2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSD、更なる値上がりへ。市販PCやサーバーへの標準搭載化により生産が追いつかず。 [339454773]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-gNL7):2017/02/26(日) 23:19:57.45 ID:Ok3q1El4M?2BP(1000)

http://gigazine.net/news/20161207-ssd-price-skyrocket/

PCのメインストレージは長らくハードディスク(HDD)が担ってきましたが、容量あたりの価格低下にともなって高速でゼロスピンドルなSSDが、HDDを置き換える勢いで急成長しています。
しかし、下がる一方だったSSDの価格が、2017年以降、上昇する可能性が指摘されています。
2016年第3四半期のSSDの販売シェアは、Samsungが44.5%、SanDiskを買収したWestern Digitalが16.6%、Intelが9.6%、東芝が9.4%と続き、総計13.87EB(エクサバイト)ものSSDが市場に供給されました。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9171-BsB8):2017/02/26(日) 23:21:22.58 ID:JOAOk4sp0.net
まっとったら安くなるゆう話やったんやないんかい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6d02-BuMq):2017/02/26(日) 23:22:23.07 ID:wOUQFDmc0.net
そんなにええもんなのか
未だにワイノートHDD256GB

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d15-LqKA):2017/02/26(日) 23:22:49.85 ID:Q7ajCEf60.net
東芝なんで死んでしまうん?
東芝の半導体不調なん?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7625-obu2):2017/02/26(日) 23:24:10.30 ID:HaZ7XnVH0.net
レイドのほうが何故か早いわSSDの友人とゲームしててリスポーンすると

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d15-LqKA):2017/02/26(日) 23:24:28.48 ID:Q7ajCEf60.net
>>3
ランダムアクセス100倍早いからなぁ
体感全く変わる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-moPN):2017/02/26(日) 23:24:42.58 ID:g25dWZp1a.net
いつまでたっても買えない気がする
時期が悪い

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7a4c-e6/p):2017/02/26(日) 23:26:12.36 ID:Tm4ZSe4n0.net
>>5
ゲームはランダムリードしないから速いHDDの方が有利なことは多い

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6d02-BuMq):2017/02/26(日) 23:31:16.94 ID:wOUQFDmc0.net
>>6
そうかー
今度安くなったら考えるか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdfa-D+ve):2017/02/26(日) 23:32:35.09 ID:tfsRjXHbd.net
>>4
半導体部門はめちゃめちゃ頑張ってるねん。でも原発で死ぬほど赤字でてる。まあ、心配しなくても半導体部門だけ身売りするだろうから、製品そのものは生き残るよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b669-qCCQ):2017/02/26(日) 23:38:43.61 ID:1RW4iHbc0.net
職場のPCがHDDだわ
PCの立ち上がりが遅くてイライラする

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cd4f-8lb6):2017/02/26(日) 23:39:32.04 ID:N1f1Bjnw0.net
高すぎると思ったのはこいつのせいか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7659-lKEF):2017/02/26(日) 23:40:45.54 ID:JzCtMma+0.net
贅沢は言わんから、早く1TB1万円にしてくれ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7dee-JWrO):2017/02/26(日) 23:49:38.31 ID:U9oIwTkj0.net
値下がりはいつなんだ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71b6-8lb6):2017/02/26(日) 23:51:52.56 ID:qgGPgWmc0.net
>>11
わかるわ
会社のPCがクソHDDだかぼちぼちのクラスの稟議書だしたら
「なんでこれが必要?下のモデルじゃだめ?」
の一点張り
デジタルネイティブじゃないジジイは死んでほしい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMfa-HyQo):2017/02/26(日) 23:52:20.50 ID:ZLYss0R2M.net
円高だしねぇ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bd72-HsLL):2017/02/27(月) 00:11:28.36 ID:AuGsPeth0.net
hddの糞さに我慢できず256gbを1万で尼で買ったところだよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6ed-8lb6):2017/02/27(月) 00:13:03.87 ID:u5azIGJp0.net
ssdってもう限界なのか?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/27(月) 00:23:34.96 .net
microSDも最近ちょっと上がったと思ったらこれか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7dbc-CjpP):2017/02/27(月) 00:25:36.74 ID:gv0iAxii0.net
どんどん需要は伸びるよな。AIにビッグデータなんでもある。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-WOMz):2017/02/27(月) 00:27:23.68 ID:Ti9HLxxpd.net
5000円で買ったやつが一万円近くしててワロタ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e65-8lb6):2017/02/27(月) 00:28:57.75 ID:35jjTDvO0.net
>>21
透視した
750EVOだな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0565-R9An):2017/02/27(月) 00:30:31.28 ID:Ocv/reoX0.net
Fallout4のためにSSDにした
まあまあ速い

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee4f-ehdK):2017/02/27(月) 00:30:42.07 ID:8/zyKNH+0.net
値崩れするから待てって言ってたパソコンの先生は責任とれよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c662-sTLI):2017/02/27(月) 00:32:05.83 ID:zPNWCITt0.net
去年のMLC 500G 11kの時に買っとけばよかったのに
お前らホント間が悪いなw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-WOMz):2017/02/27(月) 00:32:05.90 ID:Ti9HLxxpd.net
>>22
ごめん間違えた7000円で買ったやつだったわすまん

