった子供は相対的貧困状態だし
そうなると小売り業もサービス業も潤わない(既製品を仕入れて売るだけなので規模の勝利)

こんな断絶化した中でお金回るわけがない

国が意図してやらないと

でやったのが愚策のトリクルダウン

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9569-4rO4):2017/02/28(火) 14:47:30.34 ID:r3DX7qry0.net
先進国最低レベルまで落ち込んでしまったか

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6aa8-qP9u):2017/02/28(火) 14:52:36.19 ID:CtNt03ao0.net
>>118
すまんなw
笑いが止まらんわw
ジャアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwww

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41f4-8lb6):2017/02/28(火) 14:53:46.13 ID:R2LWagrT0.net
エコノミックアニマルの癖に休暇しまくりのヨーロッパに負けてんかよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-moPN):2017/02/28(火) 14:55:19.92 ID:YYc9fEAKa.net
>>143
欧州は非正規労働者は失業者扱いだから異様に高くなるって聞いたわ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-xmzK):2017/02/28(火) 15:07:53.23 ID:MAy7kOBx0.net
>>156
お金回ってないからな
あっちは国などが福祉で日本よりお金回してるからいうほど落ち込まない
過剰なダンピングもしてないし

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eefc-BsB8):2017/02/28(火) 15:09:26.39 ID:kHIfIjTM0.net
https://www.conference-board.org/retrievefile.cfm?filename=TED_1_NOV20161.xlsx&type=subsite
GDP per capita in 2016 (based 2011 US dollars of PPP)

142,260 Qatar
110,930 United Arab Emirates
*99,567 Luxembourg
*82,334 Singapore
*74,512 Kuwait
*68,106 Norway
*60,364 Saudi Arabia
*59,675 Switzerland
*57,429 Hong Kong
*56,194 United States
*54,596 Ireland
*52,636 Oman
*50,842 Australia
*49,888 Netherlands
*49,667 Sweden
*48,510 Bahrain
*48,240 Germany
*47,472 Taiwan
*46,992 Austria
*46,924 Iceland
*46,732 Denmark
*46,729 Canada
*43,847 Belgium
*42,264 United Kingdom
*41,297 Finland
*40,072 France
*38,744 Malta
*38,737 New Zealand
*38,534 South Korea
*38,343 Japan
*35,909 Trinidad & Tobago
*35,321 Italy
*35,190 Israel
*34,123 Spain
*32,888 Slovenia
*31,940 Czech Republic
*30,508 Slovak Republic
*30,412 Estonia

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d19-Jghq):2017/02/28(火) 15:10:04.16 ID:KmYCQ/tk0.net
これはまだまだ国民に鞭が必要のようやなぁ…

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-LqKA):2017/02/28(火) 15:10:23.34 ID:xHVA0btjM.net
アベノミクス!

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61fc-N7+2):2017/02/28(火) 15:18:50.70 ID:Z6tXI++f0.net
衰退途上国だからね
まだまだこれからだよ
オリンピック終わってからが直滑降

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eefc-BsB8):2017/02/28(火) 15:31:04.94 ID:kHIfIjTM0.net
>>50
でも実数としては、
北海道にスキーしにきてる白人<<<大阪の貧民街に来ている外人

なんだよな。
白人って絶対数がずっと少ない上に客単価が低いから、実は増えてもあまり観光地に
実入りをもたらさないのよ。
一時の築地や昨今の飛騨高山や広島あたりが陥っている苦悩がまさにコレ。
アジア系の方が贈答文化の影響もあって、結構買い物を今でもしてくれる。

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-xmzK):2017/02/28(火) 17:12:40.22 ID:MAy7kOBx0.net
>>163
しかも北海道へ来てる外国人目当てに別の外国人が北海道で商売してるからなw
あんまり意味ねえ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-m4nk):2017/02/28(火) 21:46:43.10 ID:KHurlDZF0.net
>>4
他にやることもできることもないからな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 053f-2YMl):2017/03/01(水) 00:14:08.65 ID:9JbMSbQ60.net
一人あたりのGDPをグラフで見ると
アベノミクスの効果が一目ですぎょい

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-m4nk):2017/03/01(水) 01:09:20.49 ID:TGHFkre30.net
>>5
「一人あたり」なのに人口関係あるのか?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Hc5-weqm):2017/03/01(水) 01:19:03.26 ID:UAebX2OSH.net
1人当たりGDPは人口構成が影響するよ
リタイヤすると可処分所得が減るから有効需要が減る

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-m4nk):2017/03/01(水) 02:30:47.59 ID:TGHFkre30.net
>>6
高齢化はボーナスとか安倍がほざいてる画像もちょくちょく貼られるな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-fPTQ):2017/03/01(水) 02:36:54.15 ID:8WpcWrEqa.net
>>168
人口構成の話ししてるんじゃないんだけど
アホですか?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d9b-R9An):2017/03/01(水) 02:41:24.95 ID:AwHPgAHO0.net
発展途上国:進展の期待がある後進国
ジャップ:後退国

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55fc-sZps):2017/03/01(水) 03:14:35.96 ID:e2N3nQXM0?2BP(1000)

少子高齢化はきついな
もっと老人が働け

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89e3-ehdK):2017/03/01(水) 03:15:10.99 ID:pX+/6ipC0.net
>>157
俺もそう聞いた

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89e3-ehdK):2017/03/01(水) 03:15:58.81 ID:pX+/6ipC0.net
>>147
本当それ
リーマンショックの前は125円だった

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89e3-ehdK):2017/03/01(水) 03:16:46.54 ID:pX+/6ipC0.net
>>143
そういう国に負けてるんだよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89e3-ehdK):2017/03/01(水) 03:17:23.91 ID:pX+/6ipC0.net
>>140
>一人辺りは人口少ない国が有利なんだから当たり前と言うか

何でアメリカに負けてんの?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイー Sa35-HFfK):2017/03/01(水) 03:18:11.23 ID:2QznRCTha.net
サービス業の生産性ってなんだよ
何も生産してないだろ
GDPは生産に関係ある物だけで算出するべき

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71ee-8lb6):2017/03/01(水) 03:18:14.46 ID:7Wm+C6vE0.net
元先進国入りか
ヨコハマ買い出し紀行の風景が現実に

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-xmzK):2017/03/01(水) 03:18:23.19 ID:6z7eGy740.net
>>172
アホか
子供に予算つけないとそもそも老人なんて医療関連は消費しても基礎消費が若い頃に比べて減ってるのに下手に頑張られても意味がない

基礎消費とは
食品、学業、娯楽など
特に乳児から大学生辺りまでの若い消費動向が重要

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55fc-sZps):2017/03/01(水) 03:18:26.26 ID:e2N3nQXM0?2BP(1000)

>>176
アメリカの経済規模は別格。。

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55fc-sZps):2017/03/01(水) 03:19:50.69 ID:e2N3nQXM0?2BP(1000)

>>179
ん?GDPは労働の合計だろ
老人が働けば伸びるだろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89e3-ehdK):2017/03/01(水) 03:19:53.31 ID:pX+/6ipC0.net
>>180
昔は勝ってた

