2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初代以降のガンダムって自軍に「ガンタンク」的な奴がいないからつまらないよね。 [793337701]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a34-duyQ):2017/02/27(月) 00:05:25.71 ID:bhsIlBmj0?2BP(1000)

コアファイター的な奴はいるけども(´・ω・`)

ガンダムが、ディテールにこだわった2頭身食玩に
https://www.famitsu.com/news/201702/21127424.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-QtCo):2017/02/27(月) 00:06:15.04 ID:qqU3+k7Fa.net
気がつけばみんなガンダムだもんな
ほんと糞だわ

3 :名無し募集中。。。 (ワッチョイ 9171-qCCQ):2017/02/27(月) 00:07:12.30 ID:Klq6VaJ80.net
ガンダムださないと売れないんだよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da48-I1+6):2017/02/27(月) 00:08:25.37 ID:qridPUqW0.net
専用機体が増えてそいつらが力を持ちすぎてるよな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae87-8lb6):2017/02/27(月) 00:08:48.42 ID:l5Ng3Qx00.net
イグルーはガンタンク的な奴ばっかりだったぞ
シリーズの最後はガンタンクで〆たし

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-K0bs):2017/02/27(月) 00:09:03.49 ID:yQSKuDtHd.net
じゃあF91はガンタンクR44いるから大丈夫だね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7662-cA2l):2017/02/27(月) 00:09:21.03 ID:vv4roBI30.net
ベースジャバー。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5525-cP9+):2017/02/27(月) 00:10:11.24 ID:JB72Q7Cu0.net
リゼルがタンクポジってカトキが言ってた

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5aa8-LUIO):2017/02/27(月) 00:10:22.31 ID:P0lbTOri0.net
万能機体ばかりで商品として末期だよな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6b4-d4M5):2017/02/27(月) 00:10:58.52 ID:Ykwsp5Nl0.net
味方の中で主力の一員ながら一見してこいつ脇役だなってわかる存在な

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6fc-8lb6):2017/02/27(月) 00:11:25.10 ID:EFcjnz340.net
3機編成で1機が格闘戦できないタンクって縛りがきついぞ
ドラグナーでは3号メカは電子戦機だったね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a34-8lb6):2017/02/27(月) 00:12:11.63 ID:bhsIlBmj0.net
アムロがガンキャノンやガンタンクに乗るシーンとか結構面白い
いつも無敵のガンダムじゃ面白くないもんな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1f3-8lb6):2017/02/27(月) 00:12:31.83 ID:OxMe/3xH0.net
PGガンタンクとガンキャノンあったら3体並べられるのに

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6914-Dp0v):2017/02/27(月) 00:12:38.04 ID:Y9gwLml/0.net
>>1
ガンダムAGEのラーガン・ドレイスがおるやんか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6ee-IEQm):2017/02/27(月) 00:12:59.56 ID:rvbayeHx0.net
ロボットと戦車の合いの子なのが良い
矛盾しているけど

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eefc-HyQo):2017/02/27(月) 00:13:42.29 ID:SfhjzDP00.net
湘南純愛組

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6a8-qCCQ):2017/02/27(月) 00:15:06.81 ID:p51Vyj1+0.net
ガンダムには、ガンタンクよりも、ダグラムのクラブガンナー的なものが出てきて欲しい。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-y1+I):2017/02/27(月) 00:15:18.08 ID:6V/WW9xPd.net
08小隊はガンタンクが主役

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5537-N7+2):2017/02/27(月) 00:15:21.50 ID:RKCUvSi50.net
サブメカまでガンダムガンダム
ガンダム祭りでつまらん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdfa-moPN):2017/02/27(月) 00:18:49.01 ID:XSSoY7vUd.net
ゲルググやキュベレイみたいなガンダム以外の魅力ある機体が必要

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 555f-XbsU):2017/02/27(月) 00:18:50.08 ID:2mOrcw6U0.net
ダムとキャノンとタンクで軍人将棋みたいなっとればいいのにダムで全部間に合うんだもの

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7659-N7+2):2017/02/27(月) 00:18:51.16 ID:sgx/dyvm0.net
Gディフェンサー
メガライダー

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b6ee-vYMV):2017/02/27(月) 00:20:36.33 ID:rvbayeHx0.net
>>22
それはパワーアップパーツだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d59-weqm):2017/02/27(月) 00:23:44.03 ID:+a2A1+XY0.net
Wのトラゴスや種のザウートは?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d48-LqKA):2017/02/27(月) 00:24:11.85 ID:+ssEJqnK0.net
めぐりあい宇宙じゃリストラされたがな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d01-gReO):2017/02/27(月) 00:24:49.56 ID:ZzAY74fZ0.net
キャラクターでガンタンクポジションがいるから

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW dad4-pL0A):2017/02/27(月) 00:25:32.84 ID:E+iAVCj50.net
ZもメタスいたしZZもメガライダーがあっただろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a34-8lb6):2017/02/27(月) 00:27:14.78 ID:bhsIlBmj0.net
>>27
Zに対するメタスはどっちかというとガンダムに対するジムみたいなイメージ
ガンタンクって使い方が限定されすぎているからロマンがあるんだよな

本来は前線で使っちゃ駄目なのを無理矢理前線で使っているという無茶

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9565-LqKA):2017/02/27(月) 00:27:25.84 ID:jNYmxjSt0.net
以降の意味分かってる?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-1Q3f):2017/02/27(月) 00:28:16.83 ID:egLtJAQod.net
ガンイージみたいにいっぱいあればガンタンクも死んで花咲かせる被レイプ要因になっただろうけど…
アレでも貴重な戦力だった上一機だけだから強くもないけど、かと言って殺す(壊す)わけにもいかず地味ポジで微妙に足引っ張るだけみたいな子に