トラセンドの240GBのやつ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55fc-aiql):2017/02/27(月) 00:33:31.09 ID:96Lb0tLM0.net
マジかよデスクトップPCもそろそろSSD化しようと思ってたのに

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9510-QtCo):2017/02/27(月) 00:34:38.26 ID:xC+sDjpa0.net
革命が起きて安くなるとは何だったのか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-xmzK):2017/02/27(月) 00:44:29.00 ID:P4CyqW710.net
>>11
細かいようで時間あたりの単価が高い社畜を無駄にアイドリングさせてるんだよな
メモリはしっかり増やして
HDDからSSDに変えるだけでも
生産性は変わると想う

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75a5-6e+V):2017/02/27(月) 00:47:42.41 ID:a4SQQhbq0.net
HDDは故障の兆候あるけどSSDは突然死するって聞いたけどマジ?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9148-8k7N):2017/02/27(月) 00:48:37.65 ID:xhhmvujx0.net
アマゾン限定のトランセンドの32GBのmicrosdの値上げ関係ある?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-xmzK):2017/02/27(月) 00:53:29.85 ID:P4CyqW710.net
>>30
工業製品だからどっちも同じ
個体差もありゃロットレベルで不良品ってのもあるし

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a47-egRw):2017/02/27(月) 00:56:10.76 ID:AfucPksa0.net
HDDの奴なんてもういないだろw

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 454a-LqKA):2017/02/27(月) 00:56:11.33 ID:o3d7Wenh0.net
SSDって耐久性なくてすぐこわれるんだろ?
そんなもんをサーバーなんかに使ったらデータ消えまくりじゃねーか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0d48-2Y64):2017/02/27(月) 00:56:52.35 ID:9k1UVESh0.net
>>34
サーバーに使うなら冗長化するだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-BsB8):2017/02/27(月) 01:02:09.91 ID:J4nGyd2p0.net
M2 SSDの動画見たら分かるけど
フルロードで115℃超えてんだぜ?
こんなんいつ即死してもおかしくねーわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-xmzK):2017/02/27(月) 01:03:24.53 ID:P4CyqW710.net
>>36
高速シリアルバスを数本束ねて側道出してるんだから当たり前
放熱しなきゃ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/27(月) 01:03:38.02 ID:HVpkAJc30.net
SLCでNVMeで1TBなSSD出せよ
実売価格は3万円以下で

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd72-8lb6):2017/02/27(月) 01:23:48.81 ID:uI1ekngJ0.net
HDDが全然やすくならねぇな
2TBを2011年春にかってから、その値段より↑ってどういうこと・・・
まだ容量余ってるからいいけどさぁ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/27(月) 01:35:23.55 .net
もう記憶媒体全般が下げ止まってるかんじか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a29-LqKA):2017/02/27(月) 01:42:22.77 ID:JHhdiC5f0.net
オラ!東芝!
さっさと仕事しろ!
奴隷!残業!奴隷!残業!
売り飛ばすぞ!

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7538-8lb6):2017/02/27(月) 01:43:30.66 ID:pzuuaCOD0.net
4Kだの8Kだの騒いでるが
記憶容量の進化がまったく追いついてない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7141-j50x):2017/02/27(月) 06:32:28.28 ID:NxPzXpYB0.net
Macに使いたいけど、純正品じゃないとTRIM出来ないから二の足踏んでたらこれだよ!

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7659-8lb6):2017/02/27(月) 06:43:18.06 ID:340xW6se0.net
年末に買っといてよかった

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 76b6-sTLI):2017/02/27(月) 10:35:01.43 ID:MUPHPmeg0.net
>>43
かなりの情弱だな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b169-R9An):2017/02/27(月) 12:17:37.58 ID:rF/iW64s0.net
こういうこともあろうかと駅プロ960GBを3万8千円で買っといて良かった

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a5c-4rO4):2017/02/27(月) 13:22:09.95 ID:R4LUDU6X0.net
http://kakaku.com/item/K0000821885/pricehistory/
21500円の底値で拾えた

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-Jmyd):2017/02/27(月) 13:31:42.24 ID:V5gJ3P3ma.net
SSDの書き換え限界って今は気にしなくても良いの?
寿命短いって聞いたから未だにHDDなんだが

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/27(月) 14:13:07.23 .net
今は普通に使えば9年は持つとか聞いた

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b169-R9An):2017/02/27(月) 15:05:43.32 ID:rF/iW64s0.net
>>48
普通に使う分には全然問題ない
ただゲームの起動ドライブに使ったりするような用途では寿命は2〜3年くらい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eefc-BsB8):2017/02/27(月) 17:26:05.24 ID:UqT8uwxd0.net
今HDDが一個あるんだけど、SSDに変えるにはどうすればいいの?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6deb-TsGD):2017/02/27(月) 20:50:00.83 ID:O49+GSG40.net
好きなバックアップソフトや移行ソフト使えよ
フリーで何個もあるから

総レス数 52
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200