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-xmzK):2017/03/01(水) 03:21:32.82 ID:6z7eGy740.net
>>181
アホか
そんな目先の数字追い求めてどうする

日本人口動態は健全じゃねえのに

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55fc-sZps):2017/03/01(水) 03:21:45.46 ID:e2N3nQXM0?2BP(1000)

>>182
バブルでしょ
アメリカは失われた20年ないからね

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55fc-sZps):2017/03/01(水) 03:22:47.95 ID:e2N3nQXM0?2BP(1000)

>>183
目先も何もすぐにGDP伸ばすには他に方法ないんだが
そりゃ若年層への投資は当たり前
ただ民主主義の構造がキツイ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-xmzK):2017/03/01(水) 03:27:15.04 ID:6z7eGy740.net
>>185
他人の子供がーとかいうアホ多いけど
他人の子供潤うと消費に反映され同じ経済圏で生活して自分に返ってくるんだけど
それがわかってない人多すぎなんだよな

メタボな大企業に恩恵のあるトリクルダウンよりよっぽど

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1f6-y359):2017/03/01(水) 03:28:34.27 ID:+JEjUJ1u0.net
日本は過剰に利便性を追求してる気はする
コンビニはアホほど密集してて数が多すぎるし
一度コンビニの数ガッツリ減らすか24時間営業止めればいいと思う

とはいえそこから余った労働力を生産性へ変換するには
具体的にどんな仕事したらいいんだ?農業とか?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55fc-sZps):2017/03/01(水) 03:29:02.65 ID:e2N3nQXM0?2BP(1000)

>>186
うむ、、ただ余裕が無いんだよね
老人も若者も。。
それで経済が落ち込む、、さらに格差が。。
まさに負のスパイラル

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b117-8lb6):2017/03/01(水) 03:33:30.78 ID:bHaFcSgE0.net
>>37
欧米も香港、マカオ
シンガポールや中東の産油国には
一人あたりGDPでも追い抜かれてるけどな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-xmzK):2017/03/01(水) 03:34:21.90 ID:6z7eGy740.net
>>187
まずは借金になってもいいので子供への再配分をどかっとやる
あと長期でやり続けると約束する
これで婚活、ブライダル、出産、育児、食品、住宅、自動車など多く株は上がる
うまい市場ができて儲かるから税金納めろと納税をさせる
雇用も増えるだろう

もう努力()が先じゃないよ
政治的英断が先
それくらい一般国民はお金マインド無い状態
若い消費層もパイ減ってるしね
あと奨学金というローンを抱えてる若い世代にも減税等手当をする

欲しがりません勝つまでは
欲しがるな勝つまでは
これを続けてて消費も増えるわけないし
お先真っ暗でダンピングしあってたら生産性もあがるわけない

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da2f-Bvbm):2017/03/01(水) 03:34:52.29 ID:eUtiCHG+0.net
>>118
>日本の国力が落ちると大喜びする人

それって勿論安倍と安倍を支持してる連中のことだよね?
わかる、皆殺しにしたいよね

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b117-8lb6):2017/03/01(水) 03:40:37.90 ID:bHaFcSgE0.net
ロボット化で解決とか言ってるアホいて笑える

そもそもそのロボット化だって技術は必要だし
それができないから一人当たりGDPで下がり続けてるんだろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-fPTQ):2017/03/01(水) 03:40:50.27 ID:8WpcWrEqa.net
>>181
需要も無いのに労働してどうする
まず需要を増やすことが先

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b117-8lb6):2017/03/01(水) 03:42:55.80 ID:bHaFcSgE0.net
>>193
需要ならいくらでもあるだろ
ただ日本では必要なものが作られてなくて
必要のないものが作られてるだけで

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55fc-sZps):2017/03/01(水) 03:45:47.24 ID:e2N3nQXM0?2BP(1000)

>>193
今業界によっては超人不足なんだろ
チャンスじゃん
老人は対象外かもしれんけど

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-xmzK):2017/03/01(水) 03:46:27.92 ID:6z7eGy740.net
>>194
需要はないんだって
この世に生を受けてないんだし

消費の可能性を秘めた子供を産み落とさなかったんだし

生産性が向上した資本主義社会では計画的な再配分を入れておかないと
有り余る供給を支えれなくなるんだよ

お前問題点わかってないだろ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 212f-vYBE):2017/03/01(水) 03:47:29.75 ID:xPse3Z6x0.net
リフレ派w

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b117-8lb6):2017/03/01(水) 03:48:21.89 ID:bHaFcSgE0.net
>>196
需要がないなんてありえんだろ
別に高級料理とかを食べたいけどそんなお金ないって

人間のほうが圧倒的に多いだろうし

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-xmzK):2017/03/01(水) 03:48:29.92 ID:6z7eGy740.net
過去100年ちょっとは戦争によるリセットを繰り返してるがまた同じことやりたきゃ再配分無視しておけばいい

せっかく積みがった富も供給能力も全部無になるから

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-xmzK):2017/03/01(水) 03:48:55.72 ID:6z7eGy740.net
>>198
やっぱわかってねえわw

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-fPTQ):2017/03/01(水) 03:50:03.40 ID:8WpcWrEqa.net
>>198
>高級料理とかを食べたいけどそんなお金ない

それは需要では無い
お金があって高級料理を食べようと街をうろついてる人が居ればそれが需要だ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b117-8lb6):2017/03/01(水) 03:50:12.88 ID:bHaFcSgE0.net
>>196
人間の数も重要だと
この一人当たりGDPの低さを見ると

まず日本は
人間の生産能力が低下している
その上、国民が必要なものじゃなくて不必要なものを生産している

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7e-+HvS):2017/03/01(水) 03:50:27.50 ID:Hd4HLfVSK.net
実際問題、日本は世界的に貧しい貧困国の部類に入る国だと思う

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-xmzK):2017/03/01(水) 03:52:42.48 ID:6z7eGy740.net
生を受けて年数のたったやつはそりゃ基礎消費には飽きてるんだから当たり前の話
そんな奴らに合わせて過剰に進化しすぎたのが今の日本

限界効用逓減の法則だよ

古参に合わせるほど手を変え品を変えとどんどんやるしかなくな最後はダンピング

限界効用逓減の法則による疲弊を避けたければ子供増やすしかない

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8997-8lb6):2017/03/01(水) 03:52:50.99 ID:fRPKn2Mo0.net
>>13
かわいい

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da2f-Bvbm):2017/03/01(水) 03:53:32.22 ID:eUtiCHG+0.net
だからもう子供は増えないって何度言えば分かるんだよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-xmzK):2017/03/01(水) 03:53:58.28 ID:6z7eGy740.net
>>202
基礎消費が落ち込んでるだから当たり前