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8959-8lb6):2017/02/27(月) 00:28:24.12 ID:FcnPzBKc0.net
タンクは別にいいけどキャノンとコアブのポジションは毎作味方陣営に配置すべき

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d48-8lb6):2017/02/27(月) 00:29:10.29 ID:fVwxSKYb0.net
OOはいい線いってた
GP02寄りではあったけど

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dab-9ZHm):2017/02/27(月) 00:30:05.20 ID:annOmWDh0.net
ヘルメスの薔薇の設計図から作ったG系のタンクがいなかったのがGレコの唯一の欠点だな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6fc-y5Il):2017/02/27(月) 00:30:38.63 ID:AHWSL77r0.net
ガンタンクとボールのシブさは異常
ガンダムで喜ぶのはお子様

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7db6-8lb6):2017/02/27(月) 00:31:08.17 ID:yUThXQTP0.net
ガンキャノンガンダム ガンタンクガンダム ジムガンダム これでいいのだ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1a6c-doro):2017/02/27(月) 00:34:00.62 ID:urcpLPFS0.net
ガンタンクもガンキャノンも見るからに弱そうなのに
V作戦とか言われても

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8931-XgyK):2017/02/27(月) 00:34:15.70 ID:b/ZxpIIS0.net
>>1
ガンタンクの存在感ってやっぱり大事だよな
敵も味方もみんなガンダムガンダムじゃ締まりがない
ガンダムは一機くらいでも良いくらい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eefc-TsGD):2017/02/27(月) 00:34:36.91 ID:kY2CkvZE0.net
>>12
ガンキャノンなのに無双するアムロ&ガンダムなのにヘナヘナなセイラ
そのアムロをガンダムから下ろそうとする小器→脱走

ハゲの見せ方は最高だと思います

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM02-Dp0v):2017/02/27(月) 00:34:38.66 ID:VCC8TBCqM.net
二足歩行はいらないけどガンタンクはもっといらないだろ
戦車でいいやん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9548-2Mm2):2017/02/27(月) 00:36:12.98 ID:uIBvKSWL0.net
個人的にガンダムレオパルドは中々すき

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4165-8lb6):2017/02/27(月) 00:36:31.12 ID:oUXwVH+n0.net
出撃して毎回うわぁ!って叫ぶ役もいないしな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8931-XgyK):2017/02/27(月) 00:37:04.16 ID:b/ZxpIIS0.net
>>36
ガンキャノンやガンタンクは確か、装甲はガンダムより重厚で硬かったハズだぞ!?
ガンキャノンは中距離から砲撃支援する機体だし、ガンタンクは更に遠くの遠距離から高破壊力の砲撃で敵を仕留める

接近戦用のガンダムと良いコンビネーションだよ
この三機が居れば当初の想定した敵であるザクなんて相手にならんよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9548-aoH9):2017/02/27(月) 00:38:33.29 ID:1386pTWk0.net
なんでケーニッヒモンスターみたいなポジションになれなかったんだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6a8-qCCQ):2017/02/27(月) 00:39:14.60 ID:p51Vyj1+0.net
ガンタンクなんて、コクピットに手足つけるだけでよくね?

http://blog-imgs-38.fc2.com/n/u/r/nurugan44/ss-02AmpS_Base_01a.jpg

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a34-5FK3):2017/02/27(月) 00:39:22.58 ID:zttt+S0L0.net
マクロスもデストロイド系無くしたらつまらんかったしな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 89c1-EZAt):2017/02/27(月) 00:40:22.64 ID:8oBkm9Sw0.net
戦車のプラモ売り上げが行き詰まってた時代にシェア奪うための商品がガンプラなんだから最初の作品はやられメカとして戦車やガンタンクが出るんだよ
後の作品はそもそもミリオタがいなくなってガンダムオタクという独自のジャンルで商売してる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4165-8lb6):2017/02/27(月) 00:43:13.80 ID:oUXwVH+n0.net
>>25
今TV版で宇宙に出撃するガンタンクの後ろ姿を見ると違和感凄いぞ
たぶん当時も制作側はさすがに違うんじゃね?とか思ってたんだろ。
オモチャ屋もガンタンクの宇宙用強化換装パーツ出せや、くらい言ってやればよかったのにな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a34-5FK3):2017/02/27(月) 00:43:25.03 ID:zttt+S0L0.net
>>42
後方支援機の方が装甲が厚い謎

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW dafc-njQ/):2017/02/27(月) 00:44:58.20 ID:LeU/o0MW0.net
ザクタンク作ったんだから、逆にマゼラトップをザクの頭に付けた現地改修機があってもイイなと当時は思ったが

その後の物語でジム頭やザク頭の応急措置機が出てきたからやっぱりそうだよなと思った

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e53-JWrO):2017/02/27(月) 00:45:08.21 ID:50oUdFJt0.net
後半頭部コックピットのみで操縦出来るようになって笑った
コアファイターの意味無いじゃん

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW dafc-njQ/):2017/02/27(月) 00:46:25.22 ID:LeU/o0MW0.net
>>44
ザブングルのウォーカーマシンだなぁ〜

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 89c1-EZAt):2017/02/27(月) 00:47:14.43 ID:8oBkm9Sw0.net
そもそも初代ガンダムでザクTがドイツT号戦車でザクUがU号戦車、ジムは派生型の多いシャーマン戦車なんだから全部戦車だろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7d5b-tpAZ):2017/02/27(月) 00:50:54.16 ID:sdAKQORj0.net
>>19
ZガンダムとZZの悪口やめい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9569-kdbf):2017/02/27(月) 00:52:48.15 ID:dusUC2ci0.net
F91でできたろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ee9-HyQo):2017/02/27(月) 00:53:53.19 ID:qUe92hCT0.net
ザメル良かったな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H5e-Pl42):2017/02/27(月) 00:54:28.13 ID:K3FMv004H.net
無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://hatana.ionexusa.com/mukakin/0227.html