古参は見飽きてるし消費にも飽きてる

子供増やすしかないんだって

208 :中国万歳 ◆I1xtVnmaVY (ワッチョイ b117-krK8):2017/03/01(水) 03:54:34.57 ID:bHaFcSgE0.net
>>196
日本ってそもそも生産性別に高くないだろ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55fc-sZps):2017/03/01(水) 03:54:39.43 ID:e2N3nQXM0?2BP(1000)

老人もそうだが、専業主婦ももっと働こう!
ニートも

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-xmzK):2017/03/01(水) 03:56:05.44 ID:6z7eGy740.net
今の日本は冬山で凍死しっかかってる人体と同じ
体のコアは守られてるが外に近いほど死んでいってる

状態打破しない限り意味がない

211 :中国万歳 ◆I1xtVnmaVY (ワッチョイ b117-krK8):2017/03/01(水) 03:56:07.90 ID:bHaFcSgE0.net
>>207
無秩序に子供増やせばいいってもんでもないけどな
アフリカ見てりゃそれがわかる

教育とかも考えなながら子供を増やさなきゃいけない

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da2f-Bvbm):2017/03/01(水) 03:56:14.41 ID:eUtiCHG+0.net
>>209
共産主義国の標語みたいだな

213 :中国万歳 ◆I1xtVnmaVY (ワッチョイ b117-krK8):2017/03/01(水) 03:59:50.61 ID:bHaFcSgE0.net
日本の衰退って
もう政府の政策せいとかそんなレベルじゃなくて

確実に国民の質自体が終わってるからだと思うけどな
(政府がそうなるのを止めなかったってのは悪いと思うけどさ)

ケンモウでも今、DQNがモテるなんて真に受けて
DQNに憧れてるバカどもが集まってるスレなんかもあるし

214 :中国万歳 ◆I1xtVnmaVY (ワッチョイ b117-krK8):2017/03/01(水) 04:01:59.51 ID:bHaFcSgE0.net
政府の問題ってよりも
日本を衰退させてるのって

メディアのほうだと思うけどな
メディアが国民の衆愚化を煽動させていりゃ
そりゃ落ちぶれて当たり前

電通とかは絶対に潰さないといけない
電通がある限り日本国民は衆愚のままだろうし間違いなく良くはならない

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55fc-sZps):2017/03/01(水) 04:04:36.83 ID:e2N3nQXM0?2BP(1000)

>>214
物を作って売るには電通が必要だし、
資本主義には必須だろ、、

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-9f/Y):2017/03/01(水) 04:06:14.40 ID:XSLBlKqY0.net
政府も国民もメディアも企業も悪いんだろ
政府だけ無罪ってのも虫が良いわ
一度破綻まで行かねばもう止まらないってのは歴史が証明してる

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a2f-WWZD):2017/03/01(水) 04:06:23.04 ID:uu7ZnEdu0.net
>>13
スライム娘か

可愛いな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-fPTQ):2017/03/01(水) 04:06:30.20 ID:8WpcWrEqa.net
経済がピンチ → 働けば解決
経済がピンチ → 節約しよう

こんな大間違いな発想しか無い人が多すぎる

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a2f-WWZD):2017/03/01(水) 04:06:50.37 ID:uu7ZnEdu0.net
>>40
その通り

マジでそれ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55fc-sZps):2017/03/01(水) 04:07:38.13 ID:e2N3nQXM0?2BP(1000)

>>218
間違ってはないよ
明日のお米はどちらにしろ必要だからね

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-fPTQ):2017/03/01(水) 04:09:41.10 ID:8WpcWrEqa.net
>>220
経済を語るなら経済学の初歩くらいは常識として知っとけ

222 :中国万歳 ◆I1xtVnmaVY (ワッチョイ b117-krK8):2017/03/01(水) 04:10:18.44 ID:bHaFcSgE0.net
>>215
インターネットのある時代なら
広告代理店は必要ないだろ

そうやって自分で情報を調べようともしないから
メディアに踊らわれて衆愚化してしまうんだよ

そもそも電通なんて買ってもらうじゃなくて
買わせるのに重点を置いてる企業だから
昔の電通の戦略とかいうの見ても明らか

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55fc-sZps):2017/03/01(水) 04:11:46.01 ID:e2N3nQXM0?2BP(1000)

>>221
マクロとミクロは両方考える必要あるだろ
何ドヤ顔できもいこといってんだ
バカじゃん

224 :中国万歳 ◆I1xtVnmaVY (ワッチョイ b117-krK8):2017/03/01(水) 04:12:32.91 ID:bHaFcSgE0.net
>>216
>政府も国民もメディアも企業も悪いんだろ
>政府だけ無罪ってのも虫が良いわ

これは激しく思うな。
安倍が糞なのはそれは自分も思うけど
それを選んでるのも国民だし、安倍を首にしたところで
別にバカが首相になるだけだろうし

そもそも日本じゃ政治家ができることなんて限られてるし
国民が賢くならないと国なんて成長できるわけがない

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a4f-d4M5):2017/03/01(水) 04:12:38.16 ID:haED8qKB0.net
>>222
社会に対して疑問を持たないからな多くの人は
だからTVで褒められてるのはいいものと無条件に思い込むし
自我がない人形状態だ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-xmzK):2017/03/01(水) 04:13:03.58 ID:6z7eGy740.net
セブン&アイのグループのスーパーが閉鎖したりしてるのは基礎消費が伸びてないからだよ
子供が必要なの

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55fc-sZps):2017/03/01(水) 04:13:05.83 ID:e2N3nQXM0?2BP(1000)

>>221
明日の生活費の話は経済の話じゃないの?

228 :中国万歳 ◆I1xtVnmaVY (ワッチョイ b117-krK8):2017/03/01(水) 04:13:52.01 ID:bHaFcSgE0.net
あとインターネットメディアもひどすぎるな

これによってさらに衆愚化が加速してる感じ
元々衆愚化してるのに、その衆愚化した民衆が意見まで持っちゃ
そりゃ衰退していくわ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-xmzK):2017/03/01(水) 04:14:02.29 ID:6z7eGy740.net
>>223
日本はマクロ無視でミクロばっかりだった結果こうなってる


合成の誤謬

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55fc-sZps):2017/03/01(水) 04:14:29.92 ID:e2N3nQXM0?2BP(1000)

>>222
どうかなあ
思考停止のバカにモノを買わせるには電通はやっぱり超プロだよ
インターネットに代替できるかなあ

231 :中国万歳 ◆I1xtVnmaVY (ワッチョイ b117-krK8):2017/03/01(水) 04:15:09.86 ID:bHaFcSgE0.net
今の日本の反知性主義ってひどいからな

国の成長なんてやっぱり
国民が欲しいものを効率よく生産するってことで
科学技術ありきだと思うだが

日本って全然、それを尊重なんてしなくなってるからな
もうそうなったら国はお終い

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-fPTQ):2017/03/01(水) 04:15:34.07 ID:8WpcWrEqa.net
>>227

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-fPTQ):2017/03/01(水) 04:16:05.88 ID:8WpcWrEqa.net
>>227
>明日の生活費の話は経済の話じゃないの?

今そんな話しをしてるわけではない

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a2f-WWZD):2017/03/01(水) 04:16:26.82 ID:uu7ZnEdu0.net
>>221
合成の誤謬や囚人のジレンマってのがありまして
一人一人のプレイヤーのインセンティヴに基づく合理的な行為としては

経済がピンチ → 働けば解決
経済がピンチ → 節約しよう

は正しい

だからこそ経済は常に「政策」が必要になる
本来は必要ではないはずなのにね

235 :中国万歳 ◆I1xtVnmaVY (ワッチョイ b117-krK8):2017/03/01(水) 04:16:37.24 ID:bHaFcSgE0.net
>>230
>思考停止のバカにモノを買わせるには電通はやっぱり超プロだよ

これって資本主義的にも社会主義的にも有害だと思うけどな
ようは煽動次第で悪貨が良貨を駆逐するってわけだろ

なんでこれを規制しないのかわからん

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-xmzK):2017/03/01(水) 04:17:10.98 ID:6z7eGy740.net
バブル崩壊後明日飯ばっかりで展望なかったから今の惨状なのにまだ明日飯ばっかりなの?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-xmzK):2017/03/01(水) 04:18:16.99 ID:6z7eGy740.net
やっぱ現世利得カルトが与党に加わると最悪やな

238 :中国万歳 ◆I1xtVnmaVY (ワッチョイ b117-krK8):2017/03/01(水) 04:18:23.80 ID:bHaFcSgE0.net
日本って電通のせいで

優れた商品が売れるんじゃなくて
メディアとのコネを上手くとれた商品が売れるってなってるからな

まさに悪貨が良貨を駆逐する状態になってる
メディアなんてやっぱり商業主義になっちゃいかんよ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55fc-sZps):2017/03/01(水) 04:18:25.67 ID:e2N3nQXM0?2BP(1000)

>>233
それたのはすまなかった

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-fPTQ):2017/03/01(水) 04:18:35.10 ID:8WpcWrEqa.net
>>234
マクロなこと考えるときにまでミクロな解決法でしか考えないのでは困るんだ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a2f-WWZD):2017/03/01(水) 04:19:28.25 ID:uu7ZnEdu0.net
まぁ普通に今、責められるべきは
毎日の生活で節約してる国民の行為態度や
働いてる国民の行為態度ではなく

コンクリートから人への政党を与党にし続けなかった国民の行為態度や
膨大なマネーを金融経済にしか流さなかった安倍を批判しない国民の行為態度でしょうな


ルールだよ
ルールがちゃんとしてないとこで、みんな頑張っても
どんどん貧しくなるんだよ

「頑張る」は大事
でもルールがもっと大事。それが経済

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae62-GZNV):2017/03/01(水) 04:20:33.35 ID:8JcwN4bb0.net
個人としては節約するの当然じゃないん

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55fc-sZps):2017/03/01(水) 04:21:28.89 ID:e2N3nQXM0?2BP(1000)

>>241
同意だな
頑張る動機はルールだ
金融業が金のロビーでルール捻じ曲げて年収1億で
必死に暴言耐えてる飲食が300万とか
やる気起きないだろ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-xmzK):2017/03/01(水) 04:22:07.30 ID:6z7eGy740.net
>>241
あれは官僚組織などの妨害行為やろ

GHQが行ったん解体して再構築してくれればよかったのに
そのままにしたからおかしいまま

245 :中国万歳 ◆I1xtVnmaVY (ワッチョイ b117-krK8):2017/03/01(水) 04:22:17.92 ID:bHaFcSgE0.net
>>241
民主党は自民党よりはマシだと思うけど
結局、国民が衆愚化してるのや
メディアのコネ問題に対しては対応できないし

やっぱり民主でも日本は衰退は続けてると思うけどな
もはや日本の衰退は政府だけの問題ではない

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55fc-sZps):2017/03/01(水) 04:22:56.55 ID:e2N3nQXM0?2BP(1000)

アメリカなんて
金のパワー>政治のパワーになったから
トランプが当選するというバカなことになった

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-fPTQ):2017/03/01(水) 04:22:59.44 ID:8WpcWrEqa.net
俺のサイフがピンチ → 働けば解決
俺のサイフがピンチ → 節約しよう

これは正しい解決法だ
だが日本経済がピンチのときには

経済がピンチ → 働けば解決
経済がピンチ → 節約しよう

これは大間違いでむしろ悪化する

248 :中国万歳 ◆I1xtVnmaVY (ワッチョイ b117-krK8):2017/03/01(水) 04:25:57.11 ID:bHaFcSgE0.net
経営者のお金はもっと下げてやったほうがいいよ
世襲で経済を継いでる奴なんてもってのほか
その変わり、起業に失敗しても救済処置をもっと充実させてやる
および安易な起業を防ぐためにより起業のための資格は厳しくする

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-xmzK):2017/03/01(水) 04:26:57.71 ID:6z7eGy740.net
>>246
結果アメリカへ逃げた先人たちが嫌ってたヨーロッパみたいになってもたな
表面的には自由の国だが

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fac4-d4M5):2017/03/01(水) 04:27:32.67 ID:iWK+U3790.net
安倍政権になってから日本の衰退やばすぎ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 213a-Fc6e):2017/03/01(水) 04:28:00.51 ID:L29xQWQ50?PLT(21001)

食のレジャー化だろ

252 :中国万歳 ◆I1xtVnmaVY (ワッチョイ b117-krK8):2017/03/01(水) 04:30:16.12 ID:bHaFcSgE0.net
なんだかんだ言ってやっぱり中国の政治が一番マシに見えるんだよな

汚職がーとかそれなら今の日本なんか
商業主義のためなら自分が儲ければ社会なんてどうでもいいっていう
経済が合法的に行われてるわけだし

まだ汚職は違法で死刑となってる中国とかのほうが
コネや世襲の規制は進んでる

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee4b-vMC/):2017/03/01(水) 04:30:26.86 ID:HtEm+AjV0.net
>>56
今がぎりぎり保ってる限界
>>54>>55みたいな頓珍漢な考えを日本人はしてるね
全く昔から変わらない

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMfa-8lb6):2017/03/01(水) 04:31:56.27 ID:DT5pkHUEM.net
BIで実体経済に金ぶちこむしかないよね

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee4b-vMC/):2017/03/01(水) 04:32:27.80 ID:HtEm+AjV0.net
>>213
その国の政府を支えるのは国民だからな
日本人の悪い癖なんだが批判するのも誰かに言われたままオウム返しなんだよな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b117-8lb6):2017/03/01(水) 04:34:07.72 ID:bHaFcSgE0.net
>>253
ただ日本の女性って科学技術者や軍隊とか
社会の重要職に少ないのに、権利権利いうのはどうかと思うけどね

まぁ男も結局、これらの職につくのは少ないし
偉そうなことは言えんけどさ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee4b-vMC/):2017/03/01(水) 04:35:02.03 ID:HtEm+AjV0.net
>>252
それは言えるな
中国政府には日本国民、日本政府には中国国民
この組み合わせだと国民も無駄な反発なく上手くいきそうだw