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5ab9-1n8K):2017/02/27(月) 00:56:08.66 ID:Qo7dmRAs0.net
>>44
名前出てこないけどロボFPSゲーのやつやんけ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d16-moPN):2017/02/27(月) 00:57:23.98 ID:seJxmaXS0.net
昨日鉄血のガンタンクポジのガンダムが死んだじゃん 全く活躍しないまま

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8931-XgyK):2017/02/27(月) 00:59:11.11 ID:b/ZxpIIS0.net
>>48
いや、それは、ね・・・
キャノンやタンクはガンダムと比べて動きが鈍重だから
もし、近寄られた時の為に・・・

そういう設定だったと思う
キャノンなんかはガンダムより装甲厚いから盾さえ要らないという・・・
アレ自体がフルアーマーガンダムみたいなモノなんだよね

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a34-5FK3):2017/02/27(月) 01:00:01.07 ID:zttt+S0L0.net
>>59
盾持ってたよね。。。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ee5d-Ccab):2017/02/27(月) 01:00:55.55 ID:fGX+s5hc0.net
>>12
とある作品じゃボール単騎でモビルスーツ破壊する主人公がいるな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6a8-qCCQ):2017/02/27(月) 01:01:47.24 ID:p51Vyj1+0.net
タンクは装甲が厚いのに、コクピットがガラス製って、並みのライフルでも狙撃されますやん。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae87-8lb6):2017/02/27(月) 01:01:59.12 ID:l5Ng3Qx00.net
サターンのクォヴァディス2に登場した遠距離砲戦型の多脚が
強いガンタンクポジって感じで好きだったな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ee9-HyQo):2017/02/27(月) 01:02:32.76 ID:qUe92hCT0.net
>>63
飯炊きネリーだっけ
かっこよかったな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d20-Q/aC):2017/02/27(月) 01:03:40.83 ID:TZ+k41/Z0.net
>>57
アバターだろこれ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6a8-qCCQ):2017/02/27(月) 01:05:27.75 ID:p51Vyj1+0.net
>>57
映画アバターのアンプスーツ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d20-Q/aC):2017/02/27(月) 01:05:39.53 ID:TZ+k41/Z0.net
>>49
マゼラトップ砲がある

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01b8-8lb6):2017/02/27(月) 01:05:55.85 ID:rf06QQEb0.net
ガンダム多すぎる
量産機の良さも見せてくれないと

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7587-SWMI):2017/02/27(月) 01:06:49.90 ID:a5yy6GJM0.net
どう見ても弱小機体がいつ殺されるんだろうという緊張感がないよな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d20-Q/aC):2017/02/27(月) 01:08:12.54 ID:TZ+k41/Z0.net
>>52
ザクがU号戦車てイメージはないわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPWW 0Hc5-JytA):2017/02/27(月) 01:08:35.17 ID:x4msaXT1H.net
>>57
アバターのアレだよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae87-8lb6):2017/02/27(月) 01:09:10.35 ID:l5Ng3Qx00.net
>>64
飯炊きネリーとか良く覚えてるなw
キャラの方は忘れてたわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-8Rh9):2017/02/27(月) 01:09:15.61 ID:shp1YNXxa.net
ディジェとかリックディアスとか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aa18-8lb6):2017/02/27(月) 01:10:30.46 ID:n35KlDNr0.net
ガンダムにしないと売れないので

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0508-FpMc):2017/02/27(月) 01:13:48.79 ID:Jp3LcbLO0.net
V作戦って全部ガンダムで良かったんじゃね?
キャノンとタンクいらんでしょ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 89c1-EZAt):2017/02/27(月) 01:15:37.24 ID:8oBkm9Sw0.net
>>70
ないわったって実際にそうなんだもん
ドイツ電撃戦の初期の主力がU号戦車だったからザクUが緒戦で大活躍するんだよ
ゲルググはパンター戦車あたりな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9acd-f4Jn):2017/02/27(月) 01:15:45.95 ID:LNBcNDQR0.net
初代以降て終盤まで小隊規模でチマチマやりあってばかりで戦争ぽくないよね
Zのジェリドとかバイキンマンみたいだし

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-ehdK):2017/02/27(月) 01:17:37.70 ID:h4Jqf+Sha.net
ガンダムレオパルド「せやろか?」

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-kiGZ):2017/02/27(月) 01:18:33.62 ID:hklg4Waad.net
一応Zにガンタンク2は出てる(エゥーゴじゃないが…

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 89c1-EZAt):2017/02/27(月) 01:22:36.66 ID:8oBkm9Sw0.net
あとギレン・ザビがヒトラーの尻尾とか言われてるが
あれ見た目とポーズは三島由紀夫なんだよな
30年前ならすぐわかる時事ネタだったが

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9548-LqKA):2017/02/27(月) 01:38:07.51 ID:BJmO/NSD0.net
>>61
あのボールはやってくれそうなナリしてるじゃん。
あとプラモ組み立ててわかったけどボールデカい

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5548-yAnO):2017/02/27(月) 01:47:52.05 ID:VM84ZsEz0.net
UCのロトはメインキャラのモヒカンが乗ってたやん