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee4b-vMC/):2017/03/01(水) 04:36:53.75 ID:HtEm+AjV0.net
>>248
それは逆がよくないか?
起業は簡単にして、赤字企業は廃業させやすく
無駄な政府の助けは減らす

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee4b-vMC/):2017/03/01(水) 04:41:12.79 ID:HtEm+AjV0.net
>>256
今どき先進国で、小学生くらいから女の子はお嫁さんだね、永久就職すればいいよ!みたいな周りの大人に囲まれてるのは日本くらいだろ
大学さえ実家から通える範囲しか駄目、留学しても結婚させるために呼び戻すとか
親を否定して経済的自立する進路を選ぶのを女だけに要求するのは酷だよ

だが、そんなのを認めて女の子は専業主婦でいいよね、とか、いつまでも放置してる必要もないが

260 :中国万歳 ◆I1xtVnmaVY (ワッチョイ b117-krK8):2017/03/01(水) 04:46:53.73 ID:bHaFcSgE0.net
>>259
でもやっぱり男と女とや
女のほうが自分のことだけしか考えてないって思うんだよな

おまけに電通とかに踊らされて
自分の主体性もないってのもやっぱり女に多そう

これじゃあやっぱり権利を与えるってのにも警戒は出る
もちろんこれはバカな男にも権利はいらないと思うけどさ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-xmzK):2017/03/01(水) 04:59:13.98 ID:6z7eGy740.net
だからこそ子供に予算つけるのさ

女がバカだから

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55fc-sZps):2017/03/01(水) 05:01:11.17 ID:e2N3nQXM0?2BP(1000)

女は馬鹿だけど消費を支えてるからなあ
うまく利用しないと

263 :中国万歳 ◆I1xtVnmaVY (ワッチョイ b117-krK8):2017/03/01(水) 05:14:05.81 ID:bHaFcSgE0.net
>>262
悪貨が流行っても国が衰退していくんだけだけどな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55fc-sZps):2017/03/01(水) 05:16:00.91 ID:e2N3nQXM0?2BP(1000)

>>263
まあね
ただビジネスは3ヶ月毎、1年毎だから、
そうもいってられん
むずいね

265 :中国万歳 ◆I1xtVnmaVY (ワッチョイ b117-krK8):2017/03/01(水) 05:18:02.11 ID:bHaFcSgE0.net
>>261
子供ってか
教育、出生はやっぱり民間にだけに任せずに
国が支援したり規制したりはしていかないといけないはずなんだよな

無秩序に子供増やしたり、逆に子供が減りすぎたり、適切な教育が受けられないなんて
ことは減らさないといけないはず

266 :中国万歳 ◆I1xtVnmaVY (ワッチョイ b117-krK8):2017/03/01(水) 05:20:34.72 ID:bHaFcSgE0.net
>>264
ビジネスで儲けさえすればいいってそれ
経営の理屈であって
政治経済社会の理屈ではないだろ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a34-q/Bp):2017/03/01(水) 05:24:30.03 ID:883vbYTG0.net
ガチで来年韓国に抜かれるな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7565-qMEl):2017/03/01(水) 05:28:47.19 ID:ngSN7jXJ0.net
これだけ世界中で格差が拡大しちゃったらGDPとかもう何の意味もないわ
国がどれだけ豊かになろうと豊かになった分は富裕層が全部持って行くんだから
アメリカでトランプが勝ったのも要はこれだろ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Hc5-weqm):2017/03/01(水) 05:30:32.73 ID:UAebX2OSH.net
出生率の話なら
女が子供を産まなくなったんじゃなくて、結婚できなくなってるんだよ
少子かじゃなくて非婚化の問題
つまり若年層の貧困化

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-xmzK):2017/03/01(水) 05:33:49.22 ID:6z7eGy740.net
だからこそ子供に予算つけろって話
世帯から養育費多くを切り離して考えればいいだけ
今の制度のように世帯主の収入応じて施すとかいう間抜けなのじゃなくてね
国民の子どもなら親状態関係なしに守られると

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd2f-YqT3):2017/03/01(水) 05:35:34.09 ID:C5qse5hP0.net
アベノミクスすごい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da1c-d4M5):2017/03/01(水) 05:37:01.80 ID:8dc1ltJV0.net
お前らが働かないから

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-HOyg):2017/03/01(水) 05:38:07.16 ID:6XRYaOjhd.net
>>1
自公安倍政権狂信者は、日本で虐殺論法が唱えられた、悲惨なリアルを見ようぜ。

自公安倍政権がいますぐ消滅しないと、>>1アベノデンデンノミクス、円安傾向と増税ラッシュという
スタグフレーション慢性的構造大不況にブチ切れて東京都南部、大田区蒲田とか川崎国あたりから巨大暴動が起きるんじゃねw

https://youtu.be/VBp7zW9hxZY#t=00m18s
https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m14s
https://www.youtube.com/watch?v=lUp3rQXuYZA#t=44m26s
1990年、自民党政権の、昭和における異次元の
金融緩和、
プラザ合意、ブラックマンデー後の、超低金利政策、
円安・インフレ誘発策での東証株価つりあげという、
昭和巨大バブルのいきついたはて。

それは、当時は、スーパー、コンビニとファミレスしかなく、
今のような、デフレ系店舗がなかったため、
慢性的な物価上昇、もの不足にキレた若年層が
左翼の西成警察汚職反対デモに便乗した、
西成暴動で最大の第22次西成暴動発生だった。

なお1995年の、オウム真理教クーデター事件も、
この流れにある。

自公小渕ー森ー小泉ー福田ー安倍ー麻生政権あたりまでの、
第一次平成の異次元の金融緩和、超低金利政策、
円安インフレ誘発、派遣法での労働者利益希薄化、
第一次自公安倍政権の、インド洋米軍支援法案可否
だけじゃなく
安倍晋三巨額脱税疑惑浮上での、参院選大敗、アベした、政権投げ出し。

東証株価粉飾偽装、いざなぎ景気が破たんした、
リーマンショック後の、2008年の小規模な西成暴動
元派遣奴隷・加藤の乱 秋葉原路上大量殺人、
日比谷派遣村大型デモ、
自公麻生政権の、衆院選大敗、平和友愛民主党への
政権交代というコンボもあった。

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd2f-YqT3):2017/03/01(水) 05:39:12.56 ID:C5qse5hP0.net
社会主義の悪いところ + 自由主義の悪いところ = 中世資本ジャパン

ゼネコンに年金マネー投入

最悪最低のゴミ国家

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa1-whyM):2017/03/01(水) 05:39:12.94 ID:ClKCGCa8M.net
軽自動車ばっかりだしテールとかライトが切れてるのも最近多い

276 :中国万歳 ◆I1xtVnmaVY (ワッチョイ b117-krK8):2017/03/01(水) 05:41:28.85 ID:bHaFcSgE0.net
ケンモウみたいに

スレタイで踊らさるバカどもが政治について語りあっても
衆愚政治でしかないんだよな

やっぱり政治は賢い人間に任せるのが
一番庶民にとっても良いと思うだけどな

もちろん行き過ぎた搾取は起きないようにしないといけないけどさ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Hc5-weqm):2017/03/01(水) 05:46:55.33 ID:UAebX2OSH.net
結婚できないんだから、子育て以前の問題
課税最低限の引き上げや社会保険料負担の引き下げ
派遣の規制強化など若年層の所得を増やす必要がある
GDPを上げるだけなら消費税率を0パーセントにすればいい
民間消費支出は確実に上昇する

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-xmzK):2017/03/01(水) 05:54:38.20 ID:6z7eGy740.net
無利子て若年層の収入証明書増やさなくていいよ
殖えなくても結婚できそうな雰囲気つくるために
子供に予算つけろって話
国がね
地方自治体でやるとパイを奪い合うだけなので無駄

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp75-w5yL):2017/03/01(水) 05:59:37.71 ID:nHIaoJXbp.net
GDP上位都市圏の1人あたりGDP
https://www.brooking...0160928_gcitypes.pdf
シンガポール 84,399
ヒューストン 75,893
ニューヨーク 69,915
ロサンゼルス 65,082
モスクワ 61,482
シカゴ 60,988
パリ 57,241
ロンドン 57,157
香港 56,751
シドニー 51,115
マドリード 47,905
ケルン 47,735
ローマ 46,444
深セン  45,374
東京 43,884
広州 39,800
釜山 39,160
名古屋 37,075
大阪 36,535
ソウル 36,002
福岡 34,970
上海 32,684
北京 30,335
サンパウロ 27,366
メキシコシティ 23,017

東京は一人当たりGDPでは世界の中位クラス豊かな都市ではない
福岡以下の日本の地方都市は韓国や中国の都市に既に負け始めてる

ワーキングプアのお前らは、深セン市民以下www

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-DOf3):2017/03/01(水) 06:20:07.28 ID:HUXo4HNla.net
仕事を右から左に受け流すだけの人「誰でもできる仕事は賃金安くて当然!」
誰でもできるけど誰もやりたがらない仕事の人「そっかー、しゃーない」

この流れができてからおかしくなった

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 552f-2oEH):2017/03/01(水) 06:23:57.42 ID:GNngcQFj0.net
労働時間も考慮した労働効率の指標も見てみたい

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Hc5-weqm):2017/03/01(水) 06:28:20.32 ID:UAebX2OSH.net
ワーキングプアは派遣の拡大が原因だろ
派遣業の子会社に従業員を転籍させて
そこから元の職場に派遣させるとかいう往復ビンタ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Hc5-weqm):2017/03/01(水) 06:29:22.34 ID:UAebX2OSH.net
付加価値の合計額を総労働時間で除したものが労働生産性なんです

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1f6-LqKA):2017/03/01(水) 06:31:03.81 ID:udugWt4D0.net
1
年以内に年収の一定額までこ住宅ローンチャラにする。ただし期間中に結婚した場合で3年以内に子供を産んだ場合、もし生まれなくても50パーセント補助

とかいう政策したらみんな結婚しはじめるぞ。財源は知らんが

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9af2-5O3u):2017/03/01(水) 06:33:21.56 ID:W2l7TbRY0.net
内部から破壊されてる感じ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae18-Pl42):2017/03/01(水) 06:34:49.80 ID:eEJi2djq0.net
都市圏GDP 2015年
https://www.brooking...0160928_gcitypes.pdf

1位 東京(1兆6239億ドル)
2位 ニューヨーク(1兆4922億ドル)
3位 ロサンゼルス(9275億ドル)
4位 ソウル(9034億ドル)
5位 ロンドン(8311億ドル)
6位 パリ(8185億ドル)
7位 上海(8095億ドル)
8位 モスクワ(7496億ドル)
9位 大阪(6809億ドル)
10位 北京(6636億ドル)
11位 サンパウロ(5794億ドル)
12位 シカゴ(5824億ドル)
13位 ケルン(5483億ドル)
14位 広州(5235億ドル)
15位 ヒューストン(5052億ドル)
16位 深セン(4907億ドル)
17位 メキシコシティ(4856億ドル)
18位 天津(4788億ドル)
19位 シンガポール(4660億ドル)
20位 ダラス(4580億ドル)
21位 イスタンブール(4493億ドル)
22位 ワシントン(4540億ドル)
23位 蘇州(4402億ドル)
24位 重慶(4254億ドル)
25位 香港(4139億ドル)

中国8都市>アメリカ6都市>日本2都市

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae18-Pl42):2017/03/01(水) 06:35:40.03 ID:eEJi2djq0.net
【悲報】日本の最低賃金、韓国に越えられるwww


最近韓国の最低賃金が改定されたそうです
最低賃金(時給)(Int$)
11.23 オーストラリア
11.11 ルクセンブルク
10.93 フランス
10.15 ベルギー
10.15 ドイツ
9.61 オランダ
9.45 ニュージーランド
9.00 イギリス
8.90 アイルランド
8.49 カナダ
8.29 台湾
7.25 アメリカ
6.80 スロベニア
6.32 韓国
6.29 日本←←←←←←←←←←←
5.99 ポーランド
5.83 スペイン
5.64 ギリシャ
5.46 トルコ
5.25 ポルトガル
5.09 香港
ソース:https://en.wikipedia...mum_wages_by_country

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7625-HSbS):2017/03/01(水) 06:35:48.50 ID:s0QeDg7Y0.net
>>279
モスクワが高い時点で信用ならない調査だな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae18-Pl42):2017/03/01(水) 06:51:38.27 ID:eEJi2djq0.net
2016 国際金融センター指数 3-5位に香港、シンガポール
https://zuuonline.com/archives/103607

20位 大阪(日本)687
19位 深セン(中国)688
18位 フランクフルト(ドイツ)689
17位 シドニー(オーストラリア)692
16位 上海(中国)693
15位 ジュネーブ(スイス)694
14位 ルクセンブルク(ルクセンブルク)698
13位 ドバイ(アラブ首長国連邦)699
12位 ソウル(韓国)705
11位 シカゴ(米国)706

10位 トロント(カナダ)707
9位 ボストン(米国)708
8位 サンフランシスコ(米国)711
7位 ワシントンD.C.(米国)712
6位 チューリッヒ(スイス)714
5位 東京(日本)728
4位 香港(中国)753
3位 シンガポール(シンガポール)755
2位 ニューヨーク(米国)792
1位 ロンドン(英国)800

東京アジア1位からの陥落
大阪は中国の深センにすら抜かれた

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a2f-8lb6):2017/03/01(水) 06:55:48.65 ID:CLZVt1370.net
未だに民の時は本当にやばかったが日本を壊そうとしてた!って言ってる奴ら
どんだけ周りが見えてねーんだろうな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-fPTQ):2017/03/01(水) 07:13:26.30 ID:8WpcWrEqa.net
>>289
> 2016 国際金融センター指数 3-5位に香港、シンガポール