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオーT Sac2-HyQo):2017/02/27(月) 01:51:47.43 ID:IVWdvuSla.net
>>77
Zは内部対立だしネオ・ジオンなんてテロリストが寄り集まった烏合の衆だし
戦艦の数も初代の1/10以下同士の争いだしまあ戦争って言えるレベルの戦いではない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 76b0-HFfK):2017/02/27(月) 01:53:54.75 ID:8cSpdEs10.net
ガンタンクって遠距離からの支援用兵器なのに運用間違ってるよね
無能扱いされて可哀想だわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7659-53E9):2017/02/27(月) 01:54:48.34 ID:G0LSpnfy0.net
動力がディーゼルって所が好き

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 552a-cy8g):2017/02/27(月) 02:16:50.00 ID:J1LanAuz0.net
ジオニックフロントだとガンキャノンですらかなり怖い敵だったな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dbc-8lb6):2017/02/27(月) 02:20:36.33 ID:DjVvkQ+V0.net
リボガンでもタンク形態はリストラされたし宇宙でタンクとか必要ないからね、仕方ないね
ガンダム1+キャノン2の3機で済む話

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b60b-FV5d):2017/02/27(月) 02:45:52.53 ID:l8KUCjFu0.net
>>22
メガライダーは普通に強いからな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5afb-8Hz2):2017/02/27(月) 02:49:39.36 ID:tzicJZsn0.net
ガンバトはメガライダーどころかバストライナー作ったら終わり。スキウレは少し弱い

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da65-iTt7):2017/02/27(月) 02:55:08.12 ID:m/pQfbfY0.net
装甲が厚いガンキャノンが前衛で、ガンダムが後衛の方が良くね?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b67a-Ccab):2017/02/27(月) 03:06:16.92 ID:tzicJZsn0.net
制作陣が変わると全く別物の作品になるから
原作は良くできてた
アニメ化もまあまあ
逆襲のシャアもよかった
けどそれ以降はガンダムじゃない
オタクっぽさが濃くなると終わり

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7141-j50x):2017/02/27(月) 04:06:03.56 ID:NxPzXpYB0.net
僧侶のいない勇者様御一行

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0565-tpAZ):2017/02/27(月) 04:11:21.44 ID:9ZAWlG7U0.net
ガンタンク的な奴ってなんだ?リュウさんみたいな奴ってこと?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5afb-8Hz2):2017/02/27(月) 04:14:12.32 ID:tzicJZsn0.net
>>93
ゲッター3のパイロット

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8931-XgyK):2017/02/27(月) 04:21:41.53 ID:b/ZxpIIS0.net
>>60 >>62
それは言っちゃ駄目・・・

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8931-XgyK):2017/02/27(月) 04:23:34.71 ID:b/ZxpIIS0.net
>>62
て言うか、タンクの本来のコクピットは頑強なお腹の中であって・・・
上のアレはオマケみたいなもん

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55e3-aiql):2017/02/27(月) 04:26:23.03 ID:56WjCeeW0.net
ターンエーなんてガンダム以外は、複葉機とか対人機とかザクとかカプルだぞ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8931-XgyK):2017/02/27(月) 04:27:44.68 ID:b/ZxpIIS0.net
>>90
ガンキャノンは機敏さが無いから前線で複数の敵を相手に上手く立ち回れないから
ボコられてしまう

アムロが乗ったガンキャノンは普通に相手をボコってたけどアレは異常
普通のパイロットではあんな事はできない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8931-XgyK):2017/02/27(月) 04:30:51.72 ID:b/ZxpIIS0.net
いくら装甲が厚くたって至近距離でリンチされてしまうとどうしようもない
中距離からの攻撃なら避けられなくても、
当たっても何とか大丈夫 くらいの機体なんだよキャノンは

うん、そういう設計なんよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1aab-8Hz2):2017/02/27(月) 04:48:00.49 ID:5CxaxX240.net
08のガンタンクはちゃんとそれっぽい運用されてて良かったな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 697a-J5+o):2017/02/27(月) 05:04:03.84 ID:3ExkgD7s0.net
ライバル機体もガンダムになって随分経つけど顔のデザインがメンドくさいだけだろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-w0hO):2017/02/27(月) 05:18:42.98 ID:sUSYiOsZd.net
>>62
遠距離火力支援機なんだからミノ粉その他妨害もあるし、有視界状況の着弾確認とかスポッター的なポジなんだろ。
コアブロックとコクピット2つあるしな。

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7165-U7zK):2017/02/27(月) 05:44:16.27 ID:IisbI8t20.net
愛嬌あるやつはないな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee4f-d4M5):2017/02/27(月) 05:45:17.86 ID:OV75UcqQ0.net
固定砲台は戦艦ので間に合うしね

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ae6-nsUq):2017/02/27(月) 06:02:05.63 ID:NdxZOmxL0.net
F91はガンタンクだろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp75-TGk6):2017/02/27(月) 07:37:56.71 ID:/nXI63vUp.net
ヒルドルブが最強

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5572-8lb6):2017/02/27(月) 07:53:57.76 ID:3gGhORMZ0.net
>>106
ガンオンだとボーナスバルーンならぬボーナス長方形

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da47-8lb6):2017/02/27(月) 07:59:48.78 ID:KcuWWh8Z0.net
初代も映画でタンクはリストラされたじゃん

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW da55-oeWi):2017/02/27(月) 08:00:13.70 ID:GK5nqWkO0.net
ガンタンクは、キャタピラじゃなくて4足歩行だったら、
後継機が大勢作られたと思う。
山や階段も上れる走破性の高さで。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7654-v9vY):2017/02/27(月) 08:01:50.86 ID:73I+MM5w0.net
>>41
ガンダムエアマスター「せやな」