1〜2位はなぜ無視なのかね?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7659-LqKA):2017/03/01(水) 07:15:26.09 ID:J835f3/v0.net
タダ働きするからこうなる。ちゃんと労働に見合った代価を請求すれば質の高い働きをするようになる。

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 899c-mTFn):2017/03/01(水) 07:16:59.04 ID:jy2UN9Hv0.net
>>280
仕事を右から左に受け流すだけの人「これから人手不足になったら賃金上がるからw!」
誰でもできるけど誰もやりたがらない仕事の人「そっかー、しゃーない」

がぬけてる

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-xmzK):2017/03/01(水) 07:26:48.65 ID:6z7eGy740.net
>>292
ブラックでも働いてれば大人()で
ブラック嫌って離脱したら人間扱いされないからな
転職多いと会社側の問題じゃなく当人の評価になるし
こういう息苦しさが余計に悪化させる原因だろうね

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Hc5-weqm):2017/03/01(水) 07:33:10.17 ID:UAebX2OSH.net
団塊が退職すると年金生活になって所得が減るでしょ
GDPは生産支出分配で三面等価だから減って当然なんだよ
もっと減っても良い位なんだけど、政府支出を増やしたり株価を無理やり吊り上げたりしてカバーしてるんだよ
国家レベルで粉飾やってる感じ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89e3-ehdK):2017/03/01(水) 07:40:19.10 ID:pX+/6ipC0.net
>>295
>団塊が退職すると年金生活になって所得が減るでしょ

ベビーブーム世代はアメリカやドイツにもいるから一人当たりGDPで抜かれる理由にはならない

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-fPTQ):2017/03/01(水) 07:44:35.73 ID:8WpcWrEqa.net
>>296
日本の団塊は昭和21年〜24年までのたった4年ぶんだけ
USのベビーブーマーは1946年から1964年まで18年ぶんも居るから
日本の団塊ほど尖ってない

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a2f-WWZD):2017/03/01(水) 07:45:55.29 ID:uu7ZnEdu0.net
>>281
まぁイタリアに抜かれる時点でなぁ

あそこはほんと働かないし
ホントヤバいくらいみんな定時だぞ

「ちゃんとルール通りに労働者を扱う」>>>>>>>>「仕事が間に合わなくなる」
これ

逆に仕事が間に合わくなって涙目の管理者が可哀想だったわ
仕事が遅れまくってても、みんな労働者が笑顔で家に帰ってくんだもんw
交代制で人入ってきたけど、引き継ぎとかで色々不効率だしさ

でもそれが本当は労働者の権利であり、労働者同士の義務なんだろうな
ちゃんとしないと、労働環境どんどん悪くなるからね

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-jx6y):2017/03/01(水) 07:45:56.11 ID:KJq4ooCTd.net
3人に1人が年寄りのこの国じゃ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW aeab-p5uv):2017/03/01(水) 07:47:27.90 ID:eqDzwhSu0.net
知ってる国30個上げてたら
ボツワナとかウガンダとかになってくるレベル

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Hc5-weqm):2017/03/01(水) 07:47:31.59 ID:UAebX2OSH.net
人口ピラミッドの形が全然違う
分配面の総所得が劇的に減るということは分かるだろ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da53-zXhm):2017/03/01(水) 07:51:49.98 ID:hof96LaI0.net
車も買えないど貧乏だらけ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 555a-FpMc):2017/03/01(水) 09:37:33.75 ID:mEu8EUVg0.net
1ドル50円のように超円高にすればいいのよ。
なお、1人あたりのPPPは

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-BsB8):2017/03/01(水) 12:55:32.49 ID:TGHFkre30.net
>>7
話をやめても現実がある以上
末路は変わらんからなあ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 899c-mTFn):2017/03/01(水) 13:12:54.85 ID:jy2UN9Hv0.net
>>298
>労働者同士の義務

イタリアだったか?スペイン?ポルトガル?電車駅に放って定時で帰った運転手いたじゃん
その理由が自分が残業すると他の皆が帰り辛くなるっていうのが労働者意識の高さって感じがしたね
んで待たされた乗客もそれなら仕方ないって寛容的なんだよな
俺も楽したいからお前も楽しろよって感じが同じ同調圧力でも日本と違ってベクトルが真逆っていうのが興味深い

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da1b-d4M5):2017/03/01(水) 13:28:13.99 ID:aXMCtczP0.net
洋画(マネーモンスター)見てたら時給14ドルが底辺のような扱いされてて草も生えない

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-n5ma):2017/03/01(水) 13:29:09.65 ID:BA3bl8m7a.net
アベノミクスは道半ば
夜明け前が一番暗い
衰退国家云々のご指摘はまったく当たらない

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7548-GZNV):2017/03/01(水) 13:37:06.34 ID:tTXfAYLf0.net
カロウシって言葉作る位、鬱になるまで働いて、世界30位とか
上級は奴隷国民を働きさせすぎて生産性を落としてるとしかおもえない

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dab9-TsGD):2017/03/01(水) 13:39:03.95 ID:Q6IuzCFD0.net
やったね安倍ちゃん

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5af3-HyQo):2017/03/01(水) 13:40:50.51 ID:N9Biou5B0.net
これからの時代は昭和の農村のような暮らしが主流になってくると思う
春夏秋は自分の田畑を耕し、冬は出稼ぎに行くようなさ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eefc-BsB8):2017/03/01(水) 13:41:29.54 ID:CJMjcrsY0.net
人口の年齢構成比よりも国内の分布とその分布先、つまり地方の成長度合いによるものの方が大きいと思う。
まだインフラや産業の整備が進んでいない地方の人口が減って、東京に一極集中している。
にも拘らず東京はマイナス成長。

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5af3-HyQo):2017/03/01(水) 13:42:55.35 ID:N9Biou5B0.net
医食住さえあればいいんだよ
余計なものを求めて虚業が跋扈しすぎてる

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05c1-moPN):2017/03/01(水) 13:43:17.19 ID:vtW+S+zi0.net
>>2
子供が少ないってことはその分の足枷が無いからGDP上がるはずなんだけどな
高齢化だけに目を向けんといてなw

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aaef-YZdX):2017/03/01(水) 13:45:09.71 ID:EchuoPJH0.net
ワイマール共和国(1920年代)でも外国人観光だけは激増した。
理由はマルクが死ぬほど安いからドイツに来れば安い値段で遊び放題になったから
またマルクが死去してるから外貨は喉から手がでるほど貴重でもあった
つまり経済崩壊すれば外国人客は増えるというのが歴史の真実であり
それはむしろ国が崩壊してる証拠だとも言える
同じことが先日のギリシャでも確認でき、まさに歴史は繰り返す。
外国人の観光に依存する経済は外国人の奴隷になるに等しい。
外国人に奉仕しなければならないくらいなら貧乏でも自由な時間を横臥できる国民経済のほうがマシ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-moPN):2017/03/01(水) 13:45:17.45 ID:rnCUk3ezd.net
老人が多いとか言い訳してるけど子供も少ないから少なくともその分は相殺されてる
日本人が単純に無能なだけ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK99-bQ15):2017/03/01(水) 13:46:13.29 ID:gE03zpJeK.net
>>312
葉っぱ一枚あればいいよな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba84-weqm):2017/03/01(水) 13:47:13.80 ID:nsWa6u4h0.net
>>124
もう20年したらこの通りになるかな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05c1-moPN):2017/03/01(水) 13:49:00.93 ID:vtW+S+zi0.net
日本は年金が少ないから老人になっても働いてGDPを支えてるだろ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91a7-HyQo):2017/03/01(水) 13:51:33.05 ID:gDcGyBCr0.net
>>312
ほんこれ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-cghh):2017/03/01(水) 13:57:28.99 ID:18CA/Egpr.net
企業がもはや成長してねえもん
その上新しく出てきても潰しにかかるし

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-d4M5):2017/03/01(水) 14:01:42.37 ID:ZCJsMT8S0.net
>>1
>そんな日本の生産性の低さを語るうえで、外すことのできないテーマ、それが「サービス業」の生産性です。

確かに外すことはできないが処方箋は無いよ。むしろこの道しかない。

人口減で減った需要を喚起するため値下げや過剰サービスで激烈な競争をしているってだけの話。
コンビニが一軒しか必要が無い地域に二軒、三軒出して利益を食い合ってる感じ。
労働生産性=利益/労働者数 だからそりゃ労働生産性は悪くなるに決まっている。

じゃあコンビニを一軒に適正化すればいいかというとそうでもなく
そういった数の効果がなくなると消費自体が減速してしまう上に雇用も失われる。
これが輸出産業だったら海外との競争に勝ってシェアを広げるという未来があるが
国内で完結、しかもその国内の需要減少が確定している内需にはその未来が無い。

もう日本内需、サービス業の労働生産性は低くなるしか道はないのよ。

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-8lb6):2017/03/01(水) 14:11:36.24 ID:E00YjzV1a.net
アベノミクスw

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-8lb6):2017/03/01(水) 14:13:48.25 ID:E00YjzV1a.net
内需しかないジャップランドがむしろ今までやってこれたのが奇跡なんだよ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-0EQS):2017/03/01(水) 14:19:14.58 ID:LGqnaxkYM.net
貸してる金なんとかしろよ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eefc-BsB8):2017/03/01(水) 15:22:39.65 ID:CJMjcrsY0.net
>>315
だよな。
子供なんて今の世の中だと最低20年経たないとまともな生産力にならんし、
しかも福祉がどんどんボロボロになる今後は他の先進国以上に金食い虫になりかねん。

最低でも高負担・高福祉で子供がいるだけでも需要がある程度喚起されやすい社会に作り替えるか、
それこそ一部の学者が言うように出来る限り緩やかに縮小していくしかないだろう。
>>321の言うとおり。

第一、東京圏にあれだけ人や資金を集中させていたらそりゃ少子化も進むわな。
他の地域じゃ沖縄などごく一部を除いて小中学校や高校、幼稚園は廃止されていってるくらい子供がいないし。

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a29-o0eB):2017/03/01(水) 15:58:02.35 ID:Be4MR3qO0.net
高齢者の多さが子供の少なさで相殺されるわけがないだろ
まず総生産=総支出=総分配ということを理解しよう
近年の一人あたりGDPの落ち込みは生産年齢人口が減少したことに由来する。単純な話だ
自然な落ち込みを許容するか生産年齢人口の減少を移民で補うかの二択しかない
労働生産性を上げろという話は失業率の増加とバーターでGDPが増加するとは限らない
マクロを考えるときに個人のお財布感覚から抜け出せないと間違えるよ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-moPN):2017/03/01(水) 16:01:08.79 ID:P5LOKDRXd.net
>>326
高齢者も子供も同じ非生産年齢だが?
少子化ということは非生産年齢も減ってるということ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76b0-aiql):2017/03/01(水) 16:05:07.88 ID:CFeHWO440.net
これはアベノミクスとは関係ありません

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05c1-moPN):2017/03/01(水) 16:05:31.52 ID:vtW+S+zi0.net
そもそも60歳で引退できた時代と違って今は70歳近くまで働かないと生活できないからな
高齢者=非生産年齢とは言いきれないと思うが

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eefc-BsB8):2017/03/01(水) 16:10:11.61 ID:CJMjcrsY0.net
>>327>>329
そのとおり。
今は年金の支給額減少や開始年齢上昇などで60歳過ぎても働き続けるしかない人が多い。
で、何やかんや言いながら高齢者は働ける人は働けるが、
子供は法律上の縛りがあって15歳未満はまず難しい。

おまけに今は高学歴化しているから、大学以上の学歴がないとよっぽどの事がない限り
高収入にはならない。
あと、日本の労働力人口の比率は徐々に下がっているとは言え、他の欧米諸国ほど
極端に割合が低いわけではない。

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eefc-BsB8):2017/03/01(水) 16:10:50.32 ID:CJMjcrsY0.net
訂正。
×他の欧米諸国ほど
○他の欧米諸国と比べて

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cd4f-8lb6):2017/03/01(水) 16:31:22.79 ID:rL2csBui0.net
こんな日本で、社会常識とか馬鹿にされるからな
こいつら完全に洗脳されきってるか、頭蓋骨に穴空いてるだろ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7598-Pl42):2017/03/01(水) 17:00:43.28 ID:XNZf9Rl20.net
アジア人なのに西洋文明やってるのがまずおかしい

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 055f-Xs1W):2017/03/01(水) 17:03:11.36 ID:qOijK5qZ0.net
高齢化深刻すぎぃ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-qMfP):2017/03/01(水) 17:06:47.40 ID:/xD+qFe1r.net
でもチョンには勝ってるから

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-xmzK):2017/03/01(水) 17:49:44.79 ID:6z7eGy740.net
>>305
そうそう
日本泥沼コース大好きだよな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a29-o0eB):2017/03/01(水) 19:40:58.59 ID:Be4MR3qO0.net
給与所得者の所得中間点も順調に低下中だし
民間消費最終支出も下がってるだろ
国民所得計算の基礎くらいは理解しようよ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-xmzK):2017/03/01(水) 19:53:18.46 ID:6z7eGy740.net
再配分しないと底抜けになるだけよ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdb0-FpMc):2017/03/01(水) 20:24:13.28 ID:Y3Kgu++r0.net
サンキュー自民党

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5557-pYOX):2017/03/01(水) 20:47:27.18 ID:6u+KEZXQ0.net
http://www.garbagenews.net/archives/1335765.html
あれ?おかしくな・・・

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5557-pYOX):2017/03/01(水) 20:56:43.44 ID:6u+KEZXQ0.net
http://www.garbagenews.com/img17/gn-20170101-15.gif
IMFによる最新データは今のところ2015年では?予想値なら2017年のものがあるけど

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-xmzK):2017/03/01(水) 21:19:27.04 ID:6z7eGy740.net
>>341
再分配してる国はGDP高いな

総レス数 342
114 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200