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b6ee-vYMV):2017/02/27(月) 08:05:24.35 ID:rvbayeHx0.net
>>87
タンク形態を排除したから刹那に負けるんだよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 76a9-YCza):2017/02/27(月) 09:00:51.85 ID:fq1HRmSS0.net
ガンタンクってジムよりいいの?
とてもそうは思えないんだけど

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7587-tTF5):2017/02/27(月) 09:16:25.69 ID:FsZBuGiM0.net
必要なのは数合わせのボールだろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオーT Sac2-HyQo):2017/02/27(月) 09:17:32.44 ID:IVWdvuSla.net
>>112
タンクは長距離攻撃が得意な砲台
ジムは何でも屋
ジムに装備付け加えるとタンク代わりにもなるからタンクはいらない子になって消えた

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ee9-HyQo):2017/02/27(月) 09:25:14.38 ID:qUe92hCT0.net
ノリスが命をかけてガンタンク潰したのに
ジムスナがびーってやっちゃうんだもんな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdfa-+h5A):2017/02/27(月) 09:25:44.32 ID:yITi8dzld.net
ドイツが電撃戦で対戦車戦という概念を変えた時、アメリカには戦車戦を想定した戦車がなかった

それでドイツと開戦するために急遽、戦車に回転できない75mm砲を取り付けたやっつけ仕事がM3 Lee戦車→ガンタンク
こいつが戦線を支えてる間に大量生産可能な傑作戦車、M4 Shermanの開発に成功した→ジム

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7a56-zLYe):2017/02/27(月) 09:29:18.42 ID:jr5zSrbt0.net
ゼータ以降可変式も出てこない

出せばいいのに

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9dd0-HyQo):2017/02/27(月) 09:36:47.94 ID:8//cFgny0.net
>>61
とある作品じゃ生身単騎でMS破壊する主人公がいるな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp75-N7+2):2017/02/27(月) 09:39:47.46 ID:gcaRp9tnp.net
>>117
ちょくちょく出てない?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 552f-w5yL):2017/02/27(月) 09:48:36.60 ID:NCKJyOVL0.net
キャノンて男のロマンだよな山越え射撃とかなんでキャノンは実態弾のみ認める

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sac2-fDXR):2017/02/27(月) 10:17:19.00 ID:zrKO/1ioa.net
宇宙で実体弾打つ必要性がビームの大型化で要らんようになったし
無重力でまっすぐ飛ぶ砲弾に意味はない

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4116-4rO4):2017/02/27(月) 10:25:28.64 ID:G/S2/REr0.net
>>121
iフィールド

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a2c-8lb6):2017/02/27(月) 10:26:31.70 ID:ySvjurjA0.net
重心安定のためにキャノンは腰につけて反動吸収のために発砲時には腰を引く機構を搭載するべき
あと歩行時には邪魔だから通常時は小さくしておいて射撃体制時に砲身を伸長・展開するようにしよう

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0597-8lb6):2017/02/27(月) 10:29:45.39 ID:kOoyx2Kp0.net
>>1
足がトロいから、ゲームだとタンク乗りは、何時も集団箱殴りだから
無能デブ扱い

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dad0-Ok/N):2017/02/27(月) 10:33:06.92 ID:B+vxkR8G0.net
地雷原突破するときだけなぜかガンタンク下半身にされるケツアゴガンダム
突破するとWBが地雷原飛び超えてきてガンダム脚に換装してくれる
いじめかよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3a39-KWjI):2017/02/27(月) 10:33:26.19 ID:OJJ6Tegg0.net
ガンキャノンのビームライフルがつながってないのが気に入らない

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 41ee-rFMe):2017/02/27(月) 12:14:11.39 ID:0N6iCn9p0.net
陸戦強襲型ガンタンクとかいう地を這う悪魔

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4183-d4M5):2017/02/27(月) 12:15:07.46 ID:JT2zKcA40.net
後方支援はホワイトベースが撃てばいいんじゃないだろうか

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-7YCH):2017/02/27(月) 12:38:19.26 ID:xNkFjvEza.net
>>18
土木作業用のザクタンクが主役な時もあったろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-y1+I):2017/02/27(月) 12:58:10.45 ID:REXHZAbId.net
>>121
砲弾なら宇宙空間ではどんな長距離でも威力が減衰しない

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-wS3f):2017/02/27(月) 13:09:36.58 ID:2L0UEk/3a.net
>12
火力と安定性のあるガンタンクのが実際は強そうな気がする
連邦vsジオンみたいな対戦成績ゲームなんかじゃボールで遠距離で撃ちまくるのが一番効率的だしな
ガンダムみたいな2足歩行のメリットがわからん

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-kiGZ):2017/02/27(月) 13:16:59.40 ID:hklg4Waad.net
>>117
ガザD、ガ・ゾウム、ジャムル・フィン、リガズィ、リゼル… いくらでもあるだろ。

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fac5-ejOS):2017/02/27(月) 13:18:55.03 ID:PF5KSr6X0.net
ガンタンクが宇宙飛んでてワロタ
キャタピラ部分要らんだろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-J7B+):2017/02/27(月) 13:24:44.28 ID:S8URWsbEa.net
>>132
デルタプラスも忘れないであげて

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-N7+2):2017/02/27(月) 13:40:38.55 ID:VdAgoRaYa.net
>>132
というかZZも可変機じゃないのか

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-tpAZ):2017/02/27(月) 13:45:33.14 ID:13G9Ta6ya.net
Gファイターのキャタピラ要る?www

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4116-4rO4):2017/02/27(月) 13:46:56.81 ID:G/S2/REr0.net
>>136
Gブルになるため

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-N7+2):2017/02/27(月) 13:51:52.23 ID:VdAgoRaYa.net
>>137
Gブルいる?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4116-4rO4):2017/02/27(月) 13:59:42.44 ID:G/S2/REr0.net
>>138
いやいらんけどさw
小さい頃はテレビで見たあの重厚感ある陸戦型兵器って感じでかっこいいって印象あったのに
プラモで作ってみたらなんかスカスカで全然かっこよくなかった思い出

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1170010.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1170011.jpg

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2118-nsUq):2017/02/27(月) 14:17:43.20 ID:yFHwlJ0C0.net
ホワイトベースもそうだが戦争向きじゃないカラーリング

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da48-0Zpc):2017/02/27(月) 14:19:07.62 ID:yS3VYxlR0.net
映画では宇宙戦はガンキャノンに変更されてたよね

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6969-Pl42):2017/02/27(月) 14:24:00.73 ID:BnfGWQBO0.net
【画像】女の競泳水着の?さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったw
http://fisher.givemefish.com/donews/02251.html

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6969-Pl42):2017/02/27(月) 15:25:57.48 ID:BnfGWQBO0.net
もはや子育ての戦友!だいすけお兄さんに、どうしても伝えたいこと
http://theys.theordways.net/ranking_up/20170226.html

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-aMVx):2017/02/27(月) 15:28:13.20 ID:yr9HspfAa.net
ジオニックフロントではガンタンクがガンダムだったな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91eb-HyQo):2017/02/27(月) 15:31:00.55 ID:UvTSVfVQ0.net
初代とZだけ見てるけど
Zの方は全くモビルスーツが印象に残ってない

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SE02-HyQo):2017/02/27(月) 15:43:00.90 ID:UkysfGT0E.net
ブサイクなものは排除されてんだよ
黒い三連星とかラルとかコンスコンとか腹出た典型的おっさんも出てもないだろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7548-8lb6):2017/02/27(月) 16:00:35.10 ID:8J3BBFzb0.net
>>138
 飛行機が、びゅっと飛んでくと思ってるからダメなんだよ

 タキシングとか、オイル廻したり、カタパルトに乗せたり、いろいろあって
やっと発進できるわけ
 すぐに、ちょっと動くとか全くできない。マチルダさんの輸送部隊を守れてない

 ちょっと動くために、あの巨大なキャタピラ?贅沢過ぎだろと思うけど、
2足歩行の兵器なんで、悪路は想定して当然。
 ちょっと動いて、ハマってるようではいかんわけよ

 そこまで来て、やっぱり俺たちはブル派だなって言えるようになるわけ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95cb-FpMc):2017/02/27(月) 16:11:13.74 ID:t5fS3vkQ0.net
PS2の「機動戦士ガンダム」だとロックオンしなくても撃てば敵MSが砂塵の中で倒れていって
敵の攻撃を受けることなく勝てた

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 952f-HyQo):2017/02/27(月) 16:14:31.97 ID:9PQhrhTB0.net
合体ロボットだったのって初代だけなんだっけ?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eefc-TsGD):2017/02/27(月) 16:15:08.99 ID:kY2CkvZE0.net
>>109
クラブガンナー「せやな」

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76e6-Dp0v):2017/02/27(月) 16:16:31.31 ID:epAWs0S+0.net
引き立て役がいないから主役のキャラも立たんよな
まあガンダム以外は売れないからこうなるんだけど

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 713f-HyQo):2017/02/27(月) 16:18:10.11 ID:gHFnOZml0.net
地上戦において二足歩行とキャタピラ走行、どっちが機動性あるかって言うと
ダントツでキャタピラ走行だからな
ガンタンクがのそのそ走ってる描写はおかしい
ガンダムをぶっちぎるスピードで爆走するのが本来の姿

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95cb-FpMc):2017/02/27(月) 16:19:18.27 ID:t5fS3vkQ0.net
ZZも合体ロボだな
1stの時のようなヘンテコ兵器出せばいいのにMSが羽交い絞めして口喧嘩

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2605-8lb6):2017/02/27(月) 16:20:04.32 ID:W7s8SPE50.net
>>149
Vガン

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK1d-LmQO):2017/02/27(月) 16:24:32.93 ID:GY9KhkaCK.net
ガンタンク=上島竜平

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7dab-d4M5):2017/02/27(月) 16:34:22.08 ID:annOmWDh0.net
>>149
ZZ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H99-8lb6):2017/02/27(月) 16:35:53.16 ID:E7Ct6FllH.net
攻撃喰らっても大丈夫なスーパー系のガンダムとか出てこないかな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e53-JWrO):2017/02/27(月) 21:13:06.91 ID:50oUdFJt0.net
1st時点で思いっきりそのスーパー系のノリやん

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6deb-TsGD):2017/02/27(月) 21:15:08.44 ID:O49+GSG40.net
Zはジャブローにザクタンクいたよな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da39-8lb6):2017/02/27(月) 21:19:34.11 ID:THypHfyU0.net
>>12
要塞相手ならガンタンクの方が向いている→グフ登場

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da39-8lb6):2017/02/27(月) 21:21:16.28 ID:THypHfyU0.net
>>157
ファースト、W、00と3回やったな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7a3f-LqKA):2017/02/27(月) 21:21:50.52 ID:rI1xM+KV0.net
ホワイトベースにいくらでも大砲ついてんだからいらないと思う

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d20-Q/aC):2017/02/27(月) 23:33:42.48 ID:TZ+k41/Z0.net
>>76
U号はザク1だろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa73-8lb6):2017/02/27(月) 23:35:59.37 ID:aAfT9oDZ0.net
何で今のガンダムにはリュウさんみたいなデブとかハヤトみたいなチビがいないの?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-Hx5d):2017/02/27(月) 23:44:26.73 ID:YwtHmZFyd.net
逆に新しい世代に効率悪いのいたらおかしいだろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7db6-8lb6):2017/02/27(月) 23:48:57.18 ID:7ywzAUbV0.net
ガンタンク全部潰されて負けた時の08は熱かった
まあ狙撃されちゃうんですけどね

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e53-JWrO):2017/02/27(月) 23:56:42.07 ID:50oUdFJt0.net
>>164
鉄血にいたじゃん
もう死んだけど

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdfa-umnD):2017/02/28(火) 00:02:31.89 ID:pD27DOqpd.net
>>48
自機の火力に耐えれる装甲を備えるっていう設計思想だったんだろう
ガンダムの場合ビームライフルの威力が桁違いだったから機動性を重視して妥協点で
盾持たしたとかそんな所だろ
ガンキャノンは精一杯頑張ったけどやっばビームライフルは無理だよねってなって
その反省の結果がガンダムに反映されたって事でお願い

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6de2-8lb6):2017/02/28(火) 00:13:07.19 ID:pvCVuFX40.net
このガンタンクはミサイルいっぱいで強そう
http://i.imgur.com/sBTiTyr.jpg

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e53-JWrO):2017/02/28(火) 00:37:13.54 ID:1zlXlg9w0.net
ネタ抜きで本編よりかっこいいなこのガンタンク

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-vYMV):2017/02/28(火) 00:41:52.33 ID:A3d4Rf4Kd.net
>>152
IGLOOに出てきた陸戦強襲型ガンタンクのことか

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 76b0-HFfK):2017/02/28(火) 00:53:09.09 ID:5TKXyjer0.net
>>169
ガンキャノンの左手w

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-ZfBp):2017/02/28(火) 01:19:44.18 ID:d+8Z8Opea.net
連ジのガンタンクは良い具合に遠距離支援MSだった
接近されると憤死

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d48-rKSo):2017/02/28(火) 01:23:06.52 ID:Muu7zUE80.net
ガンオンやるとマジで二足歩行の意味がないのがわかる

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW daa8-Ccab):2017/02/28(火) 04:23:58.85 ID:fm2jXPn90.net
>>11
ガンダム索敵するのをガンキャノンが援護して
敵基地見つけたらガンタンクが120キロ遠方から砲撃するんだろ
レーダー使えない世界じゃ標的の座標さえ確定できればガンタンクの超長距離砲はほぼ無敵

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-Ccab):2017/02/28(火) 06:23:24.41 ID:AcG067GLa.net
1年戦争時代だけでも
いまや無数のガンダムが存在してたことになってきてるんやが
あれはなんでや

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae4c-d4M5):2017/02/28(火) 06:51:23.84 ID:ZGllVHRJ0.net
>>12
アムロがガンダンクやコアファイター単機で発信する時は「アホか!」っていつも叫んでしまうよ
俺を毎回心配させやがって・・・

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp75-Xs1W):2017/02/28(火) 07:12:13.71 ID:xOQqODRqp.net
宇宙にタンクってのはどうなの?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eefc-TsGD):2017/02/28(火) 07:20:54.88 ID:toT1gbn+0.net
>>177
ブライトも同じ気持ちだったんだね……

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46fc-8lb6):2017/02/28(火) 07:35:17.32 ID:zH4of9TR0.net
>>169
ガイ・タンクってなんだよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp75-aoH9):2017/02/28(火) 07:49:04.47 ID:bzEal9m/p.net
>>178
俺なら泣きながら搭乗拒否するわハヤトは肝が座ってると思う柔道やってたからかな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae4c-d4M5):2017/02/28(火) 07:50:48.43 ID:ZGllVHRJ0.net
>>181
贅沢だな 俺は装甲の厚いガンタンクなら乗るし、それなりに使いこなす自信もある
だけどボールとチハに乗って死ぬのだけは嫌だ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-U3jj):2017/02/28(火) 07:52:12.05 ID:X0T4kdXwa.net
ケンモメンってガンタンクなイメージ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5aa4-HyQo):2017/02/28(火) 07:52:46.54 ID:Vs2OH2sR0.net
でぶっちょキャラ要素はヘビーアームズみたいなのが吸収して更にそれも消えつつあるからな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7565-N7+2):2017/02/28(火) 08:39:26.63 ID:jsalf+fp0.net
>>182
装甲厚いか?ガンタンク
コクピットがほぼむき出したぞ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 76a9-YCza):2017/02/28(火) 10:20:49.41 ID:7p7mhIxU0.net
>>175
120km砲撃ってスゲーな
でもそれロボットである必要あるか?
戦艦で良くね?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d3b-weqm):2017/02/28(火) 10:23:29.37 ID:i+tJ2jZy0.net
>>169
キャノンがアサシンそう

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-Yn2f):2017/02/28(火) 10:24:46.21 ID:h5sJ39r1d.net
白兵戦でガンタンク的なやつって結局、残弾も豊富に積める訳でも無いし射程距離もたかが知れてるから
ヘビーアームズみたいに撃ち尽くし→アーミーナイフなる
ま、ガンタンク的なやつならナイフすら無いだろうけど

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8931-XgyK):2017/02/28(火) 10:25:14.30 ID:pntfN7X90.net
本来のお腹のコクピット(コアファイターの中)から操縦すれば
装甲は一番厚いという設定

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0549-8lb6):2017/02/28(火) 10:28:26.82 ID:fGqAkL6E0.net
アニメではガンタンクの使われ方が間違ってる大型の戦車だから
国境や防衛線に並べて使うのが基本

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8931-XgyK):2017/02/28(火) 10:29:22.87 ID:pntfN7X90.net
だからオリジンの漫画内でもカイがガンタンクの装甲の厚さを敵に自慢してたシーンがあった
頭以外の部分は、ビーム兵器以外の攻撃じゃビクともしない
とにかく硬い

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2605-8lb6):2017/02/28(火) 10:30:56.45 ID:LDgvNBnb0.net
>>169
カイって1人では何も出来ないからガイタンクの搭乗員なのかよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8931-XgyK):2017/02/28(火) 10:31:59.99 ID:pntfN7X90.net
と言うかガンダム自体が圧倒的に硬い、その上、ガンキャノンはもっと装甲厚い
更に、ガンタンクはその上の装甲の厚さを誇る
防御力はピカイチよ??ガンタンクは

頭に乗らなきゃね

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da7a-tTF5):2017/02/28(火) 10:33:14.50 ID:uHdlntsK0.net
どれを量産しようかと戦士型、砲撃手型、移動砲台の三種を
プロトタイプとしたんだろうからなあ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9565-ULHw):2017/02/28(火) 10:34:18.85 ID:rgIh+mu90.net
>>174
お前、偉くないな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8931-XgyK):2017/02/28(火) 10:34:25.99 ID:pntfN7X90.net
ガイタンクて・・・

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-+6IY):2017/02/28(火) 10:59:42.29 ID:FyF/ezm7d.net
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1485785370/111

たんく

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7659-8lb6):2017/02/28(火) 11:06:10.45 ID:Hp5UD/pZ0.net
ガンタンクって最終局面の宇宙での戦闘じゃ蛇足でしかないし開発しても無意味と切り捨てられてるわな
結果Ζ以降のタンク型は出てこないし

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2605-8lb6):2017/02/28(火) 11:08:22.61 ID:LDgvNBnb0.net
>>198
タンク型で活躍すると
足要らなくね?特に宇宙では要らなくね?って話になるからじゃねーの?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-+6IY):2017/02/28(火) 11:16:06.24 ID:3dET/7eKd.net
ガンタンク(;゚∀゚)=3ハァハァ

http://i.imgur.com/PGQR7jS.jpg

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75e2-8lb6):2017/02/28(火) 11:37:05.37 ID:TlCCw2/t0.net
クラブガンナーが横倒しになって足バタバタさせている所を腹に一撃で撃破されるシーンを見ると
やはり戦車に脚は必要ないよなあと思った

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b187-d4M5):2017/02/28(火) 11:40:11.64 ID:zFbm/Js80.net
F91に出てきたガンタンクはなんであんな子供の玩具みたいなデザインなんだよ
しかも作中じゃ本来渋めにデザインされて然るべきな骨董品ときてる

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a2f-HyQo):2017/02/28(火) 11:59:14.77 ID:GfBTcMBm0.net
ファーストを作ったビッグ3を再結集して仕切り直ししようとしたのがF91
だからファーストにあやかってダム、キャノン、タンクを揃えたんやろな
でも富野はバンダイの思惑なんてそんなのかんけーねーだから

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-mQUX):2017/02/28(火) 12:38:32.47 ID:XN2BJ0/Na.net
下半身ガンダムで上半身ガンタンクなら最強じゃね

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75e2-8lb6):2017/02/28(火) 12:51:52.79 ID:TlCCw2/t0.net
それすでに放映前からある
http://i.imgur.com/i1uzhD3.jpg

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b665-yziA):2017/02/28(火) 13:14:41.93 ID:GB2EC4bL0.net
HB隊はジムスナイパーIIくれてやってもいいくらいの活躍だよね

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 457a-6M2V):2017/02/28(火) 13:31:46.43 ID:nMpTMyid0.net
HB隊って言うのが何か30秒ぐらい判らなかった

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp75-LqKA):2017/02/28(火) 13:56:19.58 ID:t/TOg2Hmp.net
ガンダム、ガンキャノンと違ってガンタンクは居る意味分からんしな
戦車と何が違うんだアイツ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7548-8lb6):2017/02/28(火) 14:54:00.90 ID:FMF/PVcI0.net
 マジンガーZの、主人公、オッパイ、ボスロボットの並びで3体欲しいかなって
流れで、黄レンジャー的な存在にしたい人達が鈍重なイメージが欲しかったわけ

 無限軌道も、あの巨大さでは難しいけど戦車なら 70km/h だし、段差は飛べるし、
イメージとしては、ボトムズとかコードギアスくらいのドリフト走行感でも間違いとは言えない
 加速からのホバー的な動きもできるわけで、結構な機動性と鉄壁な鋼製で
先のメカどもは逃げ切れないし撃ち負ける。 ナイトメアフレームとか爪ジャンプしかないから、
爪が指せないと逃げようがないし、指せても逃げ切れないで一ひねり。
足場を崩されてもノーダメージだし

 ただ、作中でも、むき出しの履帯を切られると走行不能

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d48-rKSo):2017/02/28(火) 14:56:28.77 ID:Muu7zUE80.net
>>185
あっちはサブだろ1人乗りの時はコアファイターの所に乗る

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4165-8lb6):2017/02/28(火) 20:18:21.72 ID:fqBOwKtp0.net
>>205
「西暦2×××年、恐るべき宇宙の侵略者ジオン公国が地球連邦に対して反逆の狼火をあげた。
 物語は強大なジオン公国の地球侵略を阻止せんと地球連邦が開発した巨大ロボ・ガンダムに登場するアムロ〜」

ハゲはこの企画説明で無理矢理プロジェクトを通したんだろうなw
まぁ間違っちゃいないんだろうけど

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95cb-FpMc):2017/02/28(火) 20:40:48.77 ID:h9sL+Y160.net
一人で操縦できるようになったけど操縦席は頭
技術士官が修理に来た時にアムロがよく一緒に仕事してるからアムロの嫌がらせだな

総レス数 212
